◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ここだけ20年時間が進んでいるスレ Part4 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radio/1611331113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
・日常会話
・雑談
・アマチュア無線の話
・エレクトロニクスの話
・くだらない話
・未来予想
・恋の話
・失敗談
・美談
・ありそうなこと
・無さそうなこと
など20年後のことを色々書き込め!
回線は近日解約するんで、
早目ながら記念にスレ立て。
20年前、PHSサービス終了するんで、
プラン切り替え可能な端末在庫探しに奔走してた。
ガラケータイプの端末が見事に在庫全滅で、
オーダーから2週間経っても「入荷未定」だったな。
もう20年前から韓国はキムチ輸入国
日本もテレビの輸入国
そしてとうとうハンディも輸入国
スマホとパソコンも輸入国
日本は春を売る女性を輸出してます。
今では唯一外貨獲得手段です。
JARLは多顔怪鳥が総務省の天下り団体に昇格させたので理研みたいに税金が雪崩込むように
なって財政的に安泰になったよ。
経費節約でQSLカードは全て電子式になって紙のやり取りは無くなった。
>>6 確かに日本から中国や台湾に輸出されたな
中国語になった日本語
人妻、変態、巨乳、調教、聖水など
>>11 ブリジストンになったんだよ
星の数も同じ
>>13 ニーハオタイヤなら大丈夫か?
評価は赤星の数でw
>>15 X 明日は建国記念日か。
○明日は建国記念の日か。
アメリカや新生中国みたいに歴史の浅い国と違い、
大昔の天皇が軒並み100年以上生きてた様な古い時代に、
正確な日にちなど分かる筈が無いw
ホンダは、CT125の成功を勘違いして、
会社が傾いたな。
スーパーカブ信仰がトドメになったな・・・
IIJって何故過去最高益から一転経営難になったん?
二十年後は
昔はたくさんのアマチュア無線機メーカーがあったけど今は中国と韓国の3社くらい
後はすごい小さい規模のアマチュア無線機器メーカーがあるみたいね
アマチュア無線家の数は日本全体で10万人ぐらい
ほとんどの無線がデジタル化どころじゃなくて IP 化しているので懐古趣味のごく一部の人達だけが使っている
430MHz帯のダンプは50Wアナログ波(申請は20Wデジタル無線機)
旭イヒ成って、
半導体プラント火災が、
半導体事業撤退になったっけ?
半導体価格を高騰させるには、
工場火災を起こすのが手っ取り早い?!
5チャンネル 豪く進化したんやな霊界からのカキコミが出来るんやな
昔 SKしたはずのOMさんと交信してアワ―ドもらってた奴居てたな
あれは 霊界とデータ−やりとりする基礎だったんやな
当時は何も知らんかったから その局に対する誹謗中傷を黙認してしまった。
その時に擁護出来なかった自分が悔しい。
>>28 墓石にアンテナを偽装し
パソコンとリグを骨壷に偽装し
太陽電池は墓誌と塔婆に偽装しとる
コンピューター2000年問題は、
いつまでも解決しない(笑)
1980年代のインフラは、
いつまで使われてたっけ?
3500年まで誰も責任を取ろうとしなかった
役員が交代しても誰も火中の栗を拾おうとはしなかった
>>27 某夫人を大統領に人身御供して、戦後賠償事業
総取りした商社だね。
短大絶滅した。
短大どころか、私立大学も存亡危機。
国公立大学はすべて私立並みの授業料となって以来、頭の悪い金持ちの子がたむろするようになった
センジツの新聞に菅首相が、官房長官時代に機密費として 1日307万円のお金を、在任中毎日使っていたという記事が載っていました。国民の税金をですよ! 在任期間が2822日で総額約95億4200万円余のお金を何に使ったのか? 私達庶民には理解出来ない話ですが、権力を持てばどんな無理難題も可能になるのでしょうね!
自己破産(若しくは弁護士に上手くやってもらって)と同時に区議会議員になって(選挙の金は誰かに出して貰った?)、区議会議員の前職が外資系の保険屋で上手く騙して親に入って貰った保険の一部を使い込んでバレてないって思ってる奴が東京の北の方にいる・・・。今も現役の区議会議員けど。
ずるい奴が生き残る世の中なのかなあ。。。
2020年代中頃から、
私立中学加熱が嘘みたいに衰退期へ。
私立中学衰退が始まってからは、
かなりの私立中学が統廃合に。
中高一貫校もだいぶ消えた、、、
中国の中学校に行くか、米国の中学校に行くか…
それを選ぶようになったからな
コロナウイルスワクチンを
闇ルートで優先接種した香具師がいたはず。
このスレに友弘貴之さんはいらっしゃいますかー!!!!!!
「トイレットペーパー売り切れ」
って言うと全国で売り切れるんですか?!
昔の中学受験の代名詞は、衰退したな?
コロナ禍終わっても、
回復しなかった・・・
シ難・門成・朝布なども、
中学部新規募集停止から始まり、
周辺校へ切り売りで合併消滅。
いいえ、北海道苫小牧市ではすぐに補充されました
苫小牧市の太平洋岸にある巨大な製紙工場で原木からトイレットペーパーとしてのパッケージ化、段ボール箱詰めまで全工程を一貫生産しており、併設の巨大倉庫群には365日常に潤沢な在庫があり、
それを各問屋、各小売店舗に運ぶ大型トレーラーや小型トラック、それを運転し慣れているプロドライバーがたくさん苫小牧市内に在籍して稼働しているからです
いいえ、名門校では、いわゆる国定教科書はお付き合いで買ってあげたもののすぐに捨てていました
独自の電子テキストを活用して東大京大…というかアメリカや中国の本物の大学に入り活躍するための教育をしていました
>>68 山手線の内側には土地がなくて中小規模のスーパーしかありません
そういう店には小型トラックで配送します
小型トラックには少ししか載りません
生鮮品やチョコレートなど、体積の割に単価の高いものを優先して載せます
トイレットペーパーは体積が巨大でチョコレートより安いので、限りある荷台に載せるにはふさわしくありません
あとは分かるな?
同じ東京都でも、市外局番が4桁の市には駐車場付きの大きなイオンやアリオがある
そういう店には大型車で各地の工場からどんどん補充されて品薄はすぐに解消された
そういうことだ
>>67 特に皇国史観に熱心な扶桑社の教科書は直ぐ捨てますとかw
>>70 なんかごめんね
私立中高一貫校って、各校ごとに好きな出版社を選んで良いことになってるんだ
地域の縛りは無いんだよ
「登竜門 最後の4アマ試験」
の記事リンク誰か貼って。
お〜 4アマ終わったんか 替わりは有るんか?
他に資格の操作範囲は どうなったんや 興味あるな
>>77 新規発給停止したが、有効免許。
4アマのままで自動昇給は無い。
4アマ新規発給停止→自動昇給は、
当局が否定する声明出してた。
遅くとも20年後にはアマチュア無線技士に給与が出るようになるのか
「保険で節税」も大部分対策されて、旨味がなくなった。
250cc以下の自賠責保険は、
3年超新規加入停止・再開を繰り返す様・・・
その昔流行ってた(動画・音楽)定額サービスは、
いつからか廃れたな。
ネシトフィリシクスも消えたし、
密林プライムビデオもサービス終了。
受信機はみんなソフトウェアタイプになった
まあ今でもTVはそうなったが
IFによるTVIは過去のもの
心配しなくてもニホンの半導体工場跡地には草一本生えてませんよ
>>90 農業用水よりも半導体への水供給優先の結果、
草すら生えんのが中華台湾クオリティw
>>93 ニホンの理系高卒より中国人の大卒を雇いたい
ポンコツ個人凍死家の皆さん、失敗したご自身よりもさらに大きな失敗をした会社があるはずだというただれた願望を垂れ流すのはやめましょうねww
20年前のアクリル板出てきたわ。
感染症予防とかって使われてたやつ。
コロナ禍終わったら、
アクリルなどの仕切り板が大量廃棄。
投資失敗して無線板で暴れてたのは、
>>99だったのかw
コロナワクチンは、肥満なら優先接種対象になるので、
わざと太った方もいたな。
#コロナワクチン優先接種のためのデブエット
なんて方がいて、当時ワイドショーにも取り上げられた。
コロナ特需で最高益を出してた会社は、
特需終了で一転経営危機に・・・
コロナワクチン接種してから子供が生まれなくなった。人類滅亡まで80年
迷惑系脱糞マニアのサンポール憂国が六一〇ハップとサンポールを混ぜても平気
お金がないサンポール憂国はパチモノ
サンパーレを使ってたんだ
COVID-19決着後、
航空業界と自転車業界の没落は酷かったわ・・・
航空会社は没落し、LCCは絶滅危惧種になった。
>>112 自転車?
自動車だろ
自転車はアーパーとかテメー館とかで大人気
事故が多いので講習修了証が必須になった
アマチュア無線をボランティア活動に使ってもいいとなって以降、
マラソン大会とか有害鳥獣駆除とかの名目でバンドプランを無視した
業務通信が蔓延するようになったなぁ
業務使用するダントラまでもがボランティアと抜かして大手を振って
のさばるようになってしまった
ハムさんらには悪いけど共存も大事
ショップは車とハンディ2台売れる
簡単になった1アマ」取った
FT991A買った
TH74D買った
黄色いコールサインプレート買った
JARLの会長がくそだと知った
IC705買った
そして20年たった
つまらん
>>112 コロナのおかげで自転車売れまくりらすぃお
>>121 その後、自転車市場暴落して業界がやばかったわ・・・
その昔、COVID-19ワクチン強盗が相次いで発生したが、
未解決のまま時効になったやつもあったわ。
>>111 サンパーレって、どこに売ってる?
