普通にリスクマネジメント意識あったらこれらが企業や業界にとって危ないことくらいわかるだろ…
潔癖じみたワガママにつきあわされるの怖すぎる
目的もわからんし
女性の性的搾取ガー男女差別ガーとかフェミナチさんは言うけどさ、誰か一人でも秋葉原のメイド喫茶とか歌舞伎町のキャバクラとか吉原のソープとかの実店舗に抗議しに行った人はいるの?
怒りが生き甲斐になってるんだろうな
それ以外の感情を表現する機会が実生活でも少ないことが垣間見れる
全人類の思想は自分らの好ましいように統一されるべきっていう共感集団だ
強者まんこが錦の御旗持ってる状態なんだからまともにやりあって勝てる相手じゃねえよ
自分が正しいと思い込んでいる奴は傲慢になるから余計な軋轢を招き寄せるんだよなあ
酒を飲んだ経験がない若い子が限度も知らずに飲酒してやらかすように、人との関わりに慣れてない奴らは敵認定した人間を限度を超えて追い詰めて余計な問題引き起こしそう
正義の行使って(本人がそう思ってれば)ドパミンがドッバドバ出て気持ちがいい、つまり結果として正義への依存や中毒になる
ギャンブルや酒たばこと違って場所も時間も費用も関係ないから本当に厄介、治す薬も存在しない
フェミさん最強じゃね?
フェミ(1週間で5企業に勝利)vsネトウヨ親玉()
さすが嫌儲が支え続けてきたフェミニズムだな
批判するのは行動であって人格まで否定するのは違うんだよなあ
こういう場面だと自分が錦の御旗を掲げているからといって相手の人格まで否定する奴らが出てくるんだよ
あと安易に一般化して少数の事例や経験から全てを語ろうとし始める奴らも湧くから恐ろしい
全てがそうとは言わん
一部でそういうのが出てくる
そしてその一部を全てかのように語る人間が現れて事態が混沌とする
>電話に出た担当者は口でコンドームを付けたことがあるらしい。
フェミさんはエッチしたことすらないんだろうな…(´;ω;`)
すげえ
こりゃ気持ち良くてたまらんな
おっさんも同じことやろうぜ
女の地位が上がるどころか下がり続けて本当に面倒なお荷物になってきたな
アラサー女だけどフェミさん苦手だわ
生理的嫌悪感を抑えられないとか性欲抑えられない男と同じやん
なのに女の代表気取りっていう
BL本作者もぶっ潰す
ナチフェミがやってきたことそのまま実行する
>>13
オンラインでは品物と価格だけ訴求するしかなくなりそうだな 俺たちは生涯フェミさん達に怯え続けなければならないんだ
これが選挙の票にもあらわれるといいんだけどね😔
ネット珍走団で終わりそうじゃん
自民党のジジイ政治を終わらせてくれ
こんなの好みの問題レベルだろ
それに誹謗中傷名誉棄損業務妨害全部のせって異常やな
フェミ要素あるんか
>>36
自分の考えを否定されると弱腰気味にレスするところが正に調教された女そのものって感じだね
もっと強くなれよ モノを捉える時は細分化したほうがいい
まず今回の場合正義を暴走させているのはフェミニズムを掲げる人間の一部であってフェミニズムそのものではない
暴走している人間を個人単位で捉えて、さらにその個人の問題行動のみを批判することが大切だわ
人格攻撃をしたりグループ単位で批判し始めたらまとまるものもまとまらなくなる
>>13
安上がりな宣伝ツールと思って舐めてた企業の自業自得 こういう炎上した企業の広報って、内輪ノリが大好きな陰キャオタクさんでしょ。
もうこの年になるとオタクさんでも出世してたり、影響力のある立場を任せてもらえてたりするんだね。
萌え絵が好きな女もだいぶ増えたけどまだマイノリティなんだよなあ
マジョリティ女(クレーマー)がマイノリティ女(企業の中の人)をいじめてる構図
