1 (8段)2017/10/13(金) 15:51:52.42
2名無し野電車区2017/10/13(金) 15:52:02.54
[お約束]
スレが荒れる原因となるため、『営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下』(通称:馬鹿詐欺)・横東優遇等のスレへの書き込み及び出入りを禁止します。
その他にも、『今井 雅之』や『きゃりーちゃん』、『辻 太陽』等、路車板で名が知れた、頭の残念なお方が多数常駐しており、様々な手口を使いスレの進行を妨げてきます。
コテハン(名前あり)全般・携帯(末尾O)age・長文連投・AA連投・あぼ〜ん厨・統一厨・新車否定厨・新車推進厨等の池沼連中は、スルーしましょう!!
レスアンカーを付けなくても、相手にしたら同じです。
彼等は、貴方のレスを待っているので、“無視”が一番の有効的な方法です。
相手にしたら負け、と考えて下さい。
言い争い、叩き合いや過剰反応はせず、穏やかなスレ進行にご協力を。
妄想はご遠慮ください。
東急8500系・2000系や東武8000系・9000系・30000系など、特定の車両叩きは禁止《人命や安全を軽視する書き込み》も厳禁です。
前スレを使い切ってから書き込むよう、ご協力願います。
東急電鉄、ブログの写真を無断使用…男性に謝罪
10/13(金) 13:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00050066-yom-soci
東急電鉄(東京都渋谷区)が、一般男性が撮影してブログに掲載した写真を広報資料として無断使用していたことが同社への取材でわかった。
男性からの指摘で発覚。同社は著作権侵害にあたるとして、男性に謝罪したという。
同社は12日、車両編成の変更を発表。報道各社に配った資料とホームページに、停車中の急行電車の写真を添付した。
この写真は、一般男性が撮影したもので、同社の担当者が資料作成の際にインターネットで見つけたブログの画像を転用した。正式な写真に変更せず、そのまま発表したという。
東急電鉄は「あってはならないミス。再発防止に努める」とし、写真は別のものに差し替えた。
.
【関連記事】
ソニーが売却したVAIO、「V字回復」のワケ
自分のスマホで“盗撮”される!? 遠隔監視アプリから身を守るには
東京23区で唯一、スタバがないのは?
「もう来ません」と厳しい意見…「レゴランド」緊急値下げと次の一手
消える前に必見!…東京の「シブいビル」
最終更新:10/13(金) 16:02
読売新聞 ┌─────┐
│>>1 乙! .│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ 【悲報】撮り鉄、鉄道会社に言いがかりをつけ、謝罪させる
余計なことして今後更に更に立場が悪くなった間抜けな鉄オタ共
想像以上に世間様から嫌われているのを再認識させられただろ
画像無断利用を糾弾してる人間が同人活動という名のもと無断で商品化してる件、
今世紀最大の鉄ヲタの事件と言っていいのではないか。
自分は著作権軽視してます!とIPありで叫ぶ猿どもの巣はこちら(笑)
>>12
著作権だけが権利じゃないんだよ
パブリシティ権だったり商品化権だったり様々な権利があって
そういうところの権利を同人活動という名の元権利処理をスキップして
経済活動に利用してる人間が著作権だけを抽出して相手方を糾弾することが異常だって言ってんの
IPがなに?そんな90年代の脅し未だに使ってる奴いるんだ >>13
そう思うんなら関係各所に通報すれば?
そうすりゃ納得いってあんたがそんな長文書かずにすむでしょ?
そもそも件の同人作家が許可取ってないのソースもないのに、よくそんな熱くなれるな(笑) しかし東急も自分の名前使って商品勝手に作ってる奴に刺されるとは思いもせんかっただろうなw
東急もクソ鉄オタもクソがFAなんだよね
日頃の行いが酷すぎなければこうはならないのに勿体無いね
>>13
いい加減やめとけって。
件の同人作家、利益上げてるから契約弁護士いるとか言ってるし、名誉毀損で訴えられるかもしれんぞ。
万が一VPNとかで偽装IPだからとか言うと、東急の組織的世論工作扱い受けて今度は週刊誌に謝罪させられかねん。
既に終わったことで東急に迷惑かけたいの? >>16
1同人作家に熱くなってる奴らは東急オタ?の地位が低くなったとでも思ってるのかね
元から下がることは無いくらい低いのにね >>14
許諾とってるなら「商品化許諾済み」って表記してあるやろー。
無秩序に商標とか使われないようにそれくらいは普通のレギュレーションっしょ。 20名無し野電車区2017/10/14(土) 14:59:23.53
>>17
粘着池沼に餌やっとるお前もいい加減にしろ 昨日からのDJで5156Fが誤植か否かが分かるらしいが
そう言えば今年度は結局7編成56両を投入することになってるわけだが、
来年以降も年間6編成位の調達を続けると言うことになるのかしら?
田園都市線のサークルKが優先して置き換えられる場合、19年春には消滅する本数が入ることになるけど。
大井町線輸送力の障害である
九品仏のドアカット踏切。
踏切潰し(東急)vs地元反対住民が
今後面白そう。
>>23
7編成56両って、東横線に何か新車でも入れるのかい? >>24
九品仏のドアカットって、輸送力の障害になるの?
