しかしスッポリ行くもんだな
もうちょっと逸れてれば回避できたな
左折のときは横断歩道の歩行者を確認してるしな 目線が下に行かない
これ無理やで
このくらいのタイミングで飛び出した猫とか普通に轢いたし
>>256 >>258 無免許ウヨは前方不注意に矛先を変えた模様
落ちた瞬間はまさかここまでひどい事態になるとはおもいもせんだろう
>>211 ドラレコ映像をモニターに写してスマホで録画
パッと見止まれそうに見えるけどトラック運転経験有るモメンの見解だと絶対止まれないが総意みたいね
こんな急に穴を認識して急ブレーキかけたらかけたで別の事故引き起こしそうだしよ
ちょっとありえない事態すぎて冷静さを保てないよな
穴が空いてたっていうか狙ったようなタイミングで穴が出来てしまった
いや無理だろこれ
前方不注意とかジョークだよな?
急ブレーキ踏んでも怪しいぞこれ
でもこれ🕳空いてなくても上に乗った瞬間落ちるタイプだろ
結局消防の責任は0で
運転手の前方不注意が原因なんじゃん
最初の3秒しか動画見ない奴が悪いのか編集が悪いのか
しせんは前方の横断歩道、左折巻き込み
予測は無理ゲー
自己責任ジャップ論的にどうなんこれ
やっぱ自己責任?
>>274 こっちで見たら落ちる直前に穴開いたのか
お気の毒ですね
>>124 歩車分離は関係なしに一般道の交差点内はある程度の徐行が必要だろ
直進車が正義だと錯覚させてる行政が一番悪いけど
信号待ちしてる車は異変に気付けたよな、なぜクラクションで知らせなかった
交差点じゃなくて直線道路ならトラックは勝てたな
交差点だから県や国を訴えても負ける
交差点における安全進行義務違反と徐行義務違反を犯してる
全長約8000が基本の4tユニックで左折でこれ急ブレーキできます回避できます
軽自動車モメン多過ぎやろ
>>271 普段は財源がーという抵抗があるのに
公務員の権利向上に関してはそういう批判もなく
すんなりと報酬が上がるんだよな
公務員と天下り先の補助金のための立憲だけはないわな
まさかこれなら救助が遅れて死なせても悪くないと煽りたいの?
左折中でスピード遅いし前見てたらブレーキ踏めたのでは?
ダンプなんて普段から前見てないんじゃないか
米国だったら事故直後にそばにいる人たちが飛び込んでドア引きちぎって助け出されたな
もしかしてトラックの下にもう1台埋まってるんじゃないか
車が近づいてボロボロ地面が崩れていってんの怖すぎん
どうなってんだ
数秒前に地面に穴が開いたかもしれない運転
無理だろ(´・ω・`)
後ろの黄色い車は車間距離とってたからギリ間に合ったんだろな
車間距離てやっぱ大事やな
トラックが落ちる3、4秒ぐらい前に穴が空いてるな。
まぁ無理ゲ。
埼玉人は2秒後に前方に大穴が開くかもしれない運転していけ
つねに前方下の路面を見てるわけじゃないからな
特に交差点だし
気づいたときにはなぜか大穴がという感じでしょ
>>302 >>274左折始めたとほぼ同時に穴が空くから周りも理解追いつかないだろ
誰かが道路のど真ん中で黒のシーツ纏って横たわっていても避け切れるかって話ですよ
運が悪かったとしか言えないし、運転手は土砂に飲まれてその場で死刑だよ!?これ誰も悪くなくね?
>>223 3秒以上先が手前だから見えないというなら
あんたはトラック乗る資格ないよ
>>257 死角といっても動いてるうちの一瞬だから他の瞬間つかって確認するだろ
俺も爺さんに過失があるとは思ってないが
しっかり見ていれば落ちずに済んだ可能性はあると思ってる
この動画スマホで撮ってない?
止めれたんじゃないの?
>>274 これ無理ゲーだろ
トラックの2台前の軽なんて直進してたから良かったものの
左折してたらちょうど真上で沈んでただろ
>>1 道路維持管理課の責任では?
自動車税と自動車重量税という高い税金何十年もずっと払ってただろうに
70年以上必死に生きてきた結果がこれなのか
曲がる先を見てないの?自分が通る場所を確認してないの?ってなるからトラックのミスだろ
完全に前方不注視
横断歩道の歩行者確認や巻き込み確認をするにしても速度が早すぎる
佐川の運ちゃんとかプロのドライバーはめちゃくちゃ確認するからこんな速度で曲がらない
>>335 異世界おじさんになってるかも
もう穴の空くタイミングで分かるね
自己責任やな!
運ちゃんがキングクリムゾンの能力を使えば
曲がった先の道路にぽっかり空いた穴に落ちる事は無かった
>>326 先に地下で事故起きてアスファルトの下がスカスカグズグズ
ちょっと衝撃で崩れる状態だったんじゃね
>>294 編集が悪いよ
スタジオの報道から切り出すスタイルだからキャスターの声とカメラの映像の両方をちょうどよく切れるタイミングがなくて声を優先してしまってるな
何の成果も生産性ない公務員を食わせてやる為に
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
老害公務員は定年を延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってる
公務員は民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えさせてる
日本の癌は公務員
こいつらが30年以上失政と搾取をして
あれだけあった日本の富と活力を削ぎ取った
公務員をリストラして賃金を民間平均以下にしないと
こいつら公務員は景気対策も貧困対策もしないぞ
公務員がやることはネットで弱者同士の分断工作だけ
デマと切り抜きで世論誘導
極論で話をすり替えて世論誘導
AI化をどんどんすすめて無能なごく潰し公僕をリストラしろ
>>342 公務員のためのオールドメディアだからな
穴が空いてるかもしれない運転を怠った末路
普通に考えて無理ゲー
俺はいつ何時でも、道路が陥没してるかもしれないって思いながら走ってるから100パー俺なら避けれた
キャブオーバーのトラックならボンネットある車より遥かに視界良いからすぐ穴に気付いたらけど反応遅れてブレーキ間に合わなかったのかもな
>>99 後輪がひっかかって後続の大型トラック(トレーラーか?)に思いっきり突っ込まれてたかもよ
ネトウヨ「ケンモメンは運転手の心配はしない!」
↓
今のネトウヨ「トラックの自己責任!トラックの前方不注意が悪い!」
車が落ちるような穴が開くかもしれないって考えながら左折してたら止まれるかもね
そんな穴が開くかもしれない運転する運転手いないが
>>301 修正:左折なんだから本来は交差点内でより慎重な速度が必要
>>244 ドラレコ映像をモニターに写してスマホで録画
巻き込み確認してたから目の前で倒れてる人を轢きましたは通用しないからな
見たけどこれは避けられんね…咄嗟にブレーキ踏んでも厳しいだろうな。
八潮市の水道局はファミカセ開発者かよ!
こんな難易度は誰も回避できんぞ
>>304 恥ずかしい奴だなお前って奴は、親が見てたら泣くぞ
別に左折する時て左だけ見てるわけちゃうからな
まず信号見て左右確認してそれから横断歩道確認や
>>350 まあオレもそう思う
穴が開くタイミングが重要なのだから映像を優先してほしいわ
これじゃあ撮影者や運転手に対して的外れな批判をぶつけるやつがたくさん出てくる
歩行者自転車、左折だから巻き込み確認、ケツ振り確認
これやってるときに足元消えたら分かるわけないやん
>>341 あのスピードなら止まることはできたな
そこに人がいたら引いてたのかという話
>>358 地下の空洞を把握しながら運転する前提になってしまう
それか陥没した瞬間ジャンプするかw
スローにして見たけど交差点に進入した時に穴は視認はできてたはず
けどまさか穴空いてるとは思わんよな普通
>>273 急に止まれないスピードで左折すんなよ
どこのアホガキが飛び込んでくるかわからん!くらいの気持ちやぞ左折は
左折中はキツいな
巻き込み確認と横断歩道両側確認してるしトラックだと頭振られるしな
AIロシア幼女拳奥義!!ちょっとパンチラ
>>124 こんな運転で都内走ってたら何人轢いてしまうことやら
>>1 よくこんな落ちる瞬間の動画手に入ったなぁ
ニューメディア()さんはもっと頑張ってもろてw
左折のタイミングで穴が開くとかこんなの気づけるわけないな
この落ちた瞬間だと助けられそうなんだけど、駄目なのか
運転手が悪かった
土木課は悪く無いとか言いたいの?
