◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本「働かない15歳〜39歳」が急増。こういうのでいいんだよ [256556981]->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1643166150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
恐ろしい…日本で「働かない15歳〜39歳」が急増しているワケ
少子高齢化が進む日本社会。新型コロナ感染拡大により先の見えない日々が続くなか、現役世代の間では、「学校にも行かず、働いてもない」人々が増加しています。内閣府の調査より見ていきましょう。
日本の「若年無業者」の実態
内閣府は令和3年6月、『子供・若者白書』を発表しています。同調査には、「若年無業者」、そして「若年引きこもり」の実態を調べています。さっそく見ていきましょう。
若年無業者とは、「家事・通学せず、かつ就職をしていない人」を指します。いわゆる「ニート」と呼ばれる存在です。同発表によると、15歳〜39歳の間の若年無業者は全国で「87万人」。当該人口に占める割合は2.7%となりました。前回の調査時(平成27年)は75万人でしたから、10万人超増加しています。
細かい内訳は、男性「53万人」、女性「34万人」。年齢別には、15〜19歳「19万人」、20〜24歳「18万人」、25〜29歳「14万人」、30〜34歳「18万人」、35〜39歳「18万人」となっており、男性の無業者が多い一方、年齢間での大きな差は見られないことが分かります。
若年無業者のなかには、働きたい気持ちはあるものの、求職活動をしていない人々が存在します。「なぜ働かないのか?」、彼らにその理由を聞いたところ、全年齢で最も多かったのは「病気・けがのため」33.5%。
そして「知識・能力に自信がない」11.8%、「急いで仕事につく必要がない」7.3%、「探したが見つからなかった」6.3%、「学校以外で進学や資格取得などの勉強をしている」同6.3%、「希望する仕事がありそうにない」4.9%と続きます。
病気・けがに次いで、「知識・能力に自信がない」が働かない理由になっている現況。同アンケートの年齢別内訳を見てみると、「知識・能力に自信がない」と答えた人の割合は15〜19歳が7.9%、20〜24歳が12.0%、25〜29歳が13.4%、30〜34歳が15.8%、35〜39歳が12.2%です。本来働き盛りであるはずの20代が、自身への信頼を失っているのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad569cde10445ee025c94e83eef1ba7f3ccb4275 知識・能力に自信がないはしゃーないわ、昔ならギリ健でもアスペでも受け皿あったけど
いまやコンビニ店員ですら業務量ふえてるんだから
「働くのがバカらしい」って子が増えてるのかも
@RaySpark08
日本は平均賃金は韓国より安いのに
年金保険、税金高くて手取り少ない上、
光熱費も高速料金やタクシー代、電車代、バス代、
自動車の車検、駐車場代なども韓国より高いんだよね。
光熱費、年金保険や税金は節約しようもない。
Jan 23, 2022
電気代:日本「2万円…」韓国「1500円やで」住民税:日本「18万円…」韓国「300円やけどWWW」
――生活負担に押しつぶされる日本
http://2chb.net/r/poverty/1603785673/ 【五公五民】サラリーマンの税・保険料負担、2023年に50%超へ
これもう江戸幕府だろ ★2
http://2chb.net/r/poverty/1638821079/ 【悲報】日本、世界第2位の重税国家らしい。しょぼい生活しかできんわけだわ
http://2chb.net/r/poverty/1625768161/ 怒られながら自分の無能さを味わいながら手取り13万生活が怖い
だって今のってyoubuerが大金持ってるの見て育ってるんだぞ
マジメに安月給奴隷しようと思うか?
ちゃんと働きなさい。せめてネトウヨにだけはなるなよ。
ニートだけど来年30歳だわ
嫌儲見てNetflix見てゲームして嫌儲見てたらクッソ忙しいんだよなぁ
働く暇なんてないわ
>>13 思う、むしろ労働供給減れば働いてる我々への待遇も上がるし
これは正解
腐敗犯罪国家には出来るだけ参加せず加担するな
親が死んでバイトだけで無理になったら生活保護コース
ただこいつらが自民支持なら詰み
よし!改憲して日本軍つくって徴兵しよう!
レッツ愛国!
>>19 でも見た作品について長々と語れるわけじゃないし
ゲームも下手なんでしょ?
ニートや生活保護叩くバカは労働市場の原理すら知らないんだろうな
労働供給抑えた方が労働者階級は得
それが嫌だから経団連やそれに献金もらってる自民は移民入れたがる
滅私奉公奴隷しようよ!!!年功序列終身雇用は崩壊してるけど
万が一の可能性があるかもしれないんだよ!!!!!
ジャップさあ
>>3 最低賃金で何から何までやらせるコンビニが異常なだけ
他の業種は昔と対して業務量変わってないからな
コンビニは本来時給2000円は出さないと割に合わない
働くモチベが無いんだよな
昭和の時代にあった希望が平成以降には無い
いいことだわジャップ国になんて貢献する必要はない好きに生きろ
>>34 コンビニなんて品出ししてるフリしてるぐらい暇やん
外人とかバックヤードから出てこないし
>>31 あれは同じサービスを代行とかに置き換えて考えると高価な無賃労働だから含むか否か難しい
テレワークでサボってるやつのことかと思ったけど違ったか
お気の毒ですが自己肯定感の低い教育を施した日本の責任です
この層がつける仕事って大抵ブラックだからそれが理由で働かないってのもあるだろ
まずは労働基準法をちゃんと守らせろよ
これがアベノミクスの果実 美しい国
総理大臣があれじゃあ、馬鹿らしくて働く気にならないわな
新卒で一応就職したけど肌に合わず結局病んで辞めた身としては正直二度と働きたくないと思ってるぞ
身を削って必死に働いても給料に見合わない雀の涙程度なのだから働くのは馬鹿らしく見えるんだろうね。ある程度金貯めたら投資に走るとかな。
氷河期が40超えたから減ってると思ったら増えてんのか
意外過ぎる
>>44 良いね、あとは新卒でしか大手総合職の出世組になれないというのがその機を逃した人達の機会を奪ってると思うわ
少子高齢化のいまの時代
セクロスして子を産み育てるだけに特化しなきゃいけない世代だから
仕方ないね、割とまじで国の存亡の危機
まずは会社を経営している奴等は労働者にまともな給料を払えるようになってからものを言うようにね。社長だからって偉そうに指図できる立場ではないよ。給料を不当に支給するただの詐欺師だからな。
サブスクが沢山あって暇潰せるから良い時代だわな
昔は沢山あった若者が欲しいものもスマホに全部収まってしまったし
働かなくても生きていけるなら働くわけ無いじゃん安倍さんだって働いてなかっただろうがバーカ
搾取されてんの解ってるのに馬鹿らしいだろ?wwww
>知識・能力に自信がない
これは分かる
要求されることが多いんだわ
俺は1つのことに集中するのが得意なのにマルチタスク強要されてうんざりしてる
もうこれ人権侵害だろ
二十余年生きて一度も楽しそうに働いてる人を見たことがない
いつも給料が安い、上司がどう、とかそんな話しか聞かない
そして俺はニートになった
要求を満たす奴隷求む!金は出さん
これに抵抗できるなら抵抗しただけ搾取で成り立つ業界は岐路に立たされるのでこれでいんじゃないの
止めたいんだろ衰退
じゃあそういう奴らが働ける場所があるのか?って聞くと万年人不足のブラックしか出てこない
今の社会って徹底的に無駄な人材が排除されてるからね
国が悪い
大企業務めてたけどお前頭おかしいから病院行けって言われてそのまま退職して障害年金で暮らしてるわ
社員を育てなかったツケだよね。即戦力を求めた結果だれもついてこれなくてやめていく。一人に対して5倍働け給料は一番安く働いてくれる即戦力がほしい。こんなの通ると思います?
週3一日3時間の正社員があればみんな働くのになんで週5ばっかりなの?
