◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:東京人、【神奈川県】に脱出しはじめる。転入超過全国1位に 住環境が悪い東京から穏やかな湘南に移り住むファミリー増加・・・・ [895850443]->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1643506304/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC288AP0Y2A120C2000000/ 総務省が28日発表した2021年の住民基本台帳人口移動報告によると、神奈川県の転入者数から転出者数を引いた転入超過数は前年比2270人増の3万1844人で、都道府県別でトップだった。新型コロナウイルスの影響で東京都からの移転が広がっているとみられる。
県内の市町村別で転入超過数が最も多かったのは横浜市(1万123人)で、さいたま市(10527人)に次いで全国2位。藤沢市(4554人)が同8位、相模原市(3837人)が同10位、川崎市(2768人)が同15位、大和市(2580人)が同17位、茅ケ崎市(2214人)が同19位だった。全国上位20に県内の6市が入った。
ウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ ___ハ__ チャ 、____丿 チャ ゙゙( ´ん`) マンボ〜 チャ /゙゙゙c○c○)) マンボ〜 チャ __ハ__ チャ 、____丿 チャ (´ん` )´´ マンボ〜 ((( ○。○。゙゙゙\ マンボ〜
どうする?
やっぱ湘南最高だよな
緑の多い多摩地域や八王子や所沢の方が 転入してると思うが
急にコロナが日量+8600とか行ったけどなんでなの? なんか起きてんじゃないの神奈川
東京圏ってはほぼ同心円状に広がってるからね プロは足立区に住む 足立区ほど都心に近く地価が安い地区は無い
東京人「坂やっば!田舎すぎ!やっぱ東京にもどろ…」
また東急のステマ 東横線満員電車で濃厚接種しまくり プロは23区外の西武新宿線線沿線に住むからな(´・ω・`)
多摩川までは許してやるけど相模川超えてくんなよ穢れトンキン
住んでる市も転入超過全国ランク20以内に入ってるわ
神奈川土人だが周りに新築建ちまくり 人増えすぎ そろそろいい加減にしてほしい
コスパで言えば千葉はもっと移住組が増えてもいいと思うんだけどなあ
神奈川住めば海に行き放題だからな お台場は汚染されてるから
湘南と言うか藤沢は坂が多い上に、インフラ貧弱で常に車道は渋滞している 車の他にバイクや自転車必須
藤沢北部とか横浜西部みたいな田園地帯でもよく新築見るし本当にいいのか?って
湘南新宿ライン 俺は静岡民だが東京行くときは湘南新宿ラインで行くんだけど 戸塚らへんも栄えてる感じだし 丘の上とかありえないような崖みたいな所まで家が建ってるよな
>>21 札幌は転出や自然減も多すぎてトータルでは戦後初の人口減少やで…
>>26 湘南あたりの海も別に綺麗ではないぞ
なんかほのかに臭い
穏やかな湘南…? もう既にぎゅうぎゅうなんでやめてください
【政権交代災害=首都直下地震の、結果としての、行政機関=首都機能の分割分散】 United Statesに敗戦した第二次世界大戦における総力戦体制以来、業界団体・大企業本社・金融・情報発信機能を人為的に東京に集中しあるいは移転させる途上国開発独裁モデルを取っているが 似たような体制で人件費の安い中国に地位を浸食され、かと言ってアメリカのような先進国モデルにも脱皮できず、頭打ち状態の中 地方から東京圏への人口流入が長期的スパンで続く一方、東京の出生率は全国最下位で東京のGDPも落ちているデータが出るような状態で このままだと、日本は東京圏にのみ人口が集中し、地方はまばらに人が住むだけ、経済的にも日本全体として長期低落、という形で、東京圏1州のみの実質的な道州制が実現し、そのうち移民の方が多くなる、という破滅的な最期を迎える 