>>364 愛国者様「日本のインフラは中国と違って世界一だぞ!おまえはパヨクだ」
>>223 8t車乗ってたけどさすがに左折先の道路は見える
見えるけどそもそも、道に穴があいているという頭は無いし、車がいるか人間がいるか、信号等々しか確認しねえからそのまま突っ込んでも不思議では無い
左折数秒前に穴ができる
左折中で巻き込みや横断歩道などの確認があり大型車なので特に注意がいる
おそらく左折の先頭で先行車もなしなので異変に気付けない
普通交差点にいきなり穴が開くと考えて運転する人はいない
かなりの無理ゲー
トラック擁護してる人は車を乗らないで下さい
怖いです
若い人の運動神経ならまだワンチャンあるけど乗ってたの爺さんだしな……
この運転手がどれだけこの道を通っていたのか知らんが
10年20年30年近く安心して通ってる道で曲がった瞬間に公道落とし穴トラップなんか避けるの100パー無理
公道は安心安全で通れて当たり前だから定期的に片側規制や通行止めまでして工事してるじゃんか
無免モメンはあんまし運転手さん責めてやんなよ
マジレスか構ってちゃんかわからんが
こんなもん避けれたとか前方不注意とかいう奴
できもしないこというなや
>>274 ゲームの落とし穴かよってくらい嫌なタイミングで開いたんだな…
ここ片側2車線だから右車線側に左折してれば避けれたのにそこの2択もミスってるのが運悪いよな
これは無理
横断歩道を端から端まで見てるタイミング
チャリがすっ飛ばして来てることもあるし
東京大阪のかの大昔から都市化してたとこに住む危険性がこれだろ
ほんとは20年ぐらい前からインフラ整備するべきだったのに糞自民が新規整備にかね注ぎ続けた結果だわ
これがきっかけで東京一極集中が緩和されれば良いけどまぁ駄目だろうな
>>13 >>14 突然陥没するかもしれない!!
できるかアホ!!wwwwww(´・・ω` つ )
>>402 俺も仕事で8t乗ってたけどこのタイミングは無理
そこより進行先の確認やケツ振り見てる段階すぎる
ついでに内輪にツッコんでくるかもしれない二輪も確認や
一方だけ見ればいいわけちゃうぞ
>>160 これよなぁ
前を見てないとは言わないけどリソースはそっちに振ってる
>>340 ドラレコ動画をスマホでとってるだけだろ
>>350 そりゃ意図的だからな
公務員守れないからこうやって何とかして印象操作で公務員は悪くないんだとやるいつもの煽動
池袋のプリウスで頑なにドライブレコーダー出さなかった時と同じ
JAF Mateの危険予測のコーナーで是非詳しく解説きぼん。
これは曲がる先の横断歩道に注意が取られてしまってるし逆行だし車高の高いトラックには罠かもしれんね、油断大敵
>>274 「黄色い車は気づいて停まっているようです」
気づかなかったトラックが悪いって?このセリフいる?
これは中々のトラップ
左折まもなくで止まれるだろうかこれ、理解が追いつかないと思う
路面が濡れてるとしか思わなかったろな
まさか穴とは思考が追いつかないだろ
ネトウヨの自己責任論がむくむくしてきやがったなw
穴が横断歩道より向こうだったら停まれたろうけど左折中は無理だわ
>>409 そういう奴らは脳内では超人だからさw
事故は回避、救出は100%可能なんだよ
直進じゃなくていろんな場所に注意する必要のある曲がった先の陥没なんて避けるの難しいだろ
仮に止まれたとしても後続の黄色いトラックに突っ込まれて玉突きでやっぱり落ちてるよ
>後ろの黄色い車は、気がついて止まっているようです。走行を止めている様子もあります。
落ちた運転手を責めてるようなニュアンスがあるが
後ろの車が気づいて止まったのは穴そのものじゃないだろ。
通った瞬間に足元が崩れたならあんな落ち方はしなかったのかな
>>423 なんでそんな無意味な事をしてるタイミングで穴が空くんだろうな
穴があくかもしれない運転
道路まで信用ならなくなった日本
車使うときは色々予測して走ってるけど「道に穴が開く」ないからな
まあこれからの日本では必要な予測になったが
コンクリート剥がれが大穴になるかもしれない運転は無理だろ
>>405 いや、あなたみたいな無免許モメンは家から出ない
方がいいよ。だって歩行中にいきなり穴が開いて
飲み込まれるかもしれないからね
まあ家に居ても子供部屋の真下がいきなり
陥没して部屋ごと飲み込まれるんだけどね
でもやはりドライブレコーダーに記録されたんですね、あと道路の穴について通報が行ってたと思う・・・道路に穴が開いてるという通報だれもしなかったの?
>>1 どこの誰だよ?こんな仕事したのは
本当に使えないな
トラックが前方に乗用車いるのに気付かず横になった乗用車押しながら走ってる動画見たことあるが
トラックって前方死角かなりあるのか?
これ当初トラックの過積載がどうのって言ってるやついたがなんも無くても突然穴が開くんじゃんw
>>441 日本のインフラはもう信用するなってことだなぁ…w
これが夜だともっと被害でたかもしれないよな、割と不幸中の幸いだったのかもしれん
避けられたとか言ってる人は普通免許も大型免許も持ってなさそう
お名前を発表しなくて正解だったな…
まるでトラックに過失があるとでも言いたげだな
なにこれ
進行方向の道路に突然穴が開くかもしれない運転するしか
>>446 トラック通る3秒前に開いた穴をどう通報するの?
