◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

映画『時計じかけのオレンジ』(1971)とは何だったのか?反社会的な人間の性質を強制的に変えることは良いことなのか? [157470334]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1666532911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4288-8v4y)
2022/10/23(日) 22:48:31.48ID:UVIdHL3B0?2BP(2000)

モリコーネが映画音楽を逃して悔やんだ作品とは?「キューブリックは勘違いで諦めた」

「モリコーネ 映画が恋した音楽家」の公開日が2023年1月13日に決定。予告編とポスタービジュアルが解禁された。

「荒野の用心棒」「遊星からの物体X」「アンタッチャブル」「ヘイトフル・エイト」など数多くの映画で音楽を手がけたエンニオ・モリコーネ。
本作では音楽を担当した45作品の名場面、クリント・イーストウッドら70人を超える著名人のインタビュー、初公開となるアーカイブ映像によってその軌跡をたどる。
「ニュー・シネマ・パラダイス」「海の上のピアニスト」など多数の作品でタッグを組んだジュゼッペ・トルナトーレが監督を務めた。

YouTubeにて公開中の予告では、モリコーネ自ら自身の半生を回想。スタンリー・キューブリック監督作「時計じかけのオレンジ」のオファーがあったことを振り返り、
「しかし、キューブリックは勘違いであきらめた。逃して悔やむのはこの作品だけ」と語る姿が収められている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71b78219c78381bd129c17d022c2aa03a88ea5f4
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98f-oNAD)
2022/10/23(日) 22:50:45.56ID:75eMFPsQ0
パチョレックなんとか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-WJww)
2022/10/23(日) 22:52:37.78ID:5CO3QOS/0
トルチョック
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-xMPh)
2022/10/23(日) 22:53:37.64ID:bvefKAmr0
主人公とつるんでた3人がまるでおまいらだよね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 157b-N/Yh)
2022/10/23(日) 22:54:08.85ID:JoSnpP870
実家に戻ったら、再婚相手の息子が居てそいつが良い子で
居場所無かったみたいな悲しいシーンなかったっけ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-JEOo)
2022/10/23(日) 22:54:57.42ID:ZYFTlbhl0
デボチカ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-oaFo)
2022/10/23(日) 22:57:33.82ID:eoyCyQU00?2BP(1000)

無意味人間グッポ金持ち婆をチンポで殴り殺して映画を見せられてたことだけは覚えてる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-b91d)
2022/10/23(日) 23:01:38.21ID:M3/lEfW80
ガリバー痛
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-Xf39)
2022/10/23(日) 23:03:24.14ID:XOoOwZRhM
イギリス人もジャップみたいな時間帯があったんだろうな
島国根性って英語でなんていうの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6592-8jb/)
2022/10/23(日) 23:05:50.27ID:qC2qLFdk0
死刑でいいよな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-PY+c)
2022/10/23(日) 23:08:35.02ID:HHdyzWeK0
元に戻ったね🤗
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8208-R/Ha)
2022/10/23(日) 23:10:50.85ID:xhobTA/n0
今の時代だとアレックスより酷い奴が普通にいるからな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-4TEx)
2022/10/23(日) 23:10:57.97ID:N2Ut8VeE0
雨に唄えばだけの映画
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e91a-7FH/)
2022/10/23(日) 23:11:02.83ID:mS64FFtJ0
中学生の為の映画
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-4TEx)
2022/10/23(日) 23:11:39.53ID:N2Ut8VeE0
片目だけ付けまつげのセンスは現代でも通用する。
