◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

こんな東海道新幹線は嫌だ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1463980984/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 14:23:04.93 ID:1C17bPiy
東京〜新大阪行くのに10日も掛かる
「十日移動新幹線」
2 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 14:51:09.78 ID:7naOJZNr
人力車
3 :
名無し野電車区
2016/05/23(月) 17:27:37.48 ID:/i5j0iRU
九州から800系を購入してのぞみに充当
4 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 02:03:30.11 ID:lJVqgQc0
標準軌と新幹線対応に改造した、373系のこだま号。
5 :
名無し野電車区
2016/05/25(水) 22:49:34.28 ID:5k10uiZW
品川〜水無瀬に、京浜急行と阪急の電車が乗り入れている。
6 :
名無し野電車区
2016/06/02(木) 20:27:37.14 ID:iNqvMLqr
車掌が野々村竜太郎
7 :
名無し野電車区
2016/06/02(木) 22:09:27.57 ID:LbivINd4
青木君が運転
8 :
名無し野電車区
2016/06/04(土) 01:18:41.94 ID:1Xs7ojgv
乗車後は火災将軍様宛に原稿用紙で10枚分の感謝の手紙を出さないと
逮捕され、無期懲役か死刑になる。
9 :
名無し野電車区
2016/06/05(日) 17:47:10.32 ID:TvRdPuPE
のぞみ号廃止
10 :
名無し野電車区
2016/06/06(月) 09:02:38.85 ID:RxXkdPq0
すべての車両が「初代のぞみ」よりスピードを出せる性能を持ったのだからと、
こだまも含めたすべての乗客にのぞみ指定席料金を請求する。
11 :
名無し野電車区
2016/06/06(月) 13:01:50.72 ID:edVDU06p
のぞみは全列車品川発着
12 :
名無し野電車区
2016/06/07(火) 00:37:52.52 ID:Ow+Zsj4x
>>1
歌丸「やまだくーん」
13 :
名無し野電車区
2016/06/09(木) 09:00:14.25 ID:XwlHuIAE
富士山の見える側の窓だけ曇りガラス。
14 :
名無し野電車区
2016/06/09(木) 14:42:54.20 ID:8fxZrdo2
>>10
上尾事件級の暴動が発生
15 :
名無し野電車区
2016/06/09(木) 14:51:31.71 ID:JJUUyTHC
3x3シート
16 :
名無し野電車区
2016/06/09(木) 18:27:18.35 ID:vx+3Rx3U
全車ゴロンとシート
17 :
名無し野電車区
2016/06/10(金) 08:28:52.50 ID:k1Y4VM3A
>>15
足し算でなく掛け算だから、9列なのか。
座席の横幅が狭すぎて、降りるまで立ちっぱなしのほうがラクチン。
指定席を誰も取ろうとしない東海道新幹線。
18 :
名無し野電車区
2016/06/10(金) 08:37:34.92 ID:OAolByDj
全車3段寝台
19 :
名無し野電車区
2016/06/10(金) 18:36:57.04 ID:rjClImxs
>>17
確かに吊革手すりだらけオールロングシート4ドアデッキ無しグリーン車の方がまだマシだなw
20 :
名無し野電車区
2016/06/11(土) 23:33:33.49 ID:q/dW4mYj
電化されておらず、大排気量ディーゼルエンジンで爆音を奏でながら300キロ近く出す。
21 :
名無し野電車区
2016/06/12(日) 00:14:21.33 ID:rhtPnKkG
N700系の日本語アナウンスが田村ゆかりに変更
22 :
名無し野電車区
2016/06/12(日) 01:11:26.66 ID:rg9pPqyc
原点回帰と称して、箱根峠や鈴鹿峠を越えるルートに付替える
23 :
名無し野電車区
2016/06/12(日) 02:52:23.38 ID:ZnLLB/wu
全列車100系P編成復元車で運行(モノクラス4両)
24 :
名無し野電車区
2016/06/12(日) 07:28:00.54 ID:ZQ8yu284
>>19
25m車だから4ドアなんてゆったりすぎるだろw
25 :
名無し野電車区
2016/06/12(日) 19:32:58.81 ID:bSZwcJp9
午前9時まで座席が畳まれていて座れない自由席のある新幹線。
手すり、吊革もちろんありの新幹線通勤専用車両。
26 :
名無し野電車区
2016/06/12(日) 20:08:02.61 ID:Pe3fFkHM
>>20
ロケットエンジン搭載で、マッハを超えるスピードとなるが、対応できるブレーキが開発出来ず、パラシュートで停まる新幹線999系車両。
27 :
名無し野電車区
2016/06/12(日) 20:42:08.62 ID:60jKyJhR
銀河新幹線999系
機械の体手に入れるまで降りられない
28 :
名無し野電車区
2016/06/12(日) 21:56:56.51 ID:M8f5LPBb
全席自由席
29 :
名無し野雷車区
2016/06/12(日) 21:59:26.76 ID:edSbXAdY
>>16
かつて0系山陽新幹線でこだまのビュッフェ跡地がカーペットになっていた。
ただし、「子供専用」の張り紙があった。
30 :
名無し野電車区
2016/06/13(月) 22:40:29.17 ID:EPVEJ3r2
東京駅の列車止めを越えて東北新幹線の線路に侵入し、そのまま新函館北斗駅までノンストップで走りきる東海道新幹線666系車両。
31 :
名無し野電車区
2016/06/13(月) 22:54:11.89 ID:xCZ8Gu70
毎週末になると強引に湯河原に乗り入れる
東京都の予算で枡添が全車両借り切った東海道新幹線
32 :
名無し野電車区
2016/06/14(火) 23:31:19.77 ID:7ipmUaqH
>>26
加速に人体たえられんw
33 :
名無し野電車区
2016/06/15(水) 20:22:03.60 ID:CYNQPwvl
ひかり毎時2本
のぞみ毎時1本
が停まらないシズオカエキは嫌だな
西行きが不便過ぎ!

