◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】政府、通勤税を検討www [326327378]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738364235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
地獄の通勤に税金までとられるとは。それで混雑緩和を図ろうというわけか。
通勤とかしたくないから1000%くらい取って欲しいわ
財務省はアホの自民党議員をそそのかし増税を決めたやつだけが出世できる仕組みだから
こういう馬鹿みたいな増税案が次々と湧いてくる
フルリモート推奨とセットにして混雑緩和を名目にすればサラリーマンも賛成するだろ
なおリモートワークは生産性か下がることが証明されたもよう
>>45 これは賢いやろ
みんな賛成するやん
賛成しない奴がバカやろ
>>46 証明されてねえよw
嘘ばっかり吐くなゴミ
絶対国民を苦しませるのが目的だろw
次回は選挙いくからな
>>53 いいよな
通勤税10000%ぐらいでええわ
あげ
流石に会社側への罰金だよなと思ったら通勤手当に課税なのかよ
>>60 公務員は車通勤とか近くの公務員宿舎やから無関係やろ
>>61 でも半数が通勤終わった定年後世帯なんだよねえ・・・
結局は自分たちの社会保障しか考えてない
>>66 馬鹿じゃねえの車通勤でも手当は出るぞ無視高齢独身友達ゼロ
>>62 車の走行税も検討されてる
バカ高いガソリン税の上に
>>1 その前に海外旅行者に税金かけまくれ
人多すぎなの緩和してけ
俺たち普通の日本人が必死に財務省にデモしてるのにどうして…
なにか間違ってるの?
>>72 バカはおまえやん
車通勤でも遠いなら邪魔やからそれは通勤税かけるよ
>>75 起きねえよ
起きてほしいの間違いだろ?
絶対に起きない
起きたとしてもこんな人たちがプラカード掲げてアピールするだけや
森永卓郎の言ってた財務カルト説って、真実なんかもなあ
国力が弱ってるなかでこういう形で「財務健全化」なんかしたら、割とマジで戦前型の恐慌になりかねんのに
>>77 車は通勤税高くしてもええから通勤以外は免除でええやろ
こんなんされたら国会議事堂に大型ダンプで「出勤」せなかん
>>84 やめたれw
ほんまやな
そんなので暴動なんて起こす民族が満員電車に押し込まれてるかっつうの
経済成長させてくれよ
そしたら消費上昇分だけでもそぼくらい賄えるだろ
>>87 有権者の大半が高齢者なんだもの
なんのかんの理由付けて現役世代に課税して
社会保障ちょっとでも増やせば老人は票入れる
死ぬわこんな国
>>85 森永卓郎は喫煙者やったから信用できるわ
タバコにおいては
というか通勤手当って普通に課税対象なんだけど2重に取るって話か?
自分が食うために働いてんだろ
イヤなら仕事辞めれば?
>>39 はじめて貴兄の主張に賛意を表する(゚ω゚)
通勤手当に対して税金掛けられたら通勤手当=支出の場合は税金分負担させられてマイナスってことだよな?
手当って言うけど殆どの人にとっては交通費経費の実費精算と一緒みたいなもんやん?
これIT系とかテレワーク可能な職種はいいけど、場所と時間を拘束される仕事は無理だろw
実質的には業界に対して課税しているみたいにも考えられるのでは
ここで虫みたいに公務員しねと喚くだけのジジイw
あっ虫みたいじゃなくて虫そのものかw
いや合理的な虫のが頭いいなうん
ここまで全てに課税しようとしながらそれでも宗教には手をつけないっていうのがもうね
実は2020年に非課税限度額が「月10万円 → 15万円」に引き上げられた。
なぜ上限が15万円なのか?
新幹線通勤の増加
→ 企業の本社が都心に集中し、郊外や地方から新幹線で通う人が増えた。
公共交通機関の運賃上昇
→ 運賃値上げで、長距離通勤のコストが上がった。
柔軟な働き方を支援するため
→ 遠距離通勤を認めることで、人材確保をしやすくする狙い。
実際に15万円もらえる人っているのか?
東京~静岡、新大阪間の新幹線通勤
→ 定期代が10~15万円程度かかるので、このあたりの人が恩恵を受けてる。
飛行機通勤(離島や北海道・沖縄)
→ 特例で飛行機通勤も認められることがある。
普通の通勤ではここまでの額はかからないから、ほとんどの人は関係ない
今年は選挙があるのになんでことタイミングで言い出すの
財務省の陰謀か?
>>98 投票に行かないのはただのアホやろ
行ってパヨク政党に投票するのもアホやけど
国も会社も日本中みんなそうだけど
結局下から 巻き上げてなんとか生き延びることしかできないんだな
もちろん 巻き上げた分は上とそのお気に入りに配られる
馴れ合い10割内容0割でやってきた国の末路
言っとくけどテレワークも「出社」やからな?
課税されるに決まっとるやろが
増税する前にどこに税金使ってるか全部明細まで公開しろ
やっぱ財務省って糞だわ
高市さんに期待するしか無いな
通勤税 日1000円
リモートワーク税 日1000円
これくらいは今後やるよ
働いたら罰金
通勤したら罰金
ガソリン入れたら罰金
>>112 どっちにかけても同じやろ
頭が悪いなぁ
パヨクはなんでも反対するアホやな
通勤に対しての交通費に税金となると
出張費とか納品時の電車移動とか
交通費何かはどうするんだろうか
通勤手当じゃなくて交通費精算にすれば良いのか?
これは前から電車で交通網が整備されており車通勤の東京は全額非課税だけど
自動車通勤が当たり前な大阪や名古屋とか地方は通勤手当が全額非課税ではなくて半額くらい課税されて不公平で東京一極集中を助長してるって言われてたんだから当然じゃね?
石破は東京一極集中から地方分散って言ってるんだし当たり前だろ
オレは通勤費が非課税なのおかしいと思ってる側
会社から離れてるとこに住んだ方がお得になるのおかしいじゃん
社会的には会社近くに住んでもらった方が嬉しいのに
そもそも通勤費は給与扱いにすべきだったんよ
資産家と地主はまたノーダメかよ
固定資産税を倍にしたら土地の流動性高まって消費刺激されるしデベロップメントも加速して景気刺激にもなるのに絶対にやらないよな
不満があっても
自民を与党にし続けるわけだから
まさに自己責任だよ
東京に行かなければ仕事がない、そして東京に行けば家賃がやばいという中で長時間通勤というある意味で生活を人質に取られた状態での苦渋の決断に税金をかけるのはいかがなものかね
大歓迎やわマジで
日本人が苦しむのは本当に気分がいいからな
どんどん締め付けてくれよ
年貢だけどんどん上げるよな
まあ自民党選んだ日本国民の自己責任
通勤費は基本経費だが
会社から支給されたら所得扱い?
>>105 東京とかで電車やバス通勤の場合は非課税だったんだわ
>>114 不可能な職とか家の近くで働けよ
通勤しようとするなよ邪魔やから
ワイはウヨでもサヨでもないが
この前の八潮市の事故とか見ると
インフラの整備のためにある程度の増税は仕方ないと思うわ
財源の確保のためにも増税は嫌だけども受け入れるしかない
リモートワークってやっぱりおかしいよ
怠けてるやつや仕事の品質の悪いやつに睨みを効かせられない
>>145 理屈がどうあれ
みんな手取りが少なくて困ってるのに
もっともらしい理由付けて手取りを更に減らしたら
生活していけなくなるよ
国民が主食の米を買うのに難儀してる時にこれ
普通は頭にくるけど自公に投票する連中は増税と聞いて射精するんだよ
アホかこんなに労働意欲削ぐ税あるか
働いたら負けだろ真面目に
東大出て官僚になって、増税のことしか考えない
やっぱジャップって馬鹿なのでは?
>>117 宗教は世界的に非課税なんやから当たり前やろ
パヨクが宗教団体に批判されてるからって僻みすぎ
詳しくないから賢モメンから教えてほしい
通勤手当も年収に含まれて、所得税取られてないの
コロナ全盛の時みたいにフルリモート時代がまた来るかもしれんな
まぁ日本人の大半は日本語しか喋れないから日本から出ていけないからな
人口減はあるけど
>>129 生存税もええな
人頭税が一番納得できるわ
ええやん通勤税100%以上とってええぞ
1億%でもええぞ
>>143 交通費は全額損金参入は無くせばいいんじゃね?
現に交際費は50%まで損金参入できなくて税金かかってるし
通勤手当=定期代じゃないの?
