◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【動画】猫被っていたバウアー投手、ついに本性を現してジャップにぶちギレwwwwwwwwww [794431297]YouTube動画>4本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1688194047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ひっでえプレイだなw
なんG見たら大爆笑の嵐になってんじゃね
バウアー「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」
グローブでも叩きつけるのかと思ったら…
もっと怒られてもしゃーないやろこれ
ツーアウトやんけ!
なんで一塁に投げてないんやこれ
>>2 こんなんバウアーやなくてもブチ切れてええわ
なんで追い込んでタッチしねえんだ
わからなくなったとしてもとにかくタッチしとけばどれかアウトになるだろうに
2アウトだから前の塁に戻る以外の選択肢がないけども
これランナー上手くね
意味がわからん
おいかけっこする必要ないやん
ホーム側から3塁に向かって歩くだけでいい
野球のルールそんな詳しくないんだけど
普通にツーベース踏めば終わりだった?
これが日本が誇るベイスボールだ!
ビビったかアメ公!
えっ、ジャップ...
2アウトなら一塁投げてジエンドやんww
何してんのセカンドのクソバカw
いやこんなん誰でもキレるわwwwwwwwwwwww
解らなくはないけど、セカンドがサードに投げて解りやすくはさむべきだったなw
野球ゲーム始めたばっかりの初心者みたいな動きだな
面白すぎる
普通にファースト間に合うやんこれ
恥ずかしいジャップだよ
>>102 ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッtプププププwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>102 ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッtプププププwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白すぎるだろ
ファミコンのゲームみたいな動きしてるな
思ったよりクソプレーでワロタ
これでオールセーフはキレるよ
部活動はクレイジーなぐらい厳しいのに他スポーツやら学業と両立してるアメリカ野球の足元にも及ばないのは何故?
>>94 ゲッツー取るにせよ
まず二塁踏んで三塁に送球するか一塁に送球するか判断するわな
二塁踏まないとか馬鹿すぎる
ソフトバンクでこんなプレーしたらファンから殺されるぞ
なんかプロって感じしないプレーやな
高校野球みたい
牧の去年のUZR糸原並みだしコンバートしたほうがいいな
あの守備はないわ
これパワプロでもやらねえよ二塁踏まねえで
三塁に送球してゲッツーに出来なかったとかはあり得るけど
あぁこれツーアウトなのなw
すまんこれマジで二塁踏まなかったの?
草野球どころか台本あるコントの動きだろ
トテトテ歩いてて誰一人として必死さがない
>>142 指標見ると打てるだけで全然守れてないよな
パワプロの能力見たけど全盛期の松坂の方が使いやすそう
>>132 セカンドがボール取る時には一塁ランナーはとっくに二塁駆け抜けてる
ランナー挟んだ時にちゃんと投げてタッチすればいいだけだよツーアウトなんだから
セカンド走り出した瞬間ドリフの例のBGM脳内再生余裕
すげぇえ
小学生でもできるぞこんなの
本当にプロかよ
なんで途中でキャッチャー思考停止して動けなくなったん?笑
この後ピーゴロで一塁まで自分で走るとこまでセットで面白かった
これキャッチャーが一番バカ
二塁三塁の間で挟殺プレイやると三塁ランナーにホームインされる恐れがあるから
三塁ランナーを走らせたのは正しい
三塁ランナーを挟殺でタッチすればいいのになぜか三塁に投げないキャッチャー
でも三塁に帰塁させちゃった時点で他のランナーアウトにしようとしたらホーム突っ込まれそうだし一瞬止まるのも理解できる
難しいよこれ
NPBは守備が二流だからメジャーのピッチャー来ても呆れるだけなのがもう露呈しちゃったか
これ以外とムズいんだよな
ランナーがどのベースに権利を持ってるかがくるくる変わってる
とにかく一番進んでるランナーを殺すことだけに集中しないといけない
徳光さん「NPBはメジャーよりレベル高い」
どう思うケンモメン
体育祭でしか野球やったことのない素人考えだと
最初の段階で1塁投げてアウト → ホームに投げる
って感じじゃだめだったのか
>>184 競艇のやり過ぎで完全にボケたジジイの戯言
NHKで宮本がアマチュア言ってたのが笑う
「アマチュアの皆さんに見てもらいたいのですが・・・」
この後バウアーが投ゴロキャッチして自分で一塁にダッシュしたの更に草
セカンドとサードうんこすぎ
3塁にランナー二人いるのにアウト取れねえんだよ
>>190 他のやつ信用できなくなったんだな
わろた
これはファーストでいいだろ
そこまでボテボテでもないし
ランナーがうまいっちゃうまいけど、少なくともキャッチャーはサードに余裕で投げれたはずだから・・・
頭わんわんパニックになっちゃったか
ピッチャーがボコられる日もあればミスが重なる時もある
ピッチャーゴロをファーストに投げないのは気分悪い
チームスポーツ向いてないよ
キャッチャーが一番悪いが、サードが塁から離れてて投げられなかったのか?
色々と謎すぎる
キャッターとセカンドは投げるモーションしないし、サードもなんで自信なさげにグローブ泳がせてんだよ
こんなの八百長だよ
これ一塁ランナーが二塁回ったのって罠に嵌めるつまりもなく
どうせツーアウトだから回っとけみたいなやつだろ?
三塁から二塁に返してあげたの優しいね
実はこれだったりして
バウアー(どういうこと?)
味方選手ら(どういうこと?)
相手選手ら(どういうこと?)
審判(どういうこと?)
観客(どういうこと?)
誰が悪いか誰もわからないのでとりあえず
バウアー「ダァーーーーー!!!!」
>>2 これはわかるがこの後のピッチャーゴロ
誰も信用ならぬということで全力ダッシュしてたな
あれはいかんわ
野手はもうバウアーの時には点を取らないだろうな
ぶちギレるだろこれ
なにしてんのよさっさとタッチせえよ
こんなチームが首位だったことあるのが不思議
野球がチームスポーツだということをバウアーは忘れてる
そもそも選手とコミュとるより動画ばっかとってそこはラミレスも指摘してたな
チームメイトとの溝は深まったな
さっさとメジャー帰ればいい、その実力があるのならな
アウトカウント頭に叩き込んでないとこうなる周りは動揺するから想定外のプレーに対応出来ないんだろうな
ちなみにこの回は点入らず終わった
実績あるのにMLBからハブられるにはやはり相応の理由があるし
日本の他の球団も手は出せんだろう
死ね!ジャップ!ファック!って言ってるな
国際問題になるよ
岸田どうすんのこれ?
