◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】週刊少年ジャンプ、ガチで俺らの読む雑誌じゃなくなる [135821257]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1718559122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
見事に読みたくなるのが1つもないな
とよたろうのドラゴンボールとかこっちに持ってきたらいいのに
もう尾田くん以外古参が残ってないんだな
しかもあんまり売れそうな漫画がない
ワンピース終わったらハガレン終わったガンガンみたいになりそう
ステマできなくなってから流行り漫画の話題が少くなったな
呪術とかいう💩持ち上げてる時点でとっくに終わってるだろ
ワンピ連載終了したらジ・エンドやわ
まんこに潰されたな
こんなのでもまだ買ってるやつらがいるんか?
僕とロボ子がこんな前の方にいるのって今これが一番人気作なのかまさか?
ワールドトリガーチェンソーマン鬼滅の刃Dr.STONE
が載ってたら見たい
アオのハコが3番バッターは中々やばいな
中日ドラゴンズみたい
ワンピ終わったらどうすんだろうなジャンプ
何が看板になるの
そらまー少年向けだし…
でも呪術とヒロアカは単行本買ってるわ
腐れまんこがカップリング妄想でグチュるためにキャラ出し過ぎて
シナリオに致命的なレベルでゴチャる現象に名前を付けたい
買ってまで読まねえから合う合わないは分からんわ
プラスは読んでるぞ
よく見たら東京リベンジャーズとか松井優征とか黒バスの人とかいるんだな
パッとしないな…
これワンピース抜けたら割りと真面目に雑誌の危機じゃね?
呪術廻戦って鬼滅みたいにダラダラ続けずに終わったのか
偉いじゃん
ジャンプはまだ読めるのあるけどマガジンはほんとに読むものがない
チャンピオン→弱虫ペダル
サンデー→竜と苺
マガジン→好みの絵柄を探す→今は、まよちゅー
ジャンプ→(黒子のバスケ)(ワートリ)
来年には呪術もヒロアカも無くなるし
ワンピースも3回に1回くらいは休んでるよね
マガジンはちょっと前はけっこう読んでたような気もするけど
今は全然読むの無いな
>>2 まだ見れるな
ワンピにWW、さいくるびあたりが残ってる
アニメ化したのしかわからんから3つぐらいしか知らん
じゃあ読まなきゃいいじゃん
俺ももう読んでないしワンピ終わったら一気読みしようかなくらい
https://www.shonenjump.com/j/rensai/ これ見るとワンピースヒロアカ呪術に続くのは
夜桜さんちの大作戦で24巻
アンデッドアンラックが21巻
と全然読んだ事無いのにけっこう続いてるな
僕とロボコって3巻ぐらいで終わりそうな内容なのにまだ続いてるんか。
>>39 毎回言い訳みたいなひどい本編載せ続けて病気休載
ギブアップしかけてるんだろうね
ほんと一時は激戦区だったのに
知らん作品ばっかり載っとるな
ジャンプが終わる日が来るとはなー
まあ仕方ないな、今はなろうの方が人気だし
30年弱もの間ポストワンピースが現れないって異常事態だろ
いや鬼滅とか売れたけど普通に一生分の金稼いだらみんなやめるんでしょ
せめてこち亀があれば締まるんだけどなこち亀が無いと知らない漫画ばっかりで立ち読みで手に取る気すら起きない
>>60 ジャンプ人気漫画延々引き伸ばしの伝統断ち切って
鬼滅を完結すべきタイミングで完結させた作者偉いと思う
ネウロや黒バス、スケダン東リベと
そこそこ有名な作者いるけどどうなん?
尾田くんみたいな一生ワンピ描き続けたいなんかジャンプではレアなんだろ
ヒロアカはあと2〜3話で終わりそう
呪術はよく解らんがラスボス戦も煮詰まってるから今年中に終わるか
ワンピは尾田くん曰く来年終わる予定
まあワンピ終わった時が終わりだろうな
金稼いだらみんな富樫みたいに働きたくなくなるんですよ
むしろ富樫の場合はまだ連載続けてるだけ偉いのかもしれない
「俺ら」って、あんたらいくつよ?
今どきの少年にはこういうのがウケるってことだろう
ジジイとババアしか読んでない雑誌w
更にジジイとババアで連載作品についてケンカしてるっていうw
暗黒期バリにつまらんラインナップやな
ワンピ終わったら50万部いきそうやな
まともなヒットが呪術まで遡らなきゃないっていう暗黒時代
読んでないけど夜桜とか誰が楽しんでるんだよ
今のジャンプが暗黒期って言ってる様に見えるわあのアニメ
カグラバチは最初評判よかったけど最近は微妙なんかな
もうネット媒体のマンガのほうが面白いわな
マジで誰が買ってんだ
ウィッチウォッチって週刊なんだ
YouTubeで面白かった
斉木楠雄系か
数十年後にはAI絵の漫画になるんだろうな
手書きで数十時間かけた一筆入魂絵でドヤッても週刊連載とか無理だし
おっさんだけどむかしは高校入って読んでるやつはレアだったな
>>70 なろうとかの月刊連載系雑誌がイラストレーター志望から溢れたやつを漫画業界に押し込んでるから
ジャンプ作家みたいな週刊連載の漫画だけ見て絵描いてきた奴らの粗い絵じゃあんまり読んで貰えなくなって来てるな
アプリで綺麗めのサムネ並べて漫画を選ぶ時代について行けてない
AIにシナリオ書かせたAI鳥山明のドラゴンボール
この道しかない
呪術とヒロアカ終わったらマジで暗黒期突入やなワンピースもあと何年続くか
伊原戻って来て驚いたわw
前のちびっ子ギャグみたいなやつの時に
自分がやりたかった訳じゃない自分の力はこんなもんじゃないみたいな事喚いてたのに大して変わってないと言うかむしろ多方面に媚びたギャグに成り下がってると思う
まぁでも最悪ジャンプ+の方から人気なやつ持ってこればなんとかなるか
ロボ子とかさいくるとか超巡とか今度の新連載とかギャグ系日常系いい加減減らせよ
能力バトル系育てないとワンピヒロアカ呪術終わった後どうすんだ
黄金期と比べちゃうとどうしてもなぁ
この頃が懐かしいわ……
先週の、呪術廻戦が絵がぐちゃぐちゃで5ページぐらいしかなくてビビった
最後に読んで面白かったのはドクターストーンだな
でもあれアイシールドの作者だし結局最近のはみんなレベル低いわ
まんこが男の名前で描いてんだろうけど
ワンピースしかしらねぇ
実際週間少年ワンピースじゃないの?
