震災後に都内マンション買ったけど、年数経つ毎に中古価格が上がっててタダで住んでるようなもんだわ
あと数十年で家なんか欲しかったら貰える時代がくるやろ
3年前に買ったわ
金利も最低で良いタイミングやった
マンション買っちゃった
時期がいいのかはわからない
今年買った
後1ヶ月遅かったら引き渡し時期が不明になるところだった
>>22
さすがに半額にはならんわ
新築のプレミアムは一割から二割だよ 都市部駅近マンション20年前に買っといて正解だったわ
今見ると新築で2400万とか破格やな
>>23
中古マンションは
不動産会社の粗利はそのくらい
新築マンションは3割
都心の1等地なら中古でも値段が下がらないこともある 去年中古マンション4000万で買ったけど
今同じ条件が5000万で出てる
>>10
場所選ばなければもうあるだろ
値段付けないと客来ないから1円とかで売ってる
皆住みたがる所は当然タダにならない >>10
築50年の俺の実家もやるぞ
めっちゃムカデ出るけどな
あと雨漏りする 今住んでる都会のマンション売って郊外に一戸建て欲しい
子供が小さいからまだいいな
小学校三年ぐらいまでにほしいわ
いつの間にかトイレに使う陶器も国内で焼かなくなってたんだよな
便器焼くより半導体材料やガイシ作りたいだろうけどさ
オリンピック終わったら下がるってみんな言ってたじゃん!
江川達也が3億で買った渋谷の土地が今40億に跳ね上がっててウハウハなんだとか
中古物件を水周りだけ業者頼んで
あとは自分でリフォームするのが夢だな
ここには囲炉裏置こうとかやりたい
>>38
バブルの時は都心のちっちゃい土地売って郊外に越すの流行ったんだよな
今どれだけその転がし成功するんだろう >>8
実際に査定されると値下がりするし売買手数料で結構引かれるし
値上がりしてんだから同じ価格で次ぎも同じような所には住めない
損したくないなら住み続けろよ >>46
けっこう正解、お安い損切り物件ぼちぼち出てる
考えてるの楽しいしな 2015年に都心で戸建買ったけどタイミング良かったと思ってる
いま同じ広さ間取りで建てたら土地代含めて1億超えるからな
当時は何でマンション買わないのと不思議がられたけど維持費と駐車場代考えたら同じ部屋数広さなら戸建の方がコスパは良い
住宅価格暴落するする詐欺だったな
ただ家に関しては、ライフサイクル優先で、欲しい時が買う時だと思う
>>48
悪質な不動産屋だと高く売れるからと専売になってすぐ売れるからと新しい家契約すると実はその値段じゃ売れず泣く泣く割り引いて手放すとかあると聞いた 賃貸バカが大家に貢いでる間に家のローン終わってワロタ
買った時の二倍の値段になっててさらにワロタ
>>54
安くなるのはコモアしおつみたいな無理な郊外分譲地だけ
利便性の高い土地はビットコインのマイニングみたいに早いもの勝ちで
待っても安くなることはないんだよな >>3
数十年後の修繕費問題とか何も考えて無さそう 賢ぶって様子をみてた人が損をしちゃったんだね
かわいそうにね
>>62
まあこれから住宅ローンの変動金利が爆上げになる可能性があるからまだ油断は出来んけどな
ローン完済民は高みの見物で羨ましいわ まぁ世田谷でも駅から15分離れればだだ下がりだから
そこまで好立地に拘らなければ確実に土地は下がるよ
プレハブ型でも建てろ
リフォームしたばっかりでホームに入った老人が住んでた中古の家を安くで買えたわ
営業に言われるがままに買わされたんだろう、色んな設備が整ってる
あと10年待てば団塊ごりごり死に始めるから空き家だらけだろ😦
>>64
どこがだだ下がりなんだよ
世田谷なんか全然手が出ないが もう家買えないねえ
俺は親から継ぐからいいけど
もうまともな立地の家が安くなることはないよ
時期が悪いからってうさぎ小屋おじさんになるわけにもいかないよね
>>63
変動は政策金利追従だから
日本が借金大国であり続ける限り低いままの可能性が高い
一方長期金利は政府や日銀はコントロールしきれないので
日本がゴミになるほど上がっていく可能性が高い
長期固定金利じゃないと不安で買えないという人は
もっと買い難くなっていくだろうな >>67
じゃ他で15分離れたのかえよ
お前の所得なんて知らん これから上がり続けるのは福岡とかぐらいだよ
いずれほとんどのところはさがっていく
みんなけっこう家買ってんだね。
買った年の確定申告すんげー面倒だったわ
ネットでやったのに
不動産投資も資金に余裕ある奴しか勝たん
1戸購入してヒーヒー言ってる庶民に恩恵は無い
ボロアパートに住んでたけどまだまだ建物は頑丈だったが
立ち退けって言われてちょっと粘って立退料もマシマシでぶんどったけど
退去後は新築一戸建てを3つ建ててた
けっ
>>74
どこがだだ下がりかも言えないんだろ?
