お前らWikipedia荒らすなよ… 森保顔が死んでる
サウジは痛いンゴも釣ったンゴもしないので好感持てたわ
ゴリ押し柴崎が
キラーパス出して笑うわ
こんなもん自業自得や
このバカ猿どもは時差ボケで瀕死の相手と戦えるキリンチャレンジカップ(笑)でしか勝てないの????
五輪開催しろって吉田がウザかったからいい気味だわ
思い知ったか
なんで毎回4バックの間に2FW入れられてビルドアップできないのに改善策出さないんだろ
もう終わりだよ
ハリルホジッチをひどい追放の仕方したから
もう外国の監督が来てくれないか、
もしくは解任の条項まで求められるんだろな
ただサウジの出来も良かったよ
こんなに守備のいいサウジなんて過去見たことない
>>37
疑似3バックにもならんからな
たまに柴崎顔出してくれるけど アウェーなんだから最初から古橋1トップでカウンター狙うべきだろ
柴崎通用しないのは前の2試合で判明してるのに使うし
監督がほんと駄目
あんなスルーパス柴崎に通されたらそりゃまけるわ
あれ?
どうでもいいけどサウジのスタジアムいいなこれ
やっぱり陸上トラック邪魔だよ
>>35
吉田って五輪に命かけてるって言ってたから
自害したんじゃないの?
まだ生きてるのなら、ただの嘘吐きなんだけど マジでなんでもっと早く変えなかったんだよ
素人目にも今日の柴崎やばかっただろ
大迫、南野、香川、柴崎みたいなスポンサー枠まだ使ってるのか
槙野、柿谷をなぜ使わない?
西野とか森保といいアホが上層部だから苦戦する
長友、吉田だけでなんとかなってきただけ
守田、田中碧という優秀な中盤がいるのに柴崎を使う意味
縦パスも田中碧のほうが入れるのうまい
失点シーン以外もかなり酷かったよ
サッカー代表も放送できないマスコミも日本勢ボロ負けじゃんww
テレビ局はホッとしてるだろうな
サッカー人気下火だし高い金出して放映権買わずに済む
つーか10年間4231で同じ戦術やってりゃ相手も慣れるよな
こんな美しいキラーパスは
中田英寿の時代まで遡らないと記憶にないわ
ジャジャジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また芸スポ民が荒らしてる >>56
「ハリルなんかいらん、日本人でもう大丈夫!」
なまじっか本戦で結果出したあたりで全て狂った 通過確実なオーストラリアさんが憐れんで手抜き試合してくれるから大丈夫だろ
ロスト連発、セルフジャッジであわや1点、神スルーパスで失点
スポンサーまわってくれるからって辞めさせないのはダメだと思う
>>47
守田はちゃんと下がっててよくやってた
これでも柴崎は呼ばれるんだろうな… 森保というか電通というか
異様に柴崎好きだよな
海外で何やってる分からない謎人物なのにさ
>>66
田中を使わなかったのは謎すぎる
何のために招集してんだよって >>49
森保はセンターの選手もサイドで使うからな。
たぶん足が速いだけでサイドで使ってると思う。 ベルギー対フランス見ろよお前ら
レベル違すぎて別競技だぞもはや
柴崎は確かに攻撃のセンスはあるんだよ
でもそれを上回るデメリットがありすぎてガチの試合ではそっちばかりになる
ミャンマー、モンゴル、タジキスタンから五輪まで徹底的に使い潰して
いざ本番でみんなボロボロってのが笑える
オリンピック代表に古橋とオナイウ入れたメンバーで良かったと思うんだよな
柴崎はもう二度と代表呼ばれないだろうな
しかもこれよっぽど心強くないと選手生命絶たれるレベルのミスやん
イップスになるのは確実
>>88
韓国が負けるのだけを楽しみに本戦見るから大丈夫 中盤に経験ないやつしかいないならわかる
守田が普通にいて交代させない訳を言えよ
柴崎7!
南野10!!
顔でメンバー選んだ結果ワールカップ予選落ちました!!!
流石に監督問答無用でクビだろ
これでクビにならなけりゃ八百長やってる
>>87
森保はわざわざデュッセルドルフの試合を観戦しに行って招集したのにな
まあヨーロッパ日本本部が近くにあるから観光気分で行っただけなんだろうけど 柴崎って3年前くらいは日本で1番上手い選手じゃなかったっけwwwサッカー1回辞めでもしたのか
柴崎は劣等民族ジャップなんて止めてサウジアラビア人になりたがってたな
>>105
アウェーサウジなんてこのグループのゲームでは一番厳しいからな
負けるのは正直仕方がない
ホームのオマーンに負けたのが痛すぎる 初戦でオマーンに負けたインパクトで見るこっち側はもちろん
選手たち本人も「どこに負けてもおかしくない」ってのが刷り込まれた時点で今回はおしまい
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア@ポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと7試合あるから今解任すればなんとかなるぞ
ただしこのまま次のオージー戦も負けたらアウトだ
>>100
毎回ノープレスからのバックパス狙われてるからむしろこれが症状かと しかし柴崎失点のバックパスだけなら責めないが
散々パスミス、ボールロスト繰り返してからのオウンキラーパスミスだからな。
とにかくポイチ更迭だよ。
最近は下の世代でもアジア大会でサウジに負けてるから実は順当だったりする
それより国際映像でも日本スポンサーだらけだったのが中国語になっててガチで時代変わったんやなって
柴崎もひでえが守田もダメだわ。
20分与えられて決定機ほとんどなかった。
負けてる試合であれはないわ。
韓国は、W杯3戦目でやった戦術ソンフンミンをやれば、W杯でも勝てるだろう
>>121
使う度に同じことやってるよな??
なんで呼ぶのかさっぱりわからんわ 一勝がオーストラリアならまだもしかしたらがあったかもしれんが中国相手だからな
松木とセルジオのYou Tubeオモロイ
>>95
若手はいなくはないけどいまだに長友柴崎使って負けてる
おまけにコンディションとか考えられない監督なんで 電通が絡むと大概ダサくなるし弱くもなる、電通が撤退するまでサッカーはもう終わりだわ
>>131
当たり前だけどセルジオ老けたな
ちっちゃくなってヨボヨボの普通のおじぃちゃん >>133
さすがにワールドカップ不出場とのトレードオフは勘弁してくれ!!!!! ライバルはオマーンやぞw
死ぬ気でオマーン対策せえやwww
>>128
使うポイチもわからんし
同じミスを繰り返す柴崎もわからんよ。 おい今吉田がインタビューで凄いこと言ったぞ
敗退したら選手も協会も責任取るって
自分たち選手だけじゃなくて協会の責任にまで言及した
>>141
むしろ出場できる確率上がったわ
森保が辞めるんだから 三苫や中島みたいに好き勝手やるジョーカーみたいなのがいたらな
交代した選手が当たるみたいなの全くないよね
ダズーンに敗戦処理を押し付けてさっさと撤退した地上波マスコミってやっぱり有能だわwww
大迫、柴崎はどんな特殊能力があって選出されてるんだ?
前回のロシア大会でもゴミだっただろ
なにこれ?
セルジオ死にそうじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>124
そもそも放映権すら満足に取れてないのに何を今更w 前半からボールロストしまくってた柴崎をハーフタイムで変えずに
後半に失点の原因作ったら即交代って最悪の采配
アカンな森保
>>147
暗に「監督、てめえは責任とるんか?ん?」ってことか(笑) 日本代表ガチで応援してる人ってこんなサッカー見させられてどんな感情になるの?
つーか今日W杯予選なんてやってたんだな
地上波でやらなくなるだけでこんなに興味なくなるものか
オージーとまだ2戦残ってるのが不幸中の幸いだ
サウジには1抜けして貰おう
>>147
選手もどうにか協会を変えたいんだろーな >>149
これがキャプテンの口からでるってだけで相当だぞ
ポイチと田嶋を引きずり降ろす為の心中か >>147
まずオリンピックで懸けたはずの命の清算したらいかがでしょうか? 今やっているオーストラリアが勝つと、ほぼW杯は無理になる
>>96
エムバペが100m走しながらサッカーしてるしな >>170
五輪での嫌儲の盛り上がり見ればわかるように
今の若い世代みたくテレビを見る習慣が完全にないやつ以外は
「テレビをつける」という動作を完全にはやめられない
つまらないつまらない言いながらテレビを見ちゃう
だからメディアは怖いのよ >>181
こんだけ盛り上がるのが史上最強なのでは 俺、今日が試合だということも知らずに眠りこける
なお地震で目覚めて二度寝さっき起床
なんで
森保って
あんなに柴崎が好きなんやろか
たいしたチームに居るわけでもなし
大活躍したダイジェストが流れてくるわけでもなし
本当に不可解だ
テレ朝が放映権を逃して
松木安太郎も暇になったんだな
人間は歳を取るんだから昔のイメージのままでやっては駄目だぞ
>>181
歴代最高の選手と歴代最低の監督のコラボぞ 2021/10/12(火)
19:10
日本 -
オーストラリア 埼玉スタジアム2002
長友、吉田だけでなんとかなってきただけ
他は誰でも変わらないんだから顔と人間性で選べ
柿谷、槙野、曽ヶ端、内田、武藤は顔よくて実力もあるから使えよな
>>174
協会を変えたいっての本田圭佑がずっーーと言ってきた話し。
海外でプレーしてる選手は不満に思ってる人多いみたい 森保は限界だし柴崎は代表レベルじゃないし田島は会長の器じゃない
この3人をとっとと追放しろ
長年チケット収益欲しさで海外遠征しないで雑魚相手に絶対負けられない戦いしてたツケ
>>125
あんな状況から試合入っていくのは流石に酷だわ
もう半分くらいの選手は折れてたし 【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】
@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。
Aお酒は飲みすぎない
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。
B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)
Cストレス解消
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。
D適度な運動
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。
詳細はソース
痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index04.html フットボールチャンネル
>>柴崎岳 3.5 中盤でボールロスト散見。バックパスのミスで失点を招くなど最低の出来
ワロタ
>>194
他にもスリルあるバックパス繰り返してたね
どしたん?話きこか?ってレベルで 大迫、柴崎、長友、酒井、吉田はそろそろ代表も厳しいだろ
森保は一回自分のとこで活躍したらその成功体験が焼きついて修正できなくなる
試合中も修正できないし舵がぶっ壊れてる
>>211
キリンチャレンジカップ廃止にするべきだわ
実際の強さとセルフイメージの乖離をまず止めるべき 俺たちが望んでいたヒリヒリした戦いだぜ!!(弱すぎる)
ぶっちゃけ日本人ってサッカーに飽きてるよな
俺も昔ほどの情熱がないわ
>>221
メモの意味が全くないな
あれそういう成功体験だけ忘れないようにしてんじゃないの >>178
いや、ゆーて吉田も今ほぼシーズンオフ無しで1年以上フル稼働してんねんで
叩く相手間違えてんで 森保は昔からボランチに縦にパス出せる選手を絶対に使うからな
なんでwiki荒らすんや
>>228
五輪に命かけたくせに
なんでまだ生きてんだよ
吉田は嘘吐きなんか?