ワンピース以外はマジでわからん
ほんワンピース以外は聞いたことすらないわ
今までなら読んでなくても聞いたことある作品が何個もあったのに……
マジでサンデーとかのレベルだわと思ってサンデー連載作品見たら、3つでワロタwww
コナン、メジャー、葬送のフリーレン
ジャンプより知っててくっそワロタwwwwww
>>12 ハンタはもう週間少年ジャンプじゃないだろ?
>>78 本当にこれ
+はソシャゲと一緒で当たりもハズレもサイクル早いけど、本店はなんか色々つらい
>>87 でもさあ、その絵がきれいなやつって中身なくてつまんないのが多いんだよな
まあろくな経験も取材もしてないつまんないやつが描いたんだなーって感想しかない
んで女の子可愛く描くことだけにリソース注いでる
アニメ化されるのも話題作になるのもジャンプ以外が大半だしな
編集者のレベルが低くなったのが原因なのか?
>>2 つまんなそ~
特にONE PIECEってやつ
>>62 こち亀も擬宝珠登場からはもう完全に終わった感
>>87 その手の月刊雑誌ってラノベとか深夜アニメベースの萌え作品が主流だろ
ジャンプが萌え漫画になるくらいなら絵が荒くてもちゃんとしたストーリーの漫画の方が
いいけどな
当たり前だろ
お前ら何歳だよ?
本来の読者層は小中学生だろ
こち亀もまつりだかレモンだかの女連中出てきてからつまらんかった
昭和の荒々しさがないな
この前のコロンブスもそうだが
オカマみたいな国になった
>>102 ジャンプ漫画も上澄みの数個以外はそいつらと同レベルなんだから駆逐されて当たり前なんだわ
なろう系も最上級の上澄みならかなり人気有るし
ジャンプとかもう読んではないが、読まなくても話題になれば聞いたことはある作品あるんだよね
ヒロアカとかそう
でも本当にワンピースしかわからないよこれ
絵柄が全部同じ
絵はうまいのかも知れないが興味をそそられない
あれ、こち亀ってもう終わったんだっけ
ワンピースってまだやってるのか
有名だけど読んだことないんだよな
【悲報】彡(^)(^)「井上尚弥? コロボックル級ワンパン余裕ですw」←漫画化されるwwwwwwwww
http://2chb.net/r/livegalileo/1718136235/ ケンモ公認、ケンモ大絶賛のbig faceが本誌に昇格すれば…
>>113 むしろネタ切れつまらなくなったから寿司屋が出てきたんだろ
でも結局ダメだったけど
今はもう週間連載できる人が減ってるのかもな
月刊誌やWebに逃げる人多そう
逃げ上手の若君とかいうネウロ暗殺教室の作者でアニメ化も決まってるのに完全に忘れられた作品
もうジャンプとか暇空みたいな発達中年ジャンプしか読んでないだろ
お前らに勧められてアオのハコってやつ読んだけど胸キュンすぎてビビったわ
今や衰退国にふさわしいクソみたいな創作者しかいないだろ
ワンピースとかいうガイジ専用漫画がトップ張ってるとか日本終わりだろ
知ってる漫画がついにワンピースのみ
そのワンピースも序盤しか読んだことがない
いつものジャンプなら、ワンピは息子の世代になるんじゃね
やっぱドラゴボでピークだったんだな、悲しいことだよ
女性読者が読んで、女性作家が描く
もうこれ週間少女ジャンプだろ
(´•ω•`)なんか頑なに転生モノやらんよな🥺🥺🥺頑固ジイ
アンデッドはアニメの一話で脱落したが面白いんか?
主人公ぽい、おっぱいでかい女の子は良かったが、、、
デジタルばっかりになってからほんと漫画読まなくなった
ジャンプって高校くらいからもう読まなくなるもんだと思ってたからインターネッツにはゴロゴロいてびっくりした
カグラバチに期待してるんやけど
カッコいいだけでストーリーつまんないしセリフも浅いし光るものがないわ
>>143 アニメはしらんけどクエストオープンってやるところはマジでワクワクするから読んでええと思うよ
そこでやめたほうがいいけど
1983年 260万部
1984年 350万部 「ドラゴンボール」連載開始
1995年653万部達成(過去最大部数)「ドラゴンボール」終了
1996年「SLAMDUNK」終了
1997年 407万部 2年間で200万部減
2006年 281万部
2010年 300万部に復帰
2022年のジャンプの発行部数は約125万部
>>148 通勤電車でジャンプ読んでるおっさんたまにいるけど「うわぁ…😅」ってなるわ
このクソ少子化のご時世、鳥山明を超える漫画家は二度と現れんだろうな
額面上の売上で超えられても、中身は中年おじさんおばさんなんだからもう”少年マンガ”としては変質してるよね
>>154 あれメンタル強すぎだよな
スマホでキモいゲームやってるやつも
オフィスの隅でエクセル閉じたり開いたりしてる人なんやろうな
ワンピも呪術もヒロアカもリタイヤした僕は超巡とカグラバチと鵺だけ読んでます
そろそろ購読解約するか
いつまでも古いのばっか続いててもな若い世代が楽しむもんだし
恋ピの人新連載なのか
多分今回はかなり自由に描かせるんだろうな
マジでヒロアカと呪術終わったの?
そうなるともうワンピぐらい海外人気のある作品ないじゃん
日本のアニメは大人気!とか言えなくなったな
ワンピース話進まないなあ
このエピソード何年やってんだよ
今の子供は可哀想よな
伝説級の漫画が勢揃いした黄金期のジャンプをもう読めないから
中年ははやく卒業しろよ アラサー(25)は中年だぞw
しかしコイツラ卒業したら50万割れそうだな
クールジャパンでアニメゴリ推ししようとしてるが
大丈夫かキッシー
もう人気作品ないぞ
富樫に頑張って貰うしかなくなる
今週は呪術とヒロアカなしか
最近のサンデーがページ数少なくて薄くなっててビビる
聞いたことあるのがワンピースとサカモトデイズとアオのハコしかない
しかもアオのハコはVIPで粘着してた奴がアオのハコ連呼してたから覚えてるだけ
やっとジャンプ卒業できるなお前ら。ところで幾つになった?
