ある程度の基礎的な英語力ついたら英語のコンテンツを読み聞きする習慣つけるのが一番じゃないかね
とにかく外国人と話しまくれ
生まれたてのイギリスの赤ちゃんが言葉習得できて何でお前らができない?
高校時代はターゲットやってたな
ちらっと本に目を通したあと音声聞きながら覚えたい単語3〜5回程度書いてた
それを100個で1セット、日に3セット前後で忘却線意識しながら5周くらいした
身近に英語ネイティブがいるならカタコトでもいいから会話する
そうでないなら常日頃から映画を見る、洋楽を聞く
とにかく日常的に目と耳になじませること
あとローマ字入力はやめておけ
一生英語はしゃべらないし読まないというならともかく、そうでないなら
英語も分からないうちにそれに慣れると英単語もローマ字読みするようになるから
あんなもの悪影響しかない
丸暗記はキツイ接頭辞語根接尾辞をふまえ
語源で覚えろ
英熟語がわからんのだが
カウチポテト族しかわからん
普通に文章で覚えるのが一番早いやろ。
サンプル文章が大量にのってる本買え。
おすすめはall in one.
因みに俺はツイッターとかで外国人と英語で会話してる。そんなレベルになった
は?単語が覚えたいっつーから効率のよい方法と判断材料の助けとしてそれによって俺のレベルがどうなったかを言ったんだが?
まともな高校云々がこのスレとなんの関係があるん?コミュ障?
全部お前基準じゃん?お前がたてたスレなの?そしてお前はチャットとかも全部ただこ読み書きっていってきたの?
高校云々の前に周波数ずれすぎ。
もういいよ