いきなり公道に大穴が現れるかもしれない運転は笑うわ
運転手さんほんと災難すぎる
穴が開くかもしらない運転を習慣づけるために穴のトリックアート描きまくろう
トラック曲がる直前に穴空いてるじゃん
こんなんいくら若くても避けられんぞ
>>437 トラックの運転手も前の車が落ちたら止まるに決まってるわな
トラックの運転手八潮市に賠償金1億円は請求できるだろ
>>3 ゴミみたいなのは安倍の名前つけてるおまえやん
これだけ距離があれば止まることは不可能ではないな
大してスピードが出てるわけでもなし
i.imgur.com/1KrlHxL.jpeg
>>437 巻き込み確認よししたら前の車が消えてる
>>455 暴れてるオタクって何故か無免が多いんだよね
境界知能、軽度の知的障害が多いからだろうな
これトラックが落ちなければ開いた穴を埋めて終わりだったのかな
>>419 トラックから見えるか見えないかの話でしょ
見えるよ
ただ、穴が空いてるなんて頭ねえから穴に気が付かずに落ちる可能性は充分にある
最初はトラックの荷台が地上に出てる
この時点で引っ張りあげられれば
おじいちゃんかわいそう
安全確認なんか曲がる前に終わらせるからこのタイミングで落ちるのはないわ
高齢ドライバーで反応できなかったんだろうな
穴に落ちてもしも体がハンドルとシートにはさまれていないならドアの窓から外に出るという脳内演習を常にやっておかないといかんね・・・やらかし日本でいきのこるには自助するしかないのですね自民党さん
>>452 穴空いてから落下まで3秒以上あるのに
言うほど瞬間でもないだろ
爺さんに家族がおるか知らんが
おらんかったら賠償どうなるん
そもそも道路陥没してるとか思わんししゃーない
気付いて急ブレーキしたから間に合ったとは限らんし
ドライバーの遺族が道路のせいって言うのはしゃーない
そこぐらいしかぶつけるもんないだろ
タイミング的にこれに管理者が気付いて封鎖も現実的に間に合わないけど
まあ
無関係な連中がドライバーを叩き棒にしてるのは見苦しい
トランプみたいで品がない
トラックの荷台が見えてたんだからすぐ救出されるだろう…と思ってたら結局放ったらかしだった😨
>>468 ネトウヨのデマのトラックのせいで穴があいたって事が嘘だってわかったから動画あってよかったね
>>198 最初はやろうとしたよ
運転席の後方を破壊しようとしたけど土砂が崩落して隊員二名が怪我したので撤退
横断歩道の辺りで穴空いてたら避けれたかもな
この位置はもともと空いてるとかじゃ無かったら無理
避けられるか避けられないかで言えばこのタイミングなら止まれる
ただし後ろから追突されて弾みで落ちることもあるけど
トラック「穴に落ちてまったで、助けてちょー」
消防「いま助けるよ、待ってね!」
>>481 いや
地下の管なり埋設物の破損が穴凹の根本原因だし、そいつらなおす別の工事がいる
74年生きてきてこの穴に落ちて死ぬとか、ジャンボ宝くじ当たる確率より低そう。
これ土の息遣いを感じてたら避けられただろ
注意義務がなってないわ
>>478 ディレクションにも限度があるからな
これだと独歩が散眼して左目で巻き込み確認しつつ右目で正面確認しないと回避できないだろう
>>482 これなんよ これが穴だと瞬時に判断してフルブレーキできるやつは思ってる以上に少ない
>>477 せやねん
この距離が「死角だから」「直前すぎて」ってのは違うよな
ゾッとしたわ
こんなの想定外だ
これから運転するときは気をつけよう
>>54 なんでもかんでもネトウヨ認定する気持ち悪いパヨク
>>490 なーんにもない
公道整備不具合を責める人らはいてるだろうが完全な死に損ねこれ
トラックの前方不注意wって煽ってるやつらが
代わりに落ちれば良かったのにって
心の底から思うよ
どっかで不可抗力のひどい目に遭えばいいよ
>>445 ダウンロード&関連動画>> 夢のタワマンごと穴に落ちる韓国映画
>>77 ネトウヨはみんな車持ってるよ
パヨクは誰も持ってないけど
>>440 君は少し大物かもな..
録画という概念がわかるかい?
>>511 都合が悪いと自己責任とわめく無免ネトウヨw
ああ、そっか
見た目で穴空いてる部分以外の周辺も地下はグズグズだぞ
穴だけ避ければセーフと思ってる人はゲームやりすぎ
>>503 いや
道路の陥没って自民党列島じゃ頻繁にあるのが昨今だぞ
んで全然直らないんだよ
維持費も考えず無計画に作りすぎた低脳政治のせいで
>>55 俺なら避けられるけどなぁ
トラック運転手って70代なんやろ
>>496 批判したいだけの連中ってなーんも調べず批判するからなあ
スポーツでもそう、批判する口だけなら名監督っていっぱい居るしな
ハンドル切る前に陥没してるからな。それに後ろの車は止まれてるし
>>490 やらしい話その辺の算段できてるんじゃねーかと疑ってる
身寄りなしの一人者なら賠償する必要もないから中途半端に活かすより確実に死んでから捜索するほうがリスクも金もかなり下げれる
だからダラダラ救助活動してるんじゃねーのと思ってたわ
>>440 ドラレコは録画ボタン押したら遡って15秒前くらいからの部分が残る仕組みなん知らん?
74歳なんだよな
大型持ちだけどギリなんとかなりそうな気もするけど
>>519 EV信者は日本人口の2%ぐらいなだけだろ
みんなEV持ってるけどEV信者が圧倒的に少ないだけなんだよ
これからの教習は穴があったら落ちるかもしれないからUターンになるのか
>>490 >>532 身寄りなしの独り者なら74でこんな働いてないと思う
養わなきゃならん人がいて年金だけじゃ足りないから働いてたに一票
そうじゃなきゃやるせない
トラックの自重無しで穴が空いたならそれはそれでハ潮の道路の下水管の保守点検の方に重大な問題ありそう
福岡の陥没事故もそうだけど大きな交差点ほどでかい崩落起きる可能性あるんだな
>>539 車が乗った瞬間崩落するかもしれない
車から脱出する訓練が要る
ノーブレーキじゃん
8トンの座席位置なら結構前から見えてだろ
左折で徐行してアクセル踏み込んだら無かった穴が出現してた
こんなん避けられへんわ
後ろは幼稚園バスか?
こっちが落ちてたらレスキュー必死だったんだろうな
>>453 トラックの「直前下方」は死角で直接見えない。
>>498 落ちたときの衝撃でキャビンが歪むか土砂が邪魔してドアが開かなくなってそう
落ちたのがトラックだったってのもなぁ
ハッチバックの乗用車なら後ろから出入りできたろうに
荷台にあった荷物も悪さしてそう
これで回避できるとか言ってるやつ無免許のガキだろ
交差点曲がるときには路面以外にも見る箇所はたくさんある
巻き込み確認
歩行者の有無
こんなの無理ゲーだろ
しかも70代の高齢者やし(´・・ω` つ )
しかも逆光かよ
直接の太陽光と道路面反射光で蒸発現象っぽくなってる可能性もあるな
>>540 逆に考えれば独り身だから働かんと生きていけなかったとも見れるぞ
なんかこういうの見るとナマポ貰えってのが正義に思えて切ないよ
ナイスイーンってフジテレビでやってた水落オープンかよ
前がひしゃげて脚挟まれたかドア変形して出られなくなったんかな
>>496 そのあとしたことはなんだ?
吊り上げてから落っことして荷台プレス
再度吊り上げたら運転席消失
サガミの看板破壊
「やろうとしました」じゃねーの、結果なの
>>3 何も見ず考えず断片的に入ってきた情報だけを自分の勝手な解釈で論じるゴミみたいな民度だなお前
>>160 これ
免許もってるやつほど、回避できない可能性に気づく
(´・・ω` つ )
>>540 身寄りあろうがなかろうが年金フルにもらっていようがはたらく奴は普通に働くぞ 無職ってのは思ってる以上に暇だし動いてるほうが体の調子もいい
特に昨今じゃ手慣れてる70代を嘱託や雇用延長して雇うとこなんていくらでもあるんだし
>>540 家族居たら
それこそとっくに家族のコメントとかなんか出てそうだけどな
んでとっくにはっきりしてる
横断歩道の方見てたんかな
まあ老人だしまさか大穴開いてるとは思わんしな
重さで持ってった訳じゃないのか
軽の可能性もあったのかヤベエ
ネトウヨはインフラ整備のせいじゃなく
爺さんのせいにしようと必死なんやな
>>545 やっとわーくにもドライブレコーダーなるものが普及しだしたってことや
>>556 独り身なら年金あるだろ、足りない分はナマポが出る
これは想像だがニート飼ってたんじゃないかと
>>565 ソレこそ人手不足だしな
頼みこまれても不思議じゃあない
>>508 色々不運はある
トラックは車高が高いから普通車で考えるよりも目線的に先を見ることになる
穴がもう少し早く空いてたら、目線で違和感を覚えたかもしれないが恐らく運転手は穴の先を見てた
まあ違和感を覚えててもあんな穴が空いてると思わないから落ちたかもだが
映像提供が早い
映像残ってないと思ってなんか発表した後に公開しろ
>>571 そういう事だね
相変わらず根っからのゴミだよ
4tクレーンは乗ったことあるけど左折先に穴が空いてるなんてケースに遭遇したことないからわかんねえな
障害物とは違うかね
こんなんまでかもしれない運転してたら直進中もずーっと穴空くかもって思わないといかんやん
そんなん道路自体走れんよ
宝くじ一等当たった瞬間に隕石と落雷に打たれて流れ弾に倒れるレベルだろこんなん
穴に近づいて
カラコーン立てつつ電話や電話
撮影者やばい~
4tクレーンは乗ったことあるけど左折先に穴が空いてるなんてケースに遭遇したことないからわかんねえな
障害物とは違うかね
>>3 なんで変なレスする人の名前の安倍晋三率高いんだろう
>>274 左折だし普通自動車ならワンチャン止まれたかも
トラックじゃムリダナ
比喩とか誇張抜きに一寸先は闇とか嫌すぎるわ
>>586 そんな映像見たことないけど
陥没やそれに突っ込む車とかTVでもよく見るけど
まあ日本じゃ確かに珍しいかな
大抵海外だし
>>585 四六時中ずっと穴を気にしてないといけない国w
>>274 非公開になってない?
