◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】国内メーカーのテレビ、ソニー1社だけになる [126042664]ニコニコ動画>1本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738678009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
海外メーカーはNHKだけ映らないテレビ作るチャンスだぞ
日本テレビ市場で中国メーカーシェアが約50%の衝撃
https://36kr.jp/326170/ 日本の薄型テレビ市場で中国のテレビメーカーのシェアが高まり、約半分のシェアを占めるまでになった。
日経新聞とBCNの調査結果では、2024年1月から9月にかけて中国家電メーカー大手のハイセンス(海信)がシェア40.4%で1位となり、TCLが9.5%で3位に入り、両社の合計シェアは49.9%に達している。
2019年には12.1%、2023年には21.4%となっていたのでシェアが倍増し続けている。
一方、日本勢ではソニーが9.7%で2位、パナソニックが9.0%で4位だった。
今のテレビどうなってるのかまるで分らんが
あのリモコンにボタン一杯なのはもう見れなくなりそうか?
少なくとももう地上波テレビ用機器は需要無いだろ
ディスプレイでいい
外資っぽいオシャレイメージの
ソニーが
古き良き日本の最後守り手になるとは
32インチなんて液晶モニターみたいな値段だし利幅がなさそう
こないだレグザに買い替えたよ
店頭で見て、値段に対して画面の綺麗さ1番良かった
55インチで12万だったかな
中国製すらも先細って売れなくなるだろうからもう終わりよ
単に価格が安いってだけじゃなく明らかに画質機能が良くなってるんだよね
必要がない機能を盛り盛りにして高価格で売ってるんだもんな
客からしたらテレビ見れたらいいだけなのに
ソニーもSoCは実質パナ富士通北米のもんやろ
いずれ撤退するよ
お前も死ねという意味ではない
中国が飛び抜けてる
テレビもプロジェクターも品質がおかしい(褒め言葉)
思想やこだわりがなきゃハイセンス一択だもんな
すごい時代になったもんだよ。20年前のネトウヨは今の現状を見たらどう思うんだろうか
>>60 なんだかんだコメも売れてるしな
パスタとかパンのほうが安いのに
>>42 ソニーはコンテンツを販売してるから、それを見るディスプレイとしてテレビ単体では赤字でも作れる
ゲームとか映画とかをテレビで映してくれれば良いんだよ
かつてアメリカのテレビメーカーをことごとく潰したのも日本
最後に残ったのは確かゼニス社
トランプはその頃から日本嫌い
ワイルド・スピード
1か2で主人公の窃盗団がパナソニック製テレビを命かけて強奪してたよな
20数年でテレビの価値も日本の価値も堕ちたもんよ
つーか国産なんかに拘る必要ある?昔は不安だったけど今はレビューなんて大量に出てくるしそれ見て判断すりゃいいだけ
>>71 地上波なんかどうでもええんよ
VODが快適なモニタは何か
こういう家電ってソニーが最初に撤退してパナソニックが最後に残るイメージだったけど珍しいな
無駄な機能多くて高いんだもん
その点むかしのREGZAとかは割り切ってシンプルで良かったのになあ
せっかくCASなんてガラパゴス規格で防衛してたのにどうして
>>57 ま?