見たことないわ。
>>124 その後に出てきたのがガンダーラ文明を広めた
>>133 路上は道交法違反で取り締まれる
または不審者として職務質問してボディーや持ち物チェック出来るからな
それに迷惑だから持ち込み料千円の店に池
酒類提供自体ではなく酒を飲んで注意力がさらに低下した人間がマスクを着用せずに会話するのが問題になっているんだよ
なので酒類提供自体はせずに有償で酒類持ち込みをさせている店に行けと言うのは目的と手段がおかしくなってる
越すトコが日本撤退してから、
本国でもチャプター11した。
以後は、会員制スーパーマーケットは、
出現しては消えの繰り返し。
>>125 大阪・天王寺駅前、大阪城と見まごうばかりの昭和スタイルを
色濃く残す連れ込みホテル。その名も「醍醐」
令和に入ってから建物自体の老朽化に加えてコロナ渦で、もう
先は長くないと思って記念に入館して女の子の出前を呼んだりした
もんだが・・・
まさか人類がコロナウイルスに打ち勝ってインバウンド需要が
X字回復する中で、外国人ウケで業績爆上げ、今度は西洋宮殿
スタイルの別館まで建てる勢いとは予想もつかなかった。
日本航空とANA合併、他の格安航空会社は皆倒産したから、値段は航空会社1社の言い値だよ。
東京ー大阪 片道5万円 一切割引なしだ。
南米系アフリカ系の航空会社が国内線の主流だから心配ない
東京スガイツリー
TDL
USJ
全て無くなったわ。
せんたく屋けんちゃん(裏ビデオ)に出てくる埋め立て地は、
「(同じ場所)現在そのもの」って若いのが言ってた。
今の10代らは、TDLなんて知らないって・・・
TDL・TDRとも呼ばれたネズミーランドは、
2020年代末に解体された覚えが。
廃園発表されてから解体反対運動が凄まじく、
戦争さながらの暴動に。
ワイドショーで連日報じられてた。
日本人は「あそこまで本気になれるって」びびったわ。
TDR跡地は、フリラーの運用スポットになってるわ・・・
フリラー界隈に
「ちばTDR○○○」
「ちばTDL○○○」
って何名いるんだ(笑)
久々に、フリラーQSOイベントに参加した。
浦安の埋め立て地は、
ちばTDR・TDLを名乗るフリラーだらけ(笑)
デジコミ機でのQSOは、
なかなか成立しないわー
フリライベントでも、デジコミ機持ちが少ない・・・
スカイツリー跡地「進入禁止」
USJ跡地「進入禁止」だもんな・・・
>>151 もうそんなに経つのか
金与正さんや牡丹峰楽団の方々はどうなってるんや 誰か知らんか??
久々にGW中のフリラー運用に参加したわ。
朝から晩まで運用してノド痛いわ(笑)
GW期間中、
アマチュア無線・特小・デジ簡・デジコミ
を運用したのは久々。
>>152 日本に長らく根をおろして堅実に商売されてた
総連幹部の皆さんがきっぱり本国と袂を分かって
一大商社を立ち上げたんだよな。
芸能部門では元モランボン楽団の皆さんや軍楽隊を
引き入れて、自社のホテルチェーンやレストランチェーン
で公演しているね。
カリアゲ大将と妹は万寿台の金親子銅像にハリツケに
されて、銅像ごと爆破されたんじゃなかったっけ。
フレンド局は、6m Eスポで交信果たしてた。
電話して起こしてくれればよかったと思える。
連日のフリラー運用で疲れて爆睡。
「昨年の6m Eスポは不発」で、
なかなかEスポ交信する機会がない。
昨年末のローカルQSO
「今年の6m Eスポは見事に不発」
「秋口、突発的に6m Eスポ出たのが今年最初で最後」
というネタで盛り上がった。
去年秋の突発的な6m Eスポは、
名だたる6mマンらは見事に逃してた。
しかもそのEスポの相手がYLだっていう(笑)
デジコミ機QSO成立したって、フレンド局が言ってた。
ここ数年、QSOどころか波出してる者すらいなかったのに。
浦安の埋め立て地は、
再開発の話は何度も出てるが、
雑木林のままだわ・・・
重大発表です。
道内の電気メーカー勤務の基板屋CADオペレーター底辺「スネ夫」
(十勝近辺の出身とか、何らかの関りがあるらしい)
なる人物と、
栃木県佐野市に関係のある「佐野ハンディ」
(佐野市の三毳山に関係しているらしい)
なる人物の、
無線板での行動(釣りの仕方など)に、
極めて類似した特性を発見しました。
つきましては、両者が同一人物である可能性が高い模様です。
そこで、両者の名称を合体させ、
「佐野スネ夫」
と今後は呼称を推奨します。
経歴としては、引き続き、
北海道十勝地方出身か、何かしらの関係ある人物で、
学生時代に札幌に出てきて、
現在は栃木県など北関東の電気メーカー勤務、
週末、佐野市内でハンディ運用している。
可能性としては、札幌支社に出向していることもあるということが考えられます。
※上記は、両者の条件をすべて取り込んだ、あくまで「仮説」の想定です。
>>99 「大手タイヤメーカー相次ぐ破綻」
のリンク貼ってくれませんか?
例の記事のリンク貼ろうとすると、
警告が出てカキコ不可。
>>169 家族に対する殺人が頻発、他人を殺す事件は大幅減少、の記事なら知ってるけど
路上飲みが横行したせいで、
酒もガソリンも入ってこなくなった(笑)
昔、(COVID-19)ワクチン接種狂騒曲だったわ。
予約電話は激混み。
接種徹夜組まで出始め、国家権力との衝突まで起きた。
裏ワクチン・接種券売ります・ワクチン横流しなど、
魑魅魍魎な時代だった。
裏ルートで例のワクチン接種した上級国民って、
副作用でSKした?
3アマでキロワットたいて、
黒焦げになった爺さんいたなぁ(笑)
タイヤ2大メーカー破綻した頃、
タイヤ争奪戦やった。
ご老人たちが、タイヤ屋・カー用品店へ徹夜してた(笑)
このスレに儲け話があったとして、
誰が信じる?
宝くじ1等当選しても、言わないのと同じでは?
DMU-2000互換機って、
どこで入手できます?
技研は、スーパーカブの成功を勘違いして、
会社が傾いたな。
技研とHMCに分裂したが、
犬猿の仲のままだわ・・・
コロナ騒ぎの頃、ワクチン打った奴はみんな早死にしてる。
>>186 それ「モンキー」だろ!!
「アパッチ野球軍」のスピンアウト作品と間違われて建築業の人しか見なかったってよ。
女性はエスパーマミ
男性はサリーちゃんのパパの髪型が流行っている。
放送中の「機動戦士ガンダム0099ZZWX0SEEDNT」っておもろいよね。
↑3DCGがリアル杉、やっぱりアニメはセル画がイイ
>>187 正規ルート以外でのコロナワクチン接種は、
副作用が出て大変だったらしい・・・
20年前は、ネットサーフィンするにも鯖重すぎ。
深夜ですら、サーバー重い。
>>189 エスパー魔美で父親の裸婦スケッチのモデルになるシーンは
小学生の俺のチョリソを直撃したもんだ。
>>197 1200bpsから56Kbpsにアップしたから?
コロナワクチン強盗が各地で出現したが、
時効を迎えたわ。
10年ほど前「アップル預金残高90日切った」
のリンク誰か貼ってくれません?
20年前コロナワクチン打った男がみんな死んだ。
打たなかった俺がハーレムを形成している。
勿論女どもに食わせてもらっている。
>>406 おれは50年前の豊丸が一押しだよ。世話になったわ。
最近 Fラン大学卒で
「俺はスティ―ブン・ジョブスの生まれ代わりだ。」とかいって
パソコン業界でデカい顔をする奴が現れ、目障りだよ。
明日は真珠湾攻撃100周年記念イベントがあるわ!!
劇場でも「トラトラトラ 4DX版」が上映される。楽しみだわ
ぼくもワクチン優先接種したいお。
お金さえあればええん?
>>213 ヨットで西海岸に渡る
>>214 首長を暗殺して選挙に持ち込むなんてひどい
旧CQハムラジオ編集者たちが、
現CQハムラジオに抗議してたやつ
終わったん?
高尾会長は2021年の署名でお怒りになって反対派は粛清された
定款は永久会長として高尾先生を指名した。
いまはイエスマンしかいなくなったね。紙のQSLをJARLで交換する以外禁止
カードは厳しい検閲を受けているのが実情だ
eQSLとLoTW、HQSLは日本だけ法律で禁止されている。
ボランティアという名の強制労働が課され
インターネットがアマチュア無線局には禁止されているのはつらい
我慢するのも自己訓練という位置づけだ
>>218 白泉社がCQハムラジオ出すようになってから、昭和によくあったハムものの
少女漫画コミックが復活してきたな。
なかなか描ける漫画家がいないから、あの「あびゅうきょ先生」もめでたく
白泉社に拾ってもらって「花とゆめ」で連載続けてるよな。
メディアの影響ってさすが大きいもので、いまどきのJKの必須アイテムは
盛り盛り写真の4アマ従免とデコったハンディ機らしいじゃないか。
>>221 いくらグループいえども、
「CQ」と「花とゆめは」殆どつながり無いよ。
おっさんでも少女マンガ読者いるし、
作者もいる。
女子でも少年マンガ読者いるし、
作者だったりする。
言わずもがな。
2029年外国人特権が廃止されてから在日朝鮮人は中国に移住して居なくなった。
性犯罪や生活保護者が減った。
>>224 ついでに現代版尊皇攘夷論が盛り上がり
翌年大和民族以外の外国人にも適用され
日本からトップアスリートやモデルやアイドルの一部はいなくなりました
相撲も横綱はもちろん不在です
泥部も帰国されました
>>213 その通りよ。
米国で新型コロナウイルスのワクチン接種を観光客に提供する動きが広がっている。
接種時に居住地を問わないため、接種を受ける外国人観光客も多い。
各国で注目が高まる米国への「ワクチンツアー」は貧富の差を背景とした接種機会の格差を広げるとの懸念もある。
「こんなに早くワクチンを接種できて感謝している。私の国では何カ月も待つのに」。
南米コロンビア人の観光客、ステファニ・デルクさん(30)は16日、東部ニューヨーク市のセントラルパーク内で接種を終えた。
滞在は1週間の予定で、これから米国内を観光するという。
ニューヨーク市は5月、コロナ禍で打撃を受けた観光業を盛り上げるため観光客へのワクチン提供を始めた。
タイムズスクエアといった観光名所に仮設の接種会場を設ける。
予約は不要だ。デルクさんもパスポートの提示だけで、米ジョンソン・エンド・ジョンソンのワクチンを接種した
アラスカ州も6月から、州内の主要空港で観光客がワクチンを接種できるようにする。
観光シーズンに向けて国内外から観光客を呼び込む狙いだ。ダンリービー知事は「この夏にアラスカを訪れる絶好の理由になる」と期待する
テレワーク推奨から、
テレワークに批判的に。
掌返しが早くてワロタ。
才ービックも也コムも医療従事者枠で(COVID-19)ワクチン接種して、
副作用でSKしたっけ?