多分九品仏がそのままなのは、小学校の通学路だからなんだろうけど。
もしその踏切が解消されたとしても、
他の駅も5両分ぎりぎり保ってる(両端踏切で6両までは伸ばせない)って駅もあったような…。 池上線、目蒲線の立体化のように半地下構造にするんじゃね?
等々力付近は後回しになるかもしれないが
11月21日〜22日福島1000型甲種予定。 長津田 〜 八王子 〜 福島
東急はそんな金のかかることしない。
選択肢は、駅廃止が有力。
>>26
2020系って、今年度は結局3→5編成導入に変わったの? >>13
肖像権をライセンス契約で行使して金稼げないかな >>27
だったら埋めた方が安全だと思うがなぁ
若しくは廃校でw 横東優遇が酷い
それも東武、半蔵門線と直通崎での連日連夜横東優遇。
7編成56両の中にはカウントされないと思うが、結局Y516Fの事故代替車は新造されないの?
ようやく解体されるという話もあるのに...
>>19
確かにソースはなくても誤解されないように
承諾済みと最後に記載するはずだよね。
承諾したなら、承諾済みだと堂々反論したらいいのに。
ツイッターなら、今すぐ本人の見解を示せるのに。
スルーしたり、逃げてるような誠意がない対応するなら、
批判や誤解されても仕方ないよ。 そういえば6020系って2020系で採用される
E235系の様なサイネージは不採用なんだな。
まぁ、緊急的な導入ならコストダウンも
やむなしなんだろうけど。
>>40
まぁ、勝手に写真使うなと騒いだヲタも糞なら東急も糞。
もう、勝手にしなよ。 6020系の外観の配色は倒壊の新型特急DC似てるが・・・
【横東優遇】昨日の半蔵門信号、一昨日の春日部人身事故のせいで本日かさは壊滅的に地獄っております。
7000系がデハ7108・7208・7308形になれば近鉄っぽいw
7700系ようやく消えるのか
7600や1000を先に廃車してぼろいの残しやがって
>>46
本来ならば今頃は新7000系に統一されているはずだったのに… なんだこれ(九品仏より)
平成30年度に予定されているみなとみらい線車両の改修の件ですが、横浜高速鉄道のHPに公式な発表がまだないのでどうなるのか気になるところですが、ぼくとしては次のようなパターンで行うのではないかと予測しています。
◎Y500系の5本はそのままとし、Y516Fの代替えならびに5050系4000番台を全て10両編成に戻すことを目的として、2編成程度の自社発注の新型車両を製造する。(おそらく、田園都市線用の2020系のみなとみらい線バージョン?)
◎Y500系5本のライトのLED化、種別表示のフルカラー化、シートの交換作業を行う。(5000系1・2次車、5080系1・2次車と共通化。)
◎前述の田園都市線用の新型車両・2020系のみなとみらい線バージョンの新型車両を6編成程度新造し、Y500系を全て置き換える。
個人の見解をわざわざここに転載する必要があるのだろうか
元のサイトが著作権は投稿者にある、無断転載を禁止と表示してるからな
わりと公共性が認められる新聞や週刊誌の記事じゃないし
それこそこの前の画像転載とやってること同じだよ
>>52
別に>>50のレスだけでいいのに、わざわざ荒れそうなこの間の一件に触れるのが余計だわ
そもそもの元レスは削除されてるな結局 >元のサイトが著作権は投稿者にある、無断転載を禁止と表示してるからな
本来は表示がなくても、それがデフォなんだけどね
8634Fモケット更新
>>57
2枚目のドアに貼ってる被害熊のシールからして、東急だよなぁ。
5177Fみたいに、緑系だと思った。
昔のワインレッドほどでもないけど、そういう復刻なんだろうか。 >>57
まだまだ使う気満々だな。
ただ、この3人席はゆったり座れるから8500系の中でもまだマシ。 >>23
いやサークルKどころか8500全部置き換えだよ
2020年までに全車両防犯カメラ設置だから
8500に設置改造するなら話は別だが 8634Fって何も特別な編成ではないのにTOQ-BOXに選ばれたおかげか
車内LEDにしろ自動放送にしろ一時期の全フルカラーにしろ、他の同じグループの編成とは違って随分と手を加えてるな
話変わって、5170Fがここ最近運用にはいっていないけどTIP更新かな?
ツイッターよりJ-TRECの報告
来月出場の7000
確認分の4両は従来車体の三菱製冷房、また恐らく従来座席。貫通扉の窓が5000系4ドア新造サハ同様に拡大
2020
妻面のビードが無い他はサハ5576と概ね共通しており、現状は幕板部の白色装飾は無く緑帯のみでE233系準拠の冷房を装備。
貫通扉は化粧板が無かったことから、これまたE233系と同じくすべての妻面に設置される可能性あり
7000は蒲蒲線の動向を見て増備渋ってたって話が本当なら
今回増備の7700置き換え分を、将来静鉄へお下がりにできるような仕様にしちゃえば良いのにね
>>64
>5170Fがここ最近運用にはいっていないけどTIP更新かな?