55型の有機EL REGZA20万したんだが
こうして技術は消えてゆく ものが作れなくなった日本は通貨安株安になってアルゼンチンになる
工業も駄目 農業漁業も駄目 ITも駄目 鉱業も駄目
一体何が残るんだよこの国に
なぜかネトウヨはソニーを憎んでるからネトウヨが買えるテレビはなくなった
やっとテレビ離れできるな良かったなネトウヨ
>>76 中華テレビのレビューなんてさくらだらけだろ
馬鹿な日本人は安さで買うけど
地デジ化で一斉に液晶に切り替えさせたのが
国内メーカーの運の尽き
ソニーは高くても買うおっさんに売れるから生き残れてるんだろうな
>>9 終わりだ🐱の国
国内需要がゴミなのに国産メーカーが相手にされてない
クソゴミ自民党と無能経産省による人災
よく考えろ
中国企業なんて広告打ってないぞ
うーん
30年前の人に今の現状伝えても信じないだろうな
以前は安かろう悪かろうだったが今じゃ安くて品質良いからな
ブラビアは商品としてはかなりいい
高額だけど性能自体はちゃんとしてる昔保有していたブランドのバイオとは大違い
【メイドインジャパン】
これ急速に価値がなくなっていって今はゴミだけど何が原因だったんだ
だから日本の優秀な理系人材がみんな医者になってしまうからこうなっちゃったんだよ
ソニーは価格がぼったくり価格なのがな、ネトウヨとかじゃなければ普通にLG選ぶだろ
若い世代はテレビみねーし
テレビみるだけなら中華で良くて、国産だと値段3倍とかするし
そりゃ撤退するわ
17年前に買ったREGZAが壊れる気配ないし
こんなん商売にならんだろ
性能面で差がない上ハイセンスの方が安い
もう勝負になってない
バック・トゥ・ザ・フューチャーがリメイクされたらどうなっちゃうんだろうな
今の4k出始めの頃買ったやつ壊れたら正直買い換える気せんからな
ついでにアンテナ外してNHK解約するか
ハイセンスはスピーカーの質を良くしてくれたら更に良い
今のままだとサウンドバー必須や
ハイセンスとか買ってる情弱にはなりたくないわ
明らかに画質劣るし
家電で世界を席巻したことがあった
のがまぼろしみたい
ああ、TVS REGZA(ハイセンスの子会社)が東芝だと思い込んでる
お花畑ウヨがまだ結構いるのか
東芝製とかホルホルしながら中華に投げ銭とは
泣けてくるな
レグザはレグザで出してハイセンスのもだす中国メーカーやりて
Xiaomi42インチチューナーなしが29800だしね チューナーは秋葉600円
>>107 そりゃ持たせすぎw
全然違うぞ
でも買い替えろ!とまでは言わない
大画面テレビは地震に弱すぎる
まじかよ国産テレビ全滅やん
REGZAはブランドとして続いてるけど
携帯も日本作ってないし日本の工場は車以外何作ってんた?
ソニーも残ってるだけで売れちゃないからなぁ
XPERIAもBRAVIAもだめだめ
ブラビア使ってるけど高さの割に微妙な機能だからなあ
そりゃ負けると思う
テレビは無くなってもモニターは無くならんだろ
モニターなら海外製品だろうと関係ない
レグザ国産と思ってる人がまだいることが衝撃
パナも国産ちゃうかったしな
終わりですよ
自動車業界もいずれそうなると言おうものなら
昔めちゃくちゃ叩かれた記憶
もうそんなやつも居なくなり時間の問題だと
皆が悟ってしまった悲しい現実
パナも撤退かよ
防水で持ち運びできるプライベートビエラは重宝してるのに
安くて画質それなりならいいからな
価格競争には勝てんよ
アメリカも高いSUVより安いセダンが復権て話だし
>>87 口コミとかのレビューとかじゃなくて検証したり比較してるサイトくらいいくらでも出るじゃん
流石にそこまではサクラ入り込んでないだろうし
テレビ買い替えそろそろかと思うけど
FHDでの充分じゃないのかと思うようになった。
PCで4Kモニター使ってるけど4Kの恩恵感じないもん、なんだかんだでFHD生き残ってるじゃん
麻生総理の稀代の悪政「エコポイント」で日本の家電メーカーは致命傷を負ったと言う風潮
ソニーもエレクトロニクスからソフトやサービスに移るって言ってるから時間の問題だろう
BDメディアの撤退やBDプレイヤー後継機出さないみたいだし
>>110 >>111 SHARPは日本に本社がある日本メーカーだけど
4Kになって壊れやすくなったから安いのでいいやというのもある
白物実質最後の砦が松下だった
五輪スポンサーから抜けて電通の神通力もおわり
今後安倍みたいなモンスターは生まれない
残るはオリックスぐらいか
ハイセンスの圧倒じゃん
安くて質がいいからそりゃみんな中国製を買うよ
AIやドローンなど先端分野では日本は全然ダメだったけど自慢のモノづくりですら日本は中国に負けてしまった
しかも大分前から負けてる
ぐぐったらこんなん出てきた
韓国も相変わらずすごいけど
実は今やアメリカの方がよっぽど家電を作って売ってるってことはないやろうか
>サムスン電子 米家電市場のシェア8年連続で1位
アメリカの市場調査会社、トラックラインによりますと、サムスン電子は去年、アメリカ家電市場で、売上金額のシェア21%を記録し、トップとなりました。
2位は同じく韓国のLG電子で、3位はアメリカのGE=ゼネラル・エレクトリック、4位はアメリカのワールプールでした。
販売台数の比較でも、サムスン電子は19%で、シェア1位となっていて、これに次いでGEが17%、LG電子とワールプールがそれぞれ16%となっていました。
有機EL欲しいけど13年前のBRAVIAまだ全然綺麗なんだよな
オリオンはいいぞ
老舗の日本メーカーだ
10年以上使っても全く壊れない
なんか静岡に無かったか?