ホームと3塁にみんな集まって挟殺プレイしてるんだからキャッチャーが3塁に投げて挟むのを続けなきゃダメ
ボール持ったままダラダラ追いかけるだけとかルールも状況も理解できてないやろ
サイヤングだってたまたま試合数も少なく運がよかっただけだ
俺から言わせれば玉の早いYouTuberだな
プロなのだからブチ切れて当たり前だろアマチュアじゃねぇんだよ
こんなんでも数千万円貰えるんだから野球選手ってイージーモードだよな
大谷だってあのへぼ投手陣に対してこんな態度はとらんぞ
>>223 ファックの声マイクが思いっきり拾っててわろた
相当絶叫しとるぞ
ホームと三塁でランナー挟んでおいてキャッチャーが帰塁までエスコート(大戦犯)
次に三、二塁間でランナー挟んでおいて二塁までランナーをエスコート
ここが見所さんかな
完全に舐めてんだよバウアーは
大谷もいってたな憧れちゃダメだって
ベイス選手はその言葉を胸に刻んでバウアーに対応せよ
動画には全部入ってないからお前ら見てないんだろうけど
実際はその後もずーーーとファック叫んでた
まじで怖い
>>223 実況がバウアーの心境全く汲み取ってなくて笑う
確かにこの守備はひどい
でもバウアーはチームメイトちゃうんか
これからなん十試合も一緒に戦うんちゃうんか
自分は動画制作に忙しくてそんなことどうでもいいってか
いい加減にしろこの偽サイヤンガー
>>223 自分でファースト踏んでて草
よほど信用できないようだな
ジャップ
そらどこのメジャー球団も取らんかったはずだわ
性格がやばい
>>248 読み取っても言えないだろw
クソバカやろーゴミどもとしか思ってないんだしw
>>251 あのさあ…
性格ヤバかったら味方ぶん殴ってマウンド降りてるからね?
>>223 ベイスボールを阻止する唯一の方法に気付いたバウアーさんに拍手👏
そのまんま帰塁されなきゃいいんだからサードとホームで挟殺すればいいだけなのに
サードカバーに投げずにのこのこランナー帰塁させてるアホが戦犯
バウアー降板後にがんばるベイス選手
でもそうなるのも当然だよな
あんな態度されて許せるかよ
クソ守備してた連中一発ずつ本気でぶん殴られても文句言えないレベル
あのファック連呼はやっちゃいかんわ
抑えが効かないんだろうな
あの性格やばいわ
今NHKつけたらヘルメットポケモンじゃん
舐めてんの
>>261 ドラゴンズ相手に6回で10本ヒット打たれるやつにそんな資格ねーわw
>>223 これはカッコイイwwwwwww自分で踏みに行って抗議w
クソなのはわかるがチームゲーで相手もやらかしわかってるミス責めてもいいことないだろ
パワプロとか野球ゲームだと短気の能力ありそうだな
上位能力ブチギレ作ってくれ
こんな伝説級の怠慢プレーやられたらそりゃブチ切れるでしょw
メジャーでも今日みたいな場面で感情爆発させてそこだけ抜き取られてたんだろうな
野球観ないからよく分からないけど龍空はなんで二塁で止まらないで三塁に向かって走ったの?
>>223 味方信用されてなくて草
まぁ…仕方ないよな
>>277 ツーアウトだったからまさかベイスボールが始まるとは想定せず
エラーに賭けて塁回っとけと判断したんだろ
2失点だけど10安打されてるの笑うわ
しかも中日相手に
メジャー出身だからっておまえらもファンもバウアーの肩持って情けないな
チームメイトに向かってファック連呼するなんざ初めて見たわ
ベイス選手はこの投手の時は絶対打たないと心に決めただろうな
これは横浜ジャップの選手はバウアーに謝罪会見せんとな
>>277 どっちにしろ2アウトの時にアウト性打球は進塁するもんだろ
相手がエラーしたら前に出てる分そのままホームに走れるわけだし
自分がセーフでも1塁でアウトになるようなのは走るもの
キャッチャーが三塁に投げてタッチすれば済んだ話なのになぜちんたら歩いてるのか
どうやってアウト取るつもりだったのか教えて欲しいレベルの怠慢プレー
第一声がじゃああああああああああああああああああっぷに聴こえる
>>2 ベイスと中日の草野球
河川敷でやればいいのに
セカンドは1塁アウトにできる自信がなかったんだろう
>>277 ツーアウトだから回っとけって感じかなぁ
ゴロも微妙なところだったからジャのゴミ肩でファーストに投げたら暴投とかフツーにあるから
その場合二人返れてお得
バウアーが向こうで嫌われてたのはこういう所なんだろうなと何となく理解出来たな
アスペ気味だから思った事は全てさらけ出してしまう
いくらリトルリーグなみのミスされても普通のやつは人との関係を気にするからここまでやらない
2アウトなんだから
他のランナーがどこに居ようが三塁と本塁の間にいるランナーだけ狙ってアウトにすればいいだけ
何にも考えることないのに投げない伊藤がアホ
ワロタ
この守備ならヒット出さなくてもマラソンで点取れるんじゃないか
>>301 多分、既に三塁にランナーいたから、
三本間に挟んでるランナーは三塁に帰れないと思い込んでたんだろうな
>>301 3塁にいるランナーが2塁に戻ると思わなかった
2塁に戻らなかったら追いかけてるランナーが3塁に戻れずタッチアウト
単純にアホ
塁にいたやつが戻るって初めて見た
もう満員だから詰まって詰みかと思った
多分キャッチャーもぼくと一緒のこと思ったんだと思う😅
ンンンン゛ーッッ!!!って感じでキレてんの笑うわ
むしろ中に溜め込むよかアングリーコントロール出来とると思う
三塁踏んでも二塁に戻れる事を知ったのはドカベン
微笑がやってた
>>223 そもそもファーストがちんたら動いてるのがクソすぎる
そりゃキレるわww
別にいいんじゃね
どうせチームメイトとまともにコミュニケーション取ることないだろ
そらこんなプレーされたら誰だってファックゲージ一気に貯まるわ
ピカチュウにDV野郎のイメージついて最悪のコラボだったな
三塁に居たランナーが二塁に戻ったの見て混乱したんだろうけど
そのまま焦って二塁に投げてた方が万倍良かったな
二塁に投げて本塁突っ込んでくるの見て二塁から投げても余裕で挟めたわけで
>>102 なんでこれ投げずに自分で追いかけようとしてるんだ?
