『ランボー』前日譚映画、シルベスター・スタローンが製作を熱望 ─ 「最高の人間だった彼を、戦争が変えてしまった」
ハリウッドを代表するアクション俳優のひとり、シルベスター・スタローンが、自身の代表作『ランボー』シリーズの前日譚映画を熱望している。
『ランボー』シリーズは1982年に第1作が製作されたのち、1985年に第2作『ランボー/怒りの脱出』、
1988年に第3作『ランボー3/怒りのアフガン』、20年後の2008年に『ランボー/最後の戦場』が発表された。
そして2019年、シリーズの完結編と目される第5作『ランボー:ラスト・ブラッド(邦題未定、原題:Rambo: Last Blood)』が公開される。
しかし今、スタローンは自身が出演しない『ランボー』の新展開を期待しているようにも思われるのだ。
このたび米Screen Rantの取材では、スタローンが“若き日のジョン・ランボー”についてのアイデアを明かしている。
「ランボーが16歳、17歳だったころのことをよく考えていました。プリクエル(前日譚)が作られればいいなと思っているんです。
ランボーは、人々が出会えるかぎり最高の人間だった。チームのキャプテンだったし、学校では一番人気のある子どもで、優れたアスリートだったと思います。まるでジム・ソープ(編注:1910〜1920年代に活躍したスポーツ選手)のようなね。
だけど、戦争がランボーを変えてしまった。それ以前の彼は、きっと完璧な男だったと思います。」
スタローンが提案しているのは、戦争の傷を負うよりも以前、すなわち『ランボー』第1作に登場するよりも前の、
希望に燃えていた学生時代のジョン・ランボーを描くというアイデアだ。
そんなランボーが戦争に向かい、いかにして暴力的な人物に変貌したのかを、より細部にわたって描く余地もあるだろう。
同じくスタローンの代表作『ロッキー』シリーズは、“次の世代”であるクリードを主人公とする『クリード』シリーズが展開されているが、
『ランボー』シリーズも時間を遡れば継続は可能というわけである。あとは、どれだけのファンがランボーの前日譚を観てみたいかということに尽きるだろう。
https://theriver.jp/sly-wants-rambo-prequel/ ランボー・ゼロ
ランボー・ライジング
これからまだまだ続くんだろ
戦争によって誰もが変えられてしまうってのがポイントなのに
前半アメリカン・スナイパー
後半ジョーカー
みたいな
哀しい話になりそうだな
靴磨きの子供が爆弾で自爆して友達の脚が見つからない話とか映像化するんかな
学校で一番人気のスポーツマンって戦争いかないでも駐車場の係員になってるのばっかだろ
百万ドルの兵器でヒャッハーしたり、
仲間が靴磨きの爆弾で吹っ飛ばされたりするのか
>>1
スタローンが監督して脚本を書くなら期待できるんだがな ランボーの一作目を最近アマプラでみたんだが反戦映画なのな
怒りのアフガンとかただ人殺してる戦争映画のイメージしかなかったから意外だったわ
(´・ω・`)戦場では$100万の武器を任せて貰えたのに
>>23
シリーズ物はまず第一作がほぼ間違いなく傑作だからな >>23
ある意味タクシードライバーと似てるテーマだよな つかランボーは駐車場の係員にもなれなかったんじゃないのか
友達の下半身が吹き飛んで足を探す話を再現するのか?
>>5
これ
実際の戦争はフィクションよりももっと悲惨
次の世代に何かを残して終わらせてほしい キャットシットワンを大真面目に実写化するのはどうだろう?
CGとか使わないで着ぐるみを使って
それよりも初代ランボーで新米の雑魚警官だったホレイショケインがどうしてマイアミの太陽よりも暑い男になったのかの方が凄く気になるんだけど?
ランボーまだ見たことないんだけど見た方がいい?
アフガニスタンで暴れるんだろ?
というか当時からベトナムに行くようなのは
クラスの人気者とは程遠い人間ばっかじゃないのか?