赤字確実、利用者居ない
シズオカ空港駅いらないから

シズオカ駅の二面4線化又は(地下駅又は2階建て構造か)
ヒガシシズオカ駅に新幹線駅構築を優先して

ミシマ駅にも毎時1本のひかりが必要
だめなら
こだま特急料金30%OFFか
ぷらっとこだま対応で
34 :
名無し野電車区
2016/06/21(火) 16:33:13.30 ID:UKAwrnmC
>>5
これは乗りたい。
夜行列車で梅田ー品川ありじゃないか?
車両は阪急3300系推奨
35 :
名無し野電車区
2016/06/22(水) 09:56:09.55 ID:M8AQctTx
>>34
ちょっと前まで急行銀河っていう夜行列車があってだな
36 :
名無し野電車区
2016/06/22(水) 19:40:17.31 ID:5MBDTi8U
シングルアームパンタ
LED照明
新幹線N700のインバーターやモーターを搭載

などをはじめ、現代規格にリニューアル






した新幹線100系が廃車すらされず、未だに現役、東武鉄道/西武鉄道/国鉄広島すらもやらない『悪魔改造』にて、更にあと40年はこき使う気満々な新幹線
37 :
名無し野電車区
2016/06/22(水) 20:04:52.59 ID:dFffGqYn
>>36
リニアの工事費にカネが掛かりすぎて、リニア車両製作費の節約のためリニア車両に改装されることが内定している山陽新幹線100系車両。
38 :
名無し野電車区
2016/06/22(水) 20:06:59.96 ID:dFffGqYn
>>32
タカタのエアバッグが標準装備される、新幹線999系車両。
39 :
名無し野電車区
2016/06/22(水) 20:19:16.00 ID:dFffGqYn
>>25
新幹線新川崎駅が開設され、品川〜新川崎の短距離シャトル運行される東海道新幹線。
なお、余談だが横須賀線の新川崎駅は新鹿島田駅に改名させられる。
40 :
名無し野電車区
2016/06/22(水) 20:31:07.63 ID:dFffGqYn
リニア全線開通に伴い、JR東海から並行在来線として経営分離され、第三セクターの運営となる東海道新幹線。
なお、筆頭株主は静岡県で、静岡市も第2位の大株主となった結果「静岡新幹線」と改名することとなった。
41 :
名無し野電車区
2016/06/22(水) 22:51:11.91 ID:966kDQJQ
>>40
マジか!第三セクターになるととは.....
42 :
名無し野電車区
2016/06/22(水) 23:23:46.56 ID:SSywuTDp
>>40
静岡の逆襲が始まるな
のぞみは東京ー静岡県内全駅ー(豊橋)ー(名古屋)ー新大阪停車といった感じか。
43 :
名無し野電車区
2016/06/22(水) 23:24:47.34 ID:966kDQJQ
>>42
これはもうのぞみじゃない.....
44 :
名無し野電車区
2016/06/23(木) 08:44:52.74 ID:vdVu7i0j
車両の運用区間が、新大阪−博多間に限定される。
45 :
名無し野電車区
2016/06/23(木) 20:27:15.47 ID:sIZ8dvNh
>>43
東京〜静岡県内全駅〜京都〜新大阪に停車する便は「のぞみ」、のぞみ停車駅と新横浜、米原に停車する便は「かなえ」、豊橋〜名古屋の区間のみ通過する便は「たまえ」とし、