社会が週5で働ける外向ジャンキーに合わせてデザインされてるのがおかしいんだよ
5人でやってる仕事をワンオペでやってくれとか頭おかしい。
求められるスキルが高すぎる
オフィスワークは超絶マルチタスクだし、工場は単純作業と言えど動作速度早い奴が1秒も休む事もなく動かないと目標達成出来ないレベルに効率化されまくってるし
たとえ過去最高益でも労働者には分配しない時給も上げないって国なんだから
そりゃ働くのを拒否する人間も出てくるだろ
じゃあ富裕層の連中は最低賃金でド底辺の仕事をしますかって話だよ
15-39歳は働かず、40-50代のケンモメン世代は非正規ばかり
どうなってんのこの国
コロナ増税確定だし今から働いても焼け太り飲食店の養分になるだけだぞ
お前らクズすぎるわ
老人の豊かな生活を支えるためにもっと頑張れよ
>>83 資本家はジャップが働かないならグエンに働かせればいいって考えだからな
ジャップがサイレントテロしようがストライキしようが代わりはいくらでもいるってのが上級のやり方
>>26 これな
クソグニに労働力寄与してもそれは悪事に加担するのと同じ
一度破綻したほうがいいんだよこのクソグニは
働いても生かさず殺さず最低限の賃金しか貰えないからな
むしろ金あげすぎたら働く必要なくなるからあげないわけよ
ユーチューバー儲けすぎの現実知ってしまうと会社勤めで働きたくないって思うだろう
この層はとうぜん結婚も出産もしないだろう
独身仲間がふえるよ やったね
就活で大した企業でもないとこが調子に乗りすぎなんよ
働かなくても生きてる行けてるわけなんだし別にいいんじゃね
自然淘汰を政策で無理やりなんとかしようとするなんてのは反発するだけなんだからほっといてやれよ
そのかわりニート共は現状をグダグダ人のせいにするんじゃねー
ワクチン未接種だから働けません^_^
ベーシックインカム待ってまーす^_^
俺のことだな
職歴なし30歳
働いてやってもいいがブラックには加担せんぞ
あのさあ自分たちだったら絶対にやらないような劣悪な労働条件で働かせるのは搾取だよ
実際にアメリカではコロナで人手不足になったおかげで
ド底辺で働いてた連中がクソな会社をやめて良い労働条件の会社に一斉に流れてるんよ
働かなくても死なない豊かな国日本
働きたくない外国人が押しかけて来るわけだな
でも働かないと携帯持てないし、ご飯も食べれなくないか?
どうしてん?
日本は限られたエリートしか働けないんだよ
無能が働きたかったらもっと賃金の安い国に行って単純労働すればいいだろ
最近Amazonに対する不満の書き込み(新品なのに中古、置き配された)が増えたのも現場に外国人労働者が増えたからかな?
人が足りなくて仕事の引き継ぎが上手くできてなさそうな印象
働いてるけど無能で毎日辛い
マルチタスクがマジでできないし仕事内容に興味がない
俺マジで仕事というか共同作業するの無理っぽいわ
生活保護なんて貰えるか分からんし将来なくなりそうだからもう終わりだよこの俺
親生きてる内にニートしてゲームやらラノベ作るという頭おかしい選択肢が丸い気がしてきたわ
役務に対しての対価が極端に低いのだから正直働いてらんないだろ
>>107 今が大航海時代だったらより良い暮らし夢見て海外領土に移住できたし
母国語が英語だったら海外移住難易度も低かったけど
日本語しか話せない奴だらけだから悲惨だな
昔と比べて仕事がどんどんキツくなってるからな
年金受給世代の待遇をなんとかしないとこれから先もっと酷くなる
本当にゴミそのものの貧困国に成り果てたな
ありがとう自民党
>>113 ジョーカーに決まってるだろ
なんで排除した側の社会に阿る必要があるんだ
>>106 親の年金に寄生してるんやで
親が死んだり老後のことは知らんw
江戸時代みたいにその日暮らしでいいだろ
政府も大して変わらないか昔より酷いくらいだろうし
今年40になる知ってるおっさんも先月から働き始めたぞ
ただのテレアポ派遣なのに自分は優秀な営業マンとTwitterで吹聴しててムカつくけど
>>27 年寄りに関わる仕事してるけど、今の年寄り世代ですら困窮してる奴相当多いぞ
生活保護なんて簡単にもらえると思わない方がいい
こういう人たちってYoutubeで食ってくことを目指してるんじゃないの?
15-24歳くらいまでは働かなくてもいいだろ
奴隷にしたいのかな
ブラック企業で働いたら健康壊されるからね
生活保護でも受けながらホワイト企業探しが正解
社畜どもは頑張って働いてろ
俺は楽して生きてるぞ🤗
俺もニートだし友達2人もニート
親がそこそこ金持ってるから危機感がないんだよなぁ
>>3 昔ていつの事を指すのか知らんけど氷河期時代は働き口がそもそも無かったから同じくギリ健やアスペの受け皿なんて無かったぞ
youtuberとか自営業系も全部ここに入れてるだろ化石政府だしどうせ
>>128 自己肯定感が低く何もかも諦めた連中だからないよ
醜い老害に生き血を吸わせたり命を捧げさせられてる現実に流石に気付いたか
>>137 やりがい搾取してる悪人が言ってそうなセリフ
>>138 今まで56した分のツケを精算させないとな
>>112 親が死んだら死ぬ、で何も問題ないんだよなぁ
ブラック就職して弱者男性として孤独に一人暮らししても楽しくないだろ
>>77 これ
オフィスだけど俺はメモリ不足だわ
メモリの増設したいけどできない…これ無理だろ
若い世代じゃ働いたら負けが共通思想だしな
ネットで社畜バカにしてるニートがめちゃくちゃ多いのは
大学行かずメンタル不安定な20前後の脛齧りニートとネット乞食が大量生産されてるからだ
インフラを維持するのも人手不足で難しくなってきたから上級が焦り始めたんだな
いままで無職のやつなんか無視してたくせにww
>>151 働いたら負けだろ
老人の豊かな生活を支えるために犠牲になれとでも
>>146 三浦春馬や神田沙也加の年齢で死ぬのが正解だと思うわ
このコロナ禍を考えても大往生だし
>>4 > @RaySpark08
最近この人のアカウント(これともう一つ別のやつ)でスレが何度か
作られてたからこの人の事を知ったけど割りと有名な人なの?
そろそろネトウヨが荒らし始めそう
そうなったらやっぱり深刻な問題であるのは
事実とわかる
働いて各種税金払うよりも、親のスネかじって無収入で低納税額の方が楽だからな
養う奴がいないとか世間体を気にしなければこっちの方が楽だし沈没まっしぐらのジャップでは安泰とさえ言える
実家がほそぼそとでも家業があったり、賃貸のオーナーだったりしたら圧倒的に有利だよ
ウーバーイーツとかようつべで稼いでるけど
申告してないだけだろ
>>31 専業主婦でも子育てしてたら半分労働に近いけど小梨専業主婦はぶっちゃけニートとほぼ相違ない
働きたかった氷河期は見捨て
働いて欲しかったそれ以下は引きこもり
馬鹿ばっかだな
氷河期が35になるまでに救えば日本はここまで落ちぶれなかったろうに
ケンモメン(50代)「嘆かわしいな…」
ケンモメン(60代)「激しく同意)
>>157 それな
松田聖子とか完全に老害のそれだし
まだ生き長らえちゃってるけど哀れよな
彼らこそ鬼滅に出て来る鬼なんじゃないかと本気で思うわ
勿体無いのはニートなのに鬱々して引きこもってるだけのやつ
開き直って全力で親の脛を齧ってみろ、飛ぶぞ
>>170 政府が民間と一緒になって切り捨てたからな
民間は生き残るために仕方なかったが政府は助けないといけなかった
>>156 それだけの資産があればいいけど
高等遊民気取ってる文無しじゃなんも楽しめないじゃん
こいつらどうやって飯食ってんだ?
良いご身分だなあ^^
この年齢層だと氷河期が上のほうにギリギリ入ってる程度で
9割売り手時代の子だよね
機械化と効率化の時代だから人間が働くにはマルチタスク能力か動作速度と精密性無いといけないのに、今の子供は引きこもってスマホをポチポチしてるだけだから身体能力は未発達のまま
そのまま体力不足&手先不器用になって働けなくなる流れ
>>176 嫌儲してるだけで1日が終わっちゃうこともあるしなあ
金なくても時間はつぶせるしそれなりに楽しめるよ
金使うだけが楽しく生きる方法ではないよ
ネットに繋がるのをポイント制度にして働いたらポイント貰えるようにしたら?
