◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:エニアグラム part11 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psycho/1730630045/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
9タイプの比較、公式理論についての情報交換・話し合いなどエニアの話ならなんでもOKです
気軽に自由に語りましょう
前スレ
エニアグラム part10
http://2chb.net/r/psycho/1727536384/l50 ガッツセンターのT8 T9 T1はそれぞれ方法は違うけど自分の良いように場をコントロールしようとする。T1は自分の正義に則って、T9は無言の抵抗(受動攻撃)で頑なに動こうとしない、T8は自分の力を誇示して支配しようとする
怒らせた時にため息ついたり無視して逃げたりする人はT9なんだなって分かる そう思うとT9ってめっちゃ嫌な怒り方してんな
ガッツセンターの「怒り」T1はいつもピリピリした感じで、T9は怒りと言う感情を無かった事にしようとするけど陰で少しづつ溜まっていき最終的には爆発させる、T8はまあ分かりやすいね凄い物理的(暴力・破壊)
T9名乗ってる人で人に当たっちゃうって人、誤診断なのかな?
各センターの中央(369?)はそのセンターのエネルギッシュな面も意識しにくいし両方の別センターのメリットも享受しにくいんだっけ
>>7 置かれた環境がひどい場合もあるだろうからわからん
まあタイプのサンプルとは少しズレがあるかもね
逆に人に当たりやすいタイプってなによ タイプ8とか?もっと過激なイメージあるけど
>>4 T9って許容量が大きいから寛容なんだろ
それを超えて怒らすってとんでもねえよ
反応型の4、6、8じゃないかなT6は恐怖対抗だったらその傾向は強まると思う
>>11 ごめんガキの頃の話
T9の友達をそこそこの頻度で怒らせて無視させるようなことしてたわ
>>13 ただのクズじゃん、嫌な怒らせ方しておいて何開き直ってんだよ
トライタイプで9が入ってても4があると誰かに当たってしまうってことがあるんだろうか
トライタイプで9が入ってても4があると誰かに当たってしまうってことがあるんだろうか
トライに楽観の2 7 9が入ってたら反応タイプにしては明るくて能天気な印象になると思う。479 629 827かな
逆に楽観型でもトライに反応型があったら楽観にしては神経質になるだろうね△964とか
>>14 君人に言っていいことと悪いことあるぞ…
ガキだっつってんだろ…小学生とかそんくらいの頃だよ
別に意図的に怒らせたわけじゃないぞ?
例えば、掃除はやく終わったからサボってたら、「掃除ちゃんとやって」って言われたけど、「終わったんだから良くね?」って言い返して怒らせたとか、
例えば、先生呼びに行く時に1人だと勇気が出なかったから友達誘って行こうとして、「1人で行けばいいじゃんそんなにいらないよ」って言われたけど、自分が勝手に友達誘って呼びに行って怒らせたとか、
そういうのだよ
あくまでT9の怒り方って何してほしいかとか分からないから大変だよなってニュアンスで言ったんよ
どの書き込みも開き直ったわけではないよ
書き方で意図的に怒らせたとか開き直ってると思ったのなら書き方ミスったわごめん
でも自分としては、「無視される」って言うと他罰的な表現かなって思って「無視させる」って書き方したんだ
まあこれもちょっとアレだったけど…ともかく書き方悪かったわすまんかった
1番ポジティブなトライタイプ△792 1番不安傾向が強いトライタイプ△468 1番合理的で冷静なトライタイプ△513
>>19 君人に言っていいことと悪いことあるぞ…
ガキだから何をしても良いと思ってる時点でクズだろ
その言葉そのまんま返されても文句言われる筋合い無いが
何か勘違いしてんのかお前は?
お前がそう思うからって他人の考えを捻じ曲げようとするなよ
まあ君がクズだって意見を曲げさせようなんて思っちゃいないけどさ… あの例えでクズ呼ばわりされるのもちょっと心外だわ あの内容でクズだって言われるならそりゃ文句も出るよ ガキだから何をやってもいいって発言はしてないしニュアンスにも含んでないつもりだったから余計に もし勘違いしてるならって思って19の説明をしたんだけど、余計なお世話だったかな ごめんな
最近は直ぐに噛みつきに行く人がいるね T8とかT6とかかな
レスを返すのが噛みついてる事だと思う頭の足りないタイプって何だろうね?
>>24 それ私のこと?
どう見ても話を聞き入れず突っかかりながら返してるように見えるけど?
もしあなたが14や21なら22で返信もらってるんだからちゃんと返してあげたら?
24みたいなやつがいるから噛み付いてるって言われるんだろ 平和に行こうよ休日なんだし
T8は弱みを見せらんないからな 反抗相手は叩き潰すのさ
T2.T6は女。T1.T8は男。T3.T7は子供。T5.T9は大人。T4は赤ん坊か年寄りの二極。
女から男らしさの定義はT1.T8に当てはまる。彼女に依存しない。一途に愛し続ける。デートでリードする。トライタイプの理論だとT1.T8の組み合わせは存在しないから、トライタイプの理論だと男らしい人間を炙り出す事はできないね。
女から見た男らしさの定義だった。以前はT3が男らしさの象徴だと思っていたけど、やっぱり観察していると子供っぽさの方が目立つんだよね。競争好きと一概に言っても、それは子供の駆けっこ競争と同レベル。本気で潰し合おうとか微塵も考えていなさそうな気がする。T1.T8が競争を始めたら悪人 or 敵は容赦なく潰す方針に変えるからな...
特にT1.T8の類似する点は、どちらも怒りをエネルギーに変えようとすること。相応しいリーダーがいない場合はどちらも自分がその場を仕切ろうとする。
いよいよ本気でネタ切れになってきた。いや、今回の件で得た情報が、他の情報がどうでも良くなるくらいにデカすぎたと言った方が正しいか。 T1.T8が男らしさの象徴。ここ数年では女か子供しか見かけなかったから大変助かるわ。もう女と子供の相手はしたくないからな。
今も尚続いているウクライナとロシアの戦争に至っても、ウクライナ側(T1)とロシア側(T8)が戦っているようなもんだからな。どちらも戦争で疲弊しない理由は、怒りをエネルギーに変え続けているからだ。
T1.T8を題材にした作品は戦争物が多いな。スターウォーズに至ってはジェダイ(T1)とシス(T8)の戦いを描いた作品となっているし。T1.T8と戦争は切っても切り離せない関係なんだろうな。あーもういいやネタ切れネタ切れ。
句点氏は5chを個人のメモ帳にしててワンチャン誰かに読まれて反応されれば儲けものという扱いなのかもしらん
みーおじみたいに粗相してくだけのもな 肥やしには栄養が含まれていて大きな花が咲くようだぞ
統合先に苦手意識持ちやすいって事は結構聞いてるけど退行先にはどうなの?
自分は無理してそうだなとかしんどそうだなって感じる
ドローンに改良を重ねてきたロシア軍が勢いを増しているようだ。ロシアと中国はドローン開発を急ぎ、ウクライナもドローン開発に急ぐ中で、アメリカは多様性(爆笑)異なる考えを受け入れる(爆笑)などと呑気で馬鹿げたことを口にし続けているもんだから笑えてしょうがないよ。 そもそも多様性社会はアメリカを弱体化させる為に誰かが仕掛けたものなんじゃないかとすら思っている。まあこれは流石に7割以上は妄想に近い推測だけどね。
トランプが大統領になればウクライナから手を引くらしいが、これはただ戦争から逃げているだけだ。勝てる見込みの無い戦いに身を投じたく無いというだけ。アメリカ国民は逃げ腰の姿勢を取っている。逃げた先にあるのは多様性社会の主張と押し付け。あるいは、いつもの白人至上主義。どこまで世界中の人々を、特にロシアや中国を失笑させ続ければ気が済むのか。
アメリカを成功に導きたいなら、尚更ウクライナとロシアの戦争で、ウクライナを勝利に導かなければならない。何より宿敵でもありライバルでもあるロシアを瓦解させる折角のチャンスだ。そのチャンスを棒に振るった先に成功への道なんて何処にもない。これが多様性を重視した連中の哀れな末路だよ。全く馬鹿げているね。
タイプ言われて喜んでる人って違うタイプの可能性高くね?
高いと思う タイプは弱点を表すし嫌いなタイプな可能性も高い
甲「君ってT8っぽいよね」 乙「そう見える?嬉しい」 ということ?
君は暴君みたいだと遠回しに言われてるのに嬉しいんだな
恐怖対抗のT6とか自分の事T6である事を認めようとしなさそう
君ってT6じゃね?と言うと 激しく抵抗して否定するから分かりやすい
囚われ的に環境の安心安全を守りたくて過敏になってる場合はT6で 自分の弱さを見せないために強い自分を見せてるならT8って感じ
人からはそう見えるんだなーとかどんな意図で言ってるのかなーとか思うのが一般的で 嬉しがるのはタイプになんらかのこだわりがあるとかそんな感じなのかな
>>51 T6が他者からの自認指摘に激しく抵抗して否定するのは立場や役割を不安定にされたと感じるから
立場や役割、在り方を明確にすることで安心感や安全を得たい
自分が何者かという自己像を明確化したいのが6なんだよね
6は外部の基準によってそれを形作る
それが類型になるとそういう反応が出やすいんだと思う
その型に相応しい行動や義務に忠実で責任感が強いからタイプ像に対しての真面目で一貫した言動を取ろうとする
逆にT9は自己を確固たるものとして表明するよりも、自己の輪郭をぼかし内面的な葛藤を避ける だからあまりにこれが自分だ!T9だからこう感じる!と断言する姿勢はT9らしくないというか、T9の恐れからすると正反対のことをやっていることになる T9であると強く認識すること、固定的に表現することを避けるのがT9だから 主観性がないというのもT9の一つの指標かも だから本来6と9の見分けは分かりやすいものな気もするが分かりにくい人いるよね
囚われ含めて自認しているタイプに表面だけ見たりキャラを当てはめて違うよねと言われたらうぜぇとはなる
時々いるT9自認を掲げて我が強い人って単なる面倒くさがりな人で別タイプの可能性もあるのか
>>58 テンプレ的な反応型の返しだよね
そういうお手本のような返しだと分かりやすい
俺の周りの6はすんなり受け入れてるが 精神的な発達にもよるのかな
恐怖対抗のT6はT8、T9はT6T4T5T2辺りと誤認してる事が多い
T9は自分のタイプが本当にT9なのか分からないと思う。誰かに「君はT9だよ」でも言われない限りは
T9は他のタイプと誤認というよりどのタイプかよくわからないけど消去法でおそらくT9?みたいな感じよな
平和主義者じゃないけど消去法でT9なのかな…でもな…って思ってる人はT9なのかな? T9は断定しないらしいから上記のだとT9っぽい?
>>59 こういうのはハートセンターな可能性高いかもしれない
主張が強いなら23とか
>>67 穏やかな人生を送ることを第一と考えている(結果として平和主義)
どの意見にも(受け入れるかどうかは別として意見として)理解ができるため決断に時間がかかったり優柔不断と思われがち
自分の願望を蔑みがちで他者の願望のほうが重要に見えることが多い
外部からの強いプレッシャーはやる気を出すよりやる気を削ぐ
こんな今時のマイナス面があればT9かも?
タイプ9って楽して生きていたい〜面倒なことやりたくない〜って言ってそうよな こんなこと言うのタイプ9以外おらん気がする 偏見かもしれんが
T4は「自分の好きな事して自由に行きたい」になるのかな
ポジティブネガティブ等特別な感覚を味わいたい、特別な存在でありたい
楽して生きていられればそれでいいって感じなのか?T9って 自分がよければ親のすねかじりとかしてもいいって思ってるのもT9? なんかINTPにも多いけど、上のような感じならINTPっぽく見えないな
楽して生きたいと言うよりも自分の心を常に均等に保っていたいんだと思う。今まで均等に保つ事が出来てた場所から抜け出すと心が乱れてしまうのが嫌って事かな。T9の平和と言うのはそういう事も含めた平和。だから自分の心を乱す事は見なかったことにしたりそもそも無かった事にして忘れようとする
>>76 T9は争うごとに巻き込まれたり悩まされたり惑わされたり等葛藤したくない
親のすねかじりして親との関係性が悪くなるならしないだろうし進んでヒモになるようなものとはまた少し別だと思う
>>50 これよく言われるけど
そもそも「恐怖対抗タイプ6についての知識」があるかどうかによる気がするんだが
知識がなきゃ「あんな自分が無さそうな金魚の糞なわけあるか!」とかキレそうだが
あったら納得するんじゃね
>>71 そんなのどのタイプも共通だろ
なんなら4w5、5w4のがその思いが強いまである
むしろ楽して生きたいを押し通すのは4w5、5w4だろ 楽して生きるのを押し通す戦がタイプ9はダメだから意外と楽に生きられなかったりする。
統合先と退行先のタイプの気質はその人のメンタル状況によってよく発現するから自分や誰かのタイプを決めたい場合は普段からよく見ておくと良いと思う
メンタルがよくない時に「疲れた…もう何もしたくない…誰とも会いたくない…」ってなるのはどのタイプ? 人と協力するタイプなのかな? よく人と会ってたり人に合わせてたりする人ほど1人になりたいって思うらしいし
>>80 パッとの掴みだけだとT6って真面目な社会の一員みたいなイメージだもんな
実際は二面性あるし頭も働かせるしよく人を見てて複雑なタイプ
>>84 それだけだと誰もが陥るうつ状態っぽくてわからないかも
人とよく会うタイプはみんなに心配かけられないとか情けない姿を見せられないとか思いそう
sx盲点の人って人が異性とイチャイチャしてる所見たら気色悪く感じたりするの?嫉妬とか羨ましく思うんじゃなくてただ単に気色悪く感じるみたいな
ストレートに気色悪いと感じる 穢らわしいから見えないところでやれって思うし 結局根底が性欲だから対象に優しくするんだよねって嫌な答え合わせしてしまう 性被害経験が複数あってフラッシュバックするせいもあるので 参考にならないかも
sx盲点の人と友達以上になる事は難しい、sp優位の場合は友達にすらなるのも難しいと思う。自分もsx盲点sp優位だけど性別関係なく誰かからの好意に対しても鬱陶しく感じる
>>88 性被害経験が複数あるって一体どんな生活してるんだよ
正直どんな類型の相性論よりも生得本能の一致の方が大事な気がしてるわ sxだけどsx盲点の人と恋愛は無理
セクシャルって名前だけだと性的な印象だけど新しいことや楽しいことや発明など新奇性に目をよく向ける人という感じなんだね
sx優位の人でも何に情熱を注いでるかは様々だからね、sx優位の人達はとにかく熱い。熱意が凄い
>>90 つか生得本能が違うと親密になりにくい気がする
自分はSx/SpでSo盲点だけどSo優位はマジで理解できないわ
so盲点の人から見たらso優位の人達の事はどういう感じに見えてるの?
社会的な肩書や成功、つながりを求めたりするところが より強く見えたりするのではないかな。
>>98 T3の特徴に似ている?
T3はソーシャル優位、セクシャル優位の想像は出来ても自己保存優位の想像が出来ない
>>90 わかる鬱陶しいよね
そういう恋愛的な好意はノイズにしかならないから距離置くんだけど
「相手の(恋愛の意味での)好意を踏みにじるなんて酷い」って被害者ムーブされる
みんながみんな恋愛したいわけじゃないのを理解してないから
こっちからしたら好意の押し付けでしかない
>>59 >>68 不安定な家庭環境系T9は知らんけど親の定位で両親肯定系T9かつSo盲点はガッツセンターらしい我が強さあるよ
わざわざ現実で相手を押しのける人間はあまりいないのでT9らしい人間ではあるが5chは衝突が激しいのでここでは目立つ
勝田州彦 9w1 ついに逮捕されたね 異常性が強い犯行なのに 自意識過剰ではないところにタイプ9らしさがでてる
勝田州彦と宮崎勤とエドゲインが9w1なのは偶然ではないだろう 彼らはまるで当たり前のように 自らの異常性を「受容」している
斎藤元彦前知事 1w9 パワハラ気質でカッコつけのタイプ3かと思ったが その報道はデタラメで、真面目に政治改革してたタイプ1のようだな
日本は売春大国だから、どれだけ手取りを増やしても風俗、ホスト、Vtuberなどにそのままお金が流れるだろうね。7兆円の減収なんて話にならない。その7兆円は防衛費に当てるべきだ。
日本のアニメ漫画ゲームには可愛い女の子やイケメンの男が沢山出てくるだろう?あれも売春の一端だよ。子供向けの、18歳未満向けの売春と言うべきか。これこそ日本が売春大国と言われる所以だ。こんな国民共の手取りを増やしても何のメリットは無いよ。
日本国民に投資する価値は何も無いってことだ。Z世代を見ているとそれがよく分かる。何も生み出すことのないZ世代から支持を集めているハリスなんかを大統領に選ぶ訳がない。 異なる考えを受け入れる...それで?異なる考えを受け入れて何を生み出すというのかね?新しい可能性を広げた後に、どのようなメリットと恩恵がアメリカにある?何がどう変わる?そういう未来の展望や予測が彼らにまるで無い。ただただ自分達の承認欲求を満たしたいだけなんだろう。本当にくだらない。
悪人なんて全てのエニアグラムタイプに満遍なく存在するからねえ。問題は、その悪人に加担する人達だ。この場合のタイプは限定される。つまりT2とT9だよ。 T2.T9は寛容な精神で悪人のどんな悪行も許す。その悪行に苦しめられた被害者達は本当に気の毒で仕方ない。何よりT2.T9は悪人に搾取され利用されやすい特徴があるからね。 悪人達の悪行に対して被害者達が怒りの感情を向けても、その怒りの感情をT2.T9が許さない。そう、T2.T9は悪人を庇うような行動を取りやすいんだ。本当にふざけているよね。 全くこれほどT2.T9が害悪すぎる存在だとは正直言って思わなかった。
T2.T9の価値観、すなわち多様性や異なる考えを受け入れるなどという価値観は全て徹底的に排除しなければならない。こいつらは悪に加担するだけの巨悪だ。
たしかにオウム真理教の最高幹部の村井も9w1だし 悪人に加担しやすいかも
T2はやったことに対して心のこもった感謝の言葉がないと去りそうだしそんなことのできる悪は仲間に対しては愛やら義やらありそう T9はあれこれやれとプレッシャーかけると頑固に動かなくなるし、逆にやられる方の気持ちも理解するから優柔不断になって決断力低め なのでそれほどではなくね
T2.T9の価値観を排除し、最終的にはT4の価値観も駆逐する。T4は多様性を重視するタイプの一つだからな。悪人を許容する多様性を重視する価値観なんてこの世に必要ないわ。3年以内に多様性は全て駆逐する。
その論が正しいと仮定するなら本家本元の悪人(どのタイプがしらんけど)を潰したほうがなんぼが根本解決だし手っ取り早いんじゃないの?
そもそも麻原は部下(信者)がいなければ事件を起こせなかったし
明るくてギャグ線高いタイプのT3好き 気取ってて敵意むき出しにしてくるT3嫌い
T1は自分が正しいと思うルール T6は自分の安全性が確保できるようなルールだったか
T1は論理の破綻がなく完璧なルールに従いたい、そうでない場合はストレス T6は所属集団の安全を守ってくれるルールに従いたい、あるいはそうじゃないルールは批判する
>>97 正直気持ち悪い
自分がないように見える
クソみたいな社会に貢献したいとか思ったり
さらにクソな会社に尽くす神経が分からない
>>110 悪行を許す人間、許さない人間どちらもどのタイプにもいると思うけどな。
>>115 多様性を駆逐?
なら駆逐するとか危ないこと言ってるやつから駆逐だな
お前自身だよお前自身
so盲点だとどんな会社であろうと 集団の一員として働くこと自体にストレスがかかるから 「自分一人だけで稼ぐ方法はないかな」と真剣に考え始めたりする。 起業ではない。雇うのも嫌。あれこれ言われたくないだけじゃなく言いたくない。 それくらい集団に属するのが嫌
簡単に言えば「属したくない」んだよな sxの関係性は所属じゃないから好きだが
ガザ地区は対空システムが充実していないから、イスラエルからの空爆に何も対処できず一方的にやられるんだよね。対戦車砲として使われるロケットランチャーでイスラエル軍の戦車を多数破壊できたのは素晴らしい功績だと思う。しかしどうにも、やっぱり空爆に対して何も出来ないってのが歯痒いかな。
ウクライナはロシア軍のドローンに対して、兵士を使って撃墜させているようだね。ここで必要になってくるのがAI銃だよ。射撃精度を上げることで鬱陶しく飛び回るドローンを撃墜できる確率を少しでも上げるんだ。
2年半経った今でもドローンに苦しめられ続けている。ドローンに対する防衛手段をもっと上げないとこの戦争に勝つことは出来ない。
ひろゆきってT5じゃなくてT1じゃない? 1w2△153 so/sp
??? ひろゆき、タイプ1の要素皆無 トライタイプにも1は入らないはず
ひろゆき5w6 トライタイプ582 INTP 自己保存優位 イーロンマスク5w6 トライタイプ582 INTP ソーシャル優位
自分的には ひろゆき5w4△538 so/sp INTP
ENTPかINTPかは難しいが少なくとも1は無い 1なら倫理的な正しさを追求するかもしくは 完璧主義になりその結果合理性は失われていく 論破王みたいに言われてる人が1は無い 3ならまだありうるけど まあでも△538だろうな
ひろゆきってENTPって言われてるけどINTPだと思うわ NeよりTiが上にきてると思うし てか確かひろゆき本人がINTPって言ってた気がするんだが
>>135 来てると思うしではなくてなぜNeよりTiが上位かを説明して欲しいな
エニアスレだからあんまMBTIのみとか有名人診断のみはアレだけど MBTIは自認がその人のタイプだからひろゆきがINTP自認ならINTPではあるよね
まーた俺が思うから本人の自認は間違ってるとか言う奴か 何度注意されれば理解するんだろうな
ひろゆきがINTP自認してるんだからENTPっていう俗説がおかしいって話でしょ? いきなり何もないところに向かって何いってんの君
まあ136のコメントはひろゆきがINTPじゃなくてENTPじゃないの?と読み取ろうと思えば読み取れるっぽい発言ではあるかも?