>>301 いや、3塁に投げられたらランナーはホームに向かうだろ
そこから挟みうちにしてタッチアウトにしないといけないんだから、何も考えず3塁に投げれば即解決ではないだろ
ゴミ守備や低レベル審判とかジャップの試合はメジャーから見たら草野球レベルなんだろうな
これ二塁から走ってるランナーを挟殺しようとする間にサードランナーがホームインしたら点入るんだよね?
>>300 双子と言うやつね
この場合だとタッチアウトにはできるけど三塁踏んでフォースアウトには出来ない
2アウトで満塁じゃないんだから本塁と三塁にランナーが居たらそこで挟む以外の選択肢はない
アウトカウント見てないとしか思えないプレー
3塁ランナーだけでも鬼の形相でアウトにしなきゃダメ
キャッチャーがアホだわ
このあと撃ってりゃいやなピッチャーを完全に破壊できたのにな
これは俺でもジャァァァァァァァァップってキレるわ😡
横浜ジャップ2位で草、相変わらずレベルが低いのぉセリーグは
>>2 ガキの頃、勉強できなくて体力バカで
監督の言ってる事ウホウホ聞いてればよかった奴がやるスポーツだからしょうがない
>>333 だから普通は投げるそぶり見せながら追い込むのにずっとグローブにボール入れたままだぞバカだろ
これはひどい
どこでもいいからアウト一個取ればいいのに三本間が安全だけどプロならどこでもいいだろ
やっぱこいつは和を乱すから取るべきじゃなかったと思うわ
まあ日ごろ威張ってる山の和猿を大人しくさせてるのはすっとするけど
でもファンはこうやって気持ちが表に出てくる選手が好きなんよなw
>>343 横浜は交流戦1位だからジャップ全体のレベルが低いんだろうな
こんなん何も考えず挟めば三本間でアウトでチェンジだろ
捕手の伊藤がアホすぎる、ってかなんで投げなかったんだ
>>347 三塁に進塁済のランナーは二塁に帰塁出来ないと思ったんだろ
Twitter見てると何気にバウアー好評価て感じやな
youtubeで見たけど、ピッチャーゴロで
一塁まで全力疾走とか初めて見たし、もう一生見れんぞこんなん
ジャップとファック
のイントネーションって
一緒だよね🥺
横浜は戸柱をトレードに出さなくて良かったな
戸柱出してたら伊藤が出ずっぱりになるところだった
>>357 ていうか、帰れるの?ああいうの
現に帰ってるけど
すまん俺野球よく知らねえけど
ゲームとかだと普通帰れないよね
プロがやってる事だからと
あれでも正しいと思ってるから
そこんとこも含めて解説してほしい
なんか混乱しとるわw
ヤクルトにバーネットとかいう怖い外国人投手いたじゃん
あそこまでいくとなんかコイツの登板中はエラー出来ない雰囲気あったね
>>223 味方信用出来ず
自分で踏みに行ってて草
バウアーのときはこのキャッチャー使わないだろうねえ
>>2 ジャップやきうはレベル低いな
ラッパもうるせえし
これツーアウトだから一塁ランナーも脳死でセカンド回ってるしでも二塁ランナーは多分サードコーチに止められてるし
本当は攻撃側のミスなのにな
野球⚾に詳しくないんだけど、あの場合はどうするのが正解なの?さっさと教えろクズども。
>>368 キャッチャー心の中の声完全に代弁してるこれ
サードランナーを三本間で挟んでアウトにしようという試みは正しかったんだよね?
血だらけの裸の姉ちゃん横に置くだけで
厄介なミームになるな
>>277 2アウトだから普通はファーストに投げる
フォースプレーだからね
挟殺プレーはタッチプレーだからミスると点が入る
野球よく知らんけどニ塁ランナー押し出して三塁走らせた最初のやつは正しいよな?
キャッチャーがアホってこと?
>>381 そうだよ
二塁三塁の間で挟むとその間にホームインされる可能性ある
>>368 帰塁できる
3塁から1塁に戻る場合は2塁を経由しないとダメ
ゲームでできないのなら製作の手抜き
>>381 まあ少年野球でもグローブの中にボール入れたまま追い込まないけどな
ボール握りながら投げるそぶりをしつつランナーを翻弄して帰塁しそうなら三塁カバーに送球するし
バウアー自分で当日券買って野球見に行って周りが騒ぎすぎたから球団職員に追い出されたの好き
酷いが暑いから仕方ないw
暑いからどうしてもダラダラしてしまう
帰塁できるのか知らなかった
でそんなケースあるの?プロでも高校野球でも
見たことないんだけど
他のところで挟殺しようとしたらホームに帰られる可能性あるから
2アウトで三塁から本塁側に走ってる奴がいたら脳死で挟殺すればいいだけ
1アウトとかならまだしも2アウトでこの場面で難しいことは何にもない
>>2 むしろこれでキレない奴は居ない
あの大谷翔平でもキレると思うわ(爆笑)
(´・_・`)
ん?進塁して三塁踏んだランナーが二塁に戻るのってアリだっけ??
野球知らんけどたまたま会社の休憩室で見た
満塁、面白かった
まあパリーグの上位チームでこんなヘボやるチームはないわ
2死フルカウントは自動スタートだから
3塁ランナーはコロコロ転がった時点でホームに走る
一塁にいたランナーはピッチャーが投げた瞬間走って2塁で止まる
守備側はファーストに投げてアウトかセーフか
これが正解
>>397 フライアウトになってランナーが帰塁する時にベース踏み忘れてアウトになったのは見たな
巨人の重信が二塁のベース踏み忘れてアウトになった
岩瀬の950登板の試合だった
もしかしたら「この当たりは内野安打で満塁だな。えーと次の打者は…」って一瞬で計算しちゃったのかもな
キャッチャーが悪いな
シンプルに三本間で挟殺するため三塁に送球すべしところ何故か走っていってしまった
>>403 大きなフライでセカンド回ったファーストランナーが取られたの見て慌ててファーストまで戻るとか良くあるでしょ
周りの人間が全員無能に思えてあああああ!!!もう俺が全部やる!!!ってなってるオレみてるみたい
>>409 当たり的にファーストは多分間に合わない
二塁を回ったのは攻撃側のミスでそっちを殺しにいったのは正しい
三本間で挟殺すればいいだけだった
アメリカのバウワーウオッチャーにうけそうだな
バウワーが発狂してるのがポイント高い
>>416 いや一塁ランナーがすっごいバカで三塁コーチが二塁ランナーにどんな指示してるか見てない
普通ならツーアウト満塁になるのにチェンジにしてしまうところだった
龍空のバントで自分の送球エラーがあったから自分で行っただけだろ。
ベイスボール以外なら
セカンドが捕球した時点で直ぐにファーストに投げると思うな
捕球したバッターランナーはセーフになる確証があって飛び出してたセカンドランナーを追い込むべきだと判断したなら好判断だろうけど
単に目の前にランナーいたから脳死で挟んだだけじゃねえの?