名古屋嫌いの静岡県の意向により、愛知県内には「こだま」しか停車しないこととなる。
46 :
名無し野電車区
2016/06/23(木) 20:58:06.66 ID:bdeZRzmu
1時間10本ヘッド
但し、全列車100系P編成
こだま1本、ひかり1本、のぞみ8本
47 :
名無し野電車区
2016/06/23(木) 22:50:32.26 ID:udZXPlA+
新幹線に対抗して、最高時速300キロの高速バスを新東名高速に運行する名鉄バス。
48 :
名無し野電車区
2016/06/24(金) 00:11:15.33 ID:tuseqggZ
>>47
これだわ、日本を救うのは
49 :
名無し野電車区
2016/06/24(金) 00:30:26.29 ID:+FCAPyMX
>>39
相模線と交差する場所にもう一駅
50 :
名無し野電車区
2016/06/24(金) 18:54:49.43 ID:G9n5aN6d
リニア相模原(橋本)駅から>>49の新相模駅(仮称)を経由して、>>47の新東名爆走高速バスは運行します。
51 :
名無し野電車区
2016/06/24(金) 19:03:50.30 ID:G9n5aN6d
東京〜鹿児島中央の途中全駅に停まる「こだま」が運行される。
全行程の所要時間10時間。全行程を乗り続けると、鹿児島中央駅の観覧車に乗れる。
52 :
名無し野電車区
2016/06/24(金) 19:07:13.17 ID:RivDNM2/
区間準急が登場する東海道新幹線
53 :
名無し野電車区
2016/06/24(金) 22:31:09.91 ID:YV6uZiZv
>>50
国交省と警察庁が絶対に認めないだろうな
54 :
名無し野電車区
2016/06/24(金) 22:58:34.79 ID:85QwTF4Y
>>52
新特急も登場
55 :
名無し野電車区
2016/06/24(金) 23:52:30.27 ID:rF7+qu4y
>>45
うう、辛い.....
56 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 00:41:45.99 ID:rphk6uAf
N700Sに加え、N700S Plusもデビュー。
57 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 09:29:17.34 ID:V/CsJzF2
>>51
それでも、昔のブルートレインよりは速いのだな。
いっそのこと、全部「ごろ寝シート」の「スペシャルこだま」(東京〜鹿児島中央。途中全駅に停車)を。
座席を全部撤去して、カーペット敷けば、スペシャル車両の出来上がり。
58 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 09:36:06.40 ID:3JyDQ/Hy
N700Sは、N700よりもさらに窓が小さい。
21世紀の後半にはついに窓なし車両が登場!
59 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 09:36:35.13 ID:V/CsJzF2
>>52
>>54
「ひかり」は区間準急、「こだま」は新特急、にそれぞれ該当するのでは?