ひろゆきの自認の話はしてないだろ NeがTiより上に来てると思うし の理由を聞いてるだけなんだが まさか理由も無く言わないでしょ?
理由を聞くという意味合いで
>>138 を書き込んだのならまず文章の書き方を勉強したほうがいいだろうね
あんま叩いてやんなよ まともな人がもし勘違いで書いちゃったんだったら可哀想だろ
むしろこれからのことを案じて提案してるんだよ 138の文脈から「Neの方がTiより強いと思う理由」を相手に問うているって絶対読み取れないからさ この調子でやってたらまた対話に失敗するのが目に見えてるじゃん
俺が正しいお前は間違いだ 言われた事を自分達で体現するのは面白いよな
前から思ってたけどお前らって何も成長してないね 勉強した事すら活かせないから
百田尚樹 1w2 百田尚樹、タイプ1の爺の本音をもらしてしまったな 「女性は18歳から大学に行かさない。25歳越えて独身は生涯結婚できない法律に。30歳を超えたら子宮摘出手術をする」
60代以上のタイプ1の男性の場合 百田尚樹と同じような価値観の人が多い タイプ1は社会性の高いタイプなので表に出さないだけで 本質的には男尊女卑
家庭内では本質を隠さないので 妻や娘の人格否定をしまくっているタイプ1は多い 外面はいいので、他人からはいい人だと思われてたりする
2w3 女 自分に興味を持ってくれることが好き 可愛いと言われるのが好き 上記2つが満たされたら更に自分の外見を磨いて相手を誘惑する 何なんだこの都合の良すぎる女は
ひろゆきの性格を分析したいなら、ひろゆきをよく知っている人物(妻や友人など)にひろゆきの16タイプはどれなのか聞くのが一番
2w3女と3w2女が近年で大量発生しているだろ そんなに可愛いと言われるのが好きならもっと言ってやるよ
可愛いって言われて素直に受け取って喜べるのも才能だと思う 下心とか真っ先に考えるから容姿褒められるの苦手だな 中身も見ろよって思う
ドナルドトランプ 8w7 イーロンマスク 5w6 娘婿のクシュナー 5w4 孫のバロントランプ 5w4 タイプ5が参謀として活躍した タイプ5の統合先はタイプ8だし ドナルドトランプはタイプ8で隙だらけの人だし タイプ5としては軍師的な役割をやりたがるだろうな
可愛い孫のカイ・トランプ 2w3 ドナルドトランプと同じ攻撃型258なので 素直におじいちゃん大好き
ドナルドトランプみたいに攻撃型度の高い人って 防御型147や調和型369の人からは理解されにくいんだよね 娘のイヴァンカ・トランプ 1w2 イヴァンカさんはドナルドトランプに対して複雑な感情を抱いている
1w2のイヴァンカさんは超美人だからタイプ3と間違われてるな
可愛いって言われても自分が可愛いのは当たり前だからどちらかと言うと性格の方を褒めてほしい 別に若い頃って男女関係なく標準的な身長体重でメイクとかしてたらかっこいいorかわいいって言われるし
>>156 可愛い女性に弱い非同性愛の女性もいるから、下心だけではないかもしれないよ
グルジェフが同じタイプは好むものが同じだったりするだとか話していたようだから タイプよって容姿の好みもある程度似通っているのではないかなと思う
T1は同じように完璧主義でピシッとした人を好むのか、逆に怒りを溜め込んだ自分を優しく癒やしてくれるようなホンワカした人を好むのか、はたまた自分が管理して育てる余地がある人を好むのか等 タイプ別好みはちょっと気になるかも
気の置けない友人同士だったら容姿褒められるのは純粋に嬉しい けどそれ以外だと嬉しいというよりなんでそんな事言うのかとか容姿しか褒められねえのかボンクラとか思ってしまって複雑なんだよな
>>162 女の褒め合い文化めんどくさいけどね
褒めかえし待ちの人も多いから
この流れは人並み程度には容姿褒められる人とそうでない人でだいぶ見え方変わるだろうね
>>167 逆に女性でも不細工な女性に冷たい人いるよ
私は一般的にはおそらく人並み容姿だど思うのだけど、母が容姿にすごくうるさい人で辛かった
近所の誰ちゃんは可愛いだの、誰ちゃんはあまり可愛いくないだとか、あんたはどこどこのパーツがどんな風に良くないだとかよく話していた
私は相手がブスでも美人でもかまわないけどメイクや服のセンスが残念な人は嫌だな
生まれつきの容姿より、本人の表現力等を重視するかも
>>168 >>138 はあくまでその意味合いですって言い張っちゃう感じか
働いてるなら会社で同じこと言ってみ?どうなるのか想像したら面白くて笑っちゃった
なぜNeがTiより上なのか説明して欲しい としか書いてないのに頑なに 本人の自認が間違ってるっていってる!って妄想でギャーギャー騒いでる文盲はどっちだよ
「Neの方がTiより強いと思う理由」を相手に問うているって絶対読み取れないからさ→お前が曲解して読み取れないだけだろ そういうなら皆が絶対読み取れないって思う「根拠」を示してくれないかな? 根拠の無いものは妄想でしかないぞ
T7の陽キャパリピ感凄いと思う。ああいうの自分には絶対無理
なんなんだろうなあれ 幸せでありたいとか楽しくいたいはタイプ7以外でも強く思うと思うんだが、それとはまた異質というか
T7は苦痛を感じたりつらい気持ちになるのが耐えられないから全力でハイテンションになってそれを避けてるのかも
>>172 >>138 にそんな事書いてないよね?
しょーもないいちゃもんつけてきたときから安価でこのレスって言ってんだから今更違いますは無しね
>>177 君の言う通りだわ
完全に俺の勘違いだったわ
目を覚まさせてくれてありがとう
もうこの板、というか5chはID表示必須にして欲しいわ
分かるって言ってる奴がいたとして 根拠を示せないからそれは妄想でしかない
ルッキズム思考を持ちやすいのは2w3 3w2 3w4 4w3
顔もファッションセンスも個人のみてくれなんて自由だからどうでもいい ただ外に出るなら風呂に入れ、言動に注意を払え 求めるのはこれだけ
自分の周りのルッキズム支持者はもれなく性格が終わってるから 思想オープンの人は避けられるから助かる ちょっとすれ違っただけの赤の他人の顔や髪型、体型、メイクファッションを ボロカスに言ってる時の顔とかすごい醜い顔してるから鏡見ろよって思う
>>191 結局自分から発する言葉って自分自身のコンプレックスなんだよね
自己投影とでも言う方が正しいのかな
>>192 外見にコンプレックスがあるなら尚更内面も意識して磨けばいいのに
外見だけに囚われて中身ドロドロになっちゃってるの闇が深いわね
ハートセンターと7、8がルッキズム率高いようだね だとしたら1w9、9w1、5w6、6w5は内面重視の人が多いのかな 内面重視の人はどんな人が性格が良いと思うのか知りたい 配慮が出来たり誠実な人とか?
外見+内面だと思う。 T8は外見だけしか見てないと思う。
もしそうならT8はT9とは違った方面に自分の弱さが潜む内面はあまり見たくなさそうだしな 投影的になるなら外見や見てわかる能力重視になるのかも? 実際のところはわからんけど
T8が外見的に優れている者を好む理由は、生物学的に繁殖力が高く強い者を無意識に好んでいるということなのかな ルッキズムというとバカにされるかもしれないけど人間も生存競争には加わっているので侮れないとは思う 昔と比べると一重瞼の女性が淘汰されてきているように感じるし
ワイistp8w9だけど、恋愛観とか全く分からん。 外見と内面が性癖に合えばとことん好きになる。 交際するなら顔と性格が許容できるかどうかが大事だと思われる。思われた。
T6は安心感や自分の事を守ってくれる人T9は自分の心を乱そうとしてこない人なら誰でもいいんじゃない?生得本能でも変わってきそうだけど
T7のどのあたりがルッキズムに引っ掛かってくる要素なの? ちな自分は738で口には出さないけど顔の優劣はそれなりに意識してる これって自分の中のT3要素かなと思ってたんだけど、T7もなの?
>>200 T7は(意識にあるかないかはわからないが)比較癖と自分の価値を評価してくれる人を求めてると本にあった
ので人に羨ましがられるような綺麗だったり能力のある人と一緒にいられると、より気分も良くなって楽しい気持ちも盛り上がるのかもしれない
あとsp優位の人よりもsxかsoが優位の人の方が外見とかステータスを気にすると思う
sxは外見は気にしてもステータス気にしないだろ むしろステータスなんかで選ぶ人を一番見下すのがsx
初歩的な質問で申し訳ないのだけどエニアグラムは9つの性格ではなく本能のサブタイプをはじめに選ぶんだっけ? 9つの性格、トライタイプ、本能のサブタイプとか色々あって混乱してしまう
本能のサブタイプが生得的なもので、9つの性格が後天的なものという認識は間違い?
>>204 SpだけどSx以上にステータスで人を選ぶのは馬鹿だと思う
先ずは9の中からメインのタイプ探そうぜ 話はそっからだ
あーあ、やっぱり感情型234は全然理解できねえ存在だな。 がんべあって人の記事によると、自分と「対極の位置にいるタイプ」の行動原理はとても理解しにくいらしい。 「感情」の対局の位置にいるのはT7.T8で、つまり感情型を理解できない俺はT7またはT8の可能性が高いってこと。あるいはその両方か。 仮にトライタイプの理論で俺にも感情型の要素があったとしても、それは必ず一番最後に来るだろうな。782か783か784になる。872か873か874になるな。
そもそも何故234が感情センターと呼ばれているのかも謎でしかない。感情センター234を理解できない俺は感情が無いとでも?やれやれ、喜怒哀楽なら俺にもしっかりあるよ。
感情センターって感情のあるなしじゃなくて人間関係が尊厳に関わる重要課題になるタイプなんでは? 他人がが自分を好きか嫌いか、他人が自分をどう思ってるかが特に気にかかる
T2→愛してもらいたくて T3→凄い事をして皆に認めてもらいたくて T4→皆と違う自分を認めてもらいたくて
T4→T2皆と違う自分を大切にしてくれる人を離したくない、見つけたい T6→T3権威が高い人に守ってもらいたくてゴマすり T1→T4こんなに真面目に頑張ってる自分を誰かに認めてほしくて
勘違い8は8はこうだろというイメージで人に噛み付くからすぐ分かるな
sx盲点→無趣味・無個性、心の底から「好き」や「感動」と言える物が無いし感じた事も無い、ロマンティックな恋愛とか意味不明、淡々としている、1対1の関係を作る事が苦手 so盲点→群れる意味とは、世の中の一般常識やルールという物がよく分からない、皆で力を合わせて!みたいなノリ苦手、空気読めない sp盲点→金銭管理苦手、自身の健康に無頓着、生活をルーティン化するの苦手、自分の事よりも好きな物や周りの人達のことを優先しがち
>>216 8はトランプみたいな人だぞ。お前たちのことでは無いから安心しろ。
8は発言の一つ一つに力強さがあり、人々を惹きつけるカリスマ性があるから分かりやすい。
ISの作者は典型的なT3だけど、努力しても結果を出さなきゃ認められないこの世の中がおかしいとか言って、お前達みたいに何かどうでもいいことで何か色々やって大勢の人から嫌われてたな。
どうせ他のT2.T4も同じだろ。こんなに尽くしても愛されない世の中が悪いとか、私の個性を理解できない世の中が悪いとか色々言ってそうだな。
努力しても結果出さなきゃ認められないから、お金にならないこと=結果を出さないことには超消極的で全く手を付けないらしいな。お金稼ぐ理由が結果出して認められる為だったとはビックリしたわ。
>>223 世の中が悪い、だと相手の反応まで決めつける極論になっちゃうよ
とりあえずは世の中の人は自分をどう思ってるんだろう、まで
>>214 何度見てもきしょいわこれ。どんな人生歩んだらこんなんになるん。
>>228 8w9は9w8と区別付かんから分かんねえよ
第一次世界大戦 ESTJ 1w2 第二次世界大戦 ENTJ 8w7 戦争はTe優勢とT1.T8の時代
そもそもw2もw7もw9もいらねえんだわ 1w8か8w1で十分
>>222 の何がいけないのかがわからない自分は3なのかな
努力しても結果を出さなくては認められない世の中はおかしいと思っている
世の中というか人の努力をバカにしたりなかったことのようにする人が苦手
お前達お前らって集団ひとまとめに語る人って 自分はお前たちとは違うとか自分は悪くない全部外部が悪いと思わないとやってけない精神状態なんだろうか それとも元々自分は間違えないしざっくり人を見るタイプなんだろうか
努力したこと自体は尊いと思われるがそれは個人の内面の充足であって自分とは切り離された他人には度合いが見えないことだからなあ 結果を出すことが自分の外にいる「他人や社会に」わかりやすく見えやすく認められやすいのは特段おかしいわけじゃない気はする
258 268 278 358 368 378 458 468 478 こうみると3種類しか無いな 他は暴君なのか
【カウンタータイプ】 カウンタータイプとは「囚われ」の逆の行動をしようとする。例えばT7の囚われは「貪欲」で楽しい事や快楽を全て独り占めしようとする。Happyなのは自分だけでOK!!みたいな感じ。しかしso優先のT7は自分だけHappyなのは嫌で皆も楽しめてるかを意識して行動しようとしあえて自分のHappyを誰かに譲ったりしてくる。 T1sx T2sp T3sp T4sp T5sx T6sx T7so T8so T9so
>>241 それはもうタイプ7じゃなくてタイプ2とかなんじゃねーのか
根源的欲求が違ってくるじゃん
実際soT7ってT2に見えたり誤認される事が多いらしい
楽しさを皆で分かち合いたい→soT7 誰かの役に立って愛される人でいたい→T2
単なるネットの説明だけ見て決めたり他人から見たものだったり知識があまりなくて診断で出た結果を鵜呑みにしてる等なら誤認するかもしれないが エニアグラムの枠組みで見てるなら根源的恐れなり囚われなりにしっくり来て自認してるのだろうしT7とT2で誤認することはそれほどないんじゃね
ニコニコの掲示板やニュース関連って、思ったよりも色んな人が、というか色んな人達が集まりすぎていてやべえな予想外だった。あそこでいつものように書き込んでいたら、俺の影響を受ける人達が多すぎてちょっと引いたわ。
あーそもそもアレか...ここでの書き込みもXに少なからず影響があるのか。じゃあもう本気でこの暇潰しもやめるか。
暇潰しが、ただの暇潰しじゃなくなったらおしまいだわ。
カウンタータイプってチェスナットの書籍だっけ? 読んだけど定義は覚えてないが概ねそんな感じじゃないかとは思う ナランホに記載されている全ての特徴は持ちながらも(これが重要)そのタイプとして一見矛盾に見えるジレンマ的欲求や、他のタイプに見える様な特徴があったりする 例えば俺はsxT5だが人からの干渉を恐れて人を避けまくるが、人嫌いながらも人に対する理想や情熱はすさまじく、人格が良い人や魅力や能力のある人を尊敬したり評価したりしているし、伝えたりもするし、その人が理想の人であり続けるなら境界線も詰める これは他者の良い部分を観察し、良いと感じられることを自分のセンスと感じていて、そのセンスが自分の存在価値や魅力、能力と感じているからで、おおよそT5とは思えないくらいには外側へ意識が働いている また自分自身の魅力がないことを恐れるために自分の得意分野を表現し外に伝達したりする これも自分一人で自己完結出来ず、他者が自分を魅力的に感じるのか、自分に人を惹き付けられる魅力があるのか、という根元的欲求により意識してしまい、他者から見て何も感じられなければ自分自身が何者でもないと感じてしまう ニーチェなんかはsxと書かれているが、自身の哲学が広まるまで同じ様なことを言っていたらしい 感じていることや考えていることを文で書くとT3やT4に見られることも多く、サポートやアシストすることで自分の能力や魅力を表現し誇る辺りもT2に見えたりと外から見たらハートセンターっぽく見えるかもしれない
中田英寿はsxT5? 孤高な所がsoではなさそうだしspにしてはお洒落で華がある
中田英寿はソーシャル盲点のタイプ5 MBTIかS型だとタイプ5でも暗い印象にはなりにくい タイプ5でS型の有名人 中田英寿、西野朗監督、池上彰、緒方貞子 岩下志麻、渥美清、柄本明
あとタイプ5は攻撃型258なので 普段は地味で目立たない人が多いが 有名人の場合、存在感があり華がある人が多くても不思議ではない
カウンタータイプはトンデモ理論だろうな 個人的にはカウンタータイプ理論は採用すべきではにいと思う
>>250 攻撃型258は、基本的に外側に意識が向いている
タイプ5も外側に意識が向いてる人が多い
内向的だか外側に意識が向いてるのがタイプ5で
内向的で、内側に意識が向いてるのがタイプ4
>>237 タイプ2も攻撃型258なので
トライタイプに2が入る8のほうが独裁者気質だよ
ドナルドトランプはトライタイプ827に見える
>>222 努力至上主義は追従型126の特徴なので
タイプ3の可能性は低いぞ
弓弦イズルはタイプ1には見えないから
タイプ2かタイプ6だな
タイプ3なら努力してる姿を他人に見せたくないし 努力しないで成功した俺カッコイイ!って思われたいタイプ
>>234 あなたは追従型126の可能性を疑ったほうがいいよ
ドナルドトランプ タイプ8、トライタイプ827、ESTP イーロンマスク タイプ5、トタイタイプ582、INTP トライタイプに2と8が入り、MBTIはTP型 5の統合先が8、8の後退先が5 なのでこの2人は、似た所あるから気が合っても不思議ではない
>>255 遊離型だから人を無視してるし興味ないから気にしないとか、感情が薄く枯れているとか全く逆のことをよく言われるが外に意識向いてるのはナランホの記述的に見てもトップクラスなんだよな
人の要求を無視出来ず聞いてしまうことで自分の存在感がなくなってしまうという特性時点で外へ意識が向いてるし、感受性が高く人を気にしすぎてしまうから干渉されることを恐れて人やイベントや自分の欲求を避ける(ミニマリスト)過度な居住性と書かれる特性も間違いなく外側の意識から起こっている
人に興味がなく感受性が薄く人を気にせずどうでも良いと内向をしないとかはT5とよくイメージ的に言われやすいが違うタイプとしか思っていない
カウンタータイプ云々の前にそれぞれのタイプイメージも大分おかしなことになってると感じてるな
T5って幼少期の過干渉やネグレクト、あるいは生来の発達等気質で人間関係での期待することされること、距離感などがよくわからなかったり戸惑いが多く疲れてしまうから 人と距離をおいて自分の裁量で情報を得られる一人での知識収集でその隙間を埋めるんでない T8統合すると自分の距離感を掴んで人と関わることにもエネルギッシュになれる
そう、疲れる理由である他人を意識してしまうことを避けるために常に干渉を避けようとする そうして色々避けて切り捨てていくと自分の存在価値がないように感じるから得意なことに没頭して自我を保とうとするが基本 人が本当にどうでも良いと感じていたら観察をしたり内省をすることをしないし疲れる(意識したくない)という理由から干渉も避けない 人と関わりたいと思うかは特性とは別の要因だろうが人を気にせず人を重視していないというのはエニア理論的にはおかしいということを伝えたい
935と953はISTPがほとんどらしいけど、INTPは少ないよね? なんでだろう ISTPよりINTPの方が感情を乱されやすいとかがあるのかな
劣等Fであるがゆえに気にし過ぎる点はありそうだしNT型は感情の扱い方が下手なところある
T9のINTP自体殆どいないと思う。ISTPはちょくちょく見るけど総じて皆9w8
T9のT型って「人から見たら」IxFx 型っぽく見える?人少なくないんじゃね
T9のINTPはT5と比べれば少ないけどそれなりにいると思う 954とかINTPが1番多かったはずだし
藤井聡太って954なの?953か935だと思ってた
やらせちゃ駄目というか平均的にはそもそもやりたがらないんじゃね
政治に向いているタイプ T1 T3 T5 T8 どちらでもない T2 T6 向いていないタイプ T4 T7 T9
日本の場合、タイプ9の有名政治家多いけど 日本が衰退した理由の一つかもしれないね 能力ではなく人柄で政治家を選んでしまう 現役の欧米の政治家でタイプ9は思いつかないもんなぁ
藤井聡太、たしかにタイプ9っぽくも見えるけど エピソード的にはタイプ5のほうが近い INFJの5w6かISFPの5w6あたり
ホンマに感情型234きしょすぎだろマジで。こいつらみんな主人公になりたいとか考えて生きてるじゃねえか。しかもよく考えたら感情型234を理解できないとされるT7T8って現実でもアニメ漫画でも主人公として位置付けされやすいタイプじゃねえか。あーだからか、そういうことかマジで全て理解したわ。
T7T8は主人公タイプ T2T3T4は主人公になりたいタイプ T7T8はT2T3T4を理解できない そうなると、T1T2とT5T6T7の関係、T4T5とT1T8T9の関係はどうなるんだろうなこれ。 T1T2は◯◯タイプ T5T6T7は◯◯になりたいタイプ T4T5は◇◇タイプ T1T8T9は◇◇になりたいタイプ こうなるはずなんだよな
停滞した世の中を変える物語ならT5T7T8あたり 芸術系芸能系ならT4T7 医療系ならT1T2T5 政治系ならT1T8 日常系や平和な日常を取り戻す系ならT5T6T9 とか物語によって主人公も変わるんでない
>>264 INTPはISTPより3の要素少ないから?