となると、旧5000系中間車で初のLCD更新か...
東横5000系4つは、果たしていつTIP更新するのやら?
>>66
7000系のLCDが17インチなのか、5000系6ドア車から流用の15インチなのかに注目。 >>68
4105Fだかの中間に5000挟まってなかったっけ? >>70
4101F〜4104Fになら、それぞれ順に、旧デハ5918,5919,5922,5921が挟まっているが... >>62
ご丁寧に化粧板まで張り替えた大井町線8000系を
一刹那で惜しげも無くスクラップにしてくれた前例も
あるんで、椅子の張り替えくらいでは延命という
図式は成り立たないだろうな(笑)。 クハ8000の野箆坊な顔は嫌われてたから早々に消えたのだ
>>75
本来ならどこかに行くはずor売られやすいように化粧板を替えた
のに、
売れないからそのまま…
となったように思える。
確か同じタイミングでスピーカーも新しくなったんだっけ(気のせい?)。 >>75
9000系の一部編成の室内更新も東横線時代に行われたが、大井町線転属に伴い余剰車は室内更新車も容赦なく解体 招き猫電車TVに出てたな、あれつり革変えて床にシール貼っただけで手抜き過ぎだろ。水戸岡みたいに徹底してやれよ、観光客呼ぶなら昔の車両の方が良かったのに、池上も7700がなくなったら後悔するだろう。
7000って今さら昔と同じの造るのかな?サスティナ化してSiCになってたら別物じゃん。どうせなら青ガエルの復刻車両造ればいいのに
7700はSiC化して内装も昔に戻して永久保存して欲しいね
普通に考えれば仕様を揃える。
ただ、どちらに揃えるかだね
結局分からんw
普通に考えると、SiC化したら、踏み切りの誘導障害確認で数ヶ月は運行できない
わざわざ予告なしで増備したことを考えると、7700はもう限界で、すぐ7000を投入したいはず
>>85
池上線なら旧3000っしょ!メトロの1139Fに倣って
歌謡曲をイメージした特別仕様車を仕立てる!
…とは言っても今回のような緊急的な導入では
そのような「遊び心」を組み入れる余裕はないな(笑)。 まあ、これで離脱するのが1000Nや1500だったら大笑いだが
東急はそういう訳のわからないことをよくやる
そりゃ会社内部の人間じゃない傍観者じゃ事情はわからんだろ
東急って、必要以上に、と言うのか
仕様を揃えることに拘りすぎて
それが反って、自滅に繋がってるような気がする
>>91
ただ、それがランニングコスト低減と安定化に
繋がっている、という「功」も大きいからな。
田都大井町池多摩のサービスレベル低下という
「罪」があるにせよ、兎に角優先されるべきは
安定的な運行だから、諸刃の剣を承知の助で
手段を選ぶ、と言うのもある意味やむなき事かと。 サービスとは何か?
・新しくて多型式を少しずつ配備し、イレギュラーな運用やダイヤを進んで選ぶ
・安定したダイヤと運用を行い、ダイヤ乱れや輸送力低下を極力避ける
前者で喜ぶのはオタのみ、
後者で喜ぶのはオタ以外の普通の客
つまり後者
一般客も案外目が肥えてるからな。30年も何も
手を入れない車両に対しては余り良いイメージは
持っていない。京成の3500形くらい気合を入れて
手を入れれば一般客も意識しないだろうけど、
何はともあれ、目蒲線のようなマスコミ沙汰に
なる前に手を打つべきなのは確かだろうな。
>>93
大原則としてはそれで正しいと思うけど、
今後利用者が減っていく中で、マニア・ヲタクを増やして
囲い込むことも必要になってくると思う。
もちろん定刻に走らせる等々は凄く重要なんだけど(マニアだって一利用者だし)。
…その点、JAL(航空会社)の、CAのマニアへの扱いは凄いよ...。 >>89
当初は池多摩は新7000に統一予定だったから1000N(5次車)を一部廃車したんだが… 23運行に1017F、24運行に7906F
23運行の中は池上線90周年絡み。
年齢とリンクさせてるような内容。
それにしてもここ最近、
雨が原因なのか?微妙な遅延が多いなぁ。
4月の慣れていない時期じゃああるまい。
客は客で、何故空いているドアから降りようとしないんだろう(多摩川駅)。
>>100
激しく同意 速やかに7000系で置き換えるべし
>>103
激しく同意 あんなボロ電車お客様に失礼 お前らみたいなボロい容姿は、7700車両がお似合いだ。
新しい車両に乗るのに見合うだけの人柄、容姿になれよ。
キラキラプリキュアアラモードの登場キャラクターを東急線の電車に見立てると
キュアホイップ・宇佐美いちか:8500系・8590系・1000系(1500番台を除く)
キュアカスタード・有栖川ひまり:6000系
キュアジェラート・立神あおい:3000系・1000系1500番台
キュアマカロン・琴爪ゆかり:5050系
キュアショコラ・剣城あきら:5080系
キュアパルフェ・キラ星シエル:5000系
今日の07運行はなんと1019F。
ただ、(>>104ではないが、雨なのか)やっぱり遅れてる。
普段は多摩川線と接続が悪いからかえって都合がいいけど、
東横線も遅れていたのは珍しい。
しかも東急のK運用なのに営団(×メトロ)の車両だった。
今日の田園都市線なら停電で分かるけど、東横線って何かあったっけ。 西武の40103Fは一般運用で初めて東横線に来る?