しかもジャップの沈没速度が早まれば、政府は労働者からより搾取しようとするだろうから
無収入の方が被害を受けないし耐性も強いだろ
無収入の層が増えればジャップの沈没速度は速くなるし、無作為の革命ともいえるいいことづくめの戦略だよ
ゲーム配信視聴者が平日に全部合わせりゃ数十万単位な時点で終わってんだよ・・・
>>1 今の若者って富裕層の子供が多いから別に働かなくても充分生きていける奴が多いんだよな。
マジ浦山だわ
よっしゃ
このまま人件費バク揚げだな
現役世代の勝利は近い
働きたいけど働けない人
お金があんまりないけど働く気がなくて働いてない人
一定のお金がある、安定した収入源があるから働いてない人
この辺ごっちゃになってないか?
>>182 そういう人はいいけどそういう人だけじゃないって話だよ
一流どころ以外は労働のコスパ悪くなってきてるよな
中流以下は共働き前提とか昭和後期より退化してんじゃん
__
/ `、
/ ヽ
/ / ヽ |
/l ''' / ''' |
/ l /^ヽノ |
l /ヽ_ _ノ
\  ̄ ヽ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__|
>>74 社員っつーか今世の中によくある跡継ぎいない問題は自分で子供産んで跡継ぎ育てしなかったってのも要因としてあると思うわ。
いつまでも いると思うな 奴隷労働者
>>81 氷河期ケンモ世代は働かないと生きていけない奴が多いから奴隷労働でもする。
若い奴は比較的富裕層な子が多いから無理して働こうとはしない。ただそれだけ
>>3 というか教育コストを省きたい経験者募集の求人が多いからそれが知識能力に自信無いって回答に繋がってるだけ
まだ2%なのか
あの底辺大を内定無しで卒業した20何人のうち殆どは職を見つけたか
人によっちゃほんとに働いたら負けみたいな世の中になってきたもんな
働いたら負けだからな
自民党の奴隷をやってる奴は馬鹿だよ
>細かい内訳は、男性「53万人」、女性「34万人」。
少ないな
境界知能や精神病でしょう
さっさと安楽死認めろよ
死ぬ権利の剥奪は人権侵害だろ
>>9 でも成功してるYouTuberって社会人経験(フリーターかもしれんけど)ある奴多くない?
ヒカキン、ヒカル、ラファエル、はじめしゃちょーとかみんな苦労した上での成功でしょ
どんな項目で調査してるか知らんけど失ってるのは自身への信頼じゃなくて国家・社会への信頼じゃないのか
加藤純一も確か看護師で働いてたな
社会人経験なしの学生がYouTuberで成功したパターンあるのか?
子どもで有名になった奴とかは実質親のおかげだし
>当該人口に占める割合は2.7%
大して多くないね(´-`*)
働いたら負けなんじゃなくて働いた瞬間成功者達との格差が露呈して敗北感味わうハメになるのが嫌なんだよ
同じような時間同じような苦行味わって給料や保証は自分の方が下とか耐えられるか?
恋愛や結婚だって分相応なブスや年増連れて歩いててそれと真逆の様なの見せつけられたら嫉妬するだろ?
つまり俺たち負け確野郎はあらゆる土俵に立たなければ永遠に勝敗の結果を先延ばしにできるということ
>>224 働かせるにしても有能はだいたいいいところに就職するから零細にくるのは無能でやる気もないし同じミス繰り返すしすぐサボるしのカスが多い
クビ切るにもこういうやつに限って不当解雇って喚き散らしてコトが大きくなるしこんなんじゃ雇う側もやってられない
安楽死とかいうやつは自分のことじゃなくて他人を殺したいってのが透けて見えてるのが邪悪過ぎる
最近仕事辞めたけど、働いてなくても時間が全然足りないんだが
毎日9時頃起きてるけど、それでもちょうどいいくらい
いかに働いてた頃が異常な生活だったか実感中
働いてもいいけど仕事もってこいよ
こっちは困ってないからな
>>77 右肩上がりに生産性を上げ続けなきゃいけない社会ってどこかで破綻するよな
そりゃそのスピードについていけるだけの能力がある人にとっちゃ何の問題もないかもしれんけどさ
最近は仕事の難易度が上がってるし合理化が進んで人間の労働者が必要なくなってきてるのかもな
最近はIOTの発達で事務員がリストラされるって言われてるな
>>230 自分以外の人間がいっぱい死んで政治家連中が社会制度を見直すことに期待してんだろ
だからジョーカースレが盛り上がる
そんな事日本人は気にしてないよ
タバコを注意した高校がボコられた件とかの方がよっぽど大事
>>236 単純に働かないやつは税金の無駄だから死ぬべき、くらいの発想だろう
社会改革みたいな意識はないと思う
>>235 労働者はもちろん必要とされてるけどロボットやAIや途上国の労働者にはできない高度なスキルを持った労働者か
もしくはそれら以下のコストで働いてくれる労働者に需要が二極化してんだよな
恐ろしいのは貧困層のくせに自民党を支持してる奴らの存在だよ
>>217 住民税非課税でおさまる程度には働いてるんじゃね
よく働いてなきゃ人生充実しないみたいな風潮あるけどそんなこともないよな。俺は死ぬまでに必要な生活費があるならずっと引きこもって哲学の本でも読み耽って死にたいし
所詮ジャの国だしこの調査も捕捉率低そう
実態は何倍かいるんじゃないか
逆に仕事ないところに無理矢理仕事やってる感作ってること多いよね
それって無駄どころかマイナスじゃない?
50代以上がそういうことしてることが多い
身体をすり減らして月収20万以下なら
こどおじを選ぶという気持ちもわかる
就活に負けた奴ってそもそも運動音痴で体力ない奴が多いからな
病気になったら負けだよ
どこ行っても面接通らない奴はいるし無理そうって分かるんだろうな
それなら開き直ってもういいわとなるのも必然か
>>74 なんでジャップって自分の会社の為の育成すらしないんだろう
せめて30歳までの間くらい投資しろよ
どっから人材が降ってくるんだよ
>>217 実家ニートなら食費なんて2万もかからんだろ
逆にニート1人養えない家庭ってどっちにしろ老後まともに生活出来ないレベルだからそれはそれで問題
>>254 90年代後半からだよ
大学生に即戦力を求めるアホな会社が激増した
低賃金で働いても労働力のダンピングに加担して結局自分の首絞めてるのと変わらん
中国でも若者のぐーたら族増えるらしいし人類みな兄弟
>>235 はんこ業界とかCMでやってる経理とかさ
公務員とか薬剤師とかさ
仕事ないのを無理矢理作り出してる業種ある
それいらない仕事になっただけですよね?っていう
まぁでも人類が行き着いた理想郷ではあるよね
ようやく労働から解放される位に文明が発展したとも言える
>>263 弱者叩いて解決する問題じゃないぞ
まずなんとかしなきゃいけないのは年金受給者の高待遇
不公平感を無くさないとやる気でないだろ
>>263 働いてはないかもしれんが、親の金とかで消費はしてるかもしれんぞ
>>9 ラファエルくらいしか大した社会経験なくね
しかもそのなかではyoutuberとして一番格下
>>266 年金と生活保護の廃止はやむを得ないよね
まー維新に入れるしかないか
>>9 ×
>>216 ○
ラファエルくらいしか大した社会経験なくね
しかもそのなかではyoutuberとして一番格下
>>265 労働から解放される時代になっているにも関わらず
病人、高齢者、移民、女性を無理矢理家から叩き出して、無為な仕事を増やしたり、普通の労働者を買い叩こう買い叩こう
狂ってるよジャップ
>>263 結局の所上級の無能と強欲がこの問題を作ったわけだから生かしておく必要があるか問うべきは責任者の方だな
公立中出身だけど十人くらい非正規やニートで笑ったわ
将来安定ってわけでもねーしな
60までに絶対会社潰れたり首切られたりするだろーし
その割には重労働低賃金暇なしで経験求めやがるし
>>278 甘えるな
お前が無能だから稼げないんだろ
最低限の努力はしたか?
学歴は?新卒でどの程度の企業に就職した?
どうせ努力してないんだろ?
技術発展したのに仕事が忙しくなるっておかしな話なんだよな
楽になった部分でさらに別のことを詰め込みすぎ
1億総ニートでいいやん
親の貯金と生活保護で暮らそうw
仕事は海外からくる出稼ぎ労働者に任せようw
>>263 逆に消えてくれたとしてそこまで良い事あるのか?
>>285 統計の話してるときに個人の努力みたいなの持ち出すと頭の悪い人だと誤解を招くかもしれないから気をつけよう
>>288 俺たちの税負担が減るだろ
別に死ななくても一切の社会福祉から切り離されててくれれば別に良いよ
>>288 俺たちの税負担が減るだろ
別に死ななくても一切の社会福祉から切り離されててくれれば別に良いよ
俺はやらない お前が自分で手を動かせ
これ言い続ける
>>289 そもそもの原因が個人の努力が不足してるから以外にないだろ
さんざん好き放題生きて来て底辺に落ちたら救ってくれってガイジか?