ヤッターマンみたいな制服はだめだな。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c27e-/WxN)
2022/10/23(日) 23:12:46.28ID:oqXWKFZ40
予告のセンスが好き
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ad-80Lh)
2022/10/23(日) 23:13:35.57ID:6+32Feok0
あいつは反社会的ってレベルじゃないからな
死ぬまで犯罪し続けるタイプ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2ad-7FXM)
2022/10/23(日) 23:17:20.29ID:OwQhhdqu0
原作のアレックスは最終章で全く他人の赤ちゃんの切り抜きを財布に忍ばせるくらい家庭を築くことに惹かれるようになってる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMf5-Oa0A)
2022/10/23(日) 23:21:41.16ID:0fHwxDgJM
日本みたいに反社会的な奴は死刑とどっちがいいんだろな
白ソックス履いた奴の首を締める事に異常な興奮と快感を覚える変態性欲を抱えて
自分ではどうしようもなく自殺サイトでターゲット探して変態性欲満たして死刑になった奴とか
どうしたら良かったんだろって未だに考える
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-h5jA)
2022/10/23(日) 23:22:56.16ID:lcjop3Aq0
良いこと
賛成
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-4TEx)
2022/10/23(日) 23:23:12.93ID:N2Ut8VeE0
>>19
コンクリ事件の主犯格全員がまだチンピラで再犯起こしてるのを見てどう思う?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMf5-Oa0A)
2022/10/23(日) 23:24:32.71ID:0fHwxDgJM
>>21
スカッとする
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-Bq7Q)
2022/10/23(日) 23:24:46.25ID:sfs+JFMG0
昔シネフィルになろうと思ってソフト買ったのにまだ見てないわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d8f-DJ9s)
2022/10/23(日) 23:25:24.25ID:SzwA8d5P0
余計な事しないで札処分しとけば後腐れなかった
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-NWMv)
2022/10/23(日) 23:29:09.68ID:bsOUCinu0
ちんこのオブジェ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-n/st)
2022/10/23(日) 23:31:54.05ID:RxJCfT6YM
アレックスの更生を実演?するシーンに出てくる銀髪の女のおっぱいめっちゃいいよな!
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-utr6)
2022/10/23(日) 23:41:24.01ID:3dDpOd9NM
結末どうなるんだっけ?
押し入った家に偶然また入って復讐されるんだっけ?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-4TEx)
2022/10/23(日) 23:44:44.90ID:N2Ut8VeE0
>>27
更生実験の最中に死ぬ。最後のセックスシーンはあの世。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-DkWJ)
2022/10/23(日) 23:45:53.51ID:DwFDGeNya
残虐映像を強制的に見せて更生させる拷問怖いと思った
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-utr6)
2022/10/23(日) 23:47:05.97ID:3dDpOd9NM
>>28
思い出して来たかもありがとう
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-b91d)
2022/10/23(日) 23:48:03.79ID:OLVL/Gdk0
アレックスみたいにベートーヴェンをルードヴッヒって呼んだ事ある…すぐ辞めた
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp11-uj69)
2022/10/23(日) 23:50:05.40ID:aGXRGMnYp
レイプされるシーンあるだろ?
あれが嫁に起きた実話で
この映画制作されるきっかけとなった
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e144-dZsl)
2022/10/23(日) 23:50:13.16ID:YjH6A+zT0
ロシア語に影響された若者言葉が退廃的な描写にマッチしてんだよな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMf5-Oa0A)
2022/10/23(日) 23:56:39.21ID:0fHwxDgJM
この手の反社会性のある人って繰り返してやるからバレやすいんだよな、でも繰り返す気持ちも分かる