>>112
恥かいたから、もう盗っ人会社からは買いません。 >>116
あのツルツルの事ならある意味秩鉄のポカでもあるぞ。 今日の23運行に7905F、28運行に1017F
>>105
確かに雨で遅れるのは分かるんだけど、
急行待避も直通もない、
たかだか多摩川〜蒲田間の5.6kmの路線で、2〜3分遅れるって
ちょっとどうなんでしょうと。
短すぎて回復運転が出来ないってことかいな。 >>117
7800系は秩父鉄道側のミス 実際7000系と7500系はTo LOVEるは起きておらん >>118
たかだか2分やそこらでグダグダと。
ストップウォッチでチェックでもしてるのか? >>122
東急アプリに遅延時間が表示されるから
それを見てるからじゃなくて? >>123
恥かいたから、もう盗っ人会社からは買いません 池多摩って駅間とか総距離短い割に地味に本数多いから遅れてもすぐ修正できるんだよな
遅れててもいい感じに前の電車が遅れてきたりするし
●18:53頃、永田町駅でのドア点検の影響で、遅れが発生
本日2発目、8日間で8度目
また横東優遇。もうこれは何とかしないといけない
10/13 東武人身事故を皮切りに
10/14 半蔵門信号確認
10/16 急病人など小規模の後、東武保安装置故障
10/18 東武南栗橋信号トラブル/長津田付近人立ち入り
10/19 三茶停電
10/20 用賀安全確認/永田町ドア確認
あらゆる要因ワ口タ、今度は大雨か?
2020の具体的案もまだだし、横東優遇が酷すぎる。
大井町線7連化用中間車はSiCインバータやPMSMまたは全密閉IM使ってて他のM車と音が違う?
車輌も論外だが、事故やトラブルが多すぎ。
急病人とかドア確認や非常停止ボタンも明らかに多い。
とりあえず、スクロールで、
・非常停止ボタン押下推奨
・不審者、不審物は警察官に伝える
・声を掛ける運動
などという不毛な事ばかりやってるからダメなんだよ。遅延してても延々とこれらを流してばかりいる。
>>126
東急のミス。
2M要求を強引に経済的だと1M1Tにしたのは盗っ人会社だ。 案の状 地獄ってる
1128〜30 2020甲種輸送らしい
>>1 【公式】THE ROYAL EXPRESS | 2017年10月運行分の残席を再販売いたします | NEWS & TOPICS 2017.10.4NEWS
〜2017年10月12日(木) 10時から電話で承ります(先着順)〜
2017年10月運行分につきましては、お申し込み受付は終了いたしましたが、
今月も空席を下記のとおり先着順で再販売いたします。
■対象期間 2017年10月運行分(今回の販売も10月運行分のみとなります)
■お申し込み方法 電話にて承ります。
■プラン 食事付き乗車プラン
1.JR横浜駅(11:50頃発) ・・・・ 10/20(金)・10/27(金)
2.伊豆急下田駅発(10:30頃発)・・10/23(月)・10/30(月)
3.JR横浜駅(14:00頃発)・・・・・10/23(月)・10/30(月)
=============================
THE ROYAL EXPRESS 予約センター TEL.O3-6455-O644 営業時間10:00〜17:00
やっぱり散々ですねww
今の東急に昔日の輝きはない。 玖日間で玖度も遅延、土旺日も駄目
5000天国またも破壊
急病、ふざけるな、さっさと死ね
試運転やらで3〜4ヶ月はかかるだろうから年内じゃないと年度内まにあわないからね
>>145
そのせいで地獄へ堕落。23時以降は地獄へ転落。 田玉線 2020
東横線 2050
目黒線 2080
こんな感じ?
>>139
うちの2人目の子と一緒に産声をあげることになるとはw >>150
大井町線が6020系ということからして、
田玉線 2020系
目黒線 3020系
東横線 4020系
でしょ。 >>156
子会社イジメやな いっそ酉に売却すれば 過去スレより
>おかしくなったのでは無い。
>2010年代になって自社工場で働かせる余剰人員が少なくなっただけ。
最近関東各社で車齢若い車を本来は更新する筈の時期に即廃車にしてしまうことが多くなってるのはこれが要因なのかな
少なくともメトロはほんの一例
ちなみに東が車両をボンボン使い捨てまくってるのはただ単純に自社の製造工場を維持したいだけという気がする
e231-500が営業開始する辺りまでは普通に103が走っていた
>>159
バブル期に作った車両はかなり高価な部品使っちゃったから、かなり維持費が掛かっている。
だから、低価格の新車を入れている会社の場合、その低価格新車に置き換えて廃車にした方が得策。 バブル期車両.....
