◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】日本人、もはや白米のない生活に慣れ始める… 「小麦粉ですいとんにすればいい」「芋のほうが安い」「ヒエやアワで十分」 [452836546]->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737966895/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
たらんたらんは工夫がたらんの効果があらわれてきたな!
いいかい学生さん、白米をな、白米をいつでも食えるくらいになりなよ
まさか国産米買えないパスタネトウヨがこんな増えるとは思わなかったわ
俺達の想像以上に日本は衰退してるんだな
日本人ってそういうとこあるよな
昔から工夫は上手かった
実際白米にしがみつかなくても美味いもんはたくさんあるしな
逆に健康的でいいわ
米はもう粥しか食ってないけど白飯食ってた時より体の調子がいい
すいとんはカンタンだ
研いで浸水とか、捏ねて寝かせたりする必要がない
白米だけの飯なんて買った弁当でしか食ってねえわ
家でタクトキは麦主体の麦飯www
昔の百姓よりも貧乏だわwww
岡山の郷土料理、流し焼きが再び脚光をあびる日がもうすぐそこまで
5キロだとパスタの方が安くてワロタ
しかも美味いし米炊くよりも時間が早い
コスパ最強かよ
「普通の日本人」のみじめさったらないなwww
記憶を改ざんしてクリスマスにケーキ食ったことないの次は米なんて食わなくていいww
安倍支持してきた報いだからしょうがないが正直ざまあですWW
>>56 昔はグルテンがダメだから小麦食わずに白米食えだったのになw
クリームシチューとかパスタと組み合わせてスープパスタにすると米なんかより相性数億倍上だからな
適当な肉や野菜の汁に落とせばできあがり
いつでもスーパーで買えるマシな小麦粉でも1kg198円程度
ありがたいことです
>>1 売国
自民党💀😈💀😈
なんで毎日バカみたいに米ばっか食ってたんだろうな
もう日本人は目覚めちゃったよ
>>62 キリストの誕生日祝わなくてよくねってみんな正気に戻ったのはある
あとアメリカ人はクリスマスに別にケーキ食べない
みんな落ち着け
つうかパスタやパンが主食になったらグルテンアレルギー増えんじゃね日本でも
欲しがりませんウクライナが勝つまでは
ぜいたくは敵だ
>>41 ドンキの不揃い焼き芋100g58円が超絶美味い安いそのまま食べられるのは卑怯レベル
米とデザートと野菜を一挙に補える
米なんてあんまり味しないし
ありがたがる理由がない
>>70 ぜいたくは敵だ
日本人なら我慢できるはずだ
パスタ1kgとトマト缶
あとなんとなくコーン缶もまとめ買いして蓄えてる(´・ω・`)
サツマイモの干し芋作ると美味しいよ
丸ごと茹でて1cm程度に切って干すだけ
干し加減はお好みで
皮は剥いても剥かなくてもいい
冷凍もできるし芋が安いときにちょくちょく作ればいい
>>70 日本人はマジで正気に戻ったと思うよ
別にハワイ旅行しなくても国内に良い海はたくさんある
毎日必死に白米食べなくても問題ない
うどんもあるし、パスタもパンもある
何もそんなにしなくても十分
麦とろうめぇ
すいとんうめぇ
デミグラスのミートソースのパスタうめぇ
小分けしてあるもち米の方が安くて笑った
しかしもち米はビタミンミネラルが削ぎおとされてるからただのカロリー爆弾
>>72 グルテンフリー食べればいいのでは
米より安いよ
>>76 ドンキの焼き芋安くてめちゃくちゃ美味いよな
あれはすごい
買い占めと転売で儲けようとしても、買えない間に需要がしぼむだけなのに、いつになったら学習するんだろうね
30年前の米不足の時は
それまでのアメリカとの関税交渉も含めて
日本人に「コメナショナリズム」というようなものが
あった感がある
いまは、もうそれもないね
>>86 貧困じゃなくて今までが過剰だったとは思わないの?
中年はみんな太ってるじゃん
食べすぎだったんだよ
うち農家だけど米は普通に採れてるよ
基本夏にできる収穫物は暑すぎて採れないということは絶対ない
キャベツとか値上がりしてるのもあれはほとんどの農家で水やらなくて枯らしたから
米にしてもそうだけどこれだけ爆上がりしても買い取り価格がほとんど変わらんからアホらしくて
作るのをやめた(水やらずに枯らした)農家がほとんどだった
また米を口にするようになったら体が受け付けなくなってそう
戦前までは貧困層は米食えなかっただろうし、今がおかしいんだよ
円安、貿易赤字、賃上げ失敗、物価高
アベノミクスの果実が「実った」
>>98 なんでそんなことになってるの?
元締めの失策?
そりゃネトウヨじゃあるまいし、いつかは衰退するとは思ってたけど
こんな猛スピードで衰退するとは思わなかった
スレタイは流石に冗談だとしても
現状凄まじい早さで衰退している
とりあえずドル円を120円にしろ
それで全て解決する
小麦粉も値上がったとは言え1kg150円くらいだからコメより全然安い
>>98 どういうこと?
値段上がっても農家の手取りは変わらんの?
なら農家のための値上げって嘘っぱちなんか?
うどんもパスタもおいしいのになんで米にしがみつくのか
大きく切って鍋で煮込んだ人参が主食
ただし燃料代が高いので再加熱は無理
バカにしてたアフリカ人と同じようにタロ芋食う生活になってどう思った?
おやつはサツマイモ
甘くて食物繊維たっぷり
菓子とか加工食品なんていらんかったんや…
満州国にいた日本人で貧民はコーリャン(黍)の雑炊食ってたらしいな
日本人は遺伝的にグルテン不耐症が多いから
小麦の消費が増えたら消化器系癌患者が急増するよ
>>64 グルテンは今もダメだろ何言ってんだ
今の小麦製品全部グルテンフリーになったんか?
俺もとうとう味噌汁パスタとかで食いつないでる
てゆーか給付金がおっせえ
同じ世帯にもう既にある財源から3移すだけに3ヶ月以上かかってるとかもうガガイのガイでしかないだろこの国
>>121 うちの柴イッヌさんも焼きイモ大好きだぞ
芋美味いよな 昼は芋輪切りにしてオーブンで焼いたやつ
>>104 これだけインフレしてて同じような価格で作るのってアホらしいから
キャベツとか一玉5円とかだよ
だからほとんどの農家で途中で作るのやめた
>>101 実は戦中まで食生活はくっそ豊かだった
戦後に向かって物資不足に陥って敗戦後からしばらく貧乏人は悲壮な状況が続いた
その暗黒時代に戦争もせず帰ろうとしているんだよ
米5kg3500円
日持ちしないから1ヶ月ぐらいで食べ切る必要あり
炊飯器で1時間
パスタ5kg1000円
賞味期限実質無し
7分茹でればOK
湯沸かし時間も含めて実質15分
勝ち目無いだろ
また食糧自給率減るだろうな
>>135 俺は好き
ギョムで買ってる
自作でも旨いぞ
しばらくコメ買わないでいてみたんだけどギブアップ
やっぱりなんだか調子落ちる
米が最強なのにわざわざ生産効率で劣る小麦や芋を食うアホ
>>135 じゃがいものパスタじゃないっけ?
ソースいると思う
>>120 タロイモ=里芋は縄文時代の日本人の主食やぞバカにすんな
ワイも流石に鳥の餌は食いたくないンゴ😅銀シャリ食いてぇよな🤤
ほいよワイ特製アチアチのガパオライスやで
s://i.imgur.com/K01qROI.jpeg
s://i.imgur.com/wTFRpa6.jpeg
s://i.imgur.com/MAIX92X.jpeg
s://i.imgur.com/PdhTBne.jpeg
s://i.imgur.com/5K4xcn2.jpeg
s://i.imgur.com/UDSDnSy.jpeg
小麦粉に顆粒ダシと塩を加える
煮ればすいとん焼けばお好み焼きになる。汎用性高過ぎやわ
自民党の日本破壊計画だろ
日本の食糧自給率なんて20%くらいしかない
海外からの輸入がなくなれば、即座に飢える国なんだよ
その唯一の例外がお米だったわけだけど、自民党はついにお米すらも海外からの輸入に頼るようにしてしまった
ワイは素ポップコーンで凌いでる1kgで36食分や!
