◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】鳥貴族、均一価格を350円に値上げへ 来月28日から [367148405]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1648463671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
焼き鳥チェーン大手の鳥貴族は28日、全品327円で提供していた均一価格を350円に値上げすると発表した。4月28日から実施する。人件費や光熱費、原材料価格の高騰などが要因としている。
値上げは2017年10月以来、約4年半ぶり。宴会プランの「トリキ晩餐会」も3278円から3500円に引き上げる。
鳥貴族は「価格改定をコスト増への対応だけでなく、人手不足の解消や働きやすい環境づくりの一助にする」としている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21908778/ まぁ焼き鳥界ではパクられまくって最早高い部類で随分前から貴族だったしな
飲食はみんなでタッグを組んであげてるからな
弁当業界は無視してるけど
これが350円
そもそも327円っていう中途半端さ
それと人件費がー光熱費がーって言うけど実際問題社員の金を下げてアルバイトに振り分ければ?
から揚げと釜飯とビールしか飲まないが
ビール350円だとあまり安く感じないな
ショボいメニューなくして効率化して欲しいね
ポテトと焼き鳥とチキン南蛮以外が酷すぎる
> いつまでも298円(税抜)均一の感動を
>
> 鳥貴族は焼鳥屋として大阪、東京、名古屋を中心に店舗を増進している焼鳥屋です。
> 全国に大阪、東京、兵庫、京都、奈良、名古屋、千葉と店舗出店を拡大し全店舗うぬぼれ中!
> 大阪、東京に関わらず全国の皆様より焼鳥屋なら 『鳥貴族』とイメージして 頂けますよう味にサービスにこだわりを持ち、
> 低価格298円(税抜)均一でお客様によろこんで頂けますよう日々取り組んで参ります。 皆様、どうぞ焼鳥屋 「鳥貴族」をよろしくお願い致します。
もう感動できないねえ…
ここ十年くらいでどこも2-3割の値上げしているけど
給与は全く上がらんどころか過分所得は増税に次ぐ増税で下がりまくり
なんでジャップは自民党に票を入れ続けるのかのか謎すぎる
今回は税込み350円
そのうちいつの間にか税別350円になる
さすがにコレを叩いてるのはムリがあるだろ
デフレ時代から今まで外食系が安すぎたんだよ
焼き鳥チェーン店でおすすめがあったら教えてくれ
安すぎるのはNGで
350円まで行くなら均一価格やめて高いの安いの混ぜたほうがいい
俺の今日の夕飯がこれ
2キロ800円8枚入りのブラももを贅沢にも一枚使って焼き鳥
漬物はもちrん自前、2本でウン百円とかそもそも異常なんですよ
350円あったらペットボトル2本買えるじゃん
あれ?大したことないな
数年前はよく行ったけどあんま美味しくないよね
サービスの質もイマイチだし
バイトのおちんぎんにきちんと反映されるなら今後も行くよ
しかし酒飲めないからソフトドリンクしか頼まないけど
烏龍茶とか350円になるのか
>>61 秋吉
最近は行っていないが昔は美味かった
外食産業とかいうボッタクリ犯罪者にはビタ一文落とさない
こういう心構えがこれからは大事k
お前らが貴族じゃなくて鳥が貴族なんだから強ち間違っちゃいない
冗談抜きで鳥貴族ぐらいの価格なら 今の倍にしてもいいと思うよ
今のままじゃやっていけんだろ賞味の話
>>64 俺今40なんだけどみんな大人になると白飯食べなくなるの?
ちな酒は飲まない
ガチで貴族になっててわろた
もう普通の焼き鳥屋でいいやろ
>>25 こんなもんいくらでも食べれちゃう
10本くらい余裕で行けるわ
高く付く
世界的なインフレなんだからこれはしょうがない
人手不足解消と書いてあるが、賃上げに繋がったら良いインフレになるね
>>101 今までも値上げに繋がらない値上げばかりだが
カスみたいなサイズで一品350円?
