障害を持つ児童・生徒が通所する新潟市西区の放課後等デイサービス事業所で3月上旬、職員が知的障害のある少年(当時18歳)に対し、
「女子職員の髪を全て食べ終えたことを証する」とした模擬の「卒業証書」を作成し、職員の毛髪とともに渡していたことが分かった。
市は4月15日、「証書」の内容が不適切だったとして、施設を運営する社会福祉法人に対し口頭で注意した。
市障がい福祉課と同事業所によると、少年は知的障害と脳性まひがあり、人の髪を触る癖があった。3月で通所を終えることから、
職員の男女2人が「明るく送り出してあげたい」と卒業証書の作成を思い立ち、女性職員とパート女性の髪の毛を入れた封筒と一緒に手渡したという。
その後、少年の保護者から「障害を持つ子の親として、ばかにされた気がする」と苦情があり、市が調査していた。事業所側は保護者に文書で謝罪した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150617-OYT1T50137.html 髪コキさせてくれる風俗嬢って少ないよね
やっぱ髪は女の命なのかね
>>5
たぶんどこか掛けてる人間にしか務まらない仕事だと思う >>5
対応は相手を写す鏡だからしょうがない
丁寧な相手には丁寧な対応
無礼な相手には無礼な対応
ガイジにはガイジな対応 >知的障害と脳性まひがあり
池沼で身障とか前世で何したんだよ
何でフェティシズムの欲望をわざわざ満たそうとしてるんだよ
>>14
こういう事だよね 髪の毛好きだったんならいいだろ別に
子供の気持ちが分からないアホ親
昔の兵隊とかマン毛プレゼントされてたんだろ
別にいいじゃん
髪に対する愛着は日本に連綿と続く美意識であり、これを嘲笑した職員は内乱罪に相当する
職員も人権蹂躙されてるわけだし
お互いさまでええんちゃう
「女子職員の髪を全て食べ終えたことを証する」
これはまああかんだろ・・・
>>25
声をあげられない被害者の怒りかもしれんぞ
池沼野郎はマジでヤバイからな 髪の毛くれるって、なかなかないぞ
それなりに愛されてたんじゃないか?
馬鹿で実際迷惑かけてるんだからこのくらい我慢しろよ
職員はもっと我慢してるぞ
>>34
実際女子職員の髪ばかり齧ったりしてたんだろうけど
当てつけでもやるべきではないわな 本人と女子職員との間ではほのぼのセクハラって感じで割といい話だと思うけどなあ
まあ親にしてみたら障害のある息子をそんな風にみられるのは嫌かもな
食べたくなる気持ちは分からなくもない
身体が足りない栄養素と叫んでいるのを感じる
よくあるだろやめるときに上司ぶん殴りたいって
卒業するときに会社やめるときに死体蹴りとか大きな嫌がらせするやつがいるんだよ
卒業のときにいままで仕事だからしかたなくつきあっていたけど君のこと実はころしたいほどきらいでしたっておもいをつたえたかったんだろ
こういう現場でありそうなのは
障害者が問題行動起こす(今回なら女の髪食い)
↓
職員が上司や管理者に報告
↓
ソーシャルワーカーから家族へ通達
↓
家族はとりあわず
↓
現場切れて当てつけ
ガイジを作っておいて、自分で始末せずにゴミ箱にポイ捨てしてる保護者が全て悪い
植松烈士に泥をかぶせるな
ヨダレでベタベタにされて臭くなったから切ったんだろ
>>41
実際はほのぼのセクハラの応酬だと思う
親からしたら息子がそういう幼児みたいな存在だったことが許せないんだろうけど
18歳の青年と同じような評価は求めすぎだと思うね 子供のことを知ろうとしない親は、子供のことで勝手に怒り、勝手に喜ぶ
子供がかわいそうですね
本人は満足してるかも知れないのに
親が出たら結局本人のための対応じゃなく親を満足させる対応になっちゃわない?
