>>1 夫婦別姓についての安倍さんの見解 安倍「夫婦別姓は家族の解体を意味します。家族の解体が最終目標であって、家族から解放されなければ人間として自由になれないという、左翼的かつ共産主義のドグマです」(WILLで稲田らとの対談での発言) 安倍と戦って今の嫌儲がある 安倍と戦ってきたから今の嫌儲がある 今までもこれからも変わることはない 安倍を叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ! ウィーアーケンモメン! ウィーアーケンモメン!! 市民は真実に気づいている 安倍と闘うぞウィーアーケンモメン!
マジでどこが印象操作なの? 安倍ちゃんの思考は理解できない
>1 こういうのが全部八百長だから自民党に票が集まるんだわ
印象操作ってなんだよ 本当は賛成なのに反対だと思われるって言いたいのか?
どうしても別姓にしたいように日本国籍離脱して朝鮮籍に変更できるようにするとかどうなの
いつの間にか印象操作の意味も変わってたのか どうりでこれまで噛み合わないなと
安倍はそもそも賛成反対の反応拒否だろ 挙げてないから反対だというなら完全にミスリード まさに印象操作だな
反対するなら反対するでいいじゃん 堂々としてろよ 何で後から言い訳グッダグダ始めるんだよ最高にダセェわ
本当は挙げたいんだけど肩が痛くてあげられないとか? それわかっててこんな質問するとか完全にパヨだろw
強行採決ばっかしてるくせに イエスノーもはっきり言えないのかよ
印象操作!フェイクニュース! これ言ってるの見事にガイジしかいない
なにも印象操作してないだろ 事実がわかりやすく提示されているだけ
>>1 選挙なんだから言質をとるのは当たり前 はっきりした政策を打ち出せないほうが悪い これらの質問については、安倍首相は「政策的な議論をしなければならない。 政治はイエスかノーかではない。今の段階で答えられなくても直ちにノーではない。印象操作をするのはやめてほしい」 と苦言を呈した。
党首討論なんだからこういう挙手制はだめだろ そら印象操作言われるのは当たり前だわな 問題点わかってない人多過ぎてびっくりする
>>32 ほんまこれ 他方で議席の数は民意云々 むしがよすぎんよ でもこの人たち全員併せても支持率負けちゃうんでしょう?
>>20 他の党首ははっきり意思表明してたな そして、「国会での議論が十分でない」という安倍の言い分も的外れ こいつは与党の党首なんだから、手下の議員に命令してじっくり議論させればいい どうしても「議論が十分でない」としても、 「現在の暫定的な意見で、議論が深まれば変わるかもしれない」と一言添えて現在の賛否についての意見は述べることはできる 要するに、安倍の言い訳はな〜んの言い訳にもなってないんだよなぁ… 「女性の天皇に賛成ですか?」「それは女性天皇と女系天皇という議論もあってですね」 ↓ 「女系天皇に賛成ですか?」 これ完全にミスリード狙った印象操作ですわ 夫婦別姓の質問はその後な 回答拒否は当然
印象操作て言葉が普通に出てくるのが何気に怖い 俺リアルで使ったことも聞いたこともないし
>>35 個別に発言させたらいわばいわばしか言わないからだろ >>39 党の代表が個人的意見を表明するべき場面じゃないだろ 参院選前の記者会見だってわかってんの? >>43 そりゃ都合のいいことだけ書いた原稿を読むためだろ >>43 ミスリードに負けない強さアピールかもなw チョンモメンは学がないから、夫婦別姓が恐るべき共産主義の ドグマであることに気付けない 安倍さん「夫婦別姓は家族の解体を意味します。 家族の解体が最終目標であって、家族から解放されなければ 人間として自由になれないという、左翼的かつ共産主義のドグマ」 パヨクの企みなど安倍さんは全てお見通しだ
>>47 党の代表として党の方針がどちらかなのかを表明しろって話だろ 何が印象操作なのかさっぱりわからん 意志と信念をもってただ挙手しなかったわけであり、それが結果として安倍ちゃんただ一人ってだけだろ? 何も不自然ではないし、見方によってはむしろ多数派に靡かない確固とした姿勢をアピールできる良い機会だったろうに 何が不満だったんだろ??
>>46 ならそう報道すればいいだけ こんなの挙手する他の党首もおかしいわ >>34 「政治はイエスかノーではない」というのは間違っとるな 「すべての政治的事象をイエスかノーで判断する」のは間違っとるが、 「イエスかノーかで判断する政治的事象」は存在するし、まさに選択的夫婦別姓は「イエスかノーかで判断できる事象」なのよ >>49 そもそも決まってないだろ 支持率一桁の弱小政党とは違うんだから 公明党も挙手してるやんw 安倍はだれかに命令されてるんやろなぁ
>>57 そもそも選択的夫婦別姓の賛否に個別意見必要か? 一体何話すことあるんだ? G20とこれに続く北朝鮮問題でのボッチを曝した傷がまだ癒えてないからな 一人だけ手を挙げなかった事実を認識したことで傷を抉られたんだろう
党首討論の中において、いわば、まさに印象操作であると、その上において、考えるわけで、あります
選択的夫婦別姓を認めるかどうかはイエスかノーの答えしかないだろ それも明らかにせず議論に加われるわけないだろ 馬鹿かネトウヨ
>>55 暫定的な意見すら言えないってのは、党の長として怠慢も甚だしいわな 「議論が十分でない」なら「一刻も早く議論をさせろ」 そして、「十分でないとしても結論ではないとしても、暫定的な意見ぐらいは言え」 こうとしか言いようがない >>57 YesNoで決めるのが政治だろう 「消費税を上げるのに賛成でもないが反対でもない」 こんな政治家いるか? >>55 それを表明したらマスゴミに乗せられる迂闊野郎として支持を失っただろうな 代表としての分を弁えた態度だ >>63 だから党首の個別意見で挙手させるとか意味不明やん >>61 はい関係ないことで言い逃れ バカウヨ頭悪 国会でイエスノーで答えない態度が染み付いてるからな
>>1 LGBTの公的な権利を認めますか? 自分の発言を遺憾と言って消費税が借金返済で消えたのをゲロって次はこれだろ? さすがとしか言いようがないな
このスレにも湧いてるウヨも印象操作だー言ってるのが怖い 印象操作てなんだよ。賛成しなかった事実があるのみだろ
反対が安倍ちゃんの意見なら別に反対でええやん 何で怒るんだ?
ご長寿早押しクイズみたいなのに出なきゃいいのにわざわざ出ていって 挙手するしないコーナーがあって他は対応してるのに何故か突然ブチギレる キチガイか?
夫婦別姓を認める人に挙手を求めるなら、 子供に第三の姓を認めるのか聞いて欲しかった。
>>73 参院選の判断材料として党としての方針が賛否どちらなのかって話だぞ 誰も個人意見言えなんて言ってない >>52 強制的夫婦同姓なんて日本くらいだけどな アメリカも夫婦別姓を選択できるけど、共産主義に呑まれてるんですかね >>74 支持率が国会議員の数に直結してるのもわからんの? 人数が多いとまとめるのが難しいのもわからん? パヨ頭わる >>52 自民の究極は個人課税から世帯課税 おまえがどんなにホザいても わかってる人はわかってるんだよなー 自信なさげにちょびっとだけ挙手すれば良かったじゃん 理由を問われたらいわばまさしく連呼で切りぬけろ
>>88 国会議員の数が多いからまとめれずに選挙前の討論会に出るとかアホ下痢無能すぎ バカウヨってほんとクズな上頭ついてないのな 結局別姓認めない方針なんだけどそれがバレたら票を落としそうだから困るってだけだろ
>>3 挙手しない上でこれを言えばいいだけなのに、出てきた言葉は印象操作はやめてください 安倍のみ屑 印象操作はやめていただきたい! 普段のネトウヨ&安倍「決められない政治ガー野党ガー」
>>52 そういう主張するアホ多いけどさ、 そもそも日本は明治になるまで夫婦別姓だったんやで まんまんままあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん😱
これでわかるのは自民党は選択別姓について何も決まっていないということ 後出しジャンケンだな
>>91 国民的な議論が尽くされてない実情を示しとるわな 偏向的少数集団なら最初から結論決まってるかも知れんがなー ガチキチが総理やってて日本まだもってるとか 逆にすごいのでは?