7w4←統合1w2退行→4w8 7w3←統合1w9退行→4w6 4w7←統合2w1退行→8w4 4w6←統合2w3退行→8w9 6w4←統合3w2退行→9w8 6w1←統合3w4退行→9w2 1w6←統合4w3退行→2w9 1w8←統合4w5退行→2w7 8w1←統合5w4退行→7w2 8w9←統合5w6退行→7w3 9w8←統合6w5退行→3w7 9w5←統合6w7退行→3w1 5w9←統合7w6退行→1w3 5w2←統合7w8退行→1w5 2w5←統合8w7退行→5w1 2w3←統合8w9退行→5w6 3w2←統合9w8退行→6w5 3w7←統合9w1退行→6w4
斎藤元彦 1w9 セクシャル盲点 菅義偉 1w9 セクシャル盲点 どんな質問をしても表情が変わらないから 似てるという意見があり納得
弓弦イズル 追従型126、基本的にネガティブな発言が多く 過剰反応的な発言も多いから、タイプ6
反応型468の6w7の有名人は 過剰反応が多くネットで話題になりやすい 弓弦イズル 6w7 へずまりゅう 6w7 水瀬いのり(ドヤコンガ) 6w7 岡田体育 6w7 プラスマイナス岩橋 6w7
1w9にどんな質問をしても表情が変わりにくい理由のひとつは 反応型468の要素がないから
遠藤舞 6w5 元アイドリングのリーダー 仲間を守りたがる6w5なので同じグループの仲間が性加害にあったら許せないだろう
遠藤舞 6w5 松本人志を告発 山口真帆 6w5 NGT48を告発 早川聖来 6w5 乃木坂46の演出家・SEIGO氏を告発 ちなみに告発系の映画で有名なマイケル・ムーア監督やオリバー・ストーン監督も6w5 ゴー宣の小林よしのりも6w5
へずま、タイプ6だよ タイプ7は楽しいことをしたいタイプだから へずまみたいなトラブルメーカーにはなりにくい トラブル起こしても楽しくないから
反応型468→短気で攻撃的 合理型135→冷酷 楽観型279→問題を軽視して痛い目に合う
反応型468→サイレン役 合理型135→解決役 楽観型279→ポジティブな雰囲気を出す役
>>292 ルールに忠実なタイプ6が迷惑行為しないだろwwあいつは刺激を楽しむタイプ7でしかないよ
トラブル起こすのが楽しいならタイプ7もありうるだろ ただ、タイプ6は何を拠り所にしているかとか、何に権威を感じてるか、権威に従うか反抗するかによって本当に千差万別になるよ だからヤクザみたいな反社の構成員やチンピラにも多い。 ただへずまはタイプ6なのかというと微妙だが
「安全でありたい」から信頼する権威や上司に従うか信頼できない権威や上司を恐れて忌避したり糾弾するのがT6だもんな 囚われ見るのも大事よな
>>297 へずまりゅうの場合、意図的にルールを破ったアピールするところがタイプ6っぽい
ルールに意識が向いている証拠だよ
タイプ5やタイプ7はそういうアピールはしない
>>302 そもそも、へずまりゅうはトラブル起こして楽しそうではないじゃん
視聴者もへずまりゅうの過剰反応を面白がってる感じで
反応型468の特徴がよくでている。タイプ6だよ
>>304 そもそもなぜルールを破るのか?
注目を集めたいからだろ
刺激を求めている
華原朋美 6w7 小林麻耶 6w7 へずまりゅう 6w7 プラスマイナス岩橋 6w7 挙動のおかしさと過剰反応を 注目されてるタイプ6
>>306 へずまりゅうの場合、迷惑系をはじめたきっかけは
「彼女の父親の借金を返すため」なので
他人を支えることを好む追従型126らしさがでている
へずまりゅう 貧乏なのに元彼女の母親の借金の肩代わりをしたそうだが 貧乏なタイプ7なら絶対にそんなことしない
頂き女子りりちゃんもルール破りしまくりの 犯罪者の6w7
>>308 「彼女の父親の借金を返すため」って本当の理由なのか?
他人を支えることを本当に好むのならもっと方法があるだろ
過去の取り扱いで分けてみた ハートセンターにとっての過去は自己のイメージを構成するもので、アイデンティティの一部。他者との関係を通じて自分がどう存在してきたか。自己の形成にどう影響を与えているか? ヘッドセンターにとっての過去は未来に備えるためのもの。過去のデータや経験を分析することで対策を練る。そこから得た教訓や洞察を未来にどう活かすか?将来の不安やリスクを減らすために過去を活かす ガッツセンターにとっての過去は乗り越えてきたもの。過去の困難を自分なりに克服した経験に意義を見出し、手放すことで前に進む。振り返りよりも今の行動や決断に集中する。今どうするか? 過去から学ぶ目的が違うのか
各センターの中央にいるタイプはちょっと特殊。T9 T3 T6
各センターの中央のタイプは他のセンターへのアクセスが難しくて自分のセンターのいいところも抑え込まれちゃうんだっけ?
>>97 意外かもしれないが
so盲点の人から見たらso優位の人達の事は
人間味の欠けたやや冷たい人たちに見えることがよくある
理由は、so盲点の人の社会性が欠けてるので、
自分らしさを重視して生きることができた人たちであり
so盲点は社会性はかけるが人間味のある人が多い
so優位の特徴として社会性はあるが 「個性的ではない」「生活感があまりない」「やや冷たい印象の人」など
so優位よりもso盲点のほうが「自分らしさ」や「個性」が成長している そのため独創的な創作をする人はso盲点に多い ちなみにエニアグラム界も独創的な研究者はso盲点に多い ドン・リチャード・リソ 自認でso盲点 ラス・ハドソン 自認でso盲点 トライタイプの創始者のKatherine Fauvre 自認でso盲点
イーロンマスクはT5セクシャル優位かもと言ってた人と、T5ソーシャル優位と言ってる人がいるけどどっちなんだろう 個人的にはイーロンマスクは7w8の自己保存盲点に見えてしまう ホリエモンと同じタイプではないのかな
イーロンマスク 5w6 ホリエモン 8w9 ホリエモンも自ら騒動起こしていくほうだしタイプ7の要素なし
>>311 >他人を支えることを本当に好むのならもっと方法があるだろ
そうそう、そういうふうに見えるのが追従型126の特徴
タイプ6の頂き女子りりちゃんとかも、なぜそこまでホスト支えたいのか謎だろ?
イーロンマスクもタイプ7の要素ゼロだな 金銭的に損することわかっててツイッター買収したりね
ホリエモンからはT8的な正義感や面倒見のよさが感じられないのだけど実際はあったりするのかな なんとなく冷たそうに見えるのは自己保存盲点だから?
7もわりかし自ら騒動起こす方では? 6はもはや恐怖型と恐怖対抗分けて考えた方がいいと思う。全然違う。下手すると正反対の行動取る つかネット診断だと恐怖対抗タイプ6は一切拾えないから多分タイプ8か4(トライタイプに8入り)にミスタイプされてると思う
>>329 具体的な見分け方は?
プロでも診断ミスするみたいだし
>>330 自分だって4か特殊な6かは迷ってるくらいだから本当のとこはわからない(4、5、特殊な6、8で迷ってる)そしてネットのトライタイプ診断は△458
ただ一つ聞いたことあるのは恐怖対抗6は権威を強く意識はするが従わずに全力で抗う
タイプ4は意識すらしない(そもそも権威は眼中にない)
タイプ6恐怖対抗はしょっちゅう逆張りする。(特に反対じゃなくても権威者の意見には反対する)
タイプ4は自分の思う通りにする(自分の意見と照らし合わせて賛同できるかどうかが全て)
って聞いたことはある
多分タイプ8だと権威になりたがる 自分の思い通りに意見を通す かなあ
というかもっと難しいのは タイプ6が従うのは権威とは限らないって話だろうな 好きだから従うみたいな形すら取り得るし 対象は個人になる場合もあるよね
>>333 それだと威嚇や怒りで場を制御してる恐怖対抗にも当てはまる
恐怖型でも恐怖対抗でも囚われは変わらず安全でありたい信頼できる規範からの逸脱だから その囚われじゃないなら別のタイプでもおかしくないからなあ T8の自分の弱さを見せたくないから相手の弱いところを先に探してついたり大きな声や強気な行動で強い人に見せようとしてるのか T4の特別な人間でありたいがために演技じみたアピールをしたり他人と対等な関係を構築しにくいために無駄なぎくしゃくを生んでしまってるのかとか 表層だと分からんことも多いんよな
>信頼できる規範からの逸脱 信頼できる規範からの逸脱をしたくない 抜けてたすまん
集団の中に入って適応、馴染もうとする、自らそういうグループを作って管理する
そもそも信頼するのは「規範」とは限らないんじゃないかタイプ6は
30 名前: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 9b9b-UIFd)[] 投稿日:2024/11/16(土) 16:43:52.59 ID:tPGDY4/A0 職場のハゲたおっさんが「俺ってHSPかも」って言っててコーヒー吹きそうになったわw
岡田斗司夫 タイプ2 女好きだが、特定の女性にのめり込むことはなく タイプ7ではないことがわかる
岡田斗司夫 タイプ2 「ボクは困っている人がいると絶対に声を掛けるし、関わるタイプです。 リスクがあるのは承知のうえで声をかける。 『トラブルやリスクがあるから関わらないほうがいい』とアドバイスするほうが100%悪い。 ボクは人助けを止める人とは合わない。」
T2.T3.T4は社交性 T1.T8.T9は生存戦略 T5.T6.T7は地頭 つまり、こういうことか。
社交性において最も重要なのは自分の感情を表現すること。だから感情のままに動くT2.T3.T4は社交性に長けている。 生存戦略において最も重要なのは自分の本能と直感に従うこと。思考を重ねれば重なるほど地頭も良くなる。そういう仕組みよ。
野生動物はT1.T8.T9が多いだろうな。猫はT9だし、T1は教育熱心のシャチかな。T8は最強の肉食動物であるライオンや熊などに多いな。
欲求が存在しない人間は存在しないので、訓練時代で欲求を鍛えることはできるのよ。 問題はその訓練の内容。自分の中のT2.T3.T4をレベルアップしたいなら感情表現していくことは必須で、自分の中のT5.T6.T7をレベルアップしたいなら思考を重ねていくことは必須。 問題の中の問題がT1.T8.T9で、本能と直感に従うってなんぞや?と言われれば、それは自分の中の妄想の延長線上にあるものが本能と直感ってことになる。例えば陰謀論を信じている人達は自分の直感を信じている典型例であって、世間からすれば妄想を垂れているとしか思えなくても彼らは自分の中のT1.T8.T9をレベルアップすることに成功している。
恐らくほとんどの人間は、感情か思考のどちらかに偏っていると思う。感情表現は優れているけど思考を重ねることには慣れていないとか。思考力に優れているけど感情表現には優れていないとか。そして感情または思考に偏った人間達は本能と直感に従うことを「単なる妄想」と軽視して侮っていると思う。大体そんな関係になる。
もはやこれは単なる性格診断ではなくて、RPGゲームみたいに力、知、HP、MPなどのステータスを表示する為のツールとして扱われるべき おおよその人間は感情または思考に偏っている
あとはもうアレだな。感情、思考、直感、全て本当の自分だって受け入れるのが大事だな。もう俺は感情と思考と直感のレベルアップは済ませているので、後はもうそれだけで十分や。、
>>349 タイプ2や3が社交性ないとは思えんぞどう見ても
4は...まあ、お察しだが
>>336 4と8の違いは、守るものの違いかね
4の動かせない自分らしさは自分の感情が起点。自分らしさは千差万別で芸術、思想、ファッション、価値観など多岐に渡ると思うけど、それは感情の反映としての現れ。結局自分がどう感じるかが大事で、自分の感情に忠実なのかどうかに注意を払う
それに比べて8は自分の意志が起点。だから自分の自由や領域を脅かされたくない、外部からの侵害を1番恐れる。4だと思ってる8って、自分の中の一貫した軸や意志を4の自分らしさだと勘違いしてることが多い。それも確かに一般的には自分らしさと呼べる。だけど8の思想や主張は自己表現や感情の表現ではないので、現実的にどう生きるか、どう対処するかになりがち。やっぱ視点が「現在」にあるというか
でもこれ芸術に興味ある8とかいたら判別むずそうだが、8は相手に自分の正しさを認めさせるっていう部分が強く出がちなとこも焦点になるか
>>356 そもそも感情が起点、意志が起点っていっても
こうこうこういう場合起点は感情であるって定義というかパターン分けが無いと分かんなくない?
そもそもなんだが体感的に感情、思考、意志って区別できにくい
たとえば こうありたいと意志を持つような感情が沸く なんてこともいえたり ~と考えた ~だと思った が全く同じ意味合いに見えたりするわけで そもそも語句の定義からだよなあって思う
>>357 >>358だが実際自分も
この辺があやふやでタイプ4、5、特殊な6、8で迷っているんだよな
自分の生き方、信念、自分が自分であることを大事にするが嫉妬の囚われはなく、知識欲は凄くあるし興味で動くが、無能で構わないと思うし、
自分の好きなものを拠り所にするが権威的なものは嫌い社会性も無く、支配されたくない気持ちは強いが、他者を支配したくもない
あと他スレで「その人の書き込みタイプ4ワードがたくさん」とかちらっと見たが そもそもタイプ毎に口癖や文章の癖、多用する言葉ってあったりするの? まあそもそもそんなんでタイプ判定出来たら苦労しないだろうけど、目安的な
それでイメージ固めちゃうのは良くないけど面白い話題だと思う T5だけど文頭に「まあ」「そもそも」文末「~じゃないかな」を使いがち 多用しすぎると自分でもキモいと感じるから投稿前に推敲して消したりする 書いたことに責任を感じたいから推敲(確認)に時間かけるのもT5っぽくもあるのかな ちなみに避けてる言葉は文頭でも口頭でも「いや」とか「いやー」 否定から入る印象の言葉だからこれ言うと相手は嫌な気持ちになる事が多く自分の伝えたい事が伝わらんから
>>357 んー4の感情は内省した結果得られるものって感じ。なぜそう感じたのか?その感情が起きた意味とは理由とは?
で8というかガッツの意志は行動するための一貫した原理や軸っていうと良いかもしれん。直感的な欲求や動機に近い
まあ具体例出せって感じなんだろうけど
言っとくけど一見解やでー
>>360 タイプ4ワードってのは観察した結果4の人が使いがちなワードではなくて、本に書かれてあったことそのまま連発してる人がいたってだけ
でも使いがちなワードはありそうだな
ある特定の発言だけで決めつけるわけじゃなくて他にもあるけど、囚われつよつよな人って存在するんだなと最近思う
可愛い女って本当に罪深いよな。なぜなら可愛い女の周りには腐った人間、悪人が集まりやすいからだ。これだけは俺の数十年の人生の経験全てが証明してしまっているので否定しようがない。 まず女は、流行り物が好きで、優しさや気遣いが好きなのだ。可愛いの定義とは、深い愛情を持って大切に扱ってやりたいというものであり、優しさや気遣いが好きな女は、自分が大切に扱われる為に、自分を可愛く着飾ろうとする。そのことを悟られないよう、彼女達は常々にファッションだと言い訳するのだ。そしてこれは男が女装する意味にもなる。優しさや気遣いが好きな男は女装に走るケースがあるのだ。 まず、流行り物の件に関しては諦める。俺が興味を示す物は、いつも流行ってしまうからだ。このMBTIを筆頭とする心理学だってそうだった。流行っていない物に興味を示しても、自分が興味を示す物が流行る可能性のあるものに限定されるのなら、何の意味もないということ。 次に、優しさと気遣い。はっきり言って俺は優しすぎる。こうして書き込んでいるのは優しくない時の俺だ。優しい時の俺はまるで別人。つまり、その別人の俺を完全に殺す必要があり、今の自分が主人格を握る必要があるのだ。 最後に、大切に扱わないか否か。これに関しては相手をどうでもいい存在だと思えばいいのだ。これで全て完璧になる。これらの条件をしっかり守れていれば良い。
まあ結局最後に勝つのは俺さ。俺は本能と直感に従っているからな。
斎藤元彦 1w9 立花孝志 8w9 石丸伸二 1w2 高市早苗 1w2 大阪の吉村洋文知事 1w9 タイプ1ブームが続いてますね
落選した稲村和美も人気がなさすぎた 圧倒的に有利な状況から落選した稲村 攻撃型258ではないし、追従型126でもないから3か4か7か9
稲村和美 一番可能性が高そうなのはソーシャル優位の4w3 落選してもあまり悔しくなさそうで、ずっと無所属で利権にもあまり興味がなくガツガツしていない 52歳のベテラン政治家なのに普通の高校生や大学生みたいな小物感があり、3や7よりも4w3ぽくは見える 人気が極端にないのもタイプ4の政治家やタイプ4にありがち
一番人気がないのがタイプ4の政治家で 大ブームを巻き起こして大人気になることがあるのがタイプ1の政治家 タイプ4の統合先はタイプ1
>>370 なんで4の政治家は人気がなくなるんだ?
>>372 ・タイプ4は自分のことしか興味ない(他人の生活に興味がない)
・タイプ4は人間的な器が小さい(人の上に立つ器じゃない)
有権者72
・タイプ4は自分のことしか興味ない(他人の生活に興味がない)
・タイプ4は人間的な器が小さい(人の上に立つ器じゃない)
有権者からなんとなく見抜かれてる
6w7しか分からずトライタイプ決めかねてるんだけど ハートセンターは234いずれも自分を売る手段の1つでしかないと感じるし ガッツセンターは1か9だろうなって程度 良くも悪くもバランスが取れすぎてて6以外囚われが分からない 369程自我が無いと言うわけでもなく好き勝手やってる。周り見てるようで見てないし、見てないようで見てる。 どうしたらいい?
>>374 トライに9があったら穏やかで物事に鈍感になる、1があったら何かと批判的でピリついて自分の中にある正義感で物事を変えようとする
生得本能の順が同じタイプ同士の相性◎ sp/so×sp/so sp/sx×sp/sx so/sp×so/sp so/sx×so/sx sx/so×sp/so sx/sp×sx/sp 盲点だけ同じタイプ同士の相性〇 sp/sx×sx/sp so/sx×sx/so 優位と盲点が逆同士のタイプ相性× sp/so×sx/so so/sp×sx/sp
>>373 4って自分の好きな物にも熱中しないか?
まあどっちにしろ大体のタイプ4はSo的な考え皆無だろうし政治家には向いてないか
>>362 理由なんてない
みたいな?よくわからん感覚だな
物事には必ず理由があると思ってるし
反抗したり怒ったりする時も必ず理由がある(後付けの場合もあるが必ずある)
ということはタイプ8じゃないのかな?