嘘吐きの言葉なんか信用でけへんな オーストラリア1-1オマーン(試合中前半43分)
どっちもちゃんと点入ってて羨ましい
森保の人選、采配すべて理由が分からない
統失と喋ってるみたいな支離滅裂さ
もしくは身体が欠損した昆虫が平然としてるのを見た時の恐怖
こんな人間がA代表監督に就いているという日本サッカー自体も同様
コズミックホラーだろこれ
コロナで日本人監督しばりだしなぁ…
ポイチ解任だと、技術委員長の反町がケツ拭く感じかな?
まぁ、「リトリートして、中盤無視の縦ポン、大自然マモルにイッテコイさせる」
というしょうもないサッカーにはなるが、おそらく今よりは強い
ロシアでも真面目に選手選べば4強くらいの実力あったのに柴崎、西野、香川、HONDA、大迫みたいなゴミつかって16強止まり
マスコミ使ってよくやってるように誘導して反省もせず森保みたいなアホ監督にスポンサー枠選手
勝つメンバー使えばWでも決勝くらいはいける実力はあるだろ
やっぱ柱谷とかラモスみてえな奴がいないと駄目だな。
あの時代は強くは無かったけど言葉通りに覚悟はあったよ
相変わらず身内贔屓の日本サッカー関係者
ハリルに辛口だった頃のお前らはどこにいったんだよ
コロナで亡くなる人が沢山いて
仕事を失って自死を選ぶ人がいる中で
吉田麻也は五輪サッカーに命をかけると
一番言うたらあかんことを言うてましたけど
まだ自害してないんですかね?
なにも死ぬことはないですが
嘘を付いたことくらい謝罪しても良いんじゃないですかね
森保ってゴミはなんで監督になれんだ?
コネだけのアホ野郎なんか?
それではみなさんご唱和ください
ジャアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww
柴崎ボールロスト19回
ボランチこの回数やばい
柴崎はクラブワールドカップでレアルに2点取った時は凄かったよな
あの時はさ
>>228
なら命を懸ける発言の清算と言い直しても良いけどな
実際に命懸かってる人が多数いたあの状況での発言の清算はしなけりゃいけないんじゃないかね >>242
自力出場ならあと全部勝たないといけないぐらいの状況でしょ >>242
3位ならプレーオフがあるから
そこまで悲観的な状況ではない
ただ次はオマーンに絶対に勝たないとダメだが てかさ、普通にサウジが強くなかったか?俺の感覚おかしいか?
またアジアにすら勝てず予選敗退を繰り返す暗黒のJ開幕前の日本に逆戻りじゃ!
>>254
おーやべえ
後ろから突っかけられてのロストって鹿島時代から繰り返してたけどまたやらかしてるしなぁ >>36
今まで派閥の持ち回りでやってた会長職を公正に選出する様に見せる為に選挙をやったら思いの外敵対候補が票を集めたので慌ててその支持者を粛清した結果田嶋の地位は盤石
その代わり敵対候補が持っていた海外との伝手を失って森保を重用せざるを得なくなった 田中碧ベンチでスタメン柴崎だったからコンディションいいのかと思ったら前半からボールロスト数トップレベル
なのにそのまま使い続けて失点したら慌てて交代
選手も可哀想だわ
サウジの監督はずっとチームに指示出してるのに
どっかの監督はずっと後ろ手組んで
応援してて悲しくなったわ
>>130
中国も結構な愚将だからな
前半おかしなサッカーして日本を勝たせてくれた >>259
いや強かったよ普通に
このまま全勝しそう このスタッツまじかよ
何も良さが出てない証左じゃねーか
▼最終予選(2021年9月〜)
2次予選を突破した12チームが6チームずつ2グループに分かれて総当たりのリーグ戦を行い、各組上位2チームの計4チームが本大会出場。各組3位チームがプレーオフに進出
▼プレーオフ(2022年3月)
最終予選の各組3位チームが対戦し、勝者が大陸間プレーオフに進出
▼大陸間プレーオフ(2022年6月)
プレーオフ勝者がホーム&アウェーで対戦。勝者が本大会に出場する
プレーオフ盛り上がりそう
>>242
実質3位狙いで大陸間プレーオフしかないと思う 大学受験に例えると
初夏の模試でボロボロだったぐらいの結果やろ?
しかもMARCH以上が勝利ラインという低さで
どんだけ無能やねん
アジア枠少なくないか?
アメリカ大陸とかチリ、Brazil以外はたいした結果残してないのに9カ国出場して枠5なんだろ
人気も実力も完全にオワコンになってるな
本戦出場逃したらその後数年はA代表の試合でも地上波放送ほぼゼロとかになりそう
>>259
ホームだったってのもあるが今のサウジは良いチームだよ オマーンもオーストラリア相手に点入れてるしどこも強くなってる
A組地獄とか韓国のこと笑ってたのにな
2026年ワールドカップは久保冨安の全盛期だぞ
もう次のワールドカップに切り替えて行け
>>275
むしろ多すぎるだろアジア枠は
アジアはATM枠だからな 中継がなかったから、テレビでは報道もされないかな?
映像はどうなるのか
地震でそもそも報道の時間ないか
これじゃサッカー人気ねえわけだ
柴崎とか浅野とかお気に入り使ってよ
長友とかももう特別でもなんでもない
上手くいってプレーオフ狙いか
地上波も放送してないし日本人も興味なくしそう
オレサッカー大好きだし、日本代表も応援してるけど
なんか負けても悔しくないし怒りも沸いてこない…
ただただ哀しいだけで
あーそーですかって感じなんだが
同じような奴いる?
会長が変わらなきゃ本当にヤバい、バルセロナみたいにボロボロになる
>>290
監督と協会がどうしようもないから
無力感のほうが強い >>290
ワイもやな
叩かれようが中田本田みたいな中核は必要やわ >>281
日本人って若手有望株がそのまま順調に育つ事例ってむしろ少なくね
国内のやつが経験積んで覚醒して海外行くほうが長持ちするイメージ 何年か前は柴崎上手くなかった?
パスはもちろんミスも少なかったし守備も体ぶつけて献身的だった気が
柴崎の影に隠れてるけど鎌田がいつもダメだわ
普通に大迫古橋の2トップにでもすればいいのに
守備の時は古橋がギャップ作って戻って
俺フィーのイメージあるからサウジがそんな格下に思えないこどおじが俺です
あーよかった
予選通過しようもんならテレビつけりゃ報道そっちのけで1日中キチガイ共が不快な奇声あげて絶頂してるからな
五輪で辟易してるし選手に罪はないけどそれだけで応援する気が失せる
アウェーだし今のジャップじゃな
オマーンなんかに負けた時点でやばいの分かってたし
>>290
最初からほとんど見えてる負けだからな
順当に負けてるだけだし仕方ない
監督込みで考えたら相手の力が上としか言えんわ てか柴崎ってなんでこんなプレス耐性低いんだ?
ちょっと近付かれるだけでヒエエーー!!!!って雑パスしてロスト 誇張抜きに百回は見てきたぞ
草
参考に過去の最終予選結果見てきたけど3敗がボーダーラインだわ
これから7連勝しかないんやな
5勝1分1敗が最低の最低ラインっぽい
史上最強ではなかったのでは?(・∀・)ノ
史上最強を駆逐するほど坊ちゃん狩りのカンボジアの妖怪がアレなのか?
ここからはリーグ・プレーオフどう進んでも1敗でもしたら終わり?
そのほうが見る気起きるな
田嶋は分かってるのか?
このままだとJリーグ発足以降初めて代表を予選敗退させた会長として永遠に名前が刻まれるんだぞ?
>>311
それだけじゃなくロスト後遠藤任せたと言わんばかりに全然追いかけないからイラッとする オーストラリアvsオマーン、前半終了で1-1やで
オマーン勝ったらさらに日本やべーやんけ
>>271
そこが問題なんだよなあ
大陸間だと中南米という日本が絶対に勝てない国が多い
日本はスピードのあるサッカーをされるとほぼ負ける 何か数字悪くなくても負けてるあたり森保サッカーらしい感じ
日本 0−1 オマーン
日本 1−0 中国
日本 0−1 サウジアラビア
>>319
割とマジで完敗だろ
サウジのビッグクラブはオイルマネーがあるから年俸高い 若いの出そうぜ、、。
みんな歳取りすぎたよ。
南アフリカの2010頃活躍した選手ばかりでしょ?
