◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739245367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
うむ……
何も言い返せんかったわ
48 : 代打名無し@実況は野球ch板で : 2011/12/05(月) 14:55:30.88 ID:EXjZIw+P0
杉内は是非来てもらいたいね。
内海・沢村・杉内が来て、来年菅野が獲れて、宮国が成長すれば
すごいローテになりそう。
そこで一曲♪
I want you (杉内)
I need you(宮国)
I love you(菅野)
5人のエース
じゃんじゃん増えてく白星は
へビーローテーション
女主人公が俺TUEEEEEEとかアムロより強い!!とかされたら萎えるわ
環境においては少女の兵士もいるが日本人男性は戦争行かんやん
マチュがあの世界で一番コスモを受け継いだ奴で生えてもいいと思う
髪赤いし
マジで最近の女主人公ブームはなんなの?
弱者男性は男主人公すら拒否するようになっちゃったの?
「女か。だから甘い!」
っぱガンダムWよ
敵もドローン主体だしな
機械戦争なんだから体の強さ関係ない
勝手に現代戦争に置き換えるな
まー言いたいことはわかる
特に水星はゴミクズうんこ過ぎて見れたもんじゃなかったし
水星の魔女の女主人公がおまんこをなめたくなる声で良かった
三体の未来世界は男も女みたいな見た目になってるという設定だったな
採用しよう しかしあれの作者は相当なキモオタだな
別によくね?
ファーストの頃からセイラさんとかガンダムにもガンキャノンにも乗ってるじゃん
こういうこと言ってるオタクはスタメモとか閃ハサとかだけ見ときたいタイプだろ
そういう需要もあるんだからまあ好きに言わせとけ
Vガンもエバも全否定しだしてどうすんの
馬鹿みたいなボヤきだな
その方がおっさんが喜ぶし
女とか男喜ばすことが本質だから本望だろ
女性はダメで子供ならいいのか
そういうのを取っ払って同じ土俵で戦えるのがロボットアニメだろうに
現実の戦争で中に人が乗る二足歩行のロボット使ってるの?
オスカルなんかも当時のメガネくんにはブーブー言われてたの?
でもマチュの下着姿が載った設定資料のおかげで観客数大増員だったじゃん
ガンダムの主人公はチビばかりのチビのためのアニメだからな
ぶっちゃけロボはまだマシ
ひょろひょろの中学生~高校生くらいの小娘がでかい武器振り回したり腕力でマッチョ吹き飛ばすようなアニメの方が萎える
まあ現実に当てはめると女が男に勝てる勝負なんてないんだけどね
でも人型巨大ロボで戦争してるのがリアルじゃないと言われるとキレるよね
女主人公にしたらキモオタ向けにフィギュアも売れて一石二鳥だからね
>>37 意味がわからん
リアリティがなくなるっていう話をしているんだが
つか作り手側が本当に女パイロット主人公を魅力的に描かなきゃあかんのよ
それができないからこういう不満が出る、水星とかまじでアホくさかった
せめてガルパンを参考にしろよ
車内にクッション置こうとかキャッキャしてたのがガチになっていく熱さとか
そういうのすら描けないから共感されないんだよ
幼稚なアニメオタクと違ってソ連兵は半世紀以上前から女性兵士が前線で戦ってたが
そんなこと言ったら少年が乗ってるのもおかしいだろ
現実は3〜40歳のオッサンしか乗らせてもらえないだろう
>>50 戦車に乗ってるかと言うと…
乗ってないやろ
むしろ近代戦は普通に女もガンガン前に出るぞ
ウクライナだって女も戦地に出てるし
スレッタも赤毛のもじゃもじゃだしマチュも赤髪
つまりそういうことなんだよね
>>50 女の戦闘機パイロットとかほとんどおらんやろ
男の理想の女だよな
ロボが好きとか戦いに興味あるとか
ジャンプが好きとか競馬が好きとか野球が好きとかと一緒
女叩きというより裏に作り出してる男が見えて気持ち悪い
オッサンの趣味を女子高生にやらせるのバリエーションでしかないし😢
マチュは一体何者なのか。普通の女の子ではないよねw
スレッタもマチュも特別な才能持ってる人間だから現実がどうとかいうのがナンセンスだろ
リアルで泥臭いガンダム (笑)が望みならイグルーとかだけ見てりゃいいじゃん
たまたま動ける状態だったロボットにメカオタクのガキが乗り込んだらめっちゃ強かった←リ、リアル感あるぅ〜!!!
「〜女子」とか物売るために無理やり男の趣味をJKや若い女にやらせるのもそうだけど
そもそも男しかやらん全く女関係ないのを無理やり女主人公にするのは売上のためとはちょっと・・・とは思うよな
主人公を女にするだけでオタク(というかイナゴ)の評価が甘くなるからな
そもそもガンダムのような乗り込んで戦うような形態自体がもはやファンタジーというか、ドローンのような遠隔操作の方がまだ現実的な気がする
しょーもないロボットアニメやロリコンアニメの巨匠を持ち上げて終わった国
>>13 もはやギャグ漫画と言われてるWでもそこはしっかりしてるんだよな
もう少ししたらアベマでW見るわ
まあ言い分はわかるけどガンダムなんて最近エンタメチックじゃない
そんなリアル求められてないんだろうね
そこらのガキに無免許運転される最新兵器っておかしいからな スーパーロボットと変わらない設定なのになんでリアルぶってるのか謎なんだよなあガンダム
一機で何億するかわからん機体をまんさんに任せるのは現実てきじゃないな
女は強い雄を見ると敵だろうが平気で寝返る
戦場には一番向いてない
女がメカ好きでパイロットはむしろ古典テンプレだろ
昔パトレイバーという漫画があった
ファーストのララァ セイラ・マス
ポケ戦のクリス
Zのライラ エマ ファ レコアその他大勢
ZZのルー・ルカ プルズ
逆シャアのケーラ レズン
宇宙世紀から女パイロットは沢山出てますけど...
>>59 ソ連の女性兵士は戦車にも戦闘機にも乗ってたぞ
まぁ実際女のパイロットがいたとしたら、ハマーンみたいな男より男っぽい奴か、男に媚び媚のやつかの両極端だろうな
男ばっかりだと、負けてMSから引きずり降ろされて敵兵士にレイプ去れ続けるってシーンが入れられないだろ
ホモかお前ら
フラウ・ボウとかまっさきにカイシデンにレイプされてるだろ カイシデンはいかにもレイプしそうだしな それをみたハヤト・コバヤシにも無理やりやられるぞ
アニメはオッサンの職業をメスガキにやらせるシリーズだから
無重力の宇宙で二足歩行ロボットに乗り戦う幼稚なアニメに、何をいまさら
Vガンダム好きなんだけど
あんまり評価されてなくてつらい
ネタとしてしか消費されてない
宇宙世紀ガンダムの総決算に相応しいのに
美少女がガンダムに
ってモロに商業主義による理由だからな
現実に寄せろと言われてもやす子が乗ったら売れないよ…
>>92 まじでガンダム何も知らないんだろうな
>>1言ってる奴って
バンダイは美少女プラモに力を入れてるからこの先のガンダムは
女主人公ばかりになりそう
宇宙世紀の女性パイロット
セイラ・マス
カレン・ジョシュワ
アイナ・サハリン
シャルロッテ・へープナー
クリスチーナ・マッケンジー
ララァ・スン
シーマ・ガラハウ
エマ・シーン
レコア・ロンド
ファ・ユイリィ
ライラ・ミラ・ライラ
マウアー・ファラオ
フォウ・ムラサメ
ロザミア・バダム
ハマーン・カーン
サラ・ザビアロフ
ルー・ルカ
エル・ビアンノ
エルピー・プル
プルツー
キャラ・スーン
クェス・パラヤ
マリーダ・クルス
ロニ・ガーベイ
セシリー・フェアチャイルド
アンナ・マリー
カテジナ・ルース
思い出せる限り書いてみたがこれだけいた
>>24 エバーはウルトラマンみたいなものだからええやん
いわれてみれば「少年系作品なのに主人公が少女」という設定
自覚してしまうと作品から妄想オタク臭がしてくるw