通勤手当据え置きだったら減収じゃん
通勤手当は非課税だもんな
非課税ってのは不正の温床だからしっかり徴税しなきゃな
(ヽ゚ん゚)通勤税?暴動起こるだろ
🤡その暴動って誰がいつやるの?お前が今から?
もしかして何も出来ない自分に代わってどこかの誰かがやってくれると思ってる?(笑)
(ヽ´;ん;`)
>>163 今は検討の段階やからな
テレワークwで逃げ道作ってる虫けらを逃がすわけねえだろ
何かの名目でそいつらからも毟り取るわ
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます
それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま
す
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
https://www.instagram.com/fvooo00/ 減税はよく検討してとか言いながら意地でもしないが
増税案は検討なんぞ一切せずにすぐさま採用するからな
案として表に出した時点で採用は決定されている
>>168 通勤手当は
自動車通勤や自転車通勤の場合は所得税が取られてたけど
電車やバスの場合は所得税非課税なんだわ
働けば働くほど損する税制
そりゃ30年間ひたすら経済衰退するだけのことあるわ
毛髪税もお願いします
格差を埋めるためにも是非
ドフサは20%課税
禿減税として
禿げ散らかしてる人は20%減税でどうか
>>144 当然だよな
石破頭ええわ
こんなん支持するわ
ここまで金が無い増税だって増税やりまくるくせに支出を減らす話は一切ないのが怖いよな
議員削減とか政党給付金とか公務員の賃金とか減らせるコスト山ほどあるだろうに
こんなゴミソースでよくキャッキャできるな
ケンモメン脳みそついてるんか
リモートワーク税を取るのもアリだな
日中在宅中の電気代が高い奴に罰金払わせたるんや
外貨稼げない国はこうやって搾り上げてくしかないんだよね。椅子取りゲームは始まってる。オッパイの奪い合いだよ
>>149 東京にいるなら東京の職場に歩いて行くだけやから通勤税かからんやろ
>企業が交通機関や有料道路を利用している人に支給する通勤手当は、現在は月額15万円まで非課税とされている。
>もし非課税枠の全廃や一部縮小が実現すると、給与の一部として課税されることになる。
通勤手当が課税か
都市計画も産業も失敗して全部を東京に入れないといけない構造にしたくせに
挙句通勤に税金とか真面目に焼き討ちされるぞそのうち
>>193 得するのは国じゃなく政府だろ
しかも短期的な見方での得でしか無い
>>210 一刻の衰退をリアルタイムで眺めるのは楽しいだろ
>>144 名古屋とかいうクソ田舎に左遷されて電車通勤してる俺はどうすれば…
>>184 かけてもいい
日本人は暴動を起こせない
お上に柔順に従う奴隷根性が国民性だから
>>203 擁護するわけじゃないけれど
国際的に見ると日本の公務員の給与はかなり低い水準に入るから
賃金アップは仕方ない
>>153 そんなんあり得んやろ
重税とってええわ
通勤税10000%な
これは儲かりそうですねえ
電車通勤にもお願いします
これパートのマイカー通勤もだから反発すごいだろうな
ただでさえギリギリなのに更に追い込まれることになるよ
文句を言えない弱者ばかりじゃなくて富裕税や金融資産
税をやれよ
通勤分のガソリン代は会社の給油カードを使わせてもらうわ
>>165 無駄に通勤させてる方が労働意欲削ぐやろ
電車に乗るだけで何か成し遂げた気になるなよ
これ実質通行料だよな
道路走りたければ金払えっていう
反日教団統一自民党なんぞに投票した売国奴共の事は一生ゆるさねえからな
>>204
ガセと笑えない雰囲気あるからな
少なくとも今でも15万以上は課税される
この15万の壁撤廃ってのもなくはないと思う
むしろ財務省は撤廃したいが本音だろ >>200 かわいいな
こんなんファンクラブ入るわ
暴動というかおまえらが自民や公明に投票しなきゃいいだけなんだが…
コメも何もかも取り上げられてまだ目が覚めないのかよ
おまえをイライラさせてるのは身近な人間ではなく自民党だろうが
アベノミクスなんて馬鹿な金融政策選んだんだから増税されて当然だろ
将来的なインフレ、重税なしの金融緩和とかあり得ないから
>>215 その国ってのは当たり前だけど政治家と上級と一部の厳選された高給取り公務員以外は含まれてないよ
もしかして君は自分が国の一部の自覚持ってる?上記に属さない人間は税金納めるだけの奴隷だよ
>>203 衆議院議員なんてあまりにも多すぎ
>>232 モリタクみたいになりたくないから
通勤手当ってそもそも±0だろ、これに課税とかマジで意味わからんわ。バカだろマジで
>>129 出産税
成長税
入学税
就職税
独身税
結婚税
通院税
死亡税
悪夢の民主党政権は本当に日本人を甘やかしすぎた
だからつけあがる
自民党政治が正しい
>>248 就職したら罰金はさすがに草w
「働いたら負け」は真理
定年退職勢から通勤手当はうちらにメリット皆無でめっちゃ不公平言われまくってるからな
割りとガチで実現すると思うは
>>263 ほんまやで
100000%くらいとって欲しいわ通勤税
一生懸命働いて議員の遊び代を献上する俺たち国民って・・・(´・ω・`)
工場作業員とかどーすんだよ
またカッペの大増設だな
ファイアーして家で非課税わくでデイトレードしてるやつが1番儲かる国
>>221 賃金を上げられる予算あるなら上げてもいいが予算が足りない増税しますの時期に上げる必要はないだろ
増税と同時に賃上げすれば公務員の賃上げのために増税されたと捉えられる最もやっちゃいけない愚策だと思うわ
>>270 工場作業員は工場の周りに住んでるから通勤税かからんやろ
統一教会の狙いは日本人を苦しめて民族浄化する事だからな
自民のこれまでの行動と合致する
なお自民党議員は4000万円まで非課税
※4000万円超えても秘書が起訴されるだけで本人は無罪です
>>267 アホちゃうか
定年は誰でも迎えるし
じじいどもも働いてるときは手当もらってただろ
テレワークやめて出社させようとしてる風潮に水を差す点のみ素晴らしい
🤡通勤税払わないとまた穴増えちゃうよ?(笑)
(ヽ´;ん;`) 🕳🕳🚛🕳
>>256 消費税10%って議員削減とセットだった気がするがいつの間にか議員削減だけ消えたよな
つーか辛い辛い言いながらまだ娯楽に課金する余裕あるからな日本人って
なんだかんだまだまだ余裕なんだよ
本当に余裕がなくなるまで追い詰めろや
というより通勤手当なくしてその分給料に回せばいい
馬鹿な長時間通勤減るだろ
>>274 通勤税とった分で道路整備すればええやん
通勤中に道路に落ちるリスクも無くなるしwin-winやろ
車で通勤すると税を取られ穴にも落ちます
終わりだよ
>>294 辛い辛い言いながらシンラミョン食ってるようなもんやて
>>298 道路整備は年度末の予算使い切るときにしかやらんよ
だから俺はずっと政治家に増税税を課せと言ってる
増税に何らかのペナルティがないとやり放題になるだろ
役人と打ち合わせするたびにムカつくわ
俺を1人なのに役人3人で打ち合わせ来やがる
会社も人数合わせて増やそうかと言ってくるが無駄だから断ってる
1人で仕事できないのか
この前4人で来たときキレそうになった
無駄が多すぎる3人はブラブラしてるし
やる気を無くす政策だけは一流だよな
さすがだよ財務省
てか現行でも社会保険料の課税対象だろ
所得税に乗せる云々の前に、社会保険料の課税対象から抜けよ
すまん、まずは政治家と公務員で試してくれないか?
国民がパニック起こさないようにさ
タイムスリップ速報かと思ったらマジじゃねえかw
交通費が何か知らなそうな政治家と官僚
両方ともに税金5倍くらいでいいわ
男女共同参画予算10兆円とか
広告代理店が案件のたびに中抜してる何十億単位のお金を節約したほうが手っ取り早いのに…
どうして…
日本の租税支出透明性指数は世界の最低レベル!
世界104か国の中の94位!!!
エチオピア🇪🇹以下の中世フランスもドン引き腐敗国家ニッポン!