>>46
Twitterは血の気が多すぎてヒヤヒヤするわ
企業や有名人はみんなインスタに移動してほしい >>49
お気持ちフェミニストが多数派だと思ってるのか…
フェミニストがそもそも少数派なのに >>41
あいつらがノイジーマイノリティである証左だな >>35
俺もそう思うわ
黒人の権力、女の権利
差別の緩和は戦ってきたやつらがいるから
>>29
こういう奴は理解はしなくていいからしゃべらないでいいと思う >>51
もはや嫌いなのに自分から検索して獲物を探してるからな
一方的に叩けるのが快感になってる
もうツイッターは終わりだろ フェミって自分からエロ探しして誇大妄想してるだけだよなw
田嶋陽子が30年前に主張してたことが現実化したわけだよね
そう考えるとすごいよね
そろそろヒューマニズムに移行してよさそうなもんなのに
フェミさんが足引っ張っててしんどいわ
企業はSNSやらん方がええとは言わんがやるなら無難にせよや
>>45
ダサいねあなた
こんな風に侮辱されても「だから何?」としか言えなさそう >>44
それらは一部じゃなくてネトウヨよろしく「ツイフェミ」なんだよ
20週遅れの原理主義者 >>15
結局一般企業の事なかれ主義を利用してるだけだからな
ジャンプとか表現畑みたいな売り上げに直結するところとか
行政でも事前に気合入ってるところは完全無視よ >>62
だからなんだよ
ダサいのも自由
お前カッコいいのか? 京アニ青葉と同じでほっとくとガチ放火されるかも知れんからだろ
威力業務妨害で訴えろよこんな精神障害者
完全にクレーマーと化しててワロタ
これ東芝と同じ流れじゃん
フェミニストとクレーマーがイコールで結ばれたら、世の中から猛反発受けるで
自分達でフェミの印象を悪くしてるわけだし
もっと暴れさせておけば?
基本的な男女構造を理解できておらず、声を上げる女を雑な解釈でフェミと呼ぶのは明確な間違い
とは言えフェミを嫌う女すらもまるっと全肯定するのがフェミニズム
少なくともこの2件は威力業務妨害が普通に成立するだろ
面倒がってないで企業もきちんと訴えろや
福助
11月03日謝罪
同業が↑のようなことやってるんですがどう思いますか?と凸してきた者に対し
素敵なことをやってますね、と返信&いいねしてしまったため巻き添えを食らう。
わざわざ真夜中の午前1時58分に謝罪するも「またご不快構文か」「そのような反応をした経緯を説明しろ」という指摘を受けさらに謝罪した。
日本モンキーセンター
11月05日謝罪
https://mainichi.jp/articles/20201106/k00/00m/040/004000c
10月30日、指摘を受けた当初は電話で問い合わせた者に対し「謝罪の予定はない」と回答していたらしい。
以降も平常通りTwitterを更新し続けておりリプライ欄も全く荒れていなかった。
ところが1人粘着し続けている者がおり、そいつに根負けしてしまったようだ。
曰く「謝罪するまで何年でも粘着する気だった」とのこと。 >>75
自分でフェミニストと自称してるんだから通用せんね
フェミニストじゃないと思うなら、同じフェミニストがこのクレーマー止めろよ どんだけ感情論であろうがエロ絵なんて誰も擁護しない
分かったか?アニオタネトウヨ
お前らが普段サヨクにやってることだぞ
フェミが蔑称になっていくわけだw
ネトウヨやキモオタと同レベルの扱い
>>78
5件とも正当な抗議なのをなんで止める必要がある?
声を上げることをクレーマーと呼ぶんかお前 >>81
お前がそう思うならそれでいいんじゃないの?