やっと海外市場が大きくなり始めた途端に小粒な原作ばかりになる皮肉
今の巻末の作者コメント、枠からはみ出して二重線の内側が消えてるみたいで変だと思う
>>11 ウィッチウォッチと逃げ上手の作者は20年くらい前からの古参じゃね
ウィッチウォッチが上位に来るようじゃ本当に終わってるわ
>>167 いや趣味が多様化し娯楽が溢れすぎてる今はオッサン連中の子供時代よりずっと楽しいだろう
むしろジャンプの共通項でしか話題が無かった時代の方が哀れ
>>177 外人は呪術、ブリーチ、進撃、チェーンソーマン辺りの絵が好きだから
坂本は海外人気でそうではあるな、最近は呪術が終わる危機感からか思いっきり狙ってる感じあるし
知ってるのが1つもねーわ
いくつかは名前くらいはどこかで聞いたことあるけど
いつからから知らんけどすっごいオタク雑誌だよな
キャラもストーリーも逆張りばっかり
非オタの学生が読んでた雑誌と思えん
ドラゴンボールが連載されていた頃を知るケンモメンにとっては衝撃的だろうね…
オジモメン世代はこれやろ?
呪術なんちゃらとかいうステマがウザい漫画はくたばった模様
駄作だらけで苦し紛れにパロまみれのくっさい漫画とラブコメで延命とか本当にサンデー見てるみたいでつらい
お前らがキン肉マンや北斗の拳を読んでたとき、文句行ってくる大人がダサかったとか思わんかったん?昔のが漫画に対してあたり強いし
で、同じように文句言うジジイになったけど恥とかの概念ってないん?
こいつ等にはジャンプ持って来いって言ってないのか?
>>191 幽遊白書がオタク臭くて読めないっておっさんが言ってて、他との違いが分からなかったけど今はわかる
おっさんになったら意味わかるから
ジャンプ黄金期の頃はそれより上の世代からバッシングされてたしな
元々おっさんのお前ら向けじゃないと言いたい所だけど、
本来ターゲットとすべき若者が激減してるのが絶望的だな
海外向けにするしか
オタク化が進みすぎてエースと変わらんくらいになってる
でもサンデーよりジャンプよりマガジンが変わりすぎて面影がない
編集者のセンスが偏り過ぎなんじゃないかと思う
尖った作品が1個もな
サカモトなんかはある程度でサクッと打ち切ってより練った次作に行ってほしかったが
新連載が当たらなすぎてもう普通に作者判断の完結まで続きそうだな
当たり前だ…週刊少年って書いてんだろ
ケンモジサンの読むものではない
サンデー程度でも廃刊にならんのだしマガジンだとかも心配することないんだろな
>>8 月間ペースで鳥山にフォローしてもらってなんとか描いてんのに
鳥山抜き週刊ペースなんてまず不可能
ケンモジさん「これが黄金時代のジャンプだよ(たーちゃん、燃えるお兄さんetc)、凄かったんだぜ、読んでみるか?」
少年「へぇ〜、何か分厚い!読んでみたい!黄金期だから面白いんだろうなぁ〜」
ケンモジさん「ほいよ」
少年「お、おもしろーーい(震え声)」
アンケート送る奴はマンの者が多いからこうなる
そして衰退へ
マジでなんもしらねえ
ワンピースぐらいしかしらねえ
ジャンプってジャンプというジャンル物というか下駄履いてるから売れてるだけで
正直他誌のほうが企画力も画力も上
>>189 最近はサンデーとマガジンの方が絵が上手いしマンガも上手
ジャンプはみんな丸顔童顔で絵が汚い
2005年位までは普通に買ったり貰ったり時々立ち読みで済ませたりして読んでたけど何となくそれ以後は興味なくなって買わんくなったけど丁度良い見限りタイミングだったかなと思う
読みたいのマジでねえもんな今
ファイブスター物語連載してる月刊ニュータイプのほうが面白い
中年ジャンプとか、すぐに骨折とか腰やってそうなんだが
>>3 昔はジャンプファンから見下されてたサンデーが
実は正解だったってことか
これならボルト隔週でええからまたジャンプに戻せや🤔
ジャンプ自体が暗殺教室が連載されてから方向性少しおかしくなった
作品自体悪くないけどジャンプではなくサンデーやマガジンで連載するべき作品だった
>>231 もう出版側も
精神が成長しない発達老人を客にしよう!って思ってるだろうし
かといってチャンピオンみたいなお前まだやってんのかみたいな布陣でも臭いよな
ジャンプ+の方がまだ面白いよマジで
誰が金払ってんだあれ
俺らのって言うけど
そもそもケンモジさんが読むような漫画あったか…?🤔
>>238 進撃を取り逃がして
ヤンジャンの方がヒット作連発して
その影響で思いっきりグロに舵切ったな
>>244 ないな
ワンピースを惰性で読んでる層はいるだろうけど比較的ヤングケンモジだな
鬼滅にしたって呪術にしたってアニメがバズった故のスポット人気だし
ずっと読んでたケンモジさんなんてそういないだろう
個性がないな
ブリーチナルトやらあった頃って凄かったんだな
日常ギャグ系いらん異能力バトルもいらん
ジャンプなら新しい道を開拓しろや
>>3 今はサンデーの方が少年誌として面白いの多いぞ
誰も読んでないのを良いことにサンデーを褒める勢はなんなの
普通にスパイファミリー引っ張ってくればいいんじゃね?と思うな(・_・;
>>85 昔は高校生でジャンプ読んでたら幼稚ってバカにされるし
ヤンジャンかモンハンとかのゲームだよ
Comic-Daysとビッコミだけで死ぬほど読めるもんあるからそっち読もう
ケンモジの好きなヤンマガもあるし
ジャンプなんて2、3個しか読めるもんないよケンモジさんには
>>102 なろう漫画は話はテンプレでつまらんが
女の子が可愛いのと不快な展開が少ないのでなんとなく見てられる
>>2 嫌儲に立ってたアネモネ
とうとう打ち切りなのか
女がどうこう言ってる奴は
自分が情弱ミソジジニスト昆虫だと自覚した方がいい
その側面はむしろ十年二十年前より後退してる
サンデー云々はわりと正しい
むしろおっさんしか読めないぞ