ビンテージのレストア
だから金はかかる。
伊豆ロイヤルってやっぱり毎回満席じゃないのか…
52席の至福は安価なこともあって毎回空席なしだが
>>162
伊豆ロイヤルの、運転日は平日が大半なのが難点だよな。 23運行に1502F、25運行に1017F、
29運行が運休。
東横線などは全列車各駅停車。
バカ高校やお嬢様学校が休みらしく、
先週よりも却って遅れることもなく、
運休の割に運んでいなくて良かったけど。
>>165
651系4両編成に邪魔されてるのだろう…。 >>164
走ルンですは209以降だろ
ただ、209量産が出た時はそんなボンボン使い捨ては無かった
京北の209化で捻出した車両は大半がそのまま廃車にならずに他線転出だったし >>164
>>167
車両のライフサイクルの短縮もコスト削減の理由の一つだからね。
東急も当初5000系列量産は、車両の取替えサイクル短期化も念頭にあった。
東急車両もあったので作った方が安かった。
それが金融危機で崩れてしまった。 走ルンですの開発動機はやはり103系の処遇に
困り果ててた事だろうな。最も、それはそれで
高度成長の落とし子ではあるわけで、その禍根が
今にも引き摺ってるのは皮肉な話だな。
>>169
e231の量産が始まる前の時点では、中央総武線は故障が相次いでいた
この時点で既に使い捨てしまくる気があったんだろう
余談だが、201は2000年の時点では東中野当該以外の廃車は無し
2005年の103全廃後すぐに廃車を始め、2010年に全廃 >>170
というか中央・総武緩行の車両故障が後を絶たなかったから、本来作る予定のなかった209-500が作られたんだよね。 >>164
もっと詳しいの見つけた
>JR東の「走るんです」路線への路線変更が関東各私鉄に与えた影響は大きいと思うよ
>JR東が新津で車両製造を本格的に開始して、東急からステンレス車製造技術を導入して大量生産に踏み切った
>そのコストの安さに関東私鉄は驚き一斉に新車代替路線に飛びついた・・それが、関東私鉄の新車代替のサイイルが短くなった原因
>それと、JR東が特急車両以外を外注しなくなって、車両メーカ−の仕事激減
>安値受注に走ったという経緯も有る
>一方、関西はJR西が通勤車両を延命して使う方針だったから、従来通り
>関西の私鉄はケチだから新車投入は従来からスパンは長かった
>京阪の旧3000なんて、あれでも京阪では異例に短い車齢と言われた
>それと車両整備の現業職が都会では集まりにくいという側面も有る
>それと、現場では修理できない電子部品も増えた、VVVFの素子なんて寿命が来たら代替部品が無いと修理出来ない
>ここらが、昔の抵抗制御と違う所
>でも、JR東がまだ使える211付属編成を簡単に解体して115とかが生き残ってるのは意味不明だけおな
つまり、当の東からの圧力で関東の車両は寿命が短くなってしまったという事だ >>173
5000系列の大量生産は東急車両維持の意味合いもあったからね。
もっとも、7000系のVVVF化で懲りたとか(その時点で1000系より高くついたらしい) >>174
通勤車の生産は全て新津事業所で作るべし ガイジはとにかく車両のライフサイクル短縮方針が気にくわないんだな
◇ Re: 特定の編成の動向 2017/10 投稿者:東急2000系動向 引用する New!
東急2000系のLED化を踏まえ、組換えを予想してみました。
20012202225322032101
20022302235323032102
20032402245324032103
↑こいつをつかまえてぶっ殺してやりたい。
22運行に1017F、24運行に7906F、28運行に1502F。
>>167
走ルンですが出たときの衝撃を知らない世代なのかも。
“電気代と寿命が半分”って堂々とPRしていたのが忘れられない。
ただし昨今は、
鉄道車両に限らず、パソコンにしても家電にしても、
丈夫にして長持ちさせずに、
早く寿命を迎えさせて新しいモノを買わせる手法が主流のようだけれども。 209の寿命半分は13年しか使用しない前提ではなく、13年で廃車しても問題ないという意味なんだが
>>182
それなら、209とデビューの近いE217横須賀線は
何で未だに廃車せずに使ってるんだ?
209としてのデビューは1993年
231のデビューは2000年だと思った
その差は7年
京浜東北線から209が引退したのは2010年
それに7年足すと今年2017年
209並み引退の早さに合わせると
231も近々、引退が迫ってくる車齢となるけど
どうなんだろ?
東急スレなのにスマン 湯田中へ乗り入れられない車両なんて、今更イランでしょ?