どこが馬鹿にしてんだよ職員なりの体を張った冗談だろ
親がおかしいわ
どうせ息子のことは施設に丸投げしてたから職員と息子の関係性や付き合い方を何も分かってなかったんだろ
「女子職員の髪を全て食べ終えたことを証する」
さすがに悪意持ってバカにしてんだろこれ
(^q^)「おいババア、俺は好きで食ってるんだよ邪魔すんな」
>>39
いや引っ張るむしるしてたとしても触ってたとしか言えないだろ 卒業証書さえなければまだ良かったんだけどな
この文面はちょっと
バカだからしかたないしバカに対しての卒業証書としては満点だろ…しょくいんかわいそ
バカにはしてないだろうw
ガイジだと思ってるんだからw
バカなだけの健常者を相手するのとはワケが違うw
キッショい性癖に付き合うの疲れましたわせいせいするわwww
をオブラートに包み切れてない事案
ガイジのカバンに名前いれないでおみやげよってつっこんどけばよかったのに
でも優しいよね おっさんの髪を入れなかったんだから
ソース消えてるけど
食べ終えたってなんだよ
食ってたのか?
>>75
おっさんの髪じゃなかったとは誰も言ってないし クレームしたって無駄だぞこの国ではガイジに人権はないらしい我慢しなさい
> 少年は知的障害と脳性まひがあり、
将来にわたって人間になることがないよ
異常性癖を助長すんなよw
髪の毛好きなのは勝手だが
そこは叱れよ。
新潟人「髪の毛は食べ物じゃねーべよ?」くらい言えないのか?
施設の介助者は障害者を全て受け入れなきゃならないのか?
物は限度だろ?
こんなの殴れよ?
障害者の大人の池沼のガイジが言ってたけど障害者に対する喋り方は大人でも子供みたいに扱って呼び方はちゃん付けだったり赤ちゃんことぱみたいだったりするらしいからまあそういうことだよな 介護でもそういう言い方になるけど考えたらちょっとおかしいな
>>16
人間関係は鏡やね
売り言葉に買い言葉とはよく言ったもの ジャップは障害者への差別がきついと思ってるけど、この件に関しては特に問題ないと思うけどなあ
「髪を食われる」って普通は職員の方が嫌がるだろ、嫌味でも触れたくなかろう
それをわざわざ書いてくれるってのは、(変わっているかもしれないが)こいつはこういう奴だったんだという個性の証明じゃないのかと
保護者が「馬鹿にされた気がする」と思うのもわかるが、「普通」を意識しすぎてるんじゃねとも
こんな文書を渡して健常者は嫌な気持ちになると想像できないのか
たぶん障害児だって抜けた毛はいらないよ
抜ければ汚いおっさんの毛と変わりない
ただ渡しただけならともかく食べた云々じゃ間違いなく馬鹿にしてるんだろうな
やっぱり障害者の子供なんて持つもんじゃない
>>100
これ、健常者に向けた言葉じゃなく、もちろん障害者に向けたものでもなく
「この子」に渡した物と違うの?
>>101
健常者wだってハナクソ食ったり足の臭いをかぐのが大好きなガキがいるだろう、別に「異常」とも思えんしな
頭の中で「健常者」「障害者」「普通」「異常」を区別しすぎてないか?
正直なところ、俺のこの見方が確信をもって「正しい」と言えるほど固められてないけど
今のところはこう思う これは馬鹿にしてるんじゃなくて
ガチで陽キャのジョークなんだと思う
>>8
命っていうかいちいち髪まで洗えないからだろ うちの母ちゃんが支援校の教員やってた頃も髪の毛が好きな生徒がいて
母ちゃんが10代の頃に伸ばした髪で作ったウィッグあげたら一日中それいじってるっていってた
本人は好きで他人の髪の毛食ってるわけで
邪険に扱われないだけでもありがたく思えよ
>>78
女職員の髪触りに行くような奴でもガイジだから許されてんだが
むしろ人権の本尊だろ むかし髪フェチだったから分かる
生髪って凄え高かったぞ
世話になった職員全員のなんて宝もんだろうよ
東南アジア人のウン万で買ってたんだから
ジャップは障害者への差別がきついと思ってるけど、この件に関しては特に問題ないと思うけどなあ
「髪を食われる」って普通は職員の方が嫌がるだろ、嫌味でも触れたくなかろう
それをわざわざ書いてくれるってのは、(変わっているかもしれないが)こいつはこういう奴だったんだという個性の証明じゃないのかと
保護者が「馬鹿にされた気がする」と思うのもわかるが、「普通」を意識しすぎてるんじゃねとも
>>117
特にそうは思わない