納税するジャップは家畜以下の奴隷確定
i.imgur.com/YNzU6Fh.jpeg
i.imgur.com/ZqIbOdq.png
>>310 無職って強者だから
なれないからケンモメンやってる
>>313 なんでムカつくんや
俺なら嬉しくなるけど
>>313 一人でやってる君のが非効率
周りを無視して自分が仕事できると思ってる無能の典型
この通勤税に文句言う奴って
通勤手当が標準報酬月額に含まれてること分かってんの?
そっちの方が手取りへの影響なんてはるかにでかいけどそれには文句言わねえんだよなあ
アホしかいねえ
>>313 新人研修みたいなのも兼ねてるんじゃね
知らんけど
走行距離税 車で通勤したら負け
来年も増税ラッシュ
>>313 人数合わせたほうがよくない?
相手が喧嘩売りに来てるんだから
若手でガタイいい奴他の部署から借りてくるくらいしでも良さそうw
>>313 やってる感、が仕事みたいなもんだからな
実際仕事なんかしてないんだし
そこまでくるにもタクシーとかやろ税金で
すげえよな
福利厚生も全般的に見直されそうだな
通勤交通費や出張手当、慶弔見舞金、社宅、家賃補助、社員旅行
>>313 特殊な人種だからな
利益とか採算とか概念すらないから
>>337 ほんまやな
嫌儲はアホしかおらんわ
現実で賢い俺らだけで通勤税決めた方がええわ
まぁ通勤には公共インフラ使ってるわけだからおかしくはないと思うけどな
>>325 他人のお金くすねて
自分等の仕事のやりくりのお金ふやせるんだからソッコーやるだろ
当たり前じゃん(泣)
>>313 はいはいボク1人で何でもできて偉いねー
>>317 海外株はNISA対象外にするのは割とあり得る
金利上げても円高にならない元凶だし
庶民から金を搾り取ることしか考えてない政府
なお搾り取った金は身内で分配する模様
増税やめろって言ってる奴は八潮の陥没みたいなことが日本中で起きてもいいのか?
インフラのメンテのためには大金が必要なんだから増税しないと自分達が困るぞ
まずは外国人の生活保護を全て打ち切りにすべき
日本人の生活保護も親や家族がいる場合は全て打ち切ればいい
そうすれば家族にお世話になりたくない奴は働く
それか、生活保護は家も生活用品もすべて現物支給にして一切の金をわたさなければいい
>>356 ほんまやで
あんちゃん無知なパヨクにいうたげてw
>>356 まず万博やめてインフラ整備に回してほしいわ
>>341 多分別に喧嘩しに来てるわけじゃなくて、役所にいても暇だから外回りに来てるのよ。
>>359 つうか65歳以上にすべき
働ける世代に金やってるとかただの無駄やん
それより車カスを罰するためにガソリン代引き上げろよ
自動車税ももっと引き上げろ
個人で車を持てないようにしてやれ
>>313 あんたが役職者とか決裁権限者なら分かるんだが、そんなもんじゃない?
担当者+係長職+課長職、
の三人でまとめて話聞いて、一発で課長職級までの疑問を解消させるっていう
>>372 65歳以上で生かしているほうが無駄では?
>>374 車の個人への販売を禁止したほうが早いだろ
ドル/円108円レートでアメさんから武器をローンで買ったから大変なんすよ
>>374 マジこれ
ヤリマン女が平日の昼間から軽でうろちょろうろちょろしてて目障り
>>376 そういう考え方で生活保護は廃止するという考え方もあるよな
経営者はテレワークはおサボりだから禁止だけど税負担は嫌だという
ナマポ最強www
>>379 ヤリマン女は平日昼間は旦那のミニバンでうろちょろしている
>>375 それ課長、係長不要で決裁権を現場に下ろせば良いだけでしょ
>>367 ほんとこれ
五輪や万博にクソ金かけて増税はマジ許せない
>>374 バイクウザいからバイクの税金も上げろ
電動バイクの税金は据え置きで
どうせ社畜は抵抗できないからどんどん上げていいぞ
上がった文は社会保障に充てれば選挙も勝てるし😤
>>294 アホ「生活苦でマジ辛いわ…」←最新iphoneから書き込み
>>386 海外に先進国の振りをして見せることはとても大切だからしゃあない
じゃないと直ぐに東アジア三国からナメられるからなw
実はもう見抜かれてナメられてるらしいがw
>>394 当たり前だろ
それでこそジャップ
良いなりにならないやつは在日
交通費が社保の算定対象なのまででやめろ
基本給全く同じでも交通費貰ってる人は社保高くしますはガチで意味不明
まあ特亜カルト票田中毒裏金移民党は次回の選挙を諦めたかのように税金を増やして私腹を肥やしまくる事に躍起のようだな
>>385 打ち合わせや交渉は話の内容がブレたりするので2人はいた方がいい
ミスもなくなる
サラリーマン舐められてるな
お前らも早く高み(自営業)に来いよ
申告は少し大変だがちゃんと経費使えるぞ
こいつらアホだろ、俺がもっといい案だしてやるよ
・県境や区境や市境に関所を設けて税をかける
・楽市を廃止して座を復活し、それぞれの商品毎に税をかける
・人頭税と言って赤ん坊から老人に至るまで人間一人に税をかければ平等に税とれる
そのうち給与所得者もインボイス登録必要になりそうだな
>>340 退職金に課税とか二重取りじゃないのかなぁ
でもボーナスも課税されるしなぁ
給与所得控除なんかよりよっぽど分かりやすい経費だろ
>>313 言った言わないにならないようにとか
担当者と責任者で対応してコミュニケーションロスを減らすようにとか
どこの企業でも当たり前にやってるぞ
お前が勝手に一人で行って勝手に萎縮してるだけ
大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審者男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸●興業)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社土木作業員が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
靭公園すぐ近くの「西船場公園」にも 「お猿さん、なんでおるの?」と
声をかけてくる不審な保育園女児が出没中!!
公園にいるのに、何でコイツの許可がいるんでしょうか?
是非通報・拡散してください
>>385 だけ、って言われても内容にもよるだろ
税金使ってんだから、◯◯の公共事業やります、を担当者の一存で決められるわけない
というか、「現場」が何を指してるか分からないが、県→市→町という形で権限委譲は当然されてるから、
その各自治体単位で役職・担当が居るのは当然では?
>>412 複数人だと買収とか不正行為もかなり防げる
テレワークできる上級ホワイトがまた勝ちかよ
労働するほど締め付けられる底辺ブルーワーカー😅
増税増税増税増税増税増税増税教育教育教育教育教育増税増税増税
税金の無駄遣い辞めてからどうしようもなかったら増税しろよ
とりあえず無能な官僚善意首にしろ
自動車税もやけどチャリからもがっつり税金取れや
ゴキブリみてーで邪魔やし
>>279 それ期間工とかだろ
うち父親はリッター8の車で一時間かけて工場に通勤してる
働いてないやつ平日12時~13時外食税をかけろ
サラリーマンの昼休みを邪魔するなジジイ
いいことだろこれ
勤務先に近いところに住むようになる
負担が減って鬱とかも減るしもっと働けるようになる
>>410 二重三重にでもとらないとヤバいのかね
税収最高でも足りないお化け
公共交通はインバウンドのためにあるんだから通勤利用とか邪魔でしかないよな
>>428 少子化を加速させ家庭を破壊する目的だから無くならないんだ
ジャンジャン増税
中抜きバラマキックバックうめぇうめぇw
>>431 どんな名目で徴収しても
結局自分たちが遊ぶために最優先に使って
国民がやってほしいことは後回しにするからなあ
俺アナニー税導入されたら強制執行で家まで持ってかれちゃう
>>438 悪夢の民主党政権がそれをやった結果どうなりましたか?
インボイスで非課税業者を脱税だとか叩いたツケが回ってきたか
>>430 ほんとそれ
なんなら税金対策で歩くようになれば健康にもいいから医療費の負担低減にも繋がる
やはり石破を支持するケンモメンは慧眼だった
テレワで済むホワイトは増税の影響を少なくできる手段があるが
そういう手段が無いブルーカラーの手数料に税金が転嫁されそうだな
最近リモート辞めると言い出した会社あったな
社員から猛反発くらいそう
>>435 今もそうだぞ
何故か社保の対象に通勤交通費が含まれてるから遠方ほど手取り減ってる
サラリーマンには給与所得控除って物があるだろ
あれが経費なんだから通勤費を免税にしたらむしろ経費の二重利用
「増税は嫌だ」ってだけのワガママで理屈がない
あーバイク帰ってこと?
障害者の半分割引0にしてくんね?