FT🇸🇦サウジアラビア 1-0 🇯🇵日本
FT🇨🇳中国 3-2 🇻🇳ベトナム
HT🇦🇺オーストラリア 1-1 🇴🇲オマーン
また勝てなかったか
ハリルホジッチやオシムですらAwayサウジに敗けたのに森保ごときが勝てるかよ😂😂😂
柴崎再起不能だろこれ
今までの貢献を森保に潰された
誰がみても一番先に代えなきゃいけなかった
>>325
そもそも3位ってのがおかしいんだが、
にほんが勝てる勝てないって以前の強さの話で、
その時の強さなら3位にならんだろ
なんで3位なん?教えろ
雑魚すぎだろ
1位余裕で通過してたろ今まで
なんでこんな雑魚になった
答えろ 実況スレでずっと柴崎柴崎言われてたのに大ポカしてから懲罰交代した森保ほんとヤバいわ
電通枠の下手くそ柴崎狙っとけば勝てるんだから相手楽だわ
バカジャップざまああああああ!!!wwwwwwwwww
負け犬バカジャップのマヌケな姿で笑いが止まらんwwwwww
今日は地震にサッカーにジャップの不幸が目一杯で最高の日や😂😂😂
我々嫌儲民はバカジャップの敗北を心よりお祝いいたします!!!
大陸間プレーオフって絶対日本勝てねえじゃねえか
雑魚だらけのアジア予選こそボーナス中のボーナスなんだぞ
大迫柴崎はもういらん
森保は解任
協会の役員共はクビ
トレンドで森保に切れてるサカ豚いたけどもともと大した監督じゃねーだろ
メンバー選考から可笑しい
正直サウジはそこまで強くなかったオマーンのがよっぽど強い
1勝2敗なのに残り全勝で
相性最悪の南米に勝てば出場できるって
未だに日本が予選落ちしたの自覚してないやつってパチスロとかすきそう
嫌儲は🇰🇷韓国サッカーを応援しているから実質嫌儲の勝ちだろこれ
>>325
4次予選勝って大陸間も勝たないといけないのは厳しいね
pk戦までいったら運もあるし \\#日本代表🇯🇵//
吉田麻也、サウジに敗戦で批判覚悟
「結果出なければ協会、監督、選手も責任取る覚悟ある」
👤キャプテンの #吉田麻也
💬「終わった時に判断してもらえれば」
#daihyo #森保ジャパン
#逆襲の10月 #この戦いにすべてを懸けろ
これでオマーンがオージーに勝ったら完全にアジアは中東の時代だわ
協会に派閥みたいのがあるのは、名波もローカル番組で言ったからなあ
サウジアナ「ではこの試合で良かった選手は?」
解説者?A「(食い気味に)シバサキだ」
解説者?B「シバサキ!そうだ彼だ!見事なスルーパスだったね!」
ベラジョン無料版で指先まで集中すればまだ大丈夫だよ
クッソわろた日本終わったな(笑)
ワープア弱者男性バカにして上級だけでセックスと女回して結婚してた罰だわ
今後は出生率も上がらず景気も良くならず右肩下がりだねえ(笑)
ざまあみろやニッポン!!!!
>>353
吉田麻也「無観客は残念。最後の5,10分の苦しい時間帯にサポーターの声援は本当に力になる。今アスリートがそこにコメントを発するのは、どっちにコメントしても難しく言い辛いが、本心としてはファンの力、サポーターの力を必要としている。菅さんに、もう一回考えて欲しいなと思います」 >>358
昔はもうちょっとお笑い要素あった選手なのに最近笑えないな… >>330
流石にその世代は長友しか残ってない
大久保 本田 松井
遠藤 長谷部
阿部
長友 駒野
中澤 釣男
川島
ざっくりこんな感じだったはず >>132
風潮的には完全に戦犯だが
田中や守田が頭から入っても
結果はそう変わらんかったろうから
実際そこまで柴崎だけのせいではない。
チームの構造的な問題で
誰が入ってもダメだわアレは。
実際、守田に変えて安定はしたが
押し込むべき時間帯で
ゴールに迫る気配は皆無だった訳だし。
頭から守田で行ったら
ゼロゼロの塩試合で延命しただけだったろうな。 >>353
サウジアラビアに敗戦後のキャプテン吉田麻也の発言なんだが、協会と田嶋会長は何も責任取らないでジャパンズウェイが延々と続く嫌な予感しかないよ… これジャップが全く見てない事実だと思うけど
サウジは出場選手全員が自国リーグ所属なんだよな
一方ジャップは欧州リーグ所属で固めまくってて
現Jリーグ所属選手も元・欧州所属の肩書きで鳴らしてるような選手ばかり
いわば全員Jリーグ所属みたいなメンツ相手に負けてるわけ
欧州所属以外は人にあらず=自国リーグの存在全否定みたいな人選で臨んでおいて
これ何気に相手とスゴイ実力差があらわになってると思う
なんで長友柴崎大迫使うん?
なんのためのアンダー世代監督兼任なの?
柴崎や大迫もクソだったけど、結局は戦術だよ
古臭いポゼッションサッカーいつまでやってんの?
リバポやバイエルンみたいにハイプレス→ショートカウンター戦術やれよ
ハリル元監督も言ってたやんけ
ロシアW杯で運を使い果たした感あるよな
オペラオーから語源を強奪しても良いレベルのラキ珍っぷりだったわ
>>376
森保はJリーグの時からずっとこういうサッカーで戦術も何もないんだから監督に選んだ方の問題 >>376
そういう厳しいサッカーは大変だからしたくないと選手達が拒否したんだろ 森保「人気G 戦術G 判断力G リーダーシップG
」
こいつが今日まで解任されなかった理由なに
>>380
戦術はあるよ
ただ代表で森保の得意な可変3バックを全くやらないから攻撃も守備も詰められない 思えばハリルの意味不明な解任が全ての元凶だったな
サッカー協会が自民党とダブって見える
>>380
現代サッカーって監督の後出しジャンケンの連続なのに
森保はずっと同じ手出してる >>387
出なくていいだろ
ボロ負けして協会の連中入れ替えた方がいい >>131
おっさん二人に投げ銭はシュールでおもろいなw >>382
これ2位になるの無理っぽくないか?
既に6ポイント差も付いてる >>369
いやこの試合の柴崎は無いでしょ
自分も期待してる面もあったんだけどさ
あぶなっかしいバックパス他にもあったしサイドでなんてことないボールを相手スローインにしたり…
最初のミドルだけだったわ 長友禿げてきてるしいつまでこんなの出してんだよww
>>379
糞みたいなパス回しから絶妙なスルーパスw >>376
森保が戦術の修正とか選手交代で勝たせた試合って一回もなさそう
浅野とか古橋をサイドで使うのも意味分からん ジャップが死んで飯がうまい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
市ね!!死ね!!!ジャップ!!!!! 死ね!! 死ね!!! ジャップ!!!!!!!!!!!!!!!
勝利の女神日向坂がついてるから大丈夫
ダゾーンのこれでも見て落ち着けよお前ら
鎌田か伊藤に勝てない久保のため役に立たないトップ下置かないとダメだから
誰監督でもシステム変わらないんだよな
協会「これからは日本人監督でしょう!!」森保監督爆誕!→
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
サウジに金も出生率も何もかもが負けてる国なんだからスポーツくらい勝てよ
毎回W杯出られてたのがおかしいんだよ
一度予選落ちしとけ
この監督は適切な交替ができないスタメンと無理心中しかできないなんて五輪見たらわかるだろ
今までの交代策はシナリオ通り感満載だったけど、この試合後半の行き当たりばったり感は尋常じゃなかったよな
危ないプレーは腐るほどあって交代はしなかったのに懲罰交代はしたってマジ!?
森保さんって凄まじい監督なんですね!
森保ジャパンのコスタリカ戦を録画で観た。
パスが面白いようにまわり、スピードディで思い切りの良いプレーの続出に興奮した。
これまでのジャパンとは違う超攻撃的。
観ていて何時でも点をとれそうな期待でワクワクする感覚は初めて。
やはり中島の存在が一番大きい。南野、道安といった若手も拍手喝采
サカ豚評論家…ヤベエな…
ワールドカップに出場できないとなったら決定的に終わりだよこの国と感じる人が増えそうだね
>>402
ドーハの悲劇はあと一歩まで行ったから悲劇なんだぞ
1敗しかしてないはずだ 柴崎はなにがしたかったの?
キーパーにパスしたかったの??
吉田にバックパスしたけど、走り込む相手FW見えてなかったの?
それともアウェイ過ぎて自分の国籍わからなくなっちゃったの?
もしかしてW杯めんどくなった?負けたかった?
柴崎のは身体当てに来られるの嫌って早くパスしたらミスした感じにみえる
結局デュエルだのインテンシティだの外野が盛り上がってるだけでなんも進歩してない
視聴率取れなくて地上波が無くなりW杯にも出れないとなったらサッカーにトドメだな
電通も干上がるしネトウヨは黙るし渋谷にカッペも来ないし良かったやん
てか代表監督ってワールドカップまでが契約の区切りだと思うけど、やること無くなっちゃったし、これからどうすんの?もう監督終わり?
試合あるの知らんかった
もうどうでもいい存在になってる日本サッカー
本田と長谷部が代表引退したら弱くなった代表
やっぱ引っ張るやつがいないとダメだな
森保叩くのは筋違いだからな
森保では無理なのわかりきっててそれでも諦めない協会が腐ってる
>>379
こんなボール出されたらDFも止めにくいわな敵のパスじゃないからオフサイド条件もないし 開催国のカタール含めてアジア枠は5.5もあるから3位でプレーオフなら普通に行けるんだよなあ
ざまぁにゃw
糞ゴミクヅ日帝死ね滅びろにゃ!!!!!!!!!!
