ついに汚職を堂々と告白しても一切スルーになった独裁国家
北にすら失礼なレベルだ
権力者に従うことを美徳にしてる人たちが
日本をどんどん落ちぶれさせているな
もうこういう令和精神は拒否しろ
r 塚田一郎国土交通副大臣は1日、北九州市で開かれた福岡県知事選挙の候補者の集会で、
北九州市と山口県下関市を結ぶ道路の整備について次のように話しました。
「皆さんよく考えてください。
下関は誰の地盤か。安倍晋三総理大臣だ。
安倍晋三総理大臣から麻生副総理の地元への、道路の事業が止まっているわけだ。
吉田参議院幹事長と大家敏志参議院議員が副大臣室に来て、『何とかしてもらいたい』と言われた。
動かしてくれということだ。
吉田氏が私の顔を見て、『塚田、分かっているな。これは安倍総理大臣の地元と、
麻生副総理の地元の事業なんだ。俺が、何で来たと思うか』と言った。
私はすごくものわかりがいい。
すぐそんたくする」
「総理大臣とか副総理がそんなことは言えない。
森友学園などでいろいろ言われているが、そんなことは実際ない。
でも私はそんたくする。
それで、この事業を再スタートするためには、いったん国で調査を引き取らせてもらうことになり、
今回の予算で国直轄の調査計画に引き上げた」
令和
意味:
命令をきく和人のこと。
命令をきく姿は美しいの意。例:「美しい日本」「クール・ジャパン」
自己犠牲の精神で令和を説明してくれるなんて優しい人なんだね
忖度による不正は本丸を追求できねえ。
モリカケで懲りただろうから、これからの不正案件は忖度させてやらせてるだろうな。
ジャップランド終わりすぎ
でも道路整備が必要な事は変わらんことだし忖度の有無は今回は些事だよな
>>10
これ全部我を忘れてのでっち上げだったらそれはそれで異常すぎるだろ 我を忘れて熱がこもってしまい事実ではない発言で選挙活動してたとか
どっちにしろアウトだろw
れい【令】
@命令。いいつけ。「━を発する」「出撃の━が下る」
A法規。さだめ。「戒厳━」
B明治初期、府県の長官。県令。
C鎌倉時代、政所の次官。
D律令制で、左京・右京の四つの坊を統轄する職。坊令。条令。
E古代中国で、地方の長官。特に、県の長官。
大辞林
冗談で言っただけだと思う
この道路は立憲の議員も建設を要望してる
我を忘れて、匂わせて忖度させるところを、直接名前を出し過ぎましたって事かな
塚田「民主党政権で凍結した事業を忖度して復活させた」
実際は 自民党福田政権時に公共事業費の節約の為に凍結
>>10
自供したな。
つーか、田村意次時代みたいになってきたな >>35
自分で探せない無能に教えても無駄だと思う もう完全にナメてるな
何を言おうが支持率は下がらないと知ってるからな
>>41
そりゃ無駄な道路作り続けないとその地盤の業者とか自民党の支援者が廃業で死んじゃうからだろ? 令和はエイプリルフールで、実際の元号は
「忖度」なんだろ?
自民党様。
>>38
またネトウヨの妄想かw
そんな無能なお前に無能呼ばわりされる筋合いはないよ妄想癖バカw 反対しないんだからいいんだろ
優先順位としてはそうなるんだろうなこの国では
うちの地元も天皇陛下が来るってんで急遽道幅広げて綺麗にしたしけど皆喜んでるわ
天皇陛下なら腹立たんが安倍や麻生だと腑に落ちないってのもおかしいけどな
えっこれ普通にヤバイっしょ
でも日本だから許されます🤗
○野田国義君 このことも一番はやっぱり予算ですよね。結局、予算がないからできないんだという話になると思いますので、
今言っていただきましたように、しっかりと支援策も含めて対策を講じていただきたいと、このことも要望させていただきたいと思います。
最後になりますけれども、下関北九州道路でございますけれども、私もこれは必要なインフラじゃなかろうかと思っているところでございまして、
これはもう与野党なしに北九州の方々も必要だと、また下関の方々も山口の方々もおっしゃっているというような状況であろうと思っておりますけれども、
これまでの経緯と、今後、国の方に何か今度移っていくというような報告も受けたところでございますけれども、
どのような方向性なのかということでお聞きしたいと思います。
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=19070&SAVED_RID=2&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=10&DOC_ID=12919&DPAGE=1&DTOTAL=9&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=46481 忖度ってそれを口に出して人に喋っちゃったら基本的に忖度とは呼ばれないと思うんですが
下痢便周辺の政治家は「忖度して金使って何が悪いんだ!」ってキチガイだらけになってんだよ
国民の方を向かず
総理の顔を見て仕事してる
騒動を静めるために後から撤回したところで
最初の言葉が本音に決まってるやん
我を忘れて口走ったにしてはかなり詳細に自白してるな。
良心の呵責に堪え切れず自白したんだよな?