座間の白石もそうだけど

映画で言うなら凶悪のリリー・フランキーみたいに上手くやり通せるタイプは
よほど切れる奴で滅多にいないだろうな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eefd-Lx9M)
2022/10/23(日) 23:59:35.22ID:k80Xz3rg0
>>28
別に死んでたりしないが

原作小説は映像化されてない続きが普通にある
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-4TEx)
2022/10/24(月) 00:22:09.84ID:hNZqXt9P0
>>35
映画版に関しては世界中で議論が続いてるよ。
このコメント欄とか。
ダウンロード&関連動画>>

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eefd-Lx9M)
2022/10/24(月) 00:38:03.83ID:auIaeVUN0
>>36
反論にもなってないんだが
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-3WGe)
2022/10/24(月) 00:47:55.51ID:OX2no9J00
倫理観持って生まれてないから殺処分が適当
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65ea-80Lh)
2022/10/24(月) 02:00:49.98ID:levh7FNO0
>>14
中学生には国家と自由意志の問題とかわからんでしょ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c623-H32s)
2022/10/24(月) 02:21:38.45ID:++XlkDrD0
観るまで主演がスティングだと思っていた
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eed2-yyGi)
2022/10/24(月) 04:03:46.46ID:0gHp0iTu0
正直トルチョックとインアウトしか覚えてないんだ…
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd87-BQk0)
2022/10/24(月) 05:01:43.91ID:j4RYLpMM0
雨に歌えば
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e169-SeMD)
2022/10/24(月) 10:12:06.92ID:PrPhxZJA0
ウェンディ・カルロスのミュージックビデオ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-gGaS)
2022/10/24(月) 12:27:51.43ID:SgOUoW4OM
音楽はウェンディカルロスで良かったんじゃない
モリコーネだとちょっと違うよな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 058f-Of9K)
2022/10/24(月) 12:52:02.66ID:Eag+HBxL0
映画プルーサンダーの悪役ヘリのパイロットが
この人な。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6244-R/Ha)
2022/10/24(月) 14:17:58.01ID:PXQne2s/0
>>43
ついでにトロンも観る
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5226-Mpwc)
2022/10/24(月) 14:38:55.06ID:5i3a8LKZ0
ダメだって事を描いていたじゃん
何を観ていたんだ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 024c-B6IH)
2022/10/24(月) 15:14:18.47ID:/jd5Ewes0
むかし輸入版VHSで持ってたな
二万円近く払った気がする
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-EQ12)
2022/10/24(月) 15:45:57.51ID:AYWkc2dt0
>>21
更生不可だから死刑にするべき
可能な限り模倣犯防止の為に公開処刑が妥当と考える
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0578-80Lh)
2022/10/24(月) 15:48:48.61ID:Uvt2xaCN0
独特な言葉が多くてなんか入りきれんわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-Ynt3)
2022/10/24(月) 15:49:42.89ID:LzrLR9660
ちんぽ像で殺害とか惨めすぎる…
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-80Lh)
2022/10/24(月) 15:52:19.74ID:qmnipZt40
DVD持ってる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82b8-KvyQ)
2022/10/24(月) 15:55:40.66ID:EqQEpc160
仲間の股間をいきなり叩いて池に落とすところと、
妻を殺された老人が気づいてプルプルするところが、
一番の見所だ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e967-BnN5)