これからはリモワ一択だね
通勤なんて🐴🫎のすること
わかりやすく所得税増やせばいいだけ
なんでコストの掛かるわかりにくいことを増やしてくんだろう?
10公0民ッ!日本の【技術】ってヤツを見せてやるぜ
>>430 分不相応な地価のところにある糞中小零細が潰れそうだから歓迎しとくわ
テレワーク推進したいのならありなのでは?
エネルギーの消費削減にもつながるし
介護施設や学校なんかが丘の上とか郊外に結構あるんだが
市バスで通勤してるスタッフ達も働きに行くほど金取られるのか
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
で、国会議員の交通費は落とせるんだろ?
むしろタダなんだっけ?
その不公平さもおかしいよなあ!
>>1 減税を許さないのが日本共産党
https://i.imgur.com/Of6LxgQ.jpeg
【殺人組織】なのが日本共産党
・白鳥事件…北海道札幌市で発生した、日本共産党による警察官射殺事件
・査問……日本共産党中央委員であった小畑達夫を査問とよばれるリンチにかけ殺害
・爆弾の作り方を解説した冊子を広めるのが日本共産党
・そもそも憲法9条の成立に反対してた
◎日本共産党の特徴◎
常習的に女子トイレでの盗撮を働いているほか、
女子大生の自転車に精子をぶっかけてかごに手紙を入れる
〈僕の精液をたっぷりかけておいたよ〉
〈いまみんなで君のレイプ計画を立てています。楽しみにしてて〉
〈後ろからずっとついて行ってるのに全然気づいてくれないんだもん〉
〈君のエロい姿をいつも撮影しています。お尻も脚もエッチすぎてたまらない〉
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>1 ★日本共産党の大増税政策★
・実効税率を安倍政権以前の水準に増税します
・被用者保険の保険料上限を引き上げます
・所得税・住民税、相続税の最高税率を引き下げ前に戻します
・証券税制を欧米並みに強化します
・新しい資産課税として「富裕税」を創設します
・研究開発減税をはじめとした租税特別措置を廃止します
・他の企業から受け取った配当を利益に計算せず非課税とする制度を廃止します
・グループ間の損益を相殺して税金を減らせる連結納税制度を廃止します
・タックスヘイブン税制の適用要件の改定など、「課税逃れ」をやめさせるための措置を強化します
・「為替投機課税」を新設します
・環境税を強化します
・国民の所得が増えた段階で、その増えた所得の一部を税として負担していただくような改革をすすめます
・大企業の内部留保の一部を活用し、国民の所得を増やす経済改革で、税収を増やします
>>105 所得税とられて残りの分で生活費に使うでしょ。使うと消費税がとられる。
入り口で取って、出口でもとる。まさに二重課税
>>471 闇バイトはターゲットの用心棒の小汚ない素浪人の役目だろw
>>383 社会保険料は通勤手当加算して計算されてる
これ豆な
>>1 ★れいわ新選組の大増税政策★
・引き下げられてきた法人税を、もとに戻し、さらに累進課税を導入する。
・大企業優遇となっている現行の税制優遇や租税特別措置は白紙にする
・富裕層の所得税を強化します。
・金融所得課税については、株の配当や譲渡益を分離課税にするやり方を改め総合課税とし、一億円を超えると負担率が下がっていくという富裕層優遇の税制を見直します
・大企業の自社株買いにも課税します
・相続税を強化します
・不況時には高額資産への資産課税を実施する
・温室効果ガス排出に対する課税(いわゆる炭素税)などの「バッズ課税」を検討する
・庶民が一生買えないような超富裕層向けの商品やサービスに高い率の課税を行う。
・更にインフレ抑制が必要な時は、産業比重を調整しつつ、優先度の低い設備投資に課税する
・金利が一定の限度よりも高まったときには、その限度を超えた分の国債以外の利子(および類似の所得)に高率の課税をする
・地価税を復活する。
>>445 あいつら無駄じゃない使い道減らしただろ
これは地方こそやばいだろ
誰だよこんなの進めようとしてるの
在宅できるような虚業ばっか優遇するよな
舐めてんじゃねーぞ
地方のインフラ整備代も足りないし良いんじゃね
穴に落ちるより良いだろ
これじゃあ生きてるだけで丸損じゃないか
死んだほうがマシ
選挙がなければ増税が政治の基本
今年の参院選
非改選は自公で74持ってる。
過半数が125議席で
自公逆風とはいえ
改選117のうち51取れれば参院過半数確保
裏金問題が風化してきている中で
自公が過半数取る確率は高い
逆にこれで過半数割ったら
さすがに石破の責任問題にはなる。
>>1 共産主義は税率100%
社会主義は税率70%
それをふまえて
Q.ここのチョンモメンはこれを目指してるはずなのに増税に文句言ってる障害者って何なの?
A.障害者
>>196 平然とデマ言うなよ
電車通勤と自動車通勤では通勤手当の課税対象の上限額が違うだけだ
手当支給額が電車通勤だと定期券の実費計算だからプラスもマイナスもないが
車だと事業者によって支給額の出し方が違うからそうなってる
お前の言う車通勤の奴の手当が半分課税されてる場合はそもそも手当が実費に対し大きくプラスになってる可能性が高い(昨今のガソリン高ではそう言い切れないが)
そもそも名古屋だろうと大阪だろうと駅周辺企業は普通に電車通勤だし
所得が足りないって皆が喘いでるところに
さらに所得減らそうとしてくるとかホンマ自民党はすごいな…
リモート普及させたいのか?
それは東京の不動産価格が落ちちゃうからやめろって偉い人に怒られたじゃん
公務員税の検討もした方が良いんじゃないか?
もとは国庫へ納税された金やろ
>>463 会社が負担するならそうなるだろうけど個人が負担するんじゃ意味なかろ
>>501 国民の自己責任といいながら大増税している資本主義国家w
これが実現されたら圧倒的に得をするのは東京都内の不動産業者だけだろ
これまでの中堅世帯は千葉埼玉など郊外に住んで東京に通勤すると言う生き方が当たり前だったが
今後はその選択肢はなくなり東京都内に住んで通勤するしかなくなる
ますます東京一極集中が加速するわ
これでリモート推進、ラッシュ緩和になるなら賞賛されると思うが
総合的には経済は低迷しそうじゃない?
リモートだとみんな金あんま使わなくなるし
コロナ禍の時みたいに飯屋とかアパレル系は絶対売り上げ減るやん
でも今はコロナ禍の時期と違って外国人観光客が来てるからトントンくらいになるのか?
個人的には東京人多過ぎだから減って欲しいけど
これ以上内需が減って日本が貧乏になるのもやばそうに思う
まあ少子化が進む一方だから遅かれ早かれなのかもしれんが
財務省解体しろ
増税すると天下りできるシステム
国民はモルモット
通勤時間バカにならんしガッコじゃねーんだからみんなで机並べてはい開始は無駄すぎる
相互監視社会はうんざりだしリモートで済むに越したことはない
生活苦しい下層だけがギスギスいがみ合い
壺自民は鼻くそほじって涼しい顔
自由に使えるカンリューキン♪
法は守るな
認知していない勝手に作られた
ルールを守る
楽しいニッポン
>>523 ネトウヨ「反日は出ていけ。国民は黙って上に従え」
企業に課税してフレックスとテレワーク推進するのかと思ったら給与課税で草
既に標準報酬月額に含まれてて社会保険料(実質税金)を余分に払ってるんだが
>>53 地方で🚗持ってる方が金かからんか?
タイヤ交換とか冬シーズンやるのめんどいし
そもそもなんでこんなに東京一極集中が進んでるかって
結局不動産なんだよ
メディアも企業も下手すりゃ政治家も
東京に不動産持って儲けたいがために全力で東京最高アピールしてんのよ
それを一番真に受けやすい若い女が全国から東京に集まってるだけ
通勤手当に課税しても東京に人は集まるしむしろ近隣県が廃れてますます東京一極集中になるだけ
そこまでやれるなら政党交付金税があってもいいよね?
>>525 下層は、自分を苦しめてる本当に敵にはビビッて
特に害のない弱いやつを攻撃する馬鹿だから仕方ない
>>165 通勤時間は寿命と時間の浪費だからな
増税が嫌なら、家の近所で再就職しろって事だろ
群馬や栃木から遠距離通勤してる社畜への優しさだよ
>>536 元々税金から出てるものに課税するってなんか意味あるんか……?