バウアー熱くなってたから安全にいったんだろ
後にスタンドにボール投げようとしたけど落としてたし
>>145 これよく見てんなあ
戻る時には2塁も再度踏まないといけないのにすげえわ
野球が人気がないのはこういうわかりにくいルールだろうな
何がなんなのかルール詳しくないとわからんもん
これもうわざと怒らせてるか
真面目にベイスボールやった結果か
どっちかだろこれ
要するにバウアー云々は関係無い
あの当たりであの体勢から一塁送球するよりは判断良かったとは思う
ピッチャーやると漏れなく険しくなるの嫌なんだよな
大谷ですら怖いし
セカンドはあのタイミングでファースト投げてもアウトに出来るか微妙だし
その間に突っ込まれる可能性があるからそのままボール持って
いつでもホームに投げられるようにランナーを追いかけて正解だろ
プロになるまで長いこと野球やってるんだから、頭で考えなくても体が覚えてるものなんじゃないの?
>>428 岡林の足考えるとあの当たりで一塁は多分厳しいよ
普通にやってりゃ中日の走塁ミスで終わったのに
>>440 その判断は良いとしてランダウンプレーに持ち込んだ以上はアウトにしろよ
しかも2回もチャンスがあったんだぞ
なんで捕手がサードに投げなかったのか分からん
アホだろこいつら
KMR「厳しい言い方ですよ?逆に投手の人たちはアウトの為に三振を取るという努力をしていないんですよ、という風にまず思って頂きたいなと思っています」
これ同じことを中南米のヒスパニック系や黒人がやってたら「ミスは付き物なのにここまでキレるのは雰囲気悪くするだけ」とか「怒るのはいいけどFワード連呼は引く、人間性を疑う」とか言われるだろ
バウアーがジャ猿憧れの白人様だからネタになってるけど
ベイスばっか注目されるけどこの試合中日もひどないか
交流戦優勝で浮かれ過ぎてたんだろ
1人くらいバウアーくらい怒らないとしまらないんじゃね、それ監督の仕事だと思うけど
バウアーってYouTubeやってるよな
ネタにするのかな
>二安打
>146km/h チェンジアップ、挟まれる(石橋)、挟まれる(龍空)、怒る(バウアー)、珍プレイ、ランナー満塁
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013101/score?index=0610500 情報量が多すぎるんだ
>>448 バウアーに恫喝されたDe野手が必死で負けを消すところまでは行った模様
牧の判断は良かったのにキャッチャーが台無しにしたな
正直俺も小学生の時にこれやらかしたから責められないわ…
>>2 ベイスボールひどすぎ
これはキレられてもしょうがない
>>440 まあセカンドは悪くない
一番悪いのはキャッチャー
下柳も後のインタビューでヘラヘラした雰囲気が嫌で引き締める為にあそこまでキレてた言ってたっけ
バウアーはそんな事考えずキレてそうだけど
>>447 そういう選手だって知ってたからなにも思わないだけ。
というかなにも思わないどころか喝入れてくれてありがとうって感じ。
なんで捕手がトコトコ走って追いかけてんだよ
三塁に付いてるやつ構えてるんだから素直に投げろよ
みんな指差して指示とかしてないしそもそも声とかも出してなさそう
普通のエラーなら分かるけど
ベイス★ボール珍プレーを異国の地で初体験したら流石に感情が爆発するわ
人間だもん
>>2 レベルヒックw
ジャップ野球はコントやなw
野球ろくに知らないが燃えプロでこういうプレーしてたな
>>2 3塁踏んだあと2塁戻ってるけど
これありなん?
延長戦スリーバント失敗しててワロタ
バウアーにバント教えてもらえ
下柳はあれはアンガーコントロールを採り入れててやったってYou Tubeで本人が言ってたぞ
後知恵のような気もするが
バカだろこれ…
何年野球やってんだ
草野球でも起こらねえわ
>>478 ありだよ
同時に踏んでもこの場合は後ろのランナーにタッチしたらそいつがアウトになる
>>2 野球のこと全然知らないけど白服の方が下手くそだということは分かる
>>2 張本「日本の野球は細かいことをきっちりやれる。大リーグとは大違い。」
もうランナーコーチはAIでいいだろ
腕ぐるぐるなんてペッパー君でもできる
>>488 これな多分ルール理解してない
ケンモメン「えっ?三塁踏んだのに二塁に戻れるの?」
これと同レベルだったんだと思う
>>223 fuuuuuuck!!! jaaaaaap!!!!
伊藤光ってこんな馬鹿なのによくキャッチャーできるな
>>468 いやバウアーがここまで持ち上げられてるベースにあるのって白人信仰でしょ?
そもそも白人じゃなかったらYouTubeも日本でここまで跳ねてない
何か急に野球が雑になったわベイス
昨日の同点のランナーとか
この程度じゃ甘い
ベイスファンは倉本の守備くらいじゃないと叫ばない
ようやく本場のBEISU・Ballの洗礼を受けたわけだ
>>505 暴力疑惑のある選手を入団させてる時点で察し
みてみぬふり
ちょっと前にアキバのパチ屋で遊んでたらこの人来てワロタ覚えがある
>>2 これはひどい
でもキャッチャーたぶん初心者だろ許してやれよ
バウアーどうせ
今年だけやろ
こんなのがよくサイ・ヤング賞取ったな
>>505サイヤング賞のお騒がせ外国人だからでしょ。バウアーが白人だからなんて微塵も考えたことなかったら、その意見を聞いてビックリ。
内野ゴロ打たれるほうが悪い
全部三振取ればクソみたいな守備は起こらない
バウアーが悪い、以上。
一瞬誰が一番悪いのか考えたがキャッチャーが一番アホなのか
しかしこういうプレイ初めて見たわ
3塁踏んだランナーが2塁に戻っても良いのね
>>223 さすがバウアー絵になる男!俺が全部アウトにしてやるんだ!
解説までジャップで可哀想だわ😢
>>309 俺も気になったんだけど、三塁踏んで二塁に戻っていいの?
