遠くの高い山が近くの低い山より
低く見えるのを計算して説明できた。
分からない奴に教える必要はない
土人の知性のままでいればいい
円運動を表すのに使う、例えば地球の公転とか、アナログ時計の針の動きとか
因数分解や三角関数、古文漢文で何度も同じスレ建てる人生が手に入るぞ
サル「火ってなにに使うんだ?ウッキッキー」
これと同じ
三角関数は移動式クレーンの学科試験の力学で使う問題があった。
まぁわからなくても試験は受かるんだけどね
>>1
お前は理解する必要がない
理解しなきゃいけない状況なら理解しろ 2Dのアクションゲームを作るときに三角関数は必須だな
まあゲーム用のフレームワークあるけど
群論って何に使うの?とかならまだ分かるが…
文系を馬鹿にしすぎ
三角関数は無線通信技術の基本中の基本だろ
お前らが5ちゃんに書き込めるのもこれのおかげ
むしろ三角関数もベクトル解析も知らずに死んでいくってのが理解できんわ
三次元データーそのままで
平面に変換できると思ってんのおまえ
VRやったことないの?
基礎解析、微分積分、確率統計は覚えてるんだけど
代数幾何ってどんなことを習ったのか覚えてない
何に使うのか分かってもやらないから教える意味がないんだよなぁ
エフェクトでもなんでもこういう動きは三角関数使えばすぐできる
>>1のチンポだっていつ使うんだよって訊ねられたらなんて答えるの
アドセンスクリックお願いします 大砲撃つときにつかう。戦車も狙撃も使う。
音響に関わる仕事だと使う。
測量に使う。
工場現場の機械で使いそう。
プログラムに使う。
気功をする時に便利。
微分を習うときに必ず出てきて壁となる。対数関数も。
通信関係だとだいたい使いそう。
電気関係でもだいたい使いそう。
抽象数学するなら、三角関数は余裕で越えてるだろうから、土方数学とこのスレでいう意味はないような気がするがはて?
読解力がない、パーセントの計算ができない、政治の仕組みが分からない
そんな若者たちを見るたびに三角関数や古文漢文は必要なんかなって思うわけですよ
つーかむずかしいから数学なんて嫌です
とはっきり言えよと
ベクトルはめちゃくちゃ使うかもしれないけど
角度なんていうどうでもいいパラメータなんてそんなに使う?三角関数なんて使う?
>>38
3Dエンジン自分で作らない限り知らなくても良さそうに思える 底辺ブルーカラーおじさんだけど工作機械使った加工だと使うぞ
文系ならせめて理系の技術をどう使えばカネになるかくらい考えろよ
それが出来ないからスマホを生み出せず海外メーカーに部品を供給するだけの
存在に落ちぶれてしまったんだろ
日本では勉強なんかせず友達と遊んだほうがよっぽど役に立つよな
女子「ケンモ君、ここ教えて!」 (ヽ´ん`)「よかろう…」
三角関数は分かったからベクトル解析は何に使うのか教えろ
rotだのdivだのグリーンの定理だのなんに使うんだよ
計量士の試験で出てくる
俺は全然分からなくて今はその仕事も辞めたけどこういう資格が取れるか取れないかで生涯年収が大幅に変わってくる
>>1 の例で言えばグラフィックの回転拡大縮小をするために使う
けどこういうこと言うやつは何回説明してもわかろうとしないんだろうな >1
ドラゴン桜のセリフ思い出した
「社会のルールってやつはすべて頭のいいやつが作ってる。つまり、
社会のルールは頭のいいやつの都合のいいように作られてるんだ」
暗号解析とかマネーロンダリング・スキーム見つけるには必要だわな
>>41
三角関数は単体では意味がなくてフーリエ変換か回転行列と組み合わせて初めて使いみちがある
道具の使い道を見せないで先に道具だけ教えるジャプランドの教育がゴミ
四則混合も学年で分けるべきものではなく整数の中で数の操作が収まる割り算以外は同時にやるべき 山にぶつからないようにミサイルを迎撃するにはイージスアショアを何度で撃たねばならないか計算するのに必要だろうが
>>18
フレームとか出来合いのライブラリ使うから自分で面倒な事なんてまずしないんだが