2022/10/24(月) 15:58:42.04ID:qsB6gG8C0
早送りセックスをスロー再生
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eefd-Mpwc)
2022/10/24(月) 16:05:04.04ID:ubc3ktA90
刑務所入れられるシーンって無修正でちんこ出てるよな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMf5-Oa0A)
2022/10/24(月) 17:02:42.35ID:BZ+kwDVKM
殺人シリアルキラーサイコパス映画って
アメリカのはちょい洗練され過ぎてる良くも悪くもエンタメ
個人的にはドイツ語圏(オーストリア、
ドイツ)の殺人映画が泥臭くて好きだ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-gGaS)
2022/10/24(月) 21:29:27.87ID:PL3/4FMqM
>>47
そうだけど現実はそうとは限らないだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-+t3Q)
2022/10/24(月) 22:16:35.41ID:Z2EYfOnd0
ホラーショーが馴染めない
意味なんて付けずにハラショーでいいだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-4TEx)
2022/10/24(月) 23:03:39.58ID:hNZqXt9P0
一番の見所はマッチョのお手伝いさんだろ。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-Q2OG)
2022/10/24(月) 23:07:57.29ID:eKut4cl/0
日本にはこういう煩悶は無いだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-gGaS)
2022/10/24(月) 23:09:11.19ID:PL3/4FMqM
>>59
そいつはダースベイダーの中の人だしな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-1t0c)
2022/10/24(月) 23:13:30.72ID:XUADXYEX0
原作者の嫁が4人にレイプされて怒りで書いた復讐小説らしい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65ea-80Lh)
2022/10/25(火) 00:20:30.02ID:vszYR8NV0
>>62
そんな話は聞いたことがないな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c623-H32s)
2022/10/25(火) 02:45:07.18ID:k7fakF5v0
>>63
小説のWikipedia見たら書いてあった
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0233-2ydQ)
2022/10/25(火) 03:04:06.32ID:hcVqsnn00
最後は政府に懐柔されて
社会への抵抗は敗北に終わる
イージーライダーとかニューシネマと同じ筋書き
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ad-9AF0)
2022/10/25(火) 03:11:42.40ID:TkS8yJbE0
あの映画にそんなテーマがあったなんてぜんぜん気付かなかった
映像がキレイなので単なるファッション映画だと思ってた
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8123-vdrH)
2022/10/25(火) 03:15:42.13ID:Q+aeqC390
話の筋自体はふーんて感じだけど、
セックスと暴力の映像の切れ味が印象的
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-llFL)
2022/10/25(火) 11:51:05.11ID:6U9uOniO0
全体主義の否定やぞ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-gGaS)
2022/10/25(火) 13:29:46.81ID:N/Ou3TbBM
小説版も素晴らしい
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241230083148
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1666532911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「映画『時計じかけのオレンジ』(1971)とは何だったのか?反社会的な人間の性質を強制的に変えることは良いことなのか? [157470334]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
映画『時計じかけのオレンジ』(1971)とは何だったのか?反社会的な人間の性質を強制的に変えることは良いことなのか? [157470334]
映画『時計じかけのオレンジ』(1971年)とは何だったのか?反社会的な人間の性質を強制的に変えることは良いことなのか? [157470334]
映画『時計じかけのオレンジ』のように“反社会的な人間”の性質を強制的に変えることができたら、それを使うことはいけないことなの? [157470334]