飽食の時代は本当に終了したと思う
デブを見つけたらこいつは富裕層って思う事にするわ
>>139 でも5枚98円の食パンやらパスタのが茶碗一杯の米より一食あたりが安いからな
もはや食パンやパスタのが安いし、
米はといで炊く手間と時間があるから、
ダメだな。
>>139 これ
この理由で小麦は米に永遠に勝てない
あっ、アメから輸入すればいいとかいう壺の妄言は聞かないんで
>>131 みんなで集まって業者と直接取引するシステムを作れよ
お前が社長になれ
>>146 基本的に冷害に強い
反収収量自体は米の方が遥かに多い
俺体重が10kg近く落ちたわ
腹いっぱいカツ丼が食いてえ
>>131 農協通さないで販売したら?
できないの?
高くなりすぎて普通に買うの躊躇するからな
精神的に買わなくていいか炊かなくていいかとなってる
今日の雑炊は箸が立つぞ!!😃
↑この未来が見えてきたな
>>171 メリケンから小麦粉死ぬほど買わされてるんだからパンで正解なんよ
白米食うのやめて3年は経つが
日中の眠気がなくなったわ
脱白米まじでおすすめ経済的よりも人生的に
ふりかけ売れてるとか聞いたがそもそも米が買えなくなったか
食べない事にはじきなれると思う
3食が1食になっても死ぬことはないから
>>137 詳しい説明サンクス
>>140 チーズとかも高いし工夫がいるかも
ヒエやアワは高級品だぞ
農民への嫌がらせのために作られただけで
実際に作るのは米より手間が掛かる
メッシとか一流のスポーツ選手見れば分かるけど
芋で炭水化物とった方が健康的ではあるんだけどね
血糖値上がんないから満腹感ないのが欠点だが
すいとん美味しいよね
水餃子の皮だけが好きだったおれは今はすいとんが主食
>>179 なお米国の穀物生産は乾燥化・高温化・地下水枯渇の三重苦で頭打ちから減少に向かう模様
小麦粉あるならたこ焼きとかお好み焼き作った方がよくね
今までは5kgで買ってたけど
これからは2kgで買って白飯は特別な日にだけ食べるようにするわ
ありがとう安倍さん
ありがとう自民党
ジャップさん?! 台湾有事はまだ始まってないよ?!
寿司とかは普通に食うけど家で炊くのは止めたな
俺みたいなのが多いとしたら炊飯器の売り上げ目に見えて減りそう
白米より切餅のほうが安い物もあるから今はそれを買ってる
もう戦争は始まってんだな
今度は自民殺さない限り玉音放送なんてないぞ
耐え難きを耐え続けて死ね知的障害ジャップ(´・ω・`)
>>189 今やタコとキャベツはブルジョワの食い物だぞ
日本の米の生産量がだいたい年800万トン≒5300万石
つまりざっくり5300万人しか養えない
こういう時に河川で食える野草を取りに行ってはむしゃぶりつく
サバイバル知識導入してこうこの国は戦時中だ
二次大戦中の米兵は缶詰で肉や果物が食えたのに
また負けてるのかジャップ
>>104 冬に全然雨降らなかったじゃん
それで露地栽培の野菜は水やりが必要になった
かといってそれで水道代掛けたら儲からんし、下手したら凍りかねんしで、枯らして出荷中止を選ぶ農家が多かった
無論それで野菜は高騰したから水やった農家がまあまあ儲かってしまったんだけれども、水やる前から野菜が幾らになるなんて一般農家には分からないから仕方ない
農協だのの組合は別に生産量を調節してる訳ではないからな
供給量で調整して価格を維持してるに過ぎない
米にもち麦混ぜるようになったわ尼で1kg380円で買える
押麦に変えればもっと安くできるけど食ったことないからどんなのかわからんのがな
>>188 だからカナダだグリーンランドだウクライナロシアだ言ってる
なんていう話はあるな
>>131 一球5円で買ったものを500円とか1000円で売ってるの?
じゃがいもは高いぞ
炭水化物を取るなら小麦粉が一番安上がり
90年から00年代は食ってもうイラね~と捨てるが当たり前だったのに30年で変わるもんだな
変革期を見ているようだ
キャベツはチラシで1玉258とか見るようになってきた
まさか米さえ食えなくなる時代が来ようとは思わなんだ
>>132 戦前って米の自給率が100を割ってたぞ
子どもの奉公、身売りも盛んな貧困社会だったし
日本人にがんが多い理由に白米の常食があるらしいから
貧乏食と言われる芋や根菜類を多めに食べてる方が長生きできる
庶民が米すら食えなくなってる中
政府は税金が余ったからと
公務員にばら撒いた
もう政府倒しに行かね?
どうせやらなきゃいけないんだから早いほうがいいだろ
>>217 なおここからの10年でもっと極端に変わる模様
2030年からの日本は羅生門一直線
カロリー当たりの値段でいえば
5キロ3000円の米よりも一袋98円のオイシス食パンが
半値以下で安い
世界「小麦安く売るよ」
ジャップランド「ジャップに安い小麦食わせるなんて許さん!!関税関税関税関税」
ジャップランドってジャップに厳しすぎだろ…
最近はスーパーの安い弁当からも露骨に白米が減ったもんな
白米がまるでおせんべいみたいに薄っぺらく引き延ばされてる
どんぐり食えどんぐり
日本人の遺伝子はどんぐり食うように作られてんだよ
マジで米買わなくなったわ
高すぎてパスタか食パンしか食ってねえ
例えてめえの子供であっても
ここまで無能で金をせびり続けて結果を出せないなら
引導を渡すだろう?
IMF管理下になってくれ
ジャップランドの税金は全て無駄
金の流れを一度徹底的に他国の監査を入れて洗わなきゃならんよ
公金横領は極刑で
全額一族郎党の私財を没収で返還
戦前や戦中の飯は一度食ってみたい
一度食ったらもうええわってなりそうだけど
キロ当たり輸入パスタのほうが安いとか明らかにおかしいよね
ワイ夜食がうどんばかりになる
米高すぎて食えない ><
栄養学が進んで広く知られるようになってコメを絶対食べなきゃって気持ちがなくなってるよ
また生産者叩きか
馬鹿どもが日本はもう生産力が落ちていく一方だという現実と向き合うのはいつのことやら
>>242 このひねり揚げ俺も最近よく買うわ
90グラムも入っててお得だし旨い
農協で買った米がもう無くなりそうなんだけど、いま幾らくらいするんだろか。
明日聞いてみようかなあ。
おれも耐久生活の模擬訓練として
すいとん食を一ヶ月続けたけどまあまあいけるよ
意識的に糖質制限するわけではないし食べたくなった時は麺類も白米もパンも食べるけど基本はおかずだけでいいよね
単価が倍ぐらいになったのに11月の米消費支出額は前年比-3%だから購入量は半分ぐらいになってるのかね
日本はほっとけば人が見えなくぐらいまで雑草伸び放題になるぐらいの植物生育に適した気候帯なのに、作物の育つ表土を剥ぎ取りコンクリで固めて土壌硬化剤混ぜ込んで不毛の大地を大量に作り出してるからな
戦後パンにうどんにラーメンに餃子といった国民食が普及したのは大量の小麦粉がアメリカから入ってきたからだろ
>>255 うちの実家では昔から食ってる
生姜の根の煮物も美味いぞ
アルゼンチンよりもはるかに食料自給率が低いジャップランドが
公務員の人件費による国債依存のせいで円安を是正できず
太平洋戦争後に逆戻りのエンゲル係数の爆上がり
誰の目にも衰退と貧困化してるにも関わらず
景気対策どころか貧困化対策すらせずに
増税と社会保障費用の負担を上げ続けて
福祉を削りインフラを放置してまで公務員の給与と待遇を上げ続けてる
普通の国なら公務員の人件費を削って財政健全化を図る
正真正銘の屑としか言いようがない
てめえらの失政と搾取のせいで発行し続けている国債を
国民の借金と言い換えて、更なる増税と社会保障費用を負担する口実にする
てめえら公僕の私財没収してでもてめえらで返せ税金泥棒
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
自浄作用がないからIMF管理下になるか国連に介入させるしかないのか?
直ぐに海外ではと極論で話をすり替えて世論誘導する公務員
海外のようにジャップランドの公務員も4年の任期制にすべきではないか?