>>379 言い方悪かったかも。4のその感情が起きた理由ってのは主観的なもので、ヘッドセンターになると客観的なものになる。例えば何かに怒ったなら、相手が理不尽に価値観を押し付けてきたからなどという事実があると納得できるのがヘッド。4的にはそれだけでは納得できなくて怒った背景から自己の核を探るって感じになる。本当に自分だけにとっての意味というか
ガッツになると理由を考えるのかどっちか分からん。沸騰みたいな瞬発的な欲求なんだよね。8だと即座に外部への反応になると思う、言葉に表すなり何なり
何となく8っぽさは感じないかも
戦争は女と子供の顔をしていない。俺はそんな戦争が好きってことは、逆算すると俺は女と子供が嫌いなのかもしれない。女は基本的に可愛いと言われたい生き物であり、可愛いの定義とは大切にしてあげたいという気持ち。すなわち大切にされたい=可愛いと言われたい女が多いってこと。ここから考えると大切にされたい感情センター234が女を象徴する性格タイプということになる。 そして子供を象徴するのは何の言葉も説明も必要とせずT7一択だ。つまり感情型234と幼稚型T7こそが、実は俺の嫌いなタイプだったということになる。そしてそこから導かれる一つの答え。T7と真逆の性格タイプはT1であること。感情で動く234を理解できないのは心理機能Te優勢であり、そのTe優勢はT8が多いこと。 つまりT1.T8、やはりこの2タイプしかあり得なかった。
女と子供。感情型234とT7。主にこいつらが敵。主にこいつらが悪。その悪と敵がいる世界はダメだ。どう足掻いてもダメ。女と子供を寄せ付けない世界なんて戦争しか思い浮かばねえよ。もう戦争しかねえんだなマジで。
もう一つあったか。戦争の真逆は平和。その平和を好み愛し、変化を望まない...すなわちT6.T9が該当する。このT6.T9も敵だ。こいつらも悪。
日本みたいな平和な国に閉じこもってる奴が何いってんだこれ? 説得力ゼロ
要約すると戦争に行って名誉の戦死を遂げたいって事かな
句点の人もじゃモラーと同じになってきたね 面白みがない
1w2 2w1の顔面をメリケンサックで殴ってファラリスの雄牛に入れて焼いてやる!
女同士の世界こそ戦争やサバイバルだぞ T8多くなってもおかしくな
女同士の世界こそ戦争やサバイバルだぞ 女社会なんて常に競争と弱肉強食の世界 弱みを見せたらつけ込まれる 強ければ生き弱ければ死ぬ 男社会よりもT8やTeは自ずと高くなるだろうね
>>381 T1とT8の子供が好きな異性愛の男性は、あなたにとっての敵にならないの?
T9sp優位→T9sp優位 T4sp優位 T2sp優位
斎藤元彦 1w9 立花孝志 8w9 N国の浜田聡議員 1w9 片山元副知事 6w5 イーロン・マスク 5w6
稲村和美 4w3 百条委員会の奥谷謙一 1w9 泉房穂元明石市長 6w7 中田敦彦 3w4 高橋洋一 5w6 虎ノ門の須田慎一郎 9w8 ヘライザー総統 4w3
片山元副知事 6w5 泉房穂元明石市長 6w7 自民党の二階俊博 6w5 立川志らく 6w5 ここらへんがタイプ8と間違われやすいと言われている 対抗恐怖型のタイプ6の典型例
斎藤元彦 1w9 sp/so セクシャル盲点 N国の浜田聡議員 1w9 sp/so セクシャル盲点 百条委員会の奥谷謙一 1w9 so/sp セクシャル盲点 菅義偉 1w9 so/sp セクシャル盲点 無表情、冷静、優秀、淡々としている 激怒しやすい1w2と違って、1w9のセクシャル盲点は声を荒らげることが滅多にない
T5.T6.T7の思考型って、幼稚な人間が多すぎないか?思考型なのに矛盾してるだろ。そもそもこいつらって常に不安という感情に囚われているようだから、それが幼稚な性格に繋がるのか?本当に俺を失望させることしかしねえな
あのT9がT1.T8と同じ本能型で怒りに囚われてるってことが一番理解できねえんだけど本当か?T9が怒りに囚われてることあるか?それどころかあいつら自分の感情を全て切り離そうとするタイプだろ。特に怒りなんか自分の心の平穏を荒らす感情でしかないからT9は本能型に当てはまってないだろ。
綺麗に3つずつ並べているけど、感情型はT2T3T4T9の4つだと思うぞ。T9はFi優勢が多いことを示しているように自分の感情、つまり心の平穏をまず大事とする。T9は感情第一。T2.T4も感情型が多い。T3は感情型と思考型の2つを併せ持っていると思う。つまり思考型もT3.T5.T6.T7の4つ。 本能型はT1.T8の2つだけだろ。そもそも数万年前から戦争を率いてきたのはT1.T8の男達だぞ。
T9がT1.T8と同列とかありえねえよ。T3もT2.T4と同列は有り得ねえだろ。T9は感情型で、T3は感情型と思考型だろ。こいつがT1.T8と同列とか絶対にあり得んわ。
>>400 各センターの中央にいるタイプ(T9,T3,T6)は特殊で本来属してるセンターの怒り,恥、不安を抑え込んで逆の方向に行ってる
2と5は攻撃型のはずだけどな。しかも相手の方が強くても行くそうだから いつもの奴は2と5に殴り返される
>>403 あなたは攻撃タイプの精神的な余裕をわかってないから
あなたが攻撃タイプではないことがわかる
>>403 立ち向かってくるなら容赦しないな
目の前に立つなって事
邪魔が一番嫌いだ
攻撃タイプ258は立ち向かっていかないよ 立ち向かっていくのは防御型147だな 防御型147は精神的な余裕がない人が多いので、絡んじゃいけない人に絡んでいったりする
だから出来てないじゃん 俺は生命活動を維持してるし何の影響も受けていない 脳内の妄想上の俺が苦しんでるって思い込んでるならそれは構わないけど
相手にしてもらえるだけの価値があると思い込むのは勝手だけど現実は違うからな
じゃあやっぱ反撃できないってことか 自分でそれを認められるのはいいことだよ
誰にも相手にされてないのに自分が攻撃されてるって思い込んでるの誰か指摘してあげなよ
誰かってそれを君一人だけが思い込んでるんだから誰も指摘できないに決まってるじゃん そこまで言わないとわからないかー
これどうぞ
こんな昔の画像まだ転載するやついるんだね 久しぶりに見た これ描いた本人は転載フリー宣言してるのかなとたまに考える
T2はあんまよく分からないけどT5とT8が攻撃・反撃型なのは凄い分かる
エニアグラム的警戒心の強さ 8>1>4>6>2>5>9>7>3 8 自分しか信用してない 1 細かいことが気になり常にピリピリしている 4 虐待の経験 6 臆病 2 母性本能からくるもの 5 考えられる可能性 9 テリトリーの死守 基本がら空き 7 なんとなく どんどんこいやあって気質w 3 物おじしない勇敢な性格
6は基本は正しい選択肢を考えて最良を選ぶが こういう権威がゲスな時代では逆効果になる ”権威を信じてれば安心という伝説”は崩れたわけ
3 7 9 はオープンだから付き合いやすい 闇をあんまかかえてなさそうな明るいキャラだな
5w4とかすごいやばそうな感じがするな 俺は好きだけどね グロテスク 生物学 解剖学 医学 全部興味あるw
5w4は殺人願望が内在している ジェイソンみたいな性格だ 一番好きなタイプだぜ!
ISFJの頭掴んで鍋につけてやりてえ💢 本当ムカつくぜ 殺すぞ!
4w5は一番あの世に近いから霊感が強く貞子みたいなのばっか
ISTJのドケチぶりが頭にくるから刺してやるかww
2が攻撃型ってのがいまいちパッとしない 8は言わずもがな 5も5chの煽りあい論破合戦とかみてるとよーく分かるが
2と8はこういう匿名掲示板に興味無いからじゃねえの?
攻撃型258の攻撃性が発揮されるのはあくまで生命の危機が迫った時で 戦場や紛争地帯や治安の悪い地域では攻撃型の攻撃性が発揮されるが 日本みたいな平和な地域ではあまり発揮されないよ 日本みたいな平和な地域でやたらと攻撃的な言動してる人は 精神的に余裕のない人なので、精神的に余裕のある攻撃型の可能性は低い
攻撃型258の特性は「生命の危機」と関連してるので、亡くなりやすい子供に意識が向く 日本の場合、根っから子供好きな人は攻撃型258に多い 5w6のひろゆきが児童養護施設にPC配ってるのは、子供好きが多い攻撃型258らしい行動だよ
子供に興味ない人が多いのが防御型147 タイプ1はモラハラ体質で子供の人格を全否定する人がよくいるが、子どもに対して愛情がないからできる行為である タイプ4は子供好きが一番少ないタイプ、「結婚しても子供いらない」という人がとても多い タイプ7は、浮気しまくり、子供に無関心で、家庭に生活費を入れない、というのはタイプ7の男性の典型例
タイプ4だけど普通に子供と遊んでるし 面白いけど?
ニコニコ動画はNP型の世界だけど、マジでこのサイトにいる住人ってクズしかいねえな。 イブリースって人の記事にこんなことが書いてあったわ。10代のS型は10代らしく、50代のS型は50代らしい。この点でNP型はいつまで立っても子供のように自由奔放だ。NPにとっての年齢は肉体の劣化以上の意味は持たないのだ。 つまりNP型っていつまで経っても子供のままってことだろ。なんでいちいち子供の相手をしなきゃいけねえんだよ俺が。
ニコニコ動画はエニアグラムに例えるとT4T7の世界だからT4T7はクズが多いってことになるからな。マジでT4T7は俺の視界から消えてしまった方がいい。
完全にT1の勝利だ。もうT4T7はいらん消えろまじで。
メンタリストDaiGo→INTJ5w4△538 ひろゆき→INTP5w6△531か538
>>432 ロリコンって意味での子供好きはタイプ何に多い?
大人になっていくほど心身共に穢れていくから子供と恋愛したいみたいな子供好きはタイプ何だ?
ニコニコ動画と2ch(5ch)はどっちもNe優勢のNP型の世界だし、本当にどっちもクズみたいな住人ばっかりいるなマジで。Neってクソみてぇな心理機能だなマジで。SPのT7とかT4ならまだ許せるけど、NPのT7とかT4はクズしかいねえわマジで。
SPはちゃんと自分の年齢を気にして大人っぽく振る舞うことを意識するけど、NPは自分の年齢を全然気にしなくていつまでも小学生気分のままでいるからクズばっかり量産することになるんだよなマジで。もうずっと小学校の中にぶち込んでおいた方がいい本当にNP型ってクソガキしかいねえな。
NP型に教育を施しても全然意味ねえだろ。こいつらずっと子供のままなんだから。大人になる為の教育なのにNP型はその教育を全く吸収しないから大人のNP型ってどうやったらこんな化け物が生まれるのか疑問に思うくらいのクズみたいな性格になるんだよマジで。マジで何の為の教育だよこれ。
NP型って不登校とか多いんじゃね?あと陰キャとか成績不振の奴とか、学校の勉強なんて意味ない〜とか本気で考えてる連中ばっかりだろ。NP型ってずっと子供のままなんだから大人になる為の学校教育を毛嫌いしているだろ絶対。そんなカスみたいな奴らが集まったニコニコ動画と5chってどんだけ腐ってんだよマジで。
T1VS猫→winT1 T2VS猫→win猫 T3VS猫→winT3 T4VS猫→winT4 T5VS猫→draw T6VS猫→win猫 T7VS猫→winT7 T8VS猫→winT8 T9VS猫→draw
やばいタイプ
T2 T4 T8 不健全方向がいずれも攻撃型
>>447 NPだからじゃねえよ Siっていう心理機能が幼稚で愚かな Niを嫌うもんねあいつら
逆にいうとNJは貫禄があって大人びて見られ みんなから尊敬されるはずでしょ
一番クソガキに見えるのISFJだ 2w1の マジで 本当アホやしw ISFPの俺が見てもアホやなこいつwwって思うもん まあ魂の年齢が成人期だからわかるってのもあるかもだけど
トライタイプで 1 2 3は全部ガキ 4だけが大人な
8w9 9w8なんてロリコン一人もいねえだろ 興味ねーもん 8w9 9w8は大人の女性が好きなイメージしかねえ バーの隅っこでバーボン飲んでるようなイメージだし だから8w9 9w8を見本とせよつったんだ
ISFJ 2w1 9w1 のほうがクズだと思いますけどねえww 本当 w1ってのがなんかそういう気質を作ってんすかね いい子ぶりっこの卑怯者だ あの金田一に吉良勘二郎っているけど そのセリづで蒲生はきたねえ 根回しばっかしやがってって怒ってたけど マジw1ってそういうイメージだよな
NPやT7やT4やT2やT9はコネがねーとオワコンになるぞ 弱いからw 8w9は無敵だからそんな必要ねんだよww
教育が悪い 修羅場をくぐるような感じにしねえとヘタレばっかになる 俺はずっと孤独だったから強いんだよ
Siがあるとどうしても自信が無いつまり卑怯者ばっかになるな 俺とサシでタイマンすっか? あ?
よくクソガキがはしゃいで その時に ぼくもー ぼくもー て言うの100%ISFJ うぜえ ハンマーでぶん殴りたくなる いちびんなカス
わだかまりを消し去るにゃ喧嘩すんのが一番だ だから全国にブレイキングダウンを作れといったんだよ 誰もが参加できる格闘場を作ってこれこそ意味のあるスポーツちゃう? やきうなんかやっても無駄だぞあんなの
すとぷり本当くだらねえな ISFJのノリだ!死ね! ああいうの見てると虫唾が走んだコラ!💢いてまうぞこの野郎!
生きてる意味がないどころか 社会悪でしかねえよすとぷりなんか 殺すぞコラ!
ISFJのようなクズを見てると本当骨をへし折ってやりたくなるぜ 勘違いすんなこら
100%チョンだな カルトだろおい! すとぷりこら! なめとんけオドレ!てめえら日本に土足で上がってやりてえ放題やりやがって 型にはめんぞオドレ!
愚か者程権力にへえこらして第三者に依存する そういう奴は真っ先にヤクザにやられるからよ
マジすとぷりムカつくぜ アホ 死ね! 本当骨をへし折って二度と調子こけねえようにしてやるぜ
昔はよー ロカビリーが流行ってノリノリだったんでえ なんで若いのはオカマみてーなんばっか聴いてんすかね アホか 何がエモいだボケ! 包茎野郎!
兵庫県知事選おもしろいなぁ 相生市長の谷口芳紀(机を叩いた爺) 1w2か2w1 直情的なのでどちらかというと2w1
フェネッカってキャラムカつくぜ クソガキじゃねえか💢 斧でバラバラにしてえなw
礼儀正しく 紳士的で 寛容なのが本来の和の気質で 9w8に似てるイメージで大人なんだよ なんでもそうかいそうかいとばあちゃんのように笑ってくれて受け入れる 半島系は恩知らずだからてめえ勝手で なんでも支配したがるワガママなクソガキで だいたい2w1って決まってんだよな 迷惑でしかねえよ あと 1w2(警察野郎) 4w5(メンヘラ)も要注意人物だけど 最近の若い輩はISTJとESFJばっかで その求めているものがくだらないお遊戯会やレプ的なペドフェリアなせいで 白猫のような性根の腐った理不尽な 悪童半島系的なものが流行ってんだよ ステマされたつったほうが正しい チョンってやたら宣伝ばっかすんじゃん 広告企業みてーに 俺はISFJってすぐわかるけど ああいう輩 本当侵略的で 里に入ったら里に従うことが柔和ってもんだが 半島系はもともとそこにいた民族の文化まで破壊しようとしてっからムカつくんだよ
クソガキの顔面殴って歯を折ってやりてえわ いちびんなこらおい
折田楓 リスク管理がまったくできないポンコツでタイプ2かタイプ9だな
折田楓 タイプ2 元知事の斎藤氏から依頼されて知事選をサポート しかも、斎藤氏が当選! タイプ2なら気持ちが舞い上がって 「私のおかげで当選しました!」と言いたくて仕方ない状況だな 楽観型279で危機意識が乏しいタイプ2らしくリスク管理が全くできてないし 典型的なタイプ2の可能性が高い
承認欲求が強いからという理由で 折田楓を自己主張型378と勘違いする人はエニアグラムの基本を知らない人だ
9w8 アメジスト 9w1 木製数珠 1w9 ボーンアクセサリー 1w2 タンザナイト
2w1 糞の化石 2w3 ルビー 3w2 アクアマリン 3w4 純金
4w3 虹石 4w5 ブラッドストーン 5w4 琥珀 5w6 鋼鉄
6w5 真珠 6w7 珊瑚 7w6 トルマリン 7w8 オパール 8w7 ダイヤモンド 8w9 ブラックダイヤ
無能でクズ 9w1 2w1 4w3 4w5 5w4 超やる気の無い9w8 性格悪いクズ 1w9 1w2 2w1 2w3 5w6 6w5 6w7 7w8 8w7 2w1はキングオブクズ!
リアルで9w8見たら本能センターて実感すると思うぞ
メインタイプの退行先がtriにあると不安定になりやすい。 △14×、96×、85×、28×、39×、63×、71×
各センターの中央はそのセンターの機能を抑圧されてうまく使えないんじゃなかったっけ だから本能センターの実感はあんまないんじゃない?
1w2 2w1みてーなクズが世の中を悪くしてんだよ 管理X管理で最悪な性格だ 自由X自由の7w8 8w7もオラつきすぎておっかねえけどw
1w9は 管理X遊離のためかそこまでカスじゃねえな 4w5は 遊離X遊離だから引きこもる 反権威的なのは7w8 8w7だな 管理が嫌いで勇敢な性格だから平気で反社なことができる 1w2 2w1 7w8 8w7が輩が多いタイプだな 1w2 2w1=チンピラ 7w8 8w7=ヤンキー 似た者同士っていうか 全員倒せるけどね 念力で首を掴んで落とすなんか簡単だから そうやって暗殺稼業をやってたわけだけどw
7w8 8w7は利用価値がものすごく高いな俺の掌で舞い続けよ
みーおじ前7w8嫌い寄りじゃなかった? 一貫性のないアンチは一気に小物感出る
7w8 と 8w7 とか 5w4と 4w5とか 8w9と9w8とか 一見わかりづらかったり 趣向が似てるからな 7w8 8w7 反社 4w5 5w4 オカルト 8w9 9w8 一匹狼のさすらう流浪人 長瀬はもろこのタイプ 無精髭とか ネイチャーていうかナチュラルな感じ 雰囲気が似てんだよ
長瀬ってまさか長瀬智也? いやあれタイプ8はねえだろ 元ジャニーズのボーカルでは一番自己主張少なめで温和で控えめだろ。
他人を見下すことに自分の人生を全て捧げたような人達はT5に多い。俺はT5じゃないから何故そんなことをするのか分からんけど。勿論、タイプに関係なく、人間は他人を見下すことはあるが、T5に至ってはもう別格。次元が違う。人生全てを捧げたみたいな...?なんであそこまでするんだろうって。
ちなみにT5って何で言い切れるのかっていうと、もう彼らが凄い分かり易いからだよ。こいつ絶対にT5やんって発言を気持ち良く吐いてくれるから(主にこちらの知識不足を指摘してくること
T1は完璧を好み、不完全な物を嫌う T2は愛を好み、愛がない人を嫌う T3は価値のある物を好み、価値のない物を嫌う T4は特別を好み、普通を嫌う T5は有能を好み、無能を嫌う T6は安全を好み、リスクを嫌う T7は刺激を好み、退屈を嫌う T8は強さを好み、弱さを嫌う T9は平和を好み、争いを嫌う
T5は幼少期に距離感がおかしな養育者や環境にいた事が多いとあるから 人とリアルな関係性を構築することに疲れちゃったんじゃね んで人を避けて知識をたくさん詰め込むと他人が愚か者に見えるし距離感詰めてくる相手が面倒でそういう反応になりやすいのかも?
>>491 >>492 知識不足を指摘してくるならタイプ5ではない
タイプ5は他人に興味なさそうに見える方で、他人を見下すことに人生捧げたりしないし
オタク系のタイプ3などをタイプ5と混同してそう
無能の定義とは「能力や才能がないこと」か。才能がないは、少し言い過ぎなんじゃないか?人間には特別な才能というものがあり、その才能は磨けば宝石にもなる。全ての人間は工夫と努力次第で価値のある存在へと生まれ変わることが可能なのであって、それを真っ向から全否定しているのがT5ってわけか? ここから推測できることは一つ。というかもう解っちゃったかも。無能だと思っていた人達が才能を開花させてみるみる内に変わっていく。その焦りから「お前達は無能だ。というか無能のままでいてくれ」という風に、相手を諭して止めようとすることから、T5の人生の全てを捧げた見下しが始まるってことかもしれないな。
T5は幼少期に距離感がおかしな養育者や環境にいた事が多いとあるから 人とリアルな関係性を構築することに疲れちゃったんじゃね んで人を避けて知識をたくさん詰め込むと他人が愚か者に見えるし距離感詰めてくる相手が面倒でそういう反応になりやすいのかも?
知識不足を指摘する人はすべてのタイプにいるから 知識不足を指摘するからタイプ5というのは明らかにおかしい
T5だけど普通に見下すしそれを出すかは別として思考はデフォルトだぞ 自他共に客観的に見ることに長けているとナランホでも書かれているし、人を気にしないどころか気にしすぎて疲れるから距離をとると書かれてるし実際そう T3と間違えてるのはむしろ人に興味ないという方
T5は観察者なのでそう考えるとして無言で考えてる印象あるわ 直接指摘するならT1とかT8っぽい
>>496 俺の言ったことを全て反転しただけで笑う
>>500 ???