世界のなんちゃらってテレビ
仮にハイセンスとソニーの同グレードのテレビ並べてブラインドテストしても差なんてわかるやつどれほどいるんだって話だしな
日本にはもう高卒で働いてくれる工場労働者はいないからな
中国に物造らせて中抜きするしか能がない
そりゃ中国から直接買う方が安いよね
エコポイントは失敗だったな
あれのせいで家電業界が崩壊したようなもんだろ
フラッグシップ機が微妙で店頭に出してるデモ機もよく壊れてサービスマン呼んだしな
国内で作ってる工場も前はあったけど今ないでしょ
前々からやる気なくて口だけになってた感じは否めない
日立ってもう作ってないんだ?
うちのテレビ日立だったな
wooとかいうやつ
でも電機メーカーはどこも重電に切り替えて成功してるし
コモディティ家電のこだわる意味ないだろ
ある程度まで自動運転行けそうなレベルになったら人間運転禁止にしたらいい
車の運転危険がいっぱい
保険屋も次いでに死んどけ
>>117 コスパで考えろよ
画質良くてもバカ高けりゃいいモノとは言えない
価格競争になったらアジアに勝てるわけないんよな
んで世界で売れると利益も凄いから技術投資されて質でも負けると
>>170 俺はテレビは映画もやアニメ見るし画質で選ぶから安さで選ばない
>>155 オリオンまだあるんだな。次回の候補にするか
プレステだって今だに日本の工場でも生産してるのに
なぜかネトウヨは嫌いだよな
ナショナリズム煽られて割高なもん買うほうが馬鹿げてるよな
大半の消費者はまともということだろう
昔のブラビアってブラビアさえあればps3のゲームできた時代覚えてる人いる?
クラウドゲーミングが出始めた頃で、psnowのサービスが使えたんよね
しかも無料とかだった気がする
GOWシリーズはそれでクリアしまくったりしてた
あの頃のソニーは夢があった
>>99 技術がどうこうというより、人材の安さだろ決め手は
ソニーも中身の部品は中韓じゃん
テレビだとエンジンくらいだろ自分で作ってるの
そのエンジンも東芝と比べたら弱いしその東芝ももういない
>>42 業務機作ってるからじゃない?
今でも放送機器はソニー帝国なんだろうか
昔はマニアな人はマスターモニターとか欲しがってたが
>>176 パナが撤退したらソニーだけってことか
だがAI使ったアップコンバーターなんて
githubでやってる奴らは中国人ばっかだだ
画質もいずれ中国になるだろう
うちのパナソニックのプラズマテレビが一向に壊れる気配ないんだが
>>96 日本製?