トイレ近そうとか思ったらMSはトイレ完備なのか
>MSの操縦席は座席部分のカバーを外すとそのまま洋式便器
最近の作品は戦争やめてガンダムファイトしてるだろ次はeスポーツみたいな話だし
そもそもNT能力みたいな不思議パワーが支配する世界観なのに男も女もないだろ
ララァに勝てるオールドタイプなんかおらん
子どもパイロットはなくしたほうがいい
おっさんかおばさんでいいでしょ
ドイツ軍のエースパイロットが撃墜されて捕虜になったあと、自分を撃墜したパイロットを称賛したらあれは女性だと紹介されて頭抱えたエピソード好き
女というか
「美少女が良い」っていう作り手のエゴと
「男女ともに活躍を~」ってポリコレで当たり障りなく中性的にしてるだけだと思う
「どうせ戦争モノなんだから性別なんて飾りだろ」くらいの考えでそれ以上の深掘りはしないだろう
人口があまりにも減りすぎて
本人にその気と適正があれば
採用される実力人材主義なのだ
>>100 2.5次元とか少年漫画もそうだが女向けにして女に受けるようにしなきゃ売り上げ上がらんからな
推しキャラとかグッズ買いまくるのは女の方がはるかに多い
商業主義的に仕方ないんだけね
やっぱ男が乗ってビーム銃ピュンピュン、ブッピガンじゃないと”現実”じゃないよな…
少年が人型巨大ロボットに乗って戦うアニメにリアリティwww
女主人公増やして媚びてる相手に文句言われた感じかね
女の主人公にするなら流され系は絶対ダメ
復讐とか明確な理由がないとうまくいかない
現実社会でもポリコレの影響で防衛大学校でさえ女性に門戸を開くようになってきているわけなので
将来的に「自衛官の3割以上は女性を」といった主張をする活動家が出てきてもおかしくはない
>>115 人口減って困るなら女に働かせちゃだめだよね
増えすぎて宇宙に棄民したわけだから増やす気はないのかもしれんけど
女キャラでしこりたい人のために女キャラ増やしてるし
スレタイの理屈は意味不明です
エヴァなんて主人公以外のネルフパイロットはみんな女だからな
>>71 1発でダミーが動くんだからあのガンダムは母親なんだろう
ロボット兵器自体が実在しないものだからリアリティとか言われてもな
逆だな
男しか出ないガンダムとかそれこそ見ない
ミリタリーでやってろってなる
キモオタの好物なんだよ
女子供に戦争させる漫画とアニメ
わかるよ
気持ち悪いよな
むしろ強ければ強いほどフェミ要素が消えてメスになるのが富野アニメの女パイロットなんだわ
>>123 バカフェミがそんなことを言うとは思えんなあ🤣
現実でも戦争で男が少なくなると女も戦場に増える
ロボなんて性差でないから女向けやろ
チー牛みたいなキモオタ向けは美少女が主人公の方が売れるからしゃーない
キャラビジネス的には女出しといた方が無難なのはオタクならわかるだろ
凡庸な男がなぜか全幅の信頼を受けて司令官となり美少女たちをメカに乗せて戦わせるハーレムロボットアニメの基本パターン
>>93 めっちゃレアやん
共産主義で男女平等アピールしてたソ連ならではなところあるよね
>>85 やってみないとわからないよ
それに知ってたら子どもや女性の兵士がいることも知るだろう
5歳から銃を持つ子どもがこの世にはいることも
普段はガンダム見ないけど、水星は面白かったからこの流れを続けてほしいわ
男臭い陰鬱なガンダムとか見たくないのよ
>>99 俺は好きだぞ
総集編みたいな回(幻覚に踊るウッソ)でも変なカタルシスあったし
>>136 ロボアニメにそんな作品ほとんどないけどお前の願望か何かか?
ほんとこれ
マンカスが主人公のロボットアニメなんて男の文化の盗用でしかない
そんなのを見て喜んでいる男は肉屋豚
>>112 実際それはそうでしょ
子どもを戦わせ続けた宇宙世紀ガンダムの総決算として
ジジイのリーンホース特攻があるわけで
あれは別にVガンだけの罪滅ぼしで帳尻あわせってわけじゃないと思う
>>130 いや0083とか女は添え物というかむしろほぼほぼ敵ばかりだろ…
やるならちゃんとロングヘアーの女でやれよと思う
少年と見間違える程度のキャラデザと声でお茶を濁すなよと
>>128 ファーストは主人公チームが15〜20ぐらいで絶妙にうまい設定
1stの頃からセイラさんでシコってたような層が支えて来た作品なのに今更硬派ぶろうとするなよw
でもガンダムって初代から女性パイロットいるだろ。
両陣営共に。
1番最初のガンダム見てみたけど
これだけオタクが多いから
すごい重厚で緻密な設定の作品なのかと思いきや
民間人がいきなりガンダム乗り込んで
民間人が指令受けて機器操作始めたりしててリアリティなんてかけらもなかった
今さらかよ無能なセイラはともかく昭和からやってるやん
>>66 57年前のキャプテンスカーレットをしらんのか
リアリティーってあまり追求すると現実を再現するだけなんだよなあ
なんのためにフィクション作品を選んで消費しているのかって言ったら「現実ではありえないような展開スピードで想像もつかないことが次々発生して翻弄されながら主人公が成長して最後は綺麗に着地する」そんな「飛躍」を楽しみたいわけで
そこがリアリティを理由に潰されたら本末転倒になる
水星は絵に金かけてたから昔のガンダムみたあとだと解像度が高いのだけが評価できる あの映像でファーストと逆シャア作り直せよ
ファーストガンダムの女がガンダムに乗ると足手まといにしかならんという
ああいうのが要らないんだよな
女が苦しむシーンとか気持ちいいもんな
私の中に入ってこないでーとかちょいエロ台詞を添えたりして
スレッタみたいなブスでもやられて絶叫してるシーンとかマジシコれる
>>127 ニュータイプで成績トップのエースですら動かせなかったガンダムのシステムを楽々動かしちゃったからねえマテュは。
>>141 女ばっか出すのはよせって言ってるのに頭悪いんだな🤣
男キャラのグッズは売れないが女キャラのグッズは売れるから
男オタクはみんな性欲でアニメ見てるからね
グリッドマンが良い例でロボ物なのに女キャラのグッズしか出ないし売れない
つーか最初の段階ではやっぱイレギュラーっぽいよな、と思う
非正規、臨時でやむにやまれずみたいな感じでしょ、セイラさんも、操舵手というのかミライさんにしても
後、これも正規の軍人とは程遠い、一番円がなさそうなララァ
>>155 初心者の操縦者にも優しい作りだったのか
ファーストから既に女性パイロットとか女性の乗組員とか居たような
そもそもガンダム世界は超能力のあるオカルト世界で
子供の方がニュータイプ能力出やすいというだけ
ただ単純に画面を彩るために存在するのにそこに理由つけちゃうと駄作になる
水星は学園内のバトルで乗るって設定だったしジークアクスもクランバトルで戦争に参加する目的で乗ってなくね?
>>160 でもその後コアブースターに乗ってエースパイロットに
ガンダムは現実ではない
現実的でないと駄目ならハーレムものは駄目だろ
冴えない男に美少女が群がる設定が現実にはありえないからな
>>170 鋼鉄ジーグのビッグシューターのパイロットは誰かな
萌え豚が~とか言ってる奴ら
じゃあ硬派なの買い支えろよ
質アニメがどうたら言うやつ大抵金落とさん
女主人公だけどキャラは別に萌え系じゃないレクイエムがすぐ出たけどほとんど話題にならなかっただろ
ZもVも見てないのかな
なんならマチルダさんもセイラさんも居ない扱い
現実www
ガキが戦闘ロボに乗り込んで超能力で無双する作品で現実ww
ガノタは初代ガンダムの人気が腐女子様に支えられてた事実を受けとめ腐女子のマンカス煎じて飲んどけよ😂
最初パイロットを殺さずに不殺キャラだったくせに すぐに大量殺害マシーンになるアムロ ハゲは設定すぐ忘れるから困る
SFロボットアニメに現実感やリアルさを求めるのってどうなん?
そういう層って空想科学読本の方が楽しめるんちゃう?