アベノコインやべーな
安倍さんのおかげで晩酌の発泡酒がビールになったんだが
>>101 消費者が耐えられないから
売り上げ減るだろうし
賃上げなんて無理だろう
店の支払いだけ増えるのがオチだな
貴族って名前の(良い意味での)皮肉さが消えて、普通の居酒屋価格帯になるから
そのうち名称も「TORIKI」とか「鳥貴族プレミアム」とかに変える気がする
>>25 一本175円だもんなあ
貧乏人は家で飲むしかないな
今日の俺の晩飯
300円くらいでも最高に満足できる飯食えるぞ
何年か前までは響と山崎が300円で飲めたんだぜここ
こういう店って酒飲まない人は行っちゃいけないのかね
そういうのがイマイチわからん
鶏肉の卸値の値上がりほんとエグいよ
数ヶ月おきにちょこちょこ値上げあって最近また40%上がってしまった
唐揚げ専門店は近いうちにバタバタ潰れると思うよ
ちょうど今通ったわ
通り過ぎてビリヤニ屋にきた
鳥貴族行ったことない
スレ読んだ限りでは特別旨そうでもないし、いかんでもいいか…
>>121 やっぱ300円じゃ野菜そんなもんだよな
たりねーわ
>>126 スーパーの惣菜唐揚げが値上げしてたわ
100g100円だったのが125円くらいになってた
値段だけじゃなくて、旨さとお手頃価格を兼ね備えたコスパの良い店に行けよ
>>125 鳥貴族はそういう人でも入りやすい店だよ
>>121 露骨なケンモ映え狙いやめろ
1円玉、5円玉、10円玉が不要になるのはお財布に嬉しい
安くて不味いなら、学生をターゲットに食べ飲み放題でやった方が良いと思うわ
もう一年以上行ってない
前回行った時、空いててガラガラな店内なのに隣に客のいる席に案内された
こっち(ガラガラなカウンター席)でいいですか?と言って座ろうとしたら、なぜか店員に不機嫌そうにされたわ
周りに予約札も無かったし、仮にあっても少しの予約ならまだまだ店内ガラガラな状況だったのに
コロナ禍で密集地帯に案内する方がおかしいだろうと
つかコロナ禍じゃなくても、隣に客がいない席に座りたいだろう
それ以来、店に行くのが怖くなって行ってない
せめてもの抗議として、もう金輪際店に行かないようにしてる
>>139 いまどき現金で払わないから財布に小銭入って無いな
>>25 1本175円のクオリティじゃねーな
これならちょっと良い焼き鳥専門店行くは
鳥の世界での貴族階級の肉を食わされるイメージがあるから行った事ない
>>25 行ったことないけどまあまあでかいんじゃなかったっけ
だいぶ昔の話かもしれんけど
そういやトリキバーガーまだ2店舗しか出してないじゃないの
1000店舗が遠い
これで700円かあ
150万アップどころか
150円アップもしてねえのに
>>161 だから何?
そんな安い定食食ってる貧乏自慢?
スーパーのテナントで入ってる日本一のレバーがうまいからそっちにするわ
国産の食材を使って、この値段なら安いと思う
400円くらいまで 値上げすればいいのに
今の時期なら自分で串売って七輪で焼いて食ってみ
めちゃくちゃうまいから
元々、鶏肉、粉物はドル箱なのよ
で、酒ね
酒は原価は高いけど、メンテナンス以外は注いで持って行くだけだからな
アルコールで頭を完全にバカにしてからの、原価の安い鶏肉コンボ
>>121 もっといいもの食えないの? そこまでガチで貧しいの?
魅力のない焼き鳥屋になったな
鰻屋と焼き鳥屋は煙で客を集めるというが
ここは違うしな
鳥貴族だとサラリーマンは厳しいよ
学生の客が多いような店は絶対に止めた方が良い
焼き鳥4本の値段>>>>定食の値段
こんなの貴族しか行けねぇわ😂
>>121 蕎麦を流水麺にすれば100円で済むのに
自分でその辺のスズメ捕まえて丸焼きして食った方が安いな
って思ってググったら「鳥獣保護法第8条」で禁じられてるのな
もし違反した場合は1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられるとの事
昔299だっけ。
それでも高いと思ったわ鳥ばっかで飽きるし
焼き鳥2本で350円て全然安くないよな
近所の惣菜屋なら1本80円なんだが
1本175円なら出前館で頼む地元の焼き鳥屋の方が安いわ
税込350円ならまあ有り
税抜350円ならもう無理
タバコ吸えなくなってから行かなくなったな
まだ値上げしてなかったんだ
>>196 コンビニ焼き鳥くらいのサイズだから1本150円の普通の焼き鳥屋よりは安いかな
たかが鳥で3500円か😡
それならもう少し出して他の店行くぜよー🤔
昔は280円ででけえ淡麗が飲めたのにな
350円じゃちょっと安いくらいで大してお得感ないわ
>>126 ジャップは半強制的にヴィーガンにさせられろの?
