令和にデフレ脱却できるのか…最大の課題は消費税と財務省! 健全な経済感覚を持つべきだ
平成時代の財務省は年々ひどくなっていった。1989年4月の消費税3%創設はまだよかった。
同時に物品税を廃止しているので実質的にあまり増税にならなかった。導入のタイミングも、景気はまだ悪くなかったので、ダメージは少なかった。
97年4月の5%への消費増税はひどかった。これは政権運営に不慣れな村山富市政権を利用して、大蔵省(当時)の強い意向で導入された。
そして、この増税は、平成のデフレ経済を決定的にし、景気は後退した。しかし、大蔵省は景気が後退したことこそ認めたものの、原因は消費増税ではなく、アジア危機のせいであると説明し、今日に至っている。
14年4月の8%への消費増税はさらにひどいものだった。これも政権運営に不慣れだった民主党政権時代に導入した。
民主党政権は当初、消費増税しないと公約していたが、財務省はこれを覆して野田佳彦政権時代に消費増税法案を成立させた。
景気判断でもひどいことをした。景気判断の基礎資料である内閣府の景気動向指数をみると、消費増税によって景気後退になったのは素人目にも分かるはずだが、財務省はいまだに景気後退を認めていない。
消費増税以外の原因を見つけられないので、景気後退そのものを認めないという戦術とも考えられる。
続き
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190502/soc1905020001-n1.html
安倍晋三さんに叱られるかもしれないが僕は防衛力強化のために増税すべきだと思う
安倍氏は財政拡大論者であるにもかかわらず消費増税を二度断行した。決めたのは民主党政権だが、増税というのは「決める」より「実施する」方がはるかに大変だ。
社会保障の継続のために安定財源が必要だから自分の主義に反する増税をやった。
安倍氏は退陣後に安保や経済について思い切った主張を繰り返していた。
これについて本人は「首相の時には言えなかったからね」と言っていた。もし安倍さんが今も生きていて首相だったらどうするだろう。
もちろん防衛費は増やす。国債も一時的に発行するだろう。だが中長期的には法人増税や復興税のような所得増税などの道筋をきっと示すのではないかと思うのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bde45230c9433297f49712cbffe7e7fea17f997?page=2 >>3
エッチすぎるだろこんなの
いきなりレイプされても文句言えんぞ 決定した野田とその決定通り実行した安倍のタッグのせいだろ
景気条項無視してごりおししたの自民やんけ
民主は野党になってたが景気条項盾に反対してたろ
消費増税って民主の前の自民の時にとおってたしそれ抜きならわずか2年ちょいで
失われた30年どころじゃない位に衰退させるとか鳩菅有能過ぎやろ
民主ラスト首相の野田の1年は反自民の民主から日和ってただの半自民でしかねえ無能だし
zakzakとはいえ露骨に嘘書くようになってんのか
>>9
経済が成長したら、という条件つきで決定してたやん
で、安倍ぴょんは自分が政権とったら経済を成長させられなかったが、
それなのに消費税増税したわけさ
安倍ぴょんの無能さ百選うち18番目くらいの無能さだぞこれ 失われた30年の責任を全て民主に押し付けようとしてんのか
笑えるな
>>19
いうてまた小泉路線みたいなこと言ってるししゃあない 高橋洋一はすでに精神病んでるけど、これは単に導入時の話でしかない
実効時とは違う
ちなみに5%も自民党の橋本内閣な
分かってると思うけど念のため
アホのネトウヨ界隈も増税は失敗だったと思ってるのな
>>5
こうやって現実逃避してきたからデカい声で言い切るしかないんだ まさかこの民主党理論20年後も30年後も続けるの?
消費税増税を批判する記事をこんなあげつらい方するなよ
円高に適応しはじめて経済も少しずつよくなっててうまく維持すれば増税しても大丈夫そうな可能性もあったのに
基地外みたいな緩和を予告した上に本当にやって全部台無しにした馬鹿のせいなんだけど
>>31
松下政経塾の身内かかえて党内まとめるのがまず無理でしょ 安倍が2回も増税して経済マイナスにした上にアベノミクスという負の遺産を作った
>>33
当時の総理大臣、閣僚等の政治家が非を認めて政治家やめるまでずっと言われるんじゃないかな?
はよ総括すべきだと思うよ 取り返しつかない路線にしたのは小泉だろ
安倍は止め刺しただけ
自民党のアベノミクスや消費税増税を批判したいんだが
正面から批判すると掲載されなくなっちゃうから
わざと民主党だの社会党だのすぐわかる嘘を書いて
遠回しに自民党批判してる感じなのかな?
ほんとは鹿なのに「こいつは馬です」と言って通るのは権力を持ってるときだけ
安倍さんを英雄にするために嘘の歴史作るのがブームになってるな
>>1
このように消費税増税は自民党じゃない時に仕込むのが定番になっている
今また野田佳彦を総理にして増税しようと画策している アベノミクスの失敗を素直に認めてまともな経済政策やれよクソが
日々刷り込んでいくんだな
繰り返し繰り返し繰り返し
俺も愛国保守系のyoutube見まくってたから出演者の「悪夢の民主党政権時代」ってワードで洗脳されてたわ
高橋洋一 夕刊フジ 自民党信者 統一教会 安部信者 犯罪者
輸出品には消費税は掛からない。
むしろ、輸出すると還付金が貰えるのが消費税。
年間1兆円以上の還付金が発生していると言われている。
我々の払った消費税がその還付金にも使われ輸出企業に渡っているという訳だ。
消費税の税率が上がれば還付金の額も増える訳で、
こいつらが必死になって消費税増税をねじ込もうとしているのも、
輸出企業からのおこぼれに与ろうとしているためなのかもしれないね。
3党合意だし
安倍総理政権で増税を見送るとか止める判断もできたが
しなかっただけだよ
最終的に決定した政権の責任
大半の消費税増税は安倍政権時代だろ
>>9
元々は麻生政権で成立した改正所得税法附則104条で消費税増税が決められてたじゃん
しかも、景気弾力条項で名目3%実質2%と言う明確に定められた数値目標を無視して消費税を上げたのは安倍晋三
DD論は通用しないよ 311の後しばらくは誰がどうやっても上手くは行かなかったと思うがなあ
民主党が与党のとき「ミンスガー」
民主党が野党のとき「ヤトウガー」
>>80
消費税は預かり金じゃないと判決出てるのに還付金はおかしいよな 消費税増税分の物価の上昇(今なら10%)を加えた上で「物価の下落は無いため日本はデフレではない」との判定の下、消費税増税を繰り返し断行してきたのが財務省と自民党やで。
需要の増加によるデマンドプルインフレではなく、単純に原価が上がっただけのコストプッシュインフレを以てデフレではないという判定を下す財務省の手口。
当然の事ながら、ウクライナ戦争によって上がってしまったコストプッシュインフレであるガソリン価格、小麦価格もデフレでないという材料に利用され、更なる消費税増税を断行してくるのが財務省と自民党やで。
財務省と自民党は、デフレの判定材料である物価に、消費税分の10%とウクライナ戦争によって上昇したガソリン価格・小麦価格を乗せてデフレ判定を行うため、日本は絶対にデフレと判定される事はない。
つまり、今の日本はデフレではないという判定の下で延々と消費税増税が断行され続けるということ。
当時、「何でも反対!」だった野党自民公明が、与党民主と一緒に仲良く増税案に賛成したのに、
その事実から少しでも目を逸らしたいから「ミンスガーミンスガー」