フアイサ"ーの預金が、
残り90日切ったらしいんだが。
中国は電子人民元に移行したのに
日本では未だにタンス預金が主流
>>233 コロナ禍終焉が近付いた頃、
クレカ封鎖・予頁 金 封鎖・電子マネー封鎖で、
タンス預金は紙くずらしい。
(前者の)タンス預金紙幣は、
100年後なら希少価値は出るかもしれんが、
現在では思ったほど価値は無いよ?
レジェンドたちは、
マスクに並び、
トイレットペーパーに並び、
ワクチン接種に並んだ。
銀行に、コミケ顔負けの長蛇の列は、
流石にビビったわ(笑)
クレカ封鎖の記事リンク貼れないのは、
何故だ?
5ちゃんねる規制大杉。
出川哲郎と松本λ志のAVって、
どこで手に入りますか?
ムリエッタ兄弟のAVよりも
遥かに探すのが難しいよ・・・
世界で公文書が縦書きなのは20年前から日本だけ
世界で判子なんか20年前から使い続けてるのは日本だけ
ガラパゴス大好き日本!
あのクスリって、OTCスイッチ指定で薬局で手軽に買えるようになって以来
過剰摂取で腹上死するジジイが相次いで、回収・発売禁止になったはずよ。
今はエアポンプ式が主流だけど、あなたまだ手術してない?
海綿体を空気バッグに入れ替えて、血圧計のゴム球みたいなのでスポスポ
やるとムクムク勃つんだよ。2代目Yes!クリニックでやってくれる。
apple carって、僅かながら生産されて撤退。
持ってる人曰く「維持は大変」らしい・・・・
平みさきっていうAV嬢兼AV監督は、
近々リアルイベントやるって。
浦安の埋め立て地、
国家権力が集まってるが、何かあったん?
>>244 一回○○○券 発売されたけど 間に合わなかった
数分で完売だったらしい。
後日その券が100万円で売られてたらしいけど真相は解らん 買う人居てたんやろか
近代オリソピック崩壊して10数年。
古代オリンピックよりも短命に終わった。
名古屋のインターホン屋は、
誇らしげに未来を語ってた。
その後は言わずもがな。
昔、DMMっていう会社あったよな。
デジタルマルチメーターだっけか?
コロナ禍は、何故サーバーが重いのか?
ダイヤルアップおじさんは、時代が違う。
規制緩和でアマチュア局免許はJARL会長の許可制になったね
あれってデジタル庁テレコム部レガシーコミュニケーション課から
免許事務の委託を受けてるだけじゃなかったのか
未明にテレビ観てたが、
セキュリティの未来は散々
がやってた。
>>257 20年前も似たような事がよく言われてたな。
結局、時代は繰り返すんだ。「今どきの若者は」と同じだよ。
>>257 ところであんた、まだテレビなんて見てるの?
>>259 6m Eスポ期待外れで、久々にテレビ観たわ。
防弾少年団という中年男のグループに婆さん達が群がっていたわ。
コロナワクチン打った人は皆禿げてしまった。
髪が残ってあるのは持病が有ってワクチン拒否した一部の爺さん婆さんのみ。
紅白歌合戦のトリは松田聖子と氷川きよしで大御所として不動の地位を得ている。
アイコメのlc-45770は音声変換装置内臓でYLの音声の似せられるので誰でもパイルになると大人気だ。
八重洲のFT-893という機種は全く売れなかった。理由が判らず謎とされている。
アイコムのIC -5910、トリオTS-666も売れなかった。
多くの人が買わないという判断をしたから売れなかったんだよ
君はそういう判断が出来なかった
>>268 懐かしのメロディーと紅白の連続出演記録を更新しているよ
>>272 しかし淘汰されたのは漏れみたいなショボアンテナ局ばかりなんだよな。
だから未だにパイル取れないwww
>>273 もう寂れてしまったFT8でもしたらどうだい?
>>276 FT8はベランダアンテナでもカリブ海とか出来るからな
韓国版タイタニックともいえる22年前の実話 映画「オウル号」が泣けるわ。
芸能事務所戦国時代に敗れ、
よしもと消えたわ・・・
「オッポ劇場」「小米劇場」が強すぎて、
よしもとでは勝負にすらならんかった(らしい)。
TSMCは絶頂期から転げ落ちるのが、
早くてワロタ。
【🤣元楽天w】
【自民】武井議員の“ひき逃げ”事故
幹部が激怒「候補者差し替えも検討」
http://2chb.net/r/newsplus/1623309422/ 楽天トラベルで観光バスツアーなどの担当も
していた。それなのになぜ、秘書が飲酒運転
やひき逃げ事故を起こすんだ。車が車検切れ、
と言っているようじゃ話にならん
忠告されていたのにな
リュック・モンタニエ博士(エイズウイルス発見者。ノーベル賞受賞者)
「希望はない。すでにワクチンを打った人に対する治療法はない。
我々にできるのは、せいぜい大量の死者に備えて、火葬場の準備をしておくことぐらいである。
ワクチン接種者は、抗体依存性増強(ADE)によって全員2年以内に死亡する。
もはや他に話すべきことはない」
俺のオヤジもお袋も打つな言うのに毒チンを打って逝ってもうた
もう20年経つのか
>>289 うちのおやじは、接種拒否してたわ。
まさか毒チンだったとは。
JARLもJARDも廃止になった、完全に解体されて無力化された
コロナ禍は、MVNO・電子マネー・クレカを終わらせた。
厚労省のHP
接種を受けることは強制ではありません。
しっかり情報提供を行ったうえで、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます。
予防接種を受ける方には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、
自らの意志で接種を受けていただいています。
自分の意思で打っているのですよ。
なあーむー ちーん♪
>>297 「副作用の訴訟受け付けません。」これがいいたいのね。www
まあ そ―でしょう〜ね
ただ 上級国民の方が副作用出ると対応が違うかも。
エレコムって、インク事業以外撤退したんか。
その事業も将来性は?だが・・・
2020年代は、パソコンサプライメーカーが、
次々と消えた時代だった。
>ただ 上級国民の方が副作用出ると対応が違うかも。
上級国民は治験中の毒ワクチンは打ちません
アビガン、イベルメクチンちゃんと手に入れています
(COVID-19)ワクチン接種で心筋炎になったとか。
>>301 建材メーカーになった、くらいならまだ分からんでもないが
>>288 おかげでうちの近所さ
50年前の 山本晋也監督の映画「未亡人下宿」みたいのだらけになったよ。
>>307 アリンコへ合併打診してた。
実現しなかったわ、、、
大卒制度が廃止されてみんな中卒か一部の高卒だけになった
>>315 小学校の落第制度はいじめ死の増加の他にも何故か全体的な成績の悪化を招いてしまい廃止された
昔なつかしいIIJミニマムスタートセット出てきた。
IIJは、お星様になっちゃったわ。
>>248 サザエさん、クレヨンしんちゃん、と共にだ放送中。
AMラジオ送信所を取得し、
136kHz/475kHz運用するビックガンがいたな。
>>327 それ 噂話しでは本物かどうか怪しいらしい。
産んだ女性の方からの遺伝が強いなのでは とか 少し揉めてるみたい。
HMC(ホンダ・モーターサイクル・カンパニー)は、
お星さまになる?
(解説)
この世代が使っていた中学校の社会科教科書は今のように腐った自民党の支配がそれほど及んでおらず、独占禁止法に関する解説の中で例外として板ガラス業界が例示されていた
その他にも労働組合の意味など、自民党にとって絶対に教科書に書いてほしくないこと、教えられると困ることがいくつか書いてあった
「Androidスマホに不具合発生」のニュース思い出した。
世界規模で不具合発生してたわ。
え?20年前って電波利用料数百円なの?
今の電波税、年4万とかアホらしいわ!
>>340 初任給400万円なんだから仕方ないだろ
昔「100年時代」というCM流してた会社は、
現在どれも残ってないね、、、
リンクを貼ろうとすると、
5ちゃん規制によくかかる。
蛇ラルは弁護士補用が払えず破産した
最後はQSLを差し押さえられた
>>346 「QSLに金券が混じっている」
都市伝説を真に受けててワロタ。
QSLに埋蔵金のヒントが書かれているやつは、
嘘くさいわ。
アイコムヤエスが、昔は競合する別会社だったと昨日知った
株式市場自体の価値が暴落して久しい。
おもちゃとか詐欺とかって言われる様、、、
10年前の米中戦争でリグ殆どアウト!
曾爺さんの使ってたという真空管リグが現在のメインリグ!
>>352 なんやらを空中に撒き散らせばそのエリアの電子機器を壊すことが出来ると信じているのか
あれは撒いたんじゃなくてEMPだよ
古典的な電子妨害戦
まぁ、アマ機にEMP対策なんてされてないし
電子機器が壊れるほどの電磁パルスを浴びせられたら
そもそも人間の方がおかしくなるんじゃないかという想像力は
働かないものだろうか
PS五は、2回も小型化した。
2回目の小型化が発表されたとき、
初期型が暴落した。
デジタルエディションは早々と廃盤になり、
「初期型のみ」ってことになってる。
PS五の変遷
・初期は巨大(デジタルエディションはこの世代のみ)
・中期はPS四と同等のボディサイズ
・後期はPS四よりも小さくなった
>>362 えっ? 昔 中国産でインドで強化されたウィルスの事かな
あれ どこかのテロ組織が全部買い占めたらしいが まだ残ってるのかな?
いや 怪しい株式のことかな??