もうね、嘘つくしかないんですよね まあ余程都心以外は過熱の後に落ち込みが来る再開発やコロナや今回みたいなタイミングでまた上がって来るの繰り返し
でもさ何度も転売する人は少ないから安い方が住み替えもスムーズだしいいと思うのに住んでる家が上がった上がったって喜んでる人が多いのは謎
タワマンとかマンションに住むくらいなら一軒家住むわな普通
不動産屋に騙されてマンション住んでる奴はアホ
近くで土地が売り出していたけど、20坪で1億8000万だった
ペンシルハウスしか立たないだろこんな狭さじゃ
戸建てはそんなあがってないんだな
まさに資材分くらいか
>>65
ええなあ
年食ったら今の家減面してバリアフリー化するつもりだけど最初っから揃ってる中古あれば欲しい 更新料とか引っ越しとか含まず単純計算で
家賃6万の賃貸に住むと 10年で600万
家賃6万の賃貸に住むと 20年で1200万
これが賃貸の全く戻ってこないお金であるw
近くにうるさい犬が1匹いた時点で終わりなのがキツい
事故物件とか工場公害と違って、こればかりは住まなきゃ分からない
犬のいる家の周囲100mくらいは不意に発される95dBの威嚇音に耐えなきゃいけない
95dBは凄いぞ
ピアノと鉄道のガード下の中間くらい
昼寝なんか当然無理、深夜早朝に不在で外飼いさせる家なら、こっちが地獄を見る
住宅販売というGDP上げるためだけの姑息な国策にハメられるのもうやめにしませんか?
ジャップの普通に従ってたらろくなことにならんといつ気づく?
去年年末引き渡しで良かった〜、住宅ローン控除も3年延期適用たし。大きく得できた最後のタイミングかな。
>>82
主要駅の駅近だったらどっちでも価値ある
駅から10分以上だとどっちもゴミ 家買って置いてよかった
しかも固定資産税もだいたい25000円分納だし助かる
戸建て賃貸に住んで気に入ったら購入は可能か聞いてみるの良い手
不動産屋も大家もタイミングによってOK出るしその物件以外を真っ先に紹介してくれたりする
なんたって現顧客なんだから信頼度高い
23の時に1200万の中古で購入
去年6000万円の家を建てた
もう築40年になるけど中古で購入した家は賃貸で人に貸してる
戸建ての方がマンションより需要あるんだよなー。マンションなんか回転率高くて空白期間あるから投資としては損よ
家買ったやつってちゃんと自分の家のリセールバリュー確認してる?
評価額<残債だといざという時詰むからちゃんと確認しといた方が良いよ
>>97
異常な少子化の日本なんかどこいっても50歩100歩だよw >>87
家なんて買った瞬間1000万くらい飛ぶぞ >>102
ド田舎だよw
他にも土地やら家屋やら所有してるが年間の固定資産税40万円くらいだ
安いだろw ケンモジを庭師として雇いたい
もうじき雑草が生えまくるし
畑もやらないと
>>81
超強力な保険だし
自分の住んでるとこが生活圏として価値があるという証明にもなり
実際それで街に色々集まってきて住み良くなるからね この状況に及んでもなお空き家が云々とか隣人ガチャが云々とか言ってる人って
「賢明な俺が最後には予想通りに得をする未来」を夢見ながらいつまでも借り暮らしを続けるんだろうなあ
今は全体として地価が全部上がってるわけじゃなくて
勝ち負けが滅茶苦茶ハッキリしてきてる
これは老後の住み替えとかにも大きな影響が出るんね
数年前に気に入った1億の家欲しかったのに
6000万しか融資が出なかったから買えなかった
当時はかぼちゃの馬車とかで貸出の引き締めがあった時期だったけど
長期優良住宅だから住み替えとかしなくても大丈夫かな
しぬまで住めるといいな
残念ながら日本はデフレだからコスト以上の値上がりは見込めないよ
地方はインフラの老朽化と共に下落するのみ
一番やばいのは老後に街が衰退してて
「売れない、住むしかない」ってなること
地獄が待ってる
だから勝ち組地域に属していることが圧倒的に大事で
家の価格はまさにそれを示している
>>105
こどおじだけど親毎年そんなに払ってんだ
日本って住みにくくね? >>22
その話っていつの誰の話なんだろうな
俺10年前に買った家を2年前に買値プラス800万で売ったぞ