映画『時計じかけのオレンジ』が僕たちに伝えたかったこと [519023567]
映画『時計じかけのオレンジ』好きな人は芸術家気取り?「犯罪抑止のために洗脳は許されるか?」をテーマにした哲学的映画なのに
映画『バタフライ・エフェクト』(2004)とは何だったのか?「過去に戻って人生をやり直す」、果たしてそれは本当に良いことなのか? [157470334]
映画『カッコーの巣の上で』(1975)とは何だったのか?患者の人間性までを統制しようとする精神病院から自由を勝ちとろうと試みる物語 [157470334]
映画『ガタカ』(1997)とは何だったのか?「人間の優劣は遺伝子によって決定されるのか?」を問うた近未来SF [157470334]
【毒親】子どもへの体罰・暴言で脳が物理的に変形することが判明 成長後も鬱病や反社会的人格が形成されやすくなるらしい【虐待】 [195892615]
【動画】「スタンリー・キューブリック」の名作群をパロディした広告をグッチが公開。時計じかけのオレンジのあのシーンも忠実に再現
「時計じかけのオレンジ」の原作の続編が著者の書庫から発見される [312177972]
映画『ミスト』(2007)とは何だったのか?人の不安を悪意に変える人物の脅威。未知の怪物が潜む濃霧から避難した人々の運命を描く [157470334]
映画『ファニーゲーム』(1997)とは何だったのか?謎の若者二人組が幸福な一家をいたぶることで映画の暴力の本質を暴き出す不条理ドラマ [157470334]
映画『悪魔のいけにえ』(1974)とは何だったのか?“狂った人間が幽霊より怖い”を知らしめたスプラッター映画の元祖
映画『スターシップ・トゥルーパーズ』(1997)とは何だったのか?人間vs巨大昆虫!軍国主義への風刺に満ちたSF戦争映画 [157470334]
映画『エレファント・マン』(1980)とは何だったのか?見世物小屋で虐待を受けてきた奇形の青年が人間としての尊厳を取り戻すまでを描く [157470334]
映画『透明人間』(2020)とは何だったのか?クラシックモンスターを現代的に再構築。誰も自分をまともに取り合ってくれない恐怖を描く [157470334]
映画『スターシップ・トゥルーパーズ』(1997)とは何だったのか?大人目線で観るとみえてくるもの [564368815]
映画『フルメタル・ジャケット』(1987)とは何だったのか?戦争映画を単なる成長物語や悲劇として描かず冷徹に見据える [157470334]
映画『フルメタル・ジャケット』(1987)とは何だったのか?戦争映画を単なる成長物語や悲劇として描かず、冷徹に見据える [157470334]
映画『フルメタル・ジャケット』(1987)とは何だったのか?戦争映画を単なる成長物語や悲劇として描かず、冷徹に見据える [157470334]
SF映画『トータル・リコール』(90年)とは何だったのか?ラストの解釈、SFX、音楽、どこまでが現実でどこまでが“疑似記憶”なのか? [157470334]
映画『悪魔のいけにえ』(1974)とは何だったのか?“狂った人間が幽霊より怖い”を知らしめたスプラッター映画の元祖 [157470334]
映画『悪魔のいけにえ』(1974)とは何だったのか?“狂った人間が幽霊より怖い”を知らしめたスプラッター映画の元祖 [157470334]
映画『ロボコップ』(1987)とは何だったのか?大人目線で観るとみえてくるもの [157470334]
映画『スターシップ・トゥルーパーズ』(1997)とは何だったのか?大人目線で観るとみえてくるもの [157470334]
映画『エレファント・マン』(1980)とは何だったのか?偽善と善って何が違うの?偽善性を内省しつつ善行する人は、それでも偽善者なの? [157470334]
映画『ラ・ラ・ランド』(2016)とは何だったのか?あのラストはハッピーエンドなのか?それとも、バッドエンドなのか? [157470334]
映画『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』(2014)とは何だったのか?ラストで主人公は本当に飛ぶことができたの? [157470334]
映画『ゼイリブ』(1988)とは何だったのか?反体制がテーマのはずが陰謀論者やネオナチを惹きつけてしまう、その予見的なメッセージとは? [157470334]
デヴィッド・ボウイ出演の映画『ラビリンス/魔王の迷宮』(1986)を再考察しよう。あの冒険物語は何だったのか? [157470334]
映画『ノーカントリー』(2007年)とは何だったのか?難解な作品の意図が汲み取れなかった人は改めて考えてみよう
映画『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』(2014)とは何だったのか?落ち目の俳優が演ずる役柄と同化し… [157470334]
映画『バタフライ・エフェクト』(2004)とは何だったのか?もしあのとき違う選択をしてれば…リテイクしたい人生の1シーンってある? [157470334]
映画『スリー・ビルボード』(2017)とは何だったのか?ラストのドライブの先で何が起こるのか? [157470334]
映画『ドッグヴィル』(2003)とは何だったのか?人の性は「悪」なのか?いかに善人が簡単に悪に転ぶか、人の本性を描く
映画『シング・ストリート 未来へのうた』で考えよう。ニューウェーブ・ニューロマンティック系音楽とは何だったのか? [157470334]
映画『恋はデジャ・ブ』(1993)とは何だったのか?2月2日を永遠に繰り返すループ映画の原点。なぜ主人公は永劫回帰から抜け出せたのか? [157470334]
映画『ジョニーは戦場へ行った』(1971)とは何だったのか?戦争で“意識ある肉塊”と化した青年のメッセージとは?