>>426
あんなやる気ない親善試合の勝ちをまだ喜んでるなら
今の順位チェックしとけよ 1番いみわからんかったのは
古橋、オナイウ、大迫の同時起用やろ
あれウイイレでとりあえず攻撃力高い奴、突っ込んどくかみたいな感じだよな
得点したサウジFWは2000年生まれなんだよな
ジャップ代表に同い年いるか?いないだろ。そういうところも差になってるんだよ
アディダス利権でしょーもない選手が代表にいるサッカー応援する気になれないだろ
本田さんがいないと点取るやつおらんやろw
冨安さんが0で抑えて引き分け狙いしかないなこの代表ww
>>421
ピッチの中央に背を向けてボールを持ったから吉田の後ろにいるサウジの選手に気がついてなかったんだと思う
プレスかけられて焦ってバックパスしようと思った瞬間に気付いて手前側に蹴ろうとした結果吉田も取れない絶妙なところに蹴ってしまった これで韓国兄さんは出場できてジャップが爆死した未来が見たいね
ネトウヨはなんて言うかな
豪おマンの試合見てるが豪かなり上手いな
今の日本ならよくて引き分けだろう
どうせ俺の人生には関係ないし
スポーツ観戦なんて喜んだり悲しんだりプラマイゼロじゃないか
監督周りが諸悪の根源と思いきやそもそも実力もないから詰んでるってことでいいの?
>>430
いくら協会が腐ってようが、自分に力が無いこのままでは駄目だと思ったら森保は自分で辞めるという選択もできるし
協会も森保もどっちもクソだよ 日本サッカーとかアホらしい
バブルマネーで作られたブームいつまで引きずってるの
これ柴崎立ち直れないだろ
日本代表の公式戦でここまでのやらかしって柳沢のQBKくらいじゃないか
あれは本戦だったけど予選敗退なんてなったら
サッカーファンが怒りまくってるの見ると逆に叩く気なくなるな
3位3位いうけど
オーストラリア、多分勝てません!
オマーン、ホームで普通に負けました!フヒッ
サウジ、負けました!フヒヒ!
4位やん…
ここ20年で代表が面白かったの2010年くらいだろ
それ以外ほぼカス
自民党と電通は繋がってるし電通と繋がってるJFAもネット工作やってそうだな
1位オーストラリア
2位サウジアラビア
3位オマーン
これが最終結果だろ
ケイスケホンダで失笑されてたけど本田さんって偉大だったな
当たり前にW杯出てたから感覚麻痺ってた。メンタル最強が代表には必要だね
>>449
オマーンがレベルアップしたように戦術理解は大事だから結局そこは監督の力も必要になってくる
監督が有能なら日本ももうちょいレベルアップしてた・・・かもしれない >>388
ハリル解任は合理的
他の出場国が決戦を前にメンバーを固定し戦術を煮詰める時期に迷走し始め、勝てる試合で落とすどころか試合を重ねる毎に選手間でも意志疎通が図れずパス1つ通らなくなって混乱していた
東アジアカップにJリーグ選抜で韓国に大敗したのも負の連鎖の1つ >>235
うーんこれは美しい日本人
日本人って本当に誇らしいね 見てないけど
サウジアラビアはアメリカ大会で決勝トーナメントに進出してるから
大昔ではあるが決勝トーナメントに進出したアジアの国ってそんなにたくさんないだろ
北朝鮮、サウジアラビア、オーストラリア、日本、韓国
このくらいじゃね?
出場した事があるのはこれに加えて中国
カタールは今回開催国枠で初出場
次、4日後に埼玉でオーストラリアかよw
ラリアは、いつだって強いやろ
森保で予選突破しても日本は迷走を続けるだけだと思うわ
3位争いのライバルになるオマーンとの残りの試合がアウェー
プレーオフ行きも厳しいかもしれん
>>181
この20年で最弱だろ
フィジカルがないのが致命的 イタリアとかがW杯に出れないとかあったから
日本でれないのも普通じゃねって思う
ワールドカップは地上波なくなるかー
どうやって見ればいいんだ
柴崎ジャップすげーアシストだったな
決めてくださいってスルーパスだった
>>428
人気なくなって地上波でやらなくなったからね >>466
だからといって本番直前にクビはないだろ
もっと前もってやれよ >>309
パーフェクトなスルーパスだな
MOMは彼に お金ないとスポーツも強くなれないよね
中抜きの材料だっただけ
柴崎は失点以外も酷かった
悪いときの俊さんみたいなボールロストマシンだった
>>465
子供の頃からレベルの高い相手とやってる所には敵わんわな
アジアにも劣る様になるとは思わんかったけどw >>479
最速W杯出場決めてるからな
そりゃ煮詰める時間もあったしだからこそギリギリまで解任遅らせたんやろ
まさか決めたあとこんなにもグダグダになるとは誰も思ってもいなかった 森保ってどこが駄目なの?
結構前だけど選手は日本人同士だからやりやすいみたいなこと言ってなかったっけ
にわかに教えてくれ
12日にまたきてください本物のお通夜というものを見せてあげますよ
ここから奇跡的に予選突破しても森保でワールドカップ勝てる気しないんだが
ここから奇跡が起きて
大陸間プレーオフやろ
どこが来るんかな
柴崎戦犯以上にこんな調子悪い選手起用し続けた監督が一番悪い
序盤からミス連発で交代させればよかった
柴崎のポジばもっと守備の献身性求められるのに、長谷部と違ってそれないし、長谷部ほどの安定感もないんだよな
ボランチの位置で試合でムラがあるのは見てるこっちが不安になる
オマーン戦はまだ南野がいなかったという言い訳ができたが今回の敗北はヤバいな
中東の方が現在強いと認めなければならない
>>488
そもそも代表を任せられる器ではなかった
クラブ時代も前任監督の遺産でタイトルのおこぼれを手にしただけ サイドの一番プレッシャーの楽な場所で
トラップにもたついて凡ミスを犯したのだから
柴崎は代表引退で良いだろう
柴崎のスルーパスに抜け出した柳沢がDFを引きつけフリーの藤春へラストパス
パスを受けた藤春は冷静にキーパーとの一対一を制して先制ゴール!
みたいな感じのネタ動画作られそう
>>469
94年以前でW杯勝利した経験があった国って北朝鮮だけだったから
94年本大会でサウジアラビアが予選突破したのはびっくりしたわ
レフティーのオワイランって選手がベルギー戦で4,5人ぶち抜いて決めたゴールは未だに覚えてる
90年イタリアW杯のアジア予選を圧倒的な強さで突破した韓国ですら本戦ではコテンパンにやられてたそんな時代 見ないで寝てりゃ良かった
俺すら存在叩かれてる感じがして辛くなってきた
>>502
国が国なら銃殺されるよ
日本でよかった 長友は未だにバルサのサイドバックみたいなことやってて泣ける
酒井がキーパーとDFの間に高速クロス入れて定番の決定機作ってるというのに
>>435
だよな。韓国代表にしてみたら勝ったらなにされるかわからんからハナからやる気ない。
あれが最後の日韓戦になるだろうから、良かったねとしか。 2010年ぐらいに長友がアトムって呼ばれてたの覚えてるやつはいないんかな
ドーハの悲劇が上がってるけど
それ以前の問題だよな
このチームだとまるで勝てる気がしない
>>502
そこまで熱意持って見てる人もういないでしょ オーストラリア勝ったな
これでサウジと共に勝ち点突出
日本オワタw
>>181
最強は李忠成がいた2011年だな。いじめ倒して叩き出して終わったけど 五輪といい感動のストーリーで売るつもりだった電通運動部が全滅しちゃったけど
電通さんどうすんのこれ
>>516
3位狙いなら上2つが抜けた方がむしろいい しかしなんか相手チームの方が1人多いんじゃないかと思うくらい苦しい試合だったな
フォーメーションが悪かったのか
パス回ししても直ぐに詰められて全然ボールキープできなかった
>>502
地上波ないからみんな予選やってる事すら知らんだろ この期に及んでSNSでA代表じゃなくU23ならサウジに勝ってたなんて
寝言を言うサポーターがいる時点で暗黒期だわ
サウジをなめすぎだわ
順位表
🇦🇺オーストラリア 勝ち点9 得失点差+6
🇸🇦サウジアラビア 9 +4
🇴🇲オマーン 3 −2
🇯🇵日本 3 −1
🇨🇳中国 3 −3
🇻🇳ヴェトナム 0 −4
今日の試合
FT🇸🇦サウジアラビア 1−0 🇯🇵日本
FT🇨🇳中国 3−2 🇻🇳ヴェトナム
FT🇦🇺オーストラリア 3−1 🇴🇲オマーン
12日
🇯🇵日本 19:14 🇦🇺オーストラリア
🇴🇲オマーン 01:00 🇻🇳ヴェトナム
🇸🇦サウジアラビア 02:00 🇨🇳中国
オージーは普通にオマーンをボコってんのか
となるとやはり日本の問題っぽいな
>>521
大迫と鎌田のボールの受け方がしょっちゅう重なってるんだよなあ
遠藤も攻撃の時はただ見守ってることが多いし 順位表
オーストラリア 勝ち点9 得失点差+6
サウジアラビア 9 +4
オマーン 3 −2
日本 3 −1
中国 3 −3
ヴェトナム 0 −4
今日の試合
FTサウジアラビア 1−0 日本
FT中国 3−2 ヴェトナム
FTオーストラリア 3−1 オマーン
12日
日本 19:14 オーストラリア
オマーン 01:00 ヴェトナム
サウジアラビア 02:00 中国
玉蹴りなんぞ負けたからって世界における日本の立地はブラジルやアルゼンチンより遥か上だぞ
思い上がるなよヘディング脳
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
経済成長率と同じでサッカー成長率の違いだろうな
日本は伸び悩みかやや下向き
アジアは伸び代だらけ
柴崎のところでボールを取るという約束事をサウジは決めてて
そこにボールが渡るように誘導してるのも明らかなのに
ボーっと見てるだけ
選手変えるフォーメーション変える球受ける位置変えるやる事いくらでもあったのにな
次勝てなかったら3位のくっそめんどいプレーオフ回避で4位狙いしそう
>>541
少子化の影響もこれからもろに出るだろな 日本人の陰湿さがチーム競技だと発揮されちゃうんだよね
野球なんかはチーム競技というより個人競技の集まりだからマシなんだけど
アウェイでサウジに勝てる状態じゃねーや
オマーンにホームで負け、中国相手に一点しか取れないようじゃ
偉そうにご高説垂れてるサカ豚まとめて責任取って死ねよ
6月シリーズ覚えてる?