それでも三角関数とはベクトルとは微積とは、の基礎が分かってるか分かってないかは結構違ってくるんだよな 数学のスレに来て対数がわからんということまでは到達したが、「対数 使い道」でググってみるところまでは到達しなかったということか。ググるとわかるぞ。俺も初めて知った。
三角関数って一番身近なのは2次元や三次元の座標を正確に表現したり、距離、面積、体積等を測定するのに不可欠だと思うのだが。
>>65
マグニチュードや星の等級を表すのに使うよ
騒音で使うデシベルも対数が入ってる
そのまま扱うと大きすぎたり小さすぎる数を一目で分かるようにスケーリング出来るのが対数の良いところ >>65
プログラムの早さを表現するときに対数が出てくるよ
データ量1億件処理するのに1億回計算するプログラムより、log(1億)回の計算済むプログラムの方が速くてパソコンも安上がりだよ 皮相電力計算にも使う
複素数とベクトル 誘電損は三角関数つかう
緑関数も使うのだ
周波数という言葉を一度でも聞いたことがあるならその時点でもう三角関数の恩恵に預かってる
電気の計算に必要不可欠だろ
人間がタービンを安定して回せるのは三角関数があるからだ
地中埋設ケーブルで遠距離配電できるのはベクトル解析があるからだ
sinΘ←わかる
f(x)=sinΘなんちゃら/cosΘなんちゃらx←わからない
理解するための具体例くださいと
sincostanでは図形例示されてたのに急に文字だけで終わるようになるから困る
グラフや図形で説明するものじゃないんだろうけどさ
結局、積分は何に使うのかわからなかった
というか何をやっているのかもわからなかった
数学は教わった通りに問題を解くパズルのようなものでしかなかった
>>74
数学ソフトが大体1000円前後で売ってるのでそれに入力していろいろ実験してみるとか。ただのも最近あるのかも。 >>77
修士だか博士だか取った2ちゃんねらが、「あ、俺分かった。数学ってパズルじゃね?」って言ってたから、どこまで言っても数学の範囲だとそうなんだろう。 >>77
積分は、時間変動する数量を積算するのに使う。 知障文系には一生かけても理解できない世界があるんだよ
三角関数は知っておかないと大砲撃てないだろ
まあ富国強兵の戦前では意味があった
例えば位置を測定したいって思った時三角関数使わないでどうやって求めるつもりだよ
∫(sinθ)^10dθ(0→π/2)
知ってれば秒で解けるから実質記憶なんだよな
まんこをデルタ地帯っていうだろ
挿入角や亀頭先端Pの移動量計算とか
セクロスの時必要なんだよ童貞め
>>42
それキッズ理論
お前はトリニクってなんの肉にでも出てろ >>42
それはゆたぽん理論
Siriに頼って生きてろよ ポリゴンのオブジェクトを移動回転させて関節から先も回転させてそれ全部ベクトル操作だからな
ベクトルの回転ってのは三角関数を並べた行列にベクトルを掛け算するんだよ
それをポリゴンの頂点の数だけ毎フレームめっちゃ高速に演算する
実際にはテクスチャ貼って光源処理もするから計算量はもっと増える
高校の数学の教師が言ってた
数学なんかなんの約にも立たない、しかしこれをやらないやつは大学で左翼運動にハマって就職できなくなると
こういう理由らしいぞ
動画や音声の圧縮は
離散フーリエ変換で三角関数使いまくりだろ
>>93
文系教師並感想だな
でも実際には理系高学歴が左翼運動にハマってたんだよね
二重に間違ってる あら、数学教師って書いてたか
理系なら左翼や新興宗教にハマらないというのは正しくないな
しかし数学は工学全般にめっちゃ実用的だよ
三角関数を普通に出来るから測量士がブルーカラーとして扱われるんだぞ
いつもこういうスレのたび思うが最終的にどうしたいのかどうなって欲しいのかが見えない
もっと若年期から専門特化の教育制度がいいと思ってるのかアフィれればいいと思ってるだけなのか何なのか
個人的に1番謎なのは
多様体分野
あれはマジで何に使えるの?