地方に人口が残っている間に、数か所の地方拠点を、東京同様の権限を持つ、道州制の州都として、そこから域内に分散する形にすると、出生率の高い地域の人口が勝手に増え、日本の大体の問題は解決する 地方にミニ東京ができるだけ、という反対論もあるが、州域内では分散可能(逆に州域程度の規模じゃないと分散できない)という事例もあり、以前に行政機能分散が試みられた際に関東内限定で一定の分散が行われた 時代遅れの東京一極に引きずられて日本全体が沈んでいっていることから外科手術を行う、というものが政権交代災害だと思われる お前のものはおれのもの、おれのものはおれのもの、というジャイアンみたいな奴が、国の心臓部に居座って、動かないまま国全体としては衰退していく、一方で、東京の中に居る人にとっては一種の利権だから自己改善できない それを天災によって引っ繰り返す、にあたってのルールと見られるのが、政権交代で左翼首班政権ができると、その政権交代に関わった地域で大災害が起こる、というもので、長妻菅枝野江田のいる東京圏は大本命と見られる、ということ 広い関東平野を使う、ということで東京首都にしたら、南関東に集中して日本全土を使わなくなったので、だったら、関東の中心(州都など)は首都機能移転候補の北関東・那須(他の候補地は、岐阜愛知、畿央三重)にして、多極分散で日本全土を使うのが合理的 政権交代災害が発生するのは、明治維新以降に優遇されてきた土地で 神戸→旧国合併で大きな兵庫県を作り、その税収を開港地に投下する形で、伊藤博文が作った人工都市 [故・土井たか子の選挙区] 東北→東北の軍人さんが1940年体制による東京一極(西から東への財の移転)に加担 [小沢一郎の選挙区] 天の目的が一極打破なら、先にそれを人為で一定程度やっちゃうと、政権交代災害の規模が小さくなりそう 出身地域バラバラで数年で地位を交代する政治家(二世三世は地方選挙区でも東京育ち)はともかく、首都機能移転しても、制度として権限のある東→東で、東大の官僚により首都機能が温存された場合は、そこが狙われる、ということになる ということは、霞ヶ関が自ら分割を心底から求めて願い出るよう首都は東→西に行き、この最初の行政機関(首都機能)分割が先行事例となり、他の地方にも州都が形成されれば、道州制が成立する 首都は権限のある東の人たちに機能を弱体化させられて、多極分散(一発の首都直下で、どこが首都かは重要でなくなる)、が天の意図か 東京ドカンで東京一極継続ならそもそも政権交代災害の意味ない、政権交代自体が間違いなら55年体制のままでいいだけ 大本教で言うよう、天は縁のある者を使って目的を達する、ということなら、現在の一極体制を打破する、くらいしか考えられない
住んでるけど治安最悪だぞ、バカだなこいつら
湘南とかの方が住みにくくね? 田舎者が憧れてこぞって引っ越してきたせいで崖のそばとかの悪条件の土地が住宅密集地と化している
湘南新宿ライン快速 藤沢→大船→戸塚→横浜→武蔵小杉→大崎→渋谷→新宿→池袋 カッペが聞いただけで勃起さちゃうような路線
湘南が実家だけど海は汚い、チンピラだらけ、飯屋は不味い(美味いとこ知ってるけどかなり少ない)で今更移り住んでくるやつら笑えるわ
あとここの藤沢市民病院の阿南が神奈川のコロナ担当危機管に任命されている 人口に病院のキャパが見合ってないので常に混雑して待ち時間も凄い
>>26 砂浜はゴミまみれ、潜っても濁ってて何も見えない茶色い海をありがたがるのは草
砂浜が黒いからゴミが混じっているとか関東以外のやつは言うけど あれは箱根火山とかの噴火のより堆積した関東ローム層のカスが混じっているからね 夕焼けとかになると黒光り反射して割と綺麗やで
都下や川崎市で駅からバスで30分40分掛かる治安も将来も終わってる駅遠地区買うなら 同じぐらいの通勤時間で東海道本線や小田急快速急行やロマンスカーが使える湘南や県央の駅近で買った方がマシかもね