モンゴルに14点、ミャンマーに10点取ったときは戦慄したわ。
どこまで強くなるのかワクワクしたけど。
今起きたけど嘘やん
いやもうこれはさすがに森保解任でしょ
誰も責任取らないつもりなんだろ普通は監督即辞めるだろ無能なのわかってんだから
いやーほんとスカッとするよな
ジャップ以外のチームを全力で応援できるって楽しい
>>556
森保は選手並べてるだけだからな
機能するわけない マジで森保に任せてたこの数年日本代表はサッカーの質を落としてばっかだったな
>>551
3位ならまだプレーオフでのチャンスがある だから実績のある外国人指導者にしとけってあれほど言っただろ
>>379
これ一瞬吉田が柴崎が出す前にボール方向に正体してる。
だから出しちゃったんだな。もちろんミスパスだが。吉田も貰えない場所なんだから横向いとけば良かったのに。 DAZNのせいで今まで1000万人以上見てたのが100万人以下になった
サカ豚はサカ豚なのにサッカー見る目ないから持ち上げてたけど
フィジカル面で見ると歴代最弱だよなジャップ代表
これもう中田と本田とカズとラモス出した方が強いだろ
普通に調子のいい選手使えよ、、、
まぁ負けてほしいからこれでいいけど
>>565
DAZNのせいというか放映権料が高騰し過ぎと不人気のせいで民放じゃ買えなくなったという話 外国人監督はよくフラットスリーやらデュエルやら一つの単語に集約されがちだけど、勝者のメンタリティをまずは叩き込まれるからね
森保は優しすぎ
森保の人選と作戦が謎
でもこいつ解任しても次やってくれる人がいないだろうな・・・
柴崎は時代遅れのレジスタ
守備免除くらい優遇しないと活きない
>>379
2部でしか使ってもらえないチーム、昨シーズンは3部落ちしたチームなりの選手 >>577
テレビ放映料が異様に高額なのに低視聴率でもう買えない >>550
まあ相撲の国とサッカーやってる場合じゃない情勢不安の国だし・・・ オージーがオマーンに2点差付けてくれよかったなw
まだ3位のチャンスあるぞww
>>426
予選組み合わせ確定後「韓国の組み合わせは地獄!敗退もありえる!日本は天国!」とか
はしゃいでたネトウヨサカ豚かわいそう ジャップネトウヨサッカーオタクって常に戦犯探してるな
これだからいつまでも雑魚のままなんだろうな
田嶋やめさせないと変わらんだろサッカー人気もどんどん落ちるな
将来の事考えたらワールドカップ出れないくらいで良いわ
サウジってW杯に行くと何故か強豪国のいるグループに入れられてボコボコにやられて勝ち点だけじゃなく得失点差もたくさんあげちゃう国っていう認識だったんだけど強くなったの?それとも日本が弱いだけ?
本田圭佑が正しかったのに叩かれて干されたからな協会私物化の結果だけ出てるよね
>>596
田嶋クビにしたところで代わりになるまともな会長がいるのかと聞かれると返答に困る 日本いないほうが落ち着いて見られるから出なくていいよ
オージーにも負けるよな
カタール大会はなかったことにw
予選突破できる可能性って
どれだけ残ってるんだろう
監督変えろってもう随分前から言われてるのに損切り出来ない日本社会の縮図みたいな代表
監督がどう見てもクラブ向きで代表向きでないだからな
出られない方がサッカー協会の体質が良くなって強くなれるとか夢見すぎだろ
>>605
全勝したら100%
オーストラリアサウジに全勝含む6勝でもほぼ行けると思う コストに見合わなくなって中継無いし出られないと三十年くらい前の状態に戻っちゃうかもな
おはようございます
ジャアアアアアアアアアアップwww
>>599
当時ヨーロッパで唯一名前の通ってた奥寺やFIFAマスターの宮本を絶対に協会に入れない
派閥主義のジャップに実力主義なんて不可能 W杯で下手くそ姑息なくせに
意味不明にイキったジャップサッカー見ないで済みそうで何よりだな
FIFAのお金握ってる日本だから何とかなるんじゃねw
強くなった印象だったけど本番になるとこんなもんだな
森保ムカつくんだわ
安倍と同じ言い訳してるし無能だし人のせいにするし
>>629
サウジアラビアって確か親日設定だったよな
これが韓国なら今頃大盛りあがりだろうに ハリルクビにしたボケどもを殺せよ
あいつが1番正しいじゃねーか
やっぱジャップが組織の中心にいるとダメだな
>>634
五輪とWK二次予選で何で勘違いしてしまったのか >>61
変えるタイミングは間違ってないんだが
って監督が言ってた この試合してることも子ちゃんは見るまで知らなかったけどあと何回負けたら終わりなの?
>>629
意外と煽り耐性無いんやなw
相手の思う壺やんけ メキシコの分析担当の言ってた通り前線の個人技頼みだった
クラブで碌に試合出て無いんだから点取れる訳無いわな…
ただでさえ人気落ちまくってゴミコンテンツになってるのにさらにオワコンになるな
>>632
本田みたいな起点に出来る選手がいないから
足速かろうが技術高くても小学生みたいなサッカーしてたら勝てるわけない 地上波ないのに更にこの弱さはどこまでオワコンになるんだろうな
W杯逃したらすげえことになりそう
流石にサウジも現メンバーのままだったら
日本のホームで勝利は難しいから
今日出てなかった中盤のエースの復帰が
望まれる
これだけサッカーやってるのに
野球やソフトボールみたいな不人気でしか勝てないって
日本人の運動センスどうなってんすかねぇ
日本厨が何故だかアジアの弱小に大勝ちして
いまや欧州でもTOP6にはいるとか
豪語していたがこのざまですよw
日本代表ヘイターとしては油断しないで
OGの勝利に全力を注ぐ
>>629
イキリ雑魚じゃねえか
言う事は強豪国の台詞で不甲斐ないクソみたいな試合続いてるんだから馬鹿にされて当たり前だろ 中途半端に可能性あるの嫌だから次のホームで負けてジ・エンドよろしく頼むわ
>>629
ノーマスクの土人の群れに近づくなよ
コロナだけじゃなく風土病もらうぞ いや吉田を庇うわけじゃないけど差別発言されたら言い返さないとダメだよ
日本だと見て見ぬふりでいいけど
>>664
土人ってなんだよ日本厨
親族全員刺し殺してやろうか? 歴代平均視聴率ランキング
サッカー
1位 66.1% 日本vsロシア(02W杯)
2位 65.6% ブラジルvsドイツ(02W杯決勝)
3位 60.9% 日本vsクロアチア(98W杯)
野球
1位 50.8% 甲子園の閉会式(1978)
2位 48.8% 巨人vs中日(10.8決戦)
3位 48.0% PLvs高知商(1978)
大迫が2点決めてりゃこんな集中して柴崎叩かれる事は無かった
田中碧か守田使え言われるだけだった
もう、代表招集されないんじゃないかと思う位のアンチを作ってしまった
そもそも使うなよってものあるけど使うなら考えて交代プランも練っとけよ森保
俺が好きな選手を潰さないでほしい
>>665
はぁ?ここは嫌儲だぞ?
これまで俺らに煮え湯を飲ませてきた
日本代表をあざ笑った向こうの仲間に
なんて言い草だ >>68
ほんとこれ
サッカーは60%視聴率とっても割に合わないくらいに放映権高いらしいよね
なら、一軒家やプレバトや有吉の壁の特番でもしてた方が安上がりで黒字になるしな >>658
たまにはいいんじゃないか
サッカーヲタは少し頭を冷やした方がいいと思う >>675
いやアレはバックパスに反応したサウジの選手が
凄かったのと
ボールウオッチャーになったばかりか
その後ぶっちぎられた吉田が悪い ハリルクビにしたから学べてないよね
なんでもかんでも監督のせいにしてこの先何年これ続けるの?4年の総括すらできなかった日本がまた解任と騒いでる
次の監督がゴミだったらまた解任て騒ぐんだろ?世話ないよマジで
詳しくは知らないけど柴崎とか言う旬の過ぎた選手を使うのもやめた方がいいんじゃないか
>>309
これもう12人目の敵だろ
誰だこの売国奴は 未だに全盛期はとっくに過ぎ去った柴崎長友大迫が出てるんだから最強世代のわけないし本田の頃に比べたら相当弱いと思うぞ
てか、上にあるように反応したサウジの選手、しかも決めきるのがすごいけどね
何枚もウワテなんだってこと
監督が悪い
戦術がひとつしかないくせに使う選手は決まってるから、相手に対応されたら終わり
こうなることはアジアカップ決勝でわかってた
いますぐ監督を変えなさい
ハリルは若手や代表経験乏しい選手積極的に使う事でコンディションの重要性認識してたな
森保ほどコンディション無視してる監督おらんぞ
それでも地上波無しが続くならサッカー人気は確実に落ちるね。
98のスタメンは言えても今のスタメン言えねぇわ
>>687
2002年じゃね?
母国開催もできたし いつメンだけ出してまた負けたのか、監督アホだろこいつ。三笘も呼ばないし無能にも程がある
>>629
クソだせぇぇぇぇぇ!!!!!
負けて煽られて無視出来ないとかメンタルクソ雑魚じゃん サッカーは経済と違ってダメな時は言い訳不能で敗北が突きつけられるから良いな
協会を改革しなきゃこのまま落ちる一方だ
なあなあでW杯出させてくれるほどアジアは甘くない
>>690
反応できたのは柴崎前半からずっと怪しかったから狙われてただけ 次の試合引き分けでもプレーオフさえきつくなりそうだな
采配に問題があるっぽいからさっさと監督変えたほうがいい
サウジに余裕で勝てると思ってるイキリジャップにはいい結果だよ
経済も文化も顔面偏差値も
サウジの方がかなり高い
極東の黄猿と比べんなよw
中田が引退後のワールドカップでも成績は残してるけど なんか期待感とか感情が高ぶる事なかったよな
攻撃が再現性の無い選手の感性任せだからな
メキシコ代表のコーチにも言われてたし
ありゃ〜厳しい試合にはなると思ったが負けか
通って当たり前と思われていた最終予選がひりつくのはいい とはいえの次の豪州戦は
本当に負けられないな
監督変えないんだろうな海外だと国民が暴れて監督交代になるんだろうけど
昨日ワクワクでこの試合見てた馬鹿ジャップ共は今どんな気持ちなんだ?