文ちゃんハブって印象操作に勤しんでたら、ハブられたのは自分と分かった直後だしな 傷を抉られたくないんだろう
自民党としては選択的夫婦別姓は現状は認めない方針なんだから、そこははっきり言えよ
>>104 自民以外全部賛成なんだが与党公明党も馬鹿にするスタイルなのねバカウヨは >>108 はっきり言った方がウヨも擁護しやすかったのにな 私に都合の悪いものはすべて印象操作であると閣議決定
>>110 自民党の代表としてこの場に立ってるんだからそこは主張するべきだった >>108 回答拒否なんだって 女性の天皇と女系天皇を意図的にごっちゃにしてイエスノーで聞かれたら 回答拒否も当然だわ そもそも議論にならねーんだよなあ 選択的夫婦別姓(同姓でもok)に反対する理由が信仰しかねーんだから
神編集の為に「印象操作」発言を差し込んで行くスタイル
>>108 公明も挙げてて、あれ、間違ってたかな、って焦っちゃったんだと思う 普段から自分で考えてないからしょうがないな 決められない政治に逆戻りさせるのか、悪夢のミンスガーやってた下痢三が一番政治方針決められないとな
宗教法人の世界平和統一家庭連合(統一教会)は、「猛烈に」ジェンダーバッシングを行っており[405]、選択的夫婦別姓が危険なものであるとしている[426]。 同宗教団体を母体とする宗教紙の世界日報は、2018年2月19日の社説で、「別姓になれば家族が根底から崩れかねない」「(選択的)夫婦別姓を突破口にわが国の伝統的な家族を解体し、『個』 社会へ誘導しようとの動きがある」などと主張して導入に反対している[427]。また、関連政治団体に国際勝共連合があり、運動方針の一つとして、 「選択的夫婦別姓に潜む共産主義の策動を阻止する」をあげている[428]。 鈴木エイトは、同宗教団体と日本会議との関係について、 日本会議の前身の日本を守る国民会議の発起人に多数の同団体関係者が入っており、また、統一教会の上層部には日本会議の会員も多く、世日クラブ(統一教会を母体とする宗教紙「世界日報」の読者向けクラブ)にも日本会議関係者が多数いる、としている[42
>>115 何の理由にもなってないよね、それ 別の質問だからなぁ >>3 ネトウヨの意見てこれ?アイツら解体解体って安倍の真似かよ… そもそもデマとかウソで印象操作しかしてないのが今の政権やろがい
>>43 手を挙げるだけならアンケートでも取れば十分じゃん >>98 家族制度を崩壊させたのは核家族化を推進した自民党なのにな >>119 最初からネタ狙いだよな よくあんな国民バカにした質問できるもんだ >>75 政治家が決めてなけりゃそのマターで投票しようがないけどね そのために公約があるんだし 統一的にも日本会議的にもハッピーサイエンス的にも無理なんですってちゃんと言えよ
>>131 まず立場を明確にしてから議論に入るのが普通だろ なんか困るのか? >>75 yesnoの判断材料ないのに国民は決められないだろ アホ下痢は白紙委任状もらってるつもりかもしらんが いつものことだろ >>134 国民に選択肢を与えられますか 答えられない 答えられないのは未来はわからないから 他の政党答えてるのにね >>126 すべての質問に回答を拒否する完璧な根拠だな 順番が違ってればまだ違う筋もあったろうけど >>1 原発新設に反対の方は挙手してください 安倍のみ挙手なし 選択制夫婦別姓に賛成の方は挙手してください 安倍のみ挙手なし 同性同士の結婚に賛成の方は挙手してください 安倍と公明党のみ挙手なし ↓ 安倍ちゃん「印象操作はやめて頂きたい!!」 動画 >>96 一番最初に確か原発かなにかで挙手を求めたらいきなり挙動不審になったからなw 切り取られて印象操作されないようにノーカットで見るのオススメ >>140 決められないという実情を反映した 国民に忠実な安倍総裁ということだな 選択肢に△がないからね 問「国のために死ねる?」 A「△」
>>3 これを言えばいいわけだけどカンペを用意してないのでわからない。「夫婦別姓のやつ、なんて言えばいいんだっけ?」の状態 →でもこのまま何も言えなかったらまるで自分がバカだという印象を国民に植えつけてしまう →本当は僕バカじゃないのに →事前に言ってくれればカンペぐらい用意できたのに。こいつらが悪い →印象操作はやめていただきたい あのですね いいですか ネトウヨは私が統一協会と無関係であるという印象操作をやめていただきたい
>>96 一番最初の質問は女性天皇の是非についてだった ガイジ国会いい加減に終わりにしてくれないかな(´・ω・`) 参院選負け確のゴミ議員は最後の奉公でカルロフしてくれよ・・・
安倍ちゃんって夫婦別姓に関しては時間かけて説明してあげたらYES示すと思うんだよね ガイジの子に即決を求めたのが悪い、障害者差別ですよ障害者差別!!!
んー? >>150 でも統一教会の名称変更許可 今までの政権は却下し続けてたのに安部政権下で名称変更許可がスンナリ通りましたよね? 今は家庭連合だっけ? >>147 それじゃ決められない政治でミンスガー批判してるアホ下痢がただの馬鹿じゃん それとお前はID:MDlnPCjN0なの 他人のレスに返事してるけど >>151 だよな いきなりバカ騙しのイエスノーやろうとしたから安倍総裁は回答拒否を徹底した 印象操作ガー 朝日ガー ミンスガー 遺憾です(自分の発言に) これでも自民党に投票しちゃう人って…
国民の知る権利のために相撲みたいに巡業形式で党首討論やってほしい 春は記者クラブ 夏は外国人記者 秋は国会 冬は年明けまで生テレビ みたいに
要するに>>3 の発言も他人の受け売りでテメーの言葉で喋れないんだろ 頭がねえんだよこのボンボン世襲 後ろめたくないなら、夫婦同姓を守れるのは自民党だけですって言えばいいのに。 ただの保守層へのアピールなんだよね。おおよそ保守と呼べない政策ばっかやってるから
モリカケについて質問されて、アサヒが〜やって 記者に「朝日新聞を云々する場ではない」と窘められるシーンが 安倍関連では、ハイライトだった 一番面白かったのは、維新から共産への質問だったけど 今日の日本記者クラブ 維新から共産への質問
>>144 逆ギレするってことは「原発の新設」も「夫婦同姓の強制」も「同性婚を認めない」も世間的にウケが悪くて、つまり国民の意に沿わないことってだと安倍は自覚してるってことだよな >>163 だってこれ完全に朝日記者の印象操作だからな こんな茶番は全く遺憾だわ >>3 自由平等友愛は左翼思想だけど自由民主党はそれを否定するの? >>35 ほんとそれ! チョンモメンは馬鹿すぎて問題点を理解することさえできない 反対なら反対で堂々と反対すればいいのに、何でそれができないの?
自分の意見すら言わない奴が議論に加われるわけねえじゃん それを印象操作ガーってネトウヨは教育の失敗作は金言だな
挙手が馬鹿らしいから回答拒否したんだって言ってる奴が居るけど最初からみるとちゃんと回答してるんだけど? ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>3 自民党「総合政策集2010 J-ファイル」 《民主党が導入を目指す「夫婦別姓」・「外国人地方参政権」は、わが国を根底から覆そうとする意識が働いているとしか考えられないものです》 国民が私に悪い印象をもつような質問はやめていただきたい→印象操作はやめていただきたい
国民に真実を教えることが印象操作なんですよ! ウソで騙さないといけないんですよ!
「印象操作だと思う人は挙手を」ってやってやればいいのに
>>176 自分の意見を言う場じゃないからな 党の総裁で内閣総理大臣だぞ 個人的意見なんて言ったらそれこそアベ独裁ガーで総攻撃浴びるだろ そんなこと言ってないしソースなしスレタイ速報死ねケンモメン定期
つーか勝手に喋るなよ なんでこいつ毎回ルール無視してんの?
>>144 一応フォローすると山口は基準を満たさなければ原発新設は反対って挙手の後に言ってる 意見の是非は各個人に任せるとして 山口は山口なりに挙手のルールに則って国民に説明してる 安倍は逃げただけ 印象操作大好きだよね、アベって それしか武器ねーもんなこの無能
公明党創価学会も賛成しているけど 日蓮というか池田大作は夫婦別姓に賛成してるの?
視聴者がどういう印象を持たれるか忖度していただきたい
議席の多数を占めている我が党の方針として、 挙手しない姿勢を堂々と見せときゃ良かったのに 何で、印象操作なんて言っちゃったん?
