この頃の安倍はやたらカタカナ語使ってたけど馬鹿だから全く使いこなせてなかったな
年金ちゅーちゅー
ちゅうごくやめきしこをわらえるのか?
政権投げ出しが酷すぎて他が全部吹っ飛んだからな
それでもまた選ぶ国民がいるし2回目の投げ出しをしたのに「#安倍さんありがとう」とかいうの流行らせたり本当に気持ち悪かったわ
大臣が総理万歳とか遺して自殺してるのだけでヤバすぎる
下野した間に安倍と平井と電通でメディア戦略を一から立て直したらしいな
唯一にして最大の判断がこれだろ
なんで野党の間にメディア掌握出来たんだ?
今の野党がメディア掌握出来ないのは何故?
結局、絆創膏だらけの大臣は何で絆創膏貼ってたのか語らず謎のままだっけ?
消えた年金なんて別に安倍政権のせいでもなんでもないのにな
安倍意見の時に表に出ただけなだけだし
公務員の電算化への抵抗と野党の国民番号制の反対した結果なんだから
「アベチャンは有能だったけど左翼とマスゴミに不当に潰された」という風潮を下野してる間に必死で広めたからな
就任時の美しい国発言でコケて国民にまったく相手にされず消えたからなあ
右寄りマスコミですらバカにしてたくらい
1期時代と震災時にやったことを見ていたら
支持しようなんて思わない
2007年参院選の討論番組の時、安倍氏の話し方の幼稚さを見て
自民党は負けると確信した
第2次以降の彼がその番組に出演していたら
自民党は惨敗を回避できたのだろうか
既得権がどうこう言ってた癖に最初にやったのが教育基本法改悪(愛国教育の盛り込み)と郵政造反組の復党でズコッーてなった
第一次アホの下にはアホが政権はまだマシに見えたけど第二次はアホじゃなくってガイジよりもガイジでしたもんなあ