確実にレベルが下がっているのに
海外組が多いからって言う理由でそれを認めないからな
アジア予選が地上波で見れないとかダメだな
こういうところでもモチベーションは落ちる
こうやって負けても視聴者が少なく国民の批判は乏しいため監督の責任問題になりにくいからだらだら監督を使い続けてこのまま予選落ちだろう
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
┏━┓┏┓┏┳┓ ┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓ ┏━━━┏━┓
┗━┛┃┃┃┃┃ ┏┓ ┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃ ┗━━┓┃○┃
┏━┓┃┃┗┻┛┏┛┗━┓ ┃┣┛┃ ┃┣┛┃ ┃┣┛┃ ┃┗━┛
┗━┛┃┃ ┗┓┏┓┃ ┃┣━┛ ┃┣━┛ ┃┣━┛┏┳┳┓ ┏┛┃
┏━━┛┃ ┃┃┗┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┗┻┫┃ ┏┛┏┛
┗━━━┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━┛
>>228
あの時は本当に命掛かってる人たちを巻き添えにしてたんだぞ 柴崎ってクラブでボランチやってんだろ
しかも守備的な
年齢から言ってもピークアウトだよね
>>716
あのヒョロイがたいでボランチってのが黄猿ジョークだろw
煽ってたアラブ人の方がまだガタイよかったはw 森保は就任する前から駄目だ駄目だ言われ続けてたんで残当
J時代から海外対戦成績は悪かったしな
相手がライン上げてパスサッカーしてくれること前提のJ専門の監督
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
田嶋サッカー部負けたんか
ザマァ
次の日本人監督は誰だろうねプププ
しかし田嶋になってから1代で凄い勢いで日本サッカーが終わったな
>>309
パスも悪いけどDF誰これ、おっせえなあ 大迫って収まりが悪くなったらただの得点力の無い凡庸な選手だよな
監督替えてまた本戦前に監督替える
馬鹿じゃねーの一生これやる気かよ
よっしゃサウジよくやってくれた
一度痛い目に合わないとダメなんだよ
日本は
監督交代だな
あとは電通とかアディダスとかそういう政治的なのやめろたほうがいいわ
そこまで余裕出せるほど強くないだろと
>>629
変な土人の文字でコメントいっぱいついてて草 見逃し配信ちょっと眺めてるけど
なにがジャパンプライドやねん
ライン上げて真ん中集まって時代遅れのバックパスサッカーとかやってるからこうなる
欧州でやってる選手が普段のサッカーと違い過ぎてついていけてない
日本人は大谷に夢中なんでサッカーは勝とうが負けようがどうでもいいぞ
田嶋さん、森保さん、お疲れさまでした
辞めるんだよねっ
いやー、名残惜しいです
今回一番ビックリしたのは宮本がイメージと違って闘将系だったことだよね
大迫がキープミスった時とか舌打ちしてたし
まあ代表のキャプテンやるくらいなんだからおかしくないんだけど
ガンバで監督してた時もあんな感じだったなら解任直前は選手が萎縮してしまってたんじゃないか
よかったじゃん
放映権高くてワールドカップの地上波放送やめるんだろ?
出れないなら買う必要無くなった
>>687
2011アジアカップ。
サポーターにしたら「その大会は李忠成は帰化無効につき日本は失格に終わった」なんだろうが >>88
ネトウヨはサッカー嫌いよ
前回無様を晒したし こんなもんだろ
日本がサッカー強かったことなど無い
>>730
途中でレスしてしまった
大迫はポストプレーできなかったら
チームを停滞させるくらい遅い
でも本田よりちょっとだけ速いw >>750
流石に予選は審判買収してでもいくからね >>749
いやいや、なんだかんだ誉めちぎってたよ。韓国よりリザルト自体は上だったし。
続く2019アジアカップの決勝前は、相手は弱小のはずのカタールで、
何より2011をほうむれるとばかりに凄まじい盛り上がりだったよ。 >>753
いや、この感じだとオマーン中国ベトナムに取りこぼして負ける >>629
サウジアラビア人の女子大生と仲良いからLINE送っといたわ
日本代表のアホが失礼な態度を取ってごめんねって
球蹴りしかやってこなかった猿はこれだから困る 大陸間プレーオフって出れても絶望的じゃないの
アジア一番弱いでしょ
10年前の雑誌の前サッカー協会会長へのインタビュー
所詮負けた時に松木安太郎がまだまだ負けても大丈夫って言ってたけど本当?
これ練習試合だよな?本番のアジア予選ってのはしっかり頼むぜ
>>629
この引用リツイートの日本人たち面白いな
民度が低いとかいうのが多いけど、吉田も低いだろ >>517
具体的に忠成が代表から外れたそこまでの理由があんの? よく民度だなんだ言えるよな
普段隣国に同じことしてんのに
>>757
宿泊先のホテルでまでアウェーの洗礼受けるとか激熱やん >>734
もうライセンス返上してるから監督やれないw >>690
柴崎の強度が低いからサウジ側にそういう狙いがあっただけだよ
俗に言う穴ってやつだな 野球とサッカーどこで差がついたのか
慢心…環境の違い…
サウジは柴崎にボール持たせるように誘導してるから
現代サッカーは相手の誰にどうやってボールを持たせるか(柴崎の左足)ってところまで考えて守備をする
オリンピックで割と強かったのはなんだったの?
やっぱ日本開催な上コロナもあって相当条件良かったのか
>>783
オリンピックは年齢制限があるから国によっては本気のメンバーを選ばない(クラブが拒否して選べない) 柴崎を呼ぶ意味がわからないし
森保を使い続ける意味もわからない
大多数が言ってた通りになったね
田嶋辞任しろよ
戦術無し、選手任せ監督が選手を能力判定と起用法まで無能だとこうなるよ
柴崎なんか使うからだよな、田中碧とか守田とか呼んどいて結局使わん、なんなんこいつ
>>785
ハリルは結果出してたけど負けたら選手に責任押し付けてたのが痛かったな ハリルホジッチ監督はアジア予選歴代最高勝率だった
ハリルホジッチの横にいたパイセンが可哀想です😭😭😭
みんなどこで見てたの?DAZNに金払うしかないの?
むしろ中東の金持ってる国の方が強いよな最近
小さい国にも負けるようになったし
>>764
Twitterで仲良くなってLINEで話すようになった
エロい自撮りいっぱいくれるしビデオ通話でオナニーしてくれる >>309
パスもおかしいけどもらう方はなんで突っ立てるの?
普通焦って全力でクリアに向かうだろ >>798
解任論にならないのがほんと異常
日本人監督にこだわって気持ち悪いことになってる、今の協会と代表 >>309
ここでバックパスを選択するセンス
さすがワールドクラスだわ 野球は五輪で金メダル獲ったのになぁ
日本人はサッカーに向いてないよ
25年間で25兆円投資してきたけど結果がこのザマならもう続ける意味無いだろ
Jリーグの存在意義も無くなったし解散しろよ
朝から気分ええわw
せっーの!
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>805
まだ大陸間プレーオフ含めて全勝なら行ける 中島みたいに前を向いてスイッチ入れられるやつは居ないの
彼が最後のおもしろいアタッカーだった
今の代表は和を重んじる仲良しグループサラリーマンサッカーで息が詰まる
球蹴りは戦争なんだよ
それを分かれよ
すぐ泣くようなオカマ吉田にキャプテンは無理
キーパー全員を守護神と言い続けるジャップに相応しい
田島の酷さは異常
会長になる前の専務理事の時代から叩かれまくるってそういない存在だよ
ハイライトしか見てないけどヘラヘラジャップとは気持ちが違ったよ
サウジはみんな必死な感じだった
何を勘違いしたのか日本人監督なんかに任せるから
ジャップはまだまだ外国人に教えを乞う立場なんだよ
>>309
綺麗なスルーパスだ
吉田?のフォローの位置も股抜かれるキーパーもどうかとは思うが何より足速すぎ 🇦🇺オーストラリア 🇴🇲オマーン戦スタメン
4-4-2
GKライアン(🇪🇸レアル・ソシエダ 29歳)
DFグラント(シドニーFC 30)、セインツバリー(🇧🇪コルトライク 29)、スッター(🏴ストーク・シティ 22)、ベヒッチ(🇹🇷ギレスンスポル 30)
MFアーヴァイン(🇩🇪ザンクト・パウリ 28)、フルスティッチ(フランクフルト 25)
MFボイル⚽(🏴ハイバーニアン 25)、ロギッチ(🏴セルティック 28)、メービル⚽(🇩🇰ミッティラン 26)
FWタガート(🇯🇵セレッソ大阪 28)
途中出場
デューク⚽(🇯🇵ファジアーノ岡山 30)
ムーイ(🇨🇳上海ポート 31)
カラチッチ(🇮🇹ブレシア 25)
ジェゴー(🇬🇷アリス・テッサロニキ 29)
イコノミディス(🇦🇺メルボルン・ビクトリー 26)
>>818
そういうのほどトップに居座ってしまうのが日本流組織の病巣なんだよ 外国人監督とコミュニケーションとるのを面倒くさいと避けたところはあるわな
負けてもスレ消費出来ないレベルになった
何でなの??
岡崎本田香川の時代は3試合に1点とれる選手が3人並んでた時代
12日は何時からどこで見られるん?