現場仕事しかない地方でやったら暴動起きるだろ
トンキンだけにしとけ
>>525 選挙の時だけ「助けてください!」と絶叫してた元女子アナの自民党議員がいたな
さんざん国民を自己責任で突き放しておいてw
案の定、自業自得で落選
岸田の時は「自転車税」の導入を検討してると言う話があったような…。
働いたら罰金:所得税
買ったら罰金:消費税
持ったら罰金:固定資産税
住んだら罰金:住民税
飲んだら罰金:酒税
吸ったら罰金:タバコ税
乗ったら罰金:自動車税
入ったら罰金:入浴税
起業した罰金:法人税
死んだら罰金:相続税
継いでも罰金:相続税
上げたら罰金:贈与税
貰っても罰金:贈与税
住んだら罰金:住民税
通ったら罰金:通勤税 ←New!!
働かなければ賞金:生活保護
ワロタ
通勤したら課税
社畜wwwwww m9(´・ω・`)
通勤税導入するなら株式の累進課税化か総合課税化しろよ
全員同じ土俵でやろうや
通勤すんな
会社に住めって事かw
24時間働けますかって
>>510 まあ大抵の会社はぜってー負担しないだろうな
>>545 つーかそれでよくね
どうせ昼間住めない家とか必要ねぇだろ
そもそも税を納めるのに必要な労働のために必要な通勤だから非課税になってるのに
それに課税とか意わからん
社会保険料には通勤費が上乗せされてんだし、今更だよな
どーせ国民はすぐに忘れるの精神
国会議員の数減らせよアホ
何でその議論が進まんねんカス
定年退職したら通勤手当ないから不平等だといわれてたもんな
でも弱み抱えてるやつからはナンボでもむしり取れってのがお前らの生き方じゃんwww
>>546 罰金というより
お上に献上するために俺たちは金を稼いでんやで
>>550 会社が負担しないならリモート推進=ラッシュ緩和に繋がらないし
労働者が苦しむだけの意味のない増税で終わるよな
>>539 それで手取りが大幅に減ったら意味ないんだからその選択肢を取る奴は稀だろう
涙を流して増税を受け入れるか都内に引っ越すかのどちらが大半で結局都内の不動産連中しか得しない
>>516 自民って半分は社会主義だしな
それが全て悪い
>>560 通勤税の提案者の官僚だけが出世しますw
医療従事者みたいな通勤せざるおえない職だけが損するやん
>>563 あ、化石みたいな知的発達精神全てに障害をもったキチガイネトウヨじゃん
試しに俺と資産勝負しない?お前みたいな本物の知恵遅れが普通の日本人面してんの腹立つんよね
殺処分されなきゃいけないレベルのゴキブリなのに
子供家庭庁、男女共同参画、財務省さっさと死ねゴミカスしねしねしねしねしねしねしね
江戸時代に島原の乱を引き起こした島原藩が、家屋に窓があったら窓銭、棚があったら棚銭と何でも課税してたな
だから島原の乱が起きて、島原藩主は戦後に斬首(大名が斬首になったのは江戸時代で唯一無二)
こんだけ搾り取ってるんやから財源無いわけ無いやんけ
>>573 そんなの国がやるわけないし、足りない分は左翼で補おうぜ
田舎税で田舎整備、独身税で子育て支援、官庁移転で被災地支援
範囲攻撃版山神みたいなのが100人くらいいないとどうにもならん
>>568 IQ税を取るべきだと思う
IQ120以下のやつには課税すべき
>>578 税払う人間が毎年70万人くらい減ってるからなw
小さい県1個分毎年人口減ってるし
>>569 ネトウヨは年金受け取り全額辞退で
愛国のためです
>>575 全部自民党が作ったのに、今さらあとに引けないから自民党支持w
>>586 愛国あるやつから金は取らんよトランプみたいなもんさ
左翼は金払えばいいんよ
国民が経済成長や出産という結果を出さないんだからな
国家としては徹底的に増税するしかないわな
嫌なら議員になりゃいい
ええやん
リモートワーク普及するじゃんと思ったら手当への課税はワロタ
頭おかしいのかこの国
安倍昭恵が脱税するために、銃撃後、1日くらい生きていたことになってる安倍晋三
>>589 経済を活性化させる知恵はないが、税を搾り取る知恵は回る政府
失われた30年の一因だな
>>592 第二次世界大戦では国民みんな愛国者だったのに
財産没収されてたじゃん
財政破綻しそうだもんな
ギリシャのように預金封鎖ありそう
信用の低い銀行は危ない
>>594 結果を出さない自民党が落選するのは当然ですねw
助けてください!と選挙の時だけ絶叫しないでくれ
>>430 そうだよ
増税=悪って固定観念に囚われたアホ多すぎ
2024の労働人口過去最多だってさ
なんか狐に包まれてる気分
ちなみにこれは鶴瓶がパペポで紹介したはなし
未課税枠撤廃したら見かけ上の年収は上がるね
住宅手当や家賃補助ありがたっているアホは騙せる
こんなんニートから社会復帰するのアホらしくなるわww
税金て対象に制限とかないの?
やりたい放題やんけ
殺すぞ
>>601 右翼はお国の言うことは絶対礼讃なんだから、今度生まれ変わる時はロシアに行けばいい
人権が全くない国で、ジンケンガーと人権を嘲笑する国だ
強制徴兵で、万歳突撃できるぞ
>>603 アホが国を支配しているから失われた30年なんだろw
通勤手当分が年収扱いになって景気が良くなったように見えるぞ!凄いぞジャップ!
それで東京一極集中が解消されるなら東京に通勤している人だけにすればいい。
あくまで自分の感じようなんだけど
上級だけ逃げ切り図ってない?増税のスピード異常だよ
>>614 カルトはお仲間で犯罪組織の隠れ蓑なので...
ふざけんなよ
もう選挙ボイコットするわ
なんの意味もない
東京人はお金がありあまってるんだから、混雑解消に協力したら?
それにしても弱者切り捨て以外支出を減らす気のない劣等ニッポン
>>620 右翼って左翼に自分を助けさせて
用が済んだらポイ捨てしようとしてるの?
>>627 国民民主に入れろよ
選挙働き方ボイコットすると公明有利になる
森永さんがいってたが、新たな増税を提案して実現すると、その財務官僚は出世するそうで
一官僚の出世のために国民がヒーヒー、ネトウヨはなぜか上から目線で増税を賛美w
マジで自民党に殺されるな
立憲も増税バカだし嫌だけど国民民主しかない
>>631 お前どんだけ会話に飢えてんの、構ってほしい?
働いたら負け
ナマポしか勝たん…
クソが仕事しとるわカスが…
キシオではなく自民党自体が増税の悪魔だったと証明されたな
>>634 森永さんを盲信するわけじゃないが財務省の動きを見てるとそうとしか思えないんだよな
>>644 でも、本筋として財務省は財源を最大化するのが仕事であって
それをコントロールするのが政治の役目だからな
政治家が無能だからこうなってるわけで
普通に考えれば自民党のせいよね
安倍麻生小泉岸田の売国自民のカスのせい
通勤手当は社保には含まれるけど一定金額未満は非課税扱いだったしな
俺はチャリ通もしてるから奴隷トロッコユーザーにはもっと重税かけていいよ
>>650 出世に関してはそうだよ
そしてより条件の良い天下り先に行ける
徒歩税と駐車税も作ろう
それぞれ道路に負担を掛けてるわけだし
車通勤でガソリンに税金掛かってんのに更に税金取られんの?
馬鹿官僚と汚職議員、ボケ老人に搾取されつづけるくらいなら死んだほうがいい気がしてきた
通勤手当に税金かけてないのおかしくね?