>>187
「寿命半分」の意味は、最低20〜30年使うのが前提だった鉄道車両を、約半分の13年で使い捨てしても損が無いように設計思想を見直したということだよ
13年は鉄道車両の減価償却期間
だから13年経ったら使わない/使えないわけじゃない でも現に窓の四隅が皺皺なんですが
(特に川重製が)
今日の07運行はなんと7101F。
バラエティに富むことはいいことだ。
>>187
確かにE217系は噂もないから不思議だなぁ。
“千葉の労働者たちの集まり”が影響しているのだろうか。 >>194
でも、サハe230-500や331のように減価償却終わる前にあっさり潰したのもあるよ
e230-500はホームドア設置の為だが 駅間長いから車両痛みにくいんでしょ
てか更新工事したじゃん
>>193
今まで改造しなかったんだから、やらないよ。
糞盗急もういらない。 9000について
>東急9000系は目蒲線(→目黒線)と営団地下鉄南北線・都営三田線との直通用としての位置づけで新造された。(新造された1986年当時の鉄道雑誌の記述から)
>しかし、ワンマン化などの理由で目黒線には3000系が投入され、9000系は地下鉄直通には使用されなかったが、その後東横線とみなとみらい線の直通運転開始により、地下鉄乗り入れ対応の仕様はとりあえず活かされた。
>>204
9000系は地下鉄直通前提ではないはず。
みなとみらい線は違うだろ。 9000の座席配置は三田線に乗り入れる前提で設置したんでしょ?
今日の07運行も、なんと7102F。
雨降ってるとそうなのかな。
>>206
それ(車端部のボックスシート)だと思う。
もし、9000系が目黒線にそのまま入ってたら、
3000系世代の車両は東横線に入ってたのかな。 >>207
恐らく
そして田都に5000を集中投入し終わってた筈 9000ガイジは本当に9000が好きなんだな
しかも転載だけのだったら何なんだよっていう内容で草も生えない
>>208
なんだかんだ言って8000は残ってるから5050が投入、9000は同じくワンマン化の時代の波に乗れず置き換え開始っていう大体同じ道辿る事になりそう
8500の置き換えだけがちょっと進む程度かな 106.72.37.224
は今後一切スルーで
毎回毎回同じ流れの繰り返し
>>194
5000系列の量産効果は大きかったんだろう。 徹底的に改造された東横8000の姿も見てみたかったな
VVVF制御化でMT比変更してサハ復活、シングルアームパンタ化、排障器取り付けなどなど妄想が止まらん
>>213
わりと8642Fがそれに近いからあまりワクワクしない
>>214
東急からはないだろ
抑速付いてる車両が欲しいはず
すぐ近くに211系がいるけどあげないだろう 元々9000は、製造段階としてはその当時の乗り入れ規格に対応していたでしょ
後々、乗り入れ規格が変更され、対応できなくなって現在に至る
運転台の鍵穴に、「(左回し)東急、(右回し)営団」との記載があった
9000は大井町線じゃなくて田園都市線に転籍できなかったのか?
そのほうが余剰少なくて済んだんじゃないの?
>>222
東武が半蔵門線に乗り入れてなかったら
8090とか除いて、東急全電車が乗り入れ可能だったんだろ もうとっくに済んだ話
同じ事何回話題にしてるんだ
しみったれた連中だね
>>221
2000も、東武入れない厄介な車両。
>>222
現実は田都転用しても東武入れなくなるから止めたんでしょ?
2000がまとまった数導入されていたら、話は違ったと思うが… >>222
勾配押し上げ条件に引っかかったとか
導入が早すぎたのもあるんだろうが、
元々想定していたんだろう。
無改造でここまで来てる。
まあ、今後2020ベースで置き換えるのか、
目黒の3000とか5080が使えなくなればそれが来るのか。。 >>220
南北線や副都心線の急勾配に対応出来なかったやろ 仮に半蔵門線走れてもサークルKやで 一応当初は9000地下鉄に入れようとしてたのになんで、パワーとか加速度を他形式より低めにしたんだろうか
普通に謎
あと切妻だからホームドアのガラスが割れるとか言われてたな
東急はムダにたくさん形式あるよな。
地下直ばっかなんだから、もっと絞れば良いのに。
9000は大井町線でいつまで使う気なんだろう?
廃車から捻出した機器ストックがあるとは言えさすがに機器更新無しでこのまま5年10年使うのは無理があるかと。
目黒線に相直新車を入れて玉突き3000が大井町線へ転属し玉突きで8500や9000が廃車されていくと予想している方が多いようだが。
まぁ三田線が相直用新車入れるようだから東急も(プライド的に)何本か新車入れていくでしょうね。
>>233
6000と5080と5050は5000系で纏められたのにな >>234
目黒から玉突きするかどうかでは?