パワプロで出来ないからダメだと思い込んでただけなのか
これって一番やばいのわ中日の二塁ランナーだとおもう。
あの場面で進塁確定するために三塁に止まらなくてはならないのに、あれ?三塁ランナー戻ってきた?俺戻らないとヤバいのかな? って感じで戻って、捕手の伊藤があれ?これなに?って感じになってそれがうまく行っただけ。
二塁ランナーが三塁踏んでから戻る姿見たら、二塁ランナーが一番ヤバいってわかるやろ
>>515 SNSで引っ掛けた女たちをちょっと山川したりけつあな確定したり首絞めックスしたりしてたら
全球団から干されて事実上のMLB追放状態になっただけだぞ
しかしピッチャーって損な役回りやな
自分以外の要素で成績決まることが多いし
>>529 極端な話三塁踏んでから二塁踏まずに一塁はダメだけど三塁から二塁踏んで一塁に戻るのは大丈夫
たまに打った瞬間に走って大きなレフトフライを二塁過ぎてから捕球されて慌てて戻るとかある
ワイ少年野球上がり
ツーアウトで塁が埋まってれば近い所、無理ならファーストと叩き込まれてるが…
なんでセカンド踏まないの…?
>>524 想像してごらん?
バウアーが黒人だったら
バウアーが醜い容姿だったら
バウアーがイキリ日本人ユーチューバーだったら
絶ッッッ対に日本で人気者にはなってないから
>>549 ファーストランナーが二塁で停止してないから勘違いするけど
二塁回ってたから二塁踏んでもフォースアウトにならないよ
>>553 >>554 ほんまや
牧が普通にサード投げてタッチアウトでええやん
何追ってんねん
裏に帰ってもまだファックジャップ叫びながらピカチュウのヘルメットぶん殴ってボッコボコにしてるだろこれw
>>530 お前みたいなアスペばかりだからなジャップは大変だろうよほんと
バウアーのファックを上から被せて聞こえづらくさせている
いくら味方が無能でもバウアーのプレイはそのまま伝えたら褒められたものではないので、それを何とか視聴者にポジティブに受け取ってもらえるように装飾している
かなりの気遣い上手だわこの人
>>557 サード投げてタッチアウト狙うと1塁ランナーは23塁間で時間稼ぎを狙うのでその間に2塁ランナーに本塁突入される危険性がある
今回はちょっとひど過ぎるけど挟殺プレイが簡単じゃないのは確かなんだよ
>>563 分かるけどそれの練習は少年野球でもめっちゃやってたなあ
近い所で若い塁に追い込む
ホーム狙われたらすぐホームに投げて三塁側に追い込む
これベイスの人らアウトカウントも何をどうやったらアウトになるかも抜けてるよね
やはり本性を現しやがったか
信じていいのはノリさんだけ
聖人なのはノリさんだけやで
>>2 キャッチャーがアホだろ
そりゃバウアーもキレるわ
>>560 どうしたんだよ低学歴、いきなり検討外れの妄想喚き出して
頭使えないならもう少し控えめに生きろって
健常者からすると迷惑なんだよお前みたいな出来損ないに気を回してやるの
>>551 日本だと歴代助っ人外国人で人気になったの8割黒人だがな
しかしキャッチャーは何でチンタラ追いかけたんやろね?脳に障害でもあるんか?
>>551 それはそうかもしれないけど、だから何だよw
>>2 ベイスボール復活しててワロタ
草野球ではランダウンプレイは難しいのでとにかく帰塁させろ
進塁方向に走って追うなアウトは取れれば儲け物と教わった
阪神のミエセスはミエちゃんミエちゃんって言われて人気者だから見た目や人種よりもキャラだわな
ファックって聞こえてるのに分からんフリするNHKな
大谷は切れないと思うわ
ナンデェ!くらいはいいそうだけど
>>540 ツーアウトだからこそ、三塁ランナー見てないとあかんやろ。
塁埋めてどうすんねん(笑)
横浜がしくじったから助かっただけやん。
ツーアウトは自動スタートというだけで打球と前のランナー見てないのはあかん
何だ横浜か
このチームは草野球未満だから許してやってくれ
>>551 さっきからあんたの意見にバウアーが積み重ねてきた実績が考慮されてないんだよね。
ベイスファンは倉本の守備で鍛えられてるからこの程度では怒らない
>>591 大谷ならたぶんめっちゃ見下した顔で半笑いだろうな
3塁踏んでも2塁に戻っていいんだ 小学生の頃やってた手打ち野球だと駄目だったぞ
セカンドランナーが三塁ベース踏んでも
なんも起こらない理由を教えて
踏んだふり?
>>603 戻れるんだよ。これはパワプロじゃない。
むしろベースの優先権は前のランナーにあるから戻らなくてはいけない。
>>223 ロッテのペルドモて外人もピーゴロ走って自分でアウト取りに行く
球速い投手はゆっくり投げんの苦手なんだよな
ダウンロード&関連動画>> 6回でヒット10本打たれるサイヤング賞投手
一方で2点しか取れない中日打線
そりゃ優勝できるわけねーわ
>>370 というか興奮してるから手が震えてて柔らかく投げるのが難しくて自分で踏みに行ってる
実際、アウトにした後ボールが手に付かず落としてる
プロだからって全員がルールちゃんと全部覚えてる訳じゃないしな
ベイスは選手が練習時間の短縮申し入れたら通る球団だし、そうなると何年に一度あるんだよなランダンプレイの練習なんか省くのが普通
な?足引っ張る味方にキレるなってのが間違ってるんだよ
聞いてるか?ゲーム会社さんよ
いやこれは流石に野球興味ない俺でもは?ってなるわw
中日の一塁ランナーが二塁をオーバーランしてるのも地味に酷くないかゴロなのに三塁狙う場面か
>>223 味方誰も信用してなくて草
キャッチャーが頭おかしいわ
塁踏んで戻ってもええの?
ファミスタだと戻れんけど?
コメント来てたけどキレまくってたのストレスコントロールなんだな
周りが理解してないと誤解される気がする
捕手が悪いのか?これ
本塁3塁間でランナーにタッチすればよかったのに
>>597 積み上げた実績に"見た目も悪くない白人"という最強のステータスが加わってジャッ猿たちが何しても褒めるモード入ってるって話なんだけど理解できてます?
珍カスとベイスボールのセカンドリーグ首位争いやばいだろ
>>102 すまん
疑問なんだけど一度次のベース踏んでも前のベースに戻れるの?