ガンダム1st原理主義者のおっさんだけで閉じて「キャッハウフフ」とやろのもいい
だが女と若い人が乗れる回路を作ってやるのもアニメーターの仕事だと思う
>>173 それはガンダムの足も似たようなもんやろ
兵器としては不要なのにカッコいいから付いてるだけw
カテジナさんの人生理解するまでVガン周回しててほしい
現実の女云々言ってるにわかは放っておけ
ZとZZすら見てないにわかだろ
第二次世界大戦の頃には既に女性戦闘機パイロットは居るんだよな
弱Dは女の子が主人公だと気に入らないって事でしょ
つよいボクが女の子を守ってあげるチギュってストーリーが良いんだもんねえ
女が頼んだ訳じゃないので、単に萌え豚に媚びてるだけなんじゃないですかね
もしくはガノタおっさんのお姫様願望のあらわれ
>>81 話しのテーマはとんでもなく男くさいからな
>>189 行ったことないし未来永劫行くつもりもない
自衛隊にも女の戦闘機パイロットや、護衛艦の艦長いるぞ今は
フィクション作品はリアリティよりも作品の内での整合性、破綻の少なさが大切だわ
外の世界である現実の尺度を持ち出して測るんじゃなくて、作品内の物差しをベースにしないと
>>165 女にも銃を持たせる教育をしたら責任を持てるようになる
責任をとりたがらないのは教育の問題
「女人気が欲しいから女主人公にした」
これ実は間違いなんだよね
女オタクはイケメンキャラの方が好き
女主人公の水星の魔女よりW、SEED、00の方が女人気高い
>>189 今すぐ死ね気持ち悪いババア
ババアは存在しているだけで不快だからただちにジサツしろ
まーーーーーーーんwwwwwwwww
【悲報】賎しい下等生物まんさんの平均年収280万wwwwww
男女別にみると、男性567万円、女性280万円で、前年に比べて、男性は0.8%の減少、女性は横ばいとなっている。
1年を通じて勤務した給与所得者の平均年齢は42たすか.8歳(男性43.0歳、女性42.5歳)となっており、また、平均勤続年数は12.0年(男性13.5年、女性9.4年)となっている(第6表及び第7図参照)。
このひっくいひっくい年収で一生苦しめ😁w
古くはアレックスから始まる女の子パイロットのガンダムだけど
やっぱ機体の人気出ないイメージあるわ
モノアイ系やジム系なら可
そもそもガンダムとかロボアニメ自体がチー牛のキモオタ向けだからな
グッズ展開しても男キャラだと需要なくて売れないんだよ
チー牛が男キャラのグッズを積極的に買って女キャラよりも売れるってのを見せたらバンダイも考えるだろう
もう飽き飽きしてるんだよな
「形だけ女主人公にしました」ってパターン多すぎる
べつに女々しく描けとかセクシーにしろとか言うわけじゃないけど
「女だから」で発展するものがなくて無意味な設定だったなと後からいつも思う
>>146 最終決戦で在庫一掃セールみたいに殺したのは
ホンマ富野が病んでただけよな…
少女が戦ってるのを好きなオタクが多いからしょうがないよね
>>11 ポリコレだよ
ポリコレ辞めろ
みんなで女主人のアニメは見ないようにしよう
現実を望むなら兵器で有人二足歩行ロボットなんて無いとガンダムを拒否しようやく
それ言ったら少年兵だって戦車や航空機操縦しねえしいいだろどうでも
っていうかミノフスキー粒子が散布されてても、モビルスーツは通信できるんだから、リモートで動かせないの? そりゃニュータイプ能力はモビルスーツに乗ってないと使えない設定なんだろうが。
>>211 別に今までのガンダムも男だからで発展した主人公いたか?カミーユくらいなもんだろ
おっさん趣味を美少女にやらせる系流行ってるじゃん、あれだよ
>>213 流行りはずーっと男剣士と女魔法使いだよ
現実のタイムリーなウクライナや
イスラエルの女性兵士の存在も知らなさそう
>>204 じゃあ今の責任取らねえ日本人には銃もたせたら良いんか
そういえば持ってたはずの大日本帝国のおっさん連中は責任とったっけか?
これ作品の本質を一瞬で推測するのに結構いい指標な気がする
男が見る作品で男が主人公の作品は、自己投影して例えば実人生で使える教訓を得たりしやすい
男が見る作品で少女が主人公ってのは、現実逃避的な作品なのかもしれない
みんな最初から戦闘パイロットとして完成され過ぎてるんだよ
ジークアクスの話ならまずバスターマシン7号踏まえてからでないと
おそらくアニメ史上最強の女キャラ
>>219 ファーストにおいては一応あれ通信してなくてみんな会話してるように見えて独り言言ってるだけだぞ
有名な話だが
>>24 反ポリコレを煽りすぎたね
もはや女主人公はポリコレとして
拒否されるものとなった
よーゆーわ
ピチピチボデースーツでシコッてるくせに
賢者タイムか?
そもそも水星もジークアクスもレクイエムも見てない奴らはどういうキャラでどういう内容とテーマかも分かってないのに
主人公が女
だけで萌だの何だの言ってんのは一番知能が低い仕草だぞ
>>140 地球連邦はソ連の発展系という考察があるし
女性兵士が多いのは設定的には矛盾がない
>>1 いやキモオタ向けにしてんだろ
EXVSあたりから露骨にキモオタ向けになってうんざりだわ
>>227 ガンダム見て主人公に自己投影する奴は戦争なんか大嫌いになりそうだけどな
アムロ君ずっと不満タラタライヤイヤやってるやん
でもガンダムオタクのウヨも多い
>>196 その2作とVでどんだけ女さんおなくなりになったのかカウンター作ったらすごいことになりそう
男って創作に良いんだよ
「無様なのも味がある」という付加価値がつく
だから泥臭い物語が自然に作れる
女はそれができないマイナスからスタートするわけ
だからそれを埋め合わせる何かが必要なのに、味のしないガムみたいな主人公で終始するパターンがほとんど
ガンダムって昔から女パイロット一定数いるのに女主人公ガーオジサンってどこから湧いてきたの?
∀(本気)とバスターマシン7号どっちがつおいかな
流石の∀さんもブラックホール出されちゃ敵わんのじゃないか
>>226 力がないから喚けるっていうのはあるよ
力があると黙るしかなくなる
まんこ想像してシコらせた方が売れるし金になるからやぞ
オタクは梯子外しするクズだからいざ理想の設定で作っても見ない
まぁでも、スレッタが主人公じゃなかったら興味湧かなかったな
もう男はやり尽くしたよ
エンタメ作品だからな
どっちが儲かるかで女になってるだけ
別に主義主張なんて関係ない
男しか出ないアニメが売れるならそういうの作るよ
ドローン操縦士とか女もいるんじゃないの?
実在しないロボット運転手に現実は~とかチー牛すぎるだろ
昔からそういう主義で女主人公作りまくってきたなら分かるが、
世界のご機嫌取りに合わせてるからダサいんだよな。しかもトランプ再選でその流れ見直されてきてるのに
完全に周回遅れ。ガノタの気持ちよくわかるわ
>>248 昔からおかしいと思いつつもシコれるから黙ってただけでは…
ガンダムのベストバウトみたいなのに女入ってこないよな
現実にガンダム存在すんのか?変なこと言ってんじゃねぇよ
オタクは「アニメは戦う女がいるから昔から多様性があるんだー」とか言ってたじゃん
今も戦う女キャラでシコってんじゃん
なんで急にガンダムだけ文句言い出すの?
そういや女パイロットいないガンダムってないかもな
0083も味方にいないだけでシーマ様がいたわ
あれ女パイロットカテゴリーでいいのかわからんけど
>>112 「子どものうちにしか効かない脳強化手術がある。奴隷階級だから死を怖れない」
おー、ええやん🙂
「モビルスーツ戦だと倒せないから、飯食ってるときに暗殺される」
「モビルスーツ戦だと倒せないから、範囲外から長距離射撃で一方的に破壊される」
そういうリアルさは要らない😡
>>249 富野は「男だけで回す世界は駄目だ、男の思い上がりを思い直させる作品を作りたいが多分無理だろう」つってんだよな
自分の作品のファン見ては絶望してそうなんだわ
30くらいのちゃんと訓練した女主人公じゃオタクは嫌だろうし女の子でいいじゃん
確かに何で女の主人公増えてるんだ?
女に媚び売るならイケメンの主人公揃えたほうがええやろ
そもそも作ってるのがオタのおっさんどもなのに
女の内面なんて描けるんか?
>>240 発展系というかモデルのひとつだな
地球連邦軍はアメリカ軍が母体になっているというのが公式設定
ガンダムってなんでパイロット乗せたがるん?AIや遠隔操作じゃあかんの?
富野は最後まで女主人公のアニメを作らなかったな
そこは評価するわ
女主人公は女の作り手が作るべきなんだよ
男が作ったら男オタクに媚びた気持ち悪い女キャラしか生まれない
>>249 1st?しか見てないけど
主要な敵キャラは割と女が戦闘機乗り込んで復讐、ってパターン多くて驚いたわ
女めちゃくちゃ戦ってた笑
IFストーリージャンル開花おめでとう🎉
アレやろうや
ランバ・ラル隊勝利(ガンダム鹵獲・グリーンの鹵獲カラーではない青いランバ・ラル専用ガンダム🟦)アニメ化
女パイロットはいいけど厚着させんなよ全員水着や全裸でいい
>>270 女が強く男が不甲斐ないのが富野作品の基盤みたいなもんなのにな
>>270 女のような取るに足らない弱者を暴力で支配して何が悪いw
不義理で利己的で図々しいあのゴミみたいな生き物はありとあらゆる苦しみを味わうべきである😃
>>280 水着美女がビームサーベルで溶ける様が見たいのか?