海外のようにパートのおばちゃんで十分勤まる役所は
最低賃金で良いだろう
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らす
AI化すれば余裕で実現可能だろう
まずはここからジャップランドの復活を目指そう
>>219 氷河期世代はもう20年くらい米高いから輸入パスタや格安食パンばっかな印象
そして円安と小麦価格の高騰でそこらへんが高騰して
いよいよ追い込まれてる
戦争中はサツマイモを主食としたし安倍晋三さんと兵隊さんのことを思えば辛く無いだろ
家庭菜園でサツマイモ、カボチャ植えとけばアホみたいに採れるから適当に植えとけばいい
金持ちはある程度金持ちになると格差を広げてより金持ちを目指す
その方が効率的だからだ
>>240 命すら財務省の管理下になるのはごめんだろ
>>257 食料を握るのはその国の尻尾をつかむと同義だからな
元敵国の植民地はアメリカ様に食でも逆らえないようにされてる
鶏ガラスープに
すいとん入れて、溶き卵と乾燥わかめ入れたのがお手軽
>>256 そこは少しだけ訂正を
日本は降水量が世界平均の2倍もある多雨が特徴
そしてもう一つは国土がほぼ山で平野ちょっとしかない急峻な地形
これが合わさると国土の肥沃度的には全く駄目で痩せ地に生える雑草が生い茂り
農作物育成上は全く良くない
それを一番人工的に解決してくれるのが水田
>>214 温暖化によりロシアは耕作地増えるまであるからなそら
World of Tanksたまにやるけど、最前線のジャップ兵の飯がダントツで貧しくて笑う
おにぎりのみw
他はシナモンパンとかチョコレートとかコーヒーとかなのにw
イタリア兵とかミートソースパスタだぞw
>>264 サツマイモは自民党無能農政のせいで全国にサツマイモ基腐病が
栄養不足って事態にはならんから餓死はしばらくはなさそう
米ないのに慣れたらもうそれは自分にとってはいらないって事で片付けようか
まずは公務員の人件費を削って景気対策しろって話
ここは壺と公務員のステマ洗脳板だから
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
自民がー
年寄りがー
バラマキガー
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導
異常だよこの国の公務員は
まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ギリシャはIMF管理下になって奇跡の復活を遂げて
ユーロ圏内筆頭の成長国となった
韓国ですらIMF管理下になってジャップランドを抜いた
ジャップランドの膿が公務員ってはっきりしてるんだから
IMF管理下になった方が良いな
>>131 米はもう直販しかないな
10キロ送料込み6500
送料込み経費2000で4500
これなら悪くないだろ
GACKTがまえから米抜きでやってるっていうしならうか
どのみち米はとれる
単に日本人が食えなくなるだけだろ
玄米7に丸麦3をずっと続けてるわ
白米も美味しいけど、こっちの方が好きだな
これから雑穀を増やして玄米の割合を減らしていくつもり
パスタソースに
ルータイプのクリームシチューを使うと塩分の多さが気になるんだよね(´・ω・`)
>>240 外務省「海外援助やめたら日本は世界から孤立する」
商社「援助やめたらキックバックやめるぞ」
>>155 いまの米価格だと茶碗1杯60円だもんな
しかも0.5合で60円だから夫婦茶碗のメスとか子供茶碗の量だし
米将軍と呼ばれた徳川吉宗の定免法についてはケンモメンはどう評価してるの?
>>286 ケンモメンは10年前からダーチャ建設を進めてるだろ
日本のネット空間の中で一番早期に熱心に繰り返し忠告されてたからな
見積もり通りの金を払ってるのに
説明通りの結果を出せない
毎年毎年金額上げて、それでもまともに仕事しない
出来ない理由は金
そんな会社へは発注しないだろう?
例えてめえの子供であっても
ここまで無能で金をせびり続けて結果を出せないなら
引導を渡すだろう?
IMF管理下になってくれ
ジャップランドの税金は全て無駄
金の流れを一度徹底的に他国の監査を入れて洗わなきゃならんよ
公金横領は極刑で
全額一族郎党の私財を没収で返還
お陰様で雑穀や全粒穀物の深みのある美味しさに気付くことが出来たのは幸いだ
白米も美味しいいけど、カロリーばかり高いコッペパンみたいに少し食べたくらいでは物足りなく感じる
>>270 山あいの谷でも少しでも平らなとこはこれでもかってぐらい水田にされてるな
まあ今はどんどん荒れ果てて、過去には耕作地だったのかっていう痕跡でしか分からないところも多くなってきてるが
少しでも生産量を増やそうと努力した先祖の苦労を全て台無しにしてるで今の政治は。
>>287 計算するとそうなるのか…マジで米高いな…
食パンのほうが全然安くて震える
お前ら本当に白米食べられなくなったの?
ネタだよな?
ネタでも何でも無くほんとに買えないが?
パンとパスタとうどん食ってるよ
現代は材料が良くなってるんですいとんがうまいとかいうか。
戦時中のすいとんは不味かったとか聞いたものだが
>>249 これも結構コスパいいよね👌
なんか普通に要らんな
食わなくても体調おかしくならないわ
…というか食わない方が体調良くね?
L.A.で毎月逮捕される売春婦の9割が韓国人と韓国紙報じる
>>1 韓国の女性グループ、米国で売春婦に間違われ空港に15時間入国できずそのまま帰国
>>2 ●現在でも日本に5万人、米国に3万人の売春婦を輸出する韓国
グロ
男は整形強姦魔女は整形売春婦しかいない国
セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)
1.ベネズエラ 119人
2.韓国 110人
3.ペルー 102人
4.フィリピン 85人
5.ナイジェリア 63人
6.中国 60人
7.ブラジル 53人
8.マレーシア 52人
9.ドイツ 49人
10.タイ 45人
参考 アメリカ 32人 日本 11人
韓国で検挙された日本人の性犯罪男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人
日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人
国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
こ
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
>>1 それチョンモメンだけやろ
米すら買えないのかよwww
>>314 捨てはしないけどビニール袋に入れて片したわ
米値上げのせいで飲食店がどこもかしこも値上げしてやがる
米なんて一人分ならそこまでかわんねーだろ舐めやがって
米が安いからかさ増しのために食ってただけで高いなら食わなくて良い
>>294 米としてもパンとしても70点くらいの働きをしてくれる
健康にもいいし安く買えるならオススメ
不味いとか言ってる奴は食い過ぎのデブだよ
腹が膨れるから一食は米の三分の一くらいでいい
食わなくてもやっていけるけど食いたいんだよなやっぱり
食えないから余計に欲してるわ
パスタや冷凍うどんもあるしな
あと健康志向で米の食う量はかなり減ったわ
オートミールは簡単に食べれるけど
そんなに安くない
ご飯炊+おかず+汁のコストより
食パン+ピザソース+チーズ・具+スープの方が安い
お前らオートミール食うのに慣れといた方がいいぞ
粥にして食えばそこそこいけるから
>>328 たまにでいいじゃん
銀シャリがご馳走の国だ
東南アジアの貧乏グループだな…
米は1日1食にした
夜は居酒屋料理作って米無し
太らないから健康にも良い
まあキャベツ下がりはじめてるけどな
業スーで千葉県産の小玉が238円くらいやった
ひえ、あわなんか今や米並みの値段、いや下手したらもっと高いっすぞ
150グラムで900円くらいする
麦が混ぜられてるパックごはんマジ耐えられない気持ち悪い
>>340 押し麦かライ麦(オートミール)にしなよ
小麦粉は日本人の遺伝子に合わない
下痢ならいい方ですぐ太る
牛丼屋で並盛じゃ米すくねえ~って人は白米だけで1杯120円以上喰うってことだからな
>>330 でも栄養価は白米よりはるかに高い
Amazonで6キロ3,399円であるぞ
まあこれも時期に値上がりするかもだけどさ
割とマジで焼きそばが増えた
焼きそばが食えるだけマシだけど
ノビルをとれ
とったら来年もとれるように養殖しろ
ムカゴと子株を河川敷にうめろ
あとはキクイモでも収穫しろ
このネトウヨに時代が追いついたな
世界的には米の価格は今安定してて
なんならちょっと下がってるらしいのだが
>>353 割とガチでネトウヨの理想国家になったな
おめでとう安倍支持者さん
今すぐ首吊って死ね
(金無い)日本人
だろ
まぁ俺も金無いけど米は食ってるわ
パスタ飽きる
>>354 世界で売ってる米とジャップが買う米は別物なのに関係あるの?
だからって米が大量に生産されて値下がりしてもその分売れるわけでもないんだよな
貧富の格差がついたのがいけない
亜熱帯気候になりつつあるし、キャッサバでも育てるか?