しないなら、更新か置き換えか。
踏切あるから置き換えかもしれないね
いずれにせよ機器の限界が近いとは思う 【緊急】週末横東優遇確定。あざみ野で車輌発煙。8500
50050
床下から煙の模様
コンプレッサーとかかね
このタイミングで発煙させる東武には悪意すら感じてしまう
51068はメトロ6135と同じようなことをやらかしたとかなんとか…
東武がまた整備不良起因のトラブル起こしたのか
他社と比べて格段に多いな
>>238
いい加減にしろよ手前
誤認させるような嘘つきやがって
死ね 今日の07運行は7905F。
遅かったけど…東横線も少々遅れてた。
(田園都市よりはマシなんだろうけど)
>>245
家電にしても、
まぁ、昔の製品の方が壊れにくいからねぇ...。
煙というと多分焦げ臭い臭いがしたんだろうけど、
そういえば東武の車両って通常でもなんだか焦げ臭い臭いがする。 8500から発煙と訊いて、本当に横東優遇だなと思いました。
>>1
東急電鉄の新入社員(23)解雇
落し物のパスモを着服して逮捕された
──────────────────────────
東急電鉄によると
(東横線・渋谷駅)の新入社員の男性(23)
遺失物窓口に届いた3人分のパスモを勝手に持ち出し
合計およそ7000円分を不正に使ったという
落としたパスモを引き取りに来た女性は
残額が減っていることに気づき
男性社員(23)の関与が発覚した
男性社員(23)はジュースなどを買うときにパスモを使ったと認めている >>245
2020の製造計画を撤回して8500の再生産をすべきだな >>241
まだ理由はわからないけど、
日比谷線の20000系のガラスとか…
…と思ったら東急でもちょっと前に起こってたわw
ただ、東武の方は地下だよね。いたずらはありえないし。 >>245
東急は8500に限らず車両故障が少ないイメージがある
東急で車両故障って言ったら大抵当該が他社車両のような気が… >>258
ジャボタベック以外やと故障も聞かないシナ 東急は走行機器やドアエンジンなど保守的な側面あるよな。
故障は8500ではなくて50050だったのか、失礼しました。
田都の東武運用は現在50〜82Tの17運用。
殆どが終日運用で、メトロや東急ようなの朝、夕限定もないし、土休日も使いっぱなし。
南栗橋で多少寝ている運用があるくらい。
で20編成しかないため、酷使が酷い。
東急車、特に5000(田園都市線限定)は寝ている時間が長いくらいだから(笑)
本日地獄っております。
また颱風接近で午后横東優遇警戒へ。
>>258
大井町線の9000が似たような発煙おこしてなかったか
8000が走行中開扉したのも大井町線
他社直通路線を優先保守してるんだろうか >>269
あぁ確かに。9001Fが起こしてた。
路線も短かいから今回ほどニュースにならなかった気がするけど。
(今回はあれかな、最近こういう事故が多いから長いだけかな) 東急は脱線防止ガード設置基準がR450以下と非常に厳しいんだな
9000系で脱線事故起こした反省から
営団中目黒事故の時も比較されてた
クハ9101が横浜で脱線した件な
ボルスタレス台車は軌道の整備状況に依存する面が強いから上田とかどうなんだろ
そんでもって静鉄は従来通りの台車で新車を入れてる
RM MODELS誌の連載記事「温実知模」に9001F脱線に触れた回があって、要するに
空気バネの設定ミスで車両が4点支持を保つ状態だったためS字曲線の捻れに対応しきれず脱線したんだと
東京メトロはボルスタレス台車の新規採用を廃止した
一番の理由は「ボルスタ付きの方が輪重管理がしやすいから」であるが日比谷線脱線事故の反省もあるかと
そもそも鷺沼工場がガバガバメンテナンスしてたのって何でなんやろね
8000の代からボルスタレス台車のメンテナンスしてただろうに
2003Fが機器更新してるし、そのうち9000もやっちゃうのかね
それとも目黒線出玉待ちなのか
今日の24運行に7906F、25運行に1017F。
京浜東北線が「システム故障」(?)だったらしいが、
多摩川→蒲田間は却って(変わらず)混んでた。
迂回するから使わないと思ってたけど。
>>276
ああいう事故が起こると、(多分)コストが上回っても色々考え直すのね。 京急は先頭車M絶対主義とボルスタ付き台車で
脱線しても大惨事にはなってない
超加減速すること路線性もあるが、やはり安定性が一番というこの判断は正しいと思う
>>281
全車廃車レベルの損壊で大惨事じゃないとはたまげたなぁ >>283
あのレベルの土砂崩れで死者が出ない奇跡
車両そのものを守るより、当然のことだけど乗客乗務員を守るほうが優先なんだなあ >>283
1701編成に関してはあの損傷具合では一部代替新造が必要だったが、既に1500系の製造終了から20年経っており、
更に総合車両がアルミ通勤車の製造を打ち切ったため、この時点で代替新造は無理。
よって廃車は妥当。 8620F各停表示
>>284
そもそも止まれなかったこと、
事前に状況把握するとか、予防できなかったから一般的にはダメ
結果、設備を壊し乗客を危険に目に遭わせた
と判断される >>287
5000やメトロ車、東武車にも普及するのですな。
8590も、東横時代以来の「各停」表示が復活か。
2000は、撮っておくのなら、今のうちってとこだろう。 >>286
ガバガバ論点
各停表示8606Fはどうすんだろ
どうせ置き換え近いだろうしそのまま放置なんかな >>293
2020導入により、真っ先に離脱するのは8606Fかも。 5000の種別幕LED化も各停表示するためなのだろうか
で、結局y516の代替はどうすんだろ?
2020ベースの新車?
入らないって結論出てるじゃん
書面上は5050を1本譲渡して終わり、以上
5155って全部ばらしたんだっけ?