東京は開発出来るところが、ほぼ無くなった感じだな。 高尾山の方に少し残ってるくらいで。 神奈川ならまだまだ開発できる余地があるからな。
あぁ藤沢だったら小田急もあるのか アレも新宿いくんだよな
>>44 砂浜の色とかそんなレベルじゃなくゴミが捨てられてるんですけどw
>>47 町田と多摩センターの間あたりが最後の秘境かな
なお、モノレールがいつか通る予定
>>25 そういや松戸駅からバスで10分みたいな場所だと家賃4万円台で安いな
横浜の戸塚あたりだとバス10分だと当たり前に6万以上取ってくるけど
>>29 でも不便な場所は高齢者や懐に余裕ができたファミリー層からぼちぼち人が抜けてるよ
女はそうでもないけど男はマジで性格最悪だぞ神奈川民
>>25 これ以上増えるのマジやめて
ただでさえ道路事情がクソってるのに
>>26 相模川河口の柳島、サザンビーチのすぐ横に下水処理場あってくっせえぞおらぁ
海沿い:自然災害とDQN公害 内陸部:強烈な坂道と貧弱な街のに二重苦 それでいて地価だけは馬鹿高い 素直に埼玉にでもしておけ
神奈川っていってもいろいろあるよね? 川崎市麻生区みたいに高級住宅街みたいなところもあるし 底辺層、ヤンキーチクもある
>>67 埼玉は公共サービスがゴミオブゴミ
公営の体育館がきったなくて設備貧弱すぎる
>>47 俺の実家のとこ開発してくれやって感じ
高尾はイーアスだの出来たし観光地化してんのになんで峠一つ二つ越えたとこはド田舎のままなんだ
>>70 そんなことないよ
格差があるだけ
平塚とか湘南はわりといいらしいよ、ヤンキーぽい層もいるけど
横浜市もいいし
風景はいいけどひたすらインフラが全般的にゴミなんだよね 湘南藤沢に限らず神奈川全体に言える話だけど 人口の割に企業少なくて税収少ないから 神奈川県警がクソクソ言われる本質も 警官一人当たりが受け持つ市民の数が多分日本で一番多いから そりゃ仕事が雑になるわなと言う
>>63 超金持ち以外の人が鎌倉に住んで良いことは非常に少ない、最悪of最悪の選択だと思います
>>44 あの砂利は一応特産というか園芸用に売ってるからな
でも都内から藤沢に引っ越す意味があるのか?結局神奈川なんだから駅近くはどこも栄えてるだろうし都内程じゃないがゴミゴミしてるのには変わらなくね
藤沢とか路地入るとめちゃくちゃ道狭かったりな でかい津波来たらどんだけ死者出るか恐ろしい 311の時も海沿いは渋滞酷かったしな
>>75 三浦半島〜湘南までグルっとドライブして風景はいいけどなんか暗かったな
特に三浦半島南端のあたりの寂れ方
なんか勘違いしてるけど神奈川で本当に治安悪いのは基地周辺、海沿いで 川崎横浜はほんの一部が悪いだけだからな
治安わるいのか 写真みてもわかるように駅ら辺はビルが建ち並び海沿いまで住宅街がびっしり 職場から遠くなるだけかと 子供には海もあるからいいかも知れんが
>>86 テラスモールができたからな
一気にオシャレなイメージに変わった
神奈川県民は高低差無視アビリティ習得してそうな奴らばかり あんな理不尽な地形でよく住んでられるよ
>>91 直線距離だと徒歩2〜3分なのに実際は徒歩10分ってなってたりするからな
>>78 そんなに不動産とか高いんだ
いかにも鎌倉らしい風情のあるところに住んで
ずっと鎌倉に住んでますって顔して暮らしたかった
横浜は税金高いくせに給食ない子供の医療控除最悪警察ゴミ坂ばっかの最悪だろ
>>99 昨年比だと大幅にマイナスだな大阪よりはマシだけど
来るのはまあ良いけど理想と現実に落胆する人多いと思うよ
>>100 浦賀の閉塞感ヤバすぎるわ
同じ海でもお台場とかはそんな事無いのに
>>96 不便、不快、非安全安心
超金持ちはそれを無効化できる
大船〜戸塚〜横浜の湘南新宿ライン沿いは横岡だから 横浜市の中心は海沿い 京浜東北根岸線沿いに住まないと
そしてオラつき化していく 神奈川は性格オラついてるやつ多い
太平洋側の海沿いに住みたがる人って自殺願望でもあるんか?