世の中はフェミニスト=クレーマーになっていくだけだから
これからはネトウヨ、キモオタ、フェミニストが横並びになるわけだ >>64
そうやってグループで括ると話がこじれる
個で捉えて問題行動を批判するべき >>2
それはネトウヨデモを肯定する論理と同じなんだけどな >>82
世間の目を気にしてもっと慎ましやかに生きろ、じゃないと差別主義者と横並びにされるぞ
との助言わざわざありがとうございました 更年期ババアのストレス発散目的で社会に迷惑かけるなよ
一人で発狂しとけ
実際イキリ女オタクとか十年前は鬼女板で電凸してたようなの多そう
アカデミア回りは流石に一歩引いてる印象あるけどそもそもトランス排除みたいなの以外止める論理を持ってないし
モンキーセンターだけはフェミ云々以前の問題だと思うが……
>>83
フェミはフェミだからグループで括って良い
ネトウヨをネトウヨというグループで括らず個として捉えても仕方ないのと同じ >>87
謝罪するまで何年でも粘着する気だった
こんな宣言してるやつがまともな主張なわけねーからな
脅迫だろこれ 大阪市廃止反対、愛知知事リコール反対にアメリカ大統領選でトランプ負ければ嫌儲が8連勝って事じゃん
フェミはフェミだから(というか女は全員頭が悪いから)話し合っても仕方ないが
重要なのは左翼論壇がこの現象をどう捉えているか
女性は見た目の問題で同情されやすい立場でありつつ、
声が大きい上に善悪よりも快・不快を基準に動く傾向があるからこういうのはどうしようもない
>>78
フェミを自称しているやつなんかいるか?
文句言うやつにフェミのレッテル貼って回ってるだけの気がするが てか他社の炎上見てない企業のがやばいだろ
時代についていけてない
>>93
一個人が企業相手に粘着したところで企業は痛くも痒くもないだろうな
名誉毀損されたら訴えりゃいいだけ 嫌儲はこれらの企業の行為を糾弾していました
文句言ってるのは大阪市廃止賛成派のキチガイウヨと同じお客さん
>>100
Twitterでバズったから世の中みんな知ってるはず!みたいな勘違い恥ずかしいからやめろよ
それこそオタクノリをひけらかすキモい奴と一緒だぞ >>70
残念ながらポリコレカードバトルのデッキからは誰も降りられないよ。
アメリカの選挙はもちろん、嫌儲板も例外ではない。 >>24
LCラブコスメって、女性も性を楽しむべきだ。って言うポリシーのアダルトショップだぞ(´・ω・`)
フェミニズムでも道徳保守の矯風会とつるんでる北原みのりが似たような店をやってたけど、LCの方が前からやってる(´・ω・`)
下手すると、商売敵つぶしで犬笛吹いた奴がいるかもな(´・ω・`) >>41
野党側の票の数%は、フェミニズムと連帯してる事に対する不信感で失われてるとみるよ(´・ω・`)
小選挙区制度だから、数%でかなりの議席が失われてるはずだよ(´・ω・`) >>93
やっぱ「謝罪してくれないと死ぬ病」の人っているんだな。 女性に関するものは炎上しやすい
最近だけでも
タカラ、アツギ、モンキーセンター
日本女性の一部の人達は
相手が謝罪するまで
徹底的に抗議し
不買運動まで発展する
結果的に女性は、感情的な生き物だから
女性は、政治にむいてないとの印象が強くなる
女性政治家が、増えないのは
女性が原因かもね
ぐう正論
>>99
Twitterのプロフに書いてあんのは自称じゃないんですかね
>>103
まさにクレーマーやんけ
東芝を謝罪するまで追い込んだキチガイと同じ思考回路
こうしてクレーマーは生まれるんやな >>67
怒ることすらできん奴よりはかっこいいと思うよ >>11
そら自分の意思で働いてる人には何も言わんだろ フェミニズムは嫌いじゃないけど頭の弱い女が寄って来過ぎでもうダメだろ
終わってる
早々にコミュニティが煮詰まりすぎ
>>108
フェミニストが少数なら、それに反発してるネトウヨや表現の自由戦士はもっと少数だよ。
ネットの声の大きさだけで判断しないほうがいい。 >>111