タイプ5は他人と距離をとるんでしょ
タイプ5から見下される機会など、あまりないはずだが
>>504 それは現実の話だろ?他人と距離を取るって。ネットのT5は他人を見下しまくりだよ。
何なら調子に乗りまくったT5は現実でも他人を見下す発言がめちゃくちゃ多くなるし
>>506 それで嫌われちゃうんだよねみんなから。よくいじめにあう。あーあ...言わんこっちゃ無い...って感じ
いや関わらなくても人生で観察し続けている 歩いてるだけで害になるやつはいるだろう、例えば弁当の食いかけごみが捨ててある、なぜこんな迷惑なことが出来るのか、それに巻き込まれるなは畷理不尽なんだとか、暴れるやつ、威圧するやつ、信号無視する車、ネットで誹謗中傷するやつ、いくらでも観察して自分の思考で客観的に見て見下す
T5でも学校や仕事では人と会うだろうしネットだと自分の好む距離感で人を観察できるだろうからなあ
ネットには他人を見下してる人が山のようにいるが ぜんぶタイプ5だと思ってるのか笑
トリガーは干渉されること、不利益を被られること、意識のリソースを持っていかれてしまうところにある だから愚かな行為を認識して見下すし、客観的に見て自噴が愚かであることも認識してしまい、なにもない、自分は対した人間ではないと感じたり虚無になったりする
T5は無能を回避する方法を知らないんだきっと。他人を見下すことでしか無能を回避する方法を知らない。自分の才能に気付き、その才能を磨こうという意思が無い。そもそも自分には才能が無いという囚われがある可能性が高くて、だから有能な人達の知識や経験に頼ろうとするのかもね。 つーかもう飽きたわ。もう他に答えはないだろ。
T5は遊離型だからそれほどウェイじゃなきゃ観察して内面で愚かだなあと考えるくらいじゃね 時々善意だか暇つぶしだかイライラかはわからんが解決法投下してくれたりする
>>512 間違った答えにたどり着いたね。お疲れさま
タイプ5には「自分には才能が無い」という囚われがある、という話は初めて聞いたぞ笑
大体はそうなる、デフォで愚かだと感じてる で、俺は毎日見てるが今日みたいにたまに書き込みにくることがあるが、それは愚かだと思った以上に間違ったことを言っている(ナランホする読んでないし真逆なことを言っている)のに相手を煽ったりレスバしていることが理不尽で許せず、無視が出来ず書いている(人からの要求や過度の居住性により無視を出来ないことも書かれている)
ナランホ本人みたいなエキセントリックなタイプ5もたまにいるけど、そうじゃないタイプ5のほうが圧倒的に多い ナランホとリソはタイプ5をエキセントリックに描きすぎだよ
エキセントリックという要素を持っていたとしても書かれてる本質は必ずある、エキセントリックな行動というものを粗とから表面的に見て勘違いしているからそう思うんだろう まずナランホを読んでT5が何故人と距離を置くのか本質を理解するべき
場違いかもしれないんだが寡黙な人のタイプってどうやって見分けるんだろうか
完璧主義で自他への怒りを抑え込んでるから寡黙ならT1 自分の気持ちなど他人にはわからないし理解されないだろうという特別感で寡黙ならT4 通常観察目線で人との交流を積極的にはしない寡黙ならT5 自分の意見は重視されないものという諦めと他人の意見への理解から自分を薄めたり平穏を保つために寡黙ならT9 みたいに中身見ないとわからなそう
ドッキリを仕掛けたら駄目なタイプ→T8 T3 T5 T1 ドッキリを仕掛けても良いタイプ→T9 T7 T2 どちらでも無いタイプ→T4 T6
T9だけどサプライズ系気を遣うし面倒だからやめてほしい派なのでドッキリも嫌な気がするな サプライズでも気力使うのでドッキリはもっと気力使いそう
9は嫌だとしても飲み込むから仕掛けていいタイプっていってんじゃないの?
T9 サプライズ系 嫌 驚いたような嬉しそうな楽しそうな演技をしなきゃならない気分になった 演技が不自然で その人たち次の日から近寄ってこなくなった
サプライズの手間と金かけるくらいなら普通に遊びに誘ったりジュースでもなんでも奢ってもらったりした方がいいわ サプライズめんどいし別に嬉しくねえ
6は恐怖対抗かどうかによる つか6は恐怖対抗型か恐怖型かでまるで違うんだからそもそも1タイプにまとめるべきじゃないのではと思う
>>495 ほんとこれ
日頃から人を軽んじるような発言はしないようにしてるけど
自分馬鹿でーすみたいな人は馬鹿にするとか以前に距離をおいてる
もちろん自分にない光るものを持ってる人なら尊敬はする
人付き合いにドライなだけなんだ
T5って家族とか親友とかの元から持ってた関係性の人達の性格が変わったりしても関係続けるんかな? それとも変わってしまったらもう俺の知るあいつじゃないって感じで見放すんだろうか
T5は愚かな人に対して内心イライラはしないの? 1w9もT5のように人から遊離してるけど軽薄な人なんかには内心はイラついているようなところがあるよね 1w9の愚かな人への怒りとT5の人を見下すという違いがよくわからない もし違いがあるとしたら、愚かな相手を変えたいと思うかどうかなのかな 1w9は相手を変えたいと思う傾向がありそうだけど、T5はどうなんだろう
>>530 暴力なんてふるわないよ
T5には知識と言葉という武器があるんだから
T5は見下すっていうか見下されてると勝手に勘違いしているだけでは?
>>529 内面の汚い人間・倫理的にどうしても許せない人間は自分の人生に必要ないものとして切り捨てる
家族でも親友でもそうしてきた
今は友達はネットにしかいないけど自己保存なのもあって寂しさとかない
嫌な人と関係を続ける煩わしさより快適性
偏見だけどT5って親しい相手が精神的に病んだとかで面倒になったらゴミを見る目で切り捨ててそうだよね
そのレベルってエニア関係あるんだろうか T1やT3やT7のほうが見捨てると思うけど T2は喜んで世話焼いて共依存になりそう
ということはT5は余程のことじゃなきゃ見捨てないのか? 交友関係が狭いからこそだろうか
T9もしれっと関係切ってそう 切るというより親身になるのやめてそう
遊離型のT4T5T9は一人やある程度距離のある関係が好きだろうし 不健全に依存されたり常に見ていなきゃいけない状態はキツそうね
仲良くする人間をよく吟味してるからその人が調子悪くなったら その症状や改善について調べたり病院連れてったりなんてごく当然のことだと思ってるけど(T5)
病んでてもこっちに干渉してこない自己管理できるタイプの病みなら大丈夫かな こっちにアタックしてくるタイプの病みはさすがに無理なので距離置く
話が通じない人だと関わりたくない 重度の鬱とか精神病とか無理やな 健常者でも話通じない人いるのにその健常者の枠組みを超えてこられるとそりゃ無理だわ 親しい相手でも少しキツイかもしれん 病みアピールあれば即アウトかも ちなT5や
人と症状によるとしか言えんよね 何が何でも支えなきゃいけないって親子や婚姻関係ならまだわかるけど そういう縛りのない他人の間柄で何が何でもの支えなきゃいけない義務なんてないし それを白状みたいに思われたら甘えんなとしか
綺麗事じゃなくて割とリアルじゃね 精神疾患の友人はなんであれ即切るとかのほうがリアルなんけ?
sp盲点の人口は少ないように感じる やはり大飢饉や災害などがあった時に死んで、sp盲点の遺伝子が残りにくかったんだろうな
>>552 人口が少なくてもネットでは関係ない。数百万人もいればネットに影響を与える頭数としては十分で、その数百万人がネットで悪さをしているに違いない。はっきり言ってSP盲点は争い好きの人間が多くて、何なら殺人鬼のように人を殺したくて仕方ない連中の集まりだ。生存本能が無いからそうやって危険なことに飛び乗ろうとする。むしろ飛び乗れない奴は臆病者の腰抜けだとして見下す。多分こいつらが殺人犯罪とか一番やらかす。
生存本能がないとか生物として失格だし同じ人間とはとても思えない。マジでSP盲点が同じ空間にいるだけでもイライラしてくる。
>>553 ベッタリとした関係性とかマメに連絡は苦手だろうが好きな人ができればちゃんと恋愛もするんじゃね
ただT5とT9はあんま嫉妬もしなそうだし相手次第では愛されてないと思って勝手にフラレてそう
敵から学ぶことは多い。俺もT5を見習って、本を参考するようにしたんだ!モラハラ妻の物語や心境を描いた夫婦漫画を見つけた。これにはとても興味があってね。そのモラハラ妻の物語や心境を、そっくりそのまま全部コピペして、chatGPTに「この女のエニアグラムはどれに最も近いと推測できる?」と質問してみたんだ。そしたらね、T2T3の可能性が高いと返ってきたんだ。もう想定内!全部予想通り!案の定の答えだった!何故なら、学校のいじめにおいても、T2T3がいじめる側に回りやすいという日本政府のデータがあるからね。やっぱりT2T3が他人を攻撃しやすいんだよ。現実でもネットにおいてもね。
>>557 「育児や家事をする上で望む言動を毎回してくれるわけではない」これがモラハラ妻になったキッカケの一つでもあったようだが、もうこれも全部想定内!!!!!!!!!!T2T3は褒め言葉を求める性格タイプだからね。望む言動=自分を褒めてくれること。それが一切ないからモラハラ妻へと変貌。もう全部予想通りだね。
不細工な4w3が一番生き辛いだろうな 無能でぼっちで不細工なのになぜかナルシストで勘違いしてたりして 無能な働き者になりそうな筆頭w INFPなんでしょうねw
ワイは4w5が一番学ぶものが圧倒的に多いなって思う オカルトやし 死後の世界とか 宇宙とか カオスなことばかり研究 五行とかもこれかね
タイプ8は総じてタイプ2を気持ち悪いってDISるらしいね 俺もタイプ2だけはすごいムカムカして頭にきてんだけど お姫様気分っていうか 権威の腰巾着みてーなんばっかだろ 任侠の筋ってのをわからせてやりてーなw
健全(統合)に近いと逆に統合先に対して憧れや好感を抱きやすい
>>553 sxだとそうでもないんじゃない?
sx4だけどsx9と付き合ってたことある
遊離型同士は距離感的には楽そうではあるけど刺激は少なそうね
5w4と4w5でオカルト話や古代文明とか盛り上がったりするよ 興味ない人からしたら刺激に感じないかもしれんけど
ごめん 恋愛的なやつね 寝物語でそれで盛り上がってもいいけどw
性愛のドキドキなんてなんの興味ももてない 知的好奇心のドキドキのほうが有益に感じる
タイプ4は芸術センスがトップだから一番好きだな 8よか好きかも知んねー で 4は2に嫌われてるから仲間だな!
9w1はいい子ぶって権威主義的なんだよな 権力様のためならなんでもやるみたいなクズだ 死ねや
苦土人はチョンコとそっくりだな 2w1っぽい感じがしてキモイわ〜 俺がサイコキネシスで始末しとくかww
>>526 サプライズが好きなのいかにもタイプ2だ 本当むかつくあのカス 無能のクズだからそういうことやんだよISFJは 本当何のとりえもネーナISFJって死ねよ
鈴木って苗字だと視野が狭いバカになる くだらねえお遊戯会はやめろ鈴木てめー
ISTJ ISFJ 1w2 2w1はあまり調子にのりまくってっと後ろからいきなり刺されるぜww🔪
北の豚はもう長くねえfuck てかはよソウル市にテポドン落とせよ
あーあ治安が悪くなりゃどんどんくそったれのISFJが死ぬのに 本当警察と裁判所邪魔だわ うぜえ
どちらかというとsoサブ(特にsp/so)に嫌悪感持ってそう 1w2 2w1 9w1が嫌いでT6T3はそこまででもないっぽいあたり
>>579 公式本だと日本はESFJが一番多くてINTJが一番少なかった
ISFPは8位だか9位でそれほど多くなかったよ
ワイ不健全なんでTeが強いISFPなんだろうけど 周りから嫌われまくって死神ですが w 別に芋なんかに好かれたくもねーから むしろそのが依存されて窮屈っていうか 日本ってISFJだらけだから嫌われたほうがマシなんですわ アホは好かれようとすっからな Teが嫌いなのはFe Feが嫌いなのがTe 2と8は喧嘩して当然 夫婦喧嘩の関係だな SiはNiが嫌いだから 1や6は 8や4や9 が嫌い 上等じゃねえかこの野郎💢
日本でボヘミアン(T4)が嫌われやすいのは 日本が2だらけだからだよ!
9w8は 面倒くさいのが嫌いでリラックスしたいタイプだから 男女の三角関係とか 縺れみたいな そういうギスギスした関係みたいな だから異性に積極的にアプローチすることはない 追うではなく追われる型だろうね
陽キャが嫌いなんじゃなく キョロ充が大嫌いなんですが 矛盾してっから 嘘つきだな 付き合ったら掌返しすんじゃねーのISFJは
こういう顔がすごい嫌いだ
見るからに1w2ってすぐわかるいやしい顔つきだな
いかにも人を管理したい願望にかられてるザイニチみてーな
こういうのは反日チョンと見たほうがいいぜ
「卑しい」の現代的な意味は 金銭やモノに対する欲望むき出しで ガツガツしていて品位に欠けているさまを指します ↑ いかにも半島系乙型って感じだな 1w2 2w1 2w3 3w2あたりが疑わしいな! 品位(4は美意識があるため該当せず 3w4は該当しない) また6もなんとなくいやしさを感じるので 5w6 6w5 6w7 7w6も卑しいといえる 該当するMBTI ISFJ ISTJ ESFJ ENTJ ESTJ ESFP ESTP ENTP INFJ ENFJ
1w2 2w1 2w3 3w2(卑しい連中)にいなさそうなタイプ ISFP INTJ INTP ISTP ENFP
在日コリアンに多いであろうランキング 上から多い 2w1 ISFJ 1w2 ISTJ 6w5 ISTP 2w3 ESTJ 6w7 1w9 3w2 8w7 7w8 ほとんどISFJ と ISTJだからなチョンは 本当死ねや 殺してえわマジで
てかこれ沼ちゃうけ? 韓国は近親●●やるらしいし それでガイジが産まれるわけで
ISFJは残酷に嬲り殺さねえと気が済まねえな
世の中をなめやがって
どうなっかわかってんだろうな あ?
ケジメつけさせっからなこの野郎
頭がおかしいから無罪とかおかしい 知るか 死刑にしろ!
最近ツーブロックゴリラを思い出して 画像見てたらツボに入ってしまったw
1 2 8 7 はでかい音出すから不良 ヤンキーだ
さかなクン5w4△529so/sxか4w5△479so/sx
さかなクン 普段からあのハイテンションらしい それはタイプ5や4w5ではない証拠になる
タイプ9の犯罪者 エドゲイン、宮崎勤、勝田州彦 久保木愛弓、小林薫 タイプ9って意外とサイコパスっぽい犯罪者多いんだな タイプ3の後退先がタイプ9で 不健全なタイプ3はサイコパスっぽくなること多いから タイプ9に意外とサイコパスっぽい犯罪者が多いことと関連性ありそう
タイプ6とタイプ8は下記の点が共通しています。 (健全度レベル6)アグレッシブなところがある(威嚇的な態度や反抗的な態度をとったり、他人を威嚇しようとしたり、短気さ、脅迫的な気性、暴力的な恫喝行為、他者に対する憎しみなど)
タイプ6おもしれえな 没個性的だと思ってたけど 意外と勇敢なwところがある
タイプ9の有名殺人鬼の特徴として 異常性の強い犯行なのに「自意識が乏しい」「無個性」
いつも大人しいあの人がってのがタイプ9ぽいよな 4もシリアルキラーぽいが目立つ事をするから
>>589 T4女だけど何故かあまり交流のないT2男からよく嫌われる
T2女から嫌われることよりT2男から嫌われることが多いのは何故だろう
>>605 穏やかで平穏を好み変化を避ける怠惰なT9が人を殺すほどなら
元々異常なものを持ってるか環境が他のタイプにはもっと前の段階で耐えられない酷い状態かだろうしな
T9は遊離で基本的に自分から仕掛ける事は無いからな 人畜無害のステレオタイプを地で行くから T9が爆発するような怒りを持つなら相当だと思うぞ 器が大きいってのは受け止められる量が多いってだけで 無限ではない事を失念してるのが多いよな
/ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / ( ●)(●) | | (__人__) } /、. ` ⌒´ ヽ / | | | / ヽ_| ┌──┐ |丿 | ├──┤ | | ├──┤ | なぜ弱者は傲慢なのか
T8って実際どんな人なん?周りにいたらすぐ分かる?T3とかT6の可能性もあるだろうが
/ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / ( ●)(●) | | (__人__) } /、. ` ⌒´ ヽ / | | | / ヽ_| ┌──┐ |丿 | ├──┤ | | ├──┤ | >>615 うわ、自力で考えることをやめた動物だ。家畜小屋で餌でも貰ってこいよ(´・ω・`) / ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / ( ●)(●) | | (__人__) } /、. ` ⌒´ ヽ / | | | / ヽ_| ┌──┐ |丿 | ├──┤ | | ├──┤ | 『Z世代の闇 物質主義に支配される韓国の若者たち』って本、面白いわね。日本も他人事じゃなくなってる(´・ω・`)
/ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / ( ●)(●) | | (__人__) } /、. ` ⌒´ ヽ / | | | / ヽ_| ┌──┐ |丿 | ├──┤ | | ├──┤ | Sikiってブラウザ使いにくいわね AAがずれまくりよ
>>615 囚われとして自分の弱さを見せないために強さをアピールするタイプ
正義感があるように見えるし弱い人を守ってくれることもあるけど
常に怒りを向けたり自分の正義で潰す対象を探している人に見えるかも
怒りを率直に表現したり言うべきことがあれば率先して言うタイプ
だけど尊敬されたり重用されるためにアピールするのであってそれで大切な友人が傷ついたりすると同時に自己嫌悪を引き起こしたりする
T3やT6はあまりやらない過剰さもあるらしい 内面の弱さに目を向けないために刺激を過剰摂取して感覚を麻痺させる セックスやアルコールに耽溺したり一晩中どんちゃん騒ぎをしたりふらふらになるまで遊び続けたりす場合もある
今の日本見てると どーもタイプ6よりもタイプ2の方が多いように見える タイプ6なんて昭和世代やろ
2は4嫌うよ 8が2を嫌うのと同じ 気に食わないから嫌う
りりちゃんみたいなペドキャラを甘やかすキモヲタやイクメンのそのバブみの因習が 今日の堕落した日本を作っている 昔ならあり得なかった 俺だったらあんなの相手しねえよww
すべてを受け入れるほどの好むまでは行かなくても統合先の健全なタイプには多少なりともいい目標として憧れは持てそうだけどそうじゃない人も結構いるんだろうか
日本はザイニチのようなT2 T6のような権力にへえこら媚びてるやからが多いから タイプ7やタイプ8(反権威)の存在の必要性があんだよ!
ヤクザは統制が取れている団体で職業として成立していますが 輩はどこにでも湧いている迷惑千万な人達のことだと思います これまでに様々なヤクザの人と付き合ってきましたが 意外と律儀で人情家な人が多かったと思います ヤクザ同士の抗争になれば怖い人になるのでしょうが 一般人に対してはそのように付き合ってくれます 輩は常識外の言動で周囲に不快な思いや迷惑をかける人達の総称だと考えてもいいと思います 会社勤めのサラリーマンが酔っぱらって大騒ぎするのも輩に同じです T8=任侠 T2.T6=輩 チンピラ サンピン ごろつき 半グレ ならず者
熊谷とか竹垣とか司忍はいずれも 筋が通っており 勤勉で むしろいい人なくらいの大きい人やと思う 責任感があるからこその向上心や強い芯を持っている 熊谷は娘を万里の長城に連れていったが なぜって 大きな視野で物が見れなければあかん ということで 若い人はつまんないかもだが 将来的にその意味がわかるようになんだよ 若いころからあれこれ流行に乗らないってのはそういう意味もある
ISFJやESFJやISTJなんかは 完璧でないから 常識的でないから 悪いから こそ 完璧になろうとし さらに人にまで押し付ける 思い通りにならんかったら攻撃する その押し付けるという行為がすでに輩なんだよなあ
ISFJやESFJやISTJは頭悪いから 悪いことやんだよ 顔も悪いし 態度も悪いし 運も悪いし なにをやっても悪いってのが付きまとってる いわばレプティリアンなんだよ 幼稚な魂=バカで悪い!