体重が軽い女の方が耐G性能高くてパイロットには向いてるとか理屈つけられるんだし
女主人公は百合にさえ逃げなければポテンシャルはかなりある
ユーザーの方を見ていない。流れが変わって糾弾される立場に回った団体の方だけを向いてアニメを作ってる
こういう流れを理解していない人がガノタを叩いているようだが、まぁそれも自由
>>276 富野は男主人公にして女性をファム・ファタールにして
女を男の上位に置くから
現実の話をしたらそもそも人型ロボットで戦うなんて非効率的なんだよね
>>207 そりゃイケメン出して釣れる層釣ったらそうなるけど女性ファン獲得の本質はそこじゃないんやろ
水星の魔女も女ファン多かったけど一部グエルファンが主人公とくっつかなかった事に発狂して
未だに意味不明なこと喚きながら水星のアンチやってる
ああいうのはいらん
リアルの男だらけの軍隊ってアニメ的に見てて面白くないぞ
マジンガーみたいに気合いによって武器のパワーが変わるならまだしも
ガンダムとかゲームなんだから黒い三連星より倫理観捨てればその辺りの中学生の方が有能だろ
>>11 1990年代くらいから戦う女に守って貰いたい願望はあった
今の作品はその焼き直しでしかない
現実的な話するとあんな巨大人型ロボットが現実で強い訳ないから見られなくなる
いっぺんガチガチのステレオタイプの女を主人公にしてみろよ
そこを経ないでポリコレに流されただけの信念のない女性主人公なんて評価されないぞ
水星みたいに
富野の思想的には暇アノンの女叩きネトウヨみたいな弱男とは相容れないんだがな
なぜかガンヲタには弱男ネトウヨ多くなってるけど
まぁ美男美女がガンダム乗ってなきゃ誰も見ないからな
まだかわいいからマシやろ
これがアメリカだとブスが乗って男を蹴り飛ばすとかな
バトルスターギャラクティカがスターバックを男みたいなマッチョ女にしたのが良い例だわな
いてもいいけど主人公にするのはやめてほしいわ
味が濁る
>>308 >>210 >>135 今すぐ死ね気持ち悪いババア
ババアは存在しているだけで不快だからただちにジサツしろ
まーーーーーーーんwwwwwwwww
【悲報】賎しい下等生物まんさんの平均年収280万wwwwww
男女別にみると、男性567万円、女性280万円で、前年に比べて、男性は0.8%の減少、女性は横ばいとなっている。
1年を通じて勤務した給与所得者の平均年齢は42たすか.8歳(男性43.0歳、女性42.5歳)となっており、また、平均勤続年数は12.0年(男性13.5年、女性9.4年)となっている(第6表及び第7図参照)。
このひっくいひっくい年収で一生苦しめ😁w
>>295 でもドローン戦争エレガントじゃないしつまんないと思うよ
ガチガチの政治劇マネーゲームになるか
プラレス三四郎的なアホ路線になるか2つにひとつ
水星の魔女のスレッタって無理やりレズになっていく物語だったよね
ガンダムって女を上に置いて崇めるみたいなバランス感覚があるから男尊女卑みたいなイメージはない
水星はブサイクだったから最悪
マチュはかわいいから許す
ガンダムの主人公を障害持ち(アスペ、キチガイ、ドモリ)にするのだけはやめてほしい
女は別に良い
水星 監督も脚本も男
ジークアクス 監督も脚本も男
なんで作り手に女性を入れないのに主人公だけ女性にしてるの?
>>308 ロボットアニメだからな
電車に惹き寄せられる層がいるのはしゃーない
>>233 会話できないの?まじかよー
>>319 身体障害ならサンボルでやってたな
おもんなかったけど
リアリティの問題じゃなくて面白いかどうかなんだがな
女主人公にするとメソメソしてもすぐ周りがちやほやしてイージーモードな話になって緊張感なくなりがち
>>86 ダイアナAとかビューナスAとか思い切り女体だぞ
ゲームで女つかう奴のが分からんわ
主人公が俺じゃなくなる
ポリコレとは違う
とことん優しくて強い女に守って貰いたいというマザコン男の欲求
ミネバなんかドズル似だったらバナージのユニコーンも角へなへなよ
ガンダムの戦争はバリアフリーだから障害者とか高齢者が戦わされる展開にしたら
>>322 通信させちゃってるとこもあるかもしれんがそれが基本
Z以降や外伝系はそこぐちゃっとしてるけどね
じゃあ戦う女系モノは全部廃止で
露出度の高い防具も意味なさないので廃止ね
ガンダムって感情で動くんでしょ
女は感情的、もうわかるよね
>>330 それは分かる
モンハンとか何故か女主人公でやるとすぐ飽きる
おっさんキャラ作って他人の女キャラ眺めてると飽きない
まんこ「髪の毛がギャオオオオンンこんな乳いないギャオオオオンン」
俺「じゃあ現実を忠実に再現して一切男に勝てないまんこぶん殴りマンガ書くか」
まんこ「ギャオオオオンン」
30以上の弱者男性は百合が好きになるからそこ狙い
家庭を持ってないから金だけはある
>>327 あれ脚本と監督で内部分裂起こしたから典型的な悪い例だな
>>335 障害者は0083で老人はVガンでもうやってる
銀英伝の男女比率95:5くらいだろうけど各陣営に一人くらいいる女が抜群やからな
フェミはガンダム見てないのに
乗り込んできて弱男がー弱男がー発狂し続けるから召還しないでほしい
水星の魔女は今までで1番ガンダムである必要があったのか謎だった
>>333 めんどくせえ感じがよく再現されてる
もうちょい可愛くてもいいけど
水星の百合は萌えとかじゃないやろ
男とくっつきゃ結局男に頼る女になりがちだし
だから女同士で話をまわすのは良かったと思う
また、暴力だけじゃなくてシェイクスピアを元にして
「許す」という心での解決方法も面白かった
>>13 こういうやつって何見てわかった気になってるのかさっぱりわからん🤔
>>347 セシリーとかいうクソ女ヒロインにしたら
映画爆死したって禿が嘆いてたなw
>>326 アムロもカミーユもすぐメソメソして周りからチヤホヤ(ボコボコ)されてたやん😂
>>352 もう男なんか要らねんだよ
ガンダムに男なんか出すんじゃねえ!
おじによるおじのためのおじの趣味を女の子にやらせる系の派生やろ
何を今更言ってるのやら
萌アニメ否定してたロボアニメオタガンスルーしてガンダム自ら萌アニメ化してくるんだからお笑いだよね
>>321 ロボアニメの時点でハッタショのキモオタ向けだからな
そいつらの受け狙いするなら女主人公でいいじゃんてなるわな
フォウとかプル、プルツーの呪縛を相対化するためには
一度男の強化人間の悲劇をやり切らないといけないのかも知れない
ジークアクスでそれやる気ならすごい事だと思う
>>347 家族がテーマで最後はNT能力を使ってセシリー見つけるとか富野の集大成の一つでしょ
引きこもりのオタクは戦場に出ないからファーストガンダムは成立しないね
プルとかブスだったらぷるぷる言ってるときに殴られるやろ
心底下らねえ
お前ら弱男がターゲットだからだよ
しかも弱男も戦地に行かねえだろ
>>358 ダムA 富野インタビュー抜粋
逆襲のシャアと同時に F91がUHDで発売されますがこちらへの思いではいかがですか?
「F91は面白くない」
監督自身が満足いってない作品なんですか?
「僕自身の問題でなく、具体的に良い評価が聞こえてこないという事実があるんです」
クロボンの長谷川さんは、富野監督がF91のその後を小説か何かで進めようとしていたとおっしゃっていましたが?
「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。
でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。
もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」
「F91にはスピード感がないからもったりしたダメな映画になってるんです」
問題はスピード感やぞ
>>322 直接機体で触れたり、光学通信できる距離にいないと独り言、ニュータイプ同士だとなんとなく伝わったりしてるだけ
メカと美少女と勇気と正義
チー牛には手が届かないものの集合
大体萌えって言葉が独り歩きしすぎなんだよ
女が出れば萌えっておかしいやろ
>>349 女主人公が好きな立場から申し上げまして
それはないです
男の主人公だと感情移入できなかった場合、作品自体が好きになれないんだよな
一方で作品の中に、自分の投影先なんか要らないと分かった!