その東芝の件は知らんけど、自社に否がないのに謝罪したんなら謝った東芝がバカなだけだろ
訴えたら良かったのにな >>111
プロフに書いてないそこらへんの親が怒ったリカちゃんの件でもフェミフェミ言われて迷惑してるんじゃ >>105
そりゃないよ
ツイッターやってる企業はトレンドぐらい気をつけてチェックしてるだろ この勢いで老害政治家も辞職に追い込んでほしいんだが
>>117
「ネトウヨや表現の自由戦士」からだけ嫌われてると思ってるのか?(´・ω・`)
おめでたいな(´・ω・`)
自分たちのやってきたことが理由で、広範囲な大衆から嫌われる事態になってるの自覚しなよ、いい加減(´・ω・`) このスレで「鉄くせー」「女は頭悪い」と言われても怒ることすらできないフェミ嫌いの女さんは
「そーなんですよ、我々女は頭悪いし常に股から血が出てる不浄な存在なんでwwww」とでも返したらいいのに
>>103
訴えりゃいいだけかどうかはお前が決めることじゃないだろ
それもまた無駄なコストやリスクになりかねないのだから謝ってコストをかけずに穏便に済ませるという損切りだってなきにしもあらずだろう
他人の行動をお前が決めるなよ
>>121
自分のTLしか見ないでしょ大多数のTwitterユーザーは ハラール認証みたいに認証機関を作ってお金を集めればいいのに
>>129
「返したらいいのに」はただの個人の願望なだけで残念ながら強制ではない
お前がこれを強制と捉えたんなら日本語が理解できないか認知が歪んでるだけ
>>126
要するに「人様に迷惑をかけるような行動はするな」と言いたいだけやろお前
卑屈な性格してんなあ
お前も自分が正しいと思ったら相手のことなんか考えず声を上げてええんやで? >>104
お前いつも『そもそも嫌儲は創立以来〜』とかいう下らねーコピペ貼ってるアイツ? タイツのとかエロ絵師に描かせてるよな、そりゃ炎上するだろw
と思ったけど担当も絵師も女とかワロタ
これ何かに似てると思ったら
韓国人が旭日旗に抗議するのに似てる
>>92
ダメです
フェミとは何かと尋ねられたら一人一人範囲が揺らぐような曖昧なカテゴリーで安易に決めつけるようなものの言い方をしては収拾がつかなくなる
あくまでも個の行動を批判するべき
グループを叩けば認識の齟齬から余計な延焼を起こす 国内のフェミの意見よりも外国人観光客の言い分のほうが正義だから聞き流しとけ
タカラトミーとか別にフェミニズム一切関係ないじゃん
成人として、社会人としての倫理の問題じゃん
これはアツギもそう
>>147
なのにアンチフェミがまーたフェミが怒ってるって言って事態を収めようとするから延焼する >>83
ネット黎明期からしばらくしてネトウヨの始祖のようなものがマドハンドのごとくに引き寄せ合い群がって、特に歴史問題で執拗にクレーム付けるような現象が起き始めた
それ以降はもう誰もが「過去の反省」のような事柄を口にできなくなってしまい語り継がれなくなってしまったし、企業含めて社会全体でそういうムードを待ち続けようってのももうなくなってしまったね
個で捉えるなんてずいぶん悠長に感じるね、危機感は大切だと思うよ おばちゃんにTwitter与えてはいえない
文化は破壊され思想弾圧言論統制されつつある
規制しまくって何が楽しいーんだよ、黙って韓国ドラマみてろよ
リベラル嫌儲
マンコ「血の滲む努力して念願のCAになれたぞぉぉ」ANA「お前来月からノジマ店員なw光回線の押し売りノルマあるからw」
http://2chb.net/r/poverty/1603876757/
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMeb-ZSlw)2020/10/28(水) 18:20:18.21ID:eZzaW+mEM
エリートが底辺職につくのは気持ちがいいな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-QmBL)2020/10/28(水) 18:21:16.78ID:Wr7XHnz/a