漫画読んできたヤツが漫画描いてるせいでややこしくしてる漫画ばかり
鵺は期待できたけどパワーが足りない
>>2 マッシュル連載終わってたんだ
知らなかった
>>239 最近年食って難しいストーリーが理解できなくなってきた
アニメもゆるふわ系ばっか
アニメ化したのや今アニメやってるのすら軒並み原作終了してんだな
>>264 主人公が人畜無害なヘタレ男なのがラノベ感ある
てか誌面がオカマくさい
主観にすぎんがだいたいどの雑誌にも一本くらいは見たいものがあるけど一本も読みたい作品がないのもすごいな
今のジャンプもいちばん最後に必ず載る漫画はそこそこ面白いって認識であってる?ピューと吹く!ジャガーみたいな
あかね噺は面白いけど
ジャンプじゃなきゃダメという作品でもないな
ワンピースしか知らない
ワンピースもクロコダイルとかいうやつと戦うあたりから読んでない
ずっと読んでる人ってよく読み続けられるな
>>1 いい歳こいたおっさんが
週刊少年ジャンプだってよ!w
主人公は微妙な男で、相方は男勝りな姉御かポンコツ妹系女
敵は異形
こんなのばっかで見分けつかん
この中で買ってるのサカモトだけだ
それとロボ子とワンピ以外マジで分からんし大丈夫かよこれ
ジャンプもウェブトゥーンやり出したよな
あれ読み辛くて叶わん
自分の限界を感じてきた
昨今はアニメ化で完成って感じだからあのくらい薄い作りでいいのかもしれないけど
あかね噺は異色で面白いけど、情報過多な現代劇で「謎の…」とか「実は…!」みたいなのは無理がある
週刊コナンを馬鹿にできねーなこれ
尾田くんも終わらせてもらえねーわこれ
少年漫画をマンさんが見るな!とおっさんが言ってるというホラー
サカモトと呪術とハンターハンターの絵面が似てるから、おハンター再開?って思ってしまう
呪術とアンデッドしか見てないけど呪術は舐めてると思う
スパイファミリーとかチェンソーマン持ってくればいいんじゃないの?
恋するワンピース作者の新連載って………
ジャンプ編集部は頭おかしいんじゃないか?
こんなの漫画家の域に達して無いだろ
もしかすると編集会議でワンピースに対する熱意や愛情をアピールすると連載持たせて貰えるのか?
ジャンプ編集部って全員がワンピースのファンボーイと化してるからな
呪術廻戦終わったら読むもんない
引き伸ばしてんのかあれ
ヤンジャンに作家シフトしていってそっからとなジャンに移っていった形
新連載もとなジャンのが面白いの多い
週刊は無理あるんだよ
>>288 チェンソーマンは第二期になって人気イマイチだな
誌面に移ったら打ち切りの危機になるレベルかも
>>289 作者が愛嬌振りまくタイプの若い女だから
オッサンになったからか一番読むものが多く新連載もよく読む雑誌が週刊漫画ゴラクなんだが
ジャンプはワンピース終わったらもう読まん
夜桜さんとかアンデッドアンラックを切れずにアニメ化までしてしまうってのがね
30年前とかリーマンが電車で読んでたりアホかと思った
女作者と女読者を優先した結果
汚い不良が殴り合う漫画みたいなのは無くなった
>>297 今時漫画アニメ見てる奴なんかチー牛女かシコ豚くらいなもんだからな、マトモな奴はゲームかYouTubeへ行く、そういうの見たければ龍が如くやればいいし
>>297 ヤンキーは減ってるけど暴力的な男描きがちだしゴア表現とか結構エグいね女性漫画家は
鬼滅とか結構グロかったし
今更だけど和久井健て人はマガジン系の漫画家では無かったか?引き抜かれたのか
最初から少年って言ってるだろ
中年の読むもんじゃねぇんだぞ
中学の頃は友達と通学路のコンビニでジャンプ立ち読みして帰ってたな
お前ら初老のおっさんにウケる雑誌より、女にウケるの作った方がはるかにマシだな
夜桜さんちの大作戦とかいうの今、アニメでやってるけどくっそつまらんぞ
今のジャンプだとこんなのが看板気取りしてんのか
>>317 それが普通だろう
読み続けているおっさんのほうがおかしい
>>316 ビックリするほどつまらないのばっかりなんだよな
どうなってんだ今のジャンプ
画力の低下はもちろん、シナリオの低下も酷いし
何よりも編集部が息をしていない
まんこがシコりやすいように最適化されたキャラクターばかりだから気持ち悪いし話も面白くない
性欲抜きで創作というものができないのがおまんこ
実際読んでるかは知らんが中高生向けというスタンスが絶対ブレないのはエライと思っている
>>316 今の太陽が大人になってからはそこそこおもろい
それまではマジでつまんない
呪術廻戦
なんとかネクロマンス
鵺の陰陽師
妖怪バスター(新連載)
魔祓士(新連載)
霊とか妖怪祓うやつばっかりじゃね?
アニメ化作品が当たらないのはキツいね
そら鬼滅に頼るわ
ヒロアカも呪術もぐずぐずと引き伸ばしてるだけの生ける屍状態だから載っててもなくても面白さは変わらないんだよなぁ
全部お前らが悪い
本誌や単行本を割って読んでアンケートなんか出さなかったお前らの自業自得
>>95 この頃の新連載の連中は打ち切られてその後もう一回打ち切られたな
2年程度連載出来たら100パーアニメ化ってのがよくないですよ
オカマンガだらけにみえる
おまんこに少年漫画が壊されちゃった
マジでラインの縦読み漫画に勝ててない
というかジャンププラスにも勝ててない
どうせカグラバチあたりはアニメ化するだろうが
本誌を支える存在にはならん
漫画家がゆとり世代ど真ん中になってコンテンツ廃れたな
このスレみたいなネットの普及で本来の顧客層ではない人種の意見というかネガキャンが目立ってしまうのは集英社も悩みの種だろうな
>>282 中高年がアニメ漫画ゲームばっかで大人になり切れてないからね
>>314 あれ読みづらすぎる
ジャンプ持って来い
ていうかコンビニでジャンプ立ち読みしてんのまじでおっさんばかりなんだけど少年は一体どこで読んでんだ??
読んでないはずが無いが皆電子なの??