金正恩を倒しに行ったらノリノリなんだけどな このシリーズも迷走してる
ベトナムのころはまだ徴兵制があっただろ
だから拒否したモハメド・アリとか刑務所に入ったんだし
1は間違いなく傑作よ しかしこれは字幕より玄田哲章より渡辺謙の吹き替えがベストなんだよな
そして解説で保安官を必死に弁護する水野晴郎先生の熱弁まで見たい
題: ランボー5
製作: 1999年 米
監督: フランク・ダラボン
出演: トム・ハンクス / デビッド・モースス / ボニー・ハント / マイケル・クラーク・ダンカン / ジェームス・クロムウェル
<あらすじ>
1935年、アメリカ南部にあるコールド・マウンテン刑務所の死刑囚舎房に、双子の少女殺害の罪で死刑囚になった黒人男性、ジョン・コーフィが収監される。
彼は身長2メートルを超える巨体と残忍な犯行とは裏腹に、子供のような純粋な心と奇跡を起こす不思議な力を持っていた。
やがて看守主任・ポールたちはジョンの人柄に触れるうちに、彼の犯した罪に疑問を抱き始める。
ptsdが酷かったのは従軍前の現実とのギャップが大きかったからだろうなとは思ってた
>>45
ロッキーとかもそうだけど散々反共煽られてたし当初は戦地に行けば英雄扱いだろ
それで大やけどして厭戦ムードが広がっただけで ネタかと思ったらマジかよ〜w
俺たちが見たいのは
ランボー vs エイリアン
ランボー vs プレデター
だろ?
2秒で分かるランボー1のストーリー(ネタバレ注意)
メシを食いたかっただけのベトナム帰還兵がよそ者扱いされてブチギレ、町を壊滅させる
1はランボーは人を殺して無いんだよね
ガルトは死んだけど ありゃランボーを散々イジメて山に逃げられて
ヘリでランボーを狙撃したらランボーが投げた石がパイロットに命中して
フラフラ運動を始めたヘリからガルトが墜落したんだから不幸な事故に過ぎないワケで
ジョン・ウェインの『グリーンベレー』的なノリへのアンチテーゼとして作られた作品が
シリーズ化するうちに『グリーンベレー』ばりのプロパガンダ映画になっていく皮肉
>>46
マレルセンセは融通が効くって言うか……
小説のランボーは死んだが映画のランボーは死ななかったっつって続編のノベライズするような人だからな…… 過去の直接的な描写が無いからこそ1は名作なんだろうが
>>23
ランボー2以降のどうしてこうなった感は異常だよな
戦争大好き人間に性格が豹変しとる・・・ >>74
ランボー5での殺戮マシーンぶりも凄いらしいねw 「スタント無しで崖から本当にダイブして本当に怪我した傷を本当に自分で縫った 流れ出る血も自分の血」と言うのは宣伝の為の誇張
実際に崖からダイブしたのはスタントマンのバディー・ジョー・フッカー
スタローンは10mぐらいの高さからエアバッグに向かって飛び降りただけ
ランボー
ベトナム帰還兵のランボーが警察に嫌がらせされ怒り爆発
ランボー2 怒りの脱出
特赦を条件に復隊したランボーがベトナムで未だ捕虜にされてる友軍を救わんと怒り爆発
ランボー3 怒りのアフガン
タイで坊さんになったランボーが恩師トラウトマン大佐がアフガンで囚われの身と知り怒り爆発
ランボー4 最後の戦場
タイで細々とレンジャー生活してたランボーが隣国ミャンマーでの少数民族弾圧に怒り爆発
>>73
スタローンが当時ベトナム帰還兵からのファンレターに触発されたんじゃなかったっけ?
時代的な背景もあるからなんとも… 2以降はあれでしょ
USA!USA!しないと軍用ヘリとか撮影で借りれなかったんでしょ
>>77
縫うところも特殊メイクだしね
よく出来てるから騙されてる人いるけど スタローンはロッキーと同化してるからロッキーを陽キャの勝ち組にしたいんだよな
でもロッキーは学校行かないだろう
ランボー1くっそ面白いけどベトナム帰還兵の心境とか社会背景とか
深いところは日本人にはわかんねえんだろうな
>>80
アイルトン・セナの事故死に触発され彼に捧げる思いで制作されたのが映画ドリブン
プロデューサー業としては熱意がかなりある人でもある ベトナム戦争当時のUSAUSA映画のほうが良くない?
