W―1の東京・後楽園ホール大会(3日)で、ストロングハーツの山村武寛(23)が救急搬送されるアクシデントが発生した。
山村はこの日、T―Hawkと組んでW―1タッグ王者の河野真幸、アレハンドロ組に挑戦。異変が起きたのは9分過ぎだった。
河野の強烈なジャンピングニーを浴びた山村は、飛びつき式の前方回転エビ固めで反撃を試みるが、組みつくことができずに頭部から落下。
そのまま動くことができなくなり、レフェリーが試合を止めた。
大会は中断され、約10分後に救急隊が到着。首を固定された山村はストレッチャーに乗せられて搬送された。
その後、カズ・ハヤシ社長がマイクを持って
「(山村の)手足は動くのと、あと意識はしっかりしております。病院に連絡し、状況が分かったら、なるべく早くお伝えしようと思っております」と状況を説明した。
山村はドラゴンゲート時代の2017年10月の博多大会で脊髄振とうを起こし長期欠場。
18年12月のドラゴンゲート京都大会で復帰したばかりだった。古傷の首を負傷した可能性が高いとみられる。
【W―1】山村武寛が頭部から落下 そのまま救急搬送(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000077-tospoweb-fight