早く風俗まで落ちてこいよ
楽しみに待ってるぞ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81c3-tAzi)2020/10/28(水) 18:22:07.75ID:zJA4RyUV0
はよ風俗落ちしてまんこ分配しろや
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69b2-VPXu)2020/10/28(水) 18:24:11.22ID:keVfZtIl0
ざまあwww
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89de-NvrP)2020/10/28(水) 18:31:10.26ID:E5AeYp7B0
他人の不幸で飯がうまいねえ >>151
規制じゃなくて人倫の話なんだけどそれが理解出来ないのなら
そもそも社会に出て来る資格がないんじゃね >>11
ネットで騒ぐだけのネット弁慶やしな
そのうち業務威力妨害で訴訟されるかもね 実際のフェミニストとはかなり異なるけどな
逆張りクソババアとかそんなんでいい
>>16
さくっと事実確認して謝罪すれば済む話なんだよ
フェミさんは正しかった
他の猿園巻き込みかねないよ >>160
しかも当初は「事実は把握しているが謝罪する予定はない」と言い切ってたから、結果的に余計騒ぎが大きくなった どういう主義主張とか以前に異様に攻撃的過ぎて引くわ
明らかにフェミやヴィーガンへの悪意を誘導してる奴がいるっぽいのが気味悪い
これでツイッターから退散できる理由ができて万々歳やん🙄
いい加減更新やめたい企業とかもあるやろ?リターンよりリスクが高杉
そもそもツイッター自体がキチガイ量産機みたいになっとるしな😅
謝罪するまで何年も粘着する気だったって確実に精神疾患持ってるだろうし
家族は隔離してくれよこんなやつは社会に出したらあかんよ
>>136
願望は心の中で唱えてれば
お前のパパやママじゃないんだろ?
声に出して他人に求めてるのお前じゃん
あと迷惑はかけちゃダメだろ
そんな前提じゃ話にならねえ >>165
まぁ、そういう人が重宝されてるし、みんな粘着しようとかやってるからな(´・ω・`) 対策はあるよツイフェミリストを作っといて全員ブロックしておけばいい
>>166
声を上げる=迷惑行為 と捉えてんだな
実生活は言いたいことも言えない息苦しい生き方してそう
かわいそう
「そーなんですよ、我々女は頭悪いし常に股から血が出てる不浄な存在なんでwwww」
これについてどう思うのか単純に知りたいわ 企業は面倒臭いことを回避したいから謝罪するだろうけど
クレーマーのごとくあっちこっち難癖付けて企業に謝罪させていくフェミニストの姿を見て"普通の"女性はどう思うだろうね
何を書き込もうが自由の匿名掲示板で「願望なら心の中で唱えてれば」はウケるわ
まーた頭が真っ白になって涙が止まらなくなってしまったのか
>>60
おらくそブス
おまんこダブルクリックしてやるよ
カチッカチッw
カチッチッチッチッチwww 昔、浅草キッドのラジオでクレームの入れ方というのをやっとったな
水道橋「まずは、電話に出た人間に『あなたをこの件に関する責任者として話を進めさせていただきます』と言って、そいつを責任者に認定するんだよ
これで相手はビビるから」
玉袋「怖いですなあ まあ世の中には、企業から詫び状取るのを趣味にしているひともいますからねえ」
せやから、将ににこいつら、詫び状取るのを趣味にしてる人らでしょ
「あんたみたいなのはネ クレーマーと言うんだよ」とバシッと言ってやればいいんだよ バシッと
俺が代わりに言ってやろうか ほんまに
俺がお客様相談室勤務やったら、説教してるわ
「あなたねえ 時間の無駄使いしてると思いませんか もっと自分自身の人生に、時間と情熱を使ったらどうですか」とね
どれもこれも常識的に考えて防げそうなものばかりじゃないか
むしろなんでこんなことしちゃうの?