東京に近い準工業地域に移住して地域の操業環境にダメージ与えてるんだろうな
>>106 浦賀はコインパーキングもほとんどないほど土地がないからなあ
歴史は非常に興味深いとこだが
車やバイクで行っても停めて歩いて町散策すらおちおちできない
テレワークで通勤が減ったなら郊外の広い家のがいいんだろ
>>114 かもめ団地とか言うところが大島てるで炎だらけだったのが異様
やっぱどん詰まりのど田舎だから追い詰められるのかね
夏湘南の海に行ったら意外と民度高かった サーフィン好きならありかもな
クサイタマ県の特徴
ダサい、恥ずかしい、カッペ、ゴミ、底辺、田舎、災害に弱い、治安が悪い、民度も低い、ケンモメンがたくさん住んでる
藤沢出身で今、23区内住みだけど、早く関東から出たいわ 岡山とか行きたい
茅ヶ崎はやめとけ 珍走団天国、老人多すぎ、道が狭く坂が多い、待機児童問題も解決しない、あと明け方に奇声を発しながら神輿を担ぐ迷惑な奇祭がある 湘南地方に住むなら藤沢にしといた方がいいぞ
>>117 古い古い団地だから年寄り多いしな
あと三浦半島生まれ住みで野心や向上心あるやつは若いときから簡単に東京に出ていけるから
残ってる住人は正直なところルーズだったりネガティブだったりあんまり良い感じではないね
年取って疲れてそういうギスギスしてないところに惹かれて三浦半島に引っ越してくる変わり者もいるけど
遠くても東海道線京浜東北線で通勤できるならいいよな
>>123 茅ヶ崎は県内で一番自転車の分担率が高い程度には平坦
北部に行こうとするとどこも急坂を上がる必要があるけど
財政が周りに比べてよろしくないからアドレスが藤沢になる所を探した方が良いのは同意
東京の民が神奈川に転出してるのではなく神奈川から西の人間がきてるイメージだけどな
>>119 大宮出身、新宿住みだけどそれを認めた上で埼玉の方がいい
何故か、埼玉って東北かっぺが住むしみんな従順なんよ
しかも中学教師が内申点持ってるからさらに従順
だからワイみたいな気狂いには住みやすいんや
神奈川は上をいく気狂いが多いから嫌
鎌倉はクソマゾしか住めないぞ 過酷すぎる そして金を積んでどうにかなる過酷さとどうにもならない過酷さ、どちらも結構大きい
>>123 >>130
同意、藤沢は財政や教育がマシ、大庭とかのちょい高台がそこら周辺に比べて比較的おすすめ
あんなとこつまらん!と言う人もいるだろうが
東京湾内は津波は来ないよ 東京湾に強い津波来るときは静岡と相模湾内は完全壊滅してる
神奈川とか政治家も警察もゴミしか居ないのにどうして…
トンキン逃げます!つって神奈川逃げたんじゃ世話ねーだろ 大差ねーわ
>>81 せいぜい家賃くらいじゃね?
それでも普通よりは高いしどうせこいつら都心に通うだろうし無駄に距離伸びただけ
どつせなら静岡とか茨城の地方都市まで飛んで一生テレワークです!がいちばん賢い
新カッペは東京に入ってこない、旧カッペは東京から出ていく どんどんこの傾向が進んで欲しい ついでに仕事でも東京に入ってこないでね
ヤンキーと言えば湘南 ガラの悪さと民度の低さは折り紙付き
>>144 仕事と文化もトンキンに集めない方がいいね
カッペが来なくなるから
>>145 トンキン人が変な漫画や映画作ったからそうなってんだろ
>>147 俺生まれも育ちも藤沢市民なんだ
良く知ってるぜ
湘南で期待してた海に絶望して伊豆の白浜で感動できるからいいじゃん 三浦なら人も居ないからひっそりこっそりできるし
>>150 その手の漫画や映画はお前が産まれる前からあるからな
だいたいほかの土地なんてトンキンか千葉くらいしか知らんのにガラ悪いとか言われてもねえ…… 全国各地のドヤ街とか農漁村付近の街見てから言ってくれや
藤沢駅寄りの鵠沼住んでる 確かに人増えた気がする 渋谷までの湘南新宿ラインは人減った気がするが
神奈川は半グレの根城ってイメージ なんかしら東京から逃げ込む価値があるんだろ
>>92 東京のテレワーク組が地方に移住してるんや
テレワークの人らには地方の求人の有無や賃金の低さとかは関係ないし
知事は黒岩って言う都知事より使えない奴だし、 公務員はクソだらけで、その代表が警察 どこがいいんだ?