もうアフリカを見習おう
アメリカ人みたいにポップコーン用の豆を買って炒ってみろよ
たぶん主食としては最安値だと思う
俺も7割押麦の麦飯だしな
刑務所に入れば麦が3割しか入ってないメシを食えるらしい
>>368 異常にコスパいいからな豆腐
次の爆裂値上がり品はこれだろうね
意外となんでも行ける感じになったんだよな
俺は小麦が手っ取り早くていいけどオートミールとかも味変すればくえそうだし
主食の概念が10年したら俺の中で変わりそう
納豆この前まで60円台だったのに今日見たら89円になってたわ
>>330 業務スーパーで500gが130円くらいだった
5キロだと1300円だ
昔100円以下だったやつで、東欧のベクレてるあたりの産地だが
小麦粉もほとんど輸入だから今後円安が進むと高くなるでしょ
これからの気温上昇も考慮するとタロ芋(でかい里芋)栽培を今のうちに着手するのが正しい
俺も米からパスタに切り替えようかな
パスターソース使わずに簡単に作れる美味いパスタなんかある?
野菜は一種類くらいなら入れられる、レンジで完結すると助かるわ
日本の成長率のデータが内戦国レベルってグラフあったけどマジで戦時中になってきたな
>>373 俺も一生この先、主食=白米には戻らないと思うわ
ジャガイモをメインに食べる日があったり、色々とバリエーションが増えて楽しいし体調面でも好影響だ
>>350 なんすかその高級品
オーケーで1キロ300円だよ
お前らも糖質制限しろよ
体も頭も調子良くてコメなんて一生食べなくていいわ
>>115 農協の買取価格は上がってもそんなになんだけど商社が値段釣り上げて買っていくそうな
>>242 >>307 生活保護暮らしのゴミ
早く死ね
そこまでして昆虫食の流れに持っていこうとするの怖いわ
日本人で人体実験するのやめてくれ
すいとん 手間かけて作れば それは美味しいけどさ そうじゃないのがいいんだよ
小麦粉 適当に水入れて混ぜて それを沸いてる 汁に入れればいいんだよ
わざわざこねて団子を作るなんて面倒くさいことはする必要はない
>>215 粗利が5円てことでは?
ガソリンよりはいいけどガソリン給油より手間だし割に合わなさすぎだよね
もう半年白米食ってないわ
普通にいらんだろ
てかなんで切り餅はキロ500円台で売ってるんだ w
最近庭で野菜育ててる家結構見かけるがそろそろニワトリも見れそうだな
>>1 イモは高いよジャガイモもさつまいもも
単純に人参玉ねぎダイコンスライスとか野菜メインになってきた
コメと言うか炭水化物をデザート以外で食わなくなった
>>379 めんつゆ+マヨネーズ+ニンニクチューブ
>>407 絞めて食うのまでセットか
教育に良さそうだな
ひえあわの方が値段たけえぞ
生産量が少ないせいだが
>>324 いち早く校庭でサツマイモを育て始めた学校の生徒が大きくなれる
>>50 「お米10kg買うのが夢」というネトウヨ未来人理論がまた一つ確証されてしまった‥
ネトウヨは日本人はどんなに落ちぶれても食べ物だけは譲らないみたいなこと言ってたよな
自民党に経済破壊されて貧しくなった瞬間コメ食えなくなって子供の給食削られてるじゃん
昔は輸入品専門の店が近くにあって安いからいつもパスタ食ってたなあ
そもそも高くなる前からコメ食わなくなったのが日本人だしアホやろ
パンとか値上がりしてコメに流れるのを読んでたから値上がりする1年前からコメ死ぬほど食ってマッチョ化したわ
縁故米と小売で随分差があるな
農家の知り合いつくっとけ
白米は昔から贅沢品だからな
これからは雑穀や麦、麺類でええわ
>>385 └(:D」┌)┘ズコ-ッ
そうなんや、ありがとう
米は高いからパスタやうどん、ラーメンばかり
朝はパンで米無しでも十分満足できるよ
慣れると米はいらないね
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます
それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま
す
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
https://www.instagram.com/fvooo00/ >>428 日本人はパスタやうどんも食べられなくなるよ
いま米5kgいくらくらい?
うちの所は4000円くらいなんだけど
いやーとんでもない事態になったとつくづく思うよ
いままでは、ご飯のお供に美味しい食材を探していたが
いまや麺類とかパン食で考えるようになってしまっている
パスタでいいってみんな言うけど俺はパスタおかずに飯食いたい
>>429 ジャガイモは40〜60gに切って植えて肥料やって畝立てるだけ
小さいジャガイモなら丸ごと植えていい
サツマイモは種芋植えてツルを伸ばして、ツルをとって畝に差し込む
一手間かかる分少し難易度は上がる
高くなるのは小売の米ばっかで弁当とかおにぎりとかの値上がりはそんなでもないの何なんだろうね
てかパン高くなった時点で予測できたやろ
なんでいつまでもコメ安く食えると思ってたんやろな
100%値上げする未来しか見えんかったが
白米は白砂糖と同じで毒とかスレ立ててステマしまくってたくせに
米不足になったとたん欲しがるケンモメン
押し麦食おうぜ
健康的だし白米が高騰した現在では価格の上でも最強
>>442 ジャガならできそうだな
マジでやってみるわサンクス
>>403 >>419 デマチョン
食料品の国際流通価格は日本産の1/10
コメの国内生産は700万トン
輸出は4万トン
あとそもそも農薬基準とかあるからどちらにも転用は不可能
なので全く関係ない
お前は息を吐くように嘘を付く在日韓国人であることが
確定する
カロリー500kcalあたりの値段
米5kg3000円→85.8円
オイシス食パン→38.9円
ケンモメンみたいに高収入・高資産持ちばかりじゃないんだよ
>>260 >>277 うんこを食べる韓国人はなぜすぐバレるウソを付くのですか?
公務員給与水準(公務員数x給料)のGDP比のOECDランキング
日本は下から2番目か3番目に低いです
戦時中より敗戦直後の方が餓死者とか多かったんだっけ
トリモロしつつあるな
438
ポップコーンを主食に試すなら塩ふらなくていいぞ
要は食味?食感?が気に入るかどうかだから
日本人の食べ歩きとか公園でのお弁当感覚で
アメリカ人はポップコーン持ち歩いておかずや果物と一緒に食ってる
食物繊維豊富だから体にいいぞ
こういう時の為に給食貧しくして子供はトレーニングしてきたから大丈夫だろ
中高年のオッサンオバハンはむしろ健康になる
ミートソース、たまに麻婆茄子パスタ
中華パスタ全然美味しい
>>449 突然韓国の話題を出す知的障害者ネトウヨ
伝統的な日本に戻っただけだな
白米信仰は江戸時代の米本位制経済から起こったもので、本来日本人は蕎麦や芋や雑穀で腹を満たしてたんだよ
精米から1ヶ月経った米が10kg2000円引きで売ってたわ
20キロ買って1ヶ月これで行ける
>>164 全然なってない
食うと調子悪くなる人いるんだってな
去年の新米から米やめたら血糖値が下がりまくって草
何が犯人だったかはっきりわかんだね
サツマイモって常食にする上での栄養的にはどうなのかな
>>468 リーキーガット症候群?かな
腸漏れっていうみたいなんだけど知らないから調べてみるか...
世界第二位の日本でこの状況って、他の国はどんなことになってるんだろうな
世界的な大不況だからヨーロッパとか韓国とかかなり大変なんだろうけどさ
日本政府は主食を米とする!って言ってるから死んでも米主食を否定しないけど
米主食が認知症老人を量産してるだろ
そうでなきゃ日本だけ3人に1人が認知症なんて世界で突出して多い訳が無い
みんな急いで米食うのやめろ!
間に合わなくなっても知らんぞー!