T8は男の象徴で、男性本能そのもの。 T2は女の象徴で、女性本能そのもの。 T3は男らしく(T8らしく)あろうとする。 T6は女らしく(T2らしく)あろうとする。
T7は子供の象徴 T1は大人の象徴 子供であろうとするT4 大人であろうとするT5
大抵のことを「まあいっか」で済ませる人はT9? 許容量が多いってことになるんだろうか
各タイプの憧れ T3→T8 T6→T2 T4→T7 T5→T1
不健全に近い程統合先に対して苦手意識持ちやすい、健全(統合)に近いと統合先に対して憧れをを持つ
T9ってガッツセンター中央でほぼエネルギッシュさは抑圧されてて使えないから その流れで行くと自己保存が多くてセクシャルはあんまりいなそう
タイプ9がイジメられやすいとは思わないが 大人しいから、イジメられる時は徹底的にイジメられる ジャングルポケットの齋藤みたいにね かつたくられやすいとは思わないが 大人しいから、イジメられる時は徹底的にイジメられる 9w8のジャングルポケットの齋藤みたいにね 9w1の勝田州彦もイジメられっ子だったんだよね 「中学校でいじめられた経験や両親の厳しいしつけが原因で、 ナイフで自分の腹を刺したり彫刻刀で腕を切ったりと自傷行為を繰り返すようになった」
斎藤知事の弁護士さんはタイプ6ぽく見えるが タイプ6の自民党の二階に似てるよな
T9とかそこら辺に転がってる石ころと何も変わらないからどうでもいいやろ
>>641 全てのタイプに苦手意識を持っているがな俺は
>>646 怒らせるとT8が赤子に見える程
ぶち切れるから注意したほうが良いよ
620 怒りを演出として使うとは思わなかった やっぱ周りにはいないかもな、ありがとう!
>>648 核のスイッチすら押せないようなタイプが知らねえよマジで
>>650 窮鼠猫を噛むってあるやろ?
愚か者は体験からしか学べないらしい
もっとも噛まれた後は考える事は不可能だから
>>652 は?平穏で平和でありてぇんなら大人しく「T9はどうでもいい」という興味の喪失を受け入れろよ
印象論だけどT9ってブチ切れても大声上げるとか暴れるとかじゃなくて淡々と行動したり微笑んでそう だから上の人もサイコパスっぽいって言ってたのかな? T5もかもしれないが
前に見かけた意見だけどT9は怒っても無視したりため息ついたりで受動的な態度になるらしいよ キレるまで行くとどうなるのかは分からないし9w8だと怒った時でも攻撃的かもしれないけど
相手に対しては典型的な「はぁ…もういいよ…」って感じなのかもしれん
207 : キャプチュード(神奈川県):2013/07/26(金) 21:40:57.84 ID:vspxGsWt0 駿って多分人間嫌いなんじゃないかと思う。 普通の人間はみんな嫌いで、ジブリアニメに出てくるようなキレイな人間しか好きじゃない。 人間社会も自然の延長なのに、美的なものしか認められないから社会を許容できない。 駿にとっての人間社会は見るに耐えない醜悪な世界なんだろう。 だから破滅的なことも平気で言う。
8w9と9w8なら後者の方が一線越えた場合ヤバいらしい
>>656 お前自分のことT9だと思ってるんだろうけど、どうでもいいとか言われてキレるとか相当なかまってちゃんだろ。常に注目されないと気が済まないT3で退行T9のT3だろ。
>>660 前にも言ったと思うけど
通院の方をおすすめしますよ
予約は取りづらいですけど根気よく通えば道は開いていくのではないでしょうか?
最近思うけど見えてはいけないものが見えてる人多いよね
石ころも集まれば巨大な岩になる。その岩を破壊するのが戦争だよ。本当に邪魔なだけの岩だな。
>>665 よくわからんけど落ち着けよ?なっ?
いくら他人を貶めようが
うだつが上がらない自分の人生は変わらんからな?
>>667 どうでもいいと言われてブチギレてた奴が何か言ってんの草
場違いかもしれないんだけどENTJのT9って実在する?
上にあるように統合先を毛嫌いするというエビデンスあるなら そう言ってる人物もT3なんだろうかね 現実で上手くいかないでこんな場所で 発散するならそうなのかは知らんけど
そもそも普段から自我を持たずにその場その場の勢いや流れに身を任せて生きているような連中が石ころと言わずに何と呼ぶんだよ
むしろ石ころと見てほしくてそういう生き方してんだろ。望み通りにしてやるわ。
T9はどうでもいいって言ってんだからT9に関して何も語ることねえよ。空気、石ころ、雲と一緒やろ。とにかく影が薄くて、最初から存在しなかったように。そうすることで無駄な争いを回避してんやろこいつら。T9に対しては石ころと認識するのが一番良いんだよこいつらは。
>>669 診断法が違うから可能性としては存在するし実際海外フォーラムのどっかの統計だとほんのちょっとだけいた
レア中のレアではありそうだけど
>>676 好きの対義は無関心らしい
路傍の石に惹かれる人生って素敵だな
>>664 見えてはいけないというかなんでそんな受け取り方する?!とかそんなこと誰も言ってなくね?みたいな感覚になる人はいる気がする
他の場所で他の人にもそうなら自分の表現があかんのかと思うが心理学板かつなんか攻撃的な返しする人だけそんな感じ
じゃあいいわ。俺の最強の診断法でお前らのタイプ分析してやるわ。
エニアグラムって究極とかいろんな派閥?みたいなのがあってよくわからん
「君は、そこら辺に転がっている石ころと変わらないからどうでもいい存在だ」と言われて、その言葉にブチギレた人がいました。恐らく、一切の関心が自分に向けられないことが嫌なのだと思います。このブチギレた人のエニアグラムはどれに最も近いですか?T1人として良く、誠実であること 高潔でありたい T2人から必要だと感じられていること 愛されたい T3人から認められ、受け入れられること 価値ある存在でありたい T4自分の存在意義を見出したい 自分自身でありたい T5あらゆるものを知り、熟達したい 有能でありたい T6安心できる居場所や大義が欲しい 安全でありたい T7自由と幸福によって満たされたい 幸福でありたい T8自分で自分を護りたい、自立したい 自分自身を守りたい T9心理的にいつも穏やかでいたい 平和でありたい
T9でもない癖にブチギレるとか相当頭のネジ外れてんな
印象論なら個性を重視するT4とか自分を尊重せず攻撃してきた相手へ反撃するT8とか
>>680 見立てるのは勝手だけど
MBTIハラスメントのような事をしてはいけないよ
>>686 偵察って言葉知ってる?性格診断なんて相手の人間の性格を分析して知ること、すなわち偵察することだけが目的のツールだろ
A「T9は石!そのへんで転がってろ!」 T9「なるほど(石かー石と考える理由もまあわかるかも)」
>>685 キレた理由がT3なんだよマジで。そもそも自分が自分をどう見るのと、俺がお前たちをどう見るのかは全然別だからな。
T1「T9は石ではなく人間でありエニアグラムのタイプの一つだよ」 T2「そんな言い方なくない?」 T3「その定義になんか意味ある?無駄だから仕事するわ」 T4「(路端にある石はなんだか切ない好き)」 T5「(やりとり観察)」
>>690 お前らがいちいち噛み付いてくるからそうなるんやろ。くっそどうでもいいことにいちいちしゃしゃんな。
仮にT9だとしてトライタイプ93×の類だろ絶対。普段から影の薄い空気のような存在になることを徹底している癖に、実はT3の欲求もあって実は関心を向けられることを望んでいるとかくっそめんどいなマジで
本当は色々書きたいけど自分語りすんなって言われるし
>>691 690は691個人へ向けた話じゃなく「T9は石」と言われた場合の各タイプの個人的返答イメージどす
相手のことを知ろうと思って類型やってないわ〜そういう人ってやっぱ外向Fとか?エニアだとなんだろう なぜ知りたいかによるだろうけど8と7は人との関係性に興味無さそう
T6「(発言の意図はなんやろ?)」 T7「他のタイプの例えも聞きたいー」 T8「イジメなら潰すけど」
>>696 句読点の人は思い込みが激しいみたい
自分が見てたタイプを相手に強要するからね
ステレオタイプどおりに動かないと興奮してパニックになるみたい
この状況において「君は、そこら辺に転がっている石ころと何も変わらないからどうでもいい存在だ」と言われてブチギレた人は、自分の存在意義や価値が否定されたことに対して強い反応を示しているようです。このため、彼のエニアグラムは、特に以下のタイプに関連している可能性が高いです。 - **タイプ3(成功者)**: 認められ、受け入れられることを求めており、自分が価値のある存在であることを強く意識しています。このため、他者からの評価を受けたり、軽視されたりすることに対して敏感に反応することがあります。 また、他のタイプも考えられますが、特にタイプ3の特徴がこの状況における感情的な反応と一致するように思われます。
現代戦争においてAI兵器が活用されているように、心理学もAIを活用する時代だ。
そもそもT3って全員個性が似通っているからな。ストレス時の発言や行動がみんな一緒。見るだけで1発で分かる。
Google検索のAIは平気で嘘書いてくるよ ネットの情報から抽出するから間違いがあるのは当然のこと しかも都合のいい返答が出るまでお前は出力を繰り返してるみたいだね
T3がストレス時にどんなことを言うのか全部分かるわ
いつものT3が性懲りも無く俺に噛み付いてきてんだろしょうもねえな
いつものT3が性懲りも無く俺に噛み付いてきてんだろしょうもねえな
>>707 反論するのお前の方でしょ?
AIで生成したから間違いがあるって指摘してんの
文脈くらい読み取れよ
しかもT3って囚われ欺瞞だから平気で自分をT9だと偽ってくるじゃねえか
>>710 間違いがあるんなら702に反論できるはずだろ
ぶっちゃけ世の中はT3が多いから性格診断においても自分の理想のタイプを自認とする奴らが多い
>>712 反論出来ないから逃げちゃってるね
そんなんで議論できてるつもりなの?
トライタイプ39×で良い。最初にも言った通り退行T9のT3だわ。
>>715 責任転嫁で勝てるほど俺は甘くないよ
逃避で有耶無耶にするなら事実上この議論は君の論拠不足ということになるが
>>718 お前がAIだからという理由で逃げてんだろ。702をAIじゃなくて人間だと捉えて反論しろ。
はい終わり
俺がAIで出力したらこういう結果になりました
>>702 と矛盾しちゃってるね?
「君は、そこら辺に転がってる石ころと変わらない存在だ」という言葉に怒る反応を示す背景には、「自分の存在意義」や「価値」を否定されたと感じた可能性があるため、その人の価値観や内面の構造による違いが考えられます。エニアグラムのタイプで考えると、次のタイプが該当する可能性が高いです。
タイプ8(挑戦者)
強さと支配を求め、自分を力強い存在と感じたいタイプです。誰かから軽んじられたり、侮辱的な発言をされたと受け取ると、それを真っ向から否定しようとする反応が出ることがあります。
考察
怒った理由が「侮辱された」と受け取った場合はタイプ8の可能性が高いでしょう。ただし、怒りの反応だけではタイプを特定するのは難しく、その人の全体的な思考や行動パターンを総合的に見る必要があります。
俺がやったらこうなったよ
>>720 それ俺も出たよ。
このエニアグラムのシナリオにおいて、「君は、そこら辺に転がっている石ころと何も変わらないからどうでもいい存在だ」と言われてブチギレた人の反応から考えると、最も近いタイプはおそらく「T3(成功者タイプ)」か「T8(挑戦者タイプ)」でしょう。
- **T3(成功者タイプ)**:このタイプは、他者から認められることを強く求め、価値を感じることに敏感です。「価値ある存在でありたい」という欲求から、侮辱を受けたと感じた場合に非常に強く反応する可能性があります。
- **T8(挑戦者タイプ)**:このタイプは、自分自身を守りたいという欲求が強く、他人の意見や侮辱に対して反発する傾向があります。自立心が強く、自己主張を重んじるため、「どうでもいい存在」と言われることに対して怒りを持つのも理解できます。
このように、両方の要素を持つ可能性がありますが、特に「価値を認められたい」という感情が強い場合はT3が近いと考えられます。一方で、自己防衛の反応が強い場合はT8も考慮に入れることができます。
>>719 理解力がないねぇ
AIが適当に出力したから論拠がないで君の主張の論拠は何も無いの
>>721 出力を繰り返してるだろって最初に指摘したやん
どうしちゃったの自爆してるけど
>>722 お前勝ったつもりになってんのアホやろ。結局お前らT9じゃねえってことじゃん。自分を偽るのも大概にしろ。
>>724 ほらもう人格否定に切り替わってんじゃん
論拠に基づいた議論ができないからこうなったときに貶す以外の方法を知らないんでしょ
>>723 繰り返しても同じ結果なら関係ないだろ。特にT3かT8だとT3の方が近いんだから答えを一つに絞るならT3で良いんだよアホ
>>725 まーーーたか。石ころって言われただけでキレ散らかす豆腐メンタルどうにかしろよまず。
>>726 繰り返して自分に都合のいい結果出してる時点で論拠になりえないよ
AIで出力した時点で論拠として不適格
お分かり?
>>727 ほら議論は?
もうできなくなっちゃった?
豆腐メンタル言う前に自分の甲斐性のなさをどうにかしろよ
>>728 T3が答えとして適正という結果に変わりねえよ
お前らどんどんT9からかけ離れているぞ。もう二度と自称T9を名乗れないだろ。
>>730 違うね
お前は出力を繰り返して脳内にある答えと一致するまで繰り返してるだけ
最初から操作されてるから最適な結果もくそもない
>>732 俺の洞察力が高いからAIで出力された適正解が偶然にも俺の答えと一致しただけ
>>733 反論になってないよお前
それが間違いだって言ってんの
>>734 まだ自分のことT9だと思ってんのかよww
T2と2人だと平和だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
また脳内の答えと一致するまで繰り返すのか それが誤った手法と永遠に気が付かない
エニアグラムやT3がどうのこうより 自分は正常かどうかAIに確認すると良いよ
>>737 何か昔いたGを連想させるような偏屈ぶりだよな
発達関係に問題があるのかも知れん
この掲示板のやり取りは、エニアグラムに関する興味深い議論ですが、感情的な対立が生じているようです。発言者たちの反応には、自己認識や他者からの評価に対する敏感さが見受けられます。 具体的に、発言者が「石ころ」とされることに対して怒りを示しているのは、彼らの自己価値感や認識に対しての否定と捉えられるため、特にエニアグラムタイプ3(T3)の特徴が疑われます。T3は認められたい、価値のある存在でありたいという欲求が強いため、他者から軽視されることに非常に敏感です。一方で、T8(挑戦者)は自己防衛的な特性があり、侮辱や軽視に対して強く反発する傾向があります。 したがって、ここでの怒りの反応はT3の特徴が強く現れていると考えられますが、同時にT8の要素も含まれている可能性があります。結局のところ、どちらが「正しい」とは言えず、状況に応じて異なる解釈が可能であるため、両タイプの理解が必要です。 また、掲示板の参加者たちの反応は感情的なもので、互いの意見に対する理解が不足している印象を受けます。議論が進むにつれて、自己を正当化したり、他者を攻撃するような態度が見受けられるため、コミュニケーションがより建設的になる余地があると感じます。結局、エニアグラムのタイプに関しては、個々の特性や価値観を尊重し、相手の視点を理解することが重要です。
とある掲示板に自分の意見を書き込まずAIに放り投げて自分の手柄に振る舞うような人物はどうなのでしょうか? そのような人物は、自己の意見やアイデアを他者に伝えることなく、AIに頼って結果を自分の手柄として扱う行為をしていると考えられます。この行動は、いくつかの観点で問題を含む可能性があります。 1. 責任の回避: AIを使って意見やアイデアを投稿し、その結果を自分の手柄として振る舞うことで、自分自身の意見に対する責任を回避していることになります。意見を表明する際には、その意見に対して自分なりの責任を持つことが求められますが、AIを使うことでそれを放棄している印象を与えるかもしれません。 2. 誠実さの欠如: 自分の意見を他者に伝える際には、その意見が自分から来ていることを示すべきです。AIを使って他人の考えを自分のものとして扱うのは、不誠実に映ることが多いです。掲示板や討論の場では、参加者同士の信頼が重要であり、その信頼を損ねることにもつながります。 3. 他者の意見への敬意: AIを使うことで、掲示板の他の参加者との対話を避けることになるかもしれません。掲示板は、他の意見を尊重し、交流を深める場所でもありますが、AIを一方的に使用することは、そうした交流を軽視する行為と見なされることがあります。 もちろん、AIを使って情報を得たり、アイデアを整理したりすること自体は有益です。しかし、最終的にはその情報や意見をどのように表現し、他者とどのように対話するかが重要です。他者と意見交換をし、自分の考えをしっかりと持つことが掲示板の有意義な利用方法であり、それがない場合、AIを使った意見表明は一面的なものに過ぎません。
んでAIの出力を繰り返せば結果が変化することと自分に都合のいい結果が出るまで繰り返せるから論拠ありえないことに対しての反論は? 反論なしでAIの出力を貼り付けても何の説得力もないよ
この人物のエニアグラムのタイプは何でしょうか? 質問の文脈において、あなたが挙げた「自分の意見を書き込まずAIに放り投げて自分の手柄に振る舞うような人物」という行動パターンは、一般的にはエニアグラムのタイプに一概に当てはめるのは難しいですが、いくつかのタイプの特徴が影響している可能性があります。 タイプ3(達成者): 自分の成果を重視し、他者から評価されることを重要視するため、AIの意見を自分のものとして振る舞う可能性があります。目立つことや成功を追求し、目に見える成果を得ることに重きを置いているかもしれません。 タイプ5(調査者): 知識や情報を追求することに興味があり、他人との直接的な関わりを避け、AIを使って無駄を省く傾向が見られるかもしれません。 タイプ6(忠実な人): 安全を求めるあまり、リスクを避けて自分を守るためにAIに頼ることがあるかもしれません。自分の意見を直接表現することに不安を感じ、他の方法で間接的に自分を守ろうとすることも考えられます。 このような行動がどのタイプに属するかは個人の深い動機や背景に依存するため、もう少し具体的な特徴や状況を理解することでより適切なエニアグラムタイプが見えてくるでしょう。
>>746 なるほどな
AIがそう言ってるってことはそういうことってわけか
AIに説得力があるからこれも正しいことになるわけだし
>>747 繰り返せば結果が変化するなら10回やって出てきた10つの情報を一つにまとめればいいだけだろ。この場合はT3かT8だがT3の可能性の方が高いのでT3という答えに落ち着く。
>>747 AIにもバイアスがあるって知ってるのかなこの人
>>750 落ち着いてねえよ
結果自体の論拠が著しく問題があるんだから何度繰り返しても論拠にはならない
>>677 ありがとう
自認ENTJの女友達がいるんだ
Teはめちゃくちゃあるけど穏やかだとかENTJにしては情緒的だとかの色々な理由でT9っぽかったから聞いてみた
教えてくれてありがとう
AIの意見を自分のものとして振る舞うなら、最初から「これはAI出力で出た答えだ」って言うわけないやろ。むしろ手柄を自分のものにするだとかそういう発想が出ること自体がT3だなマジで。
>>748 すげえやん
マジでAI貼り付けマンのこと言い当ててる
>>753 落ち着いてるわ。そもそもお前がAI出力で出てきた答えに一切反論できていない。お前ってMBTIの心理機能Ne.Niが関与する話題になると弱体化するよな。
AIにウキウキで質問投げて掲示板に貼り付けてたら AIに正体を暴かれたでござるよw
自分で考えたり結論を出すのも大事だが、やはり世界一の知識を持ったchatGPTの判断を見ることが一番大事なので、最終的にはAIの判断もみる。この人物のエニアグラムタイプは何でしょうか? エニアグラムは、人間の性格を9つのタイプに分類する心理学的なモデルです。人物のエニアグラムタイプを特定するには、その人物の行動パターンや価値観、動機を理解する必要があります。 あなたが挙げた特徴(自分で考えることも大事だが、AIの判断も重視する)から推測すると、以下のようなタイプが考えられます。 - **タイプ5(探求者)**: 知識を求め、情報を分析し理解することを重視するタイプ。この人物は自分の考えを持ちながらも、外部の意見(この場合はAIの判断)を尊重することがあるでしょう。 - **タイプ6(忠実な人)**: 不安を感じやすく、信頼のおける情報源を求めるタイプ。AIのような客観的な情報源を重視するのはこのタイプの特徴とも言えます。 これらはあくまで推測に過ぎませんので、もっと具体的な行動や価値観が分かれば、より正確な判断ができるでしょう。
>>758 出力される内容が矛盾する時点で論拠として不適格って指摘からはお前は逃げるよね
その事実を心理機能やエニアグラムのせいにして正当化してるのが今のお前
>>757 まあブーメランは自分に返ってくるんだよな
はい終わり。お前らが都合の良い質問をAIに吹っかけただけ。なーにがAIを自分の手柄にするだよ。手柄にする気ならAIで出力したことを隠すだろ。
>>763 結果が食い違う=矛盾しているのでAIは論拠たり得ない
はい反論よろしく
できないんだろうけど
>>763 手柄にしてるっていうのはAIが出力した内容でしょ
もしかしてその事実すら認識できないの君は
>>765 その前にお前達の放った質問文が間違ってるって話な。誰がAIを手柄にするんだよマジで。そもそもAIを活用するなんてスマホを使うのと同じだろ。科学の最先端なんだから。
手柄の定義。人にほめられるような、立派な働き・仕事。功績。いさお。 もうやべぇなマジで。お前らの思考回路がまんまT3すぎるわ。
>>761 一応はこちらも言ったけど
相手にお前はこういうタイプだって
指差しても何にも変わらないし成果も出ないけどそれで良いのかとね
>>766 え?マジで言ってる?