呪術とヒロアカ終わるから
さらに週刊販売キツくなるな
>>342 アンケート出してくれる層の意見は聞いとけ
ネットのある今わざわざハガキ書く物好きだし
読んでないけどワンピースがあるおかげでジャンプと認識できてる
少年誌だからな
ケンモジサン向けの雑誌じゃねーよなw
ハンターハンターってもうシュカショネジャに載らないんだっけ?
>>344 読んでないんだろ
鬼滅はアニメでヒットするまでそこまで売れてなかった
鬼滅大ヒット後もジャンプがめっちゃ売れるようになったってこともない
「ジャンプ読んで連載陣から好きな漫画を見つける」
ということを今の若者はおそらくしてない
鬼滅がヒットしたら鬼滅だけ読んでジャンプに流れてきてない
夜桜ってアニメ見たけどクッソつまらなくて1話で切ったな
あんなのが長期連載してるんだもんな
ワンピ無かったらジャンプSQとかあたりの二軍ラインアップっぽい
最近の流行りものしか知らないような奴が編集やってたらそりゃそうなる
>>359 俺は文化爆発だったんだと思う
歴史を見ると特定の時期に集中して文化を産み出すのってよくあるからw
>>364 週アニメも全体的に不調だから
今は1位のサザエさんでも平均6%超しかない
漫画ばっかり読んでるキッズが漫画描くようになったから
似たりよったりだ
夜桜さん
ワンピース
アンデッドアンラック
予定
サカモトデイズ
逃げ上手
まぁまあじゃね?
>>361 ジャンプSQなら絵だけは大抵きれいなんだけどこっちはもう
俺らの頃の、コロコロとボンボンとサンデーが混じったようなマンガ雑誌に転落したな
まンこに乗っ取られてるわ
だからコンテンツにまンこいれるなっていうんや😠
もう30年以上読んでないけど
まだ読んでるおじさんて大丈夫なの?
今のジャンプ読んでないから面白いつまらないは語らないけど
スレ見てるとかつての若者達も20年経てば
俺らが若い頃にいた「今の漫画はうんたら〜昔の漫画は良かった〜」おじさんと化しちゃうんだなと思った
嫌儲民が忌み嫌ってる願いのアストロ悪くない場所に付けてんじゃん
また負けたの?お前ら
>>374 コミックで連載終了作読んでるのは大丈夫
ヤバいのは終了宣言のない連載中のやつ
どこも引き伸ばし酷いから
ワンピース終わったら
あかね噺がジャンプ引っ張るの?🥹🫶🥺
めだかボックスころから不作が続いて世代が育たなかった
今やベテランと新米しかいない
アオのハコと落語のやつ人気だから頑張って一から読んでるけどまじでつまらない
途中から面白くなるって認識で大丈夫?
>>359 90年代は社会が豊かだったから漫画家がダメでもいくらでも就職先はあった
今は漫画家を目指す子供に長期間支援できる頭のおかしい親(金持ち)か
働かなくても食っていけるこの地球上で最も幸せな種族である主婦でもない限り漫画など描く暇がない
>>387 ガキが大人向けのを頑張って読むならわかるけど
大人がガキ向けのを頑張って読むってどんなジョークだよ
それが生業に絡んでるならともかく
>>216 自分の作品じゃないから
鳥山明のGoサインの確認もあるだろうし
そういった面でもすぐには出来ないよね
>>388 だから最近女作者増えてるのか、有能な男は皆ゲームとYouTubeに行くわけだ
>>287 作者「自分八百屋なんで。野菜のプロなんで」
ワンピースももう終わったわ
おんj書き込めなくなってネタにしなくなった誰も
ガチでワンピース以外知らないわ
これで新しい世代作れるんか?
>>389 子供向けでも大人になってから見ると全然違う点に気付けるし、面白いもんは年齢関係ないよ
ウィッチとあかねとロボコくらいかな
新連載組だとさいくるびよりはちょっと期待してる
新連載のムヒョロジっぽいのはなんなんだよ
真似るならもっとヒットしたやつ真似ろよ
あかね囃面白いんだけど看板張れるかって言ったらちょっとインパクトがないんだよな
過去見てもバトル漫画が看板なのが圧倒的だし、そうなるとワンピヒロアカが終わって呪術も終わったらサカモトデイズぐらいだけど、この漫画も面白いは面白いけど看板行けるかって言ったらなんとも
近い将来マジで看板がなくなるな
ワンピはもう雑誌移ればいいのにな
このラインナップでおかしいと思わないのか
いつになったら諦めて恋するワンピースに帰って来るつもりなんだ
そこそこ絵の上手いケンモメンでも連載できるんじゃね
A:敵はこう来るだろうと予想→予想はずれる→ダメージ
B:こうすれば勝てると予想→見透かされる→ダメージ
(ABを3回繰り返す)
C:犠牲を伴う攻撃→勝利
ジャンプのマンガって全部これ。そろそろAIに描かせたほうが良いよ
サンデーのスカスカぶりもやべえ
目次ページのスッキリさよ
休載やって引き伸ばしてばかりだもんな今のジャンプは本当みっともないもんになったわ
ロボ子が前衛しなきゃいけないとか
ほんとに終わってる
去年やったミウラタダヒロの新作が面白かったんで復帰待ってるんだけど今の環境じゃ厳しいのかな
井原、村上の新連載よりは確実に数字取れると思うけど
新連載の伊原はいい加減ジャンプあきらめろよ
というか3回目だからこれでバイバイジャンプか
内容以前になんかコマ割が受け付けなくて読めない時ある
最近全然買ってなかったけどワンピとロボコしか知らねぇ
てか他が話題に上がってんの見たことねぇんだが
常人と感性がズレてて笑えないギャグ漫画
終わり時を見誤ったネタ切れギャグ漫画
主人公ツエー展開を珍しいテーマでやってるだけの漫画
ジャンプでやるべきじゃない場違い少女漫画
作画が凄いだけの内容が無いライブ感バトル漫画
たまたま切られずに長くやってただけでアニメ化までした謎漫画
ネームバリューだけの古臭い能力バトル漫画
三流芸人のコントみたいに滑ってるギャグ漫画
主人公に魅力がないBLEACHフォロワー漫画
読んでて眠くなる単調な日常漫画
濃いキャラ出せばいいと思ってるだけのギャグ漫画
誰も興味ないマイナー歴史漫画
どこかで見たようなものばかりの既視感バトル漫画
ウケそうな要素を詰め込んだだけの漫画
いまいちノリが合わないループ漫画
打ち切り食らってるのにまた同じようなことやってる漫画
画力は高いが掲載誌を間違えた青年誌漫画
特に感想が出てこないよくある読み切り漫画
あーーワンピしか読むもんねーわーーーー
呪術とヒロアカが終わっても
サカモトとアンデラとウィッチと若君は読むよ
唯一の救いのあかね噺ももう展開も進まないしネタもグダグダっていう
記憶があやふやだがジャンプのコンセプトって冒険勇気とかそんなんじゃなかったっけ
アンケート主義ってジャンプの黄金ルールがまんさんに破壊されている
何か夕方ごろにマイナーだけど面白いアニメってやらなくなったよな?