>>55
何故かランボーの上司のトラウトマン大佐役のリチャード・クレンナ氏本人が
トラウトマンっぽい人として出演しててメチャクチャ笑ったのを覚えてる>ホットショット2 お前ランボー2でパーティにいなくても誰も気にも留めない人間って言ってたやんけ
どっから人気者設定でてきたんだよ
子供の頃はPTSDなんて知らなかったから無双してたランボーが泣きながら捕まってがっかりしたなー
1はちょっと原作蔑ろにしてるからな
2のエンタメ路線こそレジェンド
良くも悪くもずっと比較対象になったのは2
もう終わったんだ戦争は
何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
俺の戦争じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ!
俺は勝つためにベストを尽くした。だが誰かがそれを邪魔した!
シャバに戻ってみると空港に蛆虫どもがぞろぞろいて、抗議しやがるんだ!
俺のこと赤ん坊殺しだとかなんとか言いたい放題だ。奴等に何が言えるんだ?
ええっ!奴等はなんだ、俺と同じあっちにいてあの思いをして喚いてんのか!
>>78
トラウマあるんだからアジア圏に近づくなよ。ランボーは北欧で余生をおくるべき。 >>87
原作と映画やってる頃はアメリカの大きな社会問題になってて
帰還兵がPTSDでロクな仕事に就けずにホームレスになるとかあったけど
多分今のアメリカ人もそんなん忘れたか知らんと思うぞ
それと政治的な思想は映画やフィクションでは取り上げられずらくなった(ウケないのも理由のひとつ)から
架空の宇宙人や異世界人と戦う映画ばかりになった。アベンジャーズがそうだよな? >>97
ベトナム帰還兵ものってジャンルもあったし忘れられたまではないだろ ランボークラスで人気者
ランボー学校でうんこを漏らす
ランボー怒りの不登校
ランボー受験失敗
ランボー怒りの引きこもり
その辺の安い脚本家じゃなくて一流原作者であるデイヴィッド・マレルに書いてもらえよ
敵が異星人なら絶対悪でぶっ飛ばしても問題ないからな
頭空っぽで見れる
スタローン本人は徴兵逃れでカナダに逃げてたのに
レーガン時代のウヨクのアイコンになった喜劇
ランボーとかもうどうでもいいからボブ・リー・スワガーの映画撮ってくれよ
ランボーまでまだ続けるのかよ
ロッキーもクリード作ったしシルベスタースタローン映画はまだ終わりそうにないな
ランボー見ようとしたら字幕が戸田奈津子で見る気失せた
『乱暴』前日譚映画、シルベスター・スタローンが製作を熱望 ─ 「最高の人間だった彼を、産経が変えてしまった」
>>97
ベトナム帰還兵の反省から反戦に向かうわけでもなく
逆に兵隊に対する批判はタブーになってるんだよね ランボーは始めに友達に会いに行ったときは笑顔でさわやか好青年風にふるまえてたからな
運動神経も元からかなりよかったはずだし、学生時代はみんなの人気者だったというのはたしかに全然おかしくない
氷河期が彼を変えてしまった
スポーツマンで学校で一番人気だった彼がケンモメンに落ちぶれるまで
>>121
イラク戦争を経ても兵隊批判はタブーなのか? >>23
怒りのアフガンも改めて見てみたらわりと反戦映画だよ >>74
それただのイメージだろ
戦争大好き人間になんかなってないよ
2は刑務所から出たいから引き受けただけだし、3はトラウトマンがソ連に捕まったからそれを助けるためにだし
トラウトマンがあいつは私が育てた最高の戦闘マシーンだとか言って戦場に引きずり出してまた駒として使おうとしてるだけ 大佐「隊長よりカラス、隊長よりカラスへ応答せよ。点呼する。ランボー、メスナー、オルテガ、コレタ、ジョーゲンセン、ベリー、クラッカワー」
ランボー「全員死亡です」
大佐「久しぶりだな、ジョン」
ランボー「私以外全員死にました」
大佐「デルメア・ベリーは無事だ」
ランボー「彼も死にました。枯葉剤の後遺症です。ガンに冒され、....もう私だけです」
ランボーの父「マイク・ランボー大尉」がノルマンディー上陸作戦で行方不明になった二等兵を探しに行く話
「ランボー・ファースト トラウトマン二等兵を探せ!」
ジョーカーに触発されたんだろうけど、ランボーはその後の作品で活躍してハッピーエンドだからジョーカーと違って転落人生には程遠いだろ。