月曜 午前中食料の買い物で外出 あとは在宅
火曜 一日中ずっと在宅
水曜 医者へ通院 戻ってからは在宅
木曜 一日中在宅
金曜 月曜と同じ
土曜 一日中在宅
日曜 一日中在宅
こんな私も引きこもり扱いされるんだろうね
働けば働くほど収入がふえてた時代じゃねえんだから
それに加えアホみたいな重税で労働意欲を削ぐ
これはサイレントテロに加担したくなるわな
終わってんだよこの国
これからはリモートワークで誰でもできるような仕事も出てくるんじゃね
>>227 土俵にさえ上がらなければ負けてないって思えるの幸せすぎんか?
>>298 いいと思う
今働いてる人たちも老後も定年もなく死ぬまで働けばいい
>>15 ジジイか?今時家事手伝いを自称してる女なんかいない
長年自己責任だので放置してたら一大勢力になってきたなw
>>293 社会や経済から個人が影響受けないのならいくらでも税金つぎ込んで救済すればいいだろ
それでお前に影響あるならそれはお前の努力不足、自己責任
企業の求める要件が厳しいのと、だからといって起業もしにくい環境なのもあると思う
世の中が全体的に、表面はコンプライアンスやSDGsとかで取り繕い、裏では騙したもん勝ち騙された方が悪いってなってるのが厄介
昔からその傾向はあったが加速してる、さらに勝ち組はより勝、負け組はより負けというかな
>>305 バーカ
そんなこと言ってた政党が先の選挙で大敗してたなぁw
>>296 俺テレワークで出社命じられなければそれ全部一日中在宅だわ
2週に一度スーパー行くくらい
>>307 残念ながらお前の言う無職を殺すみたいな政治勢力が皆無なのはお前の努力がたりないからかな?
それでグチグチ言うのは甘えだよね
負け確は無駄に頑張らないほうが得ではあるよな
負け確にならないように頑張れ
労働って集団生活において存在を許可されるための言い訳みたいなものだからな
>>310 自民党支持すれば間接的にゴミを駆除してくれるから自民支持してるよw
中年こどおじヒキニートのケンモメンは
いつも先に逝く
俺もほぼ寝て暮らしてるけど廃業届出してないから自営扱いなんだろうな
あとこれ求職中はどうだとかいろいろ除外条件あったろ
やってることが負けそうになると遊戯盤ひっくり返すガキと変わんねえんだよな
なんからの社会的ペナルティを与えるべきだわな
ニートがきつい安い人間関係劣悪な底辺仕事なんてできるわけないんだから
もうベーシックインカムするしかないよ
逆に納税者共の性能落ちてきてるのが問題
なあに百万でも2百万でも養ってやると笑って言えないものか
労働の喜びを譲ってやってるんだから謙虚になってほしい
>>318 コミュ障の弱者ほど飲食や現場みたいなコミュ力体力重視の選択肢しかないという制度バグ
比較的有利なはずの新卒でさえ低賃金・短期使い捨ての傾向が強まってるから終わりだよこの国
総中流のころ働いてた団塊世代の親で一人っ子だと、親の蓄えと年金で子供と暮らせるんだよな
世代間対立煽ってるのはかつて豊かだった日本の残滓さえ庶民から取り上げようという策謀だろ
上級は年金減らされても痛くもないが大多数の世帯収入は激減するからな
生活できればいいよ
搾取などさせるか
なんならペイバックに応じてもらう
宮本容疑者みたいなのとかワタミとかなんちゃらラーメンの店主とか
ああいうやつらが大手振って存在しててしかもそれが社会の荒波!とかいって正当化されてると思うと怖いンだわ
あそこまで極端じゃなくても俺らみたいに陰湿な嫌味で”圧”かけてくる奴だらけだし
優しい世界で生きたい
ニートの数の安定感は異常
今の20代は昔の半分なのにね
教えられてもすぐ忘れるんだわ
無能な社会人なんていない方がいいだろ
>>4 こんなもんある程度でかい金入って給与明細見て初めて気づくもんだ
年収200万以下での税金なんて控除つきまくってゴミレベルじゃねえか
働く気がないだけだよ、働かなくても暮らせる社会だからそれに甘える奴がいてもおかしくない
>>132 >>4 働いてないのはこういうやつだよ。
日本は豊かだよホント。良くも悪くも。
中国人や韓国人はもっとよく働らいてるぞ!
日本にいるベトナム人や留学生も必死に働いてる!
お前ら怠けすぎ!
って名の知れた経営者どもが煽ってくるけど、じゃあ外人働かせとけよ
そんな煽り無気力な人間には効かねンだわ
あと働かない40〜49才も先進国で最高水準だったりする
低所得者は余裕があれば働くこと自体やめ余裕なければジョーカー
有能なフリーランスなんかは嫌だから出ていくにシフトして
中途半端な勤め人にしわ寄せが行くからいっそうカリカリしてんだな
ここから改善の目もないし案外過激化するのはこういうやつらかも
金持ちはどんどん金持ちになって
貧乏人の給料は上がらず
物価は上がる世の中なんだから
真面目にやるのが馬鹿だよ
政府が企業の状況を無視して賃金上げすぎてるから
あまり多くの人数を雇えないんだよ
無能な人から無職に転落する時代
いまの40代以上と以下じゃ働くことに対する意識の違いがあるな
景気良い時期を知ってるならば働くのは素晴らしいってなるけど社畜が上司がーブラックガーとか不穏なことばかり言ってたら働く気しないだろ
つまり金貯めてさっさと資本家になれって事やね
投資やるもよし会社起こすもよし
親の資産があるなら良いけどないならさっさと割り切って働いた方が良い
>>50 氷河期世代は全ての走り
それ以降の世代は氷河期の生き方見てこういうのもアリだなと同じ道を行く
ニートも非正規も未婚も子無しもこどおじもやり易く当たり前になってきた
氷河期の国への復讐は上手く行ってる
緊縮やりすぎて普通に働いて普通に暮らすハードルあげすぎなんだよ
そりゃ降伏して無職になるヤツも出てくるわ
>>352 そうそう
ありとあらゆる方法使って
どんどん頼れば良い
15-39で70万人いるなら
40-60のほうがもっとやばそう
>>344 何を言ってるのか意味不明だが企業の内部留保は過去最高です。
ふと働くとは何か生きるとは何かって哲学した時に冷静に考えて日本社会の労働環境って狂ってるもんな
そういうのは実社会じゃ衒学だとか批判されて皆刹那的な金欲に溺れがちだけど
サラリーマンのなり方教えるだけの現状じゃ当然ドロップアウト組も出るよ
>>313 無職ニートやってる奴って俺みたいに親が金持ってる連中だと思うんだわ
自民党が金持ち老人を殺す政策はしないんじゃないか?
氷河期はもっと悲惨だけどな
こいつらの老後を生活保護で支えるとか国が破綻するぞ
別にいいんじゃないのか。そいつらが働きだすと労働供給が増えて
「あ、最低賃金ギリギリで求人出しても人来るじゃん」ってなるし
>>358 今の社会で働くことが社会貢献とは言わないわな
足元見られて奴隷労働がひどくなる
賢明な人のサイレントテロは良いとして半端にしがみついてる労働層がそれを敵視して維新だのに引っかかるんだからな
分断統治がようでけとる
>>361 結局そこなんだよな
居酒屋の給料もコロナ禍で奴隷外人が帰国して
時給上がったとは聞くし
まだ国民和解の空気残ってるがそろそろ国や社会を敵と見なす層が出てくるんじゃないか
キーはふんわりした敵意を理論武装に持っていけるだけの支柱があるかどうかだが
共産では古臭いしまた海外から何か輸入することになるのか
>>361 そうなったら自分も雇う側に回れば良くね?