そのせいで最近の作品を知る機会がごっそり減ったと思うんだが
ふつうの軽音部と刃の眼があるだけジャンプラのほうがマシかも
ハズレも多いけど
小畑健とか矢吹健太朗とか荒木飛呂彦とか打率高くてまだ週刊連載できそうなベテランに戻ってきてもらえば?
女に媚びるとホンマ終わるんだな
つまんねえくせに文句だけは一丁前
そうなって久しいけど本当に読みたいものがなくなったな
そもそもまだ読んでたのかよと、元SMAPのアホ共かよと
こないだまで鬼滅、約ネバ、ワートリやってた雑誌なのになぁ
>>428 ジャンプラなんかフェミのだらけで少しでもエロいの始まったり読み切り掲載しただけで
エロやめろとかそんなコメばっかやで
本誌の編集長も変えないと作品がギャグやエクソシスト系に偏って駄目だな
10年前の連載陣と見比べるとどうしても見劣りしてしまうってレベルじゃねーし
ヒロアカはラスボス戦終わったけどキャラクター一人一人の後日談始めてまだ終わりそうにないの笑うよな
あれで3年くらいひっぱりそう
夜桜さんとかいうのは本当に人気あるのか?
アニメ見る限り劣化スパイファミリーにしか見えんが
>>102 もとから決めつけてるだろお前みたいな老害は
>>95
“ホンモノ”の黄金期見せてやんよ
男は面白くてもアンケート送らないけど女はマメだからこうなる
アンケート史上主義も考えもんだよな
資本主義的には正しいんだけど
逃げ若好きなんだけど人気ないんかな
掲載順も最近後ろの方だし
今の子供たちに受けるように今風のマンガだらけ
でも子供たちはマンガなんてよまないという先行き不透明な状態
ちょいエロにも苦情殺到らしいし
尾田くんもおたよりは女が圧倒的に多くて
要望どおりにすると恋愛漫画になると言ってたわ
>>458 マガジン、チャンピオンはその辺ほぼ無視で男向けのエロやラブコメとかしっかりやってるから
個人的には今のジャンプよりは好感持てるのよ
まあブルーロックや入間くんみたいに腐に人気なのもあるけど上手く住み分けてると思う
逃げ若は明らかに原作に縛られてて自由にできてない感があるから仕方なし
それでもアニメ化まではこぎつけてるから円満終了はほぼ確定だろうけど
完全に世代交代してるな
んでみたいものが一個もない
ここまでキルアオあげてないのって、やっぱ感性劣化してるよなあケンモメン
数年ダメな時があっても新たな漫画で必ず復活してくるから凄いと思う
アストロってさ、悪魔の実の能力者みたいになってきたな
救世主になるはずの才能が+にいっちゃってるんじゃね
チャンピオンはヲタ向けとラブコメばっかになったな
格闘技とヤンキーはほぼ壊滅
よー分からん雑誌だわ
新連載のヤツ
あれよく編集許可したな
ひろき系主人公がただでさえノリだけよ薄ら寒いギャグに拍車をかけてるわ
>>471 編集がわかってない訳ではないんだよな
「今のチャンピオンには格闘が足りないから注入して欲しい!」
と言われて押切蓮介が描いたのがアレだったしなぁ…
バカにされるなろうもとっくに女性読者の割合の方がもうずっと多い
マガジンも女性向けなったしジャンプの女性向けにするのはしょうがないわ
女の方がグッズ買ったりイベント行ったして金落とす
>>477 外国人オタクは「日本人が外国人に向けに作ったマンガが見たいんじゃなくて、日本人が自分たちが面白いと思って本気で作ったマンガを見たくて来てる」
ってはなし好きなんだけどなぁ
おっさんはモーニングやビッグコミック読めばええねん
マガジン作家のアストロ球団が人気出てんだろ知らんけど
>>432 血統
才能
勝利
なんだよなぁ…
それもジャンプが爆売れする始まりのキン肉マンから血統主義
以後努力が実らない主人公は一人もいないし最終的な負けもしない
>>483 同じ少年向けのコロコロと比べてもジャンプは全く少年向けじゃねえだろ
>>484 比較的新しくかつ負けてる珍しい漫画やと思うけど読み切りは普通に勝ちエンドだしな
あのあたり(てかヒカ碁あたり?)から別原作手法増えたね
っていうかそれ元レスの友情努力勝利とも違うしなんとも
結局才能だし上位何%ってのは変わらんけども
まぁデスノはアンケで倫理理由に文句言われてなきゃあんな終わりにならんかった可能性高いしな
あかね噺しか読むもんないよな
いうてバクマンの頃もバクマンといぬまるだしっ!しか読むものなかったけどな
サンデーの方が少年誌っぽい
マガジンの方が読める
ジャンプの衰退が酷すぎる
なんでこうなった?