一作目だけ考えたら、ランボーのキャラってどう見ても底辺の陰キャラだろ…
原作はもう完全関係なくなってるな
>>130
クリードみたいに若手俳優をこき使うことに味をしめてるからな今のスタローンは >>127
菅もホルムズ派遣は白紙で検討ってトーンダウンしてたよ。自衛隊は行かないよ。 そんなんシルベスタスタローン使えなくなるじゃん
さすがに今のスタちゃんが学ラン着てたらおかしいだろ
ランボーの最終作品はディア・ハンターみたいになるのかw
>>134
そんなことねえよ
歩いてたらいきなり喧嘩売られてそのまま逮捕されてボコボコにされてたんだから陽気なとこを見せる暇がなかっただけ これは興味ある
ちゃんと俳優変えてやるんだろうし
できれば似た雰囲気の人連れてきてほしいけど
富野信者が「後付けでちゅ〜〜〜!!!」って発狂するやつ
>>141
身なりが怪しいヤツが街にうろついてたから、警官が注意して、出て行けといってるのに、言うこと聞かなくて暴れたんだぞ。 >>97
近くで爆発の衝撃を受けた際に発症するPTSDとか色々今も問題になってるぞ >>144
このスレちゃんと読めば後付けの指摘もうあるだろ。
ついでに言えばジョーカーもそういう指摘あるからな。
妄想エンドっぽくしてかわしてるけど ベトナム帰還兵ってロクなイメージで描かれて無かったから
帰還兵の心情に触れた初めての作品じゃないか
ベトナムじゃ百万ドルの兵器を任されたのに
ここじゃ駐車係にもなれない 惨め過ぎる、って
ヘリパイロットとか実際にそうだったからね
>>146
当時はあれで浮浪者扱いの見た目だったんだろうけど今見ると別に髪型とかも普通だしなぜ追い出されなきゃいけないのかいまいちピンとこないよね >>78
何気に湾岸〜イラク戦争、シリア内戦には手を染めてないんだなランボー 80〜90年代の筋肉ムキムキマッチョマン映画と今のアメコミ映画は近いものがある
しかし、昔のマッチョ映画の方がもっと色々世間について考えてたんだよなあ
今のマーベルは勝ち組イケメンばかり
>>146
そんなに怪しくないだろ
ただ知らない人間だというだけで追い出された
ただ通りすがりに飯でも食おうと思ってただけなのにその扱いは納得がいかないからまた町に戻ろうとしたら逮捕されて警察署に連れていかれてボコボコにされたからキレた >>133
いやジョーカーは全く関係ない
ランボー5の撮影前から若い頃のランボーのドラマシリーズやるとかいう話は出てる
その頃はジョーカーは脚本も存在していない >>154
シリアスすぎる
DCユニバース出身かよ? >>35
もう既にそこそこ残ってね?今さらベトナム人蔑視助長するようなのやられてもなあ
逆にライダイハンや韓国人売春婦輸出なんかの連合国の闇を描くなら価値はあるが >>153
今じゃ戦闘地域に傭兵を派遣する民間企業のCEOだからな
現場には出てこない >>15
ベトナム戦争はケネディが散々「自由と正義」とか煽ってたから、馬鹿なリベラル若者が行くことがあった >>151
いや、原作者が言ってたけど映画版公開当時の80年代でもランボーのあれはもうすでにおかしな格好じゃなくなってるんだってさ
観客も保安官の態度に違和感があるはずって言ってた
ベトナム戦争時の60年代70年代は男が長髪で軍のジャケット着てウロウロしてたらかなりおかしな奴だったらしい
原作のランボーは映画の比ではないホームレスみたいな格好してる 最初はアメリカと闘ったのに怒りのアフガンとかなんだよ、ロッキーも共産主義と闘う話になるしさ
>>163
ソ連健在の頃からアメリカの不正義を切るみたいのばかりだとガチでアカ扱いされたんじゃない? >>124
イラクは批判されてるのブッシュだけだろ >>163
3は単純に恩人を救出する話で政治的なナニカはあまりなかったと思う
ていうか敵が結構強いんだよなw
2は「俺たち(兵士)が国を愛したように、国も俺たちを愛して欲しい!」というラストのセリフがありますけど >>166
3はソ連のアフガン侵攻批判だろ
こういう気合いの入った奴らには勝てんよ、俺たちもベトナムで痛い目見たとか自虐ネタも入れてたな ケンモー5
ケンモーの学生時代を描く前日譚
引きこもりで学校で一番の不登校だったケンモーが駐車場の警備員まで成り上がる姿を描く
見に行く?