まさに言われてるとおりじゃん
はい
>>764 に反論できないから関係のない人を相手にして有耶無耶にし始めた
>>770 天気予報で明日は雨が降るから傘持って行った方が良いよって教えたら「こいつは天気予報を自分の手柄にしようとしている!」とか思うん?wwマジで思考回路がT3すぎるやろ
>>771 天気予報で明日は雨が降るから傘持って行った方が良いよって教えたら「こいつは天気予報を自分の手柄にしようとしている!」とか思うん?wwマジで思考回路がT3すぎるやろwwwwww
>>774 反論が反論になってないけどお前大丈夫?
Aiは出力するたび結果が食い違う→論拠として不適格
はい反論よろしく
こういう時に邪魔くせーもうちょいためになる話しろよって思うのはT8なんだろうか?
で?「自分達は統合T3の方向に行ったT9」だとか言うわけじゃないよな?マジできしょすぎやろwwwwwwww
これ投下したの9w8だからね
>>312 >>317 >>778 反論出来ないからその訳のわかんない妄想をいい続けるわけか
早く反論よろしく
統合:タイプ3へ 一方、健全さを得るにつれて、その特徴はタイプ3のものと近しい部分も出てきます。 このタイプはある意味健全さと自己評価やアイデンティティが直結していると言っても過言ではありません。そのためか、健全化が進むうえで自己評価の高いタイプ3に似たような特徴を持つようになってくるのです。 もともと「争いも嫌だし、他人にとりあえず合わせとこう」というある種の怠惰さは、自分で物事を決定するだけの自尊心や自信の無さに起因する部分も大きいです。 そのため、自信さえつけば、あとは「なんか人畜無害な目立たない奴」という立場から一変。自己成長や自己実現のために動き始め、能動的に行動をおこせるようになるのです。 また、自らのアイデンティティを確立することで、適度に自己主張ができるようになります。 極端な話、「使い捨ててやろう」ともくろむ外道からの要求や命令を真っ向から拒否したり、自分のやりたいことをしっかりと口に出来たり…… タイプ3に近いとはいえども、この辺りの自己主張と競争心は別物。タイプ9は健全なタイプ3と同じく、その辺りをしっかりと理解できているのです。
はいもう一度 AIは出力するたびに結果が食い違う→論拠として不適格である 反論よろしくぅ
>>777 T7の自分はせんべい食って屁をこいてこのスレ見てる
>>784 T3嫌いじゃなくて、お前たちがT3なだけww
>>785 まだ反論できないの?
T3だーって騒いでれば話が終わると思ってるなら大間違いだよ
反論してねって言われてるところを無視してT3嫌いに突っかかっている つまり出来ないってことですね
Q AIは出力するたびに結果が食い違う→論拠として不適格である これに答えよ A 俺はT3嫌いじゃねえ お前らがT3だからだ
はいつまり反論できませんってことですね ちゃんと認められて偉いね~
>>792 これは流石に草生える
普段から句点の人には迷惑してるからほんの僅かにも擁護する気にもならない
寒い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー オフトゥーンでのんびりしよ
「T9は石」的な発言に反論があったとして句点くんはその反論した人が自認T9だと思っててT9じゃないだろT3だろと言ってる感じなんだろか でもそもそもその反論したのが自認T9じゃなく句点くんと遊びたかったり普通に意見しただけの別タイプだったんじゃ?
>>798 当人は自分に食ってかかるのはT3だって譲らないからさ
実際に話も聞かずに議論もせずに言いたい放題言うから議論にすらなってないのにね
38. 名も無き哲学者 2024年02月15日 06:44 ID:4aZMMMGf0
>>35 たかが漫画の話で男だの女だの必死なのがキモい
こんなの血液型占いレベルの雑談じゃん、笑って流せないとか余裕なさすぎ
陰湿な宮廷漫画好きそうな性格してんな
1時間2時間もすれば一切反論できなかったことを忘れてまた他人の迷惑を省みず連投始めるだろうね ほんとにほんとにどうしようもない
>>802 専門家じゃないがNPDなんじゃないかなこの人って
ふわっちのクラウン君 9w1 T9がライブ配信って珍しいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>802 鶏は3歩歩くと忘れると言うか
数時間後に効いてませんが何か?
みたいな事も言いそうだな
質問の下りは皆覚えてると言っても理解しなさそうだ
T5T8として振る舞っていたけどめちゃくちゃよえーな。やっぱりT1T7の自分が強い。そもそもT1T7の自分じゃないとNi.Neが最大限に発揮されないっつーか。Ti.Te=T5T8って大したことねえな。
自認を変えてもあなたの人格は変化しないし過去も変わらないよ 性格タイプのせの字も理解してないんだね
>>616 その歌詞好きとか自分の気持ちを代弁してくれてるとかならどのタイプもありそうな?
その引用を持論の正しさの補完にするなら極めて6っぽいんよな
この人も言ってるから正しいはず、みたいな
>数時間後に効いてませんが何か? これほど素直にそうなるとは思わんかった…
>>697 369っぽい。人との関係性に生きてるから
承認というか感情交流を求める234もあり得るかも?
78はどっちも自己分析や内省を多くするタイプじゃないと思うけど自分にとって有利になるなら学ぶって感じで実践的に使う場合が多いのでは
>>812 やっぱその辺りだよな
234も考えたけど4は自分の事だけ分かれば良さそうだし2も見てる限り人間関係に使ってるというよりその話題で人と繋がろとしてる感じはしたかな
7はなんか面白そう〜でもそれだけって感じだし8は理論より自分の考えに従うような気がする
>>811 ネタなのか本気なのか判断に困るわ
釣りじゃないならどうしようか
なんか心理学って超越とか超自我とかそういう超って言葉使いがちじゃね?
たとえば超越とか超自我とかの説明を聞いて、これは自分に当てはまっているなと感じた人達の自己肯定感を高める効果とかありそう。そういう心理学が一番流行りやすいみたいな。エニアグラムの統合や退行という理論も後付けっぽい。
健全とか不健全とかの理論もいらん気がする。自分は健全だ。自分は統合状態だ。そうやって心理学を聞く人達、知る人達の自己肯定感を高めて、自分の作った心理学をもっと広めてもらうことが目的だろう。わざわざ第三機能や第四機能という概念があるのも同じ理由。自分は苦手機能を克服しているんだという自己肯定感を与えるのが目的。
それにしてもお前達のお陰で厄介なT8の自分が死んでくれた本当に感謝しかないな。まあこのタイミングでこんなことを言ったら、言い訳だの負け惜しみだの頭がおかしくなったのだのと思われるだけか。
元からマトモだと思われてないから大丈夫だよ そして健全になったという勘違いも皆気づいてるよ
>>819 自認コロコロ変えてもお前は変わんねえよ
だっていつも言ってる事やってる事同じだもん
お前は最初からなーんにも変わってない
自己評価と他者評価はイコールではないんだよな ちなみに自己評価は盛る人間が多いようだ
ばけのかわとはどういう意味ですか 本性を隠している偽りの姿 相手を騙している外見 などの意味の表現 「化けの皮を剥ぐ」「化けの皮が剥がれる」などの言い回しで用いる いかにもISFJのことを指してるようだ 虚栄を衒わねーと人前に出れないほどのコンプレックスの塊 化粧するととたんに調子こきまくってかまちょやりまくって迷惑かけるクズ まったく反省しねえクズだなISFJは
>>821 変わらないのは俺の心理機能だけさ。たとえばNe.Niは議論を放棄して一つの答えを導くことが多い。そのやり方をTi優勢は気に入らないらしいね。勿論これはお前達のことを言っているわけじゃない。別の界隈の人達に向けたことだ。まあ最もお前達もTi優勢だったのなら話は別だが。
そもそもそうやって思考を必要とせず直感的に答えを導き出せるのであればTi.Teの出番が全くない
例えば、トランプへの質問コーナーで会場にいた40代後半くらいの男性が指されると、放送禁止用語の連発の様な言葉遣いでアメリカ政府を批判してうえで、トランプに起業の極意のような事を質問していました。すると、そういう汚い言葉遣いの批判に、会場は拍手などで大盛り上がりとなってしまったのです。 さすがにトランプ自身も、そういう盛り上がり方はよくないと思ったのか、『私がテレビ番組などで汚い言葉を使って盛り上げるのは良いけど、君がこういう場では、そこまで汚い言葉はつかっちゃいけないよ(笑)まだ、大きな成功をしてないうちに汚い言葉を使うと、ナメられる事もあるから気をつけたほうが良い。』と笑顔でたしなめていたような気がします。
3と7は会う機会が無いからよくわかんないからこそかかわりたい とくに7w8 ESTP
へっどうせ8w9は一匹狼で友達できねーよww かかってこいよてめーら あ?>🐄
前エニア診断やったらなぜか9w1と6w5が出たんだけど 意味わかんねーw 9w1とかあんなカス絶対ねーからw
ISFJとISTJ 2w1 1w2 6w5の存在が平和を破壊すっからあいつら始末しとけ
性善説はバカだから簡単に騙される マヌケww 性悪説は最初から誰も信用してねーからうまい具合に生き残るw 残念だったなクソリア充共wwww バーカ!🤪🖕
サウンドバック。おわり🔚トーキング なんて、最低な症候群、、。。えみなし ひたんはたの、したない、
1w2 2w1はてめえ勝手でなんでもこうしないと気に食わねえって性格で 人にはルールを押し付けてめえはルール破る どなた様だ? あ? 調子こいてんじゃねえぞクソISFJコラ!
バフォメットは 次のような意味があります キリスト教の悪魔の一人で 山羊の頭を持ち 黒ミサを司る存在 テンプル騎士団が崇拝したとされる偶像で 騎士団に対する迫害の一因となった 「知恵」「知識」「強さ」などの意味を持つ T1 T2ってもろ宗教の臭いがプンプンすんだよなあ! そういうなめた嫉妬がw 人の自由意志を奪ってんだバカ いちびんなこらおい こういうT1 T2みてーなクソは殴って骨陥没させりゃいいんだよ!
五行の水こそがこそ悪魔 ISFJやESFJを指す 俺はfuck火だけどな 水の悪魔はレヴィアタンであり嫉妬を表す 汚れた水は病気を円満させ 看護師はそうやって設ける マッチポンプでカビをばら撒き病院にこさせる あこぎな商売やのう! しかもISFJみてーないかにもカルト シスター みてーな偽善者は宗教にはまりそれを絶対視し 敵対者を攻撃し 逆恨みされる いい気になってると命を落とすぞ 宗教こそが本当の悪魔なんだよ 無宗教こそ神 偶像崇拝は悪 自然崇拝が善
学校と診療所の昔の姿はまぎれもなくその教会(宗教)なんだよ 学校は洗脳機関 病院は毒を盛って弱体化させるのが目的 いやあ宗教って最悪ですなw
なんで学校法人 公務員 病院ってやたらぼったくるんでしょうな 金の亡者ちゃうけISFJは 俺の知ってるISFJは全員金金諭吉諭吉やぞ 金の生る木に集まってくるカメムシだな
そういや五行で金銭にきたない奴ってこれもまた水タイプらしい最悪だなESFJ ISFJは 底意地の汚さを感じる 金さえあればっていうタイプだな 広告企業とかいい例だけど あれESFJ ISFJしかいねえからw
お金に汚いの類語 ケチな けち臭い 吝嗇な しみったれた 出し惜しみする 出し渋る ガメつい セコい 金に細かい 金にうるさい 守銭奴の みみっちい セコセコした しわい がめつい → いかにもタイプ1 2w1 9w1 ISTJ ISFJに相当しそうな感じだな 池1王1犬作は相当金の亡者らしい 卑しい性格が滲みでてんな てめえに何の魅力もねーから そうやって銭に物いわすクズだな そんなのを拝んでる学会員は似たような拝金主義者なんでしょうな
4w3は、自分の個性や創作物を誰かに認めてもらいたい。自分のアイデンティティは大事ですが同時に野心的で社会的な成功も求めます。4w5はw3に比べより内向的で人からの評価をあまり気にしません。 4w3→「個性的な私を見て!」 4w5→「分かってくれる人だけが分かってくれればいい。私は私。」
俺は2にいじめられ続けたから不幸だ 運は奪い取るものでさんざん奪われたから2をフルボッコにして運を取るぞ
2なんかチンピラだからいじめられて当然じゃねーか むしろ悪を成敗してやってんだからありがたく思え
トライタイプが4X8だったら特に2を憎んでそうだな 4 2にいじめられたり殺されたりする 8 2にコントロールされたり邪魔されたりする 5 アホを嫌う傾向がある 6 単に防衛本能が強くカウンターを食わらせてくる 7 2っていうか1w2 2w1に制限される 458 468 478 いずれも2を嫌ってんなこれ 458 (無駄を無くしたいから攻撃)2は無価値で非効率だから殺すべき 468 (防御から攻撃に転ずる)2は自分を何度もバカにしてきて頭にくるから殺すべき 478 (逃亡から復讐に転ずる)2は目の上のたん瘤になってるから殺すべき
悪童はクソガキだから容赦なく引導を渡すべきだ 図に乗ってどんどん増長すんぞISFJは
デルタタイプってのやったら 1━━━━ 2━ 3━━━━ 4━━━━━━━ 5━━━━━━ 6━━━ 7━━━ 8━━━━━━━━ 9━━━━━━ こうなった 8 > 4 > 5=9 > 1=3 > 6=7 > 2 いつもと一緒だな 5がやや減った感じでそれ以外は変わらん これだと8w9ってことになる
他人に依存したり迷惑かけたくないんですよ だからてめえを戒めて 恥じることのない生き方を取っている 反省! だから2要素がねんだよ
マイクタイソンなんて俺とそっくりだな やはりスラム街育ちだとどうしても荒々しくなるんだな 俺は好きだけどねチャンピオンは強いからね
アホか 無邪気さなんか出したらクソISFJ 2w1に攻め込まれんだろ!💢
敵はチョンコだ(1w2 2w1 ISTJ ISFJ)こいつらを皆殺しにしねえ限り日本に幸は訪れねえよ 戦後 戦前からもそうだったろうけど 部落とかな チョンコがずーっと独占してたろ! 甘さを見せたら即リンチされて殺されるぞ 事件の裏側とか知らねえのかお前
タイプ2の偽善の罠にオレ様がかかると思ってんのかよ!💢 なんでISFJなんかに妥協しなきゃいけねんだ あんなの鎮圧しろ 侵略者のチョンコだからよ
タイプ2に折れたらそく罪悪感植え付けられてひどい目にあうぞ だったらぶち殺してでも確実な勝利を望む
Feのコントロール的なのが一番ムカつく 殺すぞクソカス!
INFJは愚かだ 悪童を許して 殴られろみたいな 左の頬はたかれたら右の頬差し出せつってるのと同じ 殴ってくるような悪童はずっと悪童のままだって気づけバカが 何様なんだてめえキリスト様にでもなったつもりか あ?
移民を受け入れろっていう権力の言いなりになるのと同じだ そんなタイプ2に妥協しろ!みてーな そうなったらこの国崩壊すんぞあんな しかもグルド人は半島系と同じ卑怯者で しかもカザール人らしいからよ DSだろ完全に チョンコも アホか なんでもいい子ぶって依存して 媚び媚びしてりゃいいってもんじゃねーぞ てかその媚びが チョンコとグルド人にやりたい放題やらせてる結果になってんだろ!調子こいたオカマ悪童なんか殺したらいいんだよ!だいたいチョンコを鎮圧せよってのは神の意志だからな てめえは神に逆らってっから仏罰が下るぞ!
オタク文化はT5だ。T5は自分が有能であることを求める。その結果、周りに有能アピールをするんだよね。例えば、自分が賢いことを伝える為にことわざを沢山言ったりする。酷い場合だと、ライバルを貶めて、自分の方が優れているとアピールしたりする。そしてそれこそがT5の愛情表現でもあるんだよね。可愛い女ばかり出てくるオタク文化において、互いに互いを貶め合う民度の悪さが目立つのは、T5のそういった特徴が現れているからなんだ。
感情型234は最も女性的だ。自分が周りにどう見られているのかを気にする傾向が強く、大切にされたいという気持ちが強い。メンヘラに多いのも感情型234だよ。それも男女問わずにね。特にT3はT2T4と違って、自分が病んでいることを公表せず、信頼できる身内にだけ明かすだろう。つまりだ。女性にモテたいなら、感情型234に好かれる術を身に付ければ良いという話だ。そしてそれが出来る人間こそが真に有能であると思い知った方が良い。T5もそれが出来れば何の問題もないんだけどな。
メンヘラ=めんどくさい女、ではない。そう捉えても良いが、正確には「女性本能が爆発して振り回されている人間」とでも言うべきだろう。大切にされたい。愛されたい。認められたい。特別に扱われたい。そういった女性的な思いが爆発して精神状態が乱れた人達のことを言うんだ。つまり彼女たちほど女性らしい人間は他にいない。彼女達を攻略できれば、ほとんどの女性を攻略できると言っても良い。ほら、あとは頑張れよ。
>>864 オタク文化はタイプ5ではないよ
実際、エニアグラムの専門家の原田まりるが風男塾メンバーだったので
風男塾のオタクの間でエニアグラムが流行ったが、タイプ5のオタクはほとんどいなかった
オタクに多かったのは4と6と9
ネットのエニアグラムだと タイプ5はオタクと書いてあることがあるから勘違いしてる人が多いが ワークショップで教わるエニアグラムだと 「タイプ5はアイドルや芸能人には関心を示さない」と教えられるからね
そもそもタイプ5ってどう考えても「推し活」とは一番無縁なタイプ
なんかの専門家って大体その分野ではオタクになるけどT5は広く浅くで深い専門家はいないということ?
オタ活って言葉が今と昔で意味が変わっているからこういう齟齬が起こる
T5は他人との距離感構築がめんどいから少し離れた観察を好む その対象がアイドルであればアイドルを遠くから推す人や研究家になるんだろうし 創作物であれば考察本をコミケで出したり気の合う人と議論するタイプになるんだろう SNSで直接反応したりファンクラブやらオフ会等直接ファンと関係し合うような方向には行かないから目立ちにくいだけで
リソース管理を徹底してるから。無駄な労力、精神的疲労の元になるものを避ける エネルギーの節約だね
T5はアイドルに興味ない人多いし、実力主義だから アイドルオタクはいないだろうな T5にいそうなのにクラシックオタクやメタルオタク クラシックやメタルが好きな人は頭が良いという研究結果がある クラシックとメタルで有名なアーティストはほとんど実力が高いし
>ウォーリック大学が2007年に発表した研究結果によると、イギリスの11歳から19歳までの、
学業成績がトップ5パーセントを占める学生の間ではメタルが一番人気の高い音楽だったという。
https://rockinon.com/news/detail/173916 >>875 社会生活において人間関係構築は重要なはずだけど無駄な労力として捉えてるの?
人間関係の構築そのものを無駄とは言っていないと思う 過剰な構築(馴れ合い)を無駄と言ってるんでしょ
>>878 ソーシャル優位のT5ややセクシャル盲点のT5は出世しやすいから
そもそも人間関係構築が下手ではないかも
T5の女性が苦労するのはそのへんだろうね>過剰な馴れ合い
>>874 子供の頃の環境による囚われ
T5はネグレクトや反対に過剰な接触や関わりをする親や養育者がいた環境に置かれていたことが多いらしいと本にはあった
9つしかタイプの種類がないのにタイプ5のほとんどが機能不全の家庭で育ったのだとしたらネグレクトが大発生してかなりの社会問題になると思うのだけどその辺はどう説明するのだろう
過度な放置で餓死とか愛着障害のような精神疾患を引き起こすようなレベルであれば大きな社会問題になるかもしれないが 親が善意で道を決めてしまって自分が何がしたいかふわっとしかわからない人や放任主義で常識外れなことをしてしまう人も結構見る 機能不全レベルかどうかまでは書かれてないのでそういった養育環境で距離感測るのが難しくなってる人は普通にいるんじゃね
社会問題になるには誰にでも見てわかるような事件がおきたり助けを求める声を上げる人が必要だけど 内向性が高かったり自分でなんとかしようとする自立心の高いT5だと声を上げなかったりひとりで解決法をなんとか見つけたり耐えきってしまってより問題があっても表に出にくそう
>>878 社会的価値より自分にとっての価値で動くんじゃ?
5は人間関係はエネルギーを使うものと捉えてると思うよ
極力最小限にしたいって感じだと思う
>>887 それじゃあタイプ5はFi機能が強いヤツが多いのか
>>888 エネルギー節約ってTeかと思ってた 効率化じゃね?
