22日午前7時半ごろ、調布市緑ケ丘の都営住宅で「ガスコンロが燃えている。逃げ遅れがある」と、隣の住人から119番通報があった。
火は、およそ1時間半後に消し止められたが、
火元の部屋のベランダから、1人の遺体が見つかった。
https://www.fnn.jp/articles/-/462394 テレビ局員はリベラルエリートでワイらキモヲタネット民の敵なんや!
プライム(prime)
1 多く複合語の形で用い、最も重要な、最良の、などの意を表す。
フェイクだらけのフジテレビのどこが最良なんだ?
メキシコ動画見まくってるからそんな程度ではなんとも思わない
事故映像をなるべく残酷な見方しようとする連中って昔から多い
椅子の脚が取れただけなのに
「腕がちぎれてる!」とか
ジャップって人がもがき苦しんでいる姿を動画に撮るのが好きだよな🥺
フジは前ウクライナの頭に穴が空いた死体も写してたよね
ガスコンロが燃えてるとか自業自得じゃねーか
死んだババアより周りの住人が気の毒だわ
死体画像忌避すんの日本くらいだろ
どんどん写してけ 死は日常なんだよ
仙川のとこ消防車何台も走ってたけどこんな火事だったのか
鎮火後の同じような角度の画像見ると
人の上半身に見える影はよくある部屋と部屋の間の柱のせいだし
人の足に見えるのは白い目隠しパネルが溶けたせい
調布空港の飛行機墜落事故の現場映像にはバッチリ映ってたな
あれ未だに補償すすんでないらしいぞ
このスレの画像見た人は清めの塩でお祓いしとけ
ちょっとこれは強すぎる
何者だこの婆さん?
京アニのときの
誰かの家の玄関で、全身ヤケドで佇んでる人の画像出しちゃったもフジだったっけ?
そこまで言って委員会で、メディアはしっかりチェックした物しか流さないから信頼度は半端ないって言ってたよ
本物なら放送するわけ無いやん
住宅に飛行機が落ちた事故だと丸焼きになった被害者が映ってたよな
ベランダに出る知能があるなら隣の壁蹴破って避難するぐらいできるはず
死体映しちゃいけないって決まりでもあんの?
安倍の死体画像とかさんざん放送されてただろ
死体一つ映っただけで大騒ぎかよ
ウクライナでは戦争してるってのに
>>39 これはどなたなんだろうね
確か住人女性とパイロットが亡くなっているけど、パイロットにしては
あまりに位置が整ってる
中国の火事で鉄柵に阻まれて泣きながら焼け死ぬやつあったよな
火事の中継あるたびにウォーリーをさがせやってんのか
2007年の佐世保の銃撃事件でも自殺した犯人の死体が放映されてた記憶がある
テレビ局のヘリは警察が犯人を囲んで説得してるとばかり思ってたみたいだったけど、実際には死体を囲んでただけだった
>>50 おまえのレスの内容より「あし」で何故芦田愛菜が予測変換されたのかが気になる
何年か前に飛行機が家に落ちたときは黒こげの死体が映ってた
>>59 >火元の部屋のベランダから、1人の遺体が見つかった。
この記事はどう説明するの?
アートのジャングルジムで燃えた子供って慰謝料もらえたんか?
>>96 お母さんか娘(成人)さんじゃない?
犬を抱いたままベランダから降りられない女性がいたと当時報道されてた
ベランダは火事のせいで崩壊したのでは
通帳と印鑑燃えたところで資産が失くなるわけでもないのに
そういう判断もつかなくなるもんか
>>120 足腰の弱い老人が立ったまま絶命するわけないやん
もうちょっと奥の方でけんとみたいに亡くなったんやろ
昔の人は逃げる時は通帳、印鑑もってと頭にあるからな
通帳と印鑑を取りに戻ったのか
そんなの二の次だろうになあ
ベランダの隣に行けるようになってないっけ?
80じゃ厳しいと思うけど引っ掛けハシゴで下に行けるようなのもないのかな
大阪の心療内科の放火の画像でトリアージしてるのが映ってる画像があったな
フジテレビといえば焼けた足場を歩かせて殺した局だからなぁ
これは当然のようにやるでしょ
火事なんだからそら人が焼けて死ぬに決まってるだろ。
逆に聞きたいが、交通事故や火事やとにかく
何らかの人死にトラブルがあったときに
その死体の写真や映像を隠せみたいな
バカなルールは誰が決めたの?
こういう無意味なルールはとっぱらとけよ。
バカらしい。
誰かが死んだという話をしてるんだから
死体の映像や情報が出て何が悪いというのか。
>>135 壁をぶち破ってくださいってやつだな
年齢的にも厳しいだろうけどそもそも煙に巻かれてそこまで出来なかったんじゃね
通帳と印鑑は燃えてもなんとかなるだろ
一旦逃げたのに何故
ベランダの手すりが曲がってるのはババア最期の馬鹿力で曲げたんかな
>>143 曲がったのは手すりつかまってる時の火力じゃないかなあ
>>20 周りの人たちも地面に激突した瞬間を見届けてから目をそらすんだよな
>>47 123便の時普通に死体載せるのにいつから自粛モードになっただろ
>>148 まさにその時に問題になって段々映さなくなったらしいが
90年代には規制してた
日テレミヤネ屋も数年前民家に飛行機墜落した際
仰向けになってこんがり焼けてる焼死体映してたじゃん
>>1 当時結構話題になってたよな
>>148 中華航空事故とか阪神大震災のときはもう死体載せなくなってたと思う
モロの死体ではなかったが
それに近いのを映してたのは広島の高架落下事故が最後の記憶だな
圧縮された車列とそれから流れ出た血を各局映してた
ベランダに逃げて手すりに手をかけて立ったままこときれたって事?
>>126 脳ミソは木綿豆腐くらいの柔らかさだから衝撃でちゅーるみたいになって終わる
福知山線とかクリニック放火とか死体写りまくり
空撮だとゆるくなる
>>168 きついだろうけど世の中で焼け死んでる人はみんな映像はないけどこれを経験してると思うとさらに辛いな
調布の民家に飛行機落ちた時の報道も空撮で遺体映っちゃってたな
まあ、フジテレビはチョン顔した低脳でキチガイの平井文夫が上席解説委員にいる局だからね