つまりダニエルカーネマンにいうシステム2こそがサルと人間を分かつ要素ってことなんやろかね🤔
システム1=直感を重視するジャップがサルと同じだと言われるのもよくわかるんよ☺
肥大化したら配線が長くなって遅延するのは当然だよね
WAISで処理速度が平均より有意に低かったが大丈夫ということか
この実験では何とも言えないね
人間には反射神経というのがあって
その信号は脳を通過しないで筋肉を動かすことができる
EVAのシンジみたいに
だから脳の処理と言った場合には当てはまらない
反応速度なくても人間は悪知恵で勝つから。核爆弾使うとか
たとえば目に虫が入りそうな時に
反射神経は脳をかえさずにまぶたを閉じる
脳で考えていたら1秒くらい反応が遅れるからね
なぜ猿より応答時間が遅いという事実にこれだけムキになる奴がいるのか
人間の幼児と猿の幼児を一緒に遊ばせると
独創的なのは猿で
それを人間の方が猿マネしている
じゃあゴミな人間の作る罠にかかる猿ってゴミ未満ってこと?
( ^ω^)サルよりも発達した脳したとか意味不明だがお
( ^ω^)木登り運動性能の脳なら遥かに劣るし別の方に特化しただけだろうお
馬鹿かな?
単純な構造ほど回転が早い
コンピュータもそう
チンパンジーの子供はかなりの確率でフォトグラフィックメモリーの能力を持ってるっぽいんだっけ
今の情報を処理する能力は高いんだよな
逆に過去に思いを馳せたり未来を想像したりする能力は人間しかなくて
そこに脳のリソースを多く使ってるんじゃないかと思われてるんだよな
サルに格ゲー覚えさせたら小足見て昇竜拳やってくるな
ネトウヨ見てると猿よりバカそうだもんな
あれは障害の類いだからバカにしちゃダメか
ヤンキーって頭の使い方知らんから高度な判断出来ないけど
頭の回転は速めな傾向在るもんな
16bitのスーファミよりも8bitのPCエンジンの方が速かったからな
動物園で電柱ほどの高さの渡り棒みたいなの命綱なしでウホウホ余裕で渡ってくサル見てたら人間は劣等感隠すために動物侵略したのだなと納得する
そんな僅な遅延など大したことではないわ
知能が圧倒的だから
脳は大きいほど、つまり脳細胞が多いほど発達しているという。脳細胞が多いので、ヒトの場合はその他の動物にくらべて、N1反応が現れるまでに多くの脳細胞を通過して多くの処理が行われているわけだ。そのために遅れる。決して、伝達速度が遅いわけではない。
40ミリ秒と100ミリ秒の違いってそんなに変わらなくね?
人は目も悪いし耳も悪い
そういう部分は退化してしまったんだろう
そら野生では反射神経全振りで生きないとすぐやられるだろうしな