一度サードにいってまたセカンドに戻ってるぽいけど
キレるってことはそれだけ日本野球に期待してるってことだろ
>>331 自信がないから
日本で育つとこういうふうになるって典型例
これがアメリカ人だったら失敗することとか考えない
戻っていいのか
俺が知らない間にルール変わったようで
大谷のほうが切れまくると思うぞw
あれで切れないやつ日本人でもかなり大人しいやつだろ
高校生でもやらんようなプレイだぞ
キレても良いキャラがキレて良かったじゃん
これが普段大人しい奴がキレてたら気の強い奴が、は?あいつの時打たねえボール追いかけねぇなったらチームの雰囲気悪くなる
>>560 だからその誤魔化しがクソってことでしょ
日本の悪いところ
>>223 実況絵になる男とかもうこれジャップ仕草極まれりだろ
足を引っ張る無知なチームメイトにはキレていいという立証をしてくれたバウアー最高だな
ファーストへ迫る迫力!
>>2 こんなんラッパならしながら応援するとかクソワロ
横浜ファンの心の叫びを代弁してるように思うが
実際どうなの?
>>223 (´・ω・`)これ見てたけどNHKだとどんな風に放送してたんだ
こんなザコ横浜に2桁安打でも引き分けたクソザコナメクジのDさんさぁ・・・
>>575 検討wwwwww
低学歴が必死に煽ってるけどボロ出てて笑う
見当っすよ高卒さんw
頭使えないならもう少し控えめに生きろって出来損ないw
>>626 ファック言いまくってる時点でコントロールなんか微塵も出来てないやろwww
トラキチはドラゴンズに感謝せえよ
横浜が今永、バウアーで2勝0敗のところ
0勝1分やからな
東もまかせておけよ
>>2 これはファック言ってもしゃーない切り替えていこ
>>60 今日はこの回だけじゃないからな
でも最後のファーストにダッシュしたのはやりすぎだと思う
そりゃ大谷しか見なくなるわw
アマチュア未満だろこれ
助っ人外国人って低レベルジャップリーグに異世界転生しにきてるようなものなんだからこれぐらい笑って許してやれよ
>>2 わざとを疑うレベルで草。小学生の体育でもこんな事起きないとだろ
>>680 まあこいつはメジャーで悪さして謹慎喰らって島流しの処分中だからなw
>>621 解説の宮本に言われてた
龍空の走塁がまず酷いって
ベイスターズ守備陣には笑いしかなかった
>>627 3塁ランナーがアウトになってチェンジだろうからとベースがら空きにして見てたファーストとセカンドが悪い
最近のプロ野球の中では1番酷いプレーだろこれ、ルール知ってるかレベルのやらかしって草野球どころか少年野球だってもうちょっと上手くやるぞ。金取って見せていい試合じゃない
これ珍プレーレベルだな
キレルの当然だわw
星野だったら殴られてるだろ
>>685 ガラ空きはさすがにだけど三本間で挟んだだ以上そこのランナーでアウト取らないと点が入る可能性高いし普通にやったらボール回って来ないはずだからなあ、キャッチャーが100悪い
>2
これラグボールだとキャッチャーと3塁に挟まれた選手が殺される奴だろ
>>2 この人たちって何十年も野球しかやってないです!みたいな人たちなんだよね?
勉強も捨てて野球一筋みたいな人だよね?
なんで野球できないの
>>248 気持ち悪いよな
やんわり「あー、怒ってますねえ」みたいに事実を言えばいいのに「自らアウトにしました!」みたいないい話にしようとして
ホント嘘で塗り固められたジャップ仕草嫌いだわ
>>223 これはファック連呼されてもしょうがないわw
バウアー馬鹿にしようと思ったけど
日本人が馬鹿だった
こんなの初めて見たわ
先の塁に行くのに時間稼ぎは良くあるけど
戻るのに時間稼ぎでまんまとやられるとか
日本の内野は酷いでしょ投げててイライラしてるだろう
これガンジーとかマザーテレサでもファッキンシットて言わざるを得ないプレーだろ
バウアーの人格がどうとか言ってる奴意味わからん
客はプレーの技術を見たいんであって人格とか知らんし
殺人者とかそのレベルならともかく。善人の下手くそより悪人でも上手い奴見たいわ
これほんま酷すぎて笑ったわ
監督が怒るべきやろ
バウアーが可哀想だった
>>628 バウアーを"見た目がいい白人"で認識してる奴の話を聞いたことがないし、自分が思ったこともない。
仮にアフリカ系の黒人だったとしても、同じように賛辞が送られると思うよ。少なくとも俺はそう。
仮になにかのバイアスがかかってるとすると、学歴だと思う。
クソ守備連発&誰一人打たないゴミみたいな展開からのコレだからな
むしろブチギレたほうが評価上がるパターン
個々の役割が完全に決まってるスポーツでもこれなんだから
自分で学習して覚えろとプレイヤーに投げっぱなしにしてる分際で味方にキレるなと主張してくるゲーム会社って高慢だな
意味不明な人種論争してるけどローズが敬遠されまくってたとき日本野球界はかなり叩かれたぞ
首位奪還した途端に連敗&ベイスボール発動か
こりゃダメだなDNAレベルで勝てない意識が刷り込まれている
内野全体で無気力プレー
というか全員が頭に?を付けながら誰一人最適解を出せずに球回し
送球エラーしなかっただけマシってレベル
>>223 このまま帰国してしまうぐらいの勢いだなw
なんなら大谷もこうなっていい
まず監督に向かってキレていい
>>279 G7の警備で日本のお巡りの車を逆にアメリカに調べられたみたいな感じだなw
>>725 バウアーはアメリカでやらかしすぎて居られなくなって日本来たから
アメリカ帰っても野球できんよ
日本の野球が世界一レベル高いのに吠えてんじゃねえぞ雑魚
なんだこのプレー
マジでなにしてんの?なんで走者にアピールタッチしないのよ
こういうとこで怒らないと不真面目ってことなんだよな
そうするとジャップは怒ることが目的化するから度し難い猿なんだけど
白人はやっぱり真面目で公正だよ
挟殺プレーも満足にできないプロって本当にプロとして許されるのか?まずはそこだろ
みんなの頭に?が浮かびながらダラダラとプレーしてるのが最高に面白い
なんでおにごっこしてるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>2 なんで二塁踏んで終わりにしなかったんだろうな?
>>740 そう、野球って本当に鬼ごっこなんだよ
そう考えると色んなルールが分かりやすくなるよ
ベースに触れている時が安全圏
これは牧が最高にアホ
ファースト送球を早々に諦めて追いかけすぎとっととサードに投げりゃサードが追いもどしタッチしておわり
ついでに最後キャッチャーも何してんだって話
セカンドに入ってなかったのかもしれないが
珍プレーつか恥ずかしい
あなたは考える必要があります!