解らん >>364 直後に隣接市との再合併で定数削減となり一期だけで強制引退となった
浦安の埋め立て地は、
昔TDLだったんだよね。
解体紛争ナツカシス
昔「スガイツリー解体」なんて言ったら、
「頭ダイジョウブ?」ってバカ扱いされた。
しかし、本当に「日はまた昇った」んだな。これには二度ビックリ
日はまた昇ったんだが、世界最貧の国になるとはね
まあ、誰も仕事しないから当然なのだが
ええやん、ボロは着てても心は錦
お国から小遣いと固形総合栄養食が支給されるんだから
できる範囲で文化活動を楽しんでおればいいもんね
世間には「働かなきゃおかしくなる」なんて言って荷物運んだり
車に人を乗せたりして小銭稼いでる奴もいるけど、それこそ
おかしいんじゃないかと思うよ。
>>373 そりゃ勉強しなければしないほど日本の立場が分からなくなるんだから
劣等感すら覚えることがなくなるだろう
日本製で残っているのはICOMの高級品だけ
普及品はチャイナとロシア製ばかりだ
北朝鮮のトップが金与正氏になって約20年 儒教色の強い国では女性指導者は上手くいかない
と言う説が多かったが 今のところ外から見た感じは治まってる。
しかも 経済発展はすごいな すでに日本を超えて今は中国、ロシアに次ぐ第3位の経済大国
って言う人も居てる。実態は解らん少し数字を盛ってるかも
昔 日本企業だったトヨタも近いうちに本社を北朝鮮に移すらしい
旧日本は 今や中国の自治区のひとつやからな まだ 琉球王国の方が独立して楽しそうやな
>>375 2021〜2040年のロシアの民生品開発が飛躍的に進んだ経緯を1万字「以上」で述べよ
20年前の五輪って、みんなでおもらしで臭かったわ〜
密林プライムビデオは撤退。
日本からも撤退し、
本国では焼け野原で何もないw
有料衛星テレビは、ことごとく衰退。
映画音楽のサブスクリプションサービスも
ことごとく衰退。
定額動画・音楽配信サービスは、
完全に衰退。
新聞よりも寿命が早くて笑えない。
「新聞なんて消滅する」と主張してたテック企業は、
息してる?
オークションは、常識はずれの値段での取引規制されて久しい。
このせいか、某ネットオークションは衰退したわ。
ブラックマーケットは相変わらずだが・・・
フアイサ"ーは、預金残高90日付近の会社。
もう報道すらされんわ。
次は、チャプター11のときか?
力"リバーイソターナショナルも
とっくの昔にお星様。
>>395 誰も高校に進学しようとしなくなったからな
みんな中卒で大学教員の揚げ足取りばかりにご執心だ
これが林檎の未来だったわ、、、
中高一貫校への共同参画くらいで止めときゃよかったのに
未来の街づくりみたいな得体の知れんモノに大枚つぎ込んだ
のは失策だったわな。<<トヨタ
HMCが多額の負債を抱えてる。
技研は救済する気ないっぽい。
古代史
https://www.ieice.org/~cs-edit/magazine/ieice/spsec/Bplus23_sp.pdf
マズい結果を十分に予測できても
【マズい事が確定するまで、
マズい事を批判すること自体が個人の立場を危うくする】
というどうしようも無い状態が「普通」だったりするわけです(^^;
デジタルマルチメーターと名前の似た会社は、
ステマが酷かったわ。
法人解体で草。
>>412 短冊にでも書くんか(笑)
仙台の七夕はこれからだ。
>>413 旧暦の七夕もこれからだ!!文句あっか?
コナン最終回って、
サンデー版・コミック版が別物。
レンタルビデオ店は、大手が撤退。
残ってるのは零細店のみ。
プライムビデオも昔話で、現存しない。
有料動画配信サービスも衰退し、
ようつべも消滅。
ネシトフィレックスは日本撤退後、
本国でも事業撤退。
>>420 犬HKアーカイブは、受信料払わないと観れない。
インターネッツは、
広告禁止のプロバイダーだらけになって久しい。
広告の生きる道は、
テレビ・ラジオ放送・雑誌(電子版除く)・新聞(電子版除く)
しかない。
スーパーマリオブラザーズは、
何故50年を迎えられなかったん?
毒チンを打たされ随分友人が死んだ。
友はもう二、三人しかいない。
二十年前、あれほどやめておけと言ったのに。
今のメーカー製無線機は20年以上前のTVと同じで、出来合いの基板の集合体!
その差はデザインだけ!
今のメーカー製無線機は20年以上前のTVと同じで中華製が増えてきたな
みんな製造終了しちゃってるし
そもそも日本で売ってるアマチュア無線機メーカーってもうケンウッドしか無くね?
それも看板だけで中身が中華資本でしょ
平成の30年間をひたすらサボって暮らしてた日本人が何を言っても無駄無駄無駄
東京オリンピック大失敗から日本の落ちぶれが一気に加速したよね
>>439 本格的に馬鹿ばっかりになってゴム無しセックスしまくった結果片親の子が激増するというタイプのベビーブームだろ?
最近の若者は、アニメやゲームばかりでリアルで勃起しないってよ
女は、クサマンで病気だらけ
子供は、外国人との混血ばかり
日本人の子供なんてクラスで2〜3人しか居ないって
>>440 とっくに法改正で夫婦別姓だし片親でも今の時代問題ないでしょ
対馬や尖閣諸島が昔、日本の領土だったって本当ですか?
お爺ちゃんが俺は、ネトウヨだ!チョンシネ!とか叫んでるんだけど・・・・・・
それ
お爺ちゃんがボケちゃってるだけだよ
ちょっと酷いから病院へ連れて行ってあげなさい
2030年にJARLが破綻して
2031年にJJ〇RONが音頭を取り日本アマチュア無線連合通称JARUを発足
今年で10周年になりました
>>442 …と20年前に言ってたが一掃されちまったな(T_T)
80歳以上と79歳までがだいたい同じくらいの人数
若い子全く居ない
ローカル局みんな死んじまったよ
70歳だけど若い子扱いだぜ
>>455 ここで若ぶっても20年後には老後か棺桶
ジャンクだらけで買い手もつかなくなった
950タダで貰ってきた
>>457 でも、今どき石のファイナル機なんてまともに中身触れる神様は
もうおらんやろ。触れる知識のある爺さんは目がぼやける
手が震える、言語は不明瞭でメンテどころじゃないし。
あの頃の老害たちが死に絶えてスッキリしたと思ったら、俺も含めて周りが老害だらけになっちまったな。
>>459 エジプトの象形文字を解読したら
「近頃の若者はなっていない」
老害は4000年前から人類滅亡まで続きます
選手がコロナ感染しまくって死者まで出してたのに
関係者全員責任取らず逃げたやつねw
わーくまんっていうキナ臭い会社があったわ。
何で消えたんだっけ?
www.sankeibiz.jp/business/amp/171019/bsj1710190500004-a.htm
亀山は、こんな時代もあったな。
デェイエムエムは、潰れてからメディア露出が増えたわ。
録画したテレビ番組を消そうとしたら
「木公 本 人志、突然タレント業引退宣言」が出てきた。
これって動画サイトにも上がってない。
昔なら「ようつべ」って言ってたが、
当のようつべは廃止。
その昔「ようつべ廃止」が発表されてから、
一気にようつべが重くなった。
あちこちで地殻変動・海底噴火が増えて海底ケーブル網がズタズタにされて、早15年か。
一気に無線の重要性が増えて、HFとUHF以上がアマからかなりう削られて久しい。
昔、東京で五輪村、SEXクラスターで世界中に
ウィルスが変異した「東京五輪株」が蔓延、昔の話さ
毒チンの影響で人口が減ったね
空気がうまいし、海も綺麗
誰が仕掛けたんだ
>>476 使い方は色々じゃないか
在日中共との戦いで米軍から提供されたM4の銃口に被せたら、雨の日も安心
安倍ぴょんのアニキの会社が選手村に納入したダンボールベッドで選手が無理やり合体したら、
ベッドが壊れちまった報道が世界中に駆け巡ったな。
オリンピック開催時に全国の右翼の街宣車が東京に集結してたな
韓日友好
天皇陛下万歳と叫んでいた懐かしい
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E8%A1%97%E5%AE%A3%E5%8F%B3%E7%BF%BC%20%E9%9F%93%E5%9B%BD&aq=-1&ai=55d207cb-f343-4faa-9872-d21a7cd1681b&ts=9927&iau=0&ei=UTF-8&fr=crmas#32486d03e776259858e07c51a94e9d6c
>>479 エイズと合体してセクースした人間が全員死亡する。
新作がボツになったのを最後に、
スターウ才ーズシリーズが
お星さまになった。
スタジオは解散、アタリショックの二の舞に、、、
技研がHMCへ「二輪事業撤退すべきだ」の話を出して、
また揉めてるわ、、、
HMCは、預金残高90日切ったな。
パンデミックの年に「コロリンピック」が行われるようになったのは、2021年からだったな。
M助は確か電波出せばイタズラ(QRM)
SNSと動画は何故か強制的に消されるのでSKした
地上波TVが昼間放送してたのは昔。
スポンサーが次々と撤退して、
昼(11時から14時)放送不可になった。
昼放送を再開しようとTV局も躍起になってるが、
スポンサーなどとの交渉はまとまらない。
×毒チン打ったローカルみんな死んじまったよ
○毒チン打ったローカルみんな死んじまって久しい
牛丼一筋300年?
150年を迎える前に滅んだわ。
TVに割り当てられた周波数は携帯事業者が一次業務になったんだよな
>>493 テレビジョンなんて古い技術もう化石だろ?
蝉丼・蝉寿司・蝉アイスクリームなど、
蝉料理は多彩。
牛丼は、牛肉高騰して牛丼屋の殆どが潰れた。
さんぼも潰れた。
牛丼店は、魚市場・競馬場・競輪場・ボートレース場内しかない。
近所の子供が「牛丼食べたい」と言ってて渋い趣向。
何年か前に見たキン肉マンは、
牛丼の注意書きがあったな。
youtubeにch与えたが、誰も見なくてTVもyoutubeも終わった!