ということで、スーパーのぞみ。東京〜新富士〜相生〜新倉敷〜厚狭〜新大牟田〜新水俣〜鹿児島中央、と、微妙な駅だけに停車。
60 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 09:40:48.03 ID:V/CsJzF2
>>58
中央リニアは窓無しになる、という噂もあるね。
地上でも土管のような管の中を通る予定らしいし。
61 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 09:48:01.73 ID:V/CsJzF2
名古屋通過の便が復活する案が出るが、名古屋市長河村たかしが名古屋駅の線路に立ちはだかって阻止。
しかしJR東海から莫大な弁償金を請求され、名古屋市の減税政策が増税に転じて、河村は市長を解任される。
62 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 10:00:27.23 ID:V/CsJzF2
静岡空港駅が開業するが、空港駅では静岡県の名産品を必ず買わされる。
(一人あたり安倍川餅とワサビ漬け1個づつが最低のノルマ。買わないと改札を出られない)
63 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 10:05:16.22 ID:V/CsJzF2
ホームで、きしめんを食べないと新幹線列車に乗車できない名古屋駅。
64 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 10:07:53.10 ID:V/CsJzF2
>>63
伊勢丹またはイオンのレシートを見せないと新幹線列車に乗車できない京都駅。
65 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 10:13:09.97 ID:V/CsJzF2
ちくわと稲荷寿司を買わないと新幹線列車に乗車できない豊橋駅、
蒲鉾を買わないと新幹線列車に乗車できない小田原駅、
新横浜ラーメンのレシートが無いと新幹線列車に乗車できない新横浜駅、

などなど、いくつでもできそう。
66 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 10:23:26.92 ID:2alnp342
>>56
その数ヶ月後、N700SEもデビュー。
67 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 13:38:28.07 ID:bv4cQZnZ
>>66
オールロングの「Shizuoka Edition」ですね。
68 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 14:17:17.64 ID:QR42Ko9I
>>53
懲りずに、株主であるANAと共同して、格安航空券を売り出す名鉄。
しかし、中部空港〜羽田のANAの航空便は1日1本しかないので、相手にならなかった。
69 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 14:36:16.12 ID:kFFYj2tE
>>68
名鉄に対抗して、名古屋から中部空港行きの新幹線の枝線を建設するJR東海。
途中の「リニア鉄道館前」駅(あおなみ線「金城埠頭」駅と統合の上、駅名を改名)に全列車が停車する。
70 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 14:49:09.96 ID:DsJcUgQo
相模線倉見駅付近の東海道新幹線と相模線の交差地点に湘南駅が開業
ただし建設費削減のため、新幹線相模川橋梁上に島式ホーム1面だけが設けられ、
駅は無人でホームドアもなく、相模線倉見駅との連絡通路もなく乗り換え客は両駅間を徒歩移動
通過列車は徐行で通過
71 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 15:55:00.65 ID:V/CsJzF2
塗装が剥げてきて、所々車体の金属の地が見えてしまい、ヒョウ柄になるドクターイエロー。
72 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 16:00:10.75 ID:V/CsJzF2
冬の関ヶ原対策として、道路用の散水車を鉄道用に改造した上で連結して雪を溶かす東海道新幹線。
73 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 16:03:36.81 ID:V/CsJzF2
広島のマツダスタジアムからホームランボールが飛んできて、車体が大破する新幹線車両。
74 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 19:21:33.13 ID:QR42Ko9I
「六甲のおいしい水」で有名な六甲トンネルでの大量出水により、水没する新神戸駅。
しかし、現トンネルを放棄して、三宮付近の地下トンネルを通る新ルートに変更した結果、
アクセスが格段に向上し、新大阪駅を上回る利用者数となった神戸三宮駅
(駅名は全路線「神戸三宮」に統一)、って、この方が良いよね。
75 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 19:27:48.96 ID:QR42Ko9I
>>74
しかし、神戸の乗客増加を見たJR東海により、
新大阪駅から神戸三宮駅(3面6線ホーム化)までの区間が東海道新幹線に編入され、
すなわちJR西日本からJR東海に運営が変更され、神戸三宮以西の区間のみ運行となるJR西日本。
76 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 19:40:39.44 ID:QR42Ko9I
北陸新幹線の不毛な論議(敦賀以南の東海道新幹線との接続地点)に結論を出すべく、
長野〜金沢の区間の北陸新幹線を買収し、
かつ金沢〜米原の区間の前倒し開業を実現したJR東海。

但し、JR東海の会社としてはリニア工事費用と併せて債務超過となり、
債務の早期返済のために東海道新幹線の料金の値上げを断行し、
株主から訴えられることとなった。
77 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 21:21:34.96 ID:Z5y6WCD+
岐阜羽島付近でフィットに抜かされる
78 :
名無し野電車区
2016/06/25(土) 23:43:20.28 ID:O090Hl+K
>>62
みかん農家「解せぬ」
うなぎ養殖「解せぬ」
餃子屋「解せぬ」
自衛隊「解せぬ」
79 :
名無し野電車区
2016/06/26(日) 03:39:28.46 ID:t57gTrEk
山陽ネタも多いし、スレタイを東海道山陽新幹線にしてくれないかな
80 :
名無し野電車区
2016/06/26(日) 08:23:22.71 ID:7wW8lx4c
>>78
五味八珍の餃子と、うなぎパイと、三ヶ日みかんを買わないと新幹線列車に乗車できない浜松駅。

