こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
ボイコットという言葉は避けつつ、閣僚は派遣しないっていうなんとも言えないラインに落ち着いた感じ
東京五輪も世界中の国から外交ボイコットを起こされてたからな
選手送るなら閣僚なんかどうでもいいだろ
日本の閣僚が来ないことに中国のトップが悔しがると思ったのかな
参加してもらうのはいいのになんで参加しないの?
本当に北朝鮮朝鮮の配下の総連、共産党岸信介崇拝者グループだよね
アメ公がボイコットしてなかったらボイコットしなかったくせに
ポリシーも何もねーよこの国
さっさと死ね
札幌五輪が点滅しちゃう
アングロサクソン下請けジャップ哀れ
選手以外の人を派遣する以上、外交ボイコットとは違うのでは
北京五輪で日本の選手たちが
数々の嫌がらせを受けるようになるだろうな
メダルは0個かも
だから佳子ちゃん派遣しろよ
フィギュアスケートやってたんだし
もちろん振り袖で出席な
「アメリカがボイコットしたので追従します」と言えば中国に対してメンツが立つのでは
中国とは裏で話ついとるやろ
ボイコット表明まで時間かかったのはそのため
中途半端に中国の顔色伺った上に十分キレられてビビりそう
今日から鉄道航空金融機関での謎のサイバー攻撃が活発になりそう
安倍派のネトウヨが攻撃材料がなくなって悔しがってる姿が目に浮かぶw
とはいえまた難癖付けてクレームするんだろうが
中国の反応はソフト、当たり前、今中国が日本と対立したら、中国はもう先端技術製品の調達先がなくなる.だから日本はもっと自信を持って中国に対峙するべき.言うべきことは言い、やるべきことはやる.