元tuberの自殺の多い事。。。
地上波テレビは、CMなんてそんな多くはない。
YouTubeはCM多すぎる上に、見たいCMが観れない。
ようつべは、広告戦略が下手すぎた。
だから無くなった。
元ユーチューバーは、別のメディアへ活動場所を移した。
>>506 You TubeのCMなんてプラグインで20年前から簡単に消せるだろw
「You Tubeの時代が終わった」
これが全て。
死んだお爺ちゃんはポケベル世代、親父は折りたたみ携帯世代だと言ってた
ようつべなんて最後には誰もかれも
「電子レンジで加熱してみた」「ハンマー持ってお店訪問」
「あれもこれもツンツンしてみた」「全部混ぜてみた」
のオンパレードになって、見るに堪えなかった。
何で人と違う事をやるはずだった「くりえいたぁ」が、いつしか
ウケた物の後追いばかりするようになったんだろう。
バイク欧って会社あったな。
何年か前、消滅したっぽい。
林檎は、内省チップ工場が重荷に。
さらに自動車事業で干上がった。
DMU-2000互換機、ロボ2000もよかったわ〜
新品未開封のIC-706をGETした
もう生産から40年近いよね?
イノベーターでは無い。
人様のマネでプレミア感出そうとしたクック爺さん。
その林檎が、預金残高90日から一気に干上がったわ。
65才以上は寝たきり防止のため無線禁止、趣味はゲートボール強制
騒ぎ起こすトラブル変調聞こえなくなって、無線業界活気出てきて
無線機も昔のように売れ始めたってよ
いいことばっかりだなぁ おい
>>525 2021年時点で高齢者に打った毒チンの影響で絶滅しているから80才以上は存在していない。
>>525 逆だよ
寝たきり老人ならない様にもしもしハイハイをすべき
まあトンツーでも言いけど
認知症対策と孤独死対策を兼ねて、70歳以上の高齢者は
毎朝夕の国家コールセンターへの電話点呼が義務付けられて
久しいが、アマチュア無線局開設者は公共機関が実施する
ロールコールへの参加でそれに代える事ができるように
なるそうだね。あの制度は若年層減少で減収になった通信事業者
への優遇政策だと話題になってたから、これで少しは火消しに
なったか。
未確認情報だけど、CWでの参加だと認知症対策の効果が高いと
認められ、年金額が上乗せになるとか。
その心配はイラン!
そのころは老害は絶滅している!
>>529 CWは、キーヤーで送信できますが、、、
DMU-2000って、Bモノ対策で互換性切ったとか、、、
>>531 エレクトリックキーヤーの事?それでも充分ボ・・・認知症
対策になるよな。(ボケという言葉はヘイトスピーチとみなされ
ます。注意しませう)
手を動かす事とあわせ、符号と言語の脳内変換が頭に効くん
だから別にタッチコーダーでもいい。
但し符号解読器の使用は年金増額の対象にならないそうな。
適用希望者には15WPM程度の受信テストがあるとか。
去年から、このスレが盛り上がるようになったが、
何かあったん?
数年前は過疎スレだったのに。
メル刈りって、コロナ禍終わってしばらくして突然死したわ。
うちの町、ベトナム人と中国人と朝鮮人だらけになってしまった
成人式も日本人の子供が居ないってニュースになってたし
自民党の令若の憲法大改革で
外国人に参政権みとめられたからね
日本人は、どんどん減り続けるよ
>>543 令和の人には次の年号が「令若」だというのを知らないんだね。
昔、軽二輪車は首都高走れたが、
今では進入禁止になった。
脱力系経営を標榜しながら、
SEOは全力です(笑)
迷走するホンダイズム。
「EV事業、巨額赤字化する可能性」
ガンダムシリーズのテレビゲームは、
何年も出てないわ。
原作について行けない番ナム、、、
あるとき、スマホ・スマートウォッチ共々、市場消えたわ。
え?
俺20年前のアップルウォッチまだ使ってるわ
さすがアップルだわ
2035年に出た Apple Watch 20th Anniversary は、バッテリー1回交換したけど現役だぜ!
日本製の電化製品何も無いね
中国もバブル法改定で無くなって久しい
2020年代「時代はEV」の大合唱。
時代はEVとばかりに、自動車メーカー以外もEVに参戦。
そのEVは大手自動車メーカーですら破綻し、
「EVは鬼門」と云われる。
てすらのオッサン、テキサスの大地で散って、
現在収監されてるわ、、、
ベゾス(尼創業者)、宇宙への夢を語ってた頃がピークだったわ。
後年は、尼の迷走に低迷で、
宇宙どころではなくなった。
東京五輪2020以後、(高校大学進学)スポーツ推薦廃止。
スポーツ推薦入学組は、
追試を科されて大部分は落第したわ。
タイムマシンで誰かがいたずらしてミッドウエー海戦で勝利したことになっている。
それで太平洋戦争は引き分けになって日本は敗戦国で無いから国連の常任理事国になってる。
中国は戦勝国で無くなったので常任理事国でない世界になっている。
プロ野球も女子野球もコロナ騒動から観客が戻らなくて崩壊。
ドーピング剤、DNA変更改造人間、サイボーグ改造手術OKの超人野球がぼちぼち流行っている。
少年ジャンプのアストロ球団の世界になった。
風俗店の女の子も最近 リアルド―ルからロボットに変わってきてるな
Hも人間よりロボットの方が良いな。 しかし 料金は人間よりロボットの方が高い。
まだロボットの値段が高いからかな。
リアルド―ルの店は格安で良い 俺みたいな貧乏人向け
20年前は医療崩壊が日本でも起きたんだよな
首に穴を空けてエクモを装着するレベルじゃないと入院制限が行われたよね
ついに漏れも還暦になっちまった。
周りの馴染みのローカル局は皆んな死んじまったし、最近の局とは話が合わん。もうアマチュア無線も潮時かな。
パチンコ台メーカーは、
コロナ禍の半導体高騰で次々と消えたわ。
手打ちやスマートボールに回帰して成功したメーカーがあると聞くが
>>578 マジで平成末期に「これはもうダメかもわからんね」と
思ってたが、本当にわからんもんだ。
やはり上にあるようにデジ機が半導体高騰で一気に
廃れて、裏社会と政治的な意味でのうまみがなくなった
パチンコ業界から黒い勢力が一気に退散したのが
良かったのだろう。
今じゃ介護ケア・リハビリ用品として、また全世代型の
健全な娯楽として国内外で相当な需要だと聞く。
にんてんどぅお星さまになって、
ドンキーコングすら50年を迎えらなかった。
>>582 残党がひそかに再興目指して集まってるらしいが。
何でも「家庭のテレビに接続すれば簡単にゲームができる
家族皆で楽しめる手軽な娯楽端末機」を開発して一山
当てるって事だ。パーツの調達に苦慮しているとか。
>>583 ンニーもマイクロンフトも助ける気は無いらしい。
>>584 SQNY、Penesamigが支援表明していると消息筋の情報
>>586 それ、パテントトロール。
おさわり厳禁のやつ。
HMCの親分は、救済には消極的。
メインバンクは「K重工とかY発動機と合併」っていう話が、
ずいぶん前から出てる。
ポラリスがついに違恥部上場
わきがデブでもやればできる子
>>583 N天DOさん、またニッチな所を狙うんですね
今時家にテレビなんて置いてるのは、マニアかデバイス順応不能症患者位でしょう
>>595 「枯れた技術の水平思考」を盲信してるからなぁ、、、
>>595 デスクトップパソコンでテレビ見てるからさwww
テレビwwwww
いまどきテレビwwww
テレビ局が軒並みつぶれて地方局とNHしか残って無いけどな
スカパーで相撲チャンネル契約したらNHKだった。
20年前は大金持ちだったけどもうそこしか残ってないってさ
日本だけテレビが潰れてまとめサイトが政府広報をさらに誇張して流すように進歩した
昔流行ったFT8とは何だったのか
「あれは交信なのか」という議論が世界レベルで起きたと思ったらいきなり禁止にされて
その経緯が知りたいけど、文献がない
OMは口を開かない
お前らみたいにコミュ障だと思われるのが嫌で何も知らないくせにペラペラ喋るよりは黙ってる方が良いかな
>>603 もしもしハイハイを未だにやってるのはお爺ちゃんばかりになったな
中年層はデジタルに夢中
昔は、インターネッツは広告自由だった。
後に、プロバイダーなどが広告規制で、
ようつべなどが衰退した。
まさかあの回春系新薬で、おじいちゃんとおばあちゃんに
合体ブームが巻き起こって少子化が解消しちまうなんてなぁ
ドソキホーテ、昔あったわ。
あるとき赤字とか行き詰まって、
あっという間に消えちゃった、、、
>>615 若年・高齢出産は、命の危険が(リスク)高いのは、
解決したん?
>>611 ググルは、カリフォルニアの大地に散ったわ。
密林は、時代を読み違えて散った。
MSは買収された。
>>619 若年出産はリスクが高いというのは、性倫理をコントロール
するための詭弁であることが論破されたのは、何年前の
話だったかなぁ。
高齢出産については自然分娩では今の医学をもってしても
危険である事は変わりないので「新・帝王切開」と一般的に
呼ばれる出産法が開発された。
なんでも胎児の時点で子宮から取り出して、特別な培地カプセル
で新生児の大きさまで育てるんだとか。
国家が費用負担してくれる代わりに、国家の子として国の指示
どおりの学校へ行って職業も強制的に決められるらしい。
>>622 前田利家の妻みたいに、12歳で出産するのか??
12だと若いかもしれんが、生物学的に言えば
初潮が来るという事は産める体になったという事。
女子高生に欲情するのは、年齢的に言えば動物と
して本来のありようだとか。
フェロモンまき散らしてる適齢期のメスが目の前に
いるのにエレクトしないというのは、動物目線で
語るなら欠陥があるという事に他ならない。
>>624 それは、いつから日本で許されるようになった?
>>625 少子化によって将来の税収大幅減、財政破綻の試算が
出た頃に、とにかく子供が増えれば良いという事で解禁に
なった。何年前の事だったやら。そりゃ反対意見もだいぶ
出たが、一定資産のある男が婚姻を条件に許可を受けたら
してもいいって所からスタートしたはず。
近所に日本人の子供が全く居ない
みんな肌が黒かったり一重ツリ目の子供だらけ
君が要求する(血統上の)純日本人カップルは君らが居座って壊してしまった日本国を去って米国で多様な人種のアメリカ人とともに、アメリカ人として温かい家庭を築いておいでですよ
何でもアメリカ、アメリカ一番。アメリカ至上主義は昭和の幻影。
団塊世代は、アメリカ大好きだから!
わんぱくフリッパー、パパは何でも知っている、奥様は魔女
を見て喜んでた世代
自分らの世代にその話しされても何が何だか分からないんだけどねw
>>626 解禁されて、前田利家の妻みたいに11人出産したのか?