天才官僚現る、ありがとうジャップ
カントンキン民に限定して重税にしたいから
有機化合物税まだー
>>505 所得は減ったほうが所得税と住民税が少なくて済む
今回問題になっているのは、通勤手当を所得にしようというもの
車通勤だと社会保険料、所得税、住民税、ガソリン税、消費税で実質5重課税になる
来年からは少子化支援金という名の独身税も取られるようになる
昔はボーナスも非課税だったんだよね
団塊以上は楽しい人生だったよな
>>66 今どき宿舎なんて少なくなってるし、役所は鉄道やバス沿線に多いから公共交通利用は普通に多いぞ
イーロン・マスクみたいに無駄な支出減らす部署つくれよ
増税するしか能がないカス省庁は消えろ
都心に1時間半かけて通勤より月収5万減っても地元企業(通勤30分)のほうがいいだろ
非課税だったのが所得として計上される
スレタイの通勤税は釣り
だから酒税だけ上げろと
ビール1本1000円にまで上げればいい
アル中なんて社会に迷惑かけまくりなんだから酒税をどんどん取って酒離れさせろと
自民にしては良いところに目を付けたな
もっと踏み込んで年収制限無しの給与所得控除も古臭いから潰せ
>>683 在宅できるのは上級
エッセンシャルワーカーは現場に行かないと仕事にならんから結局は下級が損する制度
>>671 現状千葉埼玉と東京で賃金格差がデカすぎるからそうはならない
百合子により行政サービスも東京住民大優遇だし
東京一極集中を解消するには労働者ではなく企業を千葉埼玉に動かさなければ話にならないがこの施策ではなりえない
この国の政治家気取りのゴミ一回どうにかせんといかんだろ
すでに通勤手当が標準報酬月額に入ってる時点でおかしいけどな
リモートで生産性が下がるとか言ってるやつって単にコミュニケーション能力が不足してて困っててもチャットで相談すらできないやつだろ
そんなやつでもオフィスに出たら生産性上がるの?
数ヵ月分の定期買えばマイナスにはならんから別にいいが物価上がってんのに取ることばっかだな
若者は減る
老人は増える
じゃあ税金増やすしかない
増税路線は石破の政策で評価できる
これからは税の適正価格を追いかけていこう
>>690 今の若者は金に困ってないからな
平日寝るだけの生き方やめて地元志向になるだろう
渋滞税を車カスどもから徴収しろ
邪魔なんだよあいつら
神房はじめてみたけどバカだな
年金あるから安くこき使えるのに
こんなにバカなのに恥ずかしくないのかな
俺はむしろこの税金確定してもらって我が社がテレワークに移行してくる可能性にワンチャンかけてる
政治家は経済を悪化させるばかりで何一つ良くしないじゃん
こいつらいらなくね?
政治家と宗教に相続税でいいだろ
通勤ではなく、勤務時間まえには散歩してるだけだから健康手当として支給すれば良いんだよ。
財政破綻してIMFに管理してもらえ 省庁は被災地移転して跡地の都心一等地は売り払う 皇居も北海道網走に移転して売り払う
道路は公共インフラではあるから、維持メンテのためには致し方ない
ただし個人から徴収なんてめんどくせえ事せず、法人税で徴収しときゃええやろ
就活モメンだけど
住宅補助のでない初任給35万の外資系と
借り上げ社宅のある初任給28万の日本企業だと
どっちのほうが良いの?
ちなみに東広島周辺
あとテレワーク組も「自宅で仕事するのは事業所扱い」ということで家賃に消費税をかけるようなことをしてくるかもしれないから気が抜けない
自民党で議論になるリーマンも確定申告必須にすべきも給与所得控除という脱税に繋がるので廃止しろ
>>723 通勤定期・通勤手当が廃止された将来においては、片道2時間のような通勤は減り、群馬県が東京通勤圏に含まれることもなくなる。東京のサイズは小さくなり、他の大都市が発展すると予想される。都心では土地が高度活用され木造2階建てが減って高層建築が増える。職・住・商はより近くに立地するようになり利便性が高まる。残業が減り、共働きが増え、男女の優れた人材が創造性を発揮し日本経済に生産性の継続的な向上をもたらすであろう。
帰化人税wタダで働け!日本に居させてやってんだからw
「通勤手当」なんかあるのは日本だけ
近場に住んでる奴への差別的待遇だよ
道路の穴直してからモノ言えよ
初日に午前中なら助けられたのに
全てが終わってるわ
日本は
さっさと全ての所得層で全て証憑ありきの実費精算をスタンダードにしろ
労働人口も税収も過去最多を達成
一方、出生数は過去最少終わってんね日本
24年の労働力人口、過去最多 7千万人に迫る、高齢者と女性が増加
ps://news.yahoo.co.jp/articles/4232d0e07c80987dd9630075012891e4965a1e40
これソースなしネトウヨ系インフルエンサーのデマだぞ
>>742 働く必要のない年金ジジババ
労働者入れてたらアホ
>>719 ステップアップしていくなら外資
適当にだらだら生きるなら日本企業
>>53 それなら都民の住民税を10倍くらいに上げればいい
>>705 若者の大半が金がない(と思っている)から結婚できないししても子供1人くらいしか作らない状況なのに何を言ってるのかわからんな
生活が苦しくて喘いでる国民を狙い撃ち
企業や宗教団体を狙えや
>>738 自営業でも旅費交通費は経費計上で課税対象から外れるだろうに
というか自営のがそこらへんやりようが豊富
旅費交通費が課税対象になるとより大きく影響受けるのは自営業者じゃねかな
>>726 たったこれだけの文章で本音が出てるがな
別に地方創生とか一切考えてなくて東京に高層タワマン増やしたい奴の戯言だよ
財務省キャリア出世の為に課税されるアホジャップwwwwwwww
>>749 所得税からは外れる
社会保険料の算定には現状でも支給された交通費が含まれ計算されている
>>750 この件は二重控除への対策
自営はインボイスで死ぬ運命だから次は社畜の番というだけの話だ
課税を増税を何でもかんでも良いと受け入れるのはやめた方がいいぞ
一つ一つは少なくても塵も積もればだし何より今絶賛物価高騰中で実質毎年毎年物価の上げ幅分の消費増税してるようなもんなんだぜ?
国の税収だって過去最高記録で公務員の給与水準上げてる位なんだから増税を諾々と受け入れる必要なんてない
二重課税になるんじゃないの?
電車やバス賃に消費税掛かっていないの?
>>142 交通費は経費だからいくら使っても会社が負担するだけで関係ないんじゃないの?
社畜どもは税関系の話に疎すぎるからさっさと確定申告必須にしろ
家賃が安いからという理由で会社から遠い郊外に住んでる人も多いと思うが、そういう人の負担が増えるんだな
逆に都心に住んでる金持ちにはそんなに影響無さそう
逆進性のある課税に思える
郊外駅直結タワマンよりも23区内駅遠のがいいってことか
>>755 二重控除て何のこと言ってるのかよくわからん
特定支出控除と支給される交通費非課税で二重だ言うてるの?
通勤時間が経済にマイナスだから税金で減らすってやつだろ
数年前に聞いたぞ
>>772 給与所得控除がみなし経費になってんだろアホかお前
>>337 すまん、アホでいいから定量的に示してくれると助かる
昨日会社の給与明細に通勤に使ってる車の保険証提出求められたのこれか
>>430 そういうこと
またバカ左翼が難癖つけて叩いてるだけだわな
テレワーク推進になるからこれはええやん
通勤しないとダメな奴が負け組になるだけ🥺
>>769 岸田政権下の2023/06/30に答申された政府税調中間答申に基づく
スパチャ税いいね
完全にだぶついた金遊ばせてるだけだから
でも政治家の遺産相続は後援会を通せば非課税!