なんかあったのかな
無職なんて楽しいのは最初の2週間だけだぞ
資産がバカみたいにあって友達もバカみたいにいるなら無職もいいが普通の奴なら2週間もしたら不安と近所の目におしつぶされる
>>422 八潮に警察署はないんですよ実は
草加署の管轄なんです
これからは目の前が急に穴になることを前提に運転しないと切符きられそう
>>573 トラック運ちゃんやってる奴が貰ってる金だけで生きてけるだけの年金あると思ってるのか...
年収幾らなら年金幾らか調べたほうが良いぞ 本当にマジで?ってなるから
そのうえで足りなけりゃナマポが出ると言ってるが、国は親じゃねーんだ
そんな自動制度は存在しない
共産政治家と仲良くなって恫喝してもらわんと貰える身分になれないんだよ
シニアでも働いて云々なんてのは、そのへんひっくるめた上での自民の詐偽だぞ
>>566 コメントなんか出したらマスゴミ殺到して酷いことになるんだから
黙ってるのが正解やろ
>>576 先を見てたのはあるかも、確かに自分もそうかもしれん
人間は母なる大地の息吹さえ感じなくなってしもうたのか
これ言っとかないと「トラックのせいで今回の陥没が起きた」って本当に考えるやついるから
警察が絶対に事故を起こさない為の猶予2秒を目安にしてる
これは大脳の命令神経到達に1秒ラグ目視に1秒ラグってことなんだけど
結局それが達成できないから衝突事故だらけなんだよね日本は
左折ですでに巻き込み確認で1秒ラグってるんでほぼ9割が事故起こすよ
ずーっと左前方を注視してたらもしかしたら泊まれるかも程度でしかない
曲がってる最中にいきなり目の前に穴が出現してるのと変わらない
>>595 確か後ろの車をはじめとした何人かが発煙筒を使って後続車が穴に落ちないように交通整理をしてたんじゃなかったかな
しかし未だにドラレコの存在知らない奴もチラホラいてるんだな
そっちのがびっくりするわ
50代で年金が出てリタイアできる国もあるのにね
フランスなんて年金支給年齢引き上げ検討したら大暴動とデモが起きたわ
今日は死ぬかもしれないから車に乗らないでおこう運転
海外馬鹿にしてたら日本もこういうの増えてきたね
これが下手したら全国で起きるかもしれないわけでしょ?どこでもドア早く作れよ
>>559 破ればよかったと言うから教えただけだよ
>>197 巻き込み確認のタイミングで分かりにくいはず
>>619 規模の大小は別として2024年現在の陥没は9000件以上ってのがね…
足取らる小さな穴だって事故るだろうに
ノーブレーキっぽいんだよなあ
エアブレーキだし踏んでたらかなりカックンするはずなんだけど
>>477 見えとるような気がするけどな
爺さん反応できんかったんやろ
>>607 出さなきゃ何とかなるわけないじゃん
とっくにマスコミがコメント取りに殺到してるし電話もなってるだろ
んで何らかの情報が出る
関心高い君らが居るかもわからんってことは
そんな対象居ないんだろ
どーでも良いけど
この穴に気が付かないなら遅かれ早かれ人を轢き殺す事故起こしてただろうな
曲がった先だからとか交差点だから他にも注意とられるとか関係ないよ
維持もできないのに
中抜きするために作りまくった自民党と公明党の責任だからな
はやく政権交代しないとだめだよ
こいつらには先を考える知能がないってことだから
>>477 穴とわからなくてもなんか路上にあるなで止まれるわな
⛪「何も悪くないのにおじいさん可哀想!税金の心配してる奴はもし家族だったら見捨てられていいのか!お前は助けを求めるなよ!」
こいつらどうすんの?w
子供の飛び出しだったら運転手ボロクソ叩きそうな人種w
先見て急ブレーキ踏んでたら助かったな
急いでアクセル踏んじゃったから落ちた
>>614 それな
>>613 その映像tiktokで見たが
アスファルトの下スカスカの場所を白の軽トラが走り抜けててヒヤヒヤした
誘導するのも大事だが目に見えるレベルでスカスカなら
警察来るまで一切車通すべきじゃない
まあもっとしょっちゅう陥没起きる国ならごく自然な事として対応できたかもな
中国人なら助かったんじゃねーの
完全にこのトラックを落とすために🕳が空いたみたいなもんだな
>>1 動画見るに当初トラックのケツは地面に出るくらいの深さだったんだな
これで救助できないって絶望的では
imgur.com/a/CqpabRn
爺さん気がついてないけど普通に気がつくよこれなら
なんで今更公開してんだよ
もっと早く公開してれば助かったかもしれないだろ
無能ばっかだな
>>647 後ろの黄色は対応できてるしアクセル踏んじゃったのが運悪かった
これは運転手が悪いと世論誘導しようとしてね?
穴が空いたのは行政の責任だぞ
きょわい😱
>>646 朝の時点でも奥の方まで見えてる感じだったからなあ
最初から埋まってたら会話出来ないしやっぱりガラス割って出てこれたんじゃって気も
>>621 八潮署のウスノロ隊員乙
おまえらの仲間が初日の晩に現場でタバコ吸ってポイ捨てしたのも
全部生配信されてるからな
>>647 左折で減速してるし急ブレーキならワンチャンあったか?
これからの教習所は突然道路に穴が開くかもしれない運転の講習必須な
さっきニュースで見たけど直前に崩落してるからこれを避けるのは無理だわ
世界衝撃映像みたいなタイミング
これ気づけるだろ
何も考えずに運転してたバカが悪い
もう死んでるだろうから誹謗中傷にはならないだろ
止まれる止まれないじゃねーんだわ
穴があいたら駄目なんだわ
>>662 これで助かってたらおもしろ映像なんだけどなあ
タイミング的に目視で確認しつつ徐行してれば止まれたと思う
ただギリギリ止まれても後続車に追突された可能性もあるが
交差点で巻き込み確認してる時に飛び出した子供を跳ねてもアウトなんだから自己責任だわな
>>658 なんでやねん
情報教えただけなのにイライラしすぎだろ
この穴は運転席からはただの水たまりとか
道路のシミに見えたはず。
>>662 子供の飛び出しみたいなもんだしワンチャンはあったと思う
左折したら穴が開いてるかもしれない運転していれば…
>>512 こないだ道路の溝で自転車転んで裁判で賠償請求通ったはず…
>>658 この件のスレでこういうキチガイが発生するのなんとかならんの
こんな落とし穴が日本中いつどこで開いてもおかしくないとか恐ろしいな
荷台に重いもの積んでなかったのが幸いだけど(多分この時点でキャビンそこまで変形してない)
その後のレスキューの無能さがな
>>657 荷台のケツの高さはほぼ道路だったから
車から出れれば助かっただろうね
ともあれ落ちた衝撃でそもそも体が言うこと効かないハズだから出れないと思うが
ニュースだとハシゴ車で救助しようとして無理だったみたいなことあるけどすぐ来てたら助かった気がするよなぁ
つうわけで脱出用車載ハンマーの購入を決めたわ
軽犯罪法で引っかかるとかいってられないだろこの国…
>>679 スレ読んでる限り一人じゃなく結構ヤバイのおって絶望しとる
>>654 公務員の味方のTBSの編集が悪質過ぎるからな
大型運転してる運ちゃんは明日は我が身かもと
自民党の腐敗政治とともに腐食した日本の道路上をブルブル震えながら走ってんだろうなぁ
人の飛び出しとかには注意するにしても
道路の路面は健全であることを前提としてるから
道路の穴を原因とした事故なんかじゃ道路管理者が責任問われるわけで
落ちた時はまだ荷台が道路に出てる位の深さだったんだな
やっぱ八潮消防署のせいだな
運転手救出出来なかったどころか殺しちゃったの
小さな穴ぼこでも自治体はすぐに埋めにくるんだわ
それが原因で損害賠償請求くるから
わざとその穴でコケて金せびる奴もいてるのよ世の中にわ
交差点に入る時は徐行にするか?