安倍さんは既に発言は問題だがしっかり職務を全うしてもらいたいと
肯定して問題なしとしたから問題ないぞ令和だぞ
>>42
先進国ならそうなんだろうけど
> 塚田氏は2日、文書で「一連の発言は事実と異なるため撤回し、
>謝罪する」とのコメントを出した。 >>57
具体的過ぎるよな。
「犯罪をほのめかす、」
って、こういう発言のことを言うのかな。 ネトうよには
官房機密費が与えられています
また
自民党では
ネットの工作に
多額の税金をつぎ込みますのでありますから
いわばまさにソースは自分で探せ
探せないのはいわばまさに
まったくもって無能でおっおー
ありますので
いわばまさにそのよーにかんがえーるのでらあります!!
>>57
安部麻生に道路の予算付けた実績を褒めてもらって、党内の序列アップしてもらおうと
勢いで名前出したんだろ >>10
デスノートに犯行を自白してから数日後に自殺するとでも書かれたのか? >>26
しかしこれだけハッキリ残ってるとさすがに
「マスコミが発言の一部をー」とか
「誤解を与えたならー」とか
お得意の戦法は支えないな
そこで代わりに出てきたのが
「沢山の人の前で緊張がー」だからw
もう死んどけ、このゴミクズは >>64
命令もって和となす
我に従え従わぬものは和を乱すものとして排除する ソースを出してくれた事に関してと妄想呼ばわりした事に関しては
素直に謝罪するわ
すみませんでした
でも 野田って立憲に入党したのってつい最近やん しかも自民党古賀の元秘書
古賀茂明氏は、官僚の忖度の現場をこうふり返る。
「政治家の"筋悪"要求を忖度し、それが世間にバレて責任を追及され、トカゲの尻尾切りで処分されても、官僚は平気。
ヤクザは組長の罪をかぶって服役すれば、出所後に出世するでしょ。
それと同じで、政治家や上司を守り、黙って責任をかぶれば、処分明けには昇進や賛沢な天下りポストが待っている(笑)。
森友学園問題で理財局関係者が口を閉ざすのは、いまはそうして政権を守り抜けば、後で栄転や華やかな天下り人生という大きな報酬が支払われることを知っているからなのです」
もう何しても支持率さがらないんだからやりたい放題できる土壌できてるわ
平成でこの発言はダメだろ
なぜ一ヶ月待てなかったのか
手柄アピールしておかないと、
忖度の空気でうやむやにされちゃうからな
>>10
モリカケもこれだと皆知ってる
安倍を辞めさせろ
トップが責任をとるべきだろ >>10
そりゃ当然忖度するだろう
誰もがするわこんなもん >>54
安倍派じゃなけりゃ人に非ずなんだろう崇め奉れよてなもんで 公明党の聖域で更迭なんてできるわけないよなw
選挙勝てなくなるもん
究明すべきなのに究明されるといやだから辞めさせろっておかしいだろ自民党
選挙が終わるまでの辛抱です
終われば何それ?でいける
>>10
>私はすごくものわかりがいい
>すぐそんたくする
朝から爆笑してしまったじゃないか もしかしてこれは民主政権時代に止められてた工事だったとかそんな落ちはないよね
必要な道路なら道路の整備自体はいいのかもしれんが、
この忖度発言は駄目だろ笑
誰の利益で政治やってんだよ
我を忘れた状態で詳細な会話の内容を個人名付きででっち上げれるとはまた稀有な才能だな死ねばいいのに
>>113
とめられてただけならまだしもゼネコンでいつからやってんだよって工事腐るほどある
9割以上自民の裏金作りがメインやぞ >>1
違うだろ
安部ちゃんや内で麻生ちゃんに忖度や 忖度も令に通じるところがあるな
権力者の令を空気から読み取って実行する
権力者を第一に考えるという価値観は令和だろう
>>113
「11年前に凍結された。
コンクリートから人という、とんでもない内閣があった。
安倍総理大臣は悪夢のようだと言ったが、まさにそのとおりだ。
公共事業はやらないという民主党政権ができて、こういう事業は全部凍結してしまった」