夫婦別姓に大反対してるのは統一とかの日本会議系カルトな
かつてここまで 池沼 と呼ばれたやつがいただろうか…
アメリカは自民切ったらどうなんだ もうアメリカの犬としても有害だろ
>>192 基準云々は再稼働の話であって新設は反対って言ってたぞ こんなガイジがずっと首相やってるんだから、そら国も終わるわ
こいつに騙されてる奴がいるってことがまず信じられない
>>192 基準満たして住民の賛成があれば再稼働は認めるが新増設は基本的に認めないだぞ ちなみに漫画ゲームの性描写規制、コンビニエロ本撤去統一教会の主張だぞ
>>194 ネトウヨネトサポに動画編集してもらうための編集点にしてる うまく編集すれば記者が悪いように印象操作できるだろ だいたい全然新しい話じゃないのに これから議論しないといけないって今まで何やってたんだよw
自分(安倍)に恥をかかせるために他が示し合わせて手を挙げたとでも思ってるのか 岩間だろこれ
>>177 嘘つきだなお前 全員に挙手求めた一問めの女性天皇のとこから回答拒否してるだろ >>177 でも安倍の言いたいこともわかるな 質問が自民党狙い撃ちじゃん >>170 そこまで考えてないでしょこいつ 単に自分だけ挙手してない図がカメラ写り的に悪いと感じただけだろう 安倍を支持してるって奴ってジャパンライフやテキシアに引っ掛かるアホと変わらん(´・ω・`)
>>224 仮に狙い打たれたとして、何が問題なんだ 自民として反対なら堂々と主張しいな >>223 女性天皇に反対なだけだろ 原発の所でも普通に回答してるじゃん 挙手が馬鹿らしいって言うならその時点でそう言ってるだろ >>188 党としての意見を言えよw 討論会だぜこれ 誰か安倍に「印象操作とはどういう意味ですか?」と訊いてみてほしい
>>225 最初が女性天皇だったのが質問者には致命的だったな 回答拒否の態度を決めさせてしまった 安倍>>> それ以外の全ての党首 これが成立してるしゃーない いくら選挙で勝てないゴミが叫んでも民主主義で自民が選ばれてるからな 自分たちの意見が受け入れられると思うなら選挙で掲げて勝て
>>237 改憲の議論をしない政党は要らないとかぬかす癖にな >>235 「安倍さんがそういうご意見なのはわかりました」って勝ち誇ってたよな 初めから安倍自民下げだってバレバレ >>239 「選択的」夫婦別姓に反対する理由って何? そもそも男ならどーせ姓変わらん人が殆どだし、関心ない人が多いじゃねーの >>239 俺は賛成だけど 何で反対するのか分からんわ 同姓にしたい人は同姓にすればいいし別姓が良い人は別姓にすれば良いだけ 選挙で勝てないゴミどもの茶番な お前らの意見が正しい、受け入れられると思うなら選挙頑張れゴミ
先生「この問題が分かる人は挙手してください」 安倍「…」 これだから日本を守れるのは安倍さんだけなんだ 絶対に反日野党に負けるな
>>239 なんで反対してんの? 別姓だと絆がーとか言っちゃうわけ? いやこれ悪質な印象操作だろ なんで安倍さんが孤立するような質問しかしないんだよ イジメだろ
>>239 選択なら好きにすればいいじゃんということで賛成 安倍ちゃんは日本語が分からないのにこれは酷いな印象操作だろ
>>239 賛成、反対というかどうでもいい そんなことより安倍には消えてほしい 意地でも他人の問いに答えないスタイルの奴が悪いんやん
>>252 まぁそしたら何で養子縁組までして岸姓残したんですかって話になるんだけどな 家計(税金)をパチンコ(戦闘機)に使うダメ親父の見本
選択式夫婦別姓で誰がどう困るか理論的に論破されたことが一度もない >>248 そういう印象操作だよな これで保守層は自民にしか投票できなくなったかもだぞ >>234 安倍が台本通りにしか出来ない弱点突いてくるんだから 安倍は一切対応できないだろ >>239 童貞モメンには関係ない話だし反対する理由も特にないかなって >>251 なんで男が選択的夫婦別姓に賛成するのはアホなのか教えてよ Tpp反対 コンパクト五輪 アベノミクスの三本の矢 モリカケで公文書が消えたり無かったり いざなぎ越えの好景気からの消費増税宣言 年金問題で老後には2000万必要とした意見は受け取らない 終わってるから
だから強制じゃないから同じ苗字にしたい奴はできるんだよ
>>245 夫婦仲悪くなるだろ まず別姓にするかしないかで揉めるわ >>244 自分が討論メンバーの中で少数派だというだけで冷静さを保てず自分が被害者であるかのようなアピールを始める幼稚さを嗤ってるんだよ馬鹿 これまでどんな暴言吐いても「印象操作」「切り取り」と言えばなんとかなったので今回もとりあえず印象操作と言ってみたがあまりに無理がありすぎてネトサポすらそこは擁護できず論点ずらしに終始するという地獄みたいな状況 こんなアホが総理とか恥ずかしい
昭恵がYes/NoマクラのYesを出す 晋三「印象操作だー!」
>>270 それは結婚前の話なんてまだ夫婦じゃないだろ そこで揉めて別れるならそれで良いじゃん >>270 意味不明 その程度も話し合えない夫婦なら結婚前から破綻しとるわ 日本会議の傀儡で官僚の作文を読むだけのロボットの分際で 承認欲求と名誉欲だけが病的に肥大化してるから こういうことになると瞬間湯沸かし器のごとく発狂し支離滅裂なことしか言えなくなる
>>224 原発を新設したり夫婦同姓と異性婚を維持したいのが自民党だと国民に知らしめることに何か問題があるんですかねぇ? 働き方改革とか言ってるのに別姓駄目とか脳ミソ腐ってるな
>>253 それ男にとってなんかメリットあんの?? >>278 原発に対する公明の姿勢とかも意外だったし結構良い質問タイムだよな >>270 それパターナリズムって言うんですよ なぜ他の家庭の夫婦仲なんて気にするんだい? >>285 何のメリットもないけど、何のデメリットもないぞ だから反対する理由がない だってどっちにしろ変わらねーんだから >>285 別にデメリットも無いじゃん 絶対に同性に出来なくなる制度でもないんだし 自分に都合が悪くなると印象操作だなんだと被害者面し始めるんだよねw
>>285 姓を変えたことでやる手続きが減る 社会人だと名前変わりましたーって言って回る手間とか凄いしな >>270 というか普通は同じ姓を選択するだけだと思うぞ メディアに出てたりスポーツとか囲碁将棋みたいな活動してて結婚後も旧姓のままのほうが色々楽だったりそういう人が選ぶんじゃないの 自分に都合が悪くなると途端に被害者面し始めるのはネトウヨ脳共通
>>285 何のデメリットもないけど 同姓がいいなら同姓にすればいいだけだし もう令和だぜ?ジジイ >>285 女にメリットあるなら別にいいだろ それで夫婦仲が良くなるわ 「人生は選択の連続である」 ーシェイクスピア 「人生は印象操作だー!」 ー安倍晋三
>>259 ちょっと印象操作はやめてくださいよ うちはちゃんと決まりに則って 夫婦別姓という中においてですねそれでも残したいという方はですね うちみたいにやればいいだけだと思いますよ ちょっとヤジはやめてくださいよ そもそも少数だけど男が姓を変える場合もあるんだから男にだってメリットあるんだよ
上でも書いたけど、信仰以外反対する理由ない議題なんだよコレ だからネトウヨはトンチンカンな噛み付き方しか出来ない
>>271 それは自民一強が気に入らない奴の意趣返しな発想だわ イエスノー質問する事自体が問題なんでな 挙手は駄目だよ 実際こうやってここで印象操作に使われてしまってるのが何よりの証拠 安倍は白黒断言することで余計な誤解を招くリスクや検討中の議題に無理やり答えさせることに対する懸念を説明してた 実際責任ある立場で「○○を認めます!」なんて軽々しく言うもんじゃない 野党は無責任に言えば良いけど政権与党が言えば行動を約束してるのと一緒だぞ? 後から言った言わないに利用されるのは目に見えてる
擁護してる奴完全に自分がカルト信者だって言ってるのと同じで草
別に婿に行く男が別姓にしても良いんだから「女だけ」って制度でもないだろ
>>299 夫婦別姓なら叔父と母の二重の親子関係なんて言うキモいことしなくても済んだのにな >>285 自分にメリットないから反対て、JRの女性車両とかめっちゃ反対してそう >>302 とにかく偉大なる首相同志が恥をかかないような質問をしろって事だろ?もう分かったから黙ってろ >>95 この顔はウソをついてる顔だ なんか青山に似てるし >>290 選択制が普及したら同姓の肩身が狭くなる そのくらい想像できるだろ? >>285 お前生きててもメリットないから死んでって言ったら死んでくれるの? 安倍の言いたいことはわからんでもないけど 拡大家族から核家族に縮小させた自民党さんが家族解体の危機とか言ってもねえ
>>305 固定観念が邪魔しているんだろうな 離婚した子供がどっちの姓を選択するかということもあるのに >>187 これ面白いな マルクス主義はそういう自然発生的な社会も変えようとしたんだが 結局成功しなかった 社会システムの人為的な改変がいかに危険かってことだな 日本人は多数派に弱いからな 多数が挙手することによって別姓選択制度が良いことであるかのように印象操作してる
>>313 そこまで夫婦別姓選択派が圧倒的多数派ならば、参院選待たずに即法改正すべきですね だいたいイエスかノーを強制しないと関係ないこと話出すだろ
>>95 yesnoにしたらこうやって証拠が残るからな それもどっちか言えない卑怯下痢しぐさの一因なんだろう つーか上級の方が別姓で得すると思うんだよね 細川元首相の弟も祖父と養子縁組して近衛家継いでたろ そういう馬鹿らしいことしなくて済むようになるのに
謎の断定、品のない煽り、レッテル貼り ネトウヨ論法もううんざり
>>3 家族の解体って言うけどさ、戦前の赤紙とか戦後の核家族化とかでもうすでに壊れてしまってんじゃん 強制夫婦別姓じゃないんだから、今まで通りがいいならそれもできるし 選択肢が増えるだけで問題ないだろ
会社運営側でも改姓しなかったら呼び方がそのままでいいというメリットがある 賛成多数になるのも当たり前
安倍真理教徒が顔とID真っ赤にして擁護してて笑える ほんとカルト宗教だなw
>>144 いや別に反対なら反対でいいのよ それも一つの意見 問題は他の党首が瞬時に政党や自分の主張で挙手するか決められるような質問に不勉強で関心がなく 資料チラチラ言い訳グダグダで結局賛成でも反対でもないんだ印象操作だって言い出してごまかそうとするような輩が総理大臣やってることよ 安倍がなんと言おうと 自民は賛成する気ないじゃん カルトなんだkara
あのですね いいですか イエスかノーを強制されると印象操作が出来ないんですよ!