>>161 派遣会社で人材募集かけると地方テレワーク組多くなったわ
>>164 宅地しかなくて観光がゴミなんだよなあ禄に温泉ないし
神奈川県出身者から話を聞くと公立中学校の治安がヤバいらしいな
>>170 警察以外は弱点無し
反社には利点にだろうが。
トンキン猿発狂で草🤣 賢者は続々トンキン脱出を計っている トンキンが転出超過目前なの知らねーだろ? オワコンなんだよ お前らはノイジーマイノリティな🤪
神奈川は千葉ほど都会と田舎の差が極端じゃないのもいいね
最近は辻堂がよいぞ 茅ヶ崎は駅前に新しいヤマダ電機が建った
都民は東京都内に執着するイメージがある 神奈川県と横浜市は東北やら地方の寄せ集めだが東京出身者に会う機会はなかったな
先祖代々都内に住んでないお上りのカッペ成金達だろw この時代に日本でジプシーやってんのクソ笑える
意外とケンモウって東京至上主義者多いのね 変なところで自民党的
>>160 都会ぶってるけど、根底は田舎のヤンキー文化だからな
いくつになってもリーゼントのおっさんとかいるし
というかナチュラル神奈川民にとって東京は金を稼ぐ場所であって別に住みたい場所ではないから… それこそ田園調布とか石神井池とかならまた別だけど
>>159 横浜以外で不動産の謳い文句が駅まで平坦路って見たことあるか?
>>181 これはある
東京は週末気が向いた時に遊びに行く位で良いわ
同じ関東で引っ越すなら埼玉か千葉
父親の通勤が大変なだけで家族は気候豊かで程よい都会での暮らしがええわな
マスコミ「一極集中是正の動きか?」→千葉移住でした神奈川移住でした 笑わせるよね
都道府県 昼間人口 東京都1498万人 大阪府 924万人 神奈川県791万人 愛知県734万人 埼玉県616万人
>>123 南側は平坦だろ
子供産んで育てるなら藤沢の方がいいけどね
>>164 埼玉で人が少ない場所なんか北の方だからなぁ
あの辺りは不便だろ
>>179 ガードレールあるし鉄道網も発達してるし公営体育館も綺麗で設備豊富
交通網のおかげで福祉パスで移動もしやすい
コスパを求めるなら東京なんだよ
神奈川はガードレール少ないし鉄道網も微妙だ
埼玉は道路整備はされてるけど鉄道網が弱いし公営体育館なんかきったなくて設備もゴミ
>>194 もういい
お前は情弱の負け犬なんだ
遠吠えみっともないぞ
神奈川って厚木あたりまで行かないと不便な割に高いと感じるんだけどどうなの
中間層〜年収1000万層が埼玉、神奈川、千葉に逃げまくり 金持ちと底辺しか残らない地獄の街なのが東京www
あ、中間層の独身もワンルームなんかに住んで残るわw いい年こいてワンルームw
このランキングに印西とか入ってるからな 今やトンキンは印西未満ってことやぞ 自覚しろイきりトンキン猿
都心は家賃高いし、娯楽が近いっていうメリットもコロナ禍で潰れたしな 車持てて毎週末山に遊びに行ける相模原市緑区サイコーなんだわ
転入超過の東京都代表となった町田とかいう神奈川の植民地
ガチでまだ東京にしがみついてるやつ、間に合わなくなっても知らんぞ
>>160 最初は戸惑ったし枕を涙で濡らす日もあったけど、
やつらとの人間関係も慣れれば快適だわ
親しくなれば色々便宜はかってくれるし
郊外の家は親の自己満 近い将来通学ラッシュで子供に恨まれることになる
大和市がピンポイントで入ってるの草 やっぱあのへん汚鮮地域なんだなあと改めて納得した
バカ「都会を出て環境のいいところに移住()が流行!」 ↓ 東京・首都圏と縁を切るくらいのことをしてから言えって
>>173 相模原市緑区の旧津久井郡って秘境があるぞ、神奈川にも。
時々話題に出る共産党の不破の(親?の)家があるとこな。
テレワークできない独身社畜はトンキン住まいでいいだろうけど 転出超過ってことはつまり ババ抜きはもう始まっているぞ😎
相模原はちょっとすごくておもしろいよね え、ここも同じ市なの?みたいな
>>209 あいつら初見だとマウント優先してくるからこえーのよ
でも、こっちの仕事とか状況をちゃんと伝て話せるようにまると、後は芋づる式に生活に必要な人紹介してくれるから助かるんだわ
>>160 風俗からタバコまで都の条例が厳しいから
神奈川に半グレやら夜の仕事が流出してる
神奈川で風俗行きたくなったらどこいけばええの?川崎?