男要らんじゃん・・・
>>370 ほんとそれ。ソシャゲも女キャラばっかだしな
アムロ君途中でいじけて逃亡したのに
男らしさってこういうことを言うのか
>>355 ポケモンのガキだと中年男性オタクに逆効果だろ
監督脚本のトップ2なセンス自体に思い入れなんてない
ガンダムzの女チョーウゼー記憶があるけどそういう方針は辞めたのか
合言葉は「ユニ・セックス!」
少子化で子供市場がヤバイから女性市場を開拓するんや
美プラ売りたいんだろうけど
あれはほぼ日本でしか売れない、つまり先が無い
中国産の美プラの売り上げも日本での売り上げが一番デカイし
>>308 ストーリーを楽しんでいるわけではなく
ブンドドや型式を覚えて喜んでるだけだからな
>>25 仕事中に嫌儲やってる社内ニートが緊張感とかほざいてて草
そのふっといふっとい眉毛で一生苦しめ🥸w
>>358 F91はさっぱり評価されない作品だよな
一部光る面は確かにあるのにマイナス面が多すぎる
オタクは女主人公のが見るからしゃーない
ウマ娘みたいなもんや
そろそろ2人乗りのガンダム出してもいいんじゃないか
女が操縦して、男は後ろで指示だす役
>>261 ケーラvsヤクト・ドーガがあるでしょ✊
最近の中韓スマホゲームでも銃持った萌女主人公ばかりだもんな
自衛隊のF-15もF-2も女性パイロットいるぞ
たまに変わった女子もいるから全否定すべきじゃないと思う
>>313 結局発狂してて草
そのふっといふっとい眉毛で一生苦しめ🥸w
f91はそもそもダイジェスト過ぎて何これ?てなるやつ
>>99 なんか褐色女に誑かされてるウッソがムカつくんよ
カテ公はクズだけどあのガキカップルへのムカつきだけは共感できる
雄臭くて漢同士の熱い純愛が描かれたアニメが求められてるな
>>387 クッソつまらんもん
ガンダムの中で一番つまらんまである
AGE以下
基本的にパイロットは体形が小型で耐G能力に優れている方がいいので女性パイロットが食い込む余地はあるだろう
それなら漫画やアニメはバトル物だらけなのに女キャラが出ないつまらないものになるぞ
ヲタク→女主人公が見たい
女性層(未知)→女主人公の方が見易いだろう
コレはもう出て来る答えは一つしかない
ほらなね
プリキュアを男主人公にしてみろって話でしょ
「性転換なんてチョロい」って舐めてるだけにしか思えん
ガンダムに限らずそういった巨大メカを操る作品の主人公は、恩寵的なセンスによって主人公たる座を与えられるものが多いよね
決して訓練を勝ち抜いてきた優等生みたいなものではない
>>382 基本的にはやめた
シコ豚向けのオナペットだからハーレム要員みたいなキャラが増えた
まあ銀英伝みたあとにガンダムみたらガンダムのしょせんオタク向けっていうのわかるじゃん
>>390 フォワードとバックアップは一心同体やぞ
ガンダムよりもパトレイバーリブートの方が期待してるわ
ロシアの女性狙撃兵はドイツ軍に捕まったときのために自決用の手榴弾を持っていたんですな
戦場というのはすべからく女性にとって居心地のいい場所ではない
女主人公って豚狙いとか女視聴者取り込みよりぶっちゃけ学園要素入れたいからだよな
アレやろうや
ジョニー・ライデン(正史とアナウンスされた機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE版のライデンの正体がどう見ても反ザビ家長谷川裕一版)のザビ家討伐(ミナレットの真の正体)アニメ化
声優は本家井上和彦
>>383 プロセカみたいな女々しいコンテンツだけで頑張れ
ロボアニメでやるな今時ロボアニメ自体をやるな
>>387 セシリーがクソ女過ぎないか?
あれ見て一切助けたくならないから
最後のシーンも冷めて見てたわ
そのまま宇宙に捨てろとしか思わなかった
若くて美人な女が最前線で戦うとかありえないからな
傷物になったら嫁にいけないしそもそも子供を産む機械を消費していくとかありえないから
ジジイおっさんが死地に向かうのは口減らしも兼ねてるわけで
F91叩きひたすらやるよねガンダムスレって
アフィなの
ウクライナの女兵士は衛生兵と輸送やってるな
塹壕なんかにいたら自国兵士にレイプされかねんわ
射撃の能力は男女変わらんから力要らんし狙撃兵はいる
セシリーってクソか?
正統派ヒロインのイメージしかない
>>411 あれほんとカラー制作じゃなくなってよかったわパトレイバー
絵的なクオリティは落ちるかもしれんが個人的には伊藤和典脚本が一番の目当てだから関係ないし
それより庵野が首突っ込んでくる可能性が1%でもある方が嫌だ
女性市場っていうのは恋愛とイコールだけどガンダムは大人の恋愛かけないっていうか
まず作中の登場人物が頭狂ってるのばっかで大人がぜんぜんおらんのが難しいやろ
ガンダムだからガンダムらしい台詞言わせなきゃならんのがきついわ
F91はセシリーとかアンナマリーとかナディアとかモニカとか
お禿の中でもトップクラスのゴミみたいな女が結集し過ぎてるからな
>>419 ベラロナとかいう貴族主義のクズがね・・・
トップを狙えやエヴァを筆頭に女の子をロボに乗せるのオタクの夢がアンチフェミのおかげで否定されてて草
それなら主人公以外での女性パイロットにも文句言えよ
ガンダムは一作目から女パイロットだらけだろ
富野はロボットを使ってベルサイユの薔薇風悲劇がやりたかっただけだから、女の登場人物が増える
それならロボットに乗って戦ってる戦争を現実に見たことあるんかい
始祖たる富野ガンダムの頃から女パイロットなんかゴロゴロ出てきてるやろ
>>432 つっても今度のクァックスって恐らく
結局は少女漫画になると思うでアレ
女性の方が男性よりも気温気圧変化への耐性が高い、耐G能力が高い、体重kgあたりの筋肉のパワーも高い
男性宇宙飛行士よりも女性宇宙飛行士を打ち上げた方がコスパが良い、SFではそれを理由に宇宙飛行士が女性ばっかりという作品もある
でも現実には宇宙飛行士に志望する女性ってほとんどいないんだよね
でもアニメ見てぐちぐち言ってる中年独身弱男の方が非現実な存在だよね
空間把握能力劣ってるまんさんがファンネルとか使えるわけないじゃん
>>434 貴族自体がゴミみたいな連中だった
あれ宇宙世紀に必要か?
水星はポリコレと視聴者をびっくりさせるだけのストーリーのコンボで面白くなかった
どっかの調査でガンダムファンは男性が9割くらいだったんだから男性向けをやってほしい
仮に女性ウケを狙うにしてもガンダムに興味を持つ女性はイケメン目当てな事が多いと思うわ
>>433 お母さんはまだ宇宙世紀比ではまともだから
人型ロボットで戦争するのやめて欲しい
あんなもんかっこいいと思うのは6歳まで
>>427 広がってねーよ
一時期 女オタに受けてたけど
美少女動物園になってから女オタお断りになったよw
>>451 水星は謎だったがクァックスは解らん
結局少女漫画的な展開しかないとは思うが
過程がどうなるかは不明
ロマンス要素は絶対に昔のほうが主張激しかった ウッソとか今出したらボコボコじゃないの
女まで戦力に投入するって負け戦確定の時ぐらいだからな
そこまでいけば指導者や指揮官が無能なだけ
「悔しいけど僕は男なんだな」←この隠れ熱血感が燃えるのに女に乗られちゃ台無し
ジークアクス見に行ったら同年代のおっさんばかりて駄目な感じがした
ロボットアニメはほぼ全ての作品に恋愛要素絡んでくるし全然硬派じゃないっす
ボトムズとか最初から最後まで一目惚れした女追いかけてるラブストーリーなんすよ
トップを狙えやエヴァを筆頭とした美少女をロボに乗せて戦わせるオールドオタクの夢がアンチフェミのオタクに否定されてて草
ガンダムは硬派な作品のイメージあったけど
実際見てみたら女の子沢山出てくるし
主人公はウジウジしてるし
みんなマチルダさんにメロメロだし
意外と軽いノリだった
>>448 少子高齢化は現実だし
独身者数が既婚者数上回るのも現実だからね
>>466 そもそも硬派なロボットものに対してのアンチテーゼがガンダムだよ
完全に真逆や
捕虜にされたらレコアさんみたいに連邦軍兵士にエッチな拷問受けちゃうよ
まあ確かに
ていうかガンダム自体男もそんなに興味ないだろ?
ガンダムガンダムいってるやつってやばいって
>>460 最初のガンダムのジオン公国がそれだししょうがない
女がロボット操縦してると冷めるよね
補給機や援護機ならまだしも
主役ロボなんてとんでもない
女が土俵でガチでまわし締めてしこ踏んでるようなもんだよ
女はアイドルにでも変身してキモオタに視姦されながら下らない歌でも歌ってりゃ良いんだよ
>>104 シャルロッテ入れるならソフィとサンドラも入れてよ
ガンダムやエヴァンゲリオンは女とセックスする同人誌がたくさんあるからそれらのオタクおじさん達はチンポしごきながらアニメ見てるんだけど
女がロボットに興味無いのは事実だよな
チー牛がクラブで踊るぐらい非現実的
つってもシュウジ君は犠牲になってゼクノバ起こして
爆発四散するとか結局そんな感じにするしか無いんじゃね
ショッギョムッジョ!