前方の交差点に穴が空いてるかもしれいなんて無理だろ
こういうのは事故調査委員会で実際にどう見えるか検証しないとなんとも言えないな
何らかの影にしか見えてなかったかもしれんし
まあこんなのいつ起きてもおかしくないもんな
俺も明日穴に落ちるかも知れないし
陥没しててもせいぜい50センチくらいしか予想出来んわ
>>647 車運転してたら分かるけど、その画像のタイミングって巻き込み確認や歩行者あたりに注意してるから進行方向なんか見てないよ
>>668 あー言うTV番組いっぱいあるけど
助かってるから放送に使えてるだけで
実際には何倍何十倍起きてて
笑いに使えない怪我や死亡事故になってるんじゃねーの
>>694 空から飛行機落ちてくるかもしれんし、地面には穴が空いてるかもしれないし、上と下気にしてたら刺されるかもしれないしこの国やばくなったな
>>682 シートベルトで変な体勢で宙づり&ドアが歪んで開けられない
これだけでも大変なのに周りの土砂は蟻地獄仕様とかなかなか助けられないよ
死角だったんか交差点で違うとこ見てたのか、気付いてれば避けれたかもな…
物や人ならずっとそこにあるかどこか別の場所から現れるから
左折以前に視界に異常を捉えて突っ込むことはないだろうが
いきなり直前に穴があくのは穴があくだろう運転してないと反応できんだろ
このおいさんのおかげで次穴に落ちた者は救われる可能性があがったね🙏
埼玉県「つまりこれは人災じゃない!間抜けな運転手が悪い」
なんかあったら減速ぐらいはするだろうから
なんも見えてなかったんだろうな
まあ穴があいてるとは思わんからそれも仕方ないのかもしれんが
クイズ番組だとこのあとどうなった?って問題で
パラシュートつけてなくて死んだとか結構あったけどなw
>>703 まあそうだろうね
いやー、マジで助かって欲しかったなあ
テスラの自動運転ははジャパンローカルに対応してるのかな穴を避けられないと安心できないよ
運転席が高いトラックだと気づくのが間に合わなかったのかもな
穴が空いてるかも運転ができなかったトラックが悪いな
>>701 まあ普通徐行するわな
前の車次第で止まる必要も出てくるし
とはいえそこはプロのトラックドライバー
最小限のロスで効率よく運転するしソレが出来る自信もあったんだろう
でもさ、あんな深さになるまでアスファルト耐えてたって逆に凄くないか
74歳だし穴見つけてもブレーキ踏むまでの時間が若い人より遅れるし、時速20kmの制動距離は7m(乗用車の場合)
普通車で自動車税4万、重量税3万ほど
ガソリン代の約半分は税金、ガソリン一回満タン7、8千円入れて約半分は税金だぞ
こんなに取ってるのに道路の維持もできないのか
高齢の運転手は骨密度も薄く
両足を容易に骨折して身動きが
取れない状態と予想。
>>722 日本の道路ってそんなに危険なんだね!怖い!
これを回避できると言ってる人は危機管理能力がめちゃくちゃ高い
電車の車両に様子がおかしい人がいればちゃんと別の車両に移動できる人
まさか道路に穴なんて空いてないだろうと思ってる人は脳が正常性バイアスに支配されてしまってる
地震の時に死ぬのはこういう人たち
まさか自分は死なないだろう津波なんて来ないだろうってね
左折で速度も落ちてるから自損になるんかな
保険金下がりそう
左折巻き込みや歩行者自転車が横断してないかを見回しているタイミングだな
トラックは視界が高く広いので、普通の乗用車ドライバーより視線を上げて遠くを見がち
左折巻き込み確認できたし歩行者いないし左折後に向けてスピード上げるか、ぐらいの踏み込みだとあっという間に穴の中だわ
トラックはなおさら急には止まれねえし、年齢的な問題で反応も遅れたんかもわからん
まあ年齢関係なく現役のトラックドライバーなら並の一般人より上手いはずだけどな
>>1 これ穴が開くタイミングも最悪だし左折だと視認しにくいしマジで運転手はどうしようも無いな…
>>679 俺がキチガイなら実況スレと各局つべ配信のコメント欄の半分もキチやぞ
消防か救急か知らんが初日の夜に現場でタバコ吸って
ポイ捨てしてたやつがいたのは事実なんだわ
>>724 丈夫だと余計に危ないって事だわな
でも
アレぐらいタフじゃないとしょっちゅう補修しないとダメになるんじゃない?
すげえタイミングの悪さだな
黄色い車なら止まれてただろうに
>>604 年金が少なく、生活に困窮している場合も生活保護の対象になります。 年金を受給している場合は、
生活保護を受けられないと勘違いしている方もいるかもしれません。
しかし、年金の額が少なく最低生活水準を満たさない場合は、年金と生活保護の両立が可能です。
ただし、年金が少ないという理由だけでは生活保護を受けられません。
www.osohshiki.jp
年金が少ない人が生活保護を受けるための4つの条件を解説
>>724 トラック突っ込んで亀裂広がって深くなってトラック引き上げようとしてワイヤ切れてトラック落ちて更に亀裂広がってって更に深くなってって感じじゃない?
こんなん避けられるやついねえだろ
人が出てくるとかは注意してるけど、道路が陥没して穴が開くなんて想定してないから現実に起こっても絶対に瞬間で判断できねえわ
>>745 日本は資格があったらナマポになれる国じゃないんだよ
人が倒れてるとかならともかく
まさかこんな深い穴が開いてるなんて誰も思わないだろ
>>49 気がついてもトラックは急に止まれないので落ちる運命ですね
トラック側からしても有利な映像だろ
これは完全に自損事故
つまり交通事故扱いになって任意保険が使える
行政と裁判で争わずに死亡保険が出る
裁判で勝つよりも多くの金が入る
だから遺族は穴に気が付かずに自ら落ちた自損事故と主張した方がよい
>>747 すごいすごい
家から出た事なさそうな君がたまたま現場にいたらなあ
こんなの咄嗟にまず穴だと気がつける?
ん?って目に入ったとしても急に止まれるわけないって
止まっても逆に別に事故になってた可能性あるでしょ
>>663 これだな
運転中だとはっきりとは気づかない
>>13 これからの日本では道路に大穴が開いてることも想像しないといけないのか
これくらい気付けるだろって言ってるやつはネトウヨ?パヨク?
>>723 鋭角左折だから相当スピード落とさんと曲がれんやろ
この動画の再生速度1.0かどうかわからんけど
ちょっと早すぎるような気がする
>>747 みんな今でもそう思ってると思う
※出来ない理由を作るネトウヨを除く
朝見たスレでは運転手はスマホで応答してたとのレス見たけど、
>>1 のソース元では穴の上からの呼びかけに応答してたって書いてるね
どーいう経緯で今の惨状になったのか全て詳らかにして公開して共有すべきだろ
日本全国でまた同じこと起きる可能性あるんじゃないの?
>>684 なんでこの話題からこういう荒れ方すんのかよくわかんねえんだよな
荒み過ぎてねえかなんか
野球盤の消える魔球なら
早く下げすぎて
空振りが取れないタイミング
>>776 そもそも文面でわかるけどヘアプアが暴れてるしあいつは複数回線使ってるから
>>767 人に置き換えてみ
お前がガイジってわかるだろ
>>653 後ろの車はトラックが穴に吸い込まれたの見て認識出来ただけで
前のトラックいなければ普通に落ちてたかもしれない
>>727 鋭角左折を時速20キロで曲がるバカがどこにいるんだよ
70過ぎたじいさんの判断力なんてそんなもんよ とまれるわけねえわ
これは流石に前方不注意だろ
このトラック運転手のせいでクレーンもボッシュートされるわ埼玉県民はうんこ封印されるわで大事になったわけか
>>647 横断歩道はそこから数メートル先にあって基本視線はそっち
車は普通に流れててなんの異常もなく見える
図ったかのように穴ができて3秒程度で回避措置取れるもんかよアホかと
もう切ないよな
74でも必死にトラック走らせて働いてる爺さんが
こんな本人ですら何が起きたか理解出来ないであろう穴開いてたら落ちちゃった!って…ネタみたいな事態で死ぬとか
しかもほとんど直前で崩れていってんじゃん
アーーーナーーー!ッ?!?!?