食い放題4人からってのやめてくれ
友達いねぇんだよ
一昨年のGoToEatのときは釜飯にお世話になったわ
トリキ釜飯梯子でその先3ヶ月分の飯代が浮いたのは本当に美味しかったわ^^
ごっそさんw
この価格ならもう少し高いかねだしてまともな個人店いくわ
同じ人が焼くから焼きにむらがないし
>>25 こう書かれると確かに普通の居酒屋より高く感じるというか
元から高い焼き鳥屋やんけ!
最初期は200円とかだっけ?
その時と全く同じ質と量の料理だと、損してる印象が強いわな
30年以上も経済成長しないで超デフレ生活してた日本国民には、もう世界の流れについていけないかな
280→298→320→350円
調べたらこんな感じだった
創業時は250円だったようだけど消費税導入前なので省いた
これからどんどん似たようなこと増えるだろうね
去年の12月繁華街の鳥貴族行ったら20代の若い店長一人が接客してて、厨房は全員外国人アルバイトだった
店長は仕事の合間に外国人アルバイトたちに丁寧に仕事教えてて笑顔でコミュニケーションとってた
なんかいい雰囲気のおみせだったわ
他のチェーン店も値上げすんだろな
一人3000円が4000円になったら学生は行かないだろうね
店名で貴族を名乗っているくらいだからそもそも庶民はお呼びじゃないんですわ…w
キャベツおかわりは継続か。まぁアレが本体みたいなもんだしな
結局一品280円の頃しか行ってねーわ
3000円でサクッと飲める物珍しさだけだったのに客単価上がり過ぎて厳しいだろね
>>25 僕がよく行く焼き鳥屋ならこれより美味い串を108円/本で食える(ねぎみ、とりみ、カワの3択)
かまめし+もも貴族焼+メガ金麦=1050円wwwwww
ぼったくりもいいとこ
安いという理由で行く店ではないなこれは
まあ外食は全て値上げされるからどうなるかな
>>25 安くないというかむしろ高いよな
クソ固い椅子でただでさえ居心地悪いのに
わざわざ行く意味あるか?
( ヽ´ん`)「鳥貧民って名前の焼き鳥屋やろうかな」
給与水準据え置きなのに何でも値上げ
もう終わりだよこの国
下手くその日曜大工そのもののやっすい木材でカッチカチの直角の狭い机椅子でこの値段かよ
個人の焼き鳥屋行くわ
食べ放題なんてあるのかよ
10品以上頼めばいいんだろ
何頼めばお得なんだろう
>>260 食べ放題と言っても、店が最初に出してくるメニューを食べ終わってからじゃないと追加注文できないんだよな
>>25 そこらの焼き鳥屋行ったほうが値段も味も満足
>>113 糞高え
元々量は少な目だったし言う程コスパも良くなかったけどもうオワコンだろ
鳥貴族って久々に聞いたな
近所にあったが潰れて久しい
>>260 >>265 しかも6人だか8人以上とかの最低人数制限あったはず
最初のメニュー無くて、全員ある程度の酒飲みならお得感あるんだけど
4人超えるグループで行くとなるとそうもいかないからお得感かなり薄れる
それでも釜飯、メガ金麦、メガハイボールはコスパいいだろ
他なら600円はとられる
>>270 鳥貴族はカウンター席がたいてい用意されていて
わりと一人客が多い
>>279 金麦大は焼き鳥センターくらいの一回り小さいグラスに変えてくるんじゃないかなとか想像してる。
というか店からすれば儲けもので客からするとコスパ悪い味付玉子とか枝豆とかと客が積極的に選ぶコスパの良いメニューが均一とかもう均一ビジネスが限界なんだろうね。
298円に上位グレードの398円のメニュー混ぜるとかシステム変えた方がまだ良かったんじゃないかな。
>>260 ポテトとかごぼう揚げとか胸唐揚げとかクソ腹にたまるのを先に出してくる
こんだけ上がったらもう肉食えないな
おまえらも大豆ミートに切り替えろよ
もう自分で焼き鳥作るわ
串に刺してタレつけてグリルに入れるだけだから簡単だし
お前らシュリンクフレーションやめろっていってたろ
素直に値上げいたらいくのにとか
味はそれなりだけど安くて量が多くて気兼ねなく頼めるシステムが魅力だったのに
ここ、280円じゃなくなってから一気に凋落したよね?