薬屋のひとりごとの主人公がガンダムになったら見てみたい
薬剤師のオタク女がイケメン宦官にモテまくるガンダム
宦官ガンダム
>>475 女自体が最強兵器ってパターンが頭に入ってないなら黙っててくれないか
>>475 シーマ様とかめっちゃかっこよかったけどな
スターうおーずも大不評やんジェンダーきにししゅぎて
>>483 ワタシもおねショタは大賛成ですけど
ショタが嫌いな派閥って結構大きいんだよなぁ
ブルバスターのアル美はわりとよかった
作品は年間チャンプ級の駄作だったけど
>>390 ブラウ・ブロってどういう操縦形態だったんかな
あとseedフリーダムは男女二人乗りモビルスーツ
同士の最終決算だっだな
女性パイロットってレコアさんみたいに男絡みで簡単に軍を裏切りそう
>>480 こんなん単に母性本能のおもちゃになってるだけじゃん
お母さんやお姉ちゃんがいっぱいいるようなもん
>>1 ガルパン、はいふり、艦これ、NIKKE、ブルアカ、アズレン
闘う女の子は大人気なのにどうして……😢
>>485 シーマ様めっちゃ格好いいよな
女主人公でもいいけどシガニー・ウィーバーみたいに強そうじゃないとなんか嫌
水星の魔女は作画良いしキャラも可愛いしメスガキいるしでガンダム興味ない俺は見たけど
主人公の設定を百合にしたせいで肝心の女性視聴者はあまり楽しめてなかったんじゃないかな?イケメンにモテまくるようにすりゃ良かったのに
東方不敗とかが暴れてた頃のガンダムならぜひ見たいがあぁ言うのももうやらないんだろどうせ
マンコは戦争煽るだけ煽って自分では戦わないからなあ
逆にだからこそ創作の世界でくらいマンコにも戦わせたいって願望があるのかもしれない
>>466 そりゃ主人公たちは子供だからな
でも正規兵の女がボスが男として嫌いになったから寝返りますなんて下らないことやってるのZから
>>13 コロスコロス言われて周りから命狙われたりリリ様かわいそう
>>465 ポリコレの女キャラは意図的に男性受けを外すから好きになれない
戦車の中からヘルメット被ったビキニの美少女出てきてそれみてシコるみたいなやつ向けの趣味だろ
>>458 クアクスはもうちょっと時間あけてから本編スタートしようかと考えたけどそうするとシロッコが来て戦争始めてめんどくさいから85年スタートにしましたってくらいには戦争する気はないもよう
屈強なおっさんじゃなくても操縦できるのがロボットのいいところだろ
まぁΖガンダムあたりから女キャラが増えてきて、宮崎勤みたいなオタク向けなものになってきた
F91よりチケットに付いていた0083の0話のほうがおもしろかったという
現実では人型兵器なんか存在しないけど?
現実か見たいならロシアとかウクライナの兵士がばら撒いてる動画見てりゃええやん
女を介して繋がるホモソーシャルコンテンツがオタクマーケティングでは必勝パターンでしょ
>>506 ビキニのお姉さんがビームサーベルで蒸発するのがトミノや
>>501 グロもあるしドラマもある全部載せラーメンだもん
>>508 まあ初代からして屈強な軍人であるシャアに
オタク主人公が勝つストーリーだからな
素手でやりあったら絶対まけるのに
艦これあたり挙げりゃいいんだろうけど、
散々女を前線兵士にして戦わせといて、いまさらアニオタが何言ってんだ
セイラさんもララァも戦場で戦ってたけどそれは忘れたん?
初代に出てきた女パイロットと呼べる方々
ミライ:ホワイトベース操舵手
セイラ:ガンダム、戦闘爆撃機
ハモン:マゼラトップ
ララア:エルメス
マチルダは操縦してなかったので除外
あれよく考えたらヒロインが可愛くなかったら詰むのXくらいじゃね?
まぁΖガンダムくらいからエロアニメみたいになってきて違和感は感じたかな
エヴァはそういう流れで出てきたエロアニメだった
>>519 穴要員なんだよな
その点美少年は最高戦力として機能しつつ美少年
完璧
リアルじゃない状態の子が活躍するから主人公なんだろ
>>508 ロボット操縦するだけならストーリーになんねえのよ
>>508 現実では電子制御なんて存在しない筋力操舵のレシプロ戦闘機時代に女性エースパイロットが誕生してる
>>510 F91の爆死せた分を補ったのが83だからな
現実の戦場でできる女の仕事なんて慰安係りくらいだもんな
まぁアニメージュとかエロ雑誌みたいで立ち読みとかするの恥ずかしかったかな
女性パイロットは特に意味なしのまま組織にいるより出世欲が異常に強いとか政治上や家の中での立場、人探しのような事情があるから悪女になりがち
擁護する奴が最も少ないであろうネーナとかも少年兵みたいなもんだしな
>>515 逆シャアで投げてなかったっけ
格闘の訓練してたんだろうか
>>524 ヤマトだってエロアニメじゃん
森雪にピチピチスーツ着せてワープ中は素っ裸ですよ🥴
>>14 ならF1パイロットに女増えていいはずやろ
リアリティを求めるなら
そもそも現実の戦争に
ロボなんか出てこないけどな
>>534 看護婦抜きの軍隊は成り立たんと思うけど
恋心がある程度なら良いけど痴情のもつれで敵に寝返るとかバカバカしいからやめてくれ
>>535 昔のアニメ系はここまで露骨なエロ売りじゃなかったし、女主人公も避けられた
ネット通販とかもなかったからな
>>387 そもそも放送してないテレビシリーズの総集編みたいな映画に価値ある?
前半の作画がよかったってだけ
見慣れたからさほど思わなかったけどヤマトとかキモいな
身体的ハンデを機械でカバーできるんだから不思議では無い
むしろラインストーンでデコったガンダムとモニターやカメラバキバキに割れたコクピットとかが出てないのがおかしい
男でもそうだけど自身を強化なり変化なりさせるもんに憧れるもんじゃん
ベルトなりペンダントなりの変身グッズへの憧れね
MSに乗るのは男の権利じゃないだろ?
これとかあきらかにポリコレの影響なんだけど
表自のカスどもはポリコレガーとか騒がんよな
>>371 ワープしてんのにスピード感も糞もないわw
過去にはポケ戦や水星もだけど何故か決まって女主人公だと髪の色は赤なんだよな
ガンダムキャラ全体を見ても赤毛ってかなりの少数なのに
何か理由でもあるのかな
空自には何人か女性パイロットがいる
C-1はもちろんのこと、イーグルドライバーもF2もいる
男性でなければ戦闘機パイロットにはなれないという時代は終わった
>>547 リアルタイム世代はアラ還くらいじゃないのそれ
まぁオタクおじさんらって男より女のを好むから
女を戦場に行かせるというのはどうかとは思うけど
でもお前戦争行かねえじゃん。
ウクライナに行け(無慈悲)
あの世界はニュータイプであるか否かが一番に来るからな
何の問題もない
>>56 エースパイロットもいたよな
魔女飛行隊だっけ
>>555 リアルタイムじゃなくても存在は知ってるやろ
そもそもアニメを作った手塚も駿もロリコンやん
>>390 現実の戦闘機も絶対に複座の方がいいだろって思うんだけど
実際は単座ばっかりなんだよな人ひとりのスペース増えても
同時にできること増えた方がよさそうだけど
>>538 ガンダムのあと正規軍に入って逆シャアの年齢までずっと職業軍人
シャアは反政府軍だったりカリスマ政治家だったりいろいろ
社会人になってからの経歴で腕力が逆転したやつ
っぱ攻防一体に定評があるロランきゅんがサイツヨよな
明日は生理休暇で。
やっぱりロボットものは男子が熱血してなんぼだと思う
>>540 F1がドライブ・バイ・ワイヤになったら増えるよ
フォウ・ムラサメとかプルシリーズとかハマーンとかセイラさんとかララアとかエマ中尉とかシーンとか他多数
元から女だらけだぞ
媚に嫌悪感を覚える人がいるのは理解できる。男でも女でもな…
まぁ女子供を戦場に行かせるのは変だからおっさんにすればいい
>>390 ガンダムじゃないけど、他のアニメならあるけどな
メタルギアソリッドのパスだけは無理
なんで下着姿なんだよ
女「男ども兵役逃れで醤油一気飲みしててウケる〜(自撮りパシャ)」
ここまでやってリアルがどうのこうの言え
ブッダな!
旦那にもブッダれたこと無いのにっ!