自衛隊は勘弁して。
81 :
名無し野電車区
2016/06/26(日) 08:30:05.94 ID:7wW8lx4c
>>80
「さわやか」の浜松駅出店を条件に、のぞみ停車を強硬に主張する浜松市。
82 :
名無し野電車区
2016/06/26(日) 08:35:23.86 ID:UDNxsFim
始発のぞみ京都通過
83 :
名無し野電車区
2016/06/26(日) 08:39:21.63 ID:7wW8lx4c
>>77
木曽川の橋のところで、名神高速の車とのデッドヒートを繰り広げ、加速が付きすぎて羽島駅に停まれなくなる新幹線。
車の方はハイウェイパトロールに捕まり、免停になったそうです。
84 :
名無し野電車区
2016/06/26(日) 08:42:45.82 ID:7wW8lx4c
>>83
新幹線の運転手も日勤教育3年の刑となりましたとさ。
85 :
名無し野電車区
2016/06/26(日) 12:40:26.23 ID:Xp+ts7zJ
>>84
そういえば岡山駅到着直前に寝てたあの運転士はどうなったのか
86 :
名無し野電車区
2016/06/26(日) 14:26:18.65 ID:CUnVbMg4
>>81
安城市に本社のある碧海信用金庫で定期預金を作れば、抽選で三河安城駅から名古屋駅までの切符がもらえる。
ぐらいなことはあっても良いのでは?
安城商工会議所で三河安城駅の利用促進策を考えるべきだね。
87 :
名無し野電車区
2016/06/26(日) 15:55:39.35 ID:CUnVbMg4
>>86
地元の農協で定期預金を作ると米原までの新幹線キップが貰える岐阜県羽島市。
しかし、行き先が名古屋ではないので不評で、企画倒れとなった。

羽島市から名古屋へは名鉄電車だと大回りで遅くて不便なので、新幹線利用が多いのです。
88 :
名無し野電車区
2016/06/26(日) 16:07:33.52 ID:CUnVbMg4
客寄せのために、新幹線羽島駅から無料シャトルバスを運行する「お千代保稲荷」の串カツ店(玉屋ではない別の店)。
但し、串カツもしくは味噌土手を10本食べないとバス代が無料にならないのと、毎月月末日は混雑するので無料バスの運行はありません。
89 :
名無し野電車区
2016/06/26(日) 16:13:26.04 ID:CUnVbMg4
>>88
お千代保稲荷に対抗して、新幹線利用者には豊橋〜豊川の電車代を無料にする、豊川稲荷。
ただし、こちらも稲荷寿司を10個以上食べることが条件。
90 :
名無し野電車区
2016/06/26(日) 17:53:34.20 ID:uK1HOpkx
N700Sの次に、N700Mが登場してSの手下になる。
鞭と蝋燭常備。
91 :
名無し野電車区
2016/06/27(月) 00:17:51.16 ID:+lIQAi0J
>>66
さらにN700S EXも登場
92 :
名無し野電車区
2016/06/27(月) 07:12:11.93 ID:yhNIV/ns
>>91
個室復活ですね\(^o^)/

ななつ星のような豪華絢爛の室内になり、予約制の臨時列車として、東京〜鹿児島中央を週1往復(所要時間は2泊3日)。
途中停車駅は新富士、浜松、京都、新神戸、姫路、岡山、新尾道、新岩国、熊本と、有名観光地最寄り駅のみ停車。
(名古屋、新大阪、広島、博多などの停車しない駅からは、最寄りの停車駅までのこだま自由席料金が必要)

って、「こんな新幹線が欲しい」のレスになってしまいましたw
93 :
名無し野電車区
2016/06/27(月) 07:19:34.73 ID:yhNIV/ns
>>92
通過されることになった広島駅の代わりに、宮島付近に新宮島駅を設置(こだまと臨時観光列車のみ停車)する宮島観光協会と広島県。
94 :
名無し野電車区
2016/06/27(月) 19:25:08.21 ID:L5sBObVF
駅前(新幹線側)に店舗がある「平和堂」のテーマソングと一緒に場内案内放送が流れる米原駅。