って言いながら落ちて行ったんだろうな
>>729 道路族「予算増やさないとね」
もうアップ始めてそう
>>779 ヘアプアて松戸のトラック運転手だろ
ここも通ったことあるのかもな
後ろの黄色のトラックとかは明らかに落ちたの見て
止まれてるよ。先に走ってたらこの車が落ちてたはず
>>784 街なかの交差点で突然車がハマるレベルの穴が出来て数秒で判断できないのを
前方不注意と言うならそれは日本人のドライバーのほとんどが当てはまるわ
信号の流れとと先にある横断歩道と微妙な位置にある街頭と
少しは状況くらい見てから言えよ
>>752 思うより先に若ければ反射的にフルブレーキングしてる
>>758 遺体も運転席も見つからない限り失踪宣告8年待ちにならんか?
こんな事故たぶん前例ないからどう扱われるのか
>>691 この交差点は穴の開いた松戸草加線が県道54号で埼玉県
トラックが通ってきた潮止通りが八潮市の市道で八潮市と
管理責任者が異なるのが良くないんだと思う
下水を見直すのもそうだけど管理責任者が異なる交差点も同時に見直した方がいい
整備のタイミングがズレるわけだから危険度が増すだろ
横断歩道から歩行者が飛び出してくるかもしれないとかだよな普通かもしれない運転て
横方向からの動きに注意するシチュエーション
道路陥没してるかもなんてこんな普通に車流れてる状況で予見できるわけもなく
これトラックのせいじゃないとか言ってる人ってさ
あの場所に子供が転んで倒れてて轢かれてもそんなところで寝てる方が悪い運転手は悪くないとか言っちゃう感じなの?
普通に前方不注意だよこれ
>>796 これかな
>2日午後8時40分頃、千葉県白井市根の国道16号交差点で、
>右折しようとした同市冨士会社役員舟野幸子さん(71)の軽乗用車と、
>対向車線を直進していた松戸市小金原、食品製造業椎橋一能(かずよし)さん(39)のトラックが衝突した。
>軽乗用車の助手席にいた白井市南山、無職幸正(こうしょう)和子さん(51)が、
>胸を強く打ち間もなく死亡した。舟野さんは腹を打って重傷。
>椎橋さんにけがはなかった。印西署が事故原因を調べている。
ジャップのインフラはボロボロなんだからさあ
これからは道路に穴が空いてるかもしれない運転をちゃんと心がけろよ
>>808 無免ネトウヨはそんなに興奮しないでください(笑)
周辺の地中はスカスカグズグズなわけ
穴の直前で止まっても急停止と重さでそこが落ちる可能性もある
止まれると言ってる人は地下の状態わかるエスパーです
>>808 免許もってんの?
突然道路に穴が空くからいちいち交差点で徐行停止すんのか?
70過ぎてもトラック運転して働いて
インフラの老朽化が原因の陥没で転落して
レスキューが来て一安心と思ったら救助失敗して
絶望の中下水に飲み込まれてそのまま…
なんかもう悲しすぎるわ
これはとんねるずの番組の悪影響
つまりフジのせいにしよう。
コースに穴とか障害物があるタイプのレースゲーム嫌いだわ
>>812 あ、自分が努力してこなかっただけなのに国のせいにしてる底辺だ
まさか穴が空いてるとは思わんでしょ
これで自己責任論に持っていかされたら酷い
>>803 目の前の道路がいきなり消えてなくなるとか
実際起こっても陥没だと即座に認識できねえと思うぞ普通
想像の範囲外だものこんなの
高速走ってて対向車線から車が飛んでくるとかの方がまだ想像できる
>>816 しかも嫌儲みたいなとこで前方不注意やんけ!とか囃し立てられる
きついな
74歳でトラック運転手とか必死で生きてこなかった結果なんだから自己責任です
投資しておけば74歳なんて悠々自適なのにね
NISAは政府の陰謀とか叩いてた老人だろうな
ヤフコメに前ちゃんと見てれば回避できたと書いてるアホおったわ
俺らは事件起きた後に穴と認識してるが運転中わからんて
>>808 こどもが飛び出して転んでってのはシチュエーションとしてあり得るだろう普通に
何もなく通行してる道路がいきなり崩落して大穴が空いてる状況と一緒にしてどーすんだよ
>>815 たった今別の例で話したばかりだろ
穴じゃなくて子供が転んでたらどうすんの?って言ってんの
お前の話しだと突然倒れてた場合は轢き殺してok!ってことになんの
そんなルールになってないの
なんだじゃあ自己責任だから手遅れでもしょうがないね 基本は自助だからね
>>663 これ
普通はこんなデカい穴があると考えない
水溜りかなとか思うはず
まず乗用車と同じ視野角ではないからな
>>833 平日の朝九時に子供が?
馬鹿のか頭イカれてるのか
>>835 極論すぎてお前クレーマーみたいだな
さっさと死ねよ
>>790 何が悲しいってそんな落ち度のない人が今の状況に陥ったのにライブ映像からもこの国の報道からも必死感が伝わってこない事だよ
これ我が身に起きてもこういう対応なんだろうなと
>>815 穴関係なく交差点右左折は徐行
三井ダイレクト損保
https://www.mitsui-direct.co.jp 一時停止又は徐行をしなければならない主な場所や場合について
交差点を左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、
できる限り道路の左側端に沿って徐行します。右折するときは、あらかじめその前からできる...