>>25 こんな高かった?
スーパーとかで安い焼鳥買ったほうがマシじゃん
ついこの前値上げしてからほとんど行かなくなったけど
今回の値上げでもう二度と行かないだろう。
さようなら鳥貴族
補助金で黒字になったとか言ってたのここの店じゃなかったっけ??
一串175円?
全然安くないよな
冷凍焼き鳥買って自宅で焼いたほうがマシだろ
てか元々298円て別に安くないよな
ジャニの親だから話題なってただけやろ
>>128 俺の近所にもないから行ったことないな
ハンバーガーに手を出したり行く前に潰れそう
>>156 これじゃ298円時代でもコスパ悪く感じるな
3本ならまだしも2本なら平均的な価格
>>190 ただのチェーン店の鳥貴族ごときで金持ち気取り?あ、社員さん?
よかったね、子供がジャニなだけで話題になって
上場ゴールだろうしもう落ちてくだけだよ
>>224 居酒屋ってそもそもろくな材料使ってないだろうしな
家飲みに流れて客減って終わりだろなここ
>>232 280円ならギリコスパ良いレベルかな
もうコスパが悪くたいして美味くない居酒屋と化したね
まあそもそも居酒屋なんていまどき斜陽産業だが
>>282 100均もキツくなってくみたいね
ダイソーはすでに100円以外増やしてるけど、セリアとかキツそう
>>294 そら、ただの焼き鳥だし
ブラジル産やタイ産でもタレつけて焼けば美味いしわざわざいかんよな
値上げしてからの業績がわかりやすい
他のほうが安いってやつ多いけど
お通しも席料も無いんだぞ
個人店だとビールジョッキ500円〜とかだし
>>310 それなんだよなぁ
アイデンティティが損なわれると思い込んでるのか知らんけど、もうお得感が演出できていない事に気付いてないんだろうか
それとも、均一価格ありきの台帳で身動きが取れないのかな?
補助金もらいながら是正できるタイミングが2年もあったのに
この価格なら均一じゃない方がいいよね
鶏皮350円とか高く感じるじやん
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユダーです。
みなさん助けてください!
自分は、今、アメリカの工作組織に執拗に命を狙われています。
これまでに、自分は、東日本大震災が人工地震だとか、福島第一原発の爆発がアメリカによる攻撃によるものだとか、
憲法改正が中国と核戦争を引き起こすための仕掛けだとか、そのような類の内容を書き込んできました。
そして、2020年に新型コロナウィルスが発生すると、新型コロナウィルスがアメリカの生物兵器だとか、
その新型コロナウィルスがモンゴロイドを標的にした生物兵器だとかの内容の書き込みを行っていたわけですが、
その辺りから、あからさまに攻撃を受けるようになりました。
2020年1月には、新型コロナ感染者が日本にほとんど存在していない中で、早くも新型コロナウィルスに感染させられました。肺炎を発症したのです。
その後も心筋梗塞や脳梗塞を誘発させるような毒ガスを執拗にばら撒かれ、危うく殺されかけました。
そのため、2020年12月頃から、その書き込みを控えていました。
自分が、2020年12月以降、1年以上も5chに書き込みをしなかったのは、このような理由があったからです。
自分は、現在も、アメリカの工作組織から執拗に攻撃を受けています。
どうしても自分の命を奪おうとしているようです。
自宅周辺を、その風上から、一般人を装った工作員に、癌を誘発させたり、心筋梗塞を誘発させたり、脳にダメージを与えるような毒ガスを執拗にばら撒かれたりしています。
自宅を留守すると、必ず自宅に侵入され、飲食物に癌や心筋梗塞などを誘発させる毒物を入れられています。また、バスタオルや食器用スポンジなどに、何かしらの耐性ウィルスを仕込まれたりしていまず。
また、いわゆる集団ストーカーというのもされるようになりました。
集団ストーカーとを装いながら、工作員に、癌を誘発させたり、心筋梗塞を誘発させるような毒ガスを、ばら撒かれています。
また、自分は電磁波兵器による攻撃も受けています。この電磁波兵器によって、脳細胞に損傷を与えたり、また、心臓などの血管に血栓を生じさせたり、動脈に損傷を与えて、心筋梗塞を誘発させるのです。
アメリカはすでに未来と通信しています。すでに1970年代には未来と通信する技術は持っていたようです。ですから、あらゆる未来技術を手に入れています。それを隠しているだけです。
みなさん、助けてください。
アメリカの工作組織は、陰謀論者や政治家、芸能人、ジャーナリストなどのうち、自分たちの都合の悪い人間はすべて狙っています。
それらの人々が癌を患ったり、原因不明の体調不良になるのは、アメリカの工作組織による攻撃が原因です。
おまえら散々給料上げろって言っておいて値上げには反対なのかよw
もうちょっと金をだしてのり弁当を買う方がいいじゃねえか
>>317 社員やバイトの賃金が値上げ分上がってるなら許す
コロナのせいでもう大学生も飲み会やらんし
学生向け居酒屋は終わりだよ
値下げしたワタミ焼肉を見てみ!