>>313 肩身が狭くなるのは制度の問題じゃなくてモラルの問題じゃないのか >>313 ならねーよバカ夫婦で話し合った結果だろ >>338 確かに国会見ててもYESかNOでは答えないな安倍は >>327 それが特に問題だと思ってるのが日本会議あたりなのかね じゃあ日本会議って正義じゃん 女が家長になったり、女系もしくは女性天皇に結びついてくのが気に食わんのかな そのわりに自分の母親の安倍洋子が一族のゴッドマザー扱いされてるの隠そうともしないけど
自分はさ改憲議論しない野党だとか民主党政権は悪夢とか言ってたよね? 自分は良くて他は駄目、いつものカルト仕草。 死ねばいいのに。
>>77 へー公明党も認めないんだ LGBTが苦しみから救いを求めて学会員になってるかもしれないのに、学会はそういった人々を救済しないんだね それともこの問題でも学会と公明党は考えが違うってことなのかな >>224 政権与党なのに狙い撃ちされて不都合なのか? 朝鮮人みたいなやつだなアベとお前って >>329 俺「欧米は別姓選択出来るぞ」 ネトウヨ「即時に法改正しろ!同姓派はパヨク!」 俺「韓国は別姓選択出来るぞ」 ネトウヨ「法改正断固反対!別姓派はパヨク!」 まあいつも通りですね まともに答えないで有名ですから
反対なら反対で堂々としてればいいじゃん 何がどう印象操作なのよ?男尊女卑な保守層のジジイ共が反対してることくらい知ってるよ
>>343 ちゃんと聞いてみると相手の質問には何も答えてないよ >>348 LGBTを叩く学会員の話をどっかで見たな 夫婦別姓は時代の流れだというのに 安倍はほんとクソ極右だな
はいかいいえか明らかにさせるとか安倍政権下では反日だぞ
>>344 というか日本会議がイメージする家族像って明治どころか 戦後昭和の10年くらいの間にしか存在しないものなので そのイメージすら妄想多めだが 保守ったってジャップランドにそんなもん居ねえだろ 自民党が夫婦別姓でいいやってなったらネトウヨはみんな付いていくしかないんだから
挙手制では多様な見解を表現できず、ただの印象操作にしかならない と言うなら まずもって選挙制度自体が様々な意見がある中、一種の妥協として一票入れてるんだから まるで全権委任を得たかのように与党が振る舞うのを止めていただきたいんだが
>>344 大変だなネトサポ 日本会議は紛う事なきゴミ組織だよ 安倍さんが指摘する通り日本の家族を破壊しようとする コミンテルンの陰謀というだけでなく、フェミナチの台頭を野放しにし 女性天皇容認論さえ醸成しかねないのが夫婦別姓なんだが? それは嫌儲民も絶対に許せないはずだろ
自分で意見を公表する場なのに操作される印象ってなんのことだろうな。
ネトウヨお約束の言い回しすら咄嗟に出なくなってるんだな
>>369 俺は天皇なんて愛子でも良いし、廃止しても良いし、くじ引きで国民から選んでも良いぞ 安倍ちゃんが切れやすいって知らないやつのほうが多いんだろうな
>>363 まあな 彼らはそれが日本を良くすると思ってるんだろ 日本のあるべき姿としては夫婦別姓よりましだとは思う たしかにこれだと安倍ぴょんだけ時代遅れのバカに見えて恥ずかしいもんな そういう意味での印象操作
>>239 お前のレスのおかげで反対派は壊滅的なアホだということがわかったよ あまりに自分の考えを自分の言葉で説明するってことをサボりすぎてて もう何もできなくなっちゃってるんだな
安倍首相はいつも通りだけど公明党が手を挙げなかったのは意外だった
>>388 ほぼすべての国が別姓にもできるけどそのせいで混乱したりしてないが 夫婦別姓もLGBTも反対は全部カルト思想しかないからなw
>>344 最近安倍とかが言い始めた大家族がいいっていうのは子育てや介護を 家族の中で完結させて社会保障費浮かせたいっていうのもあるんじゃないの? >>388 それだったら全員別姓にした方が混乱しないよな お前は印象操作されてるっていうか ラジコン操作されてんだよな
選挙なんだから言質をとるのは当たり前 それを曖昧な反応をして誤魔化して印象操作だー ってのは つまり「政策がない」ということだ 選挙を戦うのに政策を話せないのは論外だな
>>391 いや印象操作以外の何ものでもないだろ 日本人は母集団の属性より見た目で印象操作受けやすいしな >>398 別姓にして欲しいって声が出てる時点で 混乱してるとも言えるよな >>57 いわばまさに、じゃあ私がいわばまさに何ですか? 記者「憲法改正してアメリカと第三次世界大戦を戦いたくない方挙手をお願いします」 安倍以外手を挙げる 安倍「印象操作はやめていただきたい!」
記者にくだらねぇことすんじゃねぇカス!って言い放つしガチギレ状態だったな
この作戦いいじゃん 安倍ちゃんイエス・ノーで質問答えられないから 安倍以外に聞いてボーッとした安倍ちゃんの顔映せばOKじゃん 毎回同じ質問しろ
>>407 だからどんな混乱が起きるんだよw 国際結婚は今でも夫婦別姓だけどなんか混乱してるか? >>397 間違いなくあると思うよ 愛情は金の問題じゃないからな >>398 ほう「選択」否定か 頑張ってね 報ステ党首討論録画で時間短そうやし、 やる気全くないな
まあ実際、微妙な問題は答えるのが難しかったと思うがね 普段から「総理!イエスかノーでお答えください!」って言われてるしね
形式が何かを担保してくれるという考え自体が良くないよな 今どき相手の家に入るみたいな中世じみた考えで家庭は築けないよ
>>413 お前が混乱とかいうトンチンカンなこと言い出したから 極論書いただけだぞ >>149 こいつほんとカンペないと何もできないな よくそんなんで首相名乗ってるわ >>417 安倍も言ってたけど議論の途中である問題ね これだけ見た奴は国民の85%(6/7)、いや感覚的にはもっともうほとんどの国民が選択的夫婦別姓に同意してると思うように見えるもんな
役所や学校も国際結婚は別姓で処理やってんだから手続きの混乱なんかも起きるわけないんだよな 一体何が問題なのか全く意味不明だわ
統一教会、家庭連合は古き良き日本の家庭を取り戻したいそうな 家族 Family 家族は、人生の土台を築くもの。 夫婦がつなぐ愛の絆が、未来を夢見る子供たちの明日を描き出します。 家族とは、「愛を育て、幸福と平和を学ぶ場所」と私たちは考えます。 幸せな家庭づくりをめざして 祝福結婚が幸せな家庭の輪を全世界に広げています。 結婚生活は、夫婦が一つになることの尊さや 子育てによる愛の成長を教えてくれます。 家庭連合は、世界120カ国の国際家庭をサポートし 3世代家庭を中心とする地域家庭運動を推進しながら 「幸せな家庭づくり」を応援しています 家庭連合の理想は、親子孫3世代で生活する家庭です。 https://ffwpu.jp/ >>410 「自由を失わせる」制度なのが今 そして選択的に自由にさせるというのが新しい制度 しかも世界の多くの国が採用してる状態 反論のしようがないんだよ >>426 じゃああれだな イエス・ノーの札を両方上げるみたいな感じで 安倍ちゃんだけバンザイポーズすればちょうどいいな >>427 だな 家族の愛情で社会保障費が浮くならそれを推進しない手はない >>429 混乱するから制度変更はダメとか 極論じゃないの? だって反対する理由が宗教由来なのに 宗教ってことを隠して印象操作しないといけないから池沼論法するしかなくなる
戸籍や相続は支配原理だから トクヴィルが「最重要」と指摘するように、 【家】の制度は資産が一人に集中しやすく、世襲貴族制に向いている デモクラシーは自民党を倒さないと実現できない
>>431 各党の支持率を掛けると話は全然違ってくるんだけどな いわばまさに印象操作 つまりジャップの脳は制度改革についていけない欠陥品
>>52 頭が悪いと、この程度の話で簡単に騙されるんだな 多分安倍も似たような話を聞いて、今に至るんだろう これを真に受けるほうがどうかしてる 印象操作 発言はどうでもいいかな 言ってる本人が意味分からず使ってるんだから 知障に責任はない まともな家だと嫁に出すのに夫婦別姓でとか言うと嫁側の親がまず止めるぞ
>>439 制度変更はダメって誰が言ってるんだっけ? >>285 姓が変わることによる名義変更手続きで手数料がかかるものがある それが無くなると家計に優しくなるから男にとってもメリットだろ >>438 社会保障と選択的夫婦別姓の直接的な関係を教えていただきたい 選択的夫婦別姓にしなければ家族関係は崩壊に至るのか そのデータをいただきたい >>447 反対してると思わされてる時点で記者の印象操作成功してるね >>453 なら変えて良いじゃん そもそも別姓ごときで混乱するものって具体的に何よ? 今でももうやってんだけど 統一教会現トップのお言葉 この時の韓鶴子の“み言(みことば)”の一部は教団系のPeaceTVが配信しているHJグローバルニュースや世界平和統一家庭連合公式チャンネルのU-ONEニュースで 9 月28 日に公開された。しかし、両ニュースで流れた韓鶴子の“み言”からは、 対外的には公表できない国家復帰に関する重要箇所、日本や安倍首相を見下す発言がカットされていた。 両ニュースで流れた韓鶴子の発言は以下のものだ。 PeaceTV・HJグローバルニュース(2018年9月28日) 「3日間、悔い改めをたくさんしましたか 皆さんは、国家の復帰をどのようにすれば責任を完成することができるかについて、 多く努力し考えたことでしょう 皆さん、これからは堂々と、日本が進むべき道について見せてあげ、教えてあげ、教育しなければなりません 本当に日本を愛し歴史の残る人物になりたければ、まず家庭から夫婦が一つとならなければなりません そして、日本の国民の前に、見本を見せてあげなければなりません それゆえ、家庭連合の祝福を受けなければならないと教育しなければなりません 時を逃してはいけません どれだけ切迫し、一方では、希望に満ちた勝利を満喫することのできるこのような祝福を下さったこの時において、皆さんが奇跡をつくりださなければなりません 奇跡を!分かりましたか? 創造主、天の父母様ありがとうございます このように、世の中で生きていこうとすればとても辛いことでしょう 多くの問題が起こり それらを解決しなければならず、苦しいです しかし、家庭があり その家庭と結ばれた情 そのような愛を歌うことのできる環境が この秋夕節にお月見をする気分です 分かりましたか? それでは、皆さんと私がこのような月を、 秋夕をあと何回、迎えることができるでしょうか?たくさん、たくさん、迎えられたら良いでしょう そのためには皆さんが責任をしっかりと果たしてくれなければなりません 責任!分かりましたか?そうするでしょう?」
