自民党は一度、ネット世論戦略に失敗している。Dappiはその後継か?
<今のところ、Dappiは自民党と取引のある法人アカウントというだけで背後関係はわからない。しかし万が一にも利益供与があったと判明すれば内閣は吹っ飛ぶ>
疑惑のツイッターアカウントDappiについて、やおらネット上での反応はとどまるところを知らない。立憲民主党の小西洋之議員が該アカウントから誹謗中傷を受けたとしてIP開示請求を行ったところ、Dappiは自民党と取引がある法人アカウントであることが判明したのである。【古谷経衡(作家)】
Dappiについては、ツイッターでの投稿規則が概ね就業時間内に収まっていること、或いは自民党関係者しか入手できない内部資料を基にツイートがなされていた等の事実から、自民党の関係者ではないか、という疑惑が従前から出ていた。むろん、今般明らかになった事実と突き合せれば、自民党と取引のある法人アカウントというだけで、その後背にどのような関係性があるかまでは判然とはしない。
自民党と取引のある企業が、SNSで発信してはいけないという法はないし、単に法人の社員が会社のパソコンから恒常的な連続投稿をしていただけ、と言われればそれまでだ。小西議員による名誉棄損訴訟は民事事件なので、Dappiの背後関係にどのようなものがあるかまで精査するのは厳しいと思われる(被告Dappi側に賠償命令が出るだけだろう。そもそも被告側が法廷に出てくるかどうか不明である)。刑事事件であればまた別だが、今後の展開を見守りたい。
<自民党がバックにいたにしては小さい>
さて、万が一の話ではあるが、Dappiが自民党から利益供与を受けたうえで野党への誹謗中傷を繰り返していたという“疑惑“が完全に真であるとすれば、不可解な点がいくつかある。これを前提とすればDappiの行為は完全に自民党の世論工作ということになるが、Dappiのツイッターのフォロワー数は約16万人(一度凍結されている)。一般のネット保守におけるフォロワー数としては相当多い部類に入るが、所謂「大物」保守系言論人のアカウントと比べれば小さい。
もしDappiが存在しなかった場合、ネット世論はどうなっていたのかといえば、全く変わらない。なぜならDappiを代替する量的なフォロワーを有する保守系言論人は幾らでもいるからである。万が一にも、自民党がDappiに依頼してネット世論工作を行ったと仮定すると、はっきり言ってあまり意味がない。
なぜなら繰り返すように、Dappiの行っていた野党への中傷や批判は、すでに他の保守系言論人が行っているからである。つまりフォロワー20万を超える“大大名“クラスの保守系言論人のアカウントは幾らでもあり、それと互換可能だからだ。Dappiの存在がなかった平行世界を考えても、現在のネット世論はまったく同じように右傾化しているだろう。はてさてならば、Dappiなるアカウントを使ってどれほどのネット世論工作が可能なのかどうか。効果のほどは計量できないものの、軽微であると思われる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0343546c6c9a5a376944e706e9c1db802c6c427 報道特集が一度やったけど 其れっきりだな
赤旗に載ったらどこか取り上げないかな 期待できるのはTBSだけか
公職選挙法っていう糞法を自民有利に拡張してきたから
>>23
選挙中だからこそ、有権者にとって大事な情報は報道して共有すべきなんだけどな
こういう事を隠して選挙を行うのは、フェアとは言えないのでは?