>>366 現実に事業をやるときには参入障壁があるからな
社長になろう!と思って会社立ち上げて皆うまくいくなら苦労はない
>>125 実際そのつもりなんだろうがアヘンを日本にどんどん流して欲しい
喜んで駄目になるから
上級国民と日本人は利益を共にしていない、むしろ奪い合う敵であるという認識が共有されたら変わっていくだろう
分断を恐れるべきではない
分断は敵と味方、そして真実を明らかにする
自分は誇り高い日本人であり上級の敵だ、と意識するところからはじめなければこの世紀日本は地獄になるだろう
>>359 俺もお前と同世代の10年ニートだけど高校時代の友人に久々に電話したら同棲してる彼女が出て
俺がニートと知るともう電話してこないでくださいって言われてちょっと凹んだよ
影響されると困るからってことなんだろうね
あとやっぱ友人と言えどナチュラルに見下し感出してくるよな(親死んだらどうすんの?ニヤニヤみたいな
あと親族が死に始めるから冠婚葬祭も多くなってきたけど皆働いてるから気まずいよな
こういう社会的劣等感とか同調圧力に負けて皆働きに出るんだろうね
仕事の難易度上がりすぎなんじゃ
団塊は長時間労働って言っても、世の中単純だったし、営業周りでサボったり昼寝したりくっちゃべっててもよかったんだろ?
>>368 薬物あったらそれ買うために働くようになるかもw
海外のヤク中もそんな感じだし
>>301 アントニオ猪木はモハメド・アリと立ち技で打ち合うべきなのか?
自営業って言える何らかの収益ライン持ってれば劣等感感じることも無いのかもね
アフィブログせどりYoutubeで月5万程度稼げれば自営業ですでいいだろ
>>373 んなわけない
賽銭ドロや車上荒らしや空き巣とか安易な犯罪が増えるだけ
>>373 ( ^ω^)アルコールとかわりとハード薬物だけどお
>>370 元気出せよ
今は手軽にネットでニート仲間見つけられるから新しい友達探そうぜ
昔は社会不適合者と笑っていられたが実際増えてくると社会の方をなんとかしないと回らなくなるな
39歳だけど確かに無職だわ…未だ通院してるし…(;_;)。助けて。誰かあたいを助けて!!!
>>381 ネトゲでギルドやチームに入ってみるのが手っ取り早いかな
ボイチャやってるうちに仲良くなるよ
無職歴6年目だけど期間が空いて社会に出るのが怖くなってしまった
やらなきゃどうにもならないことは分かってるんだけどゴミみたいな経歴で面接に望むのが怖い
希望ないからな。
求人は年収300万円。社会保険料は今では半額負担
株で儲けるにも、岸田とかいうとんでもないのが出現する
「憲法」は「国家に対する制約」です。
国家宛に書かれたものを国民が破ることはできません。
憲法の名宛人は統治権力なので、憲法に義務を書いた場合、
当然国民ではなく、為政者等に対して義務を課すことになります。
国民が政府に守らせるルールこそが「憲法」なのです。
権力を縛る目的で生まれたのが「憲法」です。
国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(職業安定組織の構成に関する条約:ILO88号条約など)
まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
(日本国憲法第27条第2項など)
貧困は社会問題であり、それを個人の問題に帰属させてはいけません。
(日本国憲法第25条第2項など)
国民の義務は、国は国民に義務(教育、勤労、納税)を「課すことができる」という解釈、
あるいは、国は国民が義務を果たせるように法行政を整えねばならないという、国に対する制約なのです。
国は生活困窮者が義務を果たせるように助けてやらねばならないのです。
憲法で国家権力を縛らない国は北朝鮮みたいな独裁国家だけです。
まともな先進国はみな憲法で国から国民を守っており、政府が横暴やらかした時に裁判所が違憲判決を出して助けているのです。
憲法は国への命令書。国民に対しての命令ではない。これ知らずに勤労の義務とかいう人多いよね^^;
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372984031 判例および法曹界学会の通説は 『 憲法は私人に適用されない 』 となっております。
・国の最高法規である憲法は 『 公法 』 であり、私人には直接適用されない
・憲法が直接的に私人に適用されない以上、個人の(私人の)行為は、 『 憲法違反 』 にはなりえない
・日本国憲法において国民は、憲法の尊重擁護義務を負っていない
論拠
・昭和48年12月12日 最高裁判決 三菱樹脂事件判決 ・間接適用論 ( 国民に直接に適用されるのは法律や条例 ) ・日本国憲法第99条
マグナカルタの成り立ちを見てください
憲法(憲章)は根本において「立法を規制する」法規なんですから
ただの一般国民が憲法をやぶる事はできないのですよ
>>386 その経歴じゃちんちんの出るボロ着きて街歩くようなもんだな
まともな会社じゃ使わん
ニートやってたけど劣等感地獄で就職したけども、それはそれで地獄だったわ
親が金持ちとはいかなくても年収1000万以上とかなら下手に働いて自立するよりニートした方が生活レベル遥かに高いね
今は専業主夫みたいなもんやってるけど劣等感一切無い
俺も料理とかに興味持てるなら専業主婦になりたかったわ
>>386 どうにでもなるぞ
高望みはできないが、お前のレベルにあった仕事は100%見つかるぞ
遅くなるほどもっと不利になるだけだぞ
職業訓練学校に行って再就職目指したがなんもねえよ
あってもクソみたいなワンマン企業、居るだけで陰鬱な会社どれも嫌になる
うん
こういうのでいいんだよ
社畜が日本をダメにした
お前らにも人権あるんだぜ
>>390 親に寄生しちゃいけない論がよく分からん
恵まれた時代に生まれた親がそうでなかった子供に時代の恩恵を回すのは経済的合理性がある事
むしろろくに教育も受けていない層が親に寄生できないからと社会に仕方なく出て、ろくな仕事もないのに会社に来て周囲にストレスを振り撒き、生活残業して会社に寄生してる事の方が問題では?
コロナ下でみんな自粛節約志向の中で働けというのもちょっと違うくね?
オレも35で今ニートだよ
去年自殺未遂して実家に戻って今年から仕事探してるとこ。
なんかまた死にたくなるわ
>>397 家事なんて大してせんよ
俺の嫁が甘いってのはあるが、包容力みたいなもんがあればいいと思う
すまんB型通いはどんな扱い?
このへんはネット環境で育ったの多いから
悪い部分ばかり知っちゃった感
未婚率も上がり続けてるのが本当にやばい
まんこ優遇した民族は滅びるの法則に見事にはまってる
働かなくても生きてけるから働く気ないわ
ジャップ嫌いだし
実は第二次大戦の敗北よりも
現在の日本の状態のほうがやばいのかも
敗戦時はまだ子供だけはたくさんいたので未来に希望があった
そろそろ三十路になりそう🥺
引きこもりではないが定期的に通院するってなったらどこも取りたくないだろう
パパ活に流れるのはカタギの労働(拘束時間)と給与が見合わんのもあるだろうな
俺はもう一分一秒の死を待ってる
今日こそは明日は死ぬんじゃないか毎日ワクワクしてる
もうプライドなんてねえよ
ニートは最新の職業と言われてはや30年(明治時代を含むと150年)
やっと時代が追いついたか
>>9 YouTuberって自分が芸人でプロデューサーで編集者の特殊技能者枠じゃん
パソコンとカメラがありゃやれるから敷居こそ低いけど昔の子どもがプロ野球選手や漫画家や芸能人に憧れるのとそう大差ないだろ
むしょくたのしいよ
すきなじかんにおきて、すきなじかんにしゅみして、すきなじかんにめしくって、ねるんだ
まだ若いから女の子も振り向いてくれるが老いたら孤独できつくなりそう
>>1 裏返しの貴族なんだよなあ・・・貴族と見た目が似てるんで貧族でいいだろ音も似てる支那w
>>416 俺はニートしながらYoutubeに猫の動画上げてるけどわりと簡単だぞ
自分で芸しなくても月数万円は稼げる
時代が進んで仕事内容が難しくなり過ぎ
機械化が進んでギリ健が出来る単調な仕事なくなった
覚える量が極端に少なく考える事のない仕事待ってます
多過ぎ老人と七光り税金泥棒の先生は他人が働いてくれないと困るのか 不思議
いまの30代は氷河期ではない
ブラック労働に耐えきれずニートになった奴も
多いんじゃね?