ダウンロード&関連動画>>

95 :
名無し野電車区
2016/06/27(月) 19:25:44.45 ID:inQaxEMG
森本たかおん ‏@TakaoMorimoto 2分2分前

参院選情勢報道に重大な疑義 不正選挙を予定してた自民党とマスコミの世論調査の実態がバレる
genkimaru1/archives/1995788.html …
日経は政府寄りで知られる会社。その子会社のデータを使い回して選挙予測が行われているとすれば、明らかに読者への背信行為である。
96 :
名無し野電車区
2016/06/28(火) 01:12:12.04 ID:epyMJbm8
>>92
別に個室じゃなくても
97 :
名無し野電車区
2016/06/28(火) 17:54:57.36 ID:tNyHr7ab
1時間に一本、全車個室(グランクラス)タイプの「のぞみ」を品川−新大阪ノンストップで走らす東海道新幹線
98 :
名無し野電車区
2016/06/28(火) 20:10:51.91 ID:Py6V4Hn/
新神戸を通過し、西明石に停車する「のぞみ」
姫路を通過して相生に停車する「のぞみ」
99 :
名無し野電車区
2016/06/28(火) 21:29:57.81 ID:pSQ0OqME
>>97
「1日2往復→1時間おき→もっと増発」というのぞみの歴史を、
オールグランクラスの列車が繰り返す。

今: 来る列車、来る列車、どれものぞみばっかり。ひかりがなかなか来ない。
将来: 来る列車、来る列車、どれもグランクラスばっかり。普通ののぞみがなかなか来ない。
100 :
名無し野電車区
2016/06/28(火) 23:46:55.66 ID:pSQ0OqME
行き先表示に「こだま 川内」が用意されていて、
東京駅で「やまびこ 仙台」の列車と横並びになる。
外国人が「Echo, echo, Sendai.... Oh, this train!」と言って見事に誤乗する。
101 :
名無し野電車区
2016/06/29(水) 00:25:34.76 ID:b0m/Cx40
のぞみ、との辻褄を合わせるため
「ひかり」が「かなえ」、「こだま」が「たまえ」に改名する。
ついでにドクターイエローの正式名が「見栄晴」になる。
102 :
名無し野電車区
2016/06/29(水) 20:55:04.48 ID:EPRAxtPH
さあ、「○○系が乗り入れる。」という書き込みのラッシュが始まります。
(○○はそのレスの番号)
103 :
名無し野電車区
2016/06/29(水) 21:02:47.68 ID:ySgL8vZX
>>103に無理矢理新幹線のモーターとかを搭載した程度の、空力無視な根性仕様
104 :
名無し野電車区
2016/06/29(水) 21:07:42.55 ID:0W3dYtwV
名古屋〜新大阪間が各駅停車になる「ひかり」は「ひからない」
東京〜新大阪間2時間23分、新大阪〜博多間を4時間47分の最速で結ばない「のぞみ」は「のぞめない」
待避が多かったり、待避のための停車時間の長すぎる「こだま」は「こだませず」と改名される
105 :
名無し野電車区
2016/06/29(水) 21:32:53.34 ID:IbJZYwOG
百五銀行のATMが車内に設置される。
106 :
名無し野電車区
2016/06/29(水) 21:44:28.15 ID:jCS3Agni
てめーら理想の東海道新幹線ばっか語ってんじゃねーよ。
あと山陽もスレチな。
107 :
名無し野電車区
2016/06/30(木) 00:11:20.80 ID:anTm2izf
野々村が捨象するのが理想の新幹線なのか(困惑)
108 :
名無し野電車区
2016/06/30(木) 00:36:11.05 ID:xZX+EoGs
>>105
> 百五銀行のATMが車内に設置される。