>>453 混乱するのが嫌なんじゃないのか? 夫婦別姓を反対する理由がそれだろ? >>52 勝共連合(統一教会)さんチースwww 統一教会は夫婦別姓と共産主義を目の敵にしてるもんな 共産主義はサタンの教えだっけ? >>426 安倍の中では>>3 だとして 自民党としても過去にマニュフェストで挙げた以上は否定派だし曖昧さなど一切ない反対だろ >>3 首相の見解を求めた。 すると安倍首相は、選択的夫婦別姓の是非については答えず「いわば夫婦別姓の問題ではなくて、しっかりと経済を成長させ、みんなが活躍できる社会を作っていくことではないか」と述べた。 質問に正面から答えようとしない安倍首相に対し、司会の夏野剛(54)は「今のご返答は『選択的夫婦別姓はいらない』というご返答でよろしいでしょうか」と再度見解を求める。 すると安倍首相は「いわば経済成長とは関わりがないというふうに考えています」と、またも明言を避けた。 旧姓で活動してる女性議員は姓を変えると不便だから旧姓使ってるんじゃないの? 三原じゅん子とかさ
>>431 国連もそうなんだけど民主的じゃないんだよ 人口に基づいた議員数のアンケート取らないと 人口少ない少数国家や政党が有利になるだけ >>426 党としての立場もないのに出てきたの? 対案だせどころか案もなし? >>401 政策が全然あてにならないって日本の選挙民は骨身に滲みてると思うぞ この問題は公明党も賛成だけど 自民党には強く要求していないように たいした問題ではないと政治家に思われてる だから実現していない
夫婦別姓で騒いでいる奴はほとんどフェミニスト 仮に賛成の議員でも精力的に実現しようとする奴は少ない だから政治家のフェミニスト判別に都合が良い
そんなこと言ったら同性結婚は半分以上が賛成派なんだが ゲリサポの多数決とか多数派ってのは自民が選挙で勝ったときだけの話で それ以外の都合の悪いことは全部印象操作w
テレ朝を見ながらTBSラジオ聞いて狂った安倍を堪能。
>>466 三原じゅん子のwikiみたら選択式夫婦別姓に反対 とあってワロタ >>472 維新も公式サイトの公約では旧姓使用で戸籍は夫婦同姓を主張している ただし党首は別姓容認派なんだろう 政策として優先順位が低いので党内でも異論を認めている状態 自民党議員でも野田聖子のように別姓賛成派がいるし 夫婦別姓認めたらもう結婚制度必要なくなるって気づかんのかアホどもは
>>478 現実的に子供の姓を決める問題だと様々な意見があって対立してる だから昭和から議論があって野党政権の時代があったのに実現していない 夫婦別姓ではなく問題は常に子供の姓問題 >>483 婚姻は財産制度だぞ 姓がどうたらは二の次 夫婦別制とかどうでも良いよくだらね 叩くなら本丸叩けよ
>>487 内縁でも財産もらえるのになにいってんだおまえ 今報ステ見てるけど金持ちから年金もっと取れと言う共産党の主張に答えろよ
>>483 結婚制度って名字が変わるだけだと思ってる? >>492 苗字かわるの嫌だったら籍入れなきゃいいんだよ 常識だろバカ 自分はそうしないけど姓を別にしたいって夫婦がいるなら認めてあげれば良いじゃんってのが大半だろ 当てはまる人は多くなくても名前変えることで積み上げた実績が振り出しに戻るタイプの仕事の人はいるだろうから
>>490 事実婚だと遺言が必要だし、法律婚より手間と時間がかかるだろ >>3 やっぱり安倍って本性を隠さずに話せる場では 普段の国会答弁なんかとは別人みたいに流暢に喋ってそうだな >>497 安倍一家に言って来いよw 晋三の弟は叔父と養子縁組までして岸姓にしたんだぞ >>476 統一教会の判別の間違いだろ 教義だから是々非々で態度を使い分けるってわけにいかないんだよね 信者の判別にもってこいの踏み絵 >>483 中国とか昔から別姓みたいだけど普通に結婚制度続いてるよね >>499 女の士業とかはめっちゃきつそうだわ 結婚するとみんなあいさつ回りで靴擦れ作ってる 黙ってりゃ支持してくれる人が印象操作じゃねーかって言うのに なんで自分で印象操作やめろなんて言うんだろな 印象操作だと思ってなけりゃ印象操作やめろなんて言えないだろ
自民党は圧倒的支持率なんだから堂々と反対してりゃいいだろうが
>>144 司会を遮って喋るな黙れ! って言ってやればいいのに >>497 扶養控除とか代理手続きとか知らない中学生かな? >>508 会社名じゃなく個人の名前で仕事してるような人達は皆そうなるよな 別に本名じゃなくても旧姓を芸名みたいにしてそのまま使って問題ないように出来ればそれも良いと思うけど >>506 というか別姓に出来ない国って日本くらいしか無い 統一教会が敵視してるもの 共産主義、共産党 夫婦別姓 フェミニズム 性教育 漫画やゲームの性描写 児童ポルノ 女系天皇 ジェンダーフリー LGBT 統一教会が肯定するもの 八紘一宇(大東亜共栄圏) 万世一系 体罰 核家族 男尊女卑 女叩き LGBT差別 純潔主義(ポルノ禁止)
>>515 節税のために籍入れるアホはいないだろガイジw >>426 >>470 議論の途中っていうのは国会でのことなのかな それだったら総理大臣として言ってるって感じ 自民党代表として来てるのに >>519 勝間和代ならやりそうw コスパが良くなるとか言って >>519 夫婦別姓認めて書類一枚で節税できるなら籍入れるに決まってんだろ >>517 日本が同姓の参考にしたキリスト教圏はさっさと別姓可にしちゃったしなw 何でパクり元が変わったのにパクったやつが頑張ってんのかと 右翼の弱点分かった 少数派になることを恐れてる 周りと同じじゃないと不安になるんだ
現時点で賛成できないんだろだろ? ほんと無敵だなこの馬鹿
>>302 ああ事前に教えてもらわないと何一つ自分の頭では答えられない暗愚の帝王だってことを忘れてたわ イエスかノーかなんてそんな馬鹿でも答えられるようにしてあげた質問なのに、設問にかみつくだけで内容には反論ひとつできない間抜けぶり これはマスゴミによる切り取りだからな もっと言うとサヨクマスゴミが安倍さんの両腕を切り取ったから挙手できなかったんだ
なんで自民党だけ異様にこのことに拘ってるんだ? 維新や公明ですら賛成って言ってるけど、何かカルト的要素でもあるのかな?
>>524 それなのになぜか天賦人権説はキリスト教の考え方だから相容れないとして受け入れないのが自民党 わけわからん >>530 こだわりってのは一度妥協すると際限なく妥協する羽目になるから一切妥協しちゃダメなんだよね >>530 自民とその他じゃ迂闊なこと言って失うものが違いすぎるんだろ 安倍の最大の敵は安倍自身だった!? サイコパスだし仕方ないか
>>510 想像どおりの人物だなこりゃw 憲法批判とかまあおそらくは野党への悪口中韓への悪口とか喋りだしたら 止まらん奴だろうなと予想してたが、当たりすぎるぐらい予想そのまんまだったw あんちょこがないから何もしゃべれなかったのねワロタ
安倍がホントはどう思ってるのか知らないけど 統一教会や日本会議にここまで忖度しないといけない状況って異常だろ
>>469 アテにならないから誤魔化して良いってわけではない 何でも誤魔化して適当で良いなら、そもそも討論する意味もないし 選挙に多額の税金を使う意味さえないだろ >>535 朝鮮カルトガイジ爺イライライライライライラwwwwwwwwwwwwwwwwww >>533 その天って唯一神のことだからなあ 八百万の神のおわす国にはふさわしくないだろ >>543 突然発作起こしてるけどおまえの中でなにがあったん >>541 日本会議って宗教組織票の取りまとめ役だからね 連中にそっぽ向かれたら選挙で負けるから顔色伺うのに必死なんだろう >>3 日本も中国も貴族社会はずっと夫婦別姓だったんだけどな >>544 だったら西暦自体廃止しないとな キリスト基準だし >>542 正直言って討論は明治から伝統のかっこつけだと思ってる 良識にかなう事は国会でも全会一致で決めてるしな 揉めるのは特定集団の利益がらみだろ 夫婦別姓で利益を得る特定集団がわからないのが超きもい >>550 七夕とか酷いよな、雨で二人が会えないとか言ってるけど元々8月頭だってのに 別姓になれば相手の姓になる決断の重荷から解放されるし 自分のアイデンティティを守れる 姓が変わったことの周知や手続きもいらなくなる その代わり子が将来どちらかの姓を選択しないとならない重荷を背負わせる事になる 後、子が姓を選択できる年までどっちの姓を使うかで揉める可能性もある 人の姓は拒んで子には自分の姓名乗らせるのかどうか 結局、子の事あんま考えてない親の都合
>>552 夫婦同姓で利益を得る特定集団なら簡単に分かるだろ? >>483 明治以降にできたものを伝統などと勘違いして拘泥しているのは 典型的なネトウヨ >>552 全会一致で決まった良識にかなうこととはどんだけあるのか データにして出してほしい 別姓でもいいけど子供ってどうなるの? 田中鈴木たかしみたいな外人のミドルネームみたいになるの?