>>629 本当はバンコク郊外に家を建てて娘はチュラ大にストレート合格なんだ…
でもそれを言うと悲しむのかなと思って…
日立マクセルなくなるらしい。
同社は、一般向け電池事業から撤退予定。
日立マクセル時代に出してたカセットテープは韓国原産だって書いてあるぞ
→→
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/マクセル_UR#cite_ref-3
日立系大好きなネトウヨ涙目?
バブル世代はもっと下
70代は団塊世代とか学園紛争無視のノンポリ世代
>>643 むしろ相対的に30年くらい遅れてる奴が混じってるしw
>>645 ワロス
まあ爺ちゃんばかりだからノージンジャーでしょうがない
ちなみに漏れも還暦過ぎ孫1人w
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
COVID-19から20年の節目になった途端、
スレが賑やかになった。
ブック才フもハード才フも昔あったな。
もうないけど。
高速道路は、首都高みたいに軽二輪車通行禁止になるん?
ではちゃんと20年後を予想
高級機はICOMの一部は残るが普及機やハンディはみんなファーウェイを初めチャイ製になってしまった
スマホも中韓林檎以外は淘汰されてしまった
首都高は1960年代から変わってないからね
つまり急カーブが多くて最高速度60キロのままだから軽2輪を排除する理由がないのだよ
もっと言えば軽4輪より軽2輪の方が加速が良いし
>>655 2060年の中国がそんな程度で終わってるとは思えないよ
SONYがテープ式のウオークマンを再販
液晶表示のカウンターが付いいう。20年前のエバンゲリオンしようと言うけど誰か知ってる?
2021年には途上国向けのテープ式ウォークマンすら廃止されてたと思うよ
漫才ブームの芸人さんで生きているのはセントルイスだけになった。
>>658 じゃあNECが手のひらサイズのPC9801を発売
インターフェースだけはおきて破りのUSB(笑)
>>662 今だって蒸気機関車は大人気だぜ
昔は煙が嫌われていたけどな
そもそもこの板はお爺ちゃんしかおらん
>>663 実年齢どうこうではなく頭の中身が(若い頃から)劣っていますね、と言われているんだよ、いい加減分かれよ?な?
ケンカはほかでしなされ
元々、ここは20年先の妄想スレ、書きたいように書けばいいのよ
>>663 蒸気機関車は水素燃やして走っているから誰も文句は言わないよ。w
>>665 2041年を想定できない人はROMれという話をしているのでちゃんとついてきてね!!
>>668 未来の倒産ネタ、誰が死んだのネタは止めて欲しい(´Д⊂ヽ
17年前のコロナ大量以来、殆どの国で火葬するようになったのでゾンビ映画は流行らなくなった。
>>666 地球温暖化対策の推進に関する法律で石炭燃やせなくなったから
水素燃料の観光用の蒸気機関車だよね
水素は燃焼しても無色だから航空自衛隊のオリンピック白色スモークを煙突から出しとる
高崎山の猿に頭が良くなるDHC,DHAを混入した餌を与え続ける犯罪が起きて
21世紀にリメークされた「猿の惑星」のさながらの事態が起きている。
>>664 爺さん相変わらず頑固だな
もっとユルメよ
>>671 で、外燃機関で水素を燃やすバーナーの構造は?
>>660 銭形幸平jr「バカモン!そいつがルパン5世だ、追え〜!」
>>672 DHC社のDHAって事でしょうかね?
D社は二十何年前に会長が大々的に
「チョントリー」とかヘイトエッセイを
公式Webに掲載していた罪状で、先の
中朝合同人民裁判で会社解体の憂き目
にあったはずだが・・・
地下に潜伏して、肉体改造系や動物を
どうこうする系のサプリを開発して
軍事転用をもくろんでる残党がいるとは
噂で聞いたことがあるが。
FM納骨堂って、終わる終わる詐欺だったな、、、
最近は、番組が迷走してて残念だが。
>>677 頭が悪い人が支持する会社だったら20年後には隆盛を極めているはずだぞ
(皇属が出てたと噂される)アダルトビデオは、
すげぇ値段がついてる。
なぜあんなDVDが50万円もするん??
例のアダルトビデオ制作会社、
とっくの昔に解散してる。
関係者は行方不明らしく、界隈の謎。
>>685 証紙を常にストックしてるような事業者も、そうそうおらんから
あまり問題にならなかったよな。
印紙と間違えてあわててる経理担当あたりからジャンジャン
問い合わせが入って、対応に苦慮したのはちょっとした思い出。
>>687 おじちゃん20年前の話をするスレッドはここちゃうでえ?
もうすぐ召されるんだから、ふた昔前の思い出語りくらい
させてくれてもよかろうもん。
>>687 収入証紙事件は、色々と謎が多い。
デマを流したなどとして、
何名か捕まったが後に全員無罪。
一時期は報道されてたが、
すぐに沈静化して全く触れられなくなった。
収入証紙と収入印紙を混同され、
収入印紙の使い道が減ってしまったのが、
一番の損害。
かつてのアマチュア無線局再免許費用は、
収入印紙方式だった。
例の騒動が起きてからは、
収入印紙方式が廃止になり振り込みのみ。
電子申請は、電子マネーショックで終わったらしい。
95才のお爺ちゃんは電子マネーの使い方知らない
団塊の世代は、未だにネットを嫌ってる
>>693 役所の電子申請は、
OSとブラウザの縛りが厳しくて萎えた。
スマホ対応は、試験運用のみで終わった。
電子申請ライトは、
最後は人員と運営費の問題で廃止になった。
郵便屋を儲けさせるためとも云われてる、、、
ネズラもモスラも鬼籍だ
着るゲイツ毒チンのせいで本当に人口が削減された。
今では毒チン拒否者しかいなくなったが、生活は中世に戻ったような
質素な暮らしぶりだ。
生き残りが高機能真空管を開発して、無線家は五球スパーを趣味で
自作している。
繁栄を謳歌した時代が懐かしい
2010年代後半、インテルは10nmプロセス移行に苦戦してたな。
2020年頃から流行し始めたCOVID19コロナウイルス感染の終息に10年も
かかるとは思わなかった
おかげで世界人口も半分まで減少して食糧危機が回避されたが、あれは
やはり自然による人口調節作用だったのだろうか?
>>655 ハム用無線機など儲けにならないからそもそも中国の大メーカーが作るわけない
>>692 じじいだが昭和42年、収入印紙を買わなければ行けないのに、
世間知らずの厨房な私は「収入証紙下さい」と窓口のお姉様いったら、
「収入印紙じゃないの?」と言って無駄にならずに助かりました。
もうその親切な窓口のお姉様もいまでは70後半でしょうね。
>>693 団塊の世代はパソコン通信のシスオペをやりマシン語のプログラムをテレコで記録した
お爺ちゃんが若ぶってもダメだよ
>>704 そのお姉さまご存命として
どんなに若く見積もっても現在90代前半。
まんま団塊の世代。
>>706 パピコンじゃあパソコン通信出来ないからな
でもワープロ専用機でも出来たのは当時あったな
>おかげで世界人口も半分まで減少して食糧危機が回避されたが、あれは
>やはり自然による人口調節作用だったのだろうか?
お前さんは食料を作らないからどう思うだろうが、いま、おらの田舎では
農作物を作る爺さん、親父、婆さんがみんな逝っててんてこまいだ
心して食事しろ!
ハムフェアに行ったら、協賛が無線メーカーと葬儀屋、介護サービスだった。
CQハムラジオの広告も半分が老人ホームと葬儀屋
「さらば宇宙戦艦ヤマト」とかいう映画がリバイバル上映していた。
観客はいつ死んでもおかしくない爺さん婆さんばかりだった
CQ誌って記事無いのに良く続くよね
厚さ計ったら5ミリ無かった
孫の運動会に行きました。1等は黒人混血児や、スラブ人との混血児ばかりで不愉快だったわ!
高校野球おもろないわ。
黒人混血選手ばっかりやん。
>>695 電子申請ライトのリョーコちゃんも中年おばさんにキャラが変わっってたよ。
またスプリアス規制かよ。俺のFTDX101 使えなくなるのか。。。
ガラケーが再度人気。
下半分のキーのところが液晶になった。
30年前の任天堂DSみたいな感じ。
>>714 >>715 「お爺ちゃん、おしめ変えましょうね」
「今日も拘禁室でおねんねしたいの」「早く逝ってね」
>>718 >>719 ハードウエアキーは高コストだから普及帯の民生機には使われませんね
ガラケーを模したパチモンで我慢するしかないんですよ
>>716 電子申請ライト運用停止になり
「(再)導入目指してる」と主張して数年、
一度として試験運用すらない。
電子申請ライトが消えてからは、
免許状記載事項変更無くても、
毎度返送料金必須になった。
アマ局開局・再免許費用も
電子申請割引が無くなったのが痛い。
複数局持ちは、割引の恩恵が大きかった。
>>720 お爺ちゃんまたネットやってるの?
eスポやってる孫が反応低下で怒ってるわよ
>>723 しゃあないわ、アマと簡易の許認可事務が総務省の手を
離れて「電波利用事務センター」だか何とかいう総通局の
OBが行く受け皿団体に移管されたから。
免許状も大昔みたいにドットインパクト印字に戻ったでしょう。
あれ、拡大するとドットの一つ一つが「日本国・総務省」って
マイクロ文字になってるようだ。
何でも総務省発注の特製手動タイプライターで、マイクロドット
の活字は国立印刷局で紙幣の原版を彫ってた技官OBに
作らせたらしい。
ベーシックインカム制が施行されて浮浪者もどきが街中を
跋扈するようになった現代だけど、やっぱり役所に勤めて
いたら年食っても安泰ってことなんだな。
でもベーシックインカム毎月7万もらって
腹を満たすだけの飯食って簡易宿泊所みたいな
ところで寝て起きて公園を徘徊するだけの
生活よりは、かつてのように高給は取れないけど
仕事があって趣味も楽しめて所帯も持てる
役所勤めOBは既得権の際たるものだわな。
現役世代は事務のAI化や公的職場の民営移管
で、公務員も一部上場企業も安泰は昔話だが。
無線板以外だが、4回線全て規制されてる。
荒らしたとか過度な主張した訳じゃないのに何故だ?