まちがった議員が選ばれると、国益を損なうよ 突き詰めていくと広告収入で運営してるメディア批判になるからそりゃそうだろ
公職選挙法違反で自民党議員全員の議員資格を失効しないと
もしDappiが存在しなかった場合、ネット世論はどうなっていたのかといえば、全く変わらない。なぜならDappiを代替する量的なフォロワーを有する保守系言論人は幾らでもいるからである
これどうかな? ダッピーをソースにその大物が自民あげ、野党下げ工作してたんじゃないの? 正直しらんけど
>>27
毎日のように与党から苦情くるから何もできないって
小倉智昭が辞めた後にゲロってる 公平中立な報道って不正があってもその話題を取り上げ過ぎないってことじゃないんだがな
何故か第二次安倍以降は以前ならやっていた不正行為や失言に対してのバッシング報道が無くなったね
視聴率が取れないから。
ダッピガー!とか言ってんのっておまえらみたいな金もないきっしょいパヨクのジジババしかいねぇし。
>>33
お前らは野党叩くだけで自民党から金もらえるんだからいいよな 50年間アレを放置してるんだから何にも期待できない。99%位ノイズ
先進国ではなく、国であるかどうかも怪しいからな。
アメリカ軍と結託した日帝残滓が、畜生どもを
肉屋を支持する豚のまま解体するための
畜舎というのがこの島の政府モドキの
実態だったのではないか?
国内マスコミは政権与党のアンダーコントロールなので。
ほんと犬HKなんかだんまりだぞ
中国ヘイトニュースならすぐに報道するくせによ
自民の圧力は相当に酷い 報道番組のキャスターコメンテイターが潰されていくのをつぶさに見ただろ
>>44
ホウドウステーションの古賀茂明関連の当時の動画を今改めて見まくるとなかなか味わい深いものがある
今見るから納得できる彼の発言が沢山あったわ >>30
やベーのがたくさんいてYahooニュースのトップになったりもするからなぁ 税金使って情報操作
売国自民党はなんでもするからな
TV局もどうにでもできる安倍様
>>1
記者クラブと電通と詐欺スポンサーというタッグが同じ穴のムジナだから テレビ局も同じことしてるから追求して国民感情高まったら自分たちにも矛先向くから
公平な選挙にするためDappiを報道せんといかんやろ
デマ流されたままの野党が不利すぎる
ヤフーニュースなんか作為的に記事載せたりしてめちゃくちゃ酷いしな…
誰が産経ニュースなんか読むんだよ
Dappiの社員全員の身元洗ったら縁故だらけなんだろな
てか、まんま自問2性とJCのボンボンだったりしてw
(´・ω・)「読売テレビの番組やABC朝日の番組は自民から金が流れて放送されてますからね」
( ゚Д゚)「あんなもんを視聴者が見たがる訳ねえですからね」
もちろん自分らもその一員だから
ヤシロースシローみてみろ
>>1
マスゴミが買収されてるからだろ。韓国政府に買収されてるマスゴミが韓流の宣伝してるのと同じ構図。マスゴミはスルーするわな。
河合なんとか夫妻元農水なんとかガチ中国のスパイカジノ秋元国情院のオモニ平気な顔して権力者に戻った甘利小渕
安倍を除いても全員毎日毎日連日テレビで特集組んでいいレベルだけど俺たち日本人は世界に冠たるウルトラ馬鹿の集団だからしょうがない 何が与党か見ろよwって記者に顔面滅多刺しにされるんじゃないの
半世紀やぞヘタレ役立たず
まずステマは違法じゃない
違法じゃないから警察が介入できない
よって自民党とダッピの関係を確定する情報がない
マスコミは噂レベルでは報道できない
今は選挙期間中だしなおさらね
>>61
でもまともな知性を持った国なら噂レベルでもどんどん広がってくんだよな
PCR検査能力がアフリカの底辺レベルなのがこの国だけどまさにこれがわーくにの真の実力なんだと思う 共和党本部がQアノンの発信源だったようなもんだろ
民主主義は国民が正しい情報を元に判断を下すのが前提なんだから、情報を政府与党がイジることの重大性よ
自民党を名乗ってやってればファクトチェックもされるし身構えられるがステマだとノーガード
鵜呑みにするやつがバカだから効くんだが、実際大衆は賢くないのが現実
中国の情報統制で天安門が検索できないのと本質的には同じ