しょせん女にはそんなに売れないのに
過去に女に一番売れたのはWとseedなのに
女に売れるためにやっているにしてはおかしいだろ
女主人公にした前作がぱっとしないのを考えてもな(女主人公のせいではないレベルと思うが)
モビルスーツの女パイロットはともかく主人公としてはうまくいかない
奏光のストレインは兄を探すためって動機付けがしっかりしてたからよかった
ロボットアニメに限らず女主人公は主体的に動く強烈な動機付けがないと嘘くさくなんのよ
水星の魔女もプロスペラがなにをするのかで引っ張ってたんだし
>>575 女子供がすごいガンダムで無双するからガンダムなんだわ
男なんか見ても仕方ないだろ…
全部美少女でよくね?🤔
>>99 富野が病んでぶっ壊してるのが作品に良い影響及ぼしてないんだよな結局
,,. -─‐ ''"´ ̄ `ヽ
,. ‐'´ \
/ ,リ
/ ,.ゝ
! // 〈
| /⌒>yヽ fr'"'、 }
| , ' ´ ('´ `ー'´ l ノ
│ / ` レ' 今日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
| (._ | 全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
| / -─- 、._ __,..ヘ! 隅の方で味噌汁を啜っていた
| r‐、 { ーヮニニ`ー' 〈ゥニ'‐.| ジャマイカンも吹き出していた。
ヽ | ,ゝ| ! ヽ、 | 食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして
} ヽ(、Ll r:ン' l 青筋立ててこちらを睨み付けていた。
{ ! { { /`ーi _,. -─‐ァ l  ̄ ̄`! 勃起したソレをイメージしてしまい
,ゝト、ヽ{ { `ー-- ' ,' | 吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
i( ヽミ`ヽ ヽ、 ー l 横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
. | `'''┴-- 、.._ `''‐、 ,!、 亅 強烈なプレッシャーを感じた俺は、
| _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´ すぐさまその場から逃げ出した。
. ! |=<>=<>=| ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ 後ろの方で、カクリコンの
_,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄ | ヽ. \ `ヽ } / 「前髪は抜かないでくれぇ」 という断末魔が聞こえた。
`ヽ ー-----‐‐┴、 } ヽ レ',ノ./`ー- この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
>>466 逆にそんなウジウジしてない気がする
令和基準でみるとファーストのアムロも普通に男の子だなぐらいまである
>>581 ゆーてWもSEEDはガンダムの一時代を築いたわけで
OOもそうだろ
ガンダムブランドもそれをずっと引きずってたわけで
種「主人公も敵も美少年ばっかにして女釣るしガンダムも毎回バンバン出しまーすwwそのぶん艦長と副長は女にしてクセ強女ヒロインもバンバン出しまーすwww」
これぐらいの割り切りこそが正義
ノビルスーツだから、、Fサイズだからっ!
でもさ、ウクライナ見てると
女性兵士結構おるよな🥺
>>531 リディア・ウラジーミロヴナ・リトヴァクとエカテリーナ・ブダノワだな
WもSEEDも美少女だらけよな
アークエンジェルとかナチュラルやのに美人だらけやからな
>>510 F91は禿が病んでたせいで
作品としての体裁がなされて無かった
でも女をバイクに載せようとしてるのもオタクなんだよなぁ
こいつらで争って結論出してからまた来てよ
【悲報】栃木県ご当地JKキャラ「制服でバイクに乗ってみたよー!」→批判が集まり謝罪………… [839150984]
http://2chb.net/r/poverty/1739079956/ 闘うブ少女(直喩)
ファーストのセイラがニュータイプで戦いにもついてこれただけで、Z以降でまあまともな女パイロットってエマとかライラとかレズンくらいだろ
後はマジで居なくても良い存在
>>591 それ何も新しさ感じなかったんだよな
Wとエヴァ混ぜ混ぜしてリベイクして最後にクソ不味いソースぶっかけただけの奇形スイーツ
現実優先するならまずガンダムの足をなんとかいってくれ
三大抱かれたい女
ハマーン様
リリーナ
後1人は?
>>399 シャクティはそういうキャラクターじゃないじゃん
イメージ先行してるだけで最初から最後まで一番冷静で俯瞰的に見れてる
むしろ戦争にのめり込んでく主人公周りに感情移入して見てるのに
そこに冷や水を浴びせるから嫌われてるだけ
第二次世界大戦中にソ連には女性のエースパイロットが居たから
必ずしも筋力を必要とされないパイロットの方が女性でも戦力になりやすいかもよ
なんでメインカメラ越しなのに閃光グレネードで視界失ったの?
>>604 zだけでもマウアーフォウロザミィレコアサラいるしガバガバすぎる
定期的な入浴(綺麗好きアピール)
>>606 宇宙メインならあんなもんじゃね
スラスターは要るけど足はコロニー外壁に磁力で吸いつけりゃそれで良いわけで
なんかTV版見たら、こりゃあ劇場版にも出さないはずだわってくらい
MAあっさり倒され気味だし(宇宙で)
意外と相対速度考慮しての機動戦?一撃離脱戦描いているんだな
そして、アムロが仲間内敵内で強すぎ~と言われるだけじゃなくて
均衡が崩れるとはこういうものか…みたいに言って、自分たちは強くなりすぎたみたいに言っとるんやな
(次回あたりにソロモン攻略戦の提督が死ぬのも落差あり)
女騎士が大好きなくせに
なろうなら戦場にいる味方はほとんど女性だろ
>>604 まともなキャラだけで盛り上がる面白い話書け
ってんなら相当な難題なんだけど
戦闘機でも女性パイロットはほとんどいないと言っていいくらい少数
単純に肉体的な問題でしょ
>>551 ポリコレというか、LGBTの安易なご利用は
前作のほうが強すぎたしなあー
>>632 じゃあカミーユやジェリドやグラサンやカツがマトモだったんですか?
>>624 作品の都合上出てきてるキャラが多すぎてね
Zだけでもフォウとかロザミアとかマウアーとか
マウアーとか別に居なくても話変わらんだろあいつ
>>629 もっと単純に飛行機とかロボットとかに対するあこがれがゼロだから
肉体的にできても絶対にやらないでしょ
なんとなくそういうのが肌感覚でわかってるから女主人公は設定を練らないと嘘くさくなる
>>633 あーこれか
女主人公にすると漏れなく未成熟なキャラになるよな
ガンダム全般、少年が主人公になりがちとはいえ
>>452 だって成金が廃れた貴族の家名買ってきただけだし
ザビ家といいロナ家といいザンスカール帝国といいスペースノイドは権威主義なんだよ
地球っていうわかりやすい上級がいる以上コンプレックスを刺撃されてハクが欲しくなるわけ
ポリコレは女がヒーローをやってもいいという多様性を含むから
女主人公は当然ポリコレの推進下での影響
表自キモオタはシコれるかどうかでしか判断してないのこれをポリコレとは騒がない
ましてや水星なんぞクソレズカップルというポリコレまんま作品なのに
>>387 F91と逆シャアレンタルしてみたときは
逆シャアポカーンだし
F91の初代並みのオカルトでこれでいいんだよな感じだったな
>>636 じゃあ
の意味がちょっとよく分からん
お前一旦落ち着いたら
>>1 ソースなしの発言でっち上げてスレ立てるのやめない?
間に受けて真剣に議論してるみんながかわいそうだよ
>>366 ラストシーンはガンダムでも指折りだよな
ニュータイプってのはああいうことをやるための力なんだよ
>>637 マウアーも居なかったらジェリドに退路が出来てしまって消化不良で終わるよ
>>551 オタクの判断基準は抜けるかどうかだからな
ブスだったらポリコレガー言ってるやろ
ガンダムは基本的にシコれない女を好んで出すイメージだけど違うの?
今回の主人公は同人誌で精液まみれにされるのかな
>>637 カクリンコン・カクーラーだって別にいなくても話変わらんだろ
良い物語の主役に性別は関係ない
まぁ、水星はクソゴミだったが
どうしょうもないカプ厨しか残らなかった
>>648 そもそもジェリド自体もどうしたかったかよく分からんキャラクターなのに深掘り要らんのよな
ライバルになるようなキャラでもないし
lud20250211141753このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739245367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・FGOとかってアニメみてるけど主人公が女のサーヴァントの後ろに隠れて戦いもせずイキッてるだけで見てて不愉快なんだけど?