>>833 人間は認識してるものとそうでないものに対しての反応時間が違うという事が理解出来ないんだよ
多分
>>832 これから穴が空くってわかってる状況で見てる馬鹿が
何も規制されてなくて特に視界も悪くなく
普通に流れてるだけの昼間の町中の交差点で
いきなり道に穴が開くって異常さを想像できないんだろうな
鹿を轢いた時がこんなのだったわ、左折してすぐにいたが止まれない
>>836 看板の沈み方といいコントみたいな事故だな
トラックは運転席が高いから、こんな直前だと穴が見えなかったんだろうな
何が起こったかわからず落ちたって感じだろう
>>808 この穴ができてる場所は横断歩道ですらない
ここに子供が倒れているとしたら横断のための信号もないからそれはもう飛び出しと同じ過失割合
横断歩道なら20:20の過失だけど横断歩道すらないってことは子供のほうが重過失のケースだぞ
2000年くらいになにがなんでも車が悪いっていう過失割り当てが不当すぎて変更されたの知らないのか
>>846 いや俺ネトウヨ嫌いなんですけど笑
あいつら努力してねえで石破叩いてるような連中やん
お前と同じで努力不足
>>840 目線の都合で見えようがないってならやっぱり自動運転に解決してもらうしかないな
人類の運転はもう終わりだよ
>>844 遠巻きに眺めては
たまにクレーンで気持ちなんかしてまた眺めてを繰り返すだけだもんな
散々言われてた横穴通すのも三日目からようやくだし
>>842 こどもが倒れててってシチュエーションと
突然大穴が開くシチュエーションの比較してんだが
>>647 まぁこんなの運転モードの脳だと建物の影とか水溜りかなんかだと判断してスルーしてもおしかくなわいな
>>846 人生って自分で切り開くものだからな
東京人に嫉妬してないで自分の人生生きよう
保険会社「これは交差点右左折時の徐行が出来てないから停まれず落ちたということなんで少なからず過失相殺入りますね~www」
>>852 1のニュース記事の動画だけ転載したから消されたんじゃね
↑は見える
>>27 トラックやし左折巻き込み気にしながらだからほぼ無理ゲー
>>856 過失割合の話しに逃げてて草
運転手側も悪いとこあるって気付いちゃってんじゃん
別に初めから100:0なんて話ししてねーし
そら確率的に考えたらちょうど上にある時に陥没するより先に陥没してた方がありそうなことやろ
>>859 自動運転てこういう異常な状況でもちゃんと機能すんのかね
前の車にぶつかるとか人が飛び出てきたとか
柱にぶつかるかもとかそういう日常であり得る状況には強いだろうけど
こんなの隕石降ってくるとかと似たようなもんだし
反応しきれないはある程度理解できるけど
気付けないつってる奴はそのうち人跳ねそう
注意したり徐行覚えた方がいいよ
思いがけない所に人やクルマがって別に珍しくないし
責任なくても家族とドライブ中に人殺したくないだろ
「道路、河川その他の公の営造物の設置又は管理に瑕疵があったために他人に損害が生じたときは、国又は公共団体は、これを賠償する責に任ずる」(国会賠償法第2条第1項)
どうすんのこれ
ネタじゃなくて俺なら止まれてたろうけど誰でも絶対止まれるかって言うとちょっとどうだろうねレベル
爺さんだし
>>842 この時間は遅刻遅刻の高校生チャリがあぶねえからな
運ちゃんのせいにしようってか
無能公務員による人災ではないってか
穴がなければトラックの重さで自己責任
穴があればトラックの不注意で自己責任
無敵の国すぎる
地面に穴が開くかもしれない運転
教習所のシミュレータに追加しないと
こういうのあるよな
勝手に鉄板嵌まってると思っててドブで脱輪したことあるわ
徐行徐行というが信号待ちしてたあと徐行するやつなんて稀だよ
>>887 運転手のせいではないけどこれは止まれたろ草
道路に穴空いてる段階でクソ高い地方税返せと言いたい
>>842 あるはずがないって決めつけるのが一番危ない
>>877 センサーで穴が空いてることわかるんじゃねえか
トラックなんてしたなんて見てないからね
バックしてる時に人がいても止まらないからアイツラ
絶対に近寄ってはいけないよ
>>893 ここ鋭角左折なんだわ
スピード出してたら曲がれない
i.imgur.com/s85Fozg.jpeg
同じ位置で人が倒れてたら人影だと認識して止まれたと思うが一瞬みてあれが穴だと認識して即座にブレーキ踏めるやつそんな居ないって
これ小学生が歩いてても普通に収容轢き殺しそうな勢い
>>842 運転向いてない。
免許証の返納をお勧めする。
え、この記事はもしかして運転手の前方不注意だって事を言いたいの?
>>450 これがホントのスプラッシュマウンテンか…
ヒドすぎるよ…
トラックの重みで陥没したんじゃないんだな
ドリフみたいな落ち方
>>903 左の脇道に入りたかったのか?本線側にいきたかったのではなく?
落ちない落ちない言っとる奴はそれならお前がやってみればいいわ
朝起きて早い時間から寝ぼけまなこでトラックに乗り込み、さぁこれから一仕事だぁって交差点で待ちながらあくびして
いざ左へ曲がったらまぶしい逆光で目がくらんだ一瞬の先に穴が開いてましたと
そんなのいきなりよけれるか?
まるでこのトラックを狙ったかのようなタイミングだな
DSの仕業か?
周りの人らが助けたら救えた命だったのに
いつからこんな国民性になっちゃったの?
こんなんも助けられない給料泥棒レスキュー叩いちゃダメなん?
公務員の給料上げて老朽化したインフラは放置ってなに?
ゲームじゃないんだからカーブの先の地面に大穴が空いてるなんて想定しないよ普通
頭おかしい擁護多いなぁ
じゃあ公務員も点検してたけどたまたま見落とした、消防士のレスキューミスもたまたまだから黙っとけばいいだろガイジ
これ罠過ぎるだろ
歩道に気を取られてるしこんな穴気付かないよ
通常道路の穴にハマってパンクしても前方注意義務があるから修理費の3割を道路管理者が弁償するけど、今回も3割なのかな?
穴あいたの左折直前だし
巻き込み確認でちょっとでも目を離してたら
ぜったい止まれねえわこんなもん
曲がる時なんて周りの人間の動きしか気にしてないしトラックじゃこんな真下の地面見えないだろ
落ちる2秒ほど前に穴開いたんだから無理だな
普通車ならなんとかなったかも
このスレを見るに
被災者の名前出さなくて正解
何でも叩くキチガイが多すぎるわ
>>830 お前みたいなゴミより
年取っても何かを生み出して生産性に繋げられる人間の方が尊い
>>932 どこで3割とか聞きかじったんだ
一律なわけないだろ
>>936 何でもは叩かないぞ
この場合は止まれるだろって思うだけで
これで運よく止まれたとしても後続に玉突きされてどの道落ちる
神戸の震災の時は道路の穴に落ちた人を助けようと
みんな血だらけになりながら飛び込んでたけどねえ
人間が飛び出してくるかもしれない落ちてるかもしれない運転はしてるが突然穴が空くかも運転なんてしてないからな
常に地面意識してろとか無理ゲー
穴ストライクを避けることはできたかもなあ
ちょっと避けれれば助かったかも
>>939 まだ走り出しでスピードも出てないんだから避けないでも止まればいいだけだろ猪かよ
>>949 完全回避は無理でも頭から真っ逆さまだけは避けれたかもな
詳しい人に聞きたいんだけど、これトラック止まれる?
後ろとかも考えたら止まれない?
まるで罠みたいに車の通り道ど真ん中に空いたのな
これは避けられんわ
これすげー勢いで穴に落ちてるけと運ちゃんはキャビンに挟まって動けなかったのでは?
こんなピンポイントにゲームみたいに穴出現してこの爺ちゃんの運命かわいそうに
運転手擁護のおかげで公務員になんの瑕疵もないことが証明されてよかったな
これは誰にも予見できない事故で終了
後ろの黄色い車と前後逆だったら違う運命だったんだろうな
運が悪かったとしか言いようがない
ロードランナーの自殺みたいな
言うて察知回避も難しそうだが
何でこの動画撮った奴はこのタイミングでスマホ構えてたんだ
公務員が責任取りたくないから
前方不注意にしようとしてないか?
それにしてもタイミングと場所を見計らったように穴が空くもんだから陰謀論者が湧きそうだな
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 18:57:44.645 ID:Ek8khGCGd
クッソワロタ
>>969 運転手は予見できないって騒いでるから公務員も無理じゃん
公務員は神様か
左の後輪にどうしても注意が行くしその後先にある横断歩道も確認するから落ちてもしゃあない
よく見ると穴が空いたの通る寸前だろ
こんなの気づくのムリ
気づけって言ってるの責任取れしたい公務員
精度とタイミングはパワーとスピードを凌駕する
あの人の名言通りだな
>>973 お前公務員?
救助するときに初動が間違えてたから
この運転手助からなかったんだろ
だから前方不注意のせいにしてなるべく公務員が責任取らなくてもいいように誘導してるといいたいわけだ
道路管理できてなかったから
公務員は責任取るべきだろ
>>984 救助もワイヤーが切れるなんて予見できない
だから終わり
税金で飯食ってんなら最低限の仕事しろよ
事故起きてからやっと動くのはジャップの悪い癖
>>988 初動ミスは謝って責任取らないと
わざとじゃなくても医療ミスだって訴えられるだろ
覚えゲーのタイミングで開いたな
2回目がないのが辛いね
税金マンホール必要ないから
そのお金で道路整備してほしい
子供がかわいそう
運転手責めてる奴なんているの?