これが政治家NISA
>>775 だから何だよ
通勤するのに必要な金は会社が出すよ → その分支払うから交通機関には移動する人が自分で払って切符や定期買ってね → 通勤者は会社が支払う費用を建替えて支払い返金されただけなので非課税
なのになんで個人の収益として扱われて課税されなきゃならんねん
こんなん課税対象にされたら通勤定期や切符の現物支給なんて工夫されて会社の業務負担が増すわ
>>775 だから何だよ
通勤するのに必要な金は会社が出すよ → その分支払うから交通機関には移動する人が自分で払って切符や定期買ってね → 通勤者は会社が支払う費用を建替えて支払い返金されただけなので非課税
なのになんで個人の収益として扱われて課税されなきゃならんねん
こんなん課税対象にされたら通勤定期や切符の現物支給なんて工夫されて会社の業務負担が増すわ
「働いたら負けかなと思う」
マジでこんな社会を作り上げた自公政権、最高ですな(笑)
>>53 いーや
ジャップは金払ってでも東京にしがみつくね
そしてより生活が苦しくなる
バカの国
ずっと言われてるけど通勤手当自体貰ってない奴からしたら不公平な制度だからな
住宅手当と性質は変わらない
徒歩で通勤してるのに定期代貰ってる奴もいるし、給与の代わりに支給されてることもあるから課税するのが一番スッキリする
減った分は給与所得控除増やせばいいけどインボイス制度が成立したから無理だな
月15万円の非課税枠が他と不均衡という指摘を
混乱させたい人たちがいるんだよ
>>788 企業負担を増やさないために年調とかいうゴミ制度は廃止すべきなんだわ
確定申告必須にさせて証憑ありきの公平公正な税制度にした方が合理的という結論
交通費実費なのに課税したら持ち出しになるんだが?ただでさえ時給発生しないのにさらに持ち出しとかバカらしすぎるわ
>>798 出たぁー・・・
ジャップのスパイト仕草
足を引っ張りあってみんなで貧しくなっていくお国ぃ
>>780 テレワーク推進は労働者側ではなく会社が進めるもの
通勤手当に課税したところで会社にダメージないんだから全く関係ないわ
ただ労働者が苦しむだけの課税
>>800 その点は一理あるね
年末調整なんてやめりゃーいいし、サラリーマンも確定申告で経費計上した方が非課税枠を明確に扱える
通勤税というか通勤手当を給与認定しますってことだから所得税が1~2万くらい増えるだけでしょ
まあ基礎控除上げるなら絶対やってくるだろ
>>800 政治家も企業会計に準拠した収支報告をするならいいよ
珍幹線通勤者の怨念が
ゆんゆんしてるスレッドですね。
自民党が共産党もまっ青な重課税社会主義だってはっきりわかんだね。
発泡酒すら無理になりそうだな、
米がオートミールになったよ
この国はほんと下からむしり取ろうとするよな
金あるのに使わないやつらから取れよ
そのために富裕層を増やしたんじゃねーのか
ジャップでの政治家はイージーモードすぎるな
どんなに上級有利でも反乱起きないもの
>>808 まあアレだよなあ、
厚生年金・健保の掛金に
通勤手当分がガッツリ入ってるから
なあ。
今更所得税に入れるか言われてもw
>>809 そこに不満があるなら地元議員にでも陳情してお前みたいなのが批判してけばいいだけよ
これもう日本はダメなの?🥹🫶💸
それとも財務省がわざと意地悪してんの🤯🫶🤤
>>818 日本の場合、デモではなくて、
いきなり暗殺されるからなw
真珠湾攻撃・カミカゼアタック
の国だしなあ。
>>816 リモートもなぁ
業務にかかる水道光熱費やスペースが労働者負担
その分を支給されても通勤費と同じく課税対象にしましょうってなことになりかねんわな
そんなに増税好きなら
公務員に増税させろ
毎月1万円を納税させればいい
だって、公務員は増税好きなんだろ?
喜んで受け入れろよ
>>820 さとうさおりちゃんを応援すればいいんだぞ🤗
財源が足りないでちゅ
インバウンドうまうまだと思ったのに、財源が足りないでちゅ
技術立国日本なんて過去の話でちゅ
お金欲しいでちゅ
裏金分の納税はしたんですか?
巡り巡って自分に戻って来るかもしれない寄付なんてしたって脱税がチャラにはならないよね?
>>821 外国の猿真似じゃね?
そのうち、通勤手当自体が
無くなりそう。
欧米がそうだからw
もうそろそろガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわよ
北総線の端からみなとみらい線の端まで使っても7万円だし
10万円から15万円に引き上げたのがおかしい
通勤定期無くしてリモートになったら寄り道しなくなるから外食と買物の機会が減るな
>>805 自らサラリーマンの聖域である給与所得控除にメスを入れてどうするんだ
年収850万程度で195万も経費使ってるサラリーマンなんて無駄に高級車で通勤してる奴くらいしかありえない
通勤手当に課税される程度なら大人しく受け入れるのがベストだな
マジで国民が家畜過ぎる
どこまで自民党支持してんだこの豚共は
>>837 一時停止違反で、
穴に落ちても罰金の予感w
まずは政治家の税制特権を排除して一般国民と同じにするところからやらんとダメでしょ
オンラインを勧めたいんだよな
ますますリニアいらないやん
税金システムシンプルにする目的なら最悪許すけど絶対違う
>>852 ほんこれ
納税は義務なのに専門家の助けを要するほど複雑過ぎてもうね
>>854 情報をエシュロンと中韓に、
チューチュー吸われる毎日w
地方なら自家用車通勤に通勤手当(実質ガソリン代負担)出るから夢の三重課税じゃん(笑)
大塩平八郎+山神様の変
乱じゃなくて変してくれ頼むよ
生活苦しい
議員の交通費が税金で本人はタダなのも自分で払うようにしような
当然税金はかかるでな
既に通勤手当は各種保険料の掛け金算定に組み込まれてるんだよなあw
増税は正しいので国民が何を言っても断行しろ
増税無くして国の発展も景気回復もない
>>867 消費税を0から3%、5%、10%と増税しても失われた30年のまま
>>750 課税対象からは外れても会社員と違って全額自腹だが
経費に計上すれば全額タダになると思ってそうだな
これ企業負担になるだろ。ブラック企業は個人負担にするかもだが
通勤費って使用したらその中に種々の税金含まれるんだからそこへの課税は明確に二重課税なんだよな
>>844 ネトウヨは韓国の儒学を嘲笑するけど、一番儒学の影響を無意識に受けてると思うわ
お上に徹底盲従、大物政治家が法を誤魔化して許されれば、なぜか喜ぶ
そして増税や徴兵制など、国民が苦しくなることを願ってやまない
自分bが国家権力者気取りなんだろうかね、ただの底辺なのに
>>872 トランプはリモート通勤を廃止しようとしてるけどな
>>873 思ってねぇよボケ
自営業者は利益は自分で取れるだろうに
会社員の場合は利益は会社のものであって給与は労働対価
なんで単純比較してんだこのボケが
電車通勤税来るか
電車は金持ちの通勤手段で庶民で混雑するのは迷惑だったから
チャリで行けるところで働けというのなら分かるけど
なら通勤してない人の税金減らせよ
つまり、やりたいのはただの増税で近いとこがどうとかはどうでもいい
キチガイ石破
労働者の敵
労働者を虐殺するものを支持する労働者は肉屋を支持する豚以下であると断言していい
>>798 >徒歩で通勤してるのに定期代貰ってる奴もいるし
これが横領と知らないバカリーマン多いよな
通勤手当も住宅手当と同じ福利厚生の一環なんだから課税されないのがおかしい
その分標準報酬月額も上がるからもらえる厚生年金増えるしメリットもあるんじゃないの?
おれはもう上限だから損しかないけど
なんで労働者から税金取るんだよ
税金って罰金だぞ
トランプですら労働者減税打ち出してるのに
ジャップ左翼はトランプ以下のゴミ人間だよ
通勤税回避のためリモートが再開したらwin-winやん
通勤税を矢面に立たせて本丸は退職金課税だろうけどな
不労所得に税金かけるならわかるのになんで労働者に増税するんだ
労働者の税金をフリ-ライダーに分配するとか狂気の沙汰だろ
左翼のアップデートとやらのせいで労働者が強者にされ不労所得が弱者になってしまった
これを財源に敬老パスやります
自由増税党および立憲増税党です
税金足りねぇっていってるけど特別会計400兆円の使い方みてると
むしろどうやって無駄に消費するかで苦労してるようにしか見えないんだけど
アメリカに無償で100兆くらい流れてるらしいしそういう無駄をなくせば税金下げるどころかBIも可能なのとちがうかな
>>313 これ、弁護士も言ってたわ
行政訴訟起こすと役人は3人来るけど、原告側は1人なんだってさ
高い通勤手当払っても雇う価値あると判断したなら
法人が税金分打ち消すくらい上乗せで出してやったらええやん
国の思うがままではあるがな
無茶苦茶だよな
通勤費もらう→定期代(税込)買う=手元に残るの0円なのに
さらに税を取ろうとする二重課税
公務員様のお給料を上げるために増税が必要なのですね
増税してもお友達や中抜き企業へのバラまきが増えるだけで
国民の生活はよくならないって言われてるけど本当?
日本を支えてるのは実際に働いてるのはブルーカラーなのに、公務員支えるためにそのブルーカラーをイジメるなんて本末転倒にもほどがあるだろ
中小零細だと通勤手当に上限設けてるような会社普通だから
ますます人を雇いにくくなるね
>>905 指揮命令下じゃないから
というのが建前だけど
俺も納得してない
まぁ自宅に関しては自分で選択する権利あるけど
出張の移動時間も勤務時間じゃないとか…
かと言って全部勤務時間だ、とも言い切れないし
0か1かで判断できないから出張手当という形になるんだろうが
法で保証されてるわけでもないしな
>>42 だよな
通勤時に払った金に消費税乗ってるし二重課税になる
車通勤だけど通勤手当16千円なんてガソリン代で余裕で消えてワロタ
政府
女子アナと芸能人は権力者に抱かれれば抱かれれる程磨かれて業界で光り輝いていく!