>>448 ジャガイモは植え付け時期だけ守れば大丈夫
2月下旬から3月中に植えたらいい
かさ増しに押し麦2割混ぜて炊いてる
令和にまさかこんなことやる羽目になるとは
思いもしなかったわ
実家が米作ってる俺、高みの見物
なお親父も高齢なのであと何年米作れるのかは知らん
じゃがいもはじゃがいも単体で蒸かしたり粉吹き芋で食べるんならいいんだけど、普段のおかずありで食べるとなるときつい
>>473 何が2位か知らんが
日本のGDPは世界4位だぞ
PPPなら5位
>>485 内戦やってる国より経済成長してないし
飢餓率も後進国並みと国連が認めるレベルで悲惨なんだよな
3割引やきそば4玉も買ってしまった
5割引キャベツ半玉と5割引鶏肉で焼きそば完成
左翼ってホンマに言ってることが老人だよな
そんなやついねえわ
そのうちハトに餌やったらケンモメンが寄ってくるようになるぞ
>>486 世界第二の日本がそんなに悲惨ならそれ以下の国々ってどんだけ悲惨なんだろうと思う
アメリカですらホームレスでまみれてるのヤバいわ
今のところ安そうなのは 食パン、パスタ、芋てとこなんかな
昔は小麦粉キロ100円だったから貧民の生命線だったのに
>>491 日本は最近まで先進国だったから格差拡大が加速化して悲惨になってるんだよ
もともと貧困な途上国は物価変動が小さいから別に食うぶんには困らない
>>491 もうどこの国でも下流は悲惨と言う時代に
>>62 それでもネトウヨは未だに安倍と自民を支持して
アベノミクスは失敗とは言えないからな
生活苦はまだまだ続くよ
銀山温泉の一泊5万円の温泉旅館で食べた大根メシうますぎ
おしんってこんな美味いもん食ってたんだな
戦争中のすいとんと我々が今食べるすいとんは全くの別物なんだろ?
実際そうすべきで、
何故なら栄養も健康もコメは最低クラスだからね
もともと米は週二回ぐらいしか食べないからなんも変わらない
5kgで 4千円超えたら即で食パン、麺類や小麦系に切り替えるつもり
米食べる回数減って代わりにパン食ってるだけだし大して変わらん
オートミールがコメと単価変わらなくて草
鳥のエサをあんな値段で買うやつバカじゃねえの
値上げ前の1年間は毎日5合以上食ってた上にタンパク質もかなり入れてた
特製のカロリー爆弾プロテインドリンクも1日2度
おかげでしっかり増量できたが加齢もあるし二度とそんな食生活できんやろなあ
パスタは減量に向いてるし完璧な流れや
オートミールも筋肉に良いがさすがにキツかった
味はともかく食感って大事だわ
今晩は久々にオートミールでトマト玉葱黒マッシュルームチーズリゾットにするわ
>>505 体に必要な栄養はゼロに近いのにカロリー糖質だけは高いというあんまり運動しない現代人にはただの毒なのよな
何のために食べてるのか一度自問自答してみるのに良い機会なんじゃないかね
コメは消化早いから栄養的にも優秀やで
もちろん高強度の運動してなきゃ糖尿まっしぐらだが
パスタは逆に腹持ち良すぎて増量に向いてない
2月からコメ高くなるんでしょ?
もう買い占めるしかないだろ
年明けてから7NOWプランが使えなくなったんよ
それでも2キロ+おまけ商品で1300円だから他に選択肢がないのだけれど
ドピュッって出して手の中で擦り合わせれば団子ができるって山岡が言ってなかったっけ?
ないのは厳しいな
オートミールと併用してるから値上げしてもそこまで大打撃ではないけど
ミドリムシとかあまり広まらないな
本来コスパも栄養価的にも理想的だと思うけどな
まあ白米ガバガバ食ってたら太るし糖尿にもなるからな雑穀混ぜて食うのは健康には良いと思う
最近は国産小麦でパン焼いて食ってるわ
食パンにするとフワフワ感が弱いけどフランスパンは風味良いのが出来る
めんどくさいからHBのフランスパン風コースだけど
栄養価にとりわけ優れてるわけじゃなく割高なコメを食べ続けなきゃいけない理由なんぞねえからな。
うどんやパスタの比率を高めない奴は経済観念のない阿呆だけだろ。
押し麦も安いんだけど、オートミールが簡単なんだよね。飯よりかんたん
>>526 精米は長期保存無理だから買い占めは無理
コメ食うのはめちゃくちゃ楽だからな
だからマッチョは増量する時にコメ食うんや
そうでなきゃ1日5回食事とかできん
消化が追いつかん
芋の方が高くね?
うどんやらパスタならまだわかるが
平成の米なしのときは行列ができたりしたのに今はそんな話がないじゃん
もうとっくに米離れになってんだよ
俺も3食のうち1食、それもコンビニのおにぎり1個程度で十分だわ
>>543 あるけど高かったのと
全く無かったのとは違うだろ
いまだに炭水化物を恐れてる人いるしな
確か2000年代からか炭水化物を抜くダイエットが流行りだしたのは
あれからおかしくなったな
コメ離れは恐らくそこから
白米が手に入らずすいとんを食うって
戦中までもとりもどしちゃったかアベノミクス
江戸時代ならもう一揆起きてるよ
日本人も劣化したなあ
炊飯器を洗うのが面倒で最近は鍋でご飯を炊いている
始めちょろちょろ中ぱっぱじゃないんだぞ知ってたか?
田舎で畑はあるからとりあえず適当でも育つらしいジャガイモ植えてみるつもり
気分はオデッセイのマットデイモンだ
仕事帰りで疲れててもよ ワイは鳥の餌食うくらいなら冷蔵庫にある余り物で晩飯食うでw
ほいよワイ特製アチアチの焼きうどんやで
s://i.imgur.com/JX6OSdS.jpeg
s://i.imgur.com/zXiTsmu.jpeg
s://i.imgur.com/rncExmR.jpeg
s://i.imgur.com/KGdMeIk.jpeg
s://i.imgur.com/F3mSjvw.jpeg
s://i.imgur.com/65NsUHA.jpeg
s://i.imgur.com/F0uPAm3.jpeg
>>548 大正の米騒動は1俵97,844円(現在価値)まで高騰した
今は1俵24,665円
まだ打ち壊しするには安い
>>556 すげええなあこれでぶっ壊すだけで強奪しないとかどんだけ頑固なの
>>309 お前が発狂して無関係なスレに貼りまくる明確な「荒らし行為」のコピペは
35年前のデータを流用したソース元すら不明のランキング
調査対象、調査年度、発表年度も不明
実際には
2024年5月発表の最新版↓
【2024年国際機関IUSW発表】
・世界セックスワーカー数ランキング
(/1万人)=一万人当りの売春婦数
1. 🇨🇳中国:500万人 (500/1万人)
2. 🇮🇳インド:300万人 (300/1万人)
3. 🇺🇸アメリカ:100万人 (100/1万人)
4. 🇵🇭フィリピン 80万人 (80/1万人)
5. 🇲🇽メキシコ:50万人 (50/1万人)
5~7.🇯🇵日本:(詳細は以下↓)
http://2chb.net/r/news/1722632174/232 6. 🇩🇪ドイツ:40万人 (40/1万人)
7. 🇧🇷ブラジル:25万人 (25/1万人)
8. 🇹🇭タイ:25万人 (25/1万人)
9. 🇧🇩バングラディシュ:20万人 (20/1万人)
10. 🇰🇷韓国:14万700人 (14/1万人)
>トップは500万人の中国で、続いてインド(300万人)、米国(100万人)、フィリピン(80万人)、メキシコ(50万人)、ドイツ(40万人)、ブラジル(25万人)、タイ(25万人)、バングラデシュ(20万人)、韓国(14万7000人)となっている。
2024年5月2日掲載
Thailand listed among top 10 countries with highest number of sex workers worldwide
https://aseannow.com/topic/1326391-thailand-listed-among-top-10-countries-with-highest-number-of-sex-workers-worldwide/ ソース及び日本の詳細
http://2chb.net/r/news/1722632174/232 http://2chb.net/r/poverty/1728686454/284 http://2chb.net/r/asia/1722169373/19-21 http://2chb.net/r/news/1721980660/55 http://2chb.net/r/news/1721941427/619 http://2chb.net/r/news/1721784538/348-355 http://2chb.net/r/news4plus/1721612457/181-186 http://2chb.net/r/morningcoffee/1715898866/7 http://2chb.net/r/news/1718774633/95 >日本全国で、約44万人。これは、性風俗店で働いている女性の推定人数です(2024年4月現在)。
https://syncable.biz/associate/futeras/vision どうするんや
激安スーパーにある安い袋うどんとか袋焼きそばくらいか?