そいつなんでも文句言う奴だろな
>>956 物理的になら止まれるよ
これを認識出来るかどうかの問題
若い普通のトラックドライバーならおそらく止まれてる
-curl
lud20250207042057ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738312640/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「八潮陥没、トラックが落ちる瞬間の映像。先に穴が開いていて、そこにトラックが落ちたと判明 [792147417]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…荷台部分を引き上げるも新たに道路陥没、周辺住民に避難指示★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転手の救出活動続くも土砂流れ込み近づけない状況に ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【朗報】スイッチ版ゼルダ、グラフィックがWiiUから大幅に上昇していることが判明 [無断転載禁止]
・道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
・ロリコン犯罪者の約3割が教師や塾講、スポーツインストラクターなどペド性癖に基づく職業を選択していた事が判明
・韓国に衝撃が走る 平昌パラリンピックのチケット、約22万枚のうちわずか457枚しか売れていないことが判明
・女子中学生がトラックにはねられ意識不明の重体 「対向車線が渋滞していて、とまっていた車の後ろから自転車が出てきた」@交差点
・【岸田速報】 能登半島の避難者支援。 打ち切られている事が判明。 毎日パックご飯とカップラーメンに……。
・日本でも尿素水不足発生、トラックに必要な「アドブルー」が品薄で物流崩壊の危機 韓国の尿素水不足を笑っていた日本人無事死亡へ
・【速報】大阪府、基礎疾患のない30代男性がコロナで死亡 死後に陽性判明 ★2 [ばーど★]
・【悲報】プロ野球の審判、1ゲームあたり平均14球も誤審していることが判明。2ストライク時の誤審率は29%
・【芸能】中居正広 トラブルの内容は女性が中居から性被害を受けたと主張していること 女性は内容を勤務先にも報告★4 [冬月記者★]
・俺たち落ちるとこまで落ちた、そんな言葉が口をつく嫌儲の面子に笑顔はなく。誤魔化すジョークもただ虚しい…。
・本当に人間が事切れる瞬間に立ち会ったことがある奴いる?
・南海トラフ地震やテポドンが官邸に落ちたら心のそこから喜べるのに、何でほしい時にこないんだろうな
・【民度w】日本人、ドラッグストアに着いた配送トラックに殺到「この中にマスクがあるんだろ!出せ!」と店員に詰め寄る ★5
・いすゞがタイで発売したピックアップトラックがめちゃくちゃイカつすぎワロタww
・【民度w】日本人、ドラッグストアに着いた配送トラックに殺到「この中にマスクがあるんだろ!出せ!」と店員に詰め寄る ★2
・「サル痘」感染者30歳代男性に接触者が1人いることが判明 住所年齢性別は明らかにされていない
・コミュ障なら長距離トラック向いてるんじゃね [無断転載禁止]
・【悲報】トランプさん、12月8日までゴネ続ければ再選することが判明wwwwwwwwwwwwwwww
・【大阪】ボディーソープ900キロ、トラック荷台から落下し川に流入…「背丈超える高さまで泡」 [夜のけいちゃん★]
・トラックの運転手(基本座りっぱ、喋らなくていい、音楽かけ放題、ヤニ吸い放題)←これ
・【視聴率】侍ジャパンが快勝のオーストラリア戦、瞬間最高14.4%をマーク 平均視聴率、第1戦11.2% 第2戦7.5%
・大型バイクの男女が出会い頭にトラックと衝突 意識不明の重体・岩沼
・【悲報】ファークライ5さん、ファークライ2より劣化していることが判明し海外で大炎上!!!!!!!!
・【速報】aiueo700岩間好一、トラックに結構キツ目に轢かれる★3
・風俗すら落とされる女vsトラックドライバーにすらなれない男
・【グッとラック!】「女子なのになぜスカートはかないの」という強制、もうやめようよ! 制服自由の学校がこれだけ広がっている [げんた★]
・【動画】殺人未遂危険運転車カストラックに幅寄せされ自転車乗りが怒りの追い抜き正義の説教 2
・【トラック児童死傷】PTAなどが7年前にガードレール設置を市に要望。幹線道路ではないため整備が後回しに★4 [記憶たどり。★]
・「制御不能」な火災、黒煙に覆われた空...ロシア石油施設、ウクライナ軍のドローン攻撃で深夜に爆発 映像が話題に (動画あり) [ごまカンパチ★]
・【物流】トラック業界、抜け出せない「逆原価計算」 運転者不足招く ★2
・ユニック車のブームを下げ忘れたまま走ってたトラック、事故る 誰か教えてやれよ…
・【日本】長距離トラック【全国】395
・トラックボール コロコロ(((○ Part135
・【米国】高速道路が白い粘液まみれ トラックに積まれたヌタウナギ、急ブレーキの弾みで散乱 車4台衝突 [無断転載禁止]
・【福井豪雪】立ち往生の山崎製パン配送トラックの運転手、パンを配る
・あー、セックスしたい。落ち込んだりイライラするとセックスしたくなるよな。
・政府介入している日本株はいずれ大暴落することをスイスフランショックが示す
・ブラック企業しか知らない氷河期男性が語る壮絶体験「接待費や高速代、年間30万円自腹」😲
・ディズニー、人気アトラクション「スプラッシュマウンテン」を黒人少女がテーマの物語に変更
・【社会】ゲートもロック板もない駐車場、増加中 ナンバーを記録する「フラップレス」方式のコインパーキングが好評
・【東大と早稲田は提携校】東大落ちたら早稲田に行く【大学院でリベンジ】
・【サッカー】<メルカリ>鹿島アントラーズと何を企んでいるのか?Jリーグにおいて、親会社の社長が子会社の社長になることは極めて異例
・【野球】ヤクルト石川 フン踏んでも“ウンついた” 「気をつけているつもりだったけど、落ちていることはあまりないから」と苦笑い
・【悲報】ハリポタ作者、トランス差別の垢をフォローしていた事などがバレて大炎上 「なぜフェミはLGBTを差別するの?」
・【超速報】安倍ちゃん、トランプと年金100兆円の寄付を確約していた。米長官が日本の年金ファンドからの投資受け入れを明言 [無断転載禁止]
・キタサンブラック産駒応援スレpart.38
・ブラック過ぎて転職活動出来ないアドバイスくれ
・親の会社ブラックだけど質問ある?
・Amazonで昔の映画を見て、今のベテラン女優の若い頃のおっぱいを見ることにハマってる
・【悲報】セクハラ告発女性記者の会社、やはり官邸と癒着し事態の沈静化に動いていたもよう この国に正義はあるのか
・トランプ「我々はコロナに勝利した!」 記者「何言ってんだこいつ」 トランプ「け、検査についてだから」
・【USA】トランプ米政権、国際刑事裁判所に制裁も アフガンでの戦争犯罪疑惑めぐり 「米国の主権と国家安全保障を脅かしている」
・【国際】トランプ大統領、安倍首相とのゴルフ外交に期待「大いに楽しもうと思っている」
・トランプ大統領、声明を発表「大統領令はイスラム教徒の入国禁止ではない。オバマ政権でもイラク難民へのビザの発給を半年停止していた」
・クラウドとか言われてる仮想空間の意味が分からないんだけど、つまりパラレルワールドが無数に存在してるってことでいいの?
・ウルトラセブンはあんな素晴らしいSFだったのに何故タロウであそこまで堕落してしまったのか [無断転載禁止]
・朝倉海と和田良覚が一緒にトレーニングをしている件
・【コロナ速報】大誤報!ブラジルのボルソナロ大統領、テストは陰性だったと大統領公式フェイスブックで報告 14日
・岡尚大「ムカついたときはレストランでわざと伝票落として店員に拾わせる」
・オスプレイから部品が落下 こんなガラクタを喜んで爆買いしようとしてたアホは腹切って死ねよ
・【ウルトラ怪獣擬人化】怪獣娘でりっぴーがアギラ、あいにゃがミクラス、そらまるがピグモンを演じるわけだが Part.6
・アラフォーおばさんのセックスって、こんな感じだぞ? 本気で抱ける奴いるのか・・・?
・【TPP離脱】政府、トランプ氏を説得し翻意促す考え ★8
10:07:06 up 25 days, 11:10, 2 users, load average: 9.01, 14.30, 16.30
in 0.026052951812744 sec
@0.026052951812744@0b7 on 020800
|