今は多分、いろんな価値観の大きな変革のど真ん中なんだろう
だから数年前まではイラつかれて終わりだったことが、その当時我慢してた人々が大人になって、辞めようって動きになっていくんだろうな
>>139
担当はまんこが
お気に入りの絵描きちんぽにおまんこきゅんきゅんさせていて、このちんぽが目的だよ、他のまんこ絵はそれを隠すためでしかない >>180
流石にそれは侮辱し過ぎでは(´・ω・`) こいつらの行動力すごいな
しかも女って盾が使えるからな
「フェミ」っていうセンシティブで流行りの免罪符を掲げることで体裁が大事である大企業の弱みをつく
企業だけじゃなく男さんも体裁を気にするから、どれだけ理不尽なことされても平気なふりして耐えるしかできねえんだよな
女さんみたいに周りを気にせず声を上げることができないから、
自分らと違って我慢しない女さんを見て「俺らと同じように我慢しろ」とイライラすることしか出来ない
声を上げることが当たり前になったら次は男さんも声を上げやすくなるよ
女さんのおかげでな
>>186
女なんか全員馬鹿って所から始めないと駄目だよな >>34
キモヲタ男性専用の独立経済特区を構築するしかない。 >>56,57
キモヲタ男性の動向が気になってしょうがない
もうこれ恋だろ >>56
ツイフェミは男性依存症
ネトウヨが韓国依存症なのと一緒 >>93,114,165
看過してると本当に青葉化しそうでゾッとするわ それで会社に関わる人全員死ぬならいいけど
そんなわけないんだし
こんなこと続けてもフェミニストのイメージ悪くなるだけだよな
>>112
嫌儲にまで来て醜い争いすんなよ
これだからまーん様は この類のクレームはネットの実名制が実現すれば少なくなると思うのでなんとか実現してほしい。
匿名の個人対、実名の企業では実名の企業が譲る形にならざるを得ない。
世の中に広く伝える性質の発言は責任を持ったものにするべき。
これは無視しときゃ良いのにいちいち反応する企業がアホ
ゴミ人生の鬱憤晴らしたいだけの負け犬とうるせえからって悪いと思ってねえのに謝罪する企業
マジで無意味
アツギはともかくタカラトミーや日本モンキーセンターなんてどこから見ても気持ち悪いツイートだったろ
フェミとかそういう問題じゃない
>>202
アツギはツイ担当がその地位を使って絵師と慣れあってたから別方面でヤバい
というか本来ならフェミが登場する前に社内で粛清すべきレベル フェミクレーマーが涌いたら袋叩きにすべき
フェミは害悪
子供おばさんだから時間はいくらでもあるし本当に死ぬまで粘着するつもりだったんだろうな
きもっ
戦中なら人を非国民呼ばわりしてマウント取ってるような奴だな
>>185
残念ならが男が声をあげても叩かれるだけ
別のスレだが簡単に再現されてて笑うくらい >>185
寛容にならず、ひたすら自分の考え方を相手に押し付けるのが必ずしも正しいとは思わないけどなあ どこかの企業にフェミ無視現れないかな
影響知りてえなあ
>>207
このレスが正に男が周りを気にしてることの証左だな
>>208
自分らの性を蔑視されてるこの5件のどこに寛容になる必要がある?
これに声を上げないのは寛容ではなく「世の中ってこんなもんだよね」という諦観 >>194
正直に言うとフェミはさっさと人殺して韓国みたいに反社扱いになってほしいわ 「男が声を上げても叩かれるだけだからできないんですぅ」って自分で言ってて恥ずかしくないのかよ
女も正にこのスレのように叩かれまくってるけど、んなもん関係なく声を上げてるわ
感情的になることを「男らしくない」と自らでジャッジしてっから何もできねーんだよ男さんは
感情の軽視は心の死を意味する
わいも謝罪する側の会社にいたことがあるが
こういうので粘着してくるは本当ごく一部の数人なんだよね
世界が忘れてもずーっとやってる
>>113
名誉男性なる言葉があるからそれは通じない
男に利する態度及び立場ってだけで噛み付く 糞フェミ向けのなろう小説書いたら売れるんじゃね?
許可を与えていない男が主人公を見ると金玉が破裂する能力でも与えとけばいいだろ
社会のゴミ
昔の反社やチンピラがやってたようなことをやっててほんと下品
>>226
企業公式が俗語を使うのがそもそも不適切 鬼滅の連載が終了したのもフェミの影響かもしれない