>>556 西暦廃止にしないのはおかしいよな 八百万の国なんだからさ 唯一神の国の制度を取り入れるなんておかしい >>529 もしそうならお得意の「論破」してやればいいだろうに 一応脳みそあるんだろ? >>563 普段から野党は反対ばっかり!って言ってるのに これじゃまるで安倍さんが反対ばっかりしてるみたいだから >>563 返答に窮した時のマニュアル ネトウヨが急に年収カミングアウトするのと同じ >>564 日本以外の国の人らは子供の幸せを考えてないって? >>560 公文書で西暦採用してるってどのぐらいあるんだっけ? 割合をソース付きでくれ 普通の日本人は選択的別姓など望まない(キリッ →あれーおかしいな?望んでる人が多いの? →Yes/Noで決めるのは印象操作だ! もうわけわからない
>>563 都合悪くなったら反射的に言ってるだけだから意味なんてないと思うよ >>569 内閣府の世論調査でも別姓賛成が一番多かったんだけどな まぁ安倍ちゃんに資料読むなんてできるわけもないか まあ動画みたらスレタイよりはまだ安倍ちゃんの言いたいことはわかったわ 相次いで安倍ちゃんが手を挙げられない質問をして自民党が積極的に発信はしないけど持ち続けてる旧態依然とした政策像を浮き彫りにしようとした感は否めない
>>562 そんな神様は知られてないから天賦説が通らないんだろ >>569 安倍以外全員マイノリティ代表だってのがキモなんだけどな いわばまさに印象操作 >>568 割合の話ではなく、キリスト教の暦なんだからゼロにしろよって話だろ お前さんの言う八百万にそぐわないんだからさぁ お前さんはそう主張するわけだよな さすがについていけんがね、俺は 自民党が極右政党になってしまったことがバレちゃったからな
>>574 キリスト教の教義を否定するならキリスト教から取り入れた夫婦同姓も廃止するべきでは? >>574 世論調査でも選択的別姓賛成派のほうが多いけどな 同姓にしたい人は同姓にできるんだから、誰も困らないだろ >>578 できちまったもんは仕方ないだろ 伝統ってのはそういうもんだ 変えるなら夫婦別姓より憲法改正が先だな >>580 なら人権もずっと使ってるんだからできちまったものは仕方ないだろw 言ってる事が無茶苦茶すぎるわw >>579 子供が困ると思うぞ いじめのリスクが無駄に増える >>582 そんな論破じゃ保守は態度を変えないよ バカを馬鹿にしちゃいかんのよ 今の時点で親の離婚再婚や国際結婚で子供の苗字が違う場合あるのに それでいじめって日本カルトがいじめ推奨してるだけ
>>586 誰も困らないだろと言うから子供が困るだろと言ってる >>583 子供がいじめられると思う親は同姓にしたらいいんじゃね >>589 反対派がマイノリティと言う事は反論ないと言う事で良いのか? >>587 それはいじめへの有効な対策が打ててないうちは責任転嫁の暴論だな 上級国民が子供を殺したのは世間が悪いみたいな 珍しい姓でいじめられることもあるから、両親の姓のうち好きな方を選択できるメリットもあるな
>>596 姓と名前の組み合わせでいじめられる場合もあるな そう言うのも回避できるわな ネトウヨさんは統一教会にはスルーだよね 別姓反対主張する統一教会の存在の方がよほど日本の家庭を破壊するだろうに
結局いじめの話を出す奴はそれが脅しになって効くと思ってるだけなんだよ 体罰推奨のカルトだからね
>>591 さあ?認める義理はないね >>590 それを言うなら別姓が良ければ結婚しなきゃいんじゃねっていう 「選択的」夫婦別姓なんだから同姓がいいと思う夫婦は同姓にすりゃいいわけで、別姓ならアレがどうとかこうとかは反対の理由にならん 何度も書くけど、それらを除外して残る反対の理由は信仰しかない
>>601 子育てには結婚した方がメリット大きいからなあ >>601 財産面・税制面・緊急時の対応なんかで夫婦になっとくメリットは大きい 事実婚の場合のめんどくさい手続きが婚姻届一枚ですっ飛ばせる >>601 42・5%と29・3%と28.2%はどれが多数派ですか? あれ?自民と公明は夫婦別姓は政策不一致なんですねw
日本会議案件だから安倍ちゃんは縦に首を振らないよね
>>602 戸籍制度廃止と天皇制廃止のロードマップが見えるんだよなあ 憲法改正したら改めて考えるかも >>612 戸籍なんてマイナンバー始まったし別にいらんよ 最近は一人っ子と一人っ子の結婚が増えてるので それぞれの氏を残したいという 現実的な思いもあるって 公明党がまともな感覚を発揮してビビる。
ほんと関係ないことしかいわねえなクズ下痢 そして言い訳がさっきまで来てた下痢サポと同じじゃん やっぱネット工作してんだな
安倍個人がどう思ってるかは知らんけど (案外、別にいいじゃんと思ってるかも) 安倍のコアな支持層が夫婦別姓は家族を壊すみたいなのを大マジに言ってるので 安倍はどうあっても夫婦別姓いいじゃんとは言えない
>>618 学会の外様なのに重用されてるのは口が立つからだよな こうやって、YES・NOをきちんと明確にさせれば 安倍ちゃんの立ち位置が明確させることができると思うな それをマスコミはあまりにやらなすぎ
>>621 だよな それがものすごくエゴイスティックにも見えるわけよ >>622 まさか公明と同じ意見ってちょっと微妙な気分だわ… 別姓なら二人作ろうって夫婦も少しは居るだろうから少子化対策にもなると思うんだよね これ沖縄で出回ってた何かととイラスト一緒らしいけど
>>646 マイナンバー推進して戸籍制度を過去の遺物にしようとしてるのは君の大好きな自民党ですがね 報ステと同じ話しとるwwwwwwしかも今の質問に関係ないwwww
>>646 都合が悪いとスルーか? 42・5%と29・3%と28.2%はどれが多数派ですか? >>655 どうかねえ 戸籍制度廃止まで自民党が考えてるとは思えんが >>3 安倍ちゃんこれ言ってよ 信念ある保守派政治家なら全国放送のテレビでも言えるはずだよ >>675 内閣府の世論調査の数字だけど?内閣府のな でどれが多数派よ? お前、自民党代表やろ 自民党が配ったもんには責任持てよ
この質問考えた記者は頭が切れるな 夫婦別姓についての考えをお聞かせ下さいという質問だと いつものように安倍が誤魔化し論法で有耶無耶にするから 先に二択のYESの方のみで質問して孤立感を際立たせる むしろ考え抜かれた印象操作だよ、はなから答えの構図は予測できてるから
>>681 公明が別姓賛成は記者も安倍ちゃんも予想外じゃなかろうか >>676 >>679 詳細不明な数値にはコメントしないというのに 2000万問題と同じよ まあ、しかし笑って話す話でもないんだけどな ああいう無根拠な人格攻撃こそ、あの一派の主要なやり方だから
>>681 まさにその通り 記者が勝ち誇ってるのが何よりの証拠 さっぱりわからん…… 「俺だけ賛成してないみたいじゃねえか!」 ちがうんか??? ホントは賛成なのにちがう印象与えてるのか?
>>688 あのさ バカ保守には論破して勝っちゃダメなの 同意させなきゃ 勝ってホルホルしたいだけなら勝手にすりゃいいけどね それじゃ負け組の憂さ晴らしでしかないわ 国論の分断が加速するだけよ >>690 議論が尽くされてない段階のアンケートには価値がないと判断するね >>693 反対派がマイノリティだって認めたくないだけだろ >>681 つまりジョジョでいうアホが見つかった状態か 結局掲示板でも同じだけど 都合の悪いことは無視したり全く関係ないことを話して話題逸らしする池沼芸する奴には イエスかノーの踏み絵させるのが一番ということw
>>696 そうだな イエスノー問題にホイホイ答えるバカが浮き彫りになる 安倍アタフタでワロタ 学も無ければ芯も無い もう辞めろ 人として情けない
>>546 仮にとりまとめなかったとしたって その代わりに立憲や共産に票行くわけじゃないんだから 痛くもかゆくもなくない? つうかこんなもん手前の意を主張するチャンスだろ 我が党は云々カンヌンの理由で夫婦別姓を看過出来ないとか言えよ
あ わかった 手を挙げようとしたのに何者かの指令で挙がらなかった そういうことだろ くそうやめろ−俺の印象を操作するなー
問題は役所のシステムにかかるコストだから 大規模な改修と同時にやればいいんじゃね?それまでは先送り
ID:kCkPDD3nr [59/59] 最近病人兼ねたネトウヨ多すぎだろ
>>169 ここでのネトウヨそのまんまだな 「共産党は北朝鮮ミサイルにだんまりだ!」→いやHPに非難をおもくそ書いてあるじゃん・・・ なんで調べもせず言い張れるんだろうな、支持者はそんなの見てないとタカをくくってるんだろうか いや間違ってないのかもしれないがww 安倍ってネットだけで喚くネトウヨみたいだな 現実で討論したら喚いても通用しないから在日の陰謀とか言い出して逃げ帰るタイプ
じゃあ私が印象操作したって言うんですか? >>712 支持者=ネトウヨってことだろう ネトウヨはマジで何も見てないから 別に夫婦別姓にしたところで同姓にしようと思えば出来るんだろ? 家族の繋がりを軽視してるのは安倍なんじゃねーか?