DAZNはなしで
ハイライト見たけど全然ダメだな
必死に走るサウジとチンタラ球蹴りの日本
スピードも貪欲さも段違い
むしろよく0-1に抑えたわって感じ
サウジアラビア人が日本人を差別する時ってどうやんだろ
吊り目かな
>>838
そもそもはJのレベルを上げる気が無い協会がウンコっていう結論 10年前から教会がクソ、解体しないと代表もユースも強くならない
野球は期待に応えてくれるけどサッカーは応えてくれない
その認識持てば腹も立たない
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
>>792
田中は海外での評価が酷いし、プレーを見ても滅茶苦茶に粗いパスを出して味方殺すから最近のプレー見てたら使いたくなくなるのはわかる アジア予選で苦戦するレベルならW杯出てもしょうがないしなあ
「絶対に負ける戦いがそこにある」
大陸間プレーオフにすら進めないだろこれ
試合のビデオ見られたら日本にどういう戦略で挑めばいいかわかるし、日本はなぜかそれに対応しないし
プレーオフが南米ならみたい
〇〇の虐殺を見せてくれ
全く盛り上がらないな。
もう予選始まってたのか。
まだ調整試合かと思ってた。
今回の20年ぶりの予選落ちを機に、サッカーがしょうもないナショナリズムから解放されたらいいな
もっと弱くなるがいいか?
どのみち負けるんだからいいか
テレビのニュースは地震一色だな
まだ負けたこと知らない国民の方が多そう
26年ワールドカップからアジア枠も増えて8,5枠もあるから出られるようになるぞ
>>862
W杯予選は親善と混ぜながらだらだら続くからなあ
いつも本戦始まるまではなんかやってるなーくらいの存在感だよ 日本代表のサッカーって毎度毎度ワンパターンだから対策されたら何もできなさそう
柴崎メンタル弱過ぎだろ
追い詰められるとポカミスしまくりだよないつも
ただのエンタメ興行なのに必死で国がどうとか飾り立ててアホらしい
金のためにナショナリズム利用してる時点で侵略戦争と大差ない
中近東の国とはギリギリの勝負をやってたから
いつ負けてもおかしくなかった
とうとうその日が来るほど弱体化したんだな
>>690
他の場面でも柴崎がボール持つと プレス掛けてバックパスを誘ってそれを狙うみたいな動きがあったからなぁ
下手したら戦術として狙ってたのかもしれん しまった完全に見逃したわ
でも見る価値無いんだろう?
本田香川が主力の頃ってなんだかんだで強かったんやな
国同様に弱体化して他のアジア諸国の成長に飲まれてるな
人気ないのは地上波が無くなっただけじゃない
ザルなはずだったアジア予選で毎回負けらない戦いやって負けてんだもの
日本が負けるとこ見たいならあるかも
つーかサッカー代表だけじゃなく日本のあらゆるものが衰退しててその一貫なのでは?
ゲームなんだから勝つときも負ける時もある方が良いだろ
柴崎も堕ちる所まで堕ちたもんやな
青森山田の最高傑作が所詮はリーガ2部レベルだったなんて誰が想像できようか
パスミスした馬鹿は論外として、追いかけてったアホは相手の真後ろについて何がしたいんだ
サッカー代表って悪い時監督のせいばかりしてるもんな
選手はいきったような人がビッグマウスだったり格下と思ってるような相手を見下してるだけで
>>874
あー圧いれたらどうせ吉田にロングでのビルド任せるぞ
ってワンパターン見抜かれてて、か
てなるとやっぱり監督が原因なんだよな アジア代表
イラン、韓国、オーストラリア、サウジアラビア
大陸間プレーオフ
コロンビアvs日本
これで
流石に8年も空いたらサッカー人気もどん底だろ
まあ8年で済みゃいいけど
これでもまだ余裕だからな
残りの相手糞雑魚だしな
じゃっぷサッカーつまんねえわほんと
ジャップの代表にはことごとく負けて欲しいと思う気持ちはなんだろう
身内の出身高校、近隣の高校なんかは応援するのに
続いてサッカーです
日本代表は0−1でサウジアラビアにやぶれました
ニュースはこれぐらいの扱いでいいよな
>>859
プレーオフは無理だろ
あと3敗は確実にするからな
オマーンのが強い 負けた上にサウジサポに馬鹿にされる代表って何なんのマジで(´・ω・`)
>>896
単にくじ引き運
日韓オージーサウジイラン辺りのアジアトップ格は2-2とか2-3に分かれるようなクジ引きされるから 森保使い続ける意味とは
これマジにハリルの件で外人監督来なくなったんじゃ
>>892
オーストラリア韓国サウジイランが濃厚だから普通に余裕ないぞ
中国オマーン南米5位に勝てるかな 安倍晋三
>>901
純粋日本人で本選行かせるためだぞ
だから交代するとしても次も絶対日本人 1ブラジル
2アルゼンチン
3ウルグアイ
4エクアドル
5コロンビア
6パラグアイ
5位はコロンビア濃厚
日本レコード記録だけど五輪での順位は8位みたいな感じなのかも
>>907
いやいや、誰が最強世代なんていってるんだよw
次のパリ五輪のメンツ(2002年生まれ以降世代)をそういってる奴は稀にいるが 経済だけじゃなくスポーツもオワコンか・・・
もう終わりだよこの国
3位はプレーオフ圏内でまだ余裕なのになに絶望してんの?
>>911
プレーオフってめちゃくちゃ茨の道だぞ
まずAグループ3位に来るであろうUAEかイラクに勝たないとダメだし、その後で南米5位になるであろう宿敵のコロンビアに勝たないといけない さっさと予選敗退して森保田嶋吉田を永久追放にしてくれ
ハリルが協会や選手が好むようなタラタラした華麗なポゼッションサッカー(笑)を目指さないからってあんな辞めさせ方ないよな
>>911
だよな
正義コロンビアに滅されるとこ見たいよな >>379
ディフェンダーの人
追いつけないもんなの? >>918
アジリティ高くないと無理だねこれは
相手選手の走り出しが完璧 920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/10/08(金) 09:49:06.43
もう日本でサッカー需要はないから負けていいよ
興味ない
>>918
追い付けるだけの足があればFWやってる >>379
見返すとバックパス選択した柴崎も問題はあるが吉田のポジショニング悪すぎるよなあ
足元出したらインターセプトされてたように思う
狙われてるの気づいてないだろ吉田 W杯出るのが当たり前になってからの代表の利権化腐敗が酷くなる一方だからな
一度ガラポンさせるためにも予選敗退した方がいいな
堕ちてスペイン2部行ってから上がれず、昨期は3部に降格したチームにいたガバ崎(実力は3部相当)
いつからだろう
あれだけ齧り付くように見てたサッカーを全く見なくなったのは
>>696
大雑魚はキーパー真正面、浅野は枠外ってイメージ 大陸間プレーオフだっけ?
そうなったら本戦より盛り上がるんじゃないか
>>284
最初だけ
病気やってからは完全なお荷物 オーストラリア戦予想
大迫
南野鎌田伊東
遠藤柴崎
長友冨安吉田酒井
権田
もう何も変えねえンだろ?
出場逃すまでトコトンやれよ
本田私物化で優勝優勝さんざん煽った挙げ句ボロ負けしたブラジル以降は熱がなくなった
>>912
南米5位がコロンビアになるという謎の確定要素と、プレーオフでコロンビアと当たるという謎の確定要素をわざわざ出さなくても、
そもそもそこまで進めないのでは >>384
選手たちというか本田だけ
本田が直談判してやめさせた
ハイプレスからのショートカウンター戦術だと自分の居場所が完全に無くなるから >>309
すげえ弧を描くキラーパスやん
さすが司令塔や >>826
そんなにいいクラブの選手いるわけでもないよな
監督の差としか言えないな 冷静に余裕持って股抜きシュート決めてるしどう見ても
向こうが格上やん
森保と田嶋のさらし首を国立に捧げて三日三晩祈祷する必要のレベル
コロナ禍の間雑魚ばっか戦ってたのが監督選手の勘違いとファン離れを加速させたな
>>938
プレーオフが南米になるかは決まってないけど
上3つのブラジルアルゼンチンウルグアイは突破濃厚だからたぶん4位のエクアドルか5位のコロンビアと当たるよ
コロンビアじゃなければエクアドル
前回大会の大陸間プレーオフは、南米とオセアニアだったから今度はアジアかもしれない
連続南米はニュージーランドがかわいそう こーいうのってW杯本番より最終予選から大陸間プレーオフくらいの時の方がハチャメチャに強いよなチームとして
>>316
ほほう
つまりあと一回は負けられるな
残り7試合中6回は勝って負け1
その負け1もオーストラリアとサウジ以外に負ければ このまま予選敗退
↓
みんな興味ないから大したブーイングもなし
↓
森保残留
たぶんこうなる
次も同じ先発でいいぞ
負けて解任ブースト強めてくれ
アジア圏でW杯出場を目標にしてる時点でダメだろ
いつも持ってる森保の落書き帳見たいわ
あんだけ走り回って1点も取れてねぇのかよ、欠陥スポーツやべえな
>>810
そりゃあ相手がサッカーで言うところのモンゴルとかミャンマーレベルじゃねーか >>949
オーストラリア2回とアウェーのオマーンに負けるから最低3回は負ける
もう絶望的 >>957
はぁ、まったく意味わからんからいいわ
それよりニュージーランドには日本と対戦して本大会進んでもらおう これダゾーンが独占放送権を取ってしまうからテレビで見られないのか
テレビより金を払うから独占でと
その結果、試合を見られない人が激増
ファンがますます減って
日本のサッカーがますます弱くなる
ダゾーンはサッカーを潰しにかかっとるw
たまにはワールドカップ出られないのもカンフル剤になって良いんじゃ無いの
>>960
>>912の予想は妥当だから南米5位がコロンビアになってプレーオフで当たるのは謎じゃないじゃんって意味な >>629
めちゃくちゃ馬鹿にされててワロタwww >>961
DAZNに変わってから露骨に人気落ちてるよな
でも今さらテレビにも戻れないだろうしこのまま沈むしかない でも3位までなら本戦行けるんだろ
ヌル過ぎないか?
