底辺 365日そのパック飯生活
議員様 イベント期間だけパック飯を夜食に食うだけアピール
コロナも楽しい非常事態名んだろな
小学生のお泊り会みたいな
こういう時だけアピールすんなよ
お前ら選挙の時だけおにぎり食ってる奴らがよ
多分この世代になるというほど俺らと食生活普段も変わらんぞ
そんなんばっか食ってるからいつまで経ってもコナフキンなんだぞ
こいつら何の仕事してんの?
今が仕事する時期だろ?
庶民派アピールのつもりだろうが大衆食を揶揄してるだけじゃん
河野の食い物はスーパーとかの他力本願だな
次起こる事態は食料不足だから畑耕して自給自足しないと死ぬぞマジ
コロナウイルス、人間社会に圧倒的平等をもたらしているな
今の社会こそケンモメンが望んでいたものだろう
やだ楽しそう
この先BL的展開もあるかも?なーんてw
自炊して野菜炒め作るとか自分で作るのはいいがインスタントになると逆効果のような
ちょっと前までこんなの政治的アピールだろって笑ってたけど
こういうアピールすらしない糞議員が多すぎて逆に評価してるわ
1日でペヤング、カップラ、さとうのごはんにお茶漬け+缶詰って別に食費ケチってないだろ
1000円くらい行くだろうし
今時料理本ってのは嘘くさい
ネットでいくらでもあるだろう
しかも動画もな
河野は相変わらず幼稚だよな
この辺が安倍と合うんだろうね
休息は大事だぞ
首相動静(4月11日)
午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後2時42分、私邸発。
午後2時53分、官邸着。
午後3時4分から同31分まで、加藤勝信厚生労働相、
菅義偉官房長官、西村康稔経済再生担当相、西村明宏、岡田直樹、杉田和博各官房副長官、北村滋国家安全保障局長、和泉洋人、長谷川栄一、今井尚哉各首相補佐官、樽見英樹新型コロナウイルス感染症対策推進室長、森健良外務審議官、
鈴木康裕厚労省医務技監。同32分から同41分まで、西村経済再生担当相。同4時4分から同18分まで、新型コロナウイルス感染症対策本部。
午後4時19分から同33分まで、高市早苗総務相。
午後4時40分、官邸発。
午後4時52分、私邸着。
午後10時現在、私邸。来客なし。
(4月12日)
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。