エアコンの効き具合と走行性能が105-500系なみ。
109 :
名無し野電車区
2016/06/30(木) 00:45:38.17 ID:3TSK445a
東京駅のホームが一杯入れなくて品川止まりになるのぞみ。
後ろがつかえているのですぐに発車して、そのあとスイッチバックで転線して大井の車両基地へ。
降り損ねたお客さんが多数いたが、唯一鉄オタだけ喜んでいた。
110 :
名無し野電車区
2016/06/30(木) 00:52:37.08 ID:lv9q/Gun
東北や上越と乗り入れる新幹線は絶対に嫌だ
111 :
名無し野電車区
2016/06/30(木) 20:08:48.32 ID:matRT8Ib
品川駅で分岐して、渋谷、新宿、池袋の各駅に停車して、大宮駅から発着する東海道新幹線支線が開業する。
但し、東北(北海道、秋田、山形の各支線を含む)上越、北陸の各新幹線のこの支線への乗り入れはない。
112 :
名無し野電車区
2016/06/30(木) 20:32:31.86 ID:KVUSz1En
京都駅でリニアを京都への横断幕が
JR東海の職員が撤去しようとして小競り合いが起きる
113 :
名無し野電車区
2016/06/30(木) 22:04:48.00 ID:KVUSz1En
リニアのルート争いを巡ってJR東海と滋賀京都が対立
京都軍が京都駅と米原駅に攻め込み米原と京都がJR西日本の管轄になり
新大阪がJR東海の飛び地になる
114 :
アンチ品川
2016/07/01(金) 01:59:25.58 ID:hwhgO2l1
品川は新富士や三河安城と同様に新く出来た駅のため、こだましか止まらない。
115 :
名無し野電車区
2016/07/01(金) 02:16:33.73 ID:ZrvlyKFW
輸送力が逼迫しているので羽田伊丹便をコードシェアすることにした
116 :
名無し野電車区
2016/07/01(金) 02:21:18.61 ID:ZrvlyKFW
そして1323席ルールを飛行機にも適用させようとして航空各社を困惑させる
117 :
名無し野電車区
2016/07/01(金) 07:54:05.90 ID:W+uP/zNb
グリーン車以外はロングシート化するJR東海
118 :
名無し野電車区
2016/07/01(金) 13:18:11.97 ID:0kxKmIbj
リニア新幹線開業後、リニア新幹線運営ははJR東海、
東海道新幹線は東海交通事業に運営が移管される東海道新幹線
119 :
名無し野電車区
2016/07/01(金) 14:40:39.23 ID:W+uP/zNb
東海交通事業に移管された後の新幹線はすべて2〜4両編成になる
120 :
名無し野電車区
2016/07/01(金) 14:54:45.37 ID:fiocF4NB
>>119
城北線見習って全部ディーゼルの単行だろ
121 :
名無し野電車区
2016/07/01(金) 14:59:40.46 ID:0kxKmIbj
東海自然歩道新幹線
東京の高尾山から大阪府箕面市の「明治の森」までの東海自然歩道に
5インチゲージのレールが敷設され、先頭車が新幹線の形をしたミニトレインが
運転される
122 :
名無し野電車区
2016/07/01(金) 15:18:16.58 ID:fyC2Wy1O
>>118
東海交通事業の静岡県部分を買収する静岡県庁。
静岡県営鉄道として、東海道新幹線の三島〜豊橋の区間(微妙に県境とずれてるが、実態に則して)を「静岡新幹線」とする。
123 :
名無し野電車区
2016/07/01(金) 15:25:09.31 ID:fyC2Wy1O
>>122
なお、三島以東はJR東日本が運営して、神奈川新幹線に改名、豊橋以西はJR西日本が運営して、東海関西新幹線に改名。それぞれの区間で別々の料金になる。
124 :
名無し野電車区
2016/07/01(金) 16:24:05.01 ID:+EPf2FuM
ダイヤ調整のため途中でこだまがのぞみ(乗り越し精算あり)、のぞみがこだま、または岐阜羽島止めになる東海道新幹線。
125 :
名無し野電車区
2016/07/01(金) 17:42:39.01 ID:0kxKmIbj
ポイントの操作ミスで、ポイントが浜松工場への連絡線側に開いていて、
連絡線に冒進したまま、浜松工場に突入する「のぞみ」
126 :
名無し野電車区
2016/07/01(金) 19:43:35.38 ID:Vi9/KPsO
>>125
新幹線初の踏切事故か
127 :
名無し野電車区
2016/07/01(金) 21:23:08.82 ID:/iwWBO5w
>>125 大昔の軽便鉄道のだるま型ポイントか?
廃線になった静岡鉄道駿遠線で、子供がポイントをいたずらして袋井駅へ行かずに手前の袋井車庫に!
以降、いたずらされないように鍵を付けたと本に書いてあった。
128 :
名無し野電車区
2016/07/02(土) 23:43:21.85 ID:KMJ0KOAb
ポンポン船そっくりのモーター音。
129 :
名無し野電車区
2016/07/02(土) 23:43:56.38 ID:KMJ0KOAb
ドレミファインバーター搭載。
130 :
名無し野電車区
2016/07/02(土) 23:49:03.61 ID:KMJ0KOAb
警笛がミュージックホーン
131 :
名無し野電車区
2016/07/03(日) 11:08:59.59 ID:qwFo+sPl
…ホイッスル
132 :
名無し野電車区
2016/07/04(月) 01:24:29.30 ID:taAaTOx3
>>130
発車時にドレミファドンが流れ
高島忠夫のナレーションが
133 :
名無し野電車区
2016/07/04(月) 02:02:54.95 ID:cEV8h0P7
阪急京都線の普通に余裕で追い抜かれる
134 :
名無し野電車区
2016/07/04(月) 02:04:53.42 ID:cEV8h0P7
新山口からSLやまぐち号が乗り入れてくる。
34KB