>>151
日本人には区別がつかんけど
スタローンはイタリア系白人の特徴がある
イタリア系は白人の中ではランクが低く差別対象 >>163
そもそもベトナム戦争やベトナム帰還兵に批判的な世論に対する
カウンター的なを当時のネトウヨ向けの原作やからな そうなん?
なんか、ガタイはいいけど高校で負け組だった奴が戦場で生きがいを見つけたみたいな
感じかと思ってたわ
1は報われない帰還愛国戦士の怒り爆発ストーリー
2は公開当時大ヒットしつつタカ派的と評論家筋に叩かれまくったよ
以後久しくランボーシリーズははっきり言ってまともな映画と認められてこなかった
>>170
話の規模が小さすぎて映画にする必要なさそう 負けた戦争で国民からも嫌われてって
日本兵でもコピー出来そうだよな
特攻崩れがGHQ相手に暴れるとか
先日アマプラでランボー最後の戦場見たけど面白かった
ランボー1の保安官事務所を舞台にしたスピンオフ作ってくれよ
つか最後のでアメリカ帰って終わりでいいじゃんなどうせ酷評されるネタ映画なんだし
>>169
あれが最高なのは「アラブの勇敢な友人」ってのが現実にはビンラディンってところだよ 2はベトナム戦争の清算をきっちりしない政府批判だし
言うほどおバカ映画でもないのにな
>>185
ただあんな捕虜一人もいなかったんだってな当時ベトナムにはまだ捕虜が残ってるって上映後にマケインとか議員が調査団作ってベトナムで調査したらゼロだったんだとMIAとかいうの >>179
戦勝国民の気になったチョンが暴れるのを元兵隊の愚連隊がやっつけたんだよ >>179
もうそういう作品あるんじゃない?
ヤクザとか格闘家とかがMP相手に暴れるとかそういうの >ランボーは、人々が出会えるかぎり最高の人間だった。チームのキャプテンだったし、学校では一番人気のある子どもで、優れたアスリートだったと思います。
んなわけねーだろ
夢見すぎアホか
>>189
空手バカ一代とか米兵をぶっ飛ばしてたと言うが本当は労働争議や総連の左翼をぶっ潰すてたのがメインよ
大山は どーせフルメタルジャケットの焼き直しだろ
ハーツアンドマインズ級のやつやってみろよ
>>97
今でもニューヨークのホームレスとかでかなりの割合が元軍人なんだよね
社会問題化してとりくんでる
戦地経験した後退役して廃人になる人が多いのなんの 原作だとランボーが街に入ってやんわり追い出されてまた街に入ってを3回くらい繰り返してから逮捕されるから
それほど警察が理不尽なことやってるように見えないんだよな
逮捕した後も映画みたいに拷問まがいのことやってないし
「クリード」の2作目詰まらんかったって本当?もうそろそろWOWOWが放送するんじゃないかとかなり期待してるんだが。
2は米軍に裏切られ圧倒的不利な中で戦友と恋人になるかもしれなかった人のために戦う話だから
むしろ漢が戦う理由としては1番しっくりくる
3は覚えてない
>>188
日本の敗戦と同時に俺は敗戦国民じゃないぜと急に気が大きくなって暴れまくったのが朝鮮人
力道山なんかが典型 >>21
リチャード・クレンナか。ランボー1、2、3の時点ですでにお爺ちゃんだったからな。でも妙にカッコよかった >>183
3は1988年公開か。当時はまだソ連が存在してたからねw 子羊の死体でアメフトみたいなことやってたな >>200
40年に弟子入りして49年まで相撲取りだぞ 俺の見立てた若き日のランボー
彼はおとなしい性格で、友人も少なく、クラスでもあまり目立たない存在。
人の良い彼は、頼まれごとを断りきれずに、ついつい引き受けてしまう、周囲から利用されやすいタイプ。
そんな彼はそういう自分自身が嫌いで、自分を変えようと日々筋トレに励む。
軍に入隊した後、それまで積み重ねてきた筋力と生来の兵士適正もあり、メキメキと頭角を現す。
やがて彼はグリーンベレーに上り詰め、リスペクトを受けることで自己を確立し、自信を深めていった。
ベトナム戦争の悲劇描く話だろうから
鬱ストーリー確定なんでしょ
>>180
ジャンルはスプラッター映画らしいけど
グロいのはちょっと ランボーベトナム編やるの?
