むっちゃんが訂正せんかったらホンマに最近酷いぞ、それどころか訂正しても頑として譲らん時もあるからな、
そのうちむっちゃんとかありがとう娘蹴ったりしないかとスリル満点の番組やわ。
それはなにかと問われたら〜あ
ハマムラハマムラハマムラハマムラ
関西の映画講談家、、ではなく映画解説者は浜村御大だけでええんや平野秀明ごとき百年早いわ秀明なんぞ西田ぼんちゃんより下座じゃー
持った湯のみをバッタと落とし、小膝たたいてにっこり笑い
「わしゃーもう、70じゃ」
鶴瓶「今時そんな70おりまへんで」
むっちゃんの安定力は異常、月火の奴は幼稚園の保母さんみたいで嫌
大阪以外ではチャレンジQの司会者のおっさんというイメージしかなさそう
MBSというはオンエア中に気が付いてたら死んでた、というのが理想っぽいな
真空急降下直角三段蹴り
必殺飛燕一文字五段蹴り
神変稲妻胡蝶肘撃ち三段返し
MBSに寝泊まりしてるんでしょ
社員からしたら迷惑だろうなあ
黒柳徹子と浜村淳は全盛期知ってると今が不憫で不憫で自ら退いて欲しい
この人自分が見たみたいな話し方で面白いねw、って聞いたら
おめでとう浜村淳に「お前見たんかいっ!」と突っ込めたら君は大阪人って言われた
30年前くらいかもこいつアカンな、みたいなこしか言ってなかったけどね。
まぁ、それでも20年前くらいで終わっとくべき番組だった。
MBSも降ろすに降ろせないままここまで引っ張っちゃったな
立て板に水だった喋りが、タケシみたいにフガフガになってるのにショック受けるわ
1988年にスペースボール紹介してたな思いっきりテレビの前進の番組で山城しんごが出てたそれ見てスペースボール観に行った
浜村淳さんは?
あの人はね、京都言うてもね北区鷹峯言うてね
だいぶ金閣寺よりまだ北の方
もう四条河原町出るよりね、ウラジオストック出た方が近いくらい
ちょっとロシア訛りちがう?
上岡龍太郎談
6年くらい前からこの人のラジオ聞くようになったけど昔出演した怪談ゲームでの喋りの上手さにびっくりした
昔はすごかったんだな
平野秀朗はまだ生きてるのか?
エイリアン2を74回みたことを北野誠にバカにされまくってた思い出
そういえばもうずっと聞いてないな
在宅勤務だし、ありがとう浜村淳を流しながら仕事したろかな
最近聞いてないけど
浜村→アナウンサー→コンちゃん→野村 は変わってない?
たまに聞くと相変わらず映画のオチまで喋ってて笑える