映画『セッション』(2014)とは何だったのか? 名門音楽学校で鬼教師にしごかれ、精神的に追い詰められる青年の狂気を描く [157470334]
映画『スリー・ビルボード』(2017)とは何だったのか?ラストのドライブの先には何があるのか? [157470334]
映画『ディア・ハンター』とは何だったのか?青春を謳歌する若者たちが戦争により正気を失うさまを描く。嫌儲で改めて考察してみない? [564368815]
映画『ラ・ラ・ランド』(2016)とは何だったのか?あのラストはハッピーエンドなの?それとも、バッドエンドなの? [157470334]
映画『セッション』(2014)とは何だったのか? 名門音楽学校に入学した青年が鬼教師に精神的に追い詰められ…アートに殉じる狂気を描く
映画『真夜中のカーボーイ』(1969)とは何だったのか?テキサス野郎と肺病持ちのどん底友情物語 [157470334]
映画『真夜中のカーボーイ』(1969)とは何だったのか?テキサス野郎と肺病持ちのどん底友情物語 [157470334]
映画『ザ・フライ』(1986)とは何だったのか?ハエと融合した科学者のせつない純愛物語 [157470334]
映画『ロボコップ』(1987)とは何だったのか?社会への風刺に富んだ大人向けメタルヒーロー [157470334]
映画『ロボコップ』(1987)とは何だったのか?社会風刺に富んだ大人向けメタルヒーロー [157470334]
映画『真夜中のカーボーイ』(1969)とは何だったのか?テキサス野郎と肺病持ちのどん底友情物語 [157470334]
映画『トイ・ストーリー4』(2019)とは何だったのか?大人になると見えてくる、おもちゃの世界の怖さ [157470334]
映画『ザ・フライ』(1986)とは何だったのか?ハエと融合した科学者のせつない“純愛”物語 [157470334]
映画『ナイトクローラー』(2014)とは何だったのか?サイコパスに学ぶガチの底辺から成り上がる方法 [157470334]
映画『西部戦線異状なし』(1930)とは何だったのか?「お国のために死んではいけない!」すべての反戦映画の原点 [157470334]
映画『ヘレディタリー/継承』(2018)とは何だったのか?あるしくまれた運命によって家族が崩壊する様を描く [157470334]
映画『ブロンソン』(2008)とは何だったのか?暴力的抵抗という自己表現法によって夢を叶えた男の立志伝 [157470334]
映画『ガス燈』(1944)とは何だったのか?心理的虐待「ガスライティング」の語源になった名作サスペンス [157470334]
映画『ノーカントリー』(2007)とは何だったのか?善悪を超越した謎の殺し屋に遭遇した人すべてが生死の選択を迫られる [157470334]
映画『博士の異常な愛情』(1964)とは何だったのか?気が狂った米軍司令官により偶発的に核戦争が起きる様を強烈な風刺を込めて描く [157470334]
映画『ゆきゆきて、神軍』(1987)とは何だったのか?終戦後の銃殺事件や人肉食の噂の真相を究明するため、神軍が行進をはじめる! [157470334]
映画『ダーククリスタル』(1982)とは何だったのか?CG技術未発達時代に全編マペットで作られたデラックス人形劇 [157470334]
映画『ミスト』(2007)とは何だったのか?未知の怪物がひそむ濃霧から避難した人々がカルト宗教に支配されていく様を描く [157470334]
映画『蠅の王』(1963)とは何だったのか?無人島に漂着した少年たちが秩序ある社会をつくろうと試みるが原始的野蛮状態へと退行してゆく [157470334]
映画『マグノリア』(1999)とは何だったのか?様々な人生のストーリーが絡み合い不思議なクライマックスを迎える群像劇 [157470334]
映画『12モンキーズ』(1995)とは何だったのか?人類を死滅させたウイルス調査のため過去へと送られた男が時空の迷宮を彷徨う [157470334]
映画『アメリカン・サイコ』(2000)とは何だったのか?快楽殺人に溺れたヤッピー視点で、消費社会どっぷりの80年代バブルを風刺 [157470334]
03:31:49 up 20 days, 4:35, 0 users, load average: 8.94, 8.74, 8.83

in 0.82571291923523 sec @0.82571291923523@0b7 on 020217