5が人間関係でのエネルギーや時間を節約するのは知識を溜めたり自分のしたいことにもっと充てるためかと
Fi?繊細といえばそうなのかも
感情に対して脆弱みたいなところはあるんでは
対処が下手的な
T5だけど結果的に人間関係が無駄と考えてしまう要因として、他者の要求を察知して認識から外すことが出来ず、自分の存在が小さく感じ、無価値に思えてしまうことが一番の理由(自信がないから得意なことしか出来ないし、しようと思わない) 子供の頃からの癖で周りを観察して求められてることや必要とされないことを察知してしまい、客観的に考えてしまうのが、過度な感受性や居住性(傷付きやすく逃げやすい)に繋がる、それを回避して回復するために一人になる それで客観的に見て考えてしまう癖も封印することが出来ないから、人間関係を作った方が言いという認識を、理屈を付けて自分の中で必要ないと正当化する(ナランホのT5の人への取材でも真っ先に正当化してしまうことへの罪悪感があると書かれていた) 自分が正当化してミニマリストになっているのを客観的な見てるから分かってしまう、だからこそ自分の存在が小さく、無価値な人間に思えてしまう、そこが本質の理由としてある
>>890 わかりやすい説明をありがとう
5は片付けが苦手だけどあえてミニマリストを自称する人が多そう
正当化したいのか!謎が解けたよ
客観視してミニマムを実行できるのは賢いね
同じくT5だけどもっとシンプルにいうと他者の感情に振り回されるのが嫌 生産性が下がる
振り回されるということは落ち着いた見かけの奥に本来は繊細な部分があるんだろうね 大切な防御機構
困ってる人が視界に入ると手を差し伸べ気づいたら深みにはまって自分が疎かになる だから距離を置くんよね 別に他者がどうでもいいとか冷たいわけじゃないんだよ
外界と接触することで起きる感情の強さをノイズと捉え、自分から合理的判断や客観性が失われることを恐れるんだと思うわ 感情への対処=労力なんでは 感情や人間関係の摩擦が自分の思考やリソースを圧迫するのを避けるっていう感じだと
キョロ充(2w1 2w3 6w7)みてーな世の中舐め腐っててわざと怒らせてくるような奴が一番タチが悪い
>>890 4w5だけど結構似た考えだね
ただ自分を客観視出来てたのに他人の希望的な言い分に従った結果損したりしてるからT5なら上手く断れたのかと思ったりする
感情的になる自分が嫌だから自分を客観視して制御しようとする
うざさ 1位 T2 - 2位 T3 - 3位 T6 - 4位 T1 5位 T7 - 6位 T4 - 7位 T8 - 8位 T5 - 9位 T9 やっぱFeが入ってるとうぜえわなw
T4もT5もありのままの自分を受け入れて 誇りを持って 必要性を考えることだな どこのパズルの穴にはまるか 悩む必要なんかない てかワイみたいに独立 一匹狼になって承認欲求みたいな 人の目を気にしたりとか を捨てれば生きやすくなる
>>897 断れるか断れないかは本人の過程や質による、本質は要求を無視できず気にしてしまうところにある(だからこそ他人から距離をとり回復する)
ちなみに俺は5w4だが断る時にかなりの精神を消耗するし、感情的になることもあるからそもそも要求されるイベントが起こらないように人や集まり場所を避けたりする
T5の定義からは逸れるが感情部分は自分の本幹であり自分自身の証明と捉えてる節があり制御は基本したくない(自分を変え取り繕うことになる)
データまでに
T4は自分にないものに憧れるとナランホにかいてあるのを思い出した 自分がなれないものにたいして熱意を燃やして努力するとか書いてあって、T5だったら断れたのか、た言う部分はT4ときいて納得できると思った
元県民局長はセクシャル優位だろうな 公用パソコンの中の不倫相手の情報が詳細すぎるw
負け戦をしたくないから何も頑張らないってT9あるある?
得意分野を伸ばしたい気持ちはあるけど頑張ったところで周りに及ばなかったらどうしよう、「なんだ大した事ないじゃん」って言われるのを恐れている節がある
>>903 T9は勝ち負け関係なく争いごとが苦手
なので「負け戦」だけが嫌、どうせ負けるから頑張らない、だと特にT9というわけでもあるあるというわけでもない
完璧にできないから嫌ならT1 みんなの役に立てないから嫌ならT2 無能のアピールになりかねないから嫌ならT3 やったところで特別感がないから嫌ならT4 参加する必要性が見いだせないから嫌ならT5 安全を脅かされそうだから嫌ならT6 楽しくないし不安になりたくないからならT7 弱みを見せることになるから嫌ならT8 そもそも争いごとが嫌ならT9 みたいに囚われとかから見たほうがいいかもね
>>901 なんでも真似して取り入れたがりではある
ただ真似したからって自分が良くなるとは限らないし出来ない物もあるので自分を客観的に見る必要は出てくる
自分は内向的なので無理に明るくは無理
自己本位的な人間でもあるのでお互いのニーズに合わないならやらないとキッチリ定義してる
政治思想的にはユン大統領は非常にまともな大統領で 今回は本当に韓国終わったかもね 日本で言えば、ユン大統領は高市早苗みたいな人だったからな 韓国で唯一まともな大物政治家だった
>>910 どんなところがまともだったのか詳しく教えて
>>906 典型的な内向遊離自己保存だと思っていたがこの例だと378に見事に当てはまる
努力した上で得意分野で負ける(特に年下や後輩に)のは個人的にはかなり屈辱だな
だから頑張らない 挑戦しなければ勝つ事も負ける事もないから
これが自分の人生だったように思う
根本的に勝ち負けを意識しているならT9ではない?
>>913 馬鹿だから高市さんとユン大統領のことよく知らないんだよ
詳しく教えてやってくれ
>>912 普段は効率性とか自分をしっかりした有能な人に見せたくて努力しているなら基本タイプがT3で
うまく行きそうもないことにはやる気が減退したり問題に向き合うことが嫌になるならT3の退行先がT9だからそういった面が出てくるのかも?
かんたんな話だけから受け取った印象論だからまあ可能性の一つとして
シスプリってもろ2w1アニメじゃねーか ざけんじゃねーぞ!💢
可憐 2w1 花穂 2w1 雛子 6w7 亜里亜 4w3 咲耶 2w1 春歌 2w1 千影 5w4 鞠絵だゴルァ! 4w5 白雪 2w3 眞深 6w7 四葉 7w6 鈴凛 5w6 衛(影薄いな本当) 3w2
世界遺産ってガラクタでしかねえけど、アレを必死に守ろうとするのって伝統を重視するT6に多いのかな。いや違う。本題は世界遺産を利用して観光客を集めて金儲けするのが目的だ。金になる木は必死で守るってことか。
/ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / ( ●)(●) | | (__人__) } /、. ` ⌒´ ヽ / | | | / ヽ_| ┌──┐ |丿 | ├──┤ | | ├──┤ | なんか本当にクルド人が書いてるとしか思えないレスがあるわよね
テニスで劣勢に追い込まれた腹いせにラケットを地面に叩き付けるのも負け戦が嫌いな人達がやりそう
句点の人はジャモラーさんの真実を見抜いているようだね
T4は似た者同士の絆を深めようとすることがあるからな。自分が何者か見失いそうになった時、その人が自分の鏡となるんだ。
/ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / ( ●)(●) | | (__人__) } /、. ` ⌒´ ヽ / | | | / ヽ_| ┌──┐ |丿 | ├──┤ | | ├──┤ | 東京の出生率が1を切ってるけど、金ばかり使って、何の生産性も無い奴らだ。
2009年の記事を見て疑惑から確信に変わったけど、可愛いと言われたい欲求が強い女はT3。好きだとか付き合ってくれとか言われたいんじゃなくて、第一印象を良くするのが目的。
/ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / ( ●)(●) | | (__人__) } /、. ` ⌒´ ヽ / | | | / ヽ_| ┌──┐ |丿 | ├──┤ | | ├──┤ | 独身貴族のライフスタイルが許されるのは、ベートーヴェン並の天才だけよ。
/ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / ( ●)(●) | | (__人__) } /、. ` ⌒´ ヽ / | | | / ヽ_| ┌──┐ |丿 | ├──┤ | | ├──┤ | いつも他人が気になって詮索してばかり 粗さがしをすることが生き甲斐の減点主義モンスターw
え?それって東北に住んでるのに東京のことばかり気にしてる人のこと?
/ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / ( ●)(●) | | (__人__) } /、. ` ⌒´ ヽ / | | | / ヽ_| ┌──┐ |丿 | ├──┤ | | ├──┤ | 東京って聖地マリージョアみたいな土地よね 穢らわしい人達が高貴な血統を詐称して暮らす
>>912 キティちゃんがいい事言ってるから見て
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 人間以外で自○をすることがある生き物は犬だよね。昆虫は例外として。他の動物が生存本能の強い生き物だとすれば、犬や人間は依存心の強い生き物だ。つまり依存心と自○可能性は比例するのさ。
何かに強く依存しているT5がいるなら、そのT5は死にたいと考える可能性が高くなる
不条理から離れるために死にたいと思うし乾いたうつ病とまで書かれてる
楽しいより辛いのほうが割合多いからうっすら死にたいよ
楽しいことより苦しいことを感じてしまう バーベキューとか楽しいより、 準備めんどくさい、焼くのめんどくさい、人に配慮するのめんどくさい、会話めんどくさい なにより片付けめんどくさいと思ってしまう 社会に必要ないんよな
それ別のスレで見たわ 書き込み主のコピペ? それとも別人のコピペ?たまにいるんだよな
>>939 バーベキューめんどくさいだけで社会に必要ないは草
何かそうやってT8を引き寄せて自分を守ってもらおうとすることがメンヘラの生存戦略だったりするんだろうな
弱い生き物ほど繁殖力(性欲)が強くて、そのおかげでその弱い生き物の種が何万年も存続できた事実を受け入れたT8は、性欲の強さは弱さに比例するという結論を出して性欲を無くそうとしたりするし、100年規模の生物実験で肉食動物をペット化したら子孫が弱々しい体になっていって犬や猫みたいに可愛くなったという事実を受けて、そのT8は可愛い物に忌避感を覚えるようになるし、ましてやT8はメンヘラになったり精神を病むようなことは絶対にない。とにかく弱さに繋がるものは何であっても全部ダメ。
T5で性欲旺盛な人っていんの? 興味の対象が性なT5なら旺盛なんかな
人間だし健康な肉体の男性なら普通の性欲はあるんじゃない
メンヘラアピールして相手を釣る遊び、死ぬまでやるんだろうなこいつら。全くくだらねえ。
釣られなければいいのでは?しっかり食いついて文句言うの恥ずかしい メンヘラ同士よしよししあって総合セラピーしてるだけならスルーすればいいんじゃね
T5も感情型234もENTPもどうでもいいから、病んで死ぬなら早くしろ。ごちゃごちゃうるせえんだよ自分は社会に必要ないとか生きる価値がどうのこうのとか。
>>953 釣りだろうが何だろうが一度死にたいと口にしたんならさっさと死ね
>>956 そういう釣りの遊びをする奴はT3に多いんだぜ。T2T4と同じくメンヘラに分類されるタイプだ。そりゃメンヘラなんだから釣りという意味不明な遊びを好んじまうんだろうな。やってることが自分の手首に傷を付けるT2T4と全く変わっていない。
>>955 一度死ねと口にしたならさっさと殺せよなー?
メンヘラの人は「生きている意味がない(T4)」とか「自分に価値がない(T3)」と思っている人が多いのだそう。 「誰にも必要とされていない(T2)」という感覚が根底にあるので、自己肯定感が低く、劣等感が強いです。
T5は不健全だと、現世を離れたいと思うって本当? 自分はT4だけど、本当はあの世が本拠地でこの世は出張先なような気がしている 積極的に自殺しようとは思わないけど早く寿命が来てあの世に戻れたらいいなと思っている
なんなら健全でも離れたいと思うぞ 現世は金と肉体に縛られすぎてるんだよな
ちょっと後ろ向きな事書いただけでメンヘラ認定とか人生エアプすぎるんよ 毎日ハッピーハッピーな人間のほうがずっと少ないのに 周りの人間にネガティブ撒き散らすよりこういう所で吐き出すほうがずっといいよ ただエニアに絡めてくれると助かる
>>963 ありがとう
そうだよね
T5のうっすら死にたい感じってオカルト要素も入っている気がする
巷のうざい構って系メンヘラじゃないと思うから興味ある
自分の性格 公平や合理を好むがその上で何事にも優劣はあると思ってる 考察好きだが何事にも優劣はあると思ってるので「分からないので考察しても仕方がない」「俺の願望でも矛盾しないから認めたくない」や雑な=扱いは嫌い お前は公平ではないと言われるとイライラする(本当に公平に見れてなかったら傷つく) 俺のエニアのタイプはどれだ!
1368のどれかっぽくて遊離型(459)っぽくはないかも その奥にある囚われが何かを見ないとわからんかもね
>>964 じゃあ世の中のほとんどの人間がメンヘラだな。数が多すぎてメンヘラ潰しはキリがない。ただ一つだけ方法があるとすれば、核戦争で全てを焼き払うことだけだ。そんなにあの世に行きてぇんなら行けばいいのにな。
戦争さんまだその話してるんだ はやく名誉の戦死を遂げられるといいね
メンヘラそのものばかり見てメンヘラになる要因にはフォーカスしないの脳筋みを感じる
>>966 答えは4だ
陳腐さを避けるような行動を取るらしい
/ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / ( ●)(●) | | (__人__) } /、. ` ⌒´ ヽ / | | | / ヽ_| ┌──┐ |丿 | ├──┤ | | ├──┤ | 天皇家に背いた瞬間、純粋な日本人は爆発四散する運命にあるのよ。
>>971 メンヘラになる要因なんて人それぞれだろ
やっぱクマあるのか? 俺も子供の頃からパンダかと言うくらい黒いのがあって消えん
/ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / ( ●)(●) | | (__人__) } /、. ` ⌒´ ヽ / | | | / ヽ_| ┌──┐ |丿 | ├──┤ | | ├──┤ | 父系がR1bはどんどん駆除しておk
/ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / ( ●)(●) | | (__人__) } /、. ` ⌒´ ヽ / | | | / ヽ_| ┌──┐ |丿 | ├──┤ | | ├──┤ | 絶対に自殺できない人を裁くために武士道が生まれた
/ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ ヽ / ( ●)(●) | | (__人__) } /、. ` ⌒´ ヽ / | | | / ヽ_| ┌──┐ |丿 | ├──┤ | | ├──┤ | 戦後民主主義の謳い文句 貧しい者は偉いので金持ちからは何を奪ってもいい これじゃ DQNだらけの先進国になってしまうわ
男でも使えるか分からんけど、LUNAのコンシーラーパレットがカサカサしなくてクマがきれいに隠れる てかメイク用品ってユニセックスでもいいと思うけどな
目のクマは寝不足による血行不良による酸素不足が原因。窓を開けて室内の空気循環を促し、十分な睡眠を取れば目のクマは消える。
基本的に部屋の中というのは酸素濃度が低い。十分な睡眠を取れていても部屋の換気を怠ると全く意味がない。
酸素濃度の低い環境ではゴキブリしか生き残らなくなる。人間がその環境に置かれると精神が不安定となり、苛立ったり悲しくなったりする。そういう実験結果が海外であるんだよ。
酸素濃度の低い環境ではゴキブリしか生き残らなくなる。人間がその環境に置かれると精神が不安定となり、苛立ったり悲しくなったりする。そういう実験結果が海外であるんだよ。
小林麻耶 6w7 華原朋美 6w7 頂き女子りりちゃん 6w7 6w7の女性は、男性依存のメンヘラになりやすい
自己保存優位・ソーシャル盲点の6w7 浜崎あゆみ、華原朋美 自己保存優位・セクシャル盲点の6w7 中山美穂、米倉涼子、北原里英、指原莉乃、とき宣のひとか
>>990-992 この人達がw5ではないのはどうして?
服装にしろ言葉遣いにしろ自分では気に入ってるけど「痛い」と言われたら自信を無くしてやめてしまうのは4要素強めのT6?
むしろそういうヤツに痛いよ変だよ浮いてるよ辞めなよと言ってやるのがT6
「町長室で性交渉」は虚偽の 草津町議だった新井祥子 タイプ2
誰にも迷惑かけてなくて自分だけで楽しんでる事を 「それ変だからやめなよ」ってしつこく言ってくる人なんなんだろう 変かな?嫌なら関わらなくていいよ?って言うと不貞腐れる 離れるのは嫌だけどそれはやめてほしいんだってさ 相手を変えようとする傲慢さがT6にはある T6自身もいいと思っているものを周りに合わせるために歪めたり変えてきたのかな? すごくださいね
>>997 タイプ6は超個性的な人や変わってる人を好む傾向があるので、それはタイプ6ではないな
「それ変だからやめなよ」は足を引っ張るつもりで言ってるなら自己主張型の3か7 自己主張型の3や7は自分よりも目立つ人を嫌うので 自分だけで楽しんで目立ってる人の足をひっぱたりする あとは他人からの目線を気にしやすい防御型147の1も「それ変だからやめなよ」と言うことありそう 1は風紀委員的な言動しがちで他人の言動に口を出す
>>999 良くも悪くも目立つのを嫌がるのはそうかも
その人が好んでいたのは万人受けするファッションとか流行りもの
そうでないものをすぐ否定してやめなよ変だよ言うけど
後にそれが世間的に流行ったりすると手のひら返して「流行る前から好きだった」アピールしてるのを見かけたときは笑った
良い悪い、好き嫌いが自分じゃ判断できなくて常に周りの追従してた
-curl lud20250210205741caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psycho/1730630045/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「エニアグラム part11 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・竜上のエニアグラム ・エニアグラム雑談スレ 4 ・エニアグラム part9 ・エニアグラム part8 ・エニアグラム part10 ・エニアグラム part12 ・エニアグラム part12 ・エニアグラム雑談スレ ・エニアグラム雑談スレ ・エニアグラム雑談スレ 9 ・エニアグラム雑談スレ 7 ・エニアグラム雑談スレ 8 ・エニアグラム雑談スレ 3 ・エニアグラム雑談スレ 2 ・エニアグラム雑談スレ 5 ・エニアグラム雑談スレ10 ・エニアグラム雑談スレ11 ・エニアグラムについて討論しよう ・究極のエニアグラム 雑談スレ ・究極のエニアグラム 雑談スレ ・エニアグラムについて話し合おう ・お前らエニアグラムのタイプ判定してやる ・エニアグラム雑談スレ(IDあり) ・【昇給って】フォーラムエンジニアリング【有る?】 ・究極のエニアグラムと作品や作者のタイプ ・【エニアグラム】有名人診断スレ ・新エニア神のエニアグラム【天才】 ・エニアグラムとMBTI診断お願いします ・エニアグラムとmbtiの診断お願いします ・MBTI・エニアグラムの診断手伝ってくれ ・究極のエニアグラム19 【主催者は左翼】 ・MBTIとエニアグラムの診断してほしいです ・片岡由加【オカルト系エニアグラム】 ・エニアグラム3w4ってどういうイメージ? ・【エニアグラム】タイプ4の雑談スレッド ・[エニアグラム]キャラクター性格診断スレ ・【エニアグラム】タイプ5雑談スレ【性格類型】 ・エニアグラム3だけど3がすごい嫌い【能力差別】 ・MBTIとエニアグラムスレは心理学板から追い出すべき ・【エニアグラム】著名人・キャラのタイプ鑑別スレ ・MBTI,エニアグラム,ソシオニクスの診断お願いします ・【MBTI】デスノキャラ性格診断スレ【エニアグラム】 ・ストラトにハムバッカー ・mbtiやエリアグラムは似非科学なんですか? ・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3559【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】 ・明日以降のハロプロにあるもの→モーニング娘。もどき、アンジュルムもどき、Juice=Juiceもどき、つばきファクトリーもどき ・ジャッジアイズ 復讐捜査線-Cult Killer-【アントニオ・バンデラス】 ・【規約違反】仮面ユーチューバー「ラファエル」突如のアカウント停止 「私のルール違反が原因」と謝罪 ・【アメリカ大統領選】激戦6州の平均支持率でバイデン氏をトランプ氏が徐々に詰め、2.3ポイントに迫る ★3 [豆次郎★] ・【オランダ】著名バイオリニスト、アンドレ・リュウ氏への児童深夜演奏に関する約1500万円の罰金命令を却下、オランダ裁判所 ・【ニューズウィーク誌】 日本人が知らない ワクチン先行国・・グラフに表れる、イギリス・イスラエル・アメリカ大規模ワクチン接種の効果 [影のたけし軍団★] ・ピアニスト育成ゲーム ・カントリーマアム ・SNSエロ動画ムラカミ ・ 軽トラバニラ ・エゴグラム★雑談スレ ・カラオケバトル★1 ・カラオケ歌広場でバイト ・親鸞会カルトバカアンチ ・アントニオ ネグリ ・アストラゼネカ 2020 ・タカラトミー初のゲーム機 ・コンビニでアルバイト♪ ・日立エンジニアリング
19:11:52 up 32 days, 20:15, 3 users, load average: 67.21, 68.40, 66.00
in 0.052353858947754 sec
@0.052353858947754@0b7 on 021509