トレバー・バウアーを雇うチームの守備が大リーグである筈がありません。
このような地位が現在のトレバー・バウアーが似合う球団なのです!
切れるとこまでは別によくあると思うけど一塁全力ダッシュがガチで面白いw
逆方向に追ったセカンドも悪いがサードも三塁本塁間のランダウンでキャッチャーが走者を三塁に追いかけているのに取る合図を送っていない
あれじゃ投げるタイミングがない
>>223 こいつ超面白えじゃん
野球に必要なのはこれだろ
>>223 このふぁっくは誰も批判出来ないわ寧ろ誰も殴らなかったバウアー立派
>>630 戻れるよ
2人3塁にきたら先に踏んでたほうがセールになる
ダウンロード&関連動画>> ついでに言うとこの場合ランナーは一二塁なので二塁上にランナー二人がいる場合二人ともタッチされたとすると一塁ランナーのアウト
なにこれ
このピッチャーが嫌いでオールセーフにしたってこと?
ありえないでしょ
今日の動画で
今緊急で動画をまわしてるんですけどー
やると思う人
>>639 ツーアウトだからなとにかく誰かひとり56せば良いだけなのにw
まあこういうところがアメリカで嫌われてる理由なんだろうなとは思った
職場に変に気を使わないといけない存在が居たらやだもん
ただ見てるぶんには楽しめる
>>63 テレビの前でラジカセで録音してるみたいな動画
張本「喝だ!」
上原「喝ですね」
落合「う~んニヤニヤ」
バウアーがブチ切れてくれたおかげでファンは溜飲が下がったよね
なぁなぁで済ませていたら不満がもっと渦巻いてた
パワプロ初心者のプレイかよw
ソト「目玉焼きにはケチャップだろ!!」
牧「はぁ?マヨネーズに決まっとるやろが!」
ソト「牧があんな味オンチとは思わなかったよ」
牧「それはお前や」
真剣に野球やってんだろうな
金稼ぎだけで来てたら腹抱えて笑ってる
普通ならブーイングなのにあんな応援されたら俺だったら泣いちゃうね
・・・米カリフォルニア州在住の女性がバウアーに対し、その年4月パサデナに建つ彼の邸宅で、性交渉中に失神するほど
首をきつく絞められたり殴られたり、合意なくアナルに挿入されたと訴えを起こしたのだ。
バウアーは不法な行為は一切なかったと否定し、「首絞め」や「顔の平手打ち」など暴力的なセックスを求めてきたのは
女性の方であり、証拠のメッセージも残っている、と主張。また女性が自ら撮ったという顔のあざの写真は細工されていること
そして彼自身が翌朝撮影した動画には彼に向って微笑みかける女性が写っている、と訴えた。
同じ年の8月、新たな疑惑が発覚。オハイオ州の女性がバウアーから暴力を受け、殺すと脅迫されたと告発した。それに対し
バウアーは、女性が以前付き合っていた彼女であり自分から金をゆすり取ろうとしていたと反論した。
ロサンゼルスの検察官は証拠不十分として起訴を見送り、1件目の告訴人からの接近禁止命令の請求を却下。
しかし調査の結果を受けて、MLBはバウアーに対し324試合の出場停止処分を決定した(のち194試合に短縮)。
バウアーは怒りをあらわにすべての行為が合意の上だったと主張し、告訴人一人を名誉毀損(きそん)で訴えた。
よくメジャーのこういうの切り取ってメジャーは日本に比べてパワーはあるけど野球を知らないとかしたり顔するけどジャップもじゃん
>>776 投げられなかった
こう言う時は三塁手は捕手が投げやすいようにグラブを出さないといけない
捕手はランナーを追ってファウルラインを走るから三塁手は直線で並んじゃだめ
この二つのミスやってるから捕手は投げようにも投げられない
もし投げて三塁手が捕球ミスするとボールがどこに転がるかわからないので走者が本塁に返ってしまう可能性がある
捕手は最後にゆるいボールを二塁に投げたがあれはアウト狙いではなく三塁にいた走者が勢い本塁に向かってくれるのを狙ったプレイだったと思う だめ元だけど
>>784 逆にランダウンでトリプルプレーもあったがな
>>102 投げちゃいけないルールでも課してるんか
>>785 京田は確かにグラブ出したりのアピールはちょっと足りてないけどランナーと重ならないようにちゃんと避けてるところにいるじゃん、よそ見してるわけじゃないし最初サード牧が追い込んだ時にも挟殺指示してるよ
当然投げると思って待ってたらなぜか伊藤が走ってくるからようやくグラブ出したけど時すでに遅しだった、サードが急造かつ今年から来た選手だからその辺の咄嗟の意思疎通ができなかったんだと思う
この回他にもグダグダなプレーがあったんだな
バウアー本人の悪送球含めて
>>551 黒人野球選手で日本でファンの人気なったの結構いるんだけどけど
野球ファンなんてぶっちゃけ打てるやつ、投げれるやつが正義なんだわ
>>2 この守備力で現在2位の首位争いしてるセリーグって終わってるな
>>792 ジャップの所作行動見てれば苛ついて当たり前だろ
これキレない奴は勝敗とかどうでもいい奴ぐらいだろうな
>>792 こういう事なかれ主義のアホのせいでこんな国になっちゃった
伊藤がバカすぎる
牧が3塁に自分から追って行って伊藤に投げたところまでは正しいよ
キャッチャーが直ぐ三塁に投げてたらイイだけのプレーなのにねえ
>>2 セカンドベースについて無い奴が一番のアホ、誰?ぼーっとしてるのは
>>789 三塁本塁間の意思疎通がうまくいかなかった可能性あるね
何せ内野陣は元々別のチーム
lud20250215015148このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1688194047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【動画】猫被っていたバウアー投手、ついに本性を現してジャップにぶちギレwwwwwwwwww [794431297]YouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・女子「日本に女児として生まれて性的被害を受けてない人はかなり幸運な人。男よ、これが現実だぞ?」
・アイドル刺傷事件 無能警察、本人通報時に現在地確認せず被害者宅に警官を向かわせていた事が判明 [無断転載禁止]
・医療現場「こんな政府のせいで死にたくない」「安倍らの集団がポリ袋被ってくれ」「本当に怖いよこの国が。現政府が」
・【山梨小1女児不明】道志村のキャンプ場 台風19号で壊滅的被害…母親、現場の惨状に「ここにいてほしくない」★5
・【芸能】安藤優子氏、新井浩文被告出演の法廷での“再現VTR”に不快感「二度、三度と被害女性を傷つけている」
・キラー・カーン 「事故現場から俺の店はすぐ、だからひき逃げにならない。ケガしたのなら店にこい、あの女は金目当て、被害者は俺」
・ひろゆき「司令官が自分の頭が悪いことを自覚せず専門家の意見無視して現場に被害者が出るのは日本軍の頃から変わらない」
・【FRIDAY】伊勢谷友介被告 そして誰もいなくなった…仲間は逃げ180度変わった現実と蠢いてくる「#半グレ集団」 [muffin★]
・気配りおまわりさん「被害者は事件を大ごとにしたくないだろうと考えた」 脅迫事件の現場にあった凶器の刃物を捨てるよう部下に指示
・女性が性犯罪の被害を訴えると潰しにかかる人ら、ほぼほぼ安倍政権の支持者と被ってるのよね。そんな奴らがこぞって支持するのが現与党 [1号★]
・プーチンの首相就任は旧暦の1999年7月…つまり恐怖の大王は予言通りに出現していたんだよ!