おぉ、まだあったんだ!
鈴菌のディーラー探してみよう
軽自動車の税金があまりにも上がり、小型自動車と変わらなくなってから軽のラインナップが減ってもう10年
>>740 軽貨物車でD社とS社は提携したが、
市場縮小の歯止めにならず。
軽トラックは、新型の度に値上がりして、
軽自動車枠の旨味がなくなった。
スバル・サンバーは、
最終型ですら30年前なのに高値止まり。
ダイハツKFエンジンは、
オイル食いが酷かったわ。
軽トラックは、
市場を開拓できなかったメーカーの責任でもある訳で、、、
ロータリーエンジンは、消えてかと思われたが
小型発電機としてEVに搭載されて生き残った
>>746 3CX3000A7も手に入らないブヒー
JARDはつぶれたね、まったく汚職はひどかった
今では海外と同じように自由にリグ買ってアマチュア無線ができる
日 シ青が、即席ラーメン事業から撤退するらしいわ、、、
数年前から、即席ラーメン事業から次々とメーカー撤退してる。
ラーメン自体が飽きられたのもあるが。
アマチュア無線技士免許は、
「3アマまで所轄総合通信局」
「2アマ以上は総務大臣」
と発行元が分かれてたが、
(所轄)総合通信局へ一本化されて久しい。
ハムフェアーにて「(アマチュア無線局)電子申請開業予定」
ってアナウンスあったが、
本当にできるんか?
10数年前に滅んだ電子申請ライトは、
今まで一度も復活できてないのに、、、
盛ビルなんて滅んだわ。
懐かしい広告出て来て気づいた。
新型コロナウイルス感染拡大でハムフェアが2年連続で中止になって以降
開催がなくなったな。
JARLの内紛も影響していたんだろうが、あれが終わりの始まりだったのか。
アーム構造の石は、骨董品。
RISC-Vも枯れてきた。
アイドルスレ基地外が年金もらいながら、いまだに貼りついています
アマ局(2エリア)は、半世紀近く切らさず維持してきた。
1エリアの方は、期限切れて復活させての繰り返し。
1エリアコールは、よく期限切れになる。
ランクル持ってた頃、
車検費用を捻出したら再免許申請忘れ、
局免流した、、、
台湾海峡海戦で多数の艦船が沈んだので。台湾海峡はアイアンボトムと呼ばれるようになった。
いずも、加賀、日向、伊勢もそこで眠っている。
20年前管総理で脱炭素宣言したのでGS殆ど残っていない。
自衛隊、高速機動隊、空港の近所にポッとあるだけだ。
サザエさん、クレヨンしんちゃんまだ放送している。
放送開始のときタラちゃん、しんちゃんと同年代の人が爺さん、婆さん、鬼籍の人になってますが。
ビックコミックを買ってきて来てゴルゴ13を読んだ。
依頼はスマホのLINE Messengerで受けて、主な武器はM16からドイツ製G36自動小銃に代わっていた。
満州で姉をレイプ後殺害したソ連兵を殺した少年になっていたが
i今は911テロで死んだ都市銀行ニューヨークWTC支局の女性銀行員の子供という
設定に代わっていた。
>日本はもはや朝鮮になってしもうたわ
本当に悔しい!レコンキスタじゃッ!
朝鮮語(共和国なまり)勉強しといてホント良かったわ
在日同胞のフリして北の残党をあぶりだす工作員として
KCIAに雇ってもらえた
>>772 李の読み方だね
リーさんは北
イーさんは南
リムジンガンは北
イムジンガンは南
そうそう語頭のリウルの扱いは判りやすいポイントね
料理はリョリ/ヨリ、女の子はニョジャ/ヨジャ
単語の違いは覚えるしかない
共和国と南半部ではイカとタコが真逆の単語になる
トイレも共和国の衛生室が南は化粧室
これらがスッと出てくるレベルのマニアであれば
発音のまずさは「あんたも在日が長いのか」でごまかせる
日本も標準語と大阪語ではアクセントが逆だから
難しいな
実際に中国人話者の方が漏れより大阪語の発音上手いし
ユーチューブは、
通販番組やり始めて一気にユーザー離れしたわ、、、
ユーチューブを懐かしむスレへのリンク貼れないが、
規制か?
即席めん・インスタント麺撤退が相次いでる。
我らのアイドル日 シ青も残念ながら、
即席めん事業から将来的に撤退見込み。
まあ今どきあんな干からびた麺を
食おうなんてのは、よほどのゲテ食い
しかおらんだろう
ジェントロフィリィア向けAVは、
昔は墓場とも云われてた。
今じゃあ激戦区だが。
田代まさし出演番組は、
21世紀から地上波TVで流れなくなったな。
それを観られる某サイトがあるが、
真贋玉石混淆状態で、
なかなか贋作にたどりつけない。
田代まさしは現在でも存命だが、
何度も死亡説が出てた。
その死亡説を巡って訴訟になったらしいが、
決着したのかな?
自粛警察・マスク警察、ライブドタキャンして以来、
ライブ開催の話が全くない。
カルト的人気で、ライブを望む声あれど、
色々難しい、、、
※音楽バンド
自粛警察・マスク警察は、
国家権力と勘違いされるわ、、、
>>794 とある予備校の講師の与太話
日本3大塾 慶応義塾、津田塾、河合塾
中国の宇宙ステーションが落ちてくるから今日は学校休みになったよ。
中国の宇宙ステーションと日本の小学生が交信
宇宙ステーションのリグはロシア製
自粛警察の楽器は、ダウンロード販売なくなって暫く経つ。
行きすぎたマスク警察が鼻出しマスクを殺処分し始める
>>804 自粛警察・マスク警察は、
音楽バンドですよ。
腕時計相場は、何故暴落したのか??
わかる人教えて。
>>807 ASEIKONとかOMECOとかいった、まだ可愛げのある
パチモンを作ってたメーカーが技術力を付けてきて
正規メーカー品と(ガワだけは)遜色ないコピー品を
大量に出すようになった。
それがブランド腕時計全体の信頼を一気に落とす
要因となった。
漫画を描いてみた。
>>809 フランク三浦が世界的に有名なブランドに成長したんだよな
>>813 11PMの時計か?
爺さんだから松岡きっこもしってるよなw
ここはお爺ちゃん達が没後の未来を想像で語るスレだからな(笑)
>>812 その会社潰れた。
同名別会社ジャマイカ?
幼稚園に行ったら何国人か判らない混血児ばっかりでキモかった。
自民/公明が移民法改正して22年、父兄もスラブ人、インド人とかばかりやん。
大昔「あなたの年金守ります。」と公明のバーさんが言っていたが遂にベーシックインカム導入で生活保護と共に廃止された。
若者より10万ほど沢山貰えるだけだ。
子育中の家庭の外国人夫婦より2万円少ない。
10年債が、
3・5年債よりもマージン取れなくなって久しいわ。
10年債新規受付してる金融機関は有るが、
新規受付停止が近いらしいわ、、、
>>824 純大和民族だけではオリンピックやスポーツ何も戦えないじゃん
芸能人も在日の人を除いたら寂しい限りw
水戸黄門の役者、由美かおるさん以外全員鬼籍に
由美かおるさん未だに若い。30代にしか見えない。
飛行機もカーボンニュートラルになるそうだ.
ボーイング、本田、エアバス、富士重工、三菱の五強になりそうだな。
何を言う
飛行機が本業だろ
EVバイクの開発が遅れて衰退してしまった
本田は、EVを読み違えて会社がヤヴァイ。
「二輪事業からの撤退」を切り出され、
モーターサイクルカンパニー(HMC)として独立するも、
赤字続きでスーパーカブも売れない。
独立しても「撤退」の呪縛は変わらず、、、
キー円ス・今日セラ・TDK・二本電産
全て無くなったわ。
村田さんは苦戦。
>>838 これに書いてあるコメントって今、現時点の動向ジャマイカ
>>838 コロナ禍・・・コロナ禍・・・って20年後は
とっくにコロナは終了してて
その先の産業でしょ?
>>843 それが出来れば、
投資家になれる訳で、、、
韓国が2回目のIMF管理下に置かれ金欲しさに竹島占領を廃止。
ロシア、中国も経済破綻でお金欲しさに領土問題大幅譲歩。
竹島は4エリアです。
尖閣諸島は6エリアです。
歯舞、択捉諸島は8エリアです。
>>849 JDプリフィックスが使われてるのって、この中の
どれだっけ?
なぁキチガイ
アホな書き込みで
無線板荒らして楽しい
>>852 お爺ちゃん、
顔まっかにして
心の臓にわるいですよ
ネシトフィレックス
観ながら食事してたことを思い出した。
インターネッツは、bot禁止のプロバイダーが多いわ。
>>864 20年前の移民法改悪で入ってきた外国人たちの住居地域ででガンガン生まれてるよ。
生活保護の家庭が多いけど。
FM納骨堂、遂に最終回。
好きだった番組だが、後期の迷走が残念な限り。
>>871 リチウム電池の高騰で水素エンジンを選んだトヨタの大勝利。
>>873 あれ水素で発電してる電気自動車だよ
水素エンジンを積んではいない
ホテル業界NHK倒産祭実施中。
全プラン宿泊費20%OFF
夕食にワイン1本プレゼント。
二本医師会NHK倒産祭り実施中
病室、待合室の受信料徴収が無くなりました。
患者の皆さんに還元を行います。
10月中は診察費30%キックバック。
更にTポイント、ポンタポイント、楽天Rポイント10%お付けします。
1アマ試験は、スミスチャートが避けて通れない、、、
は?
アダルトビデオとかいつの時代だよw
若者は、AV見ないし
爺は、萎えてるし
>>880 ブルーレーの時代になっても、
「アダルトブルーレー」とは言わない。
すでに「アダビ」が媒体の名称を超えているから。
>>884 違う
アダルトビデオと言うジャングルの消滅
20年前に
若者のAV離れ
若者のセックス離れ
ってネットで話題になったけど
今となっては、当たり前すぎて
話題にもならないけど
まだ射精してないので、これはセックスではありません!
ちゃんと登録して書類審査してからセックスするんだぞ
女性の権利を守るため国が管理するようになったわけだし
俺の集落だと総代さん(町内会長みたいなもん)が
首実検ならぬチポン実検して審査してるけど、これって
もしかして非公認審査なのか?