>>31
フゥン…(´・ω・`)
ぽれ達が与党の苦情に負けるなって応援しまくったらちったあマシになるかね(´・ω・`)? >>24
朝日もテレビは駄目だな
一番期待できるのはBSプレミアムかも インターネッツやSNSでエアリプする内容を直接局に届けた方が良さそうだな(´・ω・`)
中国がー韓国がーで国内問題から目を逸らせようとする情報操作だな
>>31
そこを抗って報道するのがマスメディアの役目だろうが😡 つーか何が問題なのかさっぱりわからないから端的に問題点を教えて
テレビ自体ステマや偏向報道してて
ブーメラン来るの分かってるからやらないんだろ
>>61
ペイオク事件って思いっきり警察が介入してたよね >>69
自分は見てないが僅かばかりの時間を
割いて報じたらしいな ただ「なんで日本の
テレビでやらないの?」はそういう意味で
言っているのではないと思われる
勿論人によって持ってる情報量に格差があるので
「全くやってないんじゃないか?」と
知らないで言っている人も居るのだろうけど >>74
テレビはお金を落とす企業の代理人だものな >>1
だからと言って開示請求が通るような誹謗中傷したらアカンわな
>>76
結局ふわっとふれてネットの情報をちゃんと見極めましょうっていうぼんやり一般的な話になるんだよな
そんなんやっても現実のっぶっ飛んだ工作や忖度まみれの白痴報道や血なまぐさい政争にとっては何の影響もないが >>69
もっと全局で積極的に取り上げて良いレベルやわな これ、どこのサイト?
◆北朝鮮、渋谷の「受発注仲介サイト」を活用して外貨を稼ぐ http://2chb.net/r/poverty/1588701020/
◆金正恩のサイバー強盗団、脱北者が全貌を激白 日本で外貨を荒稼ぎ、経済制裁なんのその[日経 2020年2月5日] https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/020300019/
金興光(キム・フングァン)氏だ。北朝鮮でサイバー部隊に入隊するエリート学生にコンピューター科学を教えていた元大学教員である。
現在は韓国ソウルに逃れ、自分と同じように脱北した知識人で組織する非営利団体、NK知識人連帯の代表を務める。
2015年ごろからは受注に日本の「受発注仲介サイト」も活用しています。
受発注仲介サイト?
金興光:はい。サイトには様々なソフト開発の発注案件が載っています。
例えば「炊飯器の組み込みソフトをいついつまで開発してほしい」といった案件です。
これを見て、180部隊のフロント企業が応募しています
(筆者注:金興光氏が名前を挙げた受発注仲介サイトの運営会社は東京・渋谷に本社を置いていた。
帰国後、経営陣に取材を申し込んだが、応じることはなかった)。 自民党と電通と日本会議、統一教会がタッグを組めばメディアの操作など朝飯前よ!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
どこもやってるからだろ
むしろテレビがやってるから藪つついたら矛先がこっちに向くじゃん
民放自民党の広報だからね
自民党のCM流してるのに何故かスルーされてるのが謎
YouTubeで維新の広告が流れるんどけどとりあえずあれどうにかしろ
また安倍にてだまに取られただけで終わったなwww
てか何でお前らってしないの?やらないの?とかの他力本願なの?
それで実だけ得ようなんてむしが良すぎないか???
またここで恨み節をグチグチ言うだけの負け犬人生か?ww
てかさモリカケとかレシートとか安倍をダイレクトに始末できる案件すらまともに出来なかったのに
何でこんなのでどうこうできるとか思うの?
>>31
大手マスコミに圧力かけまくってる奴らが
ネット工作してないわけがないんだよな・・・ この国が先進国だと思っていたのかねw
風立ちぬにあった言葉
ジャップはすぐ忘れるからノーダメだね
ケンモメンですらあんだけ大義名分掲げて反アフィまとめとかやってたのに今じゃすっかり壺屈指のアフィネタ大好き板になってるんだからさ
まぁ骨の髄までジャップなのをたのしめよ
>>!
>先進国だったら毎日報道されてるレベルじゃないの?