lud20160704130734
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1463980984/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「こんな東海道新幹線は嫌だ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
ホリエモン×ひろゆきが複雑すぎてウザい!と不満 「使いづらいWi-Fi…ソフトが不十分な東海道新幹線」
東海道新幹線は危険すぎる
なんで東海道・北陸・上越新幹線は夜行臨時がないの?
北海道新幹線は大宮〜旭川間のミニ新幹線にすべし
東海道新幹線は座席を削ってでも荷物スペースをつくるべき
なんで北海道新幹線は、東京直通なのに、九州新幹線は東京に直通しないの?【JR東海】
【経済】北海道新幹線、開業初年度は54億円の赤字に 一部廃止の留萌本線は収支「改善」
【西日本豪雨】死者54人、避難指示・勧告430万人に 東海道・山陽新幹線は直通運転
【鉄道】北海道新幹線の特急料金「日本一割高」原因は青函トンネル 地元は「こんなに高くて大丈夫か」
北陸新幹線全線開業で北陸新幹線は東海道新幹線を越える! (39)
北海道新幹線は函館~札幌間を先行開業するべきだった (17)
東海道新幹線 専用242
東海道新幹線part227
東海道・山陽新幹線263
東海道・山陽新幹線266
東海道・山陽新幹線232
東海道・山陽新幹線242
東海道・山陽新幹線238
東海道・山陽新幹線268
東海道・山陽新幹線248
東海道・山陽新幹線267
東海道・山陽新幹線207
東海道・山陽新幹線244
東海道・山陽新幹線256
東海道・山陽新幹線173
東海道・山陽新幹線236
東海道・山陽新幹線230
東海道・山陽新幹線253
東海道・山陽新幹線247
東海道・山陽新幹線257
東海道・山陽新幹線235
東海道・山陽新幹線243
東海道・山陽新幹線245
東海道・山陽新幹線250
東海道・山陽新幹線241
東海道・山陽新幹線270
東海道・山陽新幹線260
東海道・山陽新幹線249
東海道・山陽新幹線239
東海道・山陽新幹線265
東海道・山陽新幹線246
東海道・山陽新幹線258
東海道・山陽新幹線260
東海道・山陽新幹線237
東海道・山陽新幹線231
東海道・山陽新幹線206
東海道・山陽新幹線264
東海道・山陽新幹線269
東海道・山陽新幹線252
東海道・山陽新幹線300
東海道・山陽新幹線259
東海道・山陽新幹線234
東海道・山陽新幹線255
東海道・山陽新幹線254
東海道・山陽新幹線240
東海道・山陽新幹線262
東海道・山陽新幹線233
東海道・山陽新幹線261
東海道・山陽新幹線251
東海道・山陽新幹線290
東海道・山陽新幹線289
東海道・山陽新幹線285
東海道・山陽新幹線281
東海道・山陽新幹線165
21:54:24 up 7 days, 8:18, 0 users, load average: 15.16, 16.60, 16.25

in 0.056127071380615 sec @0.056127071380615@0b7 on 121911