異世界なろう系マンガ誌の方が読み応え有りとかここまで来たかと
逃げ若が今一番面白いわ
分かりにくい南北朝をよう描けとると思う
ちゃんと完結できればへうげとかそのレベルの歴史漫画として名前は残せるレベルになると思う
ジャンプはまだターゲット読者層をライト層にしている分、少年漫画雑誌の体裁は持っている
酷いのはマガジンだろうな、あれは30代、40代のおっさんの萌え豚ターゲットにした萌ラブコメ漫画だらけで 週刊おっさん萌豚マガジン と化してるからwwwww
DBとかやってた頃はまだ中~大学生くらいの男がメイン購入層って感じはするけど今の少年誌って一番買ってるメイン層の年齢結構高そうだし女の比率も上がってそう
ゴミみたいな新連載投入してるな
そんなにタマがないのか
アオハコ、キルアオ、ウィッチウォッチ、カグラバチ
マシなのがこの辺なのが終わってる
サンデーレベルだよ
アオハコとか付き合ってからつまらんのにこんな上位なんだ
>>42 龍と苺ね
最近竜王戦の後100年後の話にぶっ飛んで賛否両論
ジャンプじゃこんな事できない
見ればそれなりにおもしろいんだろうけど
雑誌買う気力はもうない
だめだ
まんの者が非実在男性に性的搾取するための雑誌になってしまった
最近のジャンプってぶっちゃけ一昔前のサンデーみたいな雰囲気あるわ
ウィッチウォッチ面白いじゃん
単行本しか買わんけど
そろそろ卒業しろ何歳だと思ってんだよ
ジャンプに魅力を感じなくなったってことはお前らが少年の心を忘れたってことだぞ
俺は読んでないけど
>>458 ジャンプラのコメ欄なんか見てるとバクマンのこれなんかは金言だったんだなと今になって思う
まぁ今の編集部の方針はこの当時とはもはやかなり違うものになってそうだが
俺は10代20代でまったく漫画読まなかったのに、ヒキニートになってからはジャンプ読むようになった
「引きこもりになったんだから深夜アニメ見ないとと思ってハルヒのDVD買いました」って言ってただるまの気持ちがわかったよ
カグラバチ面白いか?
早々に切った
最初どんな話だったのかさえ覚えていない
>>521 あの掛け合いが苦手で1話でやめました
女が好きそうなギャグって印象
>>187 平松?
ブラックエンジェルズとか?
自分で小指食いちぎる漫画もあったよね
>>520 こっちはあれだよ子供がそれなりに大きくなったら鬼滅読みたいと買いはじめてトイレで読んでる
ないと嫌なんよ
破壊神マグちゃんみたいなのが読みたいウンコするときは
>>503 マガジンはともかく、なかよしなんて過去作の掘り起こししかしてない
そもそもこの時代にスラダンの映画があんなに売れてしまうことがこの国の異常事態だよな
いい歳したおっさんが若い頃の趣味から卒業できてない
2024年1月~3月
りぼん 125000
ちゃお 110000
なかよし 36500
最近の少年誌には“中ニ”が足りない
お前らバカにしてる呪術には“中ニ”がある
少年の心を動かすのはいつだって“中二”だよ
>>508 タカヤ─夜明けの炎刃王─ は匹敵すると思う
>>531 アクタージュ層はあかね噺に流れてると思う
アンケート制度は読者数が少子化で減ってくると機能不全になるおそれがある
無作為に選んだ1万人のモニター読者によるアンケートとかにしたほうが良い気がする
おっさんが少年誌趣味とか恥ずかしいから卒業しなよ
普通まんがタイムきららとかに移行するよね?
腐ったおばちゃんもいつまでも元気じゃないし死んでもおかしくないのもいるだろうし
そのうちまた少年に帰ってくるさ
>>521 カグラバチはこういう演出やりたいってのはおおってなるとこあるけど
それ以外イマイチパンチ弱くて伸び悩んでる印象
>>489 俺はそんな悪いとは思わない
本誌きちんと読んだか怪しいレベルの連中が叩いてるけど気にしなくていいよ
>>518 女オタはジャンプという業界トップのブランドに群がってるだけだしな
女オタの要望を取り入れて、その結果業界トップの座から転落したら、女オタは平然とジャンプを見捨てる
>>542 女オタの要望ガチで取り入れだすと本当にキモくなってくのあれなんなんだろうな
まだジャンプは比較的耐えてる方だと思うけどそれでも滲み出て来てうわってなることがある
アニメ化の重要な元ネタの一つなんだから頑張って貰わなきゃ困るよな
ワンピ、ロボ子、あかね、ウィッチ、超巡、ヒロアカは面白いよ
坂本は面白いというよりスピード感だけ凄い
アオノハコ、アストロはゴミ、逃げはどんどんつまらなくなっていってる
夜桜は最初から最後までずっとつまらん、鵺と一緒で女の子が可愛いだけでここまでもってるのは凄いがどっちもサンデーに行け
グリーングリーン打ち切られて悔しい
コンテンツの尾張
男が面白がってるものに「んほーこの男キャラたまんねー」と女が乗り込み金をジャブジャブ使いまくって株主状態に察した男は退散
女向けに舵を切り露骨に媚を売るとそういうことでもないコレジャナイ感を出してくる
部数減少売れてない=ダサイという価値観から女「は?別にこんなの好きじゃないし」と捨て台詞を吐きそそくさ逃亡
焼け野原
20年くらい前に少年ジャンプがマジで少年向けになって読むのやめたわ
アオハコがアニメ終了と同時に連載が終われば恋愛枠が開くんだがな
普通のラブコメがそろそろ見たい
いうて女人気に偏ってる漫画なんて昔から中堅までしかいかないし
上位までヌルいなら若手マンガ家の好みが昔と違うんやろ
まだジャンププラスやジャンプSQのラインナップの方がマシ
黄金期だかなんだか知らんがお前らが読んでた頃もジャンプなんて大人にはクソミソ言われてたろw
世代交代失敗かぁ
サンデーとかが以前やらかしたのに近いか
そもそも「少年」ジャンプなんだから
おっさんの俺達が読むべきじゃないんだよ
>>527 言うてリピートしてるのはハイキューと同じ層やぞ
少年が居なくなりつつあるのに
少年漫画だけが生きているなんて滑稽だわ
少年漫画は少年から離れては生きられないのよ
女が増えだしたらそのコンテンツは末期状態
今の動画配信もそろそろ危ない
>>562 テンテンくんはアニメ化したし
ワイルドハーフは単行本17冊出て舞台化、文庫化、続編まで作られたんだが
雑魚扱いは無理がある
マシリトが新人の頃にジャンプとかの読者は今で言うチー牛予備軍な
学校カースト下位の小学生だろうと分析してて
やっぱなろう系にした方がいいんだろう
-curl
lud20241230214614このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1718559122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】週刊少年ジャンプ、ガチで俺らの読む雑誌じゃなくなる [135821257]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】週刊少年ジャンプさん、『エロ枠』が消えて女性が安心して読める健全な漫画雑誌になってしまう
・最強漫画雑誌、週刊少年ジャンプが萌え豚に放つ第二の矢、『大東京鬼嫁伝』連載開始!こういうのでいいんだよ!