お前ほんと馬鹿なんじゃないの?w
じゃないの? じゃなくて する。何だよ。
そんな他力本願の口を開けてるだけの乞食だから毎回毎回アベにいいように手玉に取られてんだろ?w
ほんとここの連中は反アベでも何の利用価値もねぇwww
共産が党員に勧誘して絞るぐらいしか使いみちはねぇよなw
この国は先進国ではないな。
まぁ『欧米社会』が政治に対する関心が高いのは
『その成り立ち』等にも影響されてる。
特に欧州では『東西の政治的綱引き』や
『社会主義国家の言論統制の地獄』に関する情報が多いこともあって、
『社会が全体主義に傾くことへの警戒感が強い』と言う背景がある。
それに対し日本は、戦後『米追従』と言う既定路線で緩やかに思想統制されてきた、
『世界で最も成功した社会主義国家』だ。
『洗脳の恐ろしさ』に対する警戒心も低いし、
『政権交代』に対する『政治的基礎知識』が圧倒的に奪われている。
だが、政治腐敗がここまで深刻化し、インターネット領域まで広がった洗脳工作は、
さすがに『軽視するには危険すぎる』だろう。
そもそもここ2年の自民党政治の『非科学主義』や『無法主義』はあまりにも酷い。
このまま言論封鎖を放置すれば、『無能政治を批判することもできなくなる』だろう。
テレビってDappiと同じ上級国民近親相姦縁故資本主義の一媒体だしな
報道したら停波で脅したりキャスター飛ばしたりするんだよ
だからどこも怖くて出来ない
>>73
俺も全然知らんけど
ネトウヨはやっぱり「ネトウヨ」だった、ということじゃね? マスゴミが報じない真実をウンタラとか喧嘩売られてんのになんで及び腰なの
だから安倍が最初にやったのがメディアの懐柔
メディアさえ抑えれば後はもうやりたい放題
それより糞馬鹿2浪早稲田の消費税を下げると買い控えが起こるって理論は常識なのか?
常識で野党も追及しないならば、もう議院内閣制は要らない。
マジで呑気に選挙やってられる状況じゃないのにな
まともな国なら暴力革命起きて自民党議員なんて一匹残らず吊るされてるだろ
この記事に書いてある通り工作にしては効果なさそうだし杜撰すぎる 取引先に自民党となってるが工作のためではなくただの雑務みたいなのの下請け会社が自民党がなくなると仕事がなくなるから野党攻撃してた可能性が高いからマスコミも様子見なんだろ
国民があほだからゴミみたいな政治家がのさばってるんよ
自浄作用がない
記事にはダッピ関係なくネット世論は右傾化とかあるけど
今のネット世論って右傾化してるんかい?
しばらく嫌儲とツイッターしか見てないし
ツイッターはうるさい人はすぐフォロー外すから
ネット世論とやらが分からんわ。
ネット世論ってどこにあんの?
ほんと有り得んぞ
政府による世論操作やぞ?
何故扱わないんだ?