自分の設備投資分もあるけどそれでも600以上は浮いた 近所の15戸くらいまとめて建ってるとこ残り2戸だわ
アンチ不動産多かったけど
買ったやつ全員得してるだろ
金利ほぼなし、家賃=資産、インフレ
嫌儲の賃貸好きだけは理解できなかった
後5年でローン終わるけど
正直じいさんになったら平屋に住みたい
二階にだって登れなくなりそう
>>10
今ですらいくらでもおるやろ
家やろうか? 今家買うやつは馬鹿だね
将来人口減って空き家ばっかになるんだから
嫁のばあちゃんが死んだ後の
家に住んでるからしばらくこのまま住むわ
世間的には事故物件だけどまぁええわ
あんま上がるとこどおじに相続税発生するかとやめてくれ
>>119
うちは土地とか家とかたくさん所有してるから参考にならんと思う
平均は知らん 東京近郊だけど、本当例の農地なんちゃらもだけどヤベーくらいどこも宅地に
>>61
そうなるまえに売り飛ばしてるから考えてないわな >>73
これ思うんだけど政策金利元にしてるって言っても貸してがあげようと思ったら上げられないん?それとも金利のこれくらい上乗せってのが契約で決まってたりする? ほんと何十年も経過して、技術革新が進んでも住宅って価格は下がらないし、メンテナンス期間は伸びないし、寿命は変わらなくて糞だよな
こういうソニータイマーみたいなのをつけてる建築業は廃業に追い込むべきだよな
>>129
ジャップの昔の家は糞性能なんで
余った所でいらんのよ… >>110
最近は再開発で高騰みたいなの多いから上がり目が当たったらいいけど開発終了して買ったら高値掴みのババ抜き開始になる 悪いけど全然魅力感じない
あんなペンシルハウスに住んで満足なんて貧乏臭すぎて泣ける
駅からと遠くて、急階段の上にあるような糞立地のとこ買ってる人って将来考えてるんかね。
>>80
お前は検索もできない無能か
こどおじが絡んでくんなよ >>126
最近は平屋を建てるよりも二階建て建てる方が安いんだぜ
お前が爺さんになる頃には存在してないよ >>8
売れても次住む家も価格上がってんだから変わらねえだろ ぶっちゃけ分譲できるくらい土地は持ってるが使ってなくて草生えるのも面倒だから養生シート敷き詰めてる
誰か買いたい人いるかな?
ちなみに主要駅まで車で25分くらい
>>121
去年建売戸建て買ったんだけど、今月来た初めての固定資産税請求の詳細見たら
確かに上物の評価額がちょうど買値の半分ぐらいだった
税務署ってよく分かってるんだなぁと感心したし「買った途端に半額」の話ってのことかと納得したよ 2016年に2000万円台で庭付き5LDKで車を横に5台停められる家を買ったけど今はまずそんなに広い駐車場の家が5000万以上でも見つからない
>>8
今から振り返るとベストタイミングだよね
その数年前、リーマン直前の2006~07年の不動産高騰時はバッドタイミング >>146
実家がそんな感じだな
区画整理済整形地120坪全面公道6メートル
正直要らない 家建てるほとんどの材料が10数パー値上げすっからな
ものによっちゃそれ以上よ
アラサー処女やが親が結婚出来ないこと察してくれたのか去年マンション買ってくれたわ
注文住宅見積もり取ったら土地込みで8000万掛かってワロタ
>>33
田舎だと移住者呼び込むためにタダにしてるよな
マトモに住むにはリフォームかけないとキツいから結局金かかるんだけど 近所の築60年ちかい団地を倉庫代わりに買おうと思ってたら値段200万も上がっててドン引き
>>159
持て余してた土地に安普請建てて15年家賃数万払って住み続けたらタダのパターンもあるな
そんな根性だから人が出てくんだよって言う 急いでウッドショック初期に契約しといて良かったわ
建具や設備も軒並み値上がってて予算が足りなくなるところだったわ
資材高騰してるからな
うちの近くも新築建ってるけどクソ高い
よく買うわみんな
金利上がる前に2500万でマンション買ったわ
築5年だったしな
>>170
そう思うなら海外の家で暮らしな
少し揺れただけで崩壊するぞ 東京近郊、アホみたいに新築戸建て建ってる
まあ子育て世代なら当然そうなるんだろうけど
ど田舎で高齢出産の子ども1人
親子三人なら65坪くらいの土地に平屋でもいけるかな?