>>542 ドンキで100g58円で焼き芋売ってるだろ
小麦粉アレルギーなのか粉ものを食べると腹壊すんだよな
あれだけコメにこだわっておいて安定供給できなくなるとかさすが後ろに進む後進国ジャップランドだよね
日本に穀物を売りつけたい国々は何もしないでチャンスが来るんだからおいしいよな
炭水化物は中毒性があるから食べ出すと止まらないけど一ヶ月も我慢すれば全く食べたいと思わなくなる
そうすると一気に痩せる
低インスリンダイエットが一番手っ取り早い
日本人も対応が柔軟になったな
とくに若い人はそう
雑穀は売ってるけど健康食品カテゴリーだから下手すると米よりたかい
世界的にも生産量ないし
実際にはコメの消費量なんて減る一方でごく一部のうるさい馬鹿が騒いでるだけだから
困ってる人は食べざかりの子供がいる家庭くらいかな
そういうところにはしっかり手当してあげてうるさいだけの馬鹿は切り捨てればいいよ
雑穀はクソ高いぞ
一時期雑穀にハマってて雑穀米ばっか食ってたけど米に比べて高すぎるからやめた
>>144 シオニスト資本帝国主義傀儡の
自民カルトテロ集団
>>572 雑穀類は中国産他のが比較的入手し易いね
近所の中華アジア食品店とか覗いてみ
>>575 ふざけるな!
キムチ食うには米がいるだろ
マジで昭和初期に戻ろうとしてるな
冗談かと思ってたわ
>>582 俺はスパゲッティとか乾麺系に入れてるわ
美味しい熟成キムチは良い出汁が取れる
去年一昨年あたりにジャップは芋と大根でも食ってろと冗談で書いていたが本当になりそう😐
スパゲッティにキムチか
行けるならコスパいいな調べてみるか
3分パスタ パン じゃがいも の頻度を増やして 贅沢品の白米消費を週3合に減らしたわ
>>553 アブラムシとテントウムシダマシと害獣に気をつければ大丈夫
俺も今年は150キロぐらい作る
もうすっかりパスタ生活になれた、つうかパスタのほうがうめえになった
土日だけ米たいて握り飯つくってラーメンライスキメてる
アメリカ産の米が安く入ってくるようになれば、また米も食うかもしれない
日本の米農家とか守る必要ないから、米でも野菜でも外国産の安いのどんどん入れろ
日本などどうなったっていいわ(笑)
アメリカの糞小麦でどんどん弱ってくジャップ
かわいそうに
>>76 そのまま食えるのはでかいな
コスパだけなら袋うどんだが、栄養ないしすぐ食べられないし…
1年後…
特集 日本人の間で霞食が人気
水だけで一カ月持たせる驚きの秘訣とは?
これ農家が悪いんじゃなくて農協とかが中抜きしてるんだってな
マジでゆるせねーな
嫌儲のみんなで農協潰さないか?
>>601 世界の金融業界人にゴミ箱と言われてる
農林中金の損失補填の中抜きらしいな
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
国民の多くがコメすら食えなくなってる中
政府は税金が余ったからと
公務員にばら撒いた
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
白米を腹一杯食べれますって宣伝したら自衛隊員メッチャ集まりそう
米が減らなくなった…
一食150gを一度しか食わん
>>307 ウチの近所のビッグエー
歌舞伎揚100g100円しか無い(´・ω・`)
俺はいつもと変わらず米食ってるんだが
お前らマジで米食ってないの?
>>209 胚芽押麦混ぜてるけど、もち麦より弾力性無くて食べやすい
乾燥ひよこ豆1kg470円
豆の方が安いから豆食ってる🥺
米毎年300kgくらい貰うんだけど誰かいらんか?
毎年数十キロ余らせて、新米もらったら古いの捨ててる
これで自衛隊ではお腹いっぱい白米が食べられるようにすれば愛国兵士集まるんじゃねえの
食事の6割ぐらいパン食に替えた
今コメ1キロ600円ぐらいで
強力粉1キロ200円ぐらいやで
そりゃ後者選ぶ
>>209 業務スーパーの1キロ245円の押麦で麦飯にしている
米3麦2の比率で十分うまい
自民党が日本の食文化を破壊した
保守名乗ってるくせに
>>635 あいつら保守ゆってるけど守ってるのは自分の利権だけだよな
日本人減らして毎日せっせと底辺イスラム外人と入れ替えようとしてるし
汁ものは満足感上がるからなすいとん最強
米なら粥にして増やして食えばいい、芋混ぜれば満足感もアップ
押し麦100%の麦雑炊、あっさりしてて旨いよ
黄褐色の太い健康うんこが毎日スポーンと出る
5キロ4000円は高すぎ。今まで2000円ぐらいで買えてたのが倍ってね
>>638 アメリカ小麦戦略って実際にあったしな
当時の「米を食べるとバカになる論」(米食低脳論)もアメリカのプロパガンダ。
ちなみにこの運動のせいで米が余って、減反政策が実施されたクソみたいな時代。
元凶であるアメリカの策略を無視して、自国の食料自給率の低さを嘆いてるんだから、もともと改善する気なんて無いんだよこの国は
>>649 そんな大昔の価値観で今の消費行動が決まるわけないし単純に食が欧米化したからやろ
需要が無いから作付けが減るし売れないから利益を出すために単価を上げとるだけやし
日本人に売らずに海外に売ってるのを叩いとるモメンもおるけどお門違いも甚だしいで
むしろ海外向けの作付けが増えれば生産単価も下がるんやから国内向けの米も安くなるんやし
米からパスタやパンにすればいいって言うけど体調不良、腹持ちが悪くなる、飽きるとか全く無いの?
>>650 籾殻と糠は土に入れてるわ
土壌改良できてるのか実感ないけど
半額になった食パンを大量に買い込んで冷凍して毎日3枚ずつ食ってる
ジャムは業務スーパー 野菜は家庭菜園の白菜 飲み物は出涸らしの茶
食費は1日300円かな
アルゼンチンよりもはるかに食料自給率が低いジャップランドが
公務員の人件費による国債依存のせいで円安を是正できず
太平洋戦争後に逆戻りのエンゲル係数の爆上がり
誰の目にも衰退と貧困化してるにも関わらず
景気対策どころか貧困化対策すらせずに
増税と社会保障費用の負担を上げ続けて
福祉を削りインフラを放置してまで公務員の給与と待遇を上げ続けてる
普通の国なら公務員の人件費を削って財政健全化を図る
正真正銘の屑としか言いようがない
てめえらの失政と搾取のせいで発行し続けている国債を
国民の借金と言い換えて、更なる増税と社会保障費用を負担する口実にする
てめえら公僕の私財没収してでもてめえらで返せ税金泥棒
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
自浄作用がないからIMF管理下になるか国連に介入させるしかないのか?
直ぐに海外ではと極論で話をすり替えて世論誘導する公務員
海外のようにジャップランドの公務員も4年の任期制にすべきではないか?
海外のようにパートのおばちゃんで十分勤まる役所は
最低賃金で良いだろう
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らす
AI化すれば余裕で実現可能だろう
まずはここからジャップランドの復活を目指そう
最近テレビ見ながら一升瓶に入れた米を棒でサクサクやるのが日課になってる
>>591 泥粥しらないとか
天明の大飢饉を乗り越えた遺伝子がそれ?
>>651 その食の欧米化も、需要が無くなって作付けが減った(減反政策などが要因)のも元を辿ればアメリカの影があったって話なんだが…
いきなり輸出用のコメの話をされても知らんが、このままコメの値段が高くなるなら日本国民はますます小麦などの輸入作物に頼ることになるんだから
戦後すぐに起きた小麦戦略の時代と同じになる可能性って考えないのか?
作付けを増やしても需要が無ければ減反政策発足時の二の舞になるぞ
>>651 更に言わせてもらうと、その理論だとここ最近(2023~24年)の米の輸出量が過去最大なのに
反比例して値段が上がってるのもおかしいだろ、発言に矛盾が生じてる
白米が食いたくなったら
吉野家、松屋、やよい軒に行けばいい
親戚がみんな米農家の俺・・安く売ってくれと言い出せずに今日も業務スーパーの激安うどんを啜る
>>652 パンで体調不良になるなら外人ずっと体調不良だなw
パスタの栄養価ってどんなもの?
玄米やオートミールに比して悪く無いなら導入するかな
>>651 ちょっと意味わからないな
品質自体は国内向けの主食米と輸出米は同じレベルの検査体制だけど輸出米は非主食扱いで飼料米などの家畜の餌と同じ扱い
コストは主食米並に掛かるけど輸出米は農家にとっては生産調整的な意味合いであって作れば作るほど赤字なんだよ
誰も好きであんな物作ってるわけじゃないよ
>>651 アメ食化させたのも米の生産減らしたのも植民地策な
米の価格吊上げも補助金貰ってやってそう
また日本人だと主張できる要素である
米を主食とするってのが消えるのね
もう何人だかわかんなくなっちゃうね
戦後レジームからの脱却なので
安倍晋三のせい
今は戦時中
米を買わなくなって小麦粉生活だけど
小麦は太るぞ
腹持ち悪いから食事回数も一回の量も増えるし糖尿になる
やっぱ米だわ
>>685 完全に米を断つのはリスクあるな
何でも偏ると体に良くないから少しづつ変えて行く方がいい
やっぱり米も食いたいし
米を食ったらバカになる!