↓
自民福田政権時代でした 田中角栄みたいな国交省に強い人間だと東京から新潟の実家まで4つの曲がり角があるだけで
ほぼ直進の道路造るクラスの政治家今はいないよな
だって2位じゃダメなんですか?って言っちゃう野党政党なんだもん
日本の国家レベル下げる野党なんか信用されんわ
実に正直でよろしい
道府県レベルですら国庫補助で事業を進めようとしても実現しないのが先生の威光一発で国が直接乗り出したら金目が桁違いに付いてあっという間だからな
>>10
さすが安倍の命令に従い、和を乱す勿れを体現している Beautiful Harmonyって汚職の事だったんだね、美しい国だなぁ
福岡だけに左遷とは(笑)
情勢次第ではカルト勢からの尻尾切り反日売国奴扱い、そして籠池ルートへ。
腐ってた側なのに帰田賦状態からの新潟帰郷あるかもな。
※オプションで謎の長期勾留あり。
もう野党がしっかりしないから
あーあまた自民の支持率が上がっちゃうなー
>>37
田沼の時は庶民も羽振り良かったんだよなあ 東○地○特捜部「ゴーン再逮捕で令和するよ、調和だよ!」
ついつい本当のことを喋ってしまった塚田wwwwww
これでモリカケ問題も忖度だと判明wwwwwww
よく「野党がだらしない」とかいうヤツいるけど、今の与党はそれ以上にだらしないんじゃないですかねぇ
というか小泉内閣の頃から公共事業が目の敵にされてて、
民主党が政権取る前の時点で道路ハコモノ公共事業は削減されまくってたわけで
もし民主党政権の大臣がこういう発言したら
どう言われたんだろうな
>>21
必要な整備を正当な手続きな元でやれないってそれが大問題だろ 許されるどころか国民は意味すら理解出来ない脳なしだから
ていうか大臣じゃなくて副大臣なんだろ
副大臣くらい切ってもいいだろ
なんでそこまでかばうかね
とりまき政治家も官僚もメディアも安倍に忖度しすぎやなw
福岡はご存じの通り、保守内で知事選分裂してるからな。
「権力性」をアピールせにゃならんかったわけだ。
で、実行した。
だが不幸な事に馬鹿だった。
>>144
副大臣だからってより選挙区と派閥の問題じゃね? 関西弁で言うところの、チョケ過ぎて自滅。
主要ポストを順繰りに待機議員に宛がうから、
自然とバカでも副大臣のポストについてしまう地獄。
>>133
与党にだらしがないとか指摘しても一切無駄だか
せめて改善が期待できる野党に言ってるだけだぞ ここに来て北朝鮮がまたキナ臭くなってるしな。
黒令和からのAアラートチャンス。
夏どころか5月までに改元、連休と騒音かき消すものならいくらでもあるもんなあ。
アホどもの記憶力じゃそれまですらもたないかもしれん。
何が忖度だよ
忖度なんてヤクザシステムと同じくトップの命令なんだから安倍と麻生を逮捕しろ
副大臣にお友達配置して忖度させる
この安帝感まじつ令和
>>10
これ半分自白だろ裁判になったら情状酌量の余地があるな 森友 決まったこと。プロセスなんて些細な問題
加計 決まったこと。プロセスなんて些細な問題
令和 決まったこと。プロセスなんて些細な問題
自民党には良識ある政治家いないんか?ただの一人も?
自白してんだからむしろ保護してあげるべき
あんまり責め過ぎると謎の自殺しちゃうぞ
【令和】-する
大っぴらに忖度すること
これ流行語になりそう
私はばんばんソンタクしちゃいます
ワハハハwww )
令和しぐさ
>>65
2015年9月3〜5日の近畿財務局&下痢動向 こんなのが今度の参院選で「塚田さん頑張って!」という多数の票で再選されてくるんだよ
むしろ新潟にも忖度してくれるかもしれないと期待されてな
アメリカみたいに予算停止で官公庁閉店くらいしないと目が覚めないんだろうな
地元の要望が強い、必要な公共事業な事は間違いない
叩くならこの副大臣に限定するべきで、いつものように安倍まで戦線を拡大すると返り討ちに合う