自民は夫婦別姓認める気ない癖に何今更文句言ってんの? 堂々と自民党は夫婦同姓を邁進して行きますって言えばいいじゃん
印象操作の意味を理解していないのか理解して発言しているのかバカ相手だとどっちなのかわからん
>>3 安倍さんもさすがにそれは引かれると気付いたからこそ 「いわば夫婦別姓の問題ではなくて、しっかりと経済を成長させ、 みんなが活躍できる社会を作っていくことではないか」 「いわば経済成長とは関わりがないというふうに考えています」 に方向転換してたのに何で今ごろ蒸し返すんだ?悪質な印象操作だっ! >>270 個人的にはそこで選別できるから ありがたいわ これ笑ったな 崇拝してる周りもこんな感じなんやろな ゴミ
>>239 男で既婚者の俺は賛成だぞ で、なんで男が賛成したらアホなんだ? まさか夫婦仲が悪くなるとか、そんなアホなこと考えてないよな? ???「郵政民営化に賛成か反対か!」「反対者は抵抗勢力!」
安倍は本気で自分に都合の悪い、思い通りにならない展開をみんな印象操作と思い込んでいる 世界観が人と違う
安倍は話が長いなー 与えられた時間を守らないのはダメだな
WillとかHanadaとかニコ生とか虎の門とか安倍さんのホームに行けば また夫婦別姓はパヨクのドグマだと威勢よく吠えてくれる 愛国烈士たちは反日地上波の印象操作に騙されるなよ 安倍さんを信じ続けろ
News23ってTVerに動画上げてないけどYoutubeの公式チャンネルに党首討論上がりそう? 報ステはAbemaで見られた
「北方領土はどこの領土だ?答えろ」 「印象操作はやめていただきたい!」
>>3 印象操作発言も併せて 何か見えない敵と戦ってる感が糖質っぽい 夫婦別姓が家族の解体なら 世界中の家族は解体されてるのか? 日本も明治までは解体されてたのか? ネトウヨって本当に馬鹿だな
盟友公明と腰巾着維新にも賛成された上に 無挙手は自分だけって状況からの怒りと焦りから 咄嗟に口から出てしまったんだろうけど喋りのセンスネトウヨだから 結局周りを引かせるような陰謀論的な事しか言えなかった感
伝統=日帝という洗脳の不自然さに、 それを旗振りしている奴らの出自と絡めて何故気付けないんだろうね。
外交の印象操作しているのは安倍や騙されるな 実態はこちら↓↓↓↓ https://fortune.com/2017/11/06/donald-trump-japan-economy/ トランプ「日本の皆さんは繁栄中です。 あなた方の都市は生き生きとして、 世界で最も強力な経済大国の一つとなりました。 ……それがオレ達ほど優秀かは謎だけど。 オレは、違うと思う。わかってるな?(恫喝) 」 天才安倍(英語が分からずヘラヘラ) リポーターか通訳の女性「プッ」 トランプ(失笑)「オレ達はこのポジションをキープしていく。 お前等も2番になれよw」 天才安倍(英語が分からずヘラヘラ) リポーターか通訳の女性「プッ」 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 蚊帳の外、F-35、関税、安保不公平発言etc.... 明治維新カルトと統一教会カルトが合体したのがネトウヨ
それとも 無挙手俺だけ!?みんなして俺を嵌めやがって! みたいな陰謀論プラス被害妄想の思考回路なのかな それなら印象操作とか言う謎ワードをチョイスしたのも理解出来る
普通に一人だけでも何故反対なのか主張すりゃええやん
割とガチでカンペ無いと>>3 が言えそうにないからヤバイ これから先賛成になるかもしれないんだからってズル過ぎるよな そりゃ100%なんてこの世になかなかないんだからなんとでも言えるじゃん
きんもちわりい奴らでしょ?こいつら こんなことばっかやってんすわ
>>741 テレビでネトウヨに媚売るのは流石に躊躇したのかな それとも考えなしのアホだから単に孤立してるのに耐えられなかたから慌てたのか ネトウヨの見解 >>752 党首討論の意味をご存知でないのか、それともネトサポか >>752 資料を見ざる 意見を聞かざる 国会で答弁せざる 昇龍拳打ちっぱなしで近づけない >>752 参議院選とは言え「こういう理念で政治を行っているので与党を任せて下さい」ってアピールをする場なのに何を言ってんだコイツは >>3 ぜひ国連で安倍ちゃんにこれ演説してほしいわw 大阪城どころじゃない注目集められそう >>1 あっ・・・・(察し 国際勝共連合(=統一教会)HPトップページ 2011年 http://web.archive.org/web/20110817172437/http ://www.ifvoc.org/intro.html ■自主憲法制定運動 ・歴史・文化・伝統をふまえた憲法とする ・「人権」の過剰を是正し「義務」を示す ・「家族条項」をもる ←戦前の恐怖の悪法「家制度」 ・9条を改め、軍事力の保持を明記する ■安全保障の確立 ・日韓米太平洋諸国の安全保障への構築 (日韓米同盟) ・集団的自衛権の確立 ・スパイ防止法の制定 ■教育正常化の推進 ・改正教育基本法に基づいた教育の再生 ・日教組による偏向教育を正せ ・愛国心と家庭教育の充実 ■共産主義の浸透を阻止 ・自治基本条例制定の阻止 ・「選択的夫婦別姓法案」の阻止 ←★注目 ※統一教会は男尊女卑なカルト教団 ・「こども権利条例」制定の阻止 ・「ジェンダーフリー(男女平等)条例」制定の阻止 それ以外も、 日本人の人権を削る改憲など、安倍のやってることは全て統一教会の意向通り >>1 >>3 安倍「夫婦別姓は家族の解体を意味します。 家族の解体が最終目標であって、家族から解放されなければ人間として自由になれないという、 左翼的かつ共産主義のドグマです」 >>125 同宗教団体を母体とする宗教紙の世界日報は、2018年2月19日の社説で、 「別姓になれば家族が根底から崩れかねない」 「(選択的)夫婦別姓を突破口にわが国の伝統的な家族を解体し、 『個』社会へ誘導しようとの動きがある」などと主張して導入に反対している[427]。 うわあ ガチで統一教会の言ってるまんまのこと安倍が言っとるやんけ これに限らず安倍さんという人は誰かと話をする態度というものを知らないのではないかと思える 常に何かに怯えたり焦ったり苛立ったり およそまともな大人の精神状態を保っているとは思えない無礼さをいつも身に纏っている
>>752 政治を動かしたくないなら政治家やめればいいのに 党首討論ひとりでやらなきゃいけないもんね いくら周りが助けてくれるから総理できてる(※できてない)といっても 暗記すらできないやつは無理だわなぁ 脳みそにチップ埋め込んでかわりに誰かに喋ってもらえばぁ?
>>760 統一教会って韓国の夫婦別姓にも反対してるのかな? 党首討論で個人的意見を聞くと党の意見なのかブレる。
×党首討論で個人的意見を聞くと党の意見なのかブレる。 〇党首討論でノーカット意見を聞くとアレがバカなのがバレる。
人という生き物は自分自身が普段やってる後ろめたい行為に対して異常に敏感になるものです だから印象操作はやめていただきたい!