ソーシャルメディアvsマスメディアの視点でぶっ叩けばいいのに
内閣10回ぐらい吹っ飛んでる
先進国ならね 欧米諸国と韓国ならね
よく考えたらテレビがDappiみたいなもんだったな
日本にジャーナリズムは存在しないからね
新聞社にもテレビ局にもサラリーマンしかいないよ
でも日本のテレビはタマネギがどうやらtpか韓国の政治スキャンダルは延々とヤり続ける不思議
モリカケの時は一緒にゴルフした事があるってだけで無二の親友扱いだったのに
選挙になると、選挙関係の報道が減るからな
この国の報道機関の公平・中立なんて、ほんとくだらない
この国は後退国だしマスゴミは自民党の飼い犬だから。
なんかソースみたけど内容が「あなたの感想ですよね」としか言いようがないものだった
影響力がなさそうだから大したことないとかいう斜め上擁護じゃん
>>138
投票終了してから「実はこうでした」って衝撃の事実を次々報道するテレビ局な
つまり全て事前に知ってるのに一切報道しない日本版人民日報 >>85
不思議な事に安倍が第二次内閣を発足したあとフリーランスの人が使う大手仲介サイトがこぞって渋谷に移転してる >>125
『若い世代の右傾化傾向』と言うのは実際ある。
ここで言う『右傾化』とは『ネガティブな保守思考』を指していて、
『現状改革の意思を持たないほどに無気力化させらている』と言う意味だ。
それを表す『明確な指標』として、
『30歳以下の投票率がすこぶる低い』と言う現象がある。
そもそも、バブル崩壊後に生まれた若者世代は、
『当たり前に貧乏の中にいる層』と
『親も裕福で恵まれている層』が『分断』されている。
若い世代の『勝ち組と負け組の分断』がシステム化されているため、
『勝ち組層』は『負け組に対するヘイトを煽られると簡単に騙される』
逆に『負け組層』は『無気力化』されている上に巧みに『情報封鎖』されている。
ただ年代が上がってくると社会システムに対する理解や知識も増えてきて、
『政治腐敗が日本御成長を阻害している』と言う現実を理解していき投票率が上がってくる。
だが、自民党は既に定年し、社会との関わりを終えた高齢者層を上手く取り込んでいる。
それが自民党の『選挙の強さ』の理由の一つなんだが、今回の選挙は
『高齢者層でも自民党離れが起きている』
選挙の勝敗はかなりきわどくて、だから大手マスコミもこれを語れないんだ。 どういうデマ流してたのか一般国民は知らねんだわ
パヨクが騒いでるのは知ってたけど
具体的にどういうデマ流してたんだよ
>>27
フェアかどうか決めるのはお前じゃなくて官邸だが 一昔前は「マスコミは反日」とかって右派のほうがマスコミに反感や不信感を抱いていたけど
最近は左派のほうがマスコミ嫌ってんね
1. 規模の問題ではない。
政権与党が公金を使って匿名で世論操作をすることは民主主義の原理に対する重大な挑戦であり、規模がどうあれ倫理的に許されるものではない。
前葉を明らかにして、公正に裁く必要がある。
2. 間接的影響を無視している。
インフルエンサーの影響力はフォロワー数のみで測れるものではない。Dappiは自民党議員や他の右翼系著名人からフォローされており、捏造映像がリツイートされた回数も多い。
その影響力は16万人の直接フォロワーのみにとどまらなかった。
3. 一事が万事。氷山の一角。
Dappi以外にも同様に自民党から資金提供されたステルス世論操作アカウントが多数ある可能性がある。
Dappi以外にも範囲を広げて全容を解明する必要がある。
テレビ局はDappiみたいなコメンテーターを出してるからな
Dappi報道したらそのまんま東とか維新応援団で野党叩きさせてる芸人を出せなくなる
>>143
まぁその高齢者層を自宅放置で虐殺したから当然ではある >>149
このすべての根拠がその昔ホームページ依頼しただけってのが想像力豊かだよな これ問題視しするとあれ?スシローっておかしくね?って気づいちゃうからな
>>1
「メディアたちよ、お前たちのうちで罪を犯したことの無い者だけが石を投げなさい」
するとメディアたちは一人去り、又一人去り、遂には誰もいなくなってしまった 永田メール事件みたいになりそうだから、怖くて触れんのだろ
Dappiの裏には電通がいるからだろ
TV局は最高裁判決でも出ない限り報道しない
やったら自民党が大敗して
後の歴史にDAPPI選挙って言われるから
安倍政権以前なら報道されまくってただろうな。安倍政権になってから虎ノ門の天下りさえ一切言わなくなった。なんせ自民党批判すると番組解体やキャスター降板も普通にあるからね。みんな生活があるんだよ
>>163
ダッピしまくってるやん。ダッピして自民党怖いて悪の組織を作る。リーク漏れれば対策しますと監査おくという、リーク漏れ対策。テレビで自民党批判すると番組解体やキャスター降板。検察はお友達だから何やっても知らんふり >>1,150,167
テレビ局は電波のdappi