とパン食普及させた時代再び
こんな妄想スレタイ伸ばすとかやっぱうんこ漏らすくらい馬鹿だわお前ら
主食がろくに行き渡らないのに後手後手
政府が国民の敵になってる
身体に悪そうな気がするが安いから胚芽玄米食ってるわ
わしの一人暮らしざっくり今のままなら年間¥4000支出増
言うほど増えてるか?
おかずの材料も全部高くなってるから問題なんだわ米だけの値上がりならそんなに
キャベツ値下がりしてるからお好み焼きがコスパと健康的に最高だぞ
ダイエットで白米にオートミール混ぜてるけど中々ええで
5キロでも2000円程度
>>696 プロテインも併用してるけど半年で75から68キロ
運動はしてない
>>698 ええな
米減らすと途端に減るよな
でもただ減らすだけど便秘になるわ
こんなので台湾有事に中国と戦争?既に食料品不足し始めてるのに戦争って本物の馬鹿かな?
>>641 Deep Seek
サツマイモは栄養が少ないというのは誤解です。実際、サツマイモは栄養価が高く、特に以下のような栄養素が豊富に含まれています。
炭水化物: サツマイモは確かに炭水化物を多く含んでいますが、これはエネルギー源として重要です。特に複雑炭水化物であり、消化が緩やかで持続的なエネルギーを提供します。
食物繊維: サツマイモには食物繊維が豊富に含まれており、消化を助け、腸内環境を整える効果があります。
ビタミンA: サツマイモにはβ-カロテンが豊富で、体内でビタミンAに変換されます。ビタミンAは視力の維持や免疫機能の向上に役立ちます。
ビタミンC: 抗酸化作用があり、免疫力を高め、肌の健康を保つのに役立ちます。
カリウム: 血圧の調節や筋肉の機能をサポートする重要なミネラルです。
その他のビタミンやミネラル: ビタミンB6、マンガン、マグネシウムなども含まれています。
サツマイモは低脂肪で、健康的な食事の一部として適しています。特に、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富であることから、栄養価の高い食品と言えます。
>>706 里芋は今高いね
地物扱ってるとこで見栄えが良くないのがたまに安くなることはある
自民党の議員は国民が一日2食になってるのに戦争したいみたいだ
こんな政府いるか?
たぶんヒエ、アワで必要なカロリー摂取しようとしたら、目が出る金額になる
なんかパスタもジワジワ値上がってないか?
マジで餓死するよ?このままじゃ
楽天バリラってNO.いくつがおすすめなの?
5ぐらいがええのか
主食なんだから永遠に無しは無理だって
身体にも絶対悪い
日本人こと穢多非人が米食ってるのがそもそも間違いだった
>>711 カロリーの問題じゃないと思うわ
お米がもたらす日本人の身体への作用は馬鹿にできない
キャベツの食物繊維も最近は実感してる
なのに高騰とかひどい
安くて安定してるから主食なんであってこの時代代わりはいくらでもあるからな
牛乳の時から何も学んでないんだよ
さつまいも好きだからさつまいも値上がるのやめて
かぼちゃも好きだからよく食べるけど最近高い
アフリカの主食は元々はヒエやアワだったんだけど
トウモロコシが入ってきたら一瞬で取って代わられた
ヒエやアワ見たことないぞ
多分高い
雑穀とか高いやん
ジャップ王朝は一般国民を苦しめたくてしょうがないんだ
>>38 これな
アワヒエ言い出した時点でエアプ
パスタが米より安いのはガチ
重曹パスタばっか食ってる
はやくキャベツ100円に戻して!😭
貧乏でキャベツばっかり食ってたキリギリス族はいずこへ…
貧乏人はパスタ
特にネトウヨパスタは安もんで取り繕ってる割には栄養価も高い
>>735 トルコ産スパゲティと通販の豚肉をkg単位で買うは
スーパーわ鶏肉しか買わ無い,野菜の値段が八百屋より50%以上高いしな
八百屋も主要な野菜わぼったくり価格だからマイナー野菜しか買わ無い
ライスと豆腐を半々にするのおすすめ
腹がもたれないし糖質も抑えられる
銀シャリを毎日食べるなんてそもそも庶民のする事ではない
マジで米を買ってない
健康について考えるようになった
ありがとう安倍ちゃん
この機会に米以外の芋やオートミール、蕎麦やパスタの美味しさを楽しむか
>>457 米は2倍に上がったけど押し麦は変わらないから米が 5kg 3000円だとしたら押し麦だと5kg で1500円ぐらいだよ
>>742 近所のウェルシアが米売り場の真横に押し麦を山積みしてるわ
3日に1回くらい2人がかりで補充してるから相当売れてるんだろうな
去年ヤフーの2000円オフクーポン&24時間カウントダウンボーナス(1割戻ってくる)でなんとか5kgあたり1500〜1800円程度に抑えた
わざわざそのために家族全員分の垢作って出品もして60kg程買った
ただもうこの方法は使えないから今のが無くなった時に高いのしかないなら困るな
23区西部だけどキャベツは近所の直売所で250円ぐらい
>>742 これ
小袋雑穀の方が大袋の米より安いの経済壊れてる
>>745 世界で最初に飢える国は日本らしいよ
食料供給体制が脆弱すぎる
河川敷とか土地一杯空いてるんだからもうそこで農業解禁しろよ
∧,,∧ >>125
(ヽ´ん`)嫌儲発祥・貧さんうどんの誕生の瞬間であった
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ 冷凍うどんは「水」だからすぐ腹が減るぞ
ガチコスパを求めるなら乾麺にすべきなのだ
Yahoo!とQoo10見てもタイ米がすごい値上がりしててビビった
糖質制限しててよかったわ
もう土人の主食文化から脱して
近未来を見据えて工場で安定生産が出来るような主食も開発すればなあ
農業の高齢化や年金をもらわないとやってけないような現状では限界だろう
CPIによるとコメよりは麺類やパンの穀物価格は値上がりは落ち着いてる
米離れされると長期的に供給側も需要側もメリットない
>>751 これはほんまそう
水を運んできたみたいなタイプの食品はコスパに劣る
ケロッグのオートミールうますぎて
メルカリで売ったiPhoneの売上金5000円で4袋くらい買った
マジうまいし3分で食えるようになる
マジで神
自民党に投票した事がある奴は自業自得だから甘んじて受けろよ
一人暮らしだと、パスタの方が簡単に作れて飽きにくいんだなー
米あると惣菜の値下げ品でかなり安く済ませられるんだよなあ
年が明けてスーパーの弁当が超絶値上げしたし質がものすごく落ちたし
>>763 ラーメンうどん蕎麦パスタ
全部揃えてローテすればいいじゃない
戦時中、日本人はイモ食ってたそうだが米よりイモの方が高いのに不思議
でも5kgって相当な量だからな
あの量を半年かけて育てて脱穀して精米して袋に詰めて輸送されて
3000円とか4000円てけっこう妥当な値段のような気がする
たぶん昨年末のコメ不足は嘘で、何かしら理由をつけてガッと値段を上げたかったんだろう
もう大きく下がることは無いかも知れない
ぜんぜんコメに限った話じゃないけど
>>773 米をこんな高値でしか生産できないのは日本くらいだろうな
>>702 後進国の中国でもサツマイモあるのか
へぇー
九州てサツマイモ作れなくなったんだっけ?