田舎者が勝手に東京に来て勝手にまた離れるだけでしょ?(´・ω・`) 最初から来なきゃいいのに・・・
>>220 でも、その田舎者たちからチューチュー搾取して成り立ってたのがトンキンなんだ
これから色々な不都合が出てくるのは確実
トンキンはオワコン、あとは沈むのみ
>>206 郊外で乗り換え2回もするところだと一本乗り逃すだけで普通に到着時間20分とかずれるからクソだったわ
それに懲りてもう駅遠とか郊外には住まんと決めた
ぼく「神奈川?子供がグレたらどうすんのよ?」 友人「それは賭けだな」 相当な覚悟で引っ越すらしい
コロナ収まったらどうせ都心回帰が起こるからなぁ あんま遠くに家買うのはリスキーやわ
>>227 はい、トンキンの大嘘
今回の統計には65歳以上だけの統計もあって、トンキンでライクインできたのは青梅(笑)だけな
ジジババからも不人気なんだよトンキンは
くだらん願望垂れ流してないで、不人気なことを自覚しろ
>>227 はい、トンキンの大嘘
今回の統計には65歳以上だけの統計もあって、トンキンでライクインできたのは青梅(笑)だけな
ジジババからも不人気なんだよトンキンは
くだらん願望垂れ流してないで、不人気なことを自覚しろ
>>137 道が狭く入り組んで
渋滞の予測も回避も困難
藤沢、茅ヶ崎は道が狭いうえ運転オラついてるやつ多くて怖い
中古住宅買うなら大和市が意外と狙い目だぞ? 厚木飛行場の対策で全ての家が二重窓にエアコン完備だから凄いお得
藤沢ならまだわかるが茅ヶ崎にわざわざ引っ越すのはアホだろ
東京のマイナーな駅から徒歩15分以上で明らかに不便な生活しながら 東京は最高!っていってるやつらよりは賢いだろ
東京都がここ四半世紀で増え過ぎなんだよな 10年で+100万くらいずつって感じの増え方だったし
>>213 昔相模原市の人口は市川や八王子より少ない中小都市だった気が
それがいつの間にか政令指定都市に
どれだけ併合したんだ?