圧倒的な差がついたな、後は倒産まっしぐら。
鳥貴族さようなら(´・з・`)
lud20250304000156このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1648463671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】鳥貴族、均一価格を350円に値上げへ 来月28日から [367148405]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】鳥貴族、一律280円から298円に値上げしただけで10ヶ月連続の大幅な客数減 日本はどんだけ貧民の国なんだよ…
・【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり [シャチ★]
・ぶったけ鳥貴族が落ちぶれた原因て、280円から298円への値上げじゃなくて、単に食うもんネエからだよね
・【食】「松屋」のカレーが390円から100円も値上げ 「鳥貴族」とは異なる“巧妙な手口”
・政府、電力7社の電気料金値上げ承認 来月から2078~5323円 [蚤の市★]
・【外食🍤】てんや、天丼40円値上げ 来年1月から540円に
・東大阪市立小の給食 来月23日までに全面再開へ【大阪】 [少考さん★]
・【訃報】はがきの郵便料金が52円から62円に値上げ!
・来月から読売新聞購読料値上げ 一カ月4037円→4400円 一部130円→150円
・QBハウス、1350円に値上げ カット料金、4月から ★2 [首都圏の虎★]
・【政治】入院中の食事代260円→460円に値上げへ、麻生・塩崎大臣が医療制度改革で合意★3
・“日本で一番高い城”に 大阪城の入場料が来年春から2倍の1200円に値上げ 市民は「恐ろしい」 [首都圏の虎★]
・【悲報】姫路城、2350万円掛けて「大阪万博」カラーにライトアップ!尚、市民以外の方の入場料は1000円から2500円に値上げ
・セブンイレブンの「金の食パン」、またまた値上げ。2枚入りが128円から149円になって、なんと今回159円に。いい加減にしろ!!
・日清カップヌードル1個214円→236円に 6月出荷分から値上げ どん兵衛、チキンラーメンも…全体の約8割が値上げ ★2 [首都圏の虎★]
・今から競馬仲間と鳥貴族に行くんで料理の画像とかアップロード
・【鳥貴族】上海に中国本土1号店…社長「日本の店舗数650店を超えたい」[2/27] [ばーど★]
・ワイ、上司と面談 来月から給料が月額120円上がることが確定!
・【速報】入国制限 来月から全世界対象に緩和へ 政府が決定 ★2 [ばーど★]
・【大学入試】来年1月スタート「大学入学共通テスト」出願受け付け開始 28日から始まり、来月8日まで [孤高の旅人★]
・官製はがきの値段が52円から62円に値上げよ!