全員が体育会系や体力自慢ではない
>>427 ゆとり世代が30代やからな
まあゆとり教育のせいでニートになったって言い訳できそうだけど
もう三年ニートしてる 働かないとまずいと思いつつやる気出ない
27の職歴ない中卒だしもっと若いうちに就職するべきだったと後悔してる
33だけど難病持ちでナマポ受けてる
毎月病院で検査と薬で3割負担だと一万円超えするし
それがかからないのは本当に感謝してる
それと働きたいんだけど身体障害抱えてると本当に働き口が狭い
>>429 27ならマジでバイトとか日雇いよりマシな職場あるから探せ
その年齢で動くのは10年後動くのと比べたらコスパとんでもなくいいぞ
>>420 そのお金は猫ちゃんが病気になった時や高齢になった時の蓄えだぞ😾
>>430 社会のダニって感じだな
感謝なんか要らんから死んでくれ
>>429 高認だけとれよ
ガチの中卒なんていう得体のしれない奴はお前でも採用しないだろ
中卒の職歴なしの30以上ヒキニートって実際いるの?
もったいねえよなあ
無能でも敵意ないことだけアピールしてたらぶつぶつ言われつつかわいがってもらえるのにさ
若いなら扶養内か社会保険かからんあたりで働いたほうが承認欲求満たされる
逆に全員働いて稼いで家族持ってっていう時代のほうが異常だったんじゃないの
実際働いていない人が多数の国も多いし
日本だって過去を見れば働かないやつも多かったんだし
働かずに精神的にシンドいってやつは働けばいい
働かんでも食っていけるやつは働かなくてもいいくらいの価値観で十分じゃね
>女性「34万人」
嘘つけ女のニートがそんなに多いはずがない
>>423 正直syamuさんは普通に高スペックだよ
工場とかヨットハーバーでバイトしてたしRAV4なんて大きめな車を大阪から和歌山まで走らせるとか凄いよ
車運転出来ないとか靴紐も結べないとかそういうのがザラにいるのが引きこもりなんだから
働く者は儲からず儲ける者は働かない
これじゃ働く気も失せるよね
若さという最強のカードがあれば中途でもそれなりの会社に潜り込めるんだよ
ニートやら派遣やらやってる若い奴はまともに就活しろ
働かずに還暦をなんて呼ぼう?
ケンモメンを救うぞ!
>>2 働いたら敗け…❌🙅♂
文明末期の魔界圏猿🐒ジャップゴイムランド牧場動物園の檻の中で生まれたら敗け…⭕🙆♂
>>442 後期高齢者軍団JOKER🤡「ヨシ!俺たちも飯塚幸三に続け!もう後のない人生だ!せめて最後にヒーローになって、人口削減政策に貢献するぞ!
俺たちにだって、まだ殺れるんだ!」
>>448 家畜(ゴイム)に家畜(ゴイム)を殺させて、上級国民及び支配者層は手を汚さないスタイル
helljapan👿👁スタイル
>>450 ケンモメンの半分くらいだろう
特殊でも無いからケンモメンでよくね?
日本に仕返しする方法教えたろか?
何もするな
日本のために何もするな
人口に対して仕事の数が少なすぎる
就職できない奴が増えて当たり前
マルチタスクできない
単純作業である食品工場もクビ
今統失で障害者雇用で働いてる
軽いせいか障害者年金はもらえないけどね
出生数は減ってるのに障害児バンバン生まれてるし将来は労働人口さらに激減するからな
ガチで移民に乗っ取られそう。就労のハードルを下げて行かないと駄目だろうな
一般人もコンビニや飲食でトロい店員がいてもクレーム入れないくらいの寛容さは必要だわ
ここで働くなとか言ってる奴は人生手遅れの高齢ニートだからな
若い奴は本当に人生大事にしろよ
30超えて何で真面目に働かなかったんだと後悔してる奴しかいないぞ
今のエネオスじゃないけど俺も吸収合併で未来断たれたクチだからもうあのときにサラリーマンとしての一切の希望を棄ててしまった
「人手不足になれば賃金が上がるはず」
上がりませんでした
>>460 真逆
今は人手不足で外食産業も困ってる
最低賃金過去最高に上げたのもの人手不足だったから
産業界はあまりにも人手不足なので
外国人の入国制限廃止しろって政府に求めてる
∧∧
( ・ω・) 俺が働かないことで
_| ⊃/(___
/ └-(____/ 俺の代わりにだれか一人、職を持てる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___ 俺はそういうことに幸せを感じるんだ
/<_/____/
>>470 時給2,000円以下は仕事じゃないから
家賃7万円/月を払うのに時給420円が必要
光熱費1万円/月を払うのに時給50円が必要
通信費5千円/月を払うのに時給25円が必要
iDeCoを月2.3万円拠出するのに、時給138円が必要
積み立てNISAを年40万円かけるのに、時給200円が必要
大学進学のために借りた奨学金の返済が月に3万円あればさらに時給プラス180円が必要
ここまでで時給833円(奨学金返済を含めれば時給1,013円)です
食費も光熱費も遊興費も一切入っていません
こう考えていくと、時給2,000円(年間2,000時間働いて年収400万円)くらいはないと老後の準備は難しい
若い人が働かず、また、世の中では働かないおじさんおばさんで溢れている。
働いている人の方が少数派なのか?
言っても社会人として真っ当にやっていく能力のある奴は既に働いてる
働いてない奴はそうじゃない奴
そいつらが働いてもプラスにならないんだよ
クソみたいなパワハラ受けて休みなし、安い賃金で労働とかアホやもんな
嫌な思いしてまで小金欲しくないんよわ
早く移民受け入れて外人でデモさせた方が良いよジャップランド
もしかして1998年ぐらいからずっと氷河期が
まだ続いてるのでは?
18歳から35までガチで何もしてない
1度も働いたことない
普通に学校通ってたけど、就職決まらなくてそのままずっと家にいる
低賃金のままだと一時期の東南アジアみたいに自給自足して働かない人が増えて経済が大縮小するよって前から言ってたが、
ほんとにそうなりそうだな
東南アジア自体はそういう人たちをできるだけ経済の輪に入れようとしている
俺もできる事なら働きたくねえ
こんな寒空の下夜勤交通誘導警備員だからな
眠くて寒くて車プップーで殺すぞしばくぞ言われ日給13500円
かたやパソコンカタカタ中抜き直受け右から左の、もはやライン工と化した『お偉いさん』
共は宴会女はべらせワッハッハーで月収1000万
おかしくねえか?
社会の役に立ってる奴と役に立ってないやつの給料が反比例してるこの現状、現実。
絶対に間違ってるからな。
>>486 お前にそのカスみたいな仕事とカスみたいな雇用を作ってくれてるのがそのお偉いさんたちなんだよ
有り難く思って棒振ってろ
ニートからウーバーイーツ始めたら
確定申告で30万くらい取られそうなんだが死ねよ
俺みてえなマルチタスクできないどんくさい無能でも許される職場ありませんかねえ
でも家が貧乏だったらどうするの?餓死するの?ナマポ貰うの?
昭和の労働者は、労働デモや集団ストライキを起こして賃金アップを要求して承諾させた
電車やバスすら丸1日動かなかったりしたからな
そうやって上級と戦ったから賃金を上げられたのさ
令和の労働者は愚痴るだけ
>>263 お前IDは変わってるけど前半と後半で別人になってるじゃねえか…
多重人格かレス乞食か?
一回はバイトしとけ
あとはニートでもいい
これやっとかないと詰む
>>427 リーマンショックと震災不況世代で氷河期だろ
氷河期に隠れてるがこの世代も非正規多いらしいぞ
全く苦労してないのが安倍政権下で就活してた20代
20代ナマポが増えるのも理解できる
働いてもワープアになるだけなのだから
>>1 ケンモメンって18万人もいたのか
40代合わせるとその倍か
一番悲惨なのはコロナ世代
社会性が全体的に劣ってるから総プチニート化みたいな状況
企業が新人に投資する教育コストも効率悪い形でしか享受できない
企業の誰かのために働くことにバカらしさを覚えるからな
どこの企業も非正規増やしまくってるからな
正社員に限っていえば氷河期世代以降もずっと狭き門だよ
あー歯磨きだりぃなあって思いながらずっとスマホいじってたらこの時間だよ
仕事のストレスがキツ過ぎる
ここまでして働く意味あるか?