ドナー登録されたイケメン高学歴の精子が取引されるじだ
種馬扱いされるイケメンワロタ
俺らぶさ面や種無しぶどうには、かんけーねーなWWW
環境ホルモンの影響で種無しが当たり前の時代だし
間違えた
1億総中流から親ガチャの階級社会へ日本は進む
今度の国会で優精保護法が通るだろ
女は、税金で補助金出るから
無料でイケメンの保護された精子で人工受精だと
>>897 一流大学卒業すると精液放出サイドビジネスが出来ると言う事ですな
>>898 イケメンじゃないと登録しても誰も買ってくれないんだぜw
「精子バンク」「ザーメンバンク」は、
同じ意味に見えて違うらしいw
FIRE(ライフスタイル)は、
何故火だるまになるんか?
登録だけなら自由さ
でも女性は、イケメン高学歴の種が欲しいのさ
20年前、謎の種が届くやつあったが、
あれってどうなった??
東京六大学野球 東大V8達成。
桑田真澄のお蔭だよ
東京ドームもジャイアンツが弱くなって収入減。
ネーミング収入の為に毎年名前が変わっている。
今年はヒサヤ大黒堂ドームになった。
.
君たちまだ中華トラなんかで面白がってるの?
今アツいのはYB製、インドネシアのトラが最高にイカしてるの。
テレビのリモコンに「NETFLIX」ってボタンがあるんだが、
何か起こるん?
4アマ新規発給停止になり、
別の意味で電話級が注目されてる。
2021年と22年のQSLはついに届かなかったね
QSLビューローの崩壊と大量QSLの放置損壊事件は忌まわしい記憶
JARL解体の原因でもあった
2030年に旧JARLが解散して
すぐにQSL転送専門の新JARL立ち上げって
どんだけQSLカード好きなんだよw
>>931 4アマは、新規発給停止。
5アマは、妄想かw
アメリカは90年前に包括免許になったが日本は2050年になったがまだムリポ
>>938 保証認定は独占機関のJARDで願います
ドグワジドルって、リベンジマッチ宣言しながら逃げたんだな・・・
Gmailは、その昔無料だった。
有料化以後、迷走して実質撤退状態、、、
>>924 それね+R18のボタン
令和初期はキッヅチャンネルも有った見たいだけと。
収入証紙デフォルトして、
数千億円が闇に消えたらしいわ、、、
ヤフオクはSKしたOMの無線機で溢れている。誰も新品買わない。
バイク屋も病死したライダーの中古バイクばっかりで新品売っていないよ。
風俗店従業員は韓国人とかベトナム人、タイ人ばかりで日本人は客引きと店長だけだった。
藩政期前に10万円札は聖徳太子だと言ってたが
長年のデフレと電子マネー決済でオジャンに(笑)
ハガキの郵便番号欄にコールサインを書けば相手に届くQSLカードが発売される
これでJARLともおさらば
>>980 そのかわり取扱手数料を一枚当たり100円取られるとかいうオチでは・・・
郵政も増収策でそのくらいやりかねないな。
昭和のハゲ爺さんみたいなやつに
「株なんかやりやがって」
と怒鳴られた。
令和のふさふさあんちゃんに
蕪なんか食いやがってと言われた
株券・株式の優遇税制は、ずいぶん廃止になったな。
某アナリスト曰く
「株式市場の衰退は、優遇税制廃止が直接的原因ではない」
と主張してた。
近所のニートが、
株で当てたのには驚いたww
借金1000万円も完済したのには、
更に驚いた。
2ちゃんねる+5ちゃんねるで40年以上だよ
2ちゃんねるが出来たのが1999年だよ
>>995 パソコン通信時代からやってる人なんて居ない
もうみんな死んじまってるよ
>>996 パソコン通信でも音響カップラー使用経験者ばかりはもう米寿位の年齢か
300bps 読むのに遅くてイライラ
1200bps ちょっと速いか丁度よい
昔は、必要な掲示板だけダウンロードしてオフラインで読んだりした
-curl
lud20250114074524caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radio/1611331113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ここだけ20年時間が進んでいるスレ Part4 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ここだけ20年時間が進んでいるスレ Part7
・ここだけ100年間進んでいるスレ inデスクトップ板
・【ココだけ20年時間が遅れているスレ】Part6
・ここだけ10年進んでいるスレ【10年後】
・ここだけ10年進んでいるスレ
・ここだけ20年進んでいるスレパート6
・ここだけ10年進んでいるスレ
・ここだけ10年進んでるスレ@フライトシム
・ここだけ15年進んでるスレッド@CG板
・ここだけ時代が20年ずれているスレ
・ここだけ時代が10年間ずれているスレ〜Mac版〜
・【悲報】 24年出生数68.5万人、初の70万人割れ 俺等の想像を超えるスピードで少子化が進んでいるらしい
・ここだけ20年前のスレ in 車板
・「これだけ国際社会が進んでいる時代なのだから、この問題を取り上げるつもりはない」 自民 蓮舫新代表の二重国籍問題は問題視せず★6
・青学で沖縄問題のシンポジウム『ネトウヨのような筋が通らない右傾化が進んでいる』⇒東亜板のネトウヨ大発狂でもうすぐ3スレ目突入
・どうぶつの森時間進めずにやっててすみっコぐらし好きな男の子と仲良くなりたい
・SNH48★六期生を青田刈りするスレ
・寝取られ・NTRについて語るスレ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184617 ワクチン接種は義務ではない
・事故画像・動画から車種を特定するスレ Part92
・>>1001のAAを作るスレ
・最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 3
・〔平成〕ここだけ20年前のスレ〔鉄道懐かし板〕-5
・ここだけ20年前のスレ6
・ここだけ20年前のスレ・4
・時間が進むにつれ周りの皆は大人になり自分だけ子供のまま でもそれは自分のせいだってよくわかってる 変わらなきゃいけない時に変われな
・文章を読んでいる時に知らないと理解するのに時間がかかるカタカナ語
・【熊本地震】岡田代表「激甚災害指定遅すぎる、なぜこれだけ時間がかかっているのか分からない」
・【やらかし】ゲーム業界のお詫び案件について語るスレ【謝罪】
・【ハードウェア】用を足す人の健康を最新のテクノロジーで徹底的に管理する「スマートトイレ」の開発が進んでいる [すらいむ★]
・【女児悲報】「ひみつのアイプリ」さん、マジで「プリパラ」の二番煎じのシナリオで物語が進んでいる
・【楽天モバイル】三木谷会長「解約の70%が1GB以下…排除してお金を払ってくれるユーザーを」0円廃止で「血の入れ替えが進んでいる」 ★5 [Stargazer★]
・【愛媛県】新たな感染449人 過去最多、10歳未満が年代別最多109人、3回目接種が進んでいる70代以上は16人と少なく [影のたけし軍団★]
・ニー速もIot化が進んでいる
・クラシック板の総白痴化が進んでいる理由
・【調査】若者のかまぼこ離れが進んでいる [シャチ★]
・韓国ではVISA pay passの普及が進んでいるというのに日本はクソ
・【商業施設】消費者の「アウトレットモール離れ」が進んでいる理由
・サウジアラビアの超横長ビル、ガチで建設が進んでいることが判明
・【悲報】枝野氏「日大アメフト問題など、色々なところで安倍化が進んでいる」
・WHO評価で「最も開発が進んでいる」ワクチン、ブラジルが1億回分確保 [峠★]
・【立憲】枝野代表「アメフトの問題など、色々なところで『安倍化』が進んでいる」★3
・【立憲】枝野代表「アメフトの問題など、色々なところで『安倍化』が進んでいる」★4
・韓国は90%キャッシュレス化が進んでいるのに、なぜ日本は20%しかないのか?
・最新安倍晋三「円安は経済にプラス!円安が進んでいるからといって金利を引き上げるべきではない!」
・【玉川徹氏】新規感染者数の過去最多更新に「もう夜の町じゃない。市中感染が進んでいる」 [爆笑ゴリラ★]
・【朗報】日本さん、インフレ加速中。なんとアメリカよりインフレが進んでいる。ついに好景気か。
・【社会】枝野幹事長「安保法制できた後の方が北朝鮮でミサイル開発が進んでいるし中国海軍の船が日本の領海に入ってくる」
・【中国】効率が悪くても列に並ぶ日本人は愚かなのか?=「われわれの割り込み文化の方が進んでいる」―中国ネット[11/10]
・なぜ世界的にアルコール離れが進んでいるのか? 米国では大麻などが代替嗜好品として注目 ★2 [ごまカンパチ★]
・【遅れる日本】韓国90%中国60%キャッシュレス化が進んでいるのになぜ日本は20%しかないのか?
・はやぶさ2のカプセル帰還、韓国ネットには嘆きの声「歴史的には許しがたい罪人だが、宇宙技術は30年は進んでいる」 [Felis silvestris catus★]
・「時間がありません。助けてください」動物のクラウドファンディング詐欺が急増【犬は既に死んでいた】
・【熊本地震】岡田代表「激甚災害指定遅すぎる、なぜこれだけ時間がかかっているのか分からない」★2
・【夫婦】一緒にいる時間が増えたのに… ウィズコロナ時代の“新性活=@中高年夫婦のセックスレスが加速[07/23] ©bbspink.com
・6年使ってるスマホなんだが5時間位外出しただけでバッテリー50%切ってるんだけどこれ普通?
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 第4話「みえない地雷」 A.S.3 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 第8話「彼らの採択」 A.S.3 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
・【1FAB】第一特科団を語るスレ【北海道】
・24時間に一人NMB48のメンバーについて語るスレ2018 【午後9時開始】
・ここだけ2時間遅れている岩合光昭の世界ネコ歩き「奈良」
・ここだけ給食の時間
・【24時間】ここだけ1989年【戦えますか】
・最近狼の軽自動車スレを見物してたんだけど「お前はチャリ乗りだ!」とか言ってる糖質キチガイ無職の人が24時間スレ保全してた
・時間が進むのが遅すぎる漫画
09:00:39 up 19 days, 10:04, 0 users, load average: 11.08, 10.42, 10.09
in 0.062725782394409 sec
@0.062725782394409@0b7 on 020123
|