・すき家、牛丼並盛450円から480円に値上げ
・【帝国バンクデータ】「来月は5100品目が値上げするよ」
・【速報】ローソン、助六の価格を430円から451円に値上げ
・松屋が牛丼を290円から380円に値上げ 社長「貧乏人は来るな」(画像あり)
・車検などの手数料を値上げへ、電子化に伴う経費増。2023年1月から😲
・エスビー食品、ゴールデンカレー中辛が366円から415円に値上げ
・「うまい棒」値上げへ 「10円→12円」に、4月出荷分から [きつねうどん★]
・【速報】西鉄、「100円バス」を150円に値上げ。7月1日から [記憶たどり。★]
・【物価高】マクドナルド値上げへ およそ2割の商品 3月14日から [田杉山脈★]
・【朗報】サントリーのウィスキー、4月からほぼ全て大幅値上げ。山崎白州は定価7700円に。
・【飲料】缶コーヒー「ワンダ」値上げ 124円から151円に アサヒ飲料★2 [シャチ★]
・【悲報】 10月1日から雇用保険値上げへ。社畜激怒🐙俺たちに死ねというのか!賃金は上げないくせに
・【箱根】箱根登山鉄道、25年ぶり値上げへ…小田原―箱根湯本は40円増の360円に [七波羅探題★]
・マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像あり [お断り★]
・マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像あり ★4 [お断り★]
・【エターナル】鳥貴族、“ハイエンド焼鳥”を展開 福岡・大阪の焼鳥店と協業 [少考さん★]
・【鳥貴族】GoToイートでセコく稼ぐ「鳥貧民」たちが飲食店の脅威に…日本人の心の貧しさを嘆く声も [ばーど★]
・【鳥貴族】GoToイート、錬金術受け見直し検討 農水省「わざわざ蘭オて1品だけ食べて出て行くのは、ないと思っていた」 [ばーど★]
・【速報】日本政府、五輪関係の外国人の入国を許可へ 来月から★3 [スタス★]
・【PR】Uber Eats、明日から奈良や西宮など、月末から姫路でもサービス開始 来月からは新潟でも
・【アメリカ】入国する外国人にコロナワクチン接種義務づけ 来月8日から [影のたけし軍団★]
・松本人志出演の「探偵!ナイトスクープ」 来月から局長代行で対応 人選は「調整中」 [愛の戦士★]
・【中国発表】「来月8日から新型コロナ肺炎を新型コロナ感染症と改名し、扱いを引き下げる」 [クロケット★]
・【速報】レジ袋、1枚30円に値上げへ
・【酒】「一番搾り」など値上げ 来年4月からキリンビール [シャチ★]
・しょうゆらぁ麺1600円、つけ麺2000円に値上げ 完全予約制のラーメン屋 [神★]
・大戸屋ニューヨーク店、「サバの塩焼き定食」を5,440円に値上げ😨
・うまい棒が10円から12円に値上げしたら幼稚園児や小学生が買えなくなるじゃん
・【AI】ChatGPT、値上げへ 「消費税10%分を課税」とOpenAI 1月から [田杉山脈★]
・倉田真由美さん キャベツ半玉299円に 「値上がりが痛くも痒くもない人たちが国のお金の遣い方を決め…」 [冬月記者★]
・【K-POP】 米コンサートに痛手? アメリカ「ビザ手数料」250%値上げ…. 7万円→25万円に [4/20] [仮面ウニダー★]
・東北電力「33%」値上げ申請で月2700円負担増 「えげつなくて白目むく」「これで増税するの?」SNSで巻き起こる悲鳴 ★2 [首都圏の虎★]
・鳥貴族 安価する
・画像】鳥貴族のチョコパフェ
・神奈川相模原市南区の鳥貴族でオフ会しようぜ
・鳥貴族で酒飲まずに焼き鳥だけ食べるようなぼくと
・【京都】鳥貴族の男性店長がバイト女性の着替え盗撮で懲戒解雇
・女さん「初デートで割り勘を求めてくる男の人って、別れてもいいですよね?しかも鳥貴族ですよ?」
・【東京】来月2年ぶりの東京マラソン 開催なら全員に事前PCR検査で調整 [夜のけいちゃん★]
・【日韓】 半導体材料の対韓輸出を規制 政府 徴用工問題に対抗 来月4日から★2 [06/30]
・【日韓】 半導体材料の対韓輸出を規制 政府 徴用工問題に対抗 来月4日から★16[06/30]
・【日韓】 半導体材料の対韓輸出を規制 政府 徴用工問題に対抗 来月4日から★10 [06/30]
・【通信】NTTドコモ、月額の通信料金を一律1500円値下げへ…来月から、特定の端末を新規に購入した利用者が対象★2
・まるで生きた恐竜 体長4.8メートルの体揺らし練り歩く 来月公演へ立川で実演始まる 東京都 2020/7/23 [雑用縞工作★]
・トランプ「来月アメリカでG7やるぞ 来い!」 安倍「ワン🐶」 メルケル「行くわけねーだろ パンデミック中だぞ」
11:40:40 up 3 days, 52 min, 0 users, load average: 7.77, 8.43, 8.46
in 1.4762980937958 sec
@1.4762980937958@0b7 on 041100
|