俺、働いても手取り17万の40代
ナマポの方がマシだと思う
まともな労働環境と人としてもっと余裕のある生活を送れる拘束時間
そして余裕のある給料を支払えばみんな働くだろう
一部のクズが私腹を肥やすのをやめれば
人間なんて週3日も働けば十分すぎるぐらいゆとりをもって生きられる富は行き渡るだろ
51だけど大学卒業してから身体障害年金貰って働いてない
身体的精神的に認定受けてる連中はある程度仕方ないにして
元気なのに現実から逃げてる連中は無職転生でも読んで現実と向き合え
>>464 若いやつはネットなんか見てないでとりあえず社会出て頑張ってみてほしい
これが言い切れない時代なんだよな
無能側だったら潰されて一生病院通いだしな
30超えて後悔してるよなやつらは何故働かなくなったのか忘れてて
やれば俺だって上手く行ったのにと思い込みたい痴呆のキチガイだよ
ド底辺として奴隷みたいに生きるか、親が死ぬまでの自由を謳歌するか
親側の目線の人からするとそりゃニートの存在なんか許せないわなw
人には向き不向きがあるからな
なぜ働くのが当たり前なのか
生活保護をもっと増やすべき
働かない奴が増えることで働かない奴の発言権も増えるし働いてる奴の価値も上がる
働かない奴らは今の日本に必要
働いても高齢者の肥やしになるだけ
それなら働かないという選択はあり
ただ女を捕まえるには働いた方がいいけどな
日本の女は上昇婚のクズばかりだし
全年齢で最も多かったのは「病気・けがのため」33.5%
FUKUSHIMAか?
>>509 身体障害一級さん50代女性で大卒って高学歴な方だな
>>516 鬱じゃねえの
休職させてくれるような会社ばかりじゃないからな
29だけどなんのスキルも身に付かない上に斜陽産業のバイトしてる
だけどバイト先が心地良すぎて動けねえ
そらYouTuberとかの虚業が稼いでたらアホらしくて真面目に働かないわな
>>512 親が死ぬまでとよく言うけどバブル期経験してる中流の親なら何千万かは残すと思う
介護をニートがやるなら施設分の多額な費用も浮くし
30超えたニートが就職して、更に経済的自立なんてジャップ国じゃなろうクラスの奇跡が必要
親が諦めて子供が社会復帰出来ない場合のライフプランを練る方が現実的だろうな
>>525 ニートって親が死んだらどうすんのwwみたいな煽られ方するけど親がちゃんと遺産残して
その資産管理できれば一人分生きれるくらいのお金はどうにかなるニートも結構いるだろうな
実際俺は親が買ったマンションと貸している家あるからどうにでもなる
親からしたら納得いかないみたいだけどなんでダメなんだろうかとも思う
>>522 居心地いいならそのまま居たほうがいいよ
下手に動いて後悔するよりいい
構造的に終身雇用のサラリーマン全てが既得権益になってる
しがみついてる人も必死だから中々変わらない
>>528 子を親のいる会社に就職させる徒弟式就職が日本に合ってるんだな
働いたら精神的にヤバくなって年金を貰えるようになった
>>34 高校生の頃やってたが割に合わないからつまみ食いしたりパクりまくってたわ。潰れてザマァw
>>522 年取ってから求められるスキルは主にマネージメント
バイトリーダーを目指せ
最低限生きていける程度の蓄えできたのに働いている奴のが馬鹿と思うわまぁ自分のことなんだが
こういう人たちは怒られるのを恐れていたら一生働けませんよ。
スタートで出遅れており、普通の人より礼儀を知らず能力もないのですから
怒られる毎日が続くのは仕方ありません。
それを乗り越えて、ようやく一般的な人になれます。
頑張ってください!!
月々の支払いを家族にやって貰えてるってことだろ?
羨ましすぎる
俺もそんな貴族みたいなことしたいわー
・40歳 高卒フリーター 実家暮らし 地方都市在住
・スーパー勤務 月収176000円
・身長182cm 体重73kg 高橋由伸似イケメン
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 20万円
・免許取消処分中 (残り9ヶ月)
・愛車 ラクティス (維持費0)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画
俺はこれからどうすればいい?
>>535 なんで一般的な人にならなきゃいけないんですかぁ
365日休みとか体調悪くなりそう
決まった時間に寝起きして体動かしたり会話したりって
結構効いてるんだよな
昨年コロナで自宅待機みたいなことしてたがちっとも楽しく無い
ソーシャルメディア・サイト「レディット」の「アンチワーク」掲示板には、意地汚い上司からの要求を長文で批判する投稿があふれている。
この掲示板に寄せられる1日当たりの投稿数は、最近ではレディットの「ウォールストリートベッツ」掲示板より多い。
ステータスの低い労働者はもはや低賃金や悪条件を我慢しない。
ホワイトカラーも長時間労働をばかげたことと考えるようになる。
怠惰になった人もいれば、自分にはもっと権利があると思うようになった人もいる。
新しいことに挑戦したくなった人や、簡素な暮らしに喜びを見いだし、お金にこだわらなくなった人もいる。
これがやがて退職の大波を引き起こすと考えられる、というのだ。
(日経ビジネス 2021年12月27日・22年1月3日号)より
美味しい物も食べたいし
見たい物も見たいし
新しいゲームだってやりたい
結局お金が必要になる、井戸から石油が湧いてくる訳でも無いし
先祖伝来の土地があって貸してお金が稼げるでも無い
それなら働いてお金を貰うしか無いだろ
彼らの気持ちがよくわかる
能力に不安だから働きたくない
でも働いてなるべく蓄財するしか不安を解消する方法はねンだわ
>>546 そんなくだらないもののために一番大切な自由を捨てるかね
騙されてるんじゃないか
50の俺ならわかるが
その世代で働かないのはヤバいだろ
テレワークもあるし環境悪いってわけじゃないけど無能でドンくさすぎてマルチタスク出来ないしついていけてないので今の仕事辞めたいわ...
こんな自分が働いてても周りに迷惑かかりすぎだし個人的に仕事への不安やストレス
こどおじ連呼してるバカジャップそっ閉じw
スマイリーキクチ中傷事件もそうだが働いてたら他人を傷つけたくて仕方なくなるのがたくさんいるらしい
やはり心に余裕がないのがたくさんいるんだろうな🤭ぎゃはははは😂😂😂
>>550 うちにはお金が無いからね、自由があってもお金が無いと出来ないことの方が多いから
俺は働いた上で自由を求めるよ
仕事がストレス過多すぎるんだよな
海外旅行行ったとき警備金やエレベーターボーイが本読んだりスマホゲームしながら仕事してて低賃金層ならあんなんでいいわって思った
八時間雑に働ければそれでよくて
謎の圧迫もない怒鳴ってくる客は通報していいなら
もっと働くだろ
企業は大卒の若者しか求めていないからな。
低学歴や親ガチャ外れ組がこうなるのは当然だわな。
>>555 仕事中に なろう小説を読んでる俺は海外並か
>>557 みんなそれやってるぞ
雑に働いて成果を出さないゴミが、自分を棚上げして新人に多くを求めていじめて潰すから社会が厳しく見えるだけ
体感60万円の仕事を14万円で
25万円の仕事をアルバイトで
アルバイトの仕事をボランティアでさせてるからそうなる
安倍政権まではまだ働く意義があったけど市場操作し始めてから
労働者が奴隷とかいうレベルじゃなくなってるからな
>>563 だからと言ってニートが働こうと思っても働き口がないからな
合理的な落とし所の一つなんだろ
35歳以上世代はすぐ上の氷河期世代の悲惨さを知ってるから、働いても報われないって達観?してしまってるとは思う。
氷河期はバブル世代から上を知ってるから働こうって意欲はあったけど
氷河期は大学までの頑張りを全否定されてぐっきり心を折られたけど
団塊が死ねばトコロテン式に遺産が入るんで
今度こそ自由に生きられるかなとか甘い目算がある訳よ
いつか本当の真っ当な人生がって
でもその遺産を手にした時自分が何が出来るのかを考えた時
本当に絶望するだろうね
今までの自分は何だったのかと
しなくてもいい事をしてたんじゃないか?
しなくちゃいけなかった事をしてなかったんじゃあ?
取り返しはつくのか?