使いどころがマジで思いつかない
>>104
相対性理論なんてGPSの誤差修正にしか使われてない 普通家庭出身でもそれなりの生活送れるようになる人気の工学部での勉強に必須なんで
あとから上級だけに教えてあげて差別だって言われないよう
本当は教えたくないけど平等の建前守るためにいちおうみんなに教えてやってんだよ
学ぶの嫌なら別にそっちのほうがいいよ、競争率さがるしな
それが上級の狙いや
デパートの屋上の望遠鏡から何気なく町並みを見て、店先にかわいい女の子立ってたら、その位置を算出するのに使うだろ?
エコエコアザラク見てないのかよ??
>>90
鳥やぞ。鶏も鳥であるため、鶏肉が鶏の肉だからといって、
鳥の肉ではないという指摘は全くあたらない。 将来自衛隊行った時にレーダーを建てる場所がわからなくて詰む
数学は手計算するのが面倒だから苦手な奴が多い
授業でエクセルとかプログラミング使うようにしたら良いのに
>>103
球の表面とか二次元なのに2変数の座標では綺麗に表せないでもベクトル解析はしたいなときに使う >>111
手計算が面倒臭いのと数学苦手なのは別問題だろ
理解してない奴が計算機に頼ったらますますブラックボックス化する
数式処理ソフトや数値計算プログラムを使うのは大学からでいい >>113
すでに理解できてない奴が何となくこうすれば正解になるからで受験通っていく(それもそれなりのランクで)から
手計算や計算機がどうとかには意味がない 数学が発展しなかったら建築は竪穴式住居から成長しなかったぞ
>>103ガウスリーマンポアンカレがなんでそんなの考えたかを遡れ 自分が居る世界線の内側から世界の構造を知るために編み出したもの 何度答えても「未だ回答がない」っていうようなバカなんて知らんよ
一つ確実に言えるのはお前には必要ない
三角関数はあれだけどベクトルは知らないとやばいだろ
とりあえずお前らは三角関数と三角比の違いを理解しようか
1重周期の三角関数は正則なのに、2重周期の楕円関数が極を持つのはなんでなん?
三角関数にしても、対数にしても扱うのに努力や理解を要する道具。
使いこなす努力をしない奴には使いこなせない。
使いこなせればそれなりに役に立つ。
言語や法律、ルールとかと同じ。
ただ、使いこなせないからと言って、生きていけないわけでもない。
どんな道具でも同じだがw
は?
テストに出るじゃん
これ以上の回答ないじゃん
>>68
音響なんかでも対数使ってる理由が少しわかったよ
>>70
賢い人が見つけた考え方なんだな。凄いね、対数 対角線の距離測る時に必要だぞ
建築だけど結構使うよ
世の中は三角関数で作られているといっても過言ではないんでしょ
結局ベクトル解析は電磁気学やらないなら一生必要ないっぽいな
ベクトル場が出てくるのは電磁気学以外にも流体とか熱とか他に色々あるやろ
なんか同じくだいたい二年次に教えられる常微分方程式と違ってすごい応用狭そうなんだよなベクトル解析
微分方程式は文系でも便利なのわかるけどベクトル解析は物理学専用って感じしかしない
学校でそういうの一切教えなかったら実は天才的な才能があるのに気付かないままどうでもいい公務員になっちゃう人材とか出てくるだろ
自分が使わないってだけで無用と決めつける身勝手さw それを使わない環境に留まっただけなのにw
ちょうど三角関数を使わないといけなくなって、必死に思い出してるわ