人口を減らし、借金を膨らませてもなお、日本人が20〜30年後に歌って踊って、おいしいものを食べていれば、「グレート! 日本の選択は正しかった」となる。
日本人にとっては、なかなかリスキーなギャンブルかもしれません。
ロジャーズ氏:リスキーではなく、確実に失敗するギャンブルです。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00261/022500001/?P=3 >ジム・ロジャーズ「20年先はドルより人民元だ」
(笑い)
思ってるのとか聞かれても上級はそう思ってるっぽいので俺らにゃどうにも
てかトップが池沼なのはおめーの国も大概やろ
だから上級の子息がインターナショナルスクールに殺到してる現状なのさ
若い衆は英語と中国語できんと生き残れん
デフォルト前提でやってるわけでみんな薄々気がついてるよ
みんな知らないフリしてるだけだよ
負け組を作ることが日本政府の目的、政府の中身は公務員だからな
YouTuberの贅沢動画みて贅沢した気になるからヘーキ
是非山本太郎君に訊いてみたいものだね
「老人ばかりの資源の無い国が借金を増やし続けて、それで20年後も贅沢できると本気で思うの?」
って
誰も思ってないよ
社会保障制度は崩壊するのがみんな分かってるから
家計が防衛的になって消費が落ち込んでる
ジャップ上級は可能な限り庶民から搾り取って
これからも他の先進国なみの生活レベルを維持し続けるつもりだよ
借金うんぬんが余計なお世話じゃの。
人口減少についてはなんとかせにゃならんが、多分なんともならん。