足をふっとばされて死ぬ戦友のシーンは入れろよ
>>109
極大射程って映画になってただろ
一作目だけだけど 「最後の戦場」がすげえ良かったかからスタローン見直した
一時期ラジーとばかにしてたけど
ほぼ同時期に撮られたロッキー・ザ・ファイナルと最後の戦場の二作には
嘘だらけの世間に対してスタローンが言いたい生き様が台詞になってていいな
なんだかんだで本当に才能ある映画人だと思う
ベトナムから帰ってる途中で田舎の保安官に虐められて切れて刑務所入ってベトナムやアフガンで暴れて恩赦されただけやろ
靴磨かせてくれよって寄ってきたベトナム人の少年が自爆テロで
戦友が目の前で腸ぶちまけて「アメリカ帰りてえ」って泣きながら死ぬ場面
たぶん入れてくるだろ
エイリアンvsランボーは見たいわ
宇宙船の隔離空間で究極のタイマンをしてほしい
1 おもろー
2 劇場で寝た
3 民放で見たような見なかった様な
4 えっ4あったの
>>214
スタローンの最近のというかおそらく彼の晩年の、になる作品は
若い頃の作品の伏線を上手に回収して
スタローン自身や視聴者に人生の時間の流れの哀愁みたいなものを見せるのが上手いな
ロッキー・ザ・ファイナルのスパイダー見て涙出たわ >>1
誰が見てーんだよそんな辛気くさい映画
スタローンが右手にマシンガン、左手に札束持って警官どもを撃ちまくる映画が見たいんだよこっちは! 下等アメカスこんなんばっかだな
後付け後付けに搾取されまくり
ジャップガノタなみの下等土人
快活だったランボー少年が
新兵訓練で人格否定された罵りを受けてキルマシーンになるストーリーでもええぞ
>>224
ちょっと前やってたターミネーターの5作目?で若い頃のシュワがCGで出てきたから
これからああいう事できるんじゃないかなあ
すごい完成度だったよ 安倍ちゃん「ジョン、氷河期はもう終わったんだ」
中年ニート「何も終わっちゃいない!駐車場の係にもなれないんだ!」
>>218
エアプ中のエアプ。
2 が1番ヒットした >>223 ←よくみたら上のボロシャツ脱いでないな・・
70杉の筋肉を見たかったんだけど・・ひょっとして脱がずぬ終わるのかw スタローンって結構鋭いものを作るんだよな
顔見るとそんな感じしないのに
>>232
そもそもロッキーの原作者だからそういう感性はずば抜けてるんだと思う >>223
様々なブービートラップを仕掛けた地下トンネルへ誘い込み、
トンネル内を縦横無尽にかけめぐりながら敵の裏をかき、待ち伏せる
そして落盤からの脱出口に、地雷をしかける
まさにベトコンの戦い方だな >>235
反論のためにググったらちょっと面白そうだな
木村や大山もでるのか >>23
反戦じゃねえぞ
帰還兵問題だから戦争で貢献した人たちにふさわしい扱いをってこと それほど予算もかけずに、ややマニアックな造りをした1作目が予想外にヒットし、
それを受けて今度は金も時間もかけてエンターテインメントを意識して作った2作目が大当たり、
しかし調子こいて作った3作目が作品的にも興行的にもgdgdで、
以後フェードアウトしていった作品と言えば?