……人生は終わってみなければ分からん、が
団塊がのうのうと自分たちが居なくなったから日本は駄目になったとか
ほざかせてる間は苦境に立たされてると思う、よ
先は短いとはいえ道半ばだ 死なない程度に頑張ろう
>>504 ないから辞めたほうが良いよ
俺は適当に生きてる
無能低IQコミュ障不細工の四重苦だよ。笑えよみんな
仕事を楽しいと思える
会社に行くことを嬉しいと思える
そういう脳みそにはならなかったよ…
>>563 知能体力なんでも持って病気の一つもなく生きてきた人間には遊ぶのが楽しいんだろうな
それに遊ばなくたって時間は過ぎていく
>>563 若い頃、一時期引きこもってたことがあるんだけど
半年、1年ぐらいはあっという間に過ぎるよ
食い物とテレビさえあれば時間は過ぎていく
ましてや今はネットもあるしねえ
独身だけど40歳で2000万ためた
安月給だけどこれでなんとか老後は心配しないで生きていけそう
怠け者にはそれなりの老後しかこない、、、
世界の上位数十人が世界の半分の資産持ってると聞いてやる気なくしたわ
>>573 下にスレが立ってるけど
独身男性の平均寿命は66歳だそうだ
嫌儲メンは長生きしろよ💓
案外知能の足りてない洗脳されやすいガイジの方がいいのかもなw
じゃあ発達障害増やせばいい
>>576 おまえは仲間が増えて嬉しいのだろうが
国が滅ぶからやめてくれ
非課税年収になるように年、4ヶ月程度働きたい
でもそんな採用はない
労働に求められるスキルも高くなってるけど
それ以上に日本人全員に余裕が無さ過ぎて働いてる奴の悪い所一々見つけては文句言って解雇して雇うのを繰り返してる
どの企業も社内で他部署と歪みあってるしこんなのおかしいよ
もっと雑に適当に働けるなら
昭和の時代はまだそれが許されてたろ
通路で30分くらい立ち話してる経理のババアをクビにしろよ
ヤニカスレベルの悪
-curl
lud20250202083616このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1643166150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本「働かない15歳〜39歳」が急増。こういうのでいいんだよ [256556981]->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・こういうのでいいんだよ的な弁当でけた
・【画像】こういうのでいいんだよ
・【悲報】 こういうのでいいんだよラーメン480円 [901654321]
・こういうのでいいんだよ。大便みたいなスピーカー
・自動車教習所で飲酒運転の実習が行われる こういうのでいいんだよ [294583125]
・【画像】こういうのでいいんだよっていうラーメン、見つかる
・こういうのでいいんだよ。というオムライスが発掘される。
・1杯180円のこういうのでいいんだよラーメンが発見される
・最高にエッチでピュアな漫画が発見される…こういうのでいいんだよ
・【速報】THE こういうのでいいんだよ的なラーメン(500円)が発見される [776133792]
・【画像】「こういうのでいいんだよ」な しょうが焼き定食が発見される
・一人焼肉用「石焼肉グリル」が2千円台で買える、こういうのでいいんだよ
・【画像】自称「適乳のC.5カップ」がソフマップ こういうのでいいんだよ
・アフガニスタン、女性の7割が文字を読めない。こういうのでいいんだよ🥳
・【報告】俺氏、「Theこういうのでいいんだよ」な謎中国人がやってる謎定食屋を発見してしまう
・幼女「こういうのでいいんだよ」 りぼんで連載中のさよならミニスカートが異例のヒット。第1巻は10万部を超える [303493227]
・こういうのでいいんだよ自転車(のフレーム)が発売される こういうので旅行きたいよな
・日本人さん「あ、おじさんがご飯食べてる! そうそう、こういうのでいいんだよこういうので」
・【朗報】 みつどもえの桜井のりお先生、マジでこういうのでいんだよこういうのでって漫画を御絵描きになられる
・【動画】妻子なし・ハケン46才の実家への帰省ルーティーン「1日目」、こういうのでいいんだよな。
・Galaxy A15 antutu43万 有機EL FHD 90Hz で139ドル(2万円)こういうのでいいんだよ。岸田
・メモリ3Gで25800円。ノッチディスプレイ画面占有88%スナドラなスマホが発売。こういうのでいいんだよ
・「ゾンビランドサガ」が完全に「アイドルマスター」と「ラブライブ」を超えてしまっている件…(ヽ;ん;)「こういうのでいいんだよ…」 [303184969]
・【朗報】 佐倉綾音ちゃんの髪型、服装が俺好みだと俺の中で話題に お前らもこういうのでいいんだよって言ってくれると思う
・小学生「【ヒート】の銃撃戦がサァ、【コラテラル】のトムクルーズがサァ」(ヽ^ん^)「こういうのでいいんだよ」
・三大「ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよ こういうので」ハロメン 野中美希、伊勢鈴蘭、小片リサ、小林萌花 あと1つは?
・ガンダムの”こういうのでいいんだよ”なフルカラーTシャツが発売。量産型ザク、ガンキャノン、ガンタンクの3種で各3,850円
・【動画】Call of Duty、クソ狭いマップで一生撃ち合うだけのゲームプレイ映像公開。FPS中毒者から「こういうのでいいんだよ」と絶賛の声
・ベゼルレス13.9インチFHD・1.1kg・i7・MEM16GB・Nvme512GBSSD GeforceMX搭載のモバイルノートPC発売 こういうのでいいんだよ
・【画像】ラーメンってこういうのでいいんでしょ?
・【画像】こういうラーメンでいいんだよ
・こういう昼飯(400円)でいいんだよな
・「こういうので良いんだよ」な天ぷら、ガチでこれ
・こういう地味なちょいブスでいいんだよってマンさんが発見される
・最高のエロ漫画が見つかる!何度でも抜けそう!こういうのがいいんだよ
・【悲報】去年シャブで逮捕されて無罪になった高部あい(30)が12歳歳上のエリート弁護士とできちゃった結婚し、AVデビューが完全消滅w
・【画像】ハンバーグセットってこういうので良いんでしょ?
・【速報】結局男っていうのはこういう女の子が好きなんだよな
・【画像】「京王八王子」駅徒歩5分家賃4.8万 古いけどリフォームされてて綺麗でバストイレ別 こういうのでいいだろ、こういうので [895850443]
・いじめ原因で退学 同級生を提訴 <−こういうのどんどんやるべきだよな
・こういうモデルが一枚の写真でいろんな角度から写ってる写真作りたいんだけどどう編集すればいいの
・ラブライブの裏主人公はにこにー確定でいいんだよね
・俺「ぼっちざろっく?まーたこういうのかよ。きららとかお呼びじゃねーんだよ。まあちょっとだけ観るか」→
・「自宅でビーフジャーキーが簡単に作れる温風マシン」 こういうのが欲しかったんだよオジサンに大人気か。
・【動画】次世代サイバーパンクオープンワールドゲームのデモが凄すぎて射精した。こういうのを待ってたんだよ
・高橋留美子の最高傑作って『うる星やつら』でいいんだよな?
・今2ちゃんしてる奴はもれなくニートってことでいいんだよな?
・VF完全新作発表 リアル路線更に追求 皆「こういうのを待ってたんだよ」 3D格ゲの始祖が他格ゲとの格の違いを見せつける [169920436]
・じゃあ逆にいつならゲーミングPC買うのにタイミング良いんだよ
・漢民族なんて4世紀には全滅してるんだよな。現在中国に住んでいるのは古代漢民族とはまったくの別民族っていうのは今や常識
・【画像】これでいいんだよっていう冷やし中華が見つかってしまう [663277603]
・この物件はぼり好きだからというのが1番原因分かってるから直すのも早いんだよ [164269493]
・警察板には「マスク着用」=「人相を隠している不審者」でいいんだよね
・Switchにソフトが出ない = SWITCHの負けってことでいいんだよな??
・【急募】じゃ硫酸男はどうすれば良かったんだよ? 後輩に舐められっぱなしでいいんか
・【動画】台湾の激エロムチムチめちゃしこコスプレイヤー こういう肉感が一番いいんだよ
・撮り鉄って動画も撮るけどあいつらYouTubeに投稿する訳でもないんだよな。鉄道動画何に使うの?
・PS4+PS5のハッカーズ2の初週売上が真5以下だった場合PSの完全敗北ってことでいいんだよな
・「高市早苗」って顔が「悪役キャラ」みたいで怖いんだよな。こういうキャラクターいなかったっけ?
・確認だけどお前らはTwitterもLINEもフェイスブックスもやってないってことでいいんだよな?
・電車の中でいい匂いするなと起きたら隣に女子高生が座ってた。人間の幸せなんてそれくらいでいいんだよ
・【悲報】ネトウヨのなかでも「野良ウヨ」、コイツらってどういう存在なの…?SNSとかでアピールしてるけど五十路六十路臭いんだよな
・スマホをカーナビ代わりにしてる奴ってスッゲー貧乏臭いな・・・ これで十分とかそういう問題じゃ無くて単純にダサいんだよ
04:01:34 up 34 days, 5:05, 3 users, load average: 30.69, 56.84, 59.73
in 0.96186780929565 sec
@0.96186780929565@0b7 on 021618
|