リビング20畳、子供部屋6畳、寝室7.5畳、書斎4畳の中古物件に惹かれてる
新築でも中古でも昨年末までに住宅買ってなかったら負け組だよ
ジジイがリフォーム後の物件を土地代だけで買ったから絶対に負けはなかったのにステージ1の命に関わらないガンが見つかって住宅ローンチャラになったわほとんどお金払ってないw
>>136
上げられるけど、他と比較されて借り手が付かなくなる
もちろん違法に高い金利は規制がある 賃貸の家賃は別に上がってないんだよなあ。
まあ、新築の賃貸はそれなりに上がってるが。
分譲だけキチガイみたいに上がってる。
>>99
どっちの意味か分からんけど
去年10月に買って今年2月にネットで確定申告完了したよ 新築一戸建ては購入して鍵を渡された瞬間に中古になって半額になると聞いた
>>184
大手ハウスメーカーの注文住宅ならその通り
規格住宅系ならそれほど下がらない
場所が良ければ買値より高く売れることもある 一戸建ては壁に穴を開けたり、ピアノで騒音流したり
自治体はあるかもしれんが、基本的に他人との干渉は無いし
若いうちは最高だよな。
老齢専用の老人ホームじゃなくて、団地みたいなのが出来てもおかしくない。
大家からしたらいつでも寿命迎えそうな年齢には貸したくない
都心のマンションはこれから下がる。千葉など周辺はすでに上がり始めている
>>135
>>153
今売らないと売れなくなるから今すぐ売った方がいい 買いたいけど家賃補助が10万弱出てるから給料あと10万上がり待ち
子供も0歳2歳で汚されて良い適当な家具使ってるから新築で高めな家具に住むの憧れるぅ
>>189
2人目産まれたら一軒家のタイミングだな >>188
売ったあとに都落ちして田舎に引きこもるのなら分かるんだけどさ
こういう人たちって都会から出ようとしないよね?
築20年の3LDK田の字マンションを買値より高く6000万で売れたとしても
同じ立地にこだわるなら、その6000万で買えるのは同じように修繕積立金値上げが始まった築20年の3LDK田の字マンションしかないわけで…
それとも新築1DKに引っ越しすのかな >>192
それなりに整った老人ホームに入る人もそこそこ
田舎落ちだって出来るしサイズダウンも出来る
過疎地の不動産はクソ値下がりの上売れもしない呪いのようなもの 資材高騰→高くて買えない→数が出ないから1つ当たりの価格上昇→ますます買えない
住宅が売れないってことは設備機器や家具なんかの市場も収縮していく
終わりだよこの国
オリンピック後暴落あると思ってたんだがなぁ
人間は信じたい情報だけ信じるってのは本当だな
旧速時代の10年以上前から安くなる買うな言い続けてるやろ。当時買った奴らの子供は大きくなってローンも完済してるだろうに手狭な賃貸で安くなる言い続けてるの哀れすぎる
>>172
欧米主流のツーバイの方が耐震性上だからw
てか今の日本の工法はこのパクリw 国会議員にはエロ漫画なんかよりもこういう問題について
話し合って欲しい。
住宅需要が減ったらgdpにだって影響あるんだから。
資材の値段が上がってるだけで、土地自体は値下がり継続だろ
賃貸で築40年のマンションなんかザラにあるけどいつまで住めるのかね
築40のRC造は新耐震になってるのがほとんどのはずなので、割りに地震に耐えそう。
毎年資材高騰って言ってるよな
絶対嘘だよね、それなら杉の伐採始めてるだろ
>>196
戦争終わって3Dプリンタ建築が主流になったら暴落するで 断熱性能が低いのは、近々ゴミになっちゃうんでしょ?
>>204
マスクと同じで自分達で作ると
海外の3倍以上の価格になってしまうw
だから数割値上がりしたくらいでは国産の機運は生まれない やっぱ時期を見計らうなんてしなくてよかったわ
一昨年のGWに暇で見に行った住宅展示場で建てたい土地があったから即契約してよかった