2018年以降は親会社の鴻海(ホンハイ)精密工業(台湾)に生産が委託されています
AQUOS液晶パネルの生産については、2022年度に堺市にある子会社SDP(堺ディスプレイプロダクト)の
工場で生産が停止されました。
>>176 じゃお前が少数派なだけの話だろ
フェラーリ以外の車乗ってる奴は情弱って言ってるようなもんだぞ
まじかー15年前とか世界シェアのほとんど日本製じゃなかったっけ
中国すげーなほんと・・・そら世界中に関税かけられるわ
ブラウン管って年数経つと劣化してた気がするけど薄型はガチで劣化しないな
商売にならんだろ
>>144 パソコンは簡単にコピーできるせいか、4K映画界が使用禁止させてるからな
動画サブスクも、パソコンで再生したら4Kで見られない
ユーチューブとかエロ動画しか4Kにできないからね
この原価インフレの時代
ブランド代が高い企業がしか生き残れない
>>199 シャープだかソニー製品は洋画でもよく出てきたイメージあるわ
何でこんなことになっちゃったの・・・
テレビなんて見てたら馬鹿になるから良いことだよ
昨今の報道で明らかなように低俗で品性の欠片なく倫理なんて持っていない輩しかいない
まぁすでにジャップ総白痴化してるから時すでに遅しだが
テレビ(ブランド)は日本メーカーが世界シェア1位みたいな
未来があったはずなんだよな…
どうしてこうなった…
エアコンや洗濯機も選択肢が減ってきそう
いずれは車も
>>179 ネトウヨのゲームオタク見たけど自分が好きなキモオタゲーが実はそれだった時はだんまりだっからなw
ニーアオートマタっていう映画とかアニメの”丸”パクリやってるキモオタゲーあるけどその会社が中国傘下になっても何も言わない
>>199 15年前の時点でまだ日本にはテレビ、ゲーム、アニメがある的な話をしてた記憶がある
ゲームも15年後には消えそうだな…
ハイセンスなんか馬鹿にされてたけど今世界常識なんかな
うちのテレビ3台全部2010年ごろに買ったやつだわ
見ることあるのはほぼリビングの1台だけ
4Kだの言われても全然食指が動かない
UIがサクサクなのはいいけど
余計な動きと装飾が多くないか?
自動車・BYDとヒュンダイにボコボコにされトヨタしか生き残ってない
家電・全滅
ゲーム・ソニー健闘も空しくテンセントに敗北、任天堂もクソ決算叩き出してネットイースに抜かれた
日本はもう国自体がデトロイトだよ
lud20250204234356このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738678009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】国内メーカーのテレビ、ソニー1社だけになる [126042664]ニコニコ動画>1本 」を見た人も見ています:
・ロシアのウエブサイがオーストラリア国内の民間防犯カメラを大量にハッキング、世界中に放映されてしまう
・ソニーも国内に工場を作れ
・他スレにない国内棋戦
・自毛植毛スレ7株目(国内クリニック専用)◆
・【慰安婦問題】<再び火をつけた韓国> 「声高な少数派」が国内世論を誘導!誰のための反対なのか?
・国内4人目
・国内線に乗ろう
・国内感染者999人
・【国内】安保法案成立の余波などを受け自衛隊への志願者激減 全入隊者の約15%が縁故募集 [無断転載禁止]
・国内ゴキブリの存在意義
・ゲイが語る■国内旅行■
・国内最大級の超オススメ出会い系サイト 24
・【野球】ソフトバンク、ムネリン獲得調査 国内復帰決断なら大型契約用意へ [無断転載禁止]
・国内専用植毛スレ
・なんJ国内旅行スグイク部
・国内旅行板質問スレ75
・国内旅行が好きな奥様26
・【文春】ジャニーズ事務所退所で中居は気を使って「メールの返事は半々」と言ったが実際返事が無かったのはキムタクだけ
・「丸だけで構成されているカービィは描きやすい」←分かる 「ゆえに発達障害児が好んでカービィを描く」←分かる
・国内旅行板雑談所
・デング熱、国内感染3人に
・【国内】不二工機グループ
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part22
・■ モーニング娘。'17 ■ 日本テレビ系 『24時間テレビ40「愛は地球を救う」告白 〜勇気を出して伝えよう〜』 ■ 18:30〜翌20:54 ■D
・【マターリ】フジテレビ やり直し会見★3
・★NHK連続テレビ小説★874本目
・【テレビ】ホスト界の帝王ROLAND(ローランド)の“3億円の日記”とは 愛用パンツの金額に驚きも
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part88 ★2
・実況 ◆ TBSテレビ 54180
・日本の街並みは無機的でダサくて汚らしくて見ているだけで鬱になってくる
・昔のレコメン聴いてたら松村が佐井とは男女の仲じゃないと言ってるんだけど男女の仲じゃないのにディープキスするっておかしくない?