1)ターミネーター
2)エイリアン
3)インディ・ジョーンズ
4)ランボー
5)ロボコップ
>>67
軍のトラック強奪した後のパトカーとのカーチェイスのシーンで殺してる気がする・・・ 流行りの闇落ち覚醒エンドか売れると思ったら素早いな
>>74
当時のアメリカでは、ベトナム戦争やベトナム帰還兵に対する反発が根強かったため、
米国での興行収入は4721万2904ドルと中規模のヒットに留まった[1]
(同年のスタローン主演作『ロッキー3』は1億2504万9125ドル)。
これにより、続編以降は単純な戦争アクション映画へと内容が変化していく。 なんやなんや
ハリウッドもついにネタ切れで方向転換?
>>78
ランボー3 坊さんにはなってないだろ。長髪だし。ただ寺院で大工仕事とか手伝ってただけ >>1
センスねーな
あのコミュ障天才っぷりは今ならアスペとかにするところだろ 一作目の最後の訴え最高に泣ける……
あれ?
駐車場の係員にもなれなかったんじゃ?
ランボー1みたいな暗めの路線でいけば結構受けるんじゃないの
FPSとかで突撃する行為をランボーって言ったりするけど
ランボーはステルス寄りだよな
>>183
あれはビンラディンじゃないだろ
ソ連撤退のあとでアフガニスタン内で勢力争いがあってビンラディンと敵対してた勢力だよ
ランボーに協力したボスの名前がまんま一緒 >>96
フォレストガンプでダン中尉がベトナム人と結婚したようなもんだろ >>177
ヘリから落として殺してるやろ
勝手に落ちたとは言うなよ >>1
ランボー ラストブラッドなら吸血鬼になったランボーがクリーチャーを狩る話にしたほうがいい
その方が第1作につながって面白いぞ
てか、夢を叶えて駐車場の管理人にしてやれよ 3の脳筋っぷり発揮した後のアフガン戦士に捧ぐってテロップでめちゃくちゃ笑ったわ
>>153
そんなわけないだろ、負け組だから容姿を選ばない人もいるってだけで
ベビーメタルなんか美人ぞろいじゃないか
女優や女子アナで外国人と結婚した人もいるし 刑事ジョー孫娘にお手上げもジョーという人間を描き切るためには作るべきなんじゃないか?
イラク派兵をテーマに「新しいランボー」を描いて欲しい。
>>74
脚本の第一稿はジェームズキャメロンが書いたけどスタローンが好戦的な性格だったのにがっかりして辞めたらしい
2以降が本当にスタローンのやりたかったことなんだろ 学校で人気者のサイコパスだったと思うよ。
人殺しが上手すぎる。
そんなことより白人による先住民族の虐殺を映画化したら?
どんなに小綺麗にしたところでお前らの暮らす土地には先住民族の血が染み込んでいると
その上で笑顔で暮らす人間の醜さを描いたらどうだろう?