今北海道で推奨されててどこの店行っても入り口に焼き芋コーナーがある
輸入米すら高値になっているというからな
政府がコメの自由化に一定の歯止めをかけない限り
コメは我々の食卓から遠ざかっていくだろう
>>779 もともと真っ当に輸入したら輸入米のほうが値段高くなって当然なんだよ
>>780 高くても輸入小麦と同じキロ 200円程度にならなければおかしい
米は連作障害がないし収量も多いし農薬も肥料も少なくて済む
小麦より価格が安くなければおかしい
>>774 そんなことはない
日本は2年前まで国産米より高い値段でカリフォルニア米買ってたから
2023年11月19日(日)
国産米より高いMA米
紙議員 30年続く硬直政策批判
参院農水委
>>782 輸入義務もないミニマムアクセス米をなぜ輸入するのかと 問いただすと
役人は 「枠の全量輸入しなければならない亅という不思議答弁を返してくるのであった
カレーチャーハンオムライス3代子供舌おじさんには白米が必要なんだよな
>>786 カリフォルニアは水が枯れて極端に生産コストが上がっているけれども
それにしても 極端な上がり方だ
鳥の餌から粟を殖やしてみたがあまり実がならねぇですだ…
雑草雑穀とナメたらあかんね
関税までかけて保護してくせに安定供給できなくなるとかさすがだわ
パスタってレトルトの具がめっちゃ高いよな
そのままじゃ食べれないし
>>790 納豆や卵 ふりかけで食べればいいじゃないか
>>34 実際相対的にだいぶ安くなったよな押麦とか
>>34 🤓俺だったら空気食えかな、そして呼吸税と
-curl
lud20250202103119このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737966895/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】日本人、もはや白米のない生活に慣れ始める… 「小麦粉ですいとんにすればいい」「芋のほうが安い」「ヒエやアワで十分」 [452836546]->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】日本人、パソコンを破棄する人が急増 「スマホで十分」「タブレットで十分」 [166962459]
・【悲報】日本人、もはや米を炊かない。 パックご飯が日常食に [856517811]
・日本人、不安になってくる… 「もしかしてこれから道路はあちこちで陥没し、水道管は破裂、トンネルや橋も崩落しちゃう感じ?」 [452836546]
・【悲報】日本人、とつぜん権力者を倒す快感(ジャイアントキリング)に目覚める… [445858156]
・【悲報】日本人、想像以上に国葬にキレ始める……これ当日警備大丈夫か……? [514441214]
・【悲報】東京で「お金のない若者」が排除され始める… 「カフェすら座れない」「ディズニーも中高年ばかり」 [452836546]
・日本人、気づき始める「値上げって、適当な理由つけてるけど単に企業がより儲けるためにやってるだけじゃね?」 [492715192]
・アメリカ人、もはや日本人より豆腐好きになっていた アメリカの豆腐には5種類の固さがある模様 [981135823]
・蕎麦って小麦粉で作ったほうが美味くないか? [769327952]
・大坂なおみ、ストレートで大会優勝! 近い内にGS優勝&世界ランキングNo.1間違いなし。 これ半分日本人だから俺達すごいだろ。 [524061638]
・日本人、気付く。「スクールバスの園児がクラクションを鳴らせばいいんじゃね?」 [112890185]
・【石破悲報🪼】日本人、“頑張っても報われない”という真実に気付きはじめる…w [151291598]
・【定期】日本人、1ドル157円に慣れる [782460143]
・日本人、ガチでカーシェア泊が流行り始める [555054275]
・【悲報】日本人、軍部クーデターに反抗する市民を叩き始めるwww [237216734]
・日本人、「日本の家は窓から冷気が入ってくる」ということに気づき始める [208586114]
・【悲報】Xの日本人、なぜかイスラム教・ムスリムを叩き始める・・・・・・ [426633456]
・日本人「総務省がKDDIに凸るのは当たり前、批判するな」俺「菅直人と何が違うの?」日本人「あれ…?」普通の日本人、気付き始める [296617208]
・都民 「コロナで東京のベッドが足りなくなってきたら、他の県に移動すればいい。同じ日本人なんだから、そこはシェアしないとね」 ← [623653551]
・日本人、企業につずき個人も気ずく…移民拒否、重税、反資本主義の日本より海外投資したほうがいい… [819729701]
・【悲報】コンビニ売上高、史上初の5か月連続のマイナスへ。 日本人、ついにコンビニにも行けなくなる… [648892191]
・【速報】牛丼チェーン店全てで肉の量が激減する異常事態!w 日本人、金を出しても変な屑肉ばかりで遂にまともな肉すら食えなくなる… [408277373]
・日本人、ついに貧しくなって賞味期限切れの廃棄商品に群がり始める 売上が数倍に [709039863]
・【速報】日本人、終わる。「寛容の精神、世界最低ランク」「他人が楽・得をするのは許せない」「寄付や慈善がはしない」 [408277373]
・メモリは8MBで十分おじさん「メモリは8MBで十分」 [997398325]
・猫「海外移住考えてる日本人、全員バカですw」 [152456621]
・【速報】日本人、BYD躍進に大発狂中。コメ欄トップの専門家「だから、なんだ。」 [308389511]
・【画像】日本人、週刊新潮にブチギレ。「新潮のせいで負けた」「新潮死ね」 [402932982]
・【悲報】日本人、ガチで反ワクになる「3、4回目接種はいやなのおおおおおお!!!😭」 [176626613]
・日本人、立ったまま寝る「立ち寝ボックス」を小学校に設置。「仮眠を当たり前にとる社会にしたい」 [666250534]
・普通の日本人、遂に気付く「海外に金をポンポン出すのはおかしい。まずは国民を助けるのが先だろ」 [434776867]
・【悲報】普通の日本人、激怒!!「周りの人は皆桜井誠に投票しているのになぜ負けるんだ!民主国家は死んだのか!?」 [535650357]
・普通の日本人、外国人労働者の永住拡大にブチギレ 「移民反対だから自民党に投票したのに!💢」 [519023567]
・タイで優雅な老後を夢見た日本人、物価高騰&円安のコンボで死ぬ「今やバンコクでの暮らしは日本より高くつく」 [895142347]
・【悲報】日本人、気づく「東京人、情弱じゃね?金持ち以外は、満員電車とウサギ小屋往復の極貧生活。趣味に使う金ない」 [732289945]
・ユダヤ人「日本人、特に若者、は被害者意識が強く、戦争加害者である自覚がまるで無い。中国や韓国で民族浄化した事実に目をそむける」 [257926174]
・ウーバーイーツ日本人、発狂「コロナの時は時給2,000円だったのに今は時給700円」「生きていけない…」 [517463855]
・【画像】海外の綺麗な避難所を見た普通の日本人さん、怒り狂ってしまう…「日本の体育館のほうが素晴らしいだろ!!!」 [746833765]
・国連「日本人の年収が低いのは女性差別が酷いからだと判明。女男平等に公務員の女性比率を欧米並(70%)にすれば年収は先進国並になるよ [483447288]
・日本人、買い占め開始 [407474715]
・【悲報】日本人、何もしなくなる [831238392]
・日本人、うじ虫を食べるように進化 [389326466]
・【悲報】日本人、「鯛」を英語で言えない [279254606]
・日本人、これをプロテインと言い張る [581480879]
・日本人、値上げで卵を食べれなくなってしまう [805596214]
・ 日本人、K-POPスター(笑)に飽きる [732912476]
・【悲報】日本人、タヌキでホルホルをはじめる [511335184]
・29歳以下の日本人、急に正気を取り戻してしまう… [819729701]
・日本人、どれだけ値上げされても「米」を食べるのをやめない [637618824]
・【動画】列に並ぶ日本人、さすがに厳しいと話題に [394133584]
・【悲報】EXIT兼近を叩いてた日本人、完全論破される [511335184]
・【悲報】日本人、大麻と覚せい剤の違いがわかってない模様 [304868982]
・俺ら日本人、自然界最小の励起状態の使い手となる 誇らしい [265048233]
・【画像】日本人、女しかいない国ウクライナに潜入 [159091185]
・日本人、ついに東京オリンピックを諦める 開催できぬ→7割 [913542934]
・【悲報】オンラインカジノをやった十万人の日本人、終わる [523957489]
・日本人、S&P500円建て史上最高値付近で新NISA開始へ! [782460143]
・【悲報】日本人、上から下まで「バレなきゃ何やってもいいんだよ!」の精神 [481941988]
・日本人、衰退しすぎてコンクリートの建物が建てられなくなる [999047797]
・【画像】日本人、こんな弁当を買うほど貧しくなってしまう・・・ [531377962]
・【悲報】日本人、ナマコを食べてくれないので、ナマコ漁を当面見送りへ [256556981]
・【画像】日本人、ついに本性をあらわす...韓国航空機事故で狂喜乱舞→ [237216734]
・【悲報】日本人、世界中のピスタチオを買い占めてしまうwwwwwwwwwwww [531377962]
・日本人、ほぼ全員感染してるけど遺伝的に免疫が強くほとんど発症してない説★2 [971283288]
06:19:00 up 23 days, 7:22, 2 users, load average: 9.96, 9.41, 9.37
in 0.71642184257507 sec
@0.71642184257507@0b7 on 020520
|