・もしもソニーがゲーム機に参入せず任天堂だけがゲーム機出してる世界線だったら今ごろ
・東京ディズニーランド行った事ないんだけどパンツ見放題なの?(´・ω・`) [無断転載禁止]
・【サッカー】本田圭佑「無得点はいただけない」「最後のところのビジョンの共有が足りない」メンバー入りに自信
・女ヲタに質問なんだけど何で女の子ってポニーテールにしないの?
・【悲報】テレ東人気番組「世界ナゼそこに?日本人」でウクライナ人男性と結婚した日本人女性、合同結婚式で結婚しただけだった
・辻󠄀元清美氏「全ての人が愛する人と結婚できる社会は、幸せになる人を増やすだけ…」立民提出・結婚平等法案成立に意欲 [少考さん★]
・乃木坂歴代最悪のセンター選定は14th深川で満場一致だけど2番目って何になるの?
・「高学歴&イケメンだけがスペードのエースになれる」いなば食品の女帝が作らせた"容姿&学歴差別トランプ" [おっさん友の会★]
・やくみつる氏、『ふてほど』が流行語大賞になった理由を説明 「言葉だけではなくてそこに伴う現象」「この選考は間違ってないと思う」 [冬月記者★]
・今シフト自由のところでバイトしてるんだけど他の会社で正社員になりながらバイトも続けたい
・【悲報】チーム8高岡薫さん、県庁訪問しただけでヤフコメ民に叩かれまくる
・理系なんだけど数学1で受けようと思ってる [無断転載禁止]
・働きたいだけなのにライヤーゲームが始まる
・底辺レースクイーンだけどできるかぎり質問に答える [無断転載禁止]
・【レコチャイ】韓国ソウルに中華料理屋装った中国の海外警察? 中国側は完全否定 [12/25] [仮面ウニダー★]
・【野党再編】民進党、蓮舫元代表だけでなく真山議員(元・日テレキャスター)も立憲民主党へ入党を検討 蓮舫氏は枝野代表と面会へ
・冬って良いよな アウターだけ良いの買えばあと全部ユニクロでもオシャレに見える
・朝から新宿のトイレでオッサンにフェラされてる男子高校生だけどうpする
・にちゃん見てたら急に『このサイトの安全性が確認できません。接続しますか?』とかいちいち出るようになって糞うざいんだけどなんなの?
・欅坂ってブスとか不人気メンは明らかにメンバー間のカーストが低そうなのが怖いよね
・【スズキ】JB64ジムニー☆188【現行新型】
・【GPU】 一般板 ビデオカード総合 24【グラボ】
・【一眼カメラ】新参ソニーがカメラ最高級市場で初のシェア1位、αシリーズがけん引…悩むキヤノンとニコン★2
・リンカーン「木を切るのに8時間与えられたら、私は斧を研ぐのに6時間を費やす」これ無能すぎね?
・今月末でマイナンバー通知カードを廃止へ。全国の自治体が通知「5月末で廃止」「廃止の前日には手続きを」。「なんで今」と疑問の声★8 [記憶たどり。★]
・【本スレ】ザ・コインロッカーズ/THE COINLOCKERS ★12
・【サッカー】横浜のハリー・キューウェル監督 電撃解任 [ニーニーφ★]
・【サッカー】<守備崩壊のハリルJ>ラモス「久しぶりに魂のない試合」 小野伸二「相手の方が勝ちたい気持ちが上回っていた」
・【サッカー】「今季の主役となった」評価急上昇の久保建英、マドリー復帰の可能性に現地見解!「わずか33億円で最高の選手と契約できる」 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】柴崎、値千金の決勝ゴールでテネリフェをプレーオフ決勝へ導く!! スペイン移籍後2点目を記録
・【サッカー】U-17日本代表、スタメンの半数がアフリカ系★5
・【サッカー】<イニエスタ報道>三木谷浩史氏、笑って「お金ないよ」
・楽天ROOMで楽しく稼ごう!Aランカー「miboぱか」は悪い奴
・【サッカー】DAZN、日本−チリ戦の視聴数が過去最高記録
・【韓国】米韓首脳会談の晩餐メニュー(写真)★5 [05/22] [Ikh★]
12:51:37 up 22 days, 13:55, 0 users, load average: 18.50, 15.11, 11.05
in 0.015956163406372 sec
@0.015956163406372@0b7 on 020502
|