アスク税でいくら上乗せしたんだ?
ん?教えてくれよ
小型で300mm超えるのかよ
ケースから買うのかよ。。。
TUF冷えるらしいな
保証無し覚悟でASUS輸入するか
俺はROGのOCモデル買うからタフみんな買ってくれよ
ROGとTUFってどういう住み分けなのかいまいちわからん
これあるとチー牛恒例ゲーミングPCマウントバトルで上位になれるの?
高耐久部品+クロック上げ小のゲーミング未満ライン各社同じような展開してる
戯画のGamingOCとかMSIのVentusとかよく特売の弾にされるので買取は期待しないで
もうケースからダメなんでSETA A1でも買おうかと
こいつとVentusは入るけど
もうGPUユニットは外付け別電源でいいだろ
負担がでかすぎるよ
怒らないでくださいね こんなオーバースペックのグラボ買ってすることがベンチマークの数値で喜ぶだけなんてバカみたいじゃないですか
____
/ ASK \ 不良品はすべて問題なしwwww
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) うるさいクレームにはこれでよしwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 情弱相手にぼろ儲けwwwwwwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ nVidia
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ____,,,,,,_
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン l: ◎三三 |
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))  ̄ ̄ ̄ ̄
十万円ですか??
/ ̄ ̄\
/ ∪ \ ____
|:::::: | / ASK \
. |::::::::::: ∪ | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ はい、ちなみに
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 不具合などにおける補償は一切ありません。
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒) ____,,,,,,_
|:::::::::::::::|  ̄ l: ◎三三 |
.  ̄ ̄ ̄ ̄
2000シリーズはaorusがかっこよかったけど3000はどこが一番かっこいいのかな
TEHUさんって今どうしてるの?
丸くなったって噂は数年前聞いたけど
10万もするグラ・ボを買うケンモメンなんておらんやろ
アスクって代理してるのは2社か3社くらいだろう
アスク以外のグラボメーカーから買えよ
gpgpuとか機械学習ならいいけど
ゲームゲーム!fpsfps!ベンチベンチ!
言ってるガイジが目障りすぎる界隈
税込み9万9千でAmazon争奪戦に買ったが
到着が10月から11月とかいうトンデモ受注なのでもし他の買えたらキャンセルするわ
ここから2ヵ月待ちは流石に無理
ギガバイトの温度が気になるな
バックプレート肉抜きしてファンの風がヒートシンク抜けるタイプ
sapphireのVegaに似たデザインあったけれど評判よかったんだよな
なんかメモリ倍バージョンが直ぐにでも出るみたいだな
均衡化は通達だろうけど抑制が効きすぎてるというか
次の弾控えてる感じはするよね
外排気型は正圧設計だと化けるんだがそれ以外だとボード上熱運搬機になるんで
SilverStoneの煙突とかだと指定されてる
給付金でPS5とXSSを買えばハッピーハッピーやんケ
と見せてからの禁断のRTXニ度打ち…はうっ
3080発送されなくて暇だから遊び半分でPS5の抽選でも参戦すればよかったな