・【雑誌】「週刊少年ジャンプ」、200万部割れ 最盛期から3分の1以下に★12
・【雑誌】「週刊少年ジャンプ」、200万部割れ 最盛期から3分の1以下に★6
・【雑誌】「週刊少年ジャンプ」、200万部割れ 最盛期から3分の1以下に★10
・【悲報】週刊少年ジャンプ、ガチのマジで逝くwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79041【ネタバレ】
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79049【ネタバレ】
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79051【ネタバレ】
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79053【ネタバレ】
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79042【ネタバレ】
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79039【ネタバレ】
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79040【ネタバレ】
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79047【ネタバレ】
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79002【ネタバレ】
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79003【ネタバレ】
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79048【ネタバレ】
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79021【ネタバレ】
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.80000【ネタバレ】
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.79000【ネタバレ】
・【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.77000【ネタバレ】
・「週刊少年ジャンプ」の連載面子が凄すぎる。こんなの超高級料理じゃん。
・【漫画】週刊少年ジャンプ新連載『レッドフード』に絶賛の声! ついに“王道漫画”が本誌に帰還?新時代の先駆けとなるか… [Anonymous★]
・週刊少年ジャンプ、とんでもない新連載を始める
・週刊少年ジャンプ、胸糞悪いバクマン。をぶち込んでくる
・【画像】週刊少年ジャンプにガチの子作り&出産シーンが載る
・【悲報】週刊少年ジャンプ、暗黒時代に突入か 読める漫画が2つぐらいしかない
・【速報】週刊少年ジャンプ、原作者逮捕の人気漫画「アクタージュ」連載終了を発表 ★2 [1号★]
・震災で息子を亡くした母親、息子のために「週刊少年ジャンプ」を7年以上買い続けて本棚に並べる。「続きが気になるだろう」
・週刊少年ジャンプ編集者 ファンタジー漫画書持ち込みに 「俺はラブコメ漫画が読みたい」と捲りたてる これじゃ進撃は産まれないわな
・週刊少年ジャンプ、終わる
・週刊少年ジャンプ、終わる
・【悲報】週刊少年ジャンプ、暗黒時代に突入してしまう
・【漫画雑誌】週刊少年サンデー、瀕死状態★4
・【漫画雑誌】週刊少年サンデー、瀕死状態★5 [無断転載禁止]
・【漫画雑誌】週刊少年サンデー、瀕死状態★3 [無断転載禁止]
・【漫画】「ONE PIECE」など100作品以上を無料で 週刊少年ジャンプ、スマホ向けサイト公開
・【速報】週刊少年ジャンプの新連載3連弾、無事死亡する
・週刊少年ジャンプオレコレクション 11号
・週刊少年ジャンプのMMR漫画アスミカケル、打ち切り🥺
・週刊少年ジャンプ編集部 『漫画家・久保帯人先生の肖像について』
・週刊少年ジャンプのエロ漫画 ToLOVEるを超えたいがために物理法則無視クンニをする
・週刊少年ジャンプの暗黒期っていつ頃と思う? 小生はるろ剣が看板だった頃だと思うヨ
・【週刊少年ジャンプ】黄金期っていつ? 「多くの人の人生を変えた」歴代看板作品 [愛の戦士★]
・【週刊少年ジャンプ】漫画原作者に執行猶予判決 強制わいせつ罪、東京地裁 [幻の右★]
・【将来の夢】週刊少年ジャンプが漫画学校 創設 講師に秋本治さんら [アブナイおっさん★]
・なんJ発の文化 “打線を組んだ” が完全に定着 週刊少年ジャンプ担当者「ジャンプ作品で打線を組んで」
・【漫画】『週刊少年ジャンプ』史上最高に面白かったギャグ漫画ランキング [Anonymous★]
・【悲報】週刊少年ジャンプの三週連続新連載の打ち切りオーラがヤバい これどうみてもヒットしないだろ
・9月13日は「北斗の拳の日」。『週刊少年ジャンプ』の黄金時代はなぜ到来したのか? [愛の戦士★]
・【話題】おじさんは「週刊少年ジャンプ」を卒業すべき?ガーシーの差し入れ論争に悩む42歳 [muffin★]
・週刊少年ジャンプで連載中の「アオのハコ」、前人未到の累計150万部突破!!! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!!
・【漫画】週刊少年ジャンプ「第二回『鬼滅の刃』キャラクター人気投票」ついに発表 1位はあの男 [muffin★]
・『HUNTER×HUNTER』最新37巻11・4発売決定 『週刊少年ジャンプ』で3年11ヶ月ぶり連載再開へ [鳥獣戯画★]
・【週刊少年ジャンプ】強制わいせつ罪、「アクタージュ」原作者が起訴内容認める…懲役1年6月求刑 [muffin★]
・【漫画】「週刊少年ジャンプ」が取り逃がした大ヒット漫画家4人を紹介 諫山創、高橋留美子、渡辺航… [muffin★]
・「ゆらぎ荘の幽奈さん」、週刊少年ジャンプ本誌に掲載中の漫画でいつ以来かの乳首解禁!トラブルといい今の小学生は羨ましい
・【週刊少年ジャンプ】「東リベ」作者の和久井健氏による最新作「願いのアストロ」第1話がジャンプ+にて無料公開 [muffin★]
・週刊少年ジャンプで連載中の「アオのハコ」、前人未到の累計130万部突破!!! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!!
・【漫画】連載終了がショックすぎた週刊少年ジャンプ作品ランキング 3位「こち亀」2位「SLAM DUNK」 [muffin★]
・【週刊少年ジャンプ】主人公最強ランキング 4位、キン肉マン 3位、則巻アラレ 2位、ケンシロウ 1位は… [muffin★]
・【漫画誌】「週刊少年ジャンプ」コロナ対策で連載漫画の休載増える見込み「原稿完成まで多くの時間が必要。ご理解下さい」 [muffin★]
・週刊少年ジャンプ 新連載陣の「オレゴラッソ(サッカー)」「歪のアマルガム(妖怪)」「デモンズプラン」の3つ もう打ち切り間近
・【漫画】『週刊少年ジャンプ』打ち切りレース“ドベ5”が鉄板すぎる…「前回と同じ」「安定しすぎで怖い」人気が伸び悩む理由は? [カラス★]
06:32:39 up 27 days, 7:36, 0 users, load average: 10.67, 10.63, 18.04
in 2.3005650043488 sec
@2.3005650043488@0b7 on 020920
|