・【悲報】イオンモールにピンクローターや極太ディルドを販売する女性向けショップが登場してしまう…。日本人女の性欲は異常
・ネットで激増、女性蔑視主義者「インセル」の主張 「俺がセックス出来ないのは女のせい。セックスしてる女は娼婦で殴っても構わない」
・女と純愛アナルセックスしてるエロ同人でしか抜けないんだが、女はウンコしないのにスカトロとか書いてるクソ同人作家は何なの????? [無断転載禁止]
・今「ちょいワルジジ」が熱い!美術館で一人で鑑賞してる女性に話しかけ焼肉デート、牛の部位を聞かれたらボディタッチで教えろ! [822935798]
・【東京】帰宅途中の20代女性の後をつけて自宅に押し入り、わいせつな行為 39歳男を逮捕 オートロックのドアが閉まる直前に侵入
・女さんアーティスト「女性が経験する生理の感覚を画で表現したら、こんなキモくてグロいモンスターになるんよ。分かる?」 フェミ美術展
・ケンフラの袋を開けると大金入りの封筒が…「決して裕福ではない」女性がある行動に…「すばらしい」地元警察も感謝 [武者小路バヌアツ★]
・ペットのコツメカワウソを虐待したとして成長記録をインスタに投稿して22万人フォロワーがいる女性会社員(38)を書類送検アンジュルム
・米アニメ配信サイト『クランチロール』が炎上。日本アニメで儲けたお金で「多様な女性スタッフ」を雇用していることにアニメファン激怒
・【新春】ファイアーエムブレムの女性キャラ(主にペガサスナイト)の野外戦闘時における排泄行為について考察 [616817505]
・名作「セッション」の主人公が今度はボクシングに挑戦。ミリオンダラーベイビーとセッションを足して2で割ったような映画に
・【東京】「公道カート」と一緒に走行していた三輪自動車が電柱に突っ込む、3歳女児を含む5人ケガ うち4人は豪・仏女性
・【ネット】「千円カットは身なりがどうでもいい人のもの」投稿に反発相次ぐ「散髪に何千円も使うほうが苦痛」「女性も利用してる」★10
・【ネット】「千円カットは身なりがどうでもいい人のもの」投稿に反発相次ぐ 「散髪に何千円も使うほうが苦痛」「女性も利用してる」★9
・【身体】専門医が教える『パンツの中の秘密』 「膜輪」が伸びて出血しない女性も多い? 「処女膜」は何のためにあるのか[12/07] ©bbspink.com
・ドラクエビルダーズ1に関しては女主人公より男主人公の方が可愛いよな
・インドネシア、イスラム法に違反したとして男女11人に公開鞭打ち刑が執行される。これクッソ痛いだろ…
・なぜ売上が下がり続けているサンシャインは声豚のオッサンばかりになってしまったのか? 【女人気ゼロ】
・【座間9人殺害】白石被告をおびきだしアパート特定 逮捕に協力した女性はその後自殺していた…公判前に母親が語る [ばーど★]
・『ラ・ラ・ランド』2人が別れた5年後にヒロインは女優になり別の男と結婚、主人公は夢だったジャズバーを開店しそこで再会して終わり
・クロード・モネの「散歩、日傘を差す女性」って絵画史上最も美しい絵なんだけど萌え絵しか見ないケンモメンもこれには心動かされるだろ [738130642]
・ハロプロにもセクシーな大人の女性がいるのなんで教えてくれなかったんだよ!ロリコンどもめ!
・ガンダムF91ってTVシリーズやれば絶対一番人気になれたよな 単純明快なストーリー、嫌味のない主人公ヒロイン、カッコイイMS
・ロボットゲーマーの主人公が異世界に飛ばされてゲーム技術をいかして宇宙人とロボットで戦うラノベ書いたら人気でそうじゃね?
・【社会】これに当てはまったらアウト! 女性が恋人にしてはいけない「こどおじ」の特徴 [ボラえもん★]
・新聞「斎藤陣営には400人のSNSスタッフがいた!!」地元兵庫の女性プランナーさん「私一人でやりましたけど…」 [339758954]
・「私はやっていない」殺人の罪で12年間服役した女性が冤罪を訴える 刑事に好意を持ったため嘘の自白をしてしまった模様
・腐女子に人気の男性声優を揃えれば必ずヒットするのにキモオタに人気の女性声優を出しても割りと爆死が多いのは何故?
・女装ホモ「人間が決めた大人子供の境界を基準に“ロリコン=犯罪=悪”が正しいって正義マンは同性愛が法律で死刑の国も認めるんだよね?
・【捏造新聞】匿名女性の奉祝式典コメントを朝日新聞が掲載 「戦争の時代にタイムスリップしたみたい」
・元HKT菅本裕子「私は大人に騙されてひどい思いをした」「『ゆうこすに憧れてて芸能界に興味があるんです』という女の子がたくさんいる」
・アニメで主人公が可愛い女の子と恋人同士になるとハッピーエンドで面白いって評価するじゃん?
・イケメン(ちょっとおっちょこちょいだけど基本有能で冴える)の主役にくっついてくる女(真面目で有能だけどひらめきに乏しい)という構図
・【生産性】なぜ「1日4時間労働」は実現しないのか…「クソどうでもいい仕事」が増え、苦しむ人々【ブルシットジョブ】 [ramune★]
・ベトナム人「日本に技能実習に行った人達から悪評を聞いた、日本より韓国のが稼げるし悪質なブローカーもいないとネットで噂になってる」 [502016552]
・【中国・未接種者に行動制限】 コロナワクチンを打っていない人に対して交通機関や公共施設の利用を制限する動きが広がっている [影のたけし軍団★]
・「未成年のうちにレイプをいっぱいして20歳になったらやめようと思っていた」女子高校生4人に性的枕sの元大学生に懲役5年6カ月 [記憶たどり。★]
・【JR埼京線】線路逃走の痴漢男「インターネット掲示板見て盗撮のため(姫路から)上京」事件当時、数人が同じ女性に痴漢行為をしており・・・
・【悲報】「寒い!」電車の窓を閉める女性、老人が急増!コロナの再流行になるとの懸念も
・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★20 [ボラえもん★]
・新作ガンダム『水星の魔女』、どうやらフェミニズムが主題らしいが、アンチフェミ弱者男性の集いであるVIPとしてどう対応すべきだ?
・女の子を殺害し無期懲役の男(31)「これから骨髄バンクやドナー登録をして他人の命を救いたい。そのためには出所が必要だ」と減刑を主張 [597533159]
・女性「彼氏に『ねえ今日化粧失敗したよね?笑』って言われてスーパーでボロボロ泣いた。人の心ないのかよ」 嵐ののような共感バズへ [287132245]
・アメリカ軍のパイロットが飛行機雲でおチンポを描いてしまう事案が発生 目撃した女性「A penis in the sky」 [337391602]
・【芸能】<新井浩文>女性従業員「4、5人」と性行為を告白!法廷で自身出演の“再現VTR”も流し「暴力や脅迫は一切やっていない」 ★2
・仲良しグループ男2女2で集団行動の時に一番年上の女だけが美人なのに未婚で彼氏もいなくてプライドも高い場合の空気の張り詰め方は異常
・【話題】裏通り的エロサーチ エロい女性30人に聞きました 「一夜のエッチで相手に何回イッて(射精して)ほしいですか?」[06/02] ©bbspink.com
・【ネット依存症】学校行かずゲーム16時間、注意した女性にキレて襲いかかる「うるせえ」「死ね」「ゲームにはオーラがある」★2
・【ネット】金髪にしたらオジサンからの迷惑行為がなくなった 「近寄りがたい格好が自衛につながる」という女性ライターの投稿が話題★4
・<朝日新聞>田渕久美子「女性から男性に贈るバレンタインデーは、日本の男女の有様を表現してるようでイラっとする」 ネット「キチガイ [Felis silvestris catus★]
・クッキングパパ 主人公が家で料理をつくっていることを周囲に隠していたのはなぜか
・この戦争はロシアがウクライナの理論上徴兵可能な500万人を完全に殺戮しきれるかどうかの戦争。皆ここを履き違えてんのよな
・世の中には現役アイドルが彼女の男もいるとかすげえな!ドルヲタは一方的な愛で全国遠征とかして握手だけなのにw
・漫画「美少女戦士セーラームーン」がなかよしでの連載開始から30周年を迎え記念プロジェクトが始動!大展覧会やコラボなど新情報が発表に
・やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★44 [幻の右★の母です。★]
・「オルトレキシア」になった女性、髪がごっそりと抜け落ちる。「善行のように見える病」「制約のバブル状態」オルトレキシアが増えている
・【イギリス】チキンナゲット欲しさに性的オファーした前科12犯の女 店員や警官に暴行も実刑免れる【マンチェスター】[12/04]
・【安保】「私を羽交い締めにして引き倒し…」自民女性議員が民主議員の“セクハラ暴行”を激白「想像を絶する暴力的セクハラ行為」★2
・【フォーブス誌】 ワクチン否定論者は、これらの事実をどう説明するのか? 現在コロナで亡くなっている人の大多数は、接種をしていない人 [影のたけし軍団★]
・【名古屋】「行かないで」 ホームレス女性をコンビニレジ前に置き去りにして嘲笑 動画をアップした少女2人書類送検★4 [シャチ★]
・【動画】ネトウヨ「畳にハイヒールで上がるなんて日本人じゃない!」と女子に人気のカルチャーにインネンつけ大炎上←頭おかしすぎだろ
・今度のゼノブレイド3の主人公は現代の日本に住む女性です。異世界に行きます
06:17:56 up 29 days, 7:21, 0 users, load average: 86.07, 106.16, 108.03
in 1.0787789821625 sec
@1.0787789821625@0b7 on 021120
|