これって半分大相撲原帝国だろ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250223030128このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1643506304/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「東京人、【神奈川県】に脱出しはじめる。転入超過全国1位に 住環境が悪い東京から穏やかな湘南に移り住むファミリー増加・・・・ [895850443]->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・東京、一部の街で外国人比率が75%を超える。日本の「異教徒は迫害する」て姿勢を維持しないとムスリムとかに乗っ取られるけどどうするの ・【人口・転出超過】 全国1位は「北九州市」 2位は「横須賀市」 ← そんなに住みにくいの?何が嫌なの? ・「私に自由をください」東京入管収容外国人が訴え 長期化、劣悪な環境に抗議デモ [ひよこ★] ・【社会】「子供の顔を見せたいし。絶対、感染してないから」 東京コロナ感染450人超えで気になる『帰省問題』 地方の声は?[08/01] ©bbspink.com ・全国「住みたい都市」ランキング 東京に憧れるのは1位埼玉県民 2位千葉県民 3位北関東民 ・日本人「成長国である東南アジアに移住して商売をしよう!」 日本はもう駄目らしい。 ・岡山で梅毒が増加、人口当たりでは東京に次ぐ第2位に 風俗店はほとんど無いのに一体なぜ? ・【東京五輪】「チャイニーズ・タイペイ」ではなく「台湾」の呼称で五輪出場、賛成45%にとどまり否決。台湾住民投票 ・東京都心を離れ移り住むのは 湘南がダントツ1位と判明(画像あり) ・東京にいる在日外国人のマスクしていない率は異常 白人黒人東南アジア人みんなマスクしてない・・・ ・東京に住む20代の平均年収は240万円、結婚もできず将来人口減の一因に 家畜のような狭い部屋に高い家賃で節約の毎日 [無断転載禁止] ・【東京五輪】閉会式の国立競技場周辺、あまりの密に急きょ人流規制で地元住民怒り「なんで俺らがこんな目に」と警官に怒声 [記憶たどり。★] ・女「愛知はつまらない。東京圏に移住する」愛知の若年女性、東京圏に集中 ・東京新聞・望月衣塑子「事前通告なしの質問に圧力があるのでは?」 菅長官「全く当たらない。現にあなたは全く何もなしで質問…」 ・社長 「一生に一度は東京で暮らして、自分の腕を磨くべき。田舎から出ないなんてもったいない」 <=反論できる? ・【中国】人はなぜ、危険だとわかっていても探究心を止められないのだろうか。「膀胱痛い」と訴える男性の尿道に南京錠[11/25] ・【英国調査】「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に 1位.ウィーン 3位.大阪 7位.東京 ★7 ・【長谷川豊】東京キー局は中国船の領海侵入をもっと扱わないと! よく、あんなケチハゲの話ばかりやるなぁ…[6/18] ・【社会】東京・立川の26歳女性変死 殺人容疑で逮捕の男「妻に不倫ばらされた。首を絞めたが殺意はなかった」 ・【韓国】<韓国人が日本の放射能問題に過剰な“アレルギー反応”を示す理由>放射線量は東京よりもソウルが高い ・【東京医科大】倍率16倍超 学生ブチギレ「あり得ない」 予備校関係者「上位に次ぐ難易度。難関国立工学部以上の学力が必要」★2 ・東京に住む20代の平均年収は240万円、結婚もできず将来人口減の一因に 家畜のような狭い部屋に高い家賃で節約の毎日 ・アパートに火をつけ自殺を図った住人を逮捕。巻き添えで別の住人が死亡「こんな大事になるとは」東京都 ・※画 像 ガチ富裕層さん、東京都港区にとんでもない住宅地を作ってしまう。これやばすぎるだろ… ・東京ってどこに住むのが情強なの? 大阪だと西成区か東住吉区がコスパ最高なんだけど。 ・早慶は、国立並みの低学費になれば、東大京大を超えるか。 ・【調査】勘違いされがちな大阪人の特徴2位 東京人は冷たい、関西人は温かいという印象論を信じて疑わない 1位は・・ ・優秀なポスドクが仕事がなく自死する一方で私大は留学生で大金儲け 東京福祉大総長「4年間上手にやりゃ120億入る。ガバチョガバチョ」 ・【青森】「真っ先に狙われる」米軍レーダーにほんろうされ 「国難? 悪くしたのは安倍さんだっきゃ。」つがる市車力地区 [東京新聞] ・東京の若者 「田舎の人頑張らないで下さい。 今度は私達ががんばります。 ボランティアとGoToキャンペーンで助けに行きます」 <= ・【社会】 超過滞在者に在留資格を 母国なじめぬ 日本で子ども育った [東京新聞] ・SMAP解散騒動に政財界から圧力 「東京五輪を成功させるにはSMAPが必要。