・現代中国の同性愛カルチャーについて
・能面をミニチュアサイズで精巧再現! ガチャ能面が発売 ゴム紐付きでフィギュアに被せて遊べる
・JR東日本の現役国鉄型車両について語るスレ
・【東京】「何かあったら相談に乗ります」 新宿路上で女性を襲って現金を奪う 着替えて現場戻り被害者に名刺渡す 35歳男を逮捕
・【後藤花】「モーニング娘。'23に入ると思ってたらアンジュルムだった」ってどれくらい衝撃的なことなの?
・【悲報】アイドルごっこをしてたけもフレ声優さん、本物のアイドルに公開処刑される😭
・【自動車】「日産NV350キャラバン」に「プレミアムGXブラックギア」登場 黒いアクセントが特徴の特別仕様車 [自治郎★]
・【東京】自宅療養中の都内30代男性 微熱のため自宅療養となるも容態急変 音信不通になり家族が訪ねるとすでに死亡していた… [スダレハゲ★]
・自殺するやつってなんでそんな弱いの?俺なら死ぬ前にレイプ魔になろうとか高学歴高収入騙って女だまして孕ましまくって子孫残すね
・ゲス不倫被害者°燻q恵美氏 テレビには出演して自著宣伝…囲み取材に現れず一気に逆風も [首都圏の虎★]
・現役晩年は老害化していたスポーツ選手
・【不適切=改ざん】厚労省の不適切調査、*現時点で*23年前からやっていた事が判明 被害者は1973万人
・フードを深く被った俺が突然目の前に現れて「始動…展開…発動!」って言ってきたらどうする?
・ヘーゲルの精神現象学について
・【悲報】関西人、男の「だよね」が気持ち悪くて発狂してしまう「ウゥッ・・となる」「生理的に受け付けない」
・ワクチン接種した12歳の子供たちが続々と死亡や重篤な後遺症、心筋炎になっていたと判明 厚労省発表
・広島カープ、ついに審判を買収してしまう ストライクをボールと判定される
・っ と入力したつもりで だ になってる現象
・彼氏がレジで現金払いしてた…別れたい
・【画像】 ロシア「古代日本を再現してみた」
・「これ俺の体にしかないだろ」って思う現象
・2chに現れた女達を板毎に紹介していく
・【サッカー】ハジJr.がジェラード率いるレンジャーズにレンタル移籍!ルーマニア代表MFヤニス・ハジ(21)
・齋藤飛鳥のすぐSeishiroさんがーってとこ信者みたいになってきて気持ち悪いのだが
・最近になって良さに気づいたメンバー
・地方対立煽りしたいわけじゃないけど、今度こそは大阪って最低だな 安倍が新喜劇に出て、キャッキャしてんだろ?笑点は絶対呼ばねえよ
・【神奈川】足場伝って8階に侵入、現金盗んだか…被害多発 神奈川県警捜査3課など
・【社会】バニラ・エアに声をあげた障害者に「クレーマー」、広がるバッシングに疑問の声★7
・【テレビ】「芸能界最強の格闘ゲーマー」金爆・歌広場淳、日本人女性初のプロゲーマーと対決で奇跡の展開 スタジオ騒然
・FF15、フラゲによるストーリーバレが来て本スレ大荒れ 前夜祭ニコ生は放送事故レベル★96
・ゴーン被告、楽器箱に隠れて出国と現地報道
・【酒害】飲酒運転で原付バイクに追突 自称会社員の男(60)を現行犯逮捕、基準値3倍のアルコール検出 原付の女性は意識不明の重体 [ごまカンパチ★]
・本文がないレスポンスを2~3つ残していく謎の存在
・森内サンタに届けてほしいプレゼントを書こう
・現代音楽作曲家の現在について
・さっきポンセの帽子に一升瓶飲んでフラフラ散歩してたら小学生の集団に石投げられた
・ポスト現代音楽について考察する。
・防衛省・自衛隊病院の被害者についてPart2
・仮性包茎にしかわからない事教えてやれよ!!!!!!!
・コンビニで未だに現金払いしてます
・東近江市で少年Gが連続強盗か 軽自動車止め暴行し自転車で逃走 被害者は現金を奪われたり奪われる金を持ってなかったり
・現場から支社や本社へ行ったor目指してる人
・食料品配達車強奪事件でドライブレコーダーに映った紫の人の画像を公開 積み荷の食料品に被害なし・広島 [水星虫★]
・自分の家から近くにあって嬉しいお店、施設は?
・【話題】電流流れる箸などで味覚変化 日本人に17年連続イグ・ノーベル賞 [すらいむ★]
・すまん、モンハンヲタだけどゼノブレイド2のほうがWよりモンハンっぽくて欲しいわ。
・アイフルホームの対応に困ってる被害者の会
・【悲報】カニエウエストさん、とんでもないTシャツを作って大炎上
・[ID無] Twitter 将棋クラスタについて語るスレ 33
・AI予想には勝てない現実
・【全ての拉致被害者の】安倍自民党研究第157弾【1日も早い帰国の実現へ】
・火病王に現実を叩きつけてやるスレ★14
・おみずアンチてなんで急に現れたの?
・医学部って現役で行った方が良いのか?
・ITの友達が現場職の僕をバカにしてくる
11:51:48 up 32 days, 12:55, 0 users, load average: 31.65, 67.24, 71.61
in 0.83733296394348 sec
@0.194983959198@0b7 on 021501
|