ホーム戦はテレビ中継あるぞい
アウェイはDAZN独占
>>629
吉田はプロレスのほうが向いてるんじゃないの、なんだテメカスコラァ! >>965
みんな見るなら地上波なり衛星放送が高くても権利買うだろ
見ないからDAZNが権利取っただけでDAZNのせいにするのはお門違い
むしろDAZNが高い金出して放映権料買ってくれたからクラブにも分配金の恩恵ある
金のない非正規弱者の貧乏人は無料で見れなくなったことにケチつけるなと言いたい >>971
敷居が高くなってみんな興味失っても自業自得だから文句言うなよ ブラジルまた勝ったんか
次は3,4位のウルグアイコロンビアとの連戦だからどうなるかな
>>961
逆だ
テレビが買わないからDAZNが買った
しかも買ったのはテレ朝が買わなかったアウェー戦だけ 柴崎のミスというけど
パスをもらった吉田が抜かれてるやん
ダメすぎw
>>979
普通バックパス出すにしてもDF背後のスペースに出すなんていうキチガイ行為はしないからな
そこへ出すならGKが前へ出て処理できるだけの球足と距離で出さないとだめだけど、そのGKも出られないような絶妙なキラーパス
柴崎が悪い >>980
あ、バックパスというのを忘れてた
すみません >>629
まあベラジョンからしかCMオファー来ないわなこれじゃ 海外で活躍出来てる選手もいないし今回はでなくていいんじゃないか
五輪でWC勝ち進むの無理って分かっちゃったから、別に敗退でも良いかなって思うよね
最終予選になった途端、伊東以外の攻撃陣のパフォーマンスが酷すぎだろ
安定して良い選手なのが伊東しかいない
1回こんな感じの状態になって、オナイウで修正できそうだったのに
何でオナイウ使わないん?
いや森保はワールドカップに向けて戦術隠してるよ。
見てれば分かる
>>652
本田が起点とかいつの時代の話してるんだよ
目玉飛び出してからは俺にパスしろごっつぁんゴールしかしてねーぞ >>245
4強くらいの実力ってどこの強豪国だよw 柴崎とか選手としての旬が過ぎた奴を平気で使ってる時点で終わってる
>>988
ホームでやっても銅すら取れないとか本当終わってる 柴崎はあのバックパス一本ばかり取り上げられるが、試合を通してひどいプレーが続いてたからな
前半もサウジの寄せに負けてボールロスしてからのGK権田のセーブでなんとか事なきをえたという場面があった
とにかく「あそこがボールの狩り所」としてずっと標的にされてた
lud20211023080532ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1633632904/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】サッカー日本人代表チーム、サウジにも負ける [345412363]->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・嫌儲公認youtuberシバターさん サッカー日本代表を批判し日本人を煽る
・サッカー日本代表新10番の乾貴士「日本人は頭が悪いからサッカーが下手」
・【サッカー】<日本代表 3つの勝因>CB昌子起用、本田のキープ力、そして、日本人監督
・【単なる悪口】2ちゃんねる創設者ひろゆき氏、サッカーフランス代表黒人選手の日本人差別発言を擁護へ
・【サッカー】サッカーは国を映す鏡−国と国が威信かけてぶつかるW杯、代表監督は日本人がいい
・【サッカー】森保一氏、代表監督の最有力候補に サッカー協会、26日決定へ 技術委員会は次期監督に日本人を据えたい方向でまとまる
・【サッカー】Jリーグの“外国人枠撤廃案”に代表戦士が危機感 「多くの日本人選手が職を失う可能性がある」
・【サッカー】<元日本代表監督ザッケローニ氏が告白!>レアル・マドリードに「連れていこう」とした日本人選手とは?
・【サッカー】<田嶋幸三会長>代表新監督で重視したのは「日本のサッカーを熟知」「日本人らしいスタイルを持って戦うことが必要」
・【ステイホーム】「想像すると背筋が凍ります」サッカー日本代表選手たちが警鐘を鳴らす、日本人の危機感の薄さ
・【サッカー】代表帰りの守田英正がスポルティング加入後初ゴール&芸術アシスト!! 藤本寛也との日本人対決を制す [久太郎★]
・【誇り】サッカー日本代表が大日本人監督に変わり、食事制限無しでビリヤードや卓球も可能なり選手同士のコミュが倍増!8強確実へ!! [934235224]
・サッカー日本代表監督ってオフト以降外国人監督だったのに、また日本人監督になったらサッカーまで「失われた20年」になるやん! [385320932]
・【サッカー】「情けないのは親の教育」トルシエの元通訳が仏代表2選手の日本人差別疑惑に見解「それが面白いと信じている」 [首都圏の虎★]
・【写真】<サッカー>日本代表がロッカールームをピカピカに!中国ネット「本当に敬服」「うちは日本人客を歓迎」 [11/24] [新種のホケモン★]
・【サッカー】FIFAが仏代表グリーズマン&デンベレ処分か 「日本人差別」動画が海外でも大波紋 ★2 [幻の右★]
・【サッカー】<日本代表>次期監督にクリンスマン氏浮上!西野監督の続投案と共に協会で検討「日本人ではないといけない訳ではない」
・【サッカー】<W杯出場を狙う徳島のコスタリカ代表GK>日本人に感銘!「夕食で違ったものが来た時…彼らは5回も謝っていたんだからね」
・<東京五輪>日本人審判、ビデオ判定結果に逆らい韓国女子バレー代表チームに不可解な判定
・日本人は侍より百姓の子孫の方が多いのだから、日本代表チームは「サムライジャパン」ではなく「百姓ジャパン」と呼ぶべき
・【大炎上】フランス代表の選手、日本人への差別発言動画が流出し韓国人が激怒中 [333858967]
・久保建英さん、代表でも所属クラブでもクソの役にも立たずいつもの早熟日本人であることがバレる
・ボブスレージャマイカ代表契約違反「韓国が悪い」普通の日本人よ声を上げろ! [182311866]
・日本人の首斬りを待ち望み、日本代表の敗退を喜び、ジャップ連呼する嫌儲民…どうしてこうなった?
・本田圭佑「日本人代表としてブラジルで成功したい。このプロジェクトの先に五輪がある」
・【悲報】日本人でカンボジア代表の猫ひろし選手、リオ五輪マラソンで最下位 同じジャップとして恥ずかしい [455830913]
・検事正、日本代表選手、大物芸能人… この2年くらいで日本人の性加害事件がもみ消しできなくなった謎 パンドラの箱が開いた感あるな [452836546]
・国際オリンピック委員会選挙でロシア代表のイシンバエワが当選し現役引退を表明 なお日本人代表の室伏広治は落選 [955781396]
・【悲報】ラグビー日本代表、明らかに外人 or 韓国人みたいな奴しかいない これ本当に「日本人」として応援できるか? [701470346]
・ネトウヨ「韓国人は火病!女も感情的まるでチ。ン!」←メンタルスポーツの代表格であるゴルフで日本人が勝てない理由は? [894547391]
・サッカー韓国Kリーグの日本人選手、飲酒運転して逮捕 [799215407]
・「アウェーチームへの配慮が足らんやろ!」 訪日したサッカーベトナム代表の韓国人監督、自分の通訳や選手がコロナ陽性と判定され怒り! [621794405]
・【悲報】日本人、消える [527893826]
・日本人の大半が誤訳する英文 [955949967]
・なんで日本人女性の脚は太いの? [324894838]
・日本人がアカデミー賞授賞! [615263751]
・【謎】日本人と韓国人が似てる理由 [527893826]
・何故日本人は知性と礼節を捨てたのか? [152212454]
・ノーベル化学賞、日本人受賞ならず。 [628273678]
・日本人が“コミュ障”なのって何で? [395732414]
・日本人芸術家、新たな慰安婦像を制作中 [981271585]
・日本人、公務員の異常性に完全に気づく [402859164]
・【悲報】日本人さん、直球の黒人差別をして炎上 [834922174]
・日本人、世界で二番目に不健康だと判明 [294427461]
・日本人離れした女子中学生が見つかる。 [153490809]
・日本人女性が韓国で行方不明、純愛か [725713791]
・海外で「あれは絶対日本人だ」とバレる行動 [998671801]
・日本人、もはや震度3の地震では気づきもしなくなる [617981698]
・あ、こいつ日本人じゃないなって奴の特徴 [534320533]
・日本人の「松・竹・梅」で竹を選んでおく精神 [312375913]
・日本人「電気代が払えない」岸田なにやってんの? [584964303]
・けんもーって日本人の字じゃないよな(´・ω・`) [134367759]
・娘(14)と性交をした男に懲役6年 日本人の性欲は異常 [676171548]
・日本人世界一寄付しない。カルトには献金するくせに [843829833]
・🎌日本人って何が得意なの?🎌 [634417921]
・仮想通貨を株式並みの扱いに金融庁、日本人に仮想通貨投資を促す [999047797]
・日本人の質が急激に劣化し始めた理由、ガチで謎すぎる [869672525]
・日本人「ロシア大使館前でデモさせろ😡」 [639215321]
・日本人さん、BlueskyのSNS認証でつまづくwwwww [339298721]
・「90年代までの日本人は、皆が笑顔だった」→マジ? [137153447]
・【速報】白人と日本人の骨格を比べてみたら丸っきり違ってるぞ [931522839]
・日本人の所持アプリ平均は80個 でも使ってるのは3割 [303493227]
・【急募】日本人女性の白人チンポ漁りをやめさせる方法 [982282904]
・日本人が1年で83万人減った事に対する率直な感想 [207516352]
・蓮舫←どう見ても日本人じゃないだろw名前見れば一瞬でわかるじゃん [461720854]
・満州へ入植した日本人女性、17歳で性接待させられてた [498415398]
13:49:25 up 37 days, 14:52, 0 users, load average: 78.74, 73.53, 67.33
in 0.56780290603638 sec
@0.56780290603638@0b7 on 022003
|