>>179
日本版をやるとしたら「日本軍が残した亡霊、ルバング島の山に潜む災厄オノダ」だな
ちゃんと最後は射殺されてほしい >>5
スターシップトゥルーパーズみたいになる予感 >>236
1の時点でベトコントラップ多用してたからな
対策も有用性も熟知してる 中上健次にランボー2の問題を自分らがベトコンにやられたことを自分がやって精神的復讐してるところって言われていたのを思い出した
ランボーって見た事ないわ
エイドリアーンっていう一発ギャグしか知らない
ベトナム戦争時代のランボー見たいよな
ブラックオプス一作目みたいな感じで
ランボーってそんなに優秀な兵士だったら軍から追い出されずにデルタフォースに引き抜かれたのにな
トラウトマン大佐はデルタの司令官だし
>>297
シュワちゃんは落ちぶれたけど、スタローンは今でも定期的にヒット作作ってるぞ
でもこのランボーは止めたほうがいいな >ランボーは、人々が出会えるかぎり最高の人間だった。チームのキャプテンだったし、学校では一番人気のある子どもで、優れたアスリートだったと思います。まるでジム・ソープ(編注:1910〜1920年代に活躍したスポーツ選手)のようなね。
>だけど、戦争がランボーを変えてしまった。それ以前の彼は、きっと完璧な男だったと思います。」
戦争で乱暴者になったというオチなんか・・・
>ランボーは、人々が出会えるかぎり最高の人間だった。チームのキャプテンだったし、学校では一番人気のある子どもで、優れたアスリートだったと思います。まるでジム・ソープ(編注:1910〜1920年代に活躍したスポーツ選手)のようなね。
>だけど、戦争がランボーを変えてしまった。それ以前の彼は、きっと完璧な男だったと思います。」
戦争で乱暴者になったというオチなんか・・・
>>303
シュワは主演映画尽くコケてるからなあ
新しいターミネーターも銃夢以下の興収スタートだったんだろ
スタローンはなんだかんだで脚本も書けるのが強い ターミネーターはスカイネットという軍事AIを操ってるのは世界トップ100の富豪で
地球環境を維持するために増えすぎた庶民を抹殺しようとしてる
この設定にすればもう一度ある
現実の問題と多少はリンクさせないとただの人形劇で終わり
>>226
私物入れに隠してたドーナツが見つかってドヤされたり
連帯責任に嫌気がさした仲間にリンチされたりするのかな 冴えないが戦争やらせてみたら英雄でそれで心に傷を負ったがやっと戦争が
終わって普通に生きていこうとしたら本国人に赤ん坊殺し呼ばわりされて
さまよってるかわいそうな人がランボーじゃないのか
キャプテンだの最高の人間だの最高に陳腐でいらねー設定だわw絶対やめて欲しい
ランボーナイフとか銃を撃ちまくらない
ランボーなんか誰が見るんだよ
寧ろベトナムの全盛期をみせろよ
>>302
トラウトマンは一貫して復帰させようとしてただろ
ランボーが断ってるんだよ もっとCGが進歩したら映画「スタローン大戦」つくってほしい
>>251
8)バックツーザフューチャー
9)スピーシズ ナンバリングにせずにマーベルやdcみたいにリブートでいいんじゃないの…?
>>311
ランボーは立派に成長した微笑みデブだった・・・? 確かにランボーの捕まりかたは理不尽すぎたが
あのスタローンの反抗的な目つき、社会をすべて憎んだような演技は
個人的にはけっこう説得力があったなあ
偏見持ってる保安官ならしょっぴきそうな
ベトナム人のガキの靴磨きの自爆テロシーンがあるなら観るよ
内臓が体からはみ出て「シェビー(シボレー)に乗りてえよ」と呻きながら死んでいくランボーの戦友
>>334
「明日はところにより血の雨が降るでしょう」 >>330
ヒッピーみたいなのが保守的な地域に入り込んだら問答無用で射殺される
それがイージーライダー シボレーがお気に入りだったけど靴磨きに爆死させられたダンも出てくるのかな
心身ともに優れた立派な人間が殺人マシンに変化する物語よりも、平凡な人間が殺人マシンに仕立てあげられた挙げ句に捨てられる
ってな方がジョーカーのヒットに上手く便乗出来て尚且つ、現実的な気もする
素晴らしい青年アナキンが悪の化身ダースベイダーに堕ちてしまったのと同じパターンやな
ベトナム戦争でのトラウマでダメになるパターン多すぎだろ、どれだけガラスのハートなんだよ
アメ公被害妄想強すぎるんだよ、ベトナム戦争なんて完全な侵略戦争じゃないか
>>341
ベトナム戦争は侵略戦争でもなんでもなくて、祖国統一戦争だったんだが >>342
ベトナムを親米政権にしようと思ったけど、ベトナム人の大半は親露だったので大きなお世話だったのをゴリ押ししようとしてズルズルグダグダしたんだろ で、やり方がひどすぎて終いには自国民からも反戦運動起こされてグダグダのまま終了
帰国したランボーは空港で、赤ん坊まで殺しやがってって卵投げつけられると
>>74
2も政府の自国兵士に対する扱いに対しての怒りだし
最後のセリフも厳しいものだし
戦争のダメな部分はしっかり表現されてると思う