解散させないでくれ」 ・【公務員採用試験】国家公務員 総合職の合格者 女性割合が25.8% 過去最高に 大学別は東大(372人)京大(182人)早稲田(123人) ・【生活】「東京いいことない」 地方移住セミナーが盛況 なぜ20〜30代は地方都市を目指す?★4 ・東京都幹部「大阪都否決、本当に良かった。この国に都は2つもいらない」 ・パンピーオ国務長官「東京裁判は正義の裁判。アメリカは常に悪を罰する」 USA!USA!USA! ・【東京新聞】韓国レーダー照射問題 これ以上の応酬はどちらの得にもならない 世論に流されず 対話重ね、矛を収めよ ★3 ・【調査】「頭いい人が多そうな都道府県」1位東京 2位秋田 3位京都 1票も獲得できなかったワースト県は...★3 ・【ゆっくり速報】台風12号、ゆっくりと種子島沖を北東へ移動中。九州南部と四国は非常に激しい雨に注意。今後も複雑な動きに警戒 ・東京ベルディ 11年ぶりのJ1復帰ならず。俺が子供のころはカズラモス武田北沢で強かったのに ・政府「東京五輪は『安全で安心な五輪』 各国に説明していく」 ・【中国】河南省で3万〜4万年前の人類による火の使用痕跡見つかる 「中華文明の起源と成り立ち、古代環境の変遷など重要な意義を持つ」 ・【海外】肛門へタウナギ!尿道には南京錠! ヘンタイ男の“異物挿入遊び”が止まらない―中国[12/01] ©bbspink.com ・【主要7カ国(G7)首脳電話会議】首相「東京五輪を完全な形で実現。G7の支持得た」 共同声明には記述なし ・京アニ放火 被告が陥った過酷な家庭環境“負の連鎖”「5人家族のうち父、兄、妹が自死。母親は離婚後は疎遠に…」 ★3 [神★] ・【悲報】東京都「国基準では重症者は275人。ICUまたはECMO人工呼吸器使用は90人。しかし都基準では59人となります😇」 ・【東京五輪】森喜朗会長、小池氏に要望 「開催は国際的な約束だ。知事は誰であれ一生懸命やって欲しい」 ・【中国】「天皇の戦争責任を追及しなかったことは東京裁判の大きな欠陥。日本の右傾化をもたらしている」 共産党機関紙が指摘★2 ・【国際】中国の南シナ海埋め立て、東京ドーム64個分 サンゴ礁破壊だけじゃない ・【国際】ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに 実は環境のためにもなっていなかった 風力発電/メガソーラー★4 ・【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★3 ・住所不定の男、住む場所がなくて軽ワゴンを盗み逮捕「仕事がなかった。ごめんなさい」 日本は本当に豊かな国なのか ・【日本】安倍首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」★7 ・山上容疑者伯父に聞く 明かした人物像「徹也は極めて頭脳明晰。家族に問題なければ京大に入れた」 ★4 [Stargazer★] ・【共産党】共産党志位氏、元号法廃止を主張 「国民主権になじまず」衆院比例南関東★3 ・東北が田舎なのは地理的にしょうがないとこあるけど、中国地方が田舎なのはガチの怠慢だろ。 みっともない地方ですよ、はっきり言って ・【サッカー】J1鹿島、今季初の首位 FC東京は2位に後退 ・【東京】舛添都知事、海外出張費5000万円内訳、公表へ 知事「朝から晩まで一生懸命働いていた。物見遊山をしていたのではない」★2 ・日本一の売り上げを誇る食品スーパー「ライフ」の人気惣菜ベスト10が発表される。 栄えある1位に輝いたのは・・・ ・【芸煤zいい男が多そうな都道府県ランキング 3位は鹿児島県 2位に東京都 ・上野東京、湘南新宿ラインは3ドア転換クロスシートで運行すべきである ・【野球】国際大会、東京五輪後は7回制に WBCは変更なし ・【芸能】山口達也 本格治療のためメンタルに力を入れる病院に転院 豊かな自然環境のなかで最新の専門医療を受ける[05/18] [無断転載禁止]©bbspink.com ・NY 死者540人でピークは過ぎた 東京は感染者200人で大騒ぎ なぜなのか ・【調査】日本は収入、教育などで最下位 外国人が「住みたい働きたい」国ランキング 海外駐在員の生活調査 [英HSBC] ・【国際比較ランキング】デート代、世界一高い都市はチューリヒ 東京は5位
13:01:28 up 40 days, 14:05, 0 users, load average: 28.38, 61.17, 64.83
in 0.50897693634033 sec
@0.040497064590454@0b7 on 022303