税金は払えば払うほど国家に忠誠を誓う愛国者になっていく!
自民党員税を直ちに導入しろ
党費を払う余裕があるキチガイからふんだくれ
税金を自分たちの給料としか思ってねーだろクソジャップ政治家
3万の定期を立て替えて会社にもらった3万から税金取られる
金を払って働かせていただくみなさーん
昔なら月1万の社保が月2万だぞ?
そっちはなんで騒がないの?アホなの?飼いならされた豚なの?
ケンモメン「でも石破ハンはようやっとる!!!💢💢💢」
↑
これなw
電車が混むことのあれか
公共インフラなのにさらに課税かよ
>>907 まぁ石破や林はそう思ってるだろうな普通に
安倍やスガは工場で働いた経験があったから労働者に優しかったけど
>>98 うちの地区は行っても無意味だからな
絶対に民主が勝つ
働いたら負け
どうしてインバウンド人に乗っけないの
日本国民として生まれるのは罰金だからな
だからみんな産まなくなった
国民はいつも正しいよ
非課税通勤費をいくらまで認めるのかは大事だな。
新幹線通勤を認めなければ東京に居住が集中してまともな生活圏にならないからかえって分散するか
痛勤税ってか県民どもからラッシュアワーの流入流出に対して課税すりゃいい
悔しければ都内に住め
すげえよな
お前らがフジテレビだの中居だの言ってる隙にこれだもん
オフィスワークをそのままリモートにしたら、そら当然に生産性下がるわな
リモートの生産性上げたいなら、リモート前提の仕事の組み方やらなきゃあかんやろ
事業者の通勤手当支出を経費として認めない形の課税ならあってもいいと思う
経費にならないのであれば、事業者は通勤手当の縮減を図るはずだから、職住近接を真剣に考えるだろうし、役員の意味不明な通勤手当も認めなくなるだろうから
lud20250201131148このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738364235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】政府、通勤税を検討www [326327378]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【自動車】政府、自動車関連減税など対策検討へ 消費増税・日米交渉にらみ
・政府、「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討★2
・日本政府、景気対策に数兆円の経済対策を検討 なぜ消費税を上げたのか
・【国際】仏政府、富裕税復活を検討へ 「黄色いベスト」運動で要求
・【悲報】政府、アメリカとの二国間関税協議を検討 首脳会談のお土産になる予定
・【対韓国】日本政府、対抗措置として国際司法裁判所への提訴や、韓国製品への関税引き上げを検討か
・【太っ腹日本】日本政府、在日外国人にも現金31万円給付を検討 [4/3] ★2
・【韓国】 政府、「ウォンの国際化」検討着手…今月末に専門チーム発足[08/17]
・政府、9月入学の検討を本格化 安倍政権のレガシーが決まる
・【悲報】日本政府、「GoToTravel」「GoToEat」を検討
・【太っ腹日本】日本政府、在日外国人にも現金30万円給付を検討
・【速報】 政府、F35B導入本格検討 護衛艦に搭載へ
・【朗報】政府、人材派遣の原則禁止を検討
・【東京メトロか?】政府、鉄道駅の手荷物検査を検討 五輪へテロ対策、2月にも初実験
・香港政府、「覆面禁止法」制定検討
・【軍備】巡航ミサイル導入を本格検討 政府、北朝鮮脅威に対処★7
・【外交】プーチン氏の来年訪日を検討 政府、北方領土交渉節目に
・【経済】政府、経済対策で雇用保険料の引き下げを検討へ [無断転載禁止]
・【韓国】 「日本政府、慰安婦基金造成を検討」 東亜日報[10/23]
・【悲報】 日本政府、韓国人へのビザ発給停止を検討へ
・【COVAXファシリティー】政府、ワクチン確保へ国際共同購入を検討
・【速報】政府、キャッシュレス還元15%〜20%に引き上げ検討 #wuhanvirus
・【経済】「てるみくらぶ」破綻受け 政府、消費者保護の制度を検討へ 有識者会議設置 [無断転載禁止]
・【米国】米政府、日韓に武器売却拡大を検討…巡航ミサイル「トマホーク」も
・【Amazon】アマゾン「悪質な市場」指定検討 米政府、模倣品を問題視か
・【悲報】日本政府、韓国向けの輸出管理対象品目の拡大を検討中!アベ政治を許さない!
・【国際】独政府、外資規制の強化を検討 出資比率基準引き下げも選択肢
・【下取り】日本政府、旧型F15を米国に売却検討 F35調達の財源に
・【経済】政府、全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策
・政府、米軍に飛行停止を求めることも検討 ←独立国日本の領土なのに命令できないの?
・【韓国】政府、日韓基本条約の破棄を検討開始★2[08/06]
・政府、五輪目的の入国緩和を検討選手ら対象、競技実施へ準備
・【武漢肺炎】政府、キャッシュレス還元15%〜20%に引き上げ検討 ★4
・【国際】米政府、ウクライナへの武器供与を検討 [無断転載禁止]
・休業中の労働者に新給付金検討 政府、パートやバイトも対象に [アルカリ性寝屋川市民★]
・【防衛】政府、地上型イージスシステム「イージス・アショア」の導入を検討 [無断転載禁止]
・【TPP】政府、アメリカ抜きでのTPP発効を検討 [無断転載禁止]
・【速報】日本政府、緊急経済対策の財源として赤字国債の発行を検討
・米政府、中国の監視カメラ大手ハイクビジョンへの輸出規制を検討
・【軍備】巡航ミサイル導入を本格検討 政府、北朝鮮脅威に対処★2 [無断転載禁止]
・【悲報】日本政府、一万円札の廃止を検討か? 諭吉、お前…消えるのか?
・【悲報】日本政府、在日韓国人にも現金30万円給付を検討
・【速報!】政府、コロナ陽性で自宅療養中の人の数をこれから調査する方針を検討!
・【厚顔無恥】韓国政府、日本主導のCPTPP加盟検討に着手…「自動車、情報保護法はどうするか」
・政府、2019年新天皇即位時に10連休を検討
・【話題】巡航ミサイル導入を本格検討 政府、北朝鮮脅威に対処 [無断転載禁止]
・【猛暑対策】政府、東京五輪で水やカチ割り氷の提供を検討・・・マラソンは過去30年で最も過酷になる予想
・【経済】政府、緊急経済対策でキャッシュレス決済のポイント還元率の引き上げを検討
・日本政府、有事対応体制に 韓国に残された57000人の在留邦人の脱出策検討
・日本政府、子供1人100万円の支給を検討
・【通関】政府、韓国水産物の検疫強化 日本産禁輸に対抗か (写真=ロイター)
・【防災】災害の資料を国が一元管理...政府、有識者による検討会設置へ [15/01/31]
・【開国】日本政府、入国時PCR検査拡大で中韓台などとの往来再開を目指す方針
・【朗報】日本政府、仮想通貨は献金には当たらないと閣議決定!!【献金し放題】
・【経済】政府、日韓通貨スワップ再開に前向き「断る理由はない」 ★10 [無断転載禁止]
・政府、皇居資料館をなぜか出国税で拡張
・中国政府、香港全市民に無料のPCR検査を一日最大50万件実施へ
・【通信】<携帯電話>政府、新幹線の圏外エリア解消に本腰 関連予算計上へ
・【10月の消費税増税を明記】政府、骨太素案を公表 増税延期の可能性がほぼなくなった ★2
・日本政府、アベノミクスの成功を否定してしまう 経済成長が想定を下回り税収が下ぶれと指摘
・政府、大企業の法人税減税へ※
・【経済】タイ政府、韓国製鋼管に反ダンピング関税[12/07]
・【速報】 政府、消費増税のマイナス影響がなかったとしてタクシー料金の再値上げ決定
・日本政府、ニートに勤労勧告へ 工場や介護などの技能者育成
・【消費税増税】政府、景気底上げ策に6・6兆円 増税負担増を帳消し
・緊急事態宣言から明日で2週間…政府、慎重に解除見極め、収束するかどうか見通しはなし★2
23:11:48 up 19 days, 15 min, 0 users, load average: 6.18, 7.20, 8.56
in 1.5645670890808 sec
@0.046018123626709@0b7 on 020113
|