国会議員の意見を取りまとめるのが大臣の仕事だから国策にたいして意見を言う立場にないってことかな だったら内閣の構成員は特定の政党に所属していてはいけないのではないか むしろ官僚の仕事では
自民は得票数の割に党首は一人ってのはあるが 公明党や維新までが賛成となると自民も党内を説得して回ったほうが良いんでねーの。
夫婦別姓にしたら変なやつ増えるよ絶対 今でも旧姓名乗ってるやついるけどもれなく偏屈な女だわ めんどくせー世の中にそんなにしたいのか
>>20 なら、政治家辞めればいいじゃん 意見を表明できないなら政治家なんかできないっつーの >>778 今どきそんな超ドストレートなミソジニー発言通用しないぞ おっさんすぎるだろ >>35 問題なんか100%ないわ お前、何いってんの? >>780 よーわからんがお前は夫婦別姓を選択制にするのに賛成なんか? 安倍ぴょん憎しで何でもかんでも叩いてね? >>783 なんかしたいって人居るし別にそうしたらいいんでない?って程度だが賛成だよ この写真からも、同姓に拘ってるのは日本会議みたいなパターナリズムにどっぷり浸かった奴だけってことがよくわかるじゃん >>1 これ普段から自分が印象操作ばかりしてるから人のすることが操作に見えるんだろうな 都合が悪い場所では自分の意見を出さない奴って世の中けっこういるんだよ いざというとき役に立たないし信用できない
>>782 森羅万象神安倍晋三皇帝陛下閣下、下賎マスゴミと日本のガン野党を完全論破wwwwwwwwwwwww ってまとめられるんだろうな >>752 党首討論の意味を知らないとかww 勉強しろバァーカ >>144 安倍は政治はイエスかノーではないんですからとか言ってるけど 国会議員の存在意義って結局は法案に賛成するか反対するかなんだから 間違いなくイエスかノーだよな と言うか議論議論言うなら強行採決するなよ >>794 はい、ロジハラ 安倍ちゃんとネトウヨが反論できないくらい完璧な理論は違法です 少し隙を見せましょう >>94 このイベントは知らんけど 野党5党と与党1、2党なら うまく取り仕切らないと 与党をみんなが叩いている! やっぱり与党は駄目だ!となり、すぐに印象操作になりそうだと思ったわ だって、与党を倒すのが野党の是だろ それに従うと、自然と袋叩きの図になるからな テレビで他のイベントを見た時は、共産党と立憲民主が組んで叩いていたし 無能のこいつをできる総理に印象操作左翼てるのは誰なんだよ
宗教論争以外にマシな事は聞けないんですか ジャップメディアはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい加減記者会見とかを記者クラブなる利権に任せるのはやめて下さい 談合や相互依存を築くだけでしかない 聞くべきことや論点はもっとあるはずだ、ジャップ政治のレベルの低さは メディアと政治屋の合作であり豚の統治でしかない民主主義ではないのだ アメリカでこんなことを聞いたら貴重な時間を浪費するだけのごみとして 永久追放でしょうwwwwwww
印象操作といえばバカウヨが賛同すると知ってるんだよこいつ
やっば ここまで頭おかしい奴が首相とかジャップランドすげえわ
一国のリーダーが印象操作という一言でマウントとろうとしてる様子見ると一瞬言葉失うよな
いや、これは安倍が正解だろ お前らとことん見る目ねえなw
>>3 ドグマとか言葉を知らないだろうし本当は対談とかやってなくてゴーストライターが書いたんだろうなw >>239 逆に男に何の不利益があるんだよ ちゃんと制度上のことを言えよ 曖昧な超局地的条件による不利益を例に挙げるなよ 左翼の塊の党首だけに聞いても印象操作だわな 議員全員に聞いたら2/3は反対になる これが国民の意思によって選ばれた人による民主主義ってもの
集団ストーカーが学会員記者を使い私を攻撃し一斉に挙手を上げました!印象操作
今月発売のジャパニズムにも引き続き載るよー。みんな見てねー 嫌儲板の皆さん、いつもお世話になっているコテハンの明石の尼君です。 連日失礼致します。支援・拡散の要請に参りました。 アリさんマークの引越社と闘ってTV東京「ガイアの夜明け」でも取り上げられた正義の労働組合が実はとんでもない集団だったのです。 不正選挙、不正送金、不当利得、非弁行為、パワハラ、労働組合法違反、労働基準法違反、言論封殺、統制処分、罪状ペーパー・・・・。 我々DMUシンパ(PU民主改革派)はここに、独裁者・清水直子執行委員長の退陣と情報公開、組合内民主主義の確立を強く求めます。 一部専従と労弁・各種関連団体との利権構造に基づく独裁翼賛秘密体制を打倒し、 労働者の労働者による労働者のための組合へと生まれ変わらせるために、支援と拡散をどうかよろしくお願い申し上げます。 自由と尊厳のためのプレカリアートユニオン民主化闘争 https://dmu.one/ 【ワッパカケロ】プレカリアートユニオン10【ワッパア!】 http://2chb.net/r/kyousan/1561626570/l50 自分にとって都合が悪ければそれはすべて印象操作とされる
>>778 ほんとそれ! 別姓にしたいと言い出すようなクソフェミ女を増長させていいのか? 夫婦別姓には断固反対というのが嫌儲の総意だよ >>307 >>285 みたいなゴミ屑を擁護するなんて更々ないけど、 選択的夫婦別姓と女性専用車の問題は全く次元が違うわ >>821 いやでもここまで経済ズタズタにさえしなかったら自民支持も今以上に多かったんじゃねえかなと思うな 嫌儲って金のことで安倍が嫌いなだけでそれ以外の思想は一致してるだろ >>3 でカルトのクソウヨどもはその家族という体を大切にしてるの? >>826 公明は創価学会を抜きにすれば掲げてる政策はまともなんだよなぁ >>824 >嫌儲って金のことで安倍が嫌いなだけで 違う。嫌儲が安倍政権を支持しない最大の理由は シナチョンや東南アジア土人の流入に断固反対だから それ以外の点では杉田水脈さんや長谷川豊さんや櫻井誠さんらと想いは同じだよ >>76 そもそも質問には答えないで関係ない話をするのが安倍しぐさだしなぁ >>1 議論中は挙手しないのに、挙手してないから反対 これ印象操作だろ? あ、ホントのこと言っちゃいけないんだっけ? >>719 言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズンだから安倍ちゃんの本音を発掘してあげただけだろ そのうち賛成するかも知れないのに今答えろって印象操作だ という理屈らしい……
ガイジって印象操作って言葉好きだよな 印象の意味わかってないんと違うか 操作できるものではないで
>>816 維新や公明党みたいな名誉野党がいるからネトウヨは特定野党や特野って書くのがトレンドなのにな こいつ分かってないな ネトサポなら減点ものだわ >>827 公明党から創価学会を抜いたら何が残るんだ? 苗字を変えることによる経済損失は大きすぎると思うわ
なにが印象操作なんだ反対なんだろ 一人だけ手を上げなかった瞬間モザイクでもかけて欲しかったのか
反対に決まってるやろ どういうルールか決まってんのか
これあれだろ、岩間みたいに野党がみんなでぼくをいじめてる!って思ってるんだろ だから一人だけ手を挙げなかった 具体的に何故反対なのか絶対考えてない、下手すりゃ夫婦別姓って何?ってなレベルだろこれ
>>847 安倍さんは夫婦別姓の恐ろしさを完全に見抜いてるぞ(>>3 ) 虎ノ門ニュースやニコニコのようなホームとは違って地上波は反日勢力も観てるから 揚げ足を取られないように明言しないだけだ 統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一統一統一統一
不知火、竹達、柊 みたいなカッチョイイ・珍しい名字を持つ者はそれを残すべきだと思うわ。 加藤とかはどうでもいいだろw
>>836 ?????? って顔になった これで納得刷るんだろうかネトウヨは >>849 じゃあその場でそういえばいいじゃん やっぱ岩間病だろこれ >>847 安倍の生まれたポジションと 今総理になれてる理由 これ考慮すると姓の問題って面白いんだけど 本人なんも理解してないからな まだママに話聞きに行った方が意味ある 賛成の方は挙手をお願いしますがなぜ印象操作なんだろうか 記者が他の党首の手をあげさせたわけでも、反対の安倍に対して弁論の機会を与えなかったわけでもないのに 記者に噛みつくのは全くの筋違い
もしも岸洋子を名乗ってたら それは家族の崩壊だったんですか? こう聞けばいい さすがのバカボンでもこの話題のやばさわかるだろ
一つだけはっきり分かったこと 安倍は夫婦別姓の方が正しいと心の中で思ってるよね
公明党の山口那津男が 最近は一人っ子同士の結婚も増えているので それぞれの氏を残したいという 実家の都合も増えている、みたいなニュアンスのことを言って 夫婦別姓を容認してたけど これって一見、理解のあるようなことを言ってるように聞こえるけど 実はヤバイんだよね 子供が1人しか生まれなかった時に 夫と嫁の、それぞれの実家が、参戦してくるってことだからな どちらかの姓に結婚時点で一本化できる現在の制度に俺は利点を感じちゃうね。 婿入りで旦那が名前を変えることも可能だからね。
>>3 さっさと俺たちのために死んで来い連呼してた戦前戦中エスタブリッシュメント連中こそが家族を解体しただろ何ほざいてんだよ そんでそういう連中の亡霊がお前らジタミだろ >>836 賛成するかもしれないのかよw ほんとダブスタクソ野郎だな こんな当たり前のことも まだ検討中、議論中で、 方向性すら決まって無いことは分かりましたーwって 質問者が皮肉を言ったのに なぜか満面の笑みで ありがとうございますっていう安倍には恐怖すら覚えたわ
戦前の亡霊連中の言う家族というのは奴隷カプセルとしての必要性を説いているにすぎない 家父長制で家族の中ですら上下関係の縛りが発生すれば逃げられない 後は家族のトップである父親の頭を抑えれば一家丸ごと奴隷カプセルの完成です これは奴隷労働にも使えるし戦時なら使い捨ての弾にもできるから必要だっつってんだろ 死ねよ上級
普通の人にとっての家族→一家仲良く暮らせたらいいね 上級にとっての一般家族→使い勝手のいい奴隷詰め合わせパッケージ 死ねよ上級
一方的に「賛成するヤツは手を挙げろ」と呼びかけて 「手を上げないということは反対なのか!」って これはねえよ いくら安倍が嫌いでもこんな汚いやり方はない
あくまで党首の多数決であって国民の多数決じゃないんだし
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww キチガイにもほどがあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろ自民党以外が全て戸籍制度の破壊に賛成している事に恐怖を覚えるのですがw こいつら何処の国の議員だよ
>>866 もしかして安倍はこれを 「わかった人は手を上げてー」 「「はーい」」 だと勘違いしてるのか? だから印象操作とか言ってる? >>871 家族のあり方が多様化している現代日本では、家を単位とした戸籍制度がマッチしなくなってきている 他国のような個人単位の出生証明制度の方がマッチする >>871 戸籍制度を実質的に壊したのはマイナンバー制度作った自民 >>866 夫婦別姓の議論なんて平成を通して20年以上続けていることなんだから政治家であれば自身の答えを持っていて当然だし 強制じゃなくて選択型なら賛成か反対しか結論は無いに決まってるんだから汚くもなんともなくて答えない方が悪い >>866 政治家なら「私はコレコレこういう理由で反対です」って理路整然と説明するのが仕事 「何かよく分かんないけど、夫婦別姓は共産主義の魔の手なんですぅ〜」って言えばいいのよ? 多くの人にとって積極的賛成する必要はないことだけど 反対理由も弱いんだよな どっちかの家に入って苗字変わるってハードル高い そのハードル取っ払えば結婚しやすくなるわな 家庭の崩壊だ−!というけど、独身3割の方がよっぽど崩壊してるわけで
>>1 やっぱ、成蹊大じゃダメだな。 日本語が貧困。 >>884 女系天皇の問題にもおんなじ言い方するんだろうな 価値の簒奪を目論む革命のシュプレヒコールがひたひたと忍び寄ってくるようだ まあ革命されても仕方ないレベルの政治しかしてないからなあ
私たちは日本でただひとつ夫婦別姓に反対する真の保守政党ですってアピールできる絶好のチャンスだったのに、なんで発狂してんの? 堂々としてりゃいいのに、ふだん国会でバカにしている少数政党が賛成に回ったって痛くもかゆくもないだろ