部品は保存してて
昨晩の07運行も、なぜか1023F。
天気も良かったのにどうしたんだろう。
最初は遅れ気味だったがやがて定刻通りになるのは7700系にはできない。
>>280
一方JR東日本は何があっても、
(コスト削減を)初志貫徹って気がするだけど…。 >>299
作らない
共通運用だし現状でも4000縮めたりしてなんとかなってるから 今日から渋谷、自由が丘、武蔵小杉でスターウォーズ流れんのか
全く知らなかった
24運行に1502F、22運行に1017F
>>305
去年もこの頃ネズミ系の曲に変わってた。
プレスリリースもないのにいきなりと思ったが、
10月23日付で発表されていた。
タイトルを見て中を見ようと思わなかっただけw
相変わらずネズミに貢ぐなんて金持ってるねぇ。 >>307
LED化の前に、2020系導入と共に退役かも… >>286
ちなみに5155Fも、一部車両が脱線するほど損傷がかなり大きかったため、
損傷が軽微な車両だけ残して他を代替新造するより、8両とも代替新造する方が得策と判断されたんだろう。
Y500は先頭部分が破損しただけだったが、最終的に編成自体が製造から10年以上経っていたため修理を断念したものと思われる。 只今デハ2203・デハ2303・デハ2403SICに更新中。後クハ2003クハ2103 マスコン大幅更新&束武乗り入れ海造浩二。
後デハ2253デハ2253デハ2453SIC更新
前処理場でサハ2703・サハ2803 内装更新。
来年2001F・2002F順次上記のような工事を施工。
>>309
8606・8694・8695F束武乗り入れ海造浩二&行先種別表示LED化。 【2017年11月01日 21時35分】田園都市線は、21時18分頃、渋谷駅でのお客さま転落
更に横東優遇
>>318
2002Fだった模様です。
しかし横東優遇酷すぎる。国交省から検問はいらないかな
人身も多いがお笑いのような遅延ばかり何度起きれば気が済むの?
お隣の路線に比べたらけた違いに多い(横東線、小田急線、京王線と比較しろ) >>310
しかし5050系やy500系まで廃車になる時代なのか・・ 今日の07運行は7914F。
7914Fを見かけるのは久々な気がする。
21運行に7107F、23運行に7906F、24運行に1502F
そういや1502Fって昨日も24運行だったけど。
>>328
改めて、8500系にフルカラーLEDって、
何だか余裕がある気がするなぁ。 今日の07運行は7914Fだが…
運転士がすばらしい。
下手な新車より早かった。
それで思い出すのは、
以前は結構おじさんの運転士・車掌を見たものだけど、
最近はいかにもおじさんっぽい乗務員を見かけなくなった。
この人たち(=ベテラン)はどうしちゃったのだろう。
東急に早期退職制度ってあったっけ。
>>334 定年・・・赤い電車の会社ほど、新陳代謝が激しくないけど。
田園都市線は8506より8594、8595の方が先に逝くよ。 >>334
いずれにせよ、8606Fの「各停」表示は無いということで? >>283
京急は地形的に土砂の事故は多いけど
土砂以外での大きな事故
例えば電車同士での衝突大破、車両横転といったものは無いな
雪の日に止まれなくて後続車が前走車に追突とか
沿線火災現場の真横に車両を停車させて、車両に燃え移させる
とかな そんなんだから京急厨が嫌われてるのを自覚するべきだわ
正確には SiC(Si+C)で、炭化ケイ素の事だ。シリコンカーバイドとも呼ぶ。
リの参連休。
案の定、地獄っておりますの。
参連休以上、かつリだと地獄る、これ最近の傾向。
>>346
正確には違うが、GTO→IGBT→SiCの流れで素子が変わってきてる
最新のVVVFはSiC >>346
SiCってのは半導体素子に使われる炭化ケイ素という材料の事だよ。それを使ったMOSFETが
SiC-MOSFETというスイッチング素子なのだ。略してSiCと呼ばれてる場合はこれを指す。
従来のSi半導体と比較して高い温度でも動作し、スイッチング損失が少ないのが特徴。
Si半導体のMOSFETは高い耐電圧を有するものは、一般に導通損失がIGBTよりも大きくて
主幹の電力制御への採用は難しかった。 >>347
よく分からないけど
東急で一番新しい車両であろう5177Fも、
そのSiCというのを使ってんの?
(音とか違うのかな) しっかしMOSFET-VVVFって書くやついないよな
みんなSiC-VVVFって書いてる
果てにはSIC-VVVFっていうそれこそ半導体素子の構成が
>>341ということになってまったく別の物体になっていて
つくづく電気電子に弱い鉄オタがたくさんいるんだなぁと思った
SiCがスイッチング素子自体じゃなくてそのもととなる素材に過ぎないのにね >>337
お前に京急厨と言われようとも
先頭M車、ボルスタ、他安全面では支持するけどな >>350
LG電子がIGBT作ったとしてもLGBTって言わないのと似てるなW 車両を整備する立場のヒトにとって 新しい電車の先頭M18m車は艤装が込み合って最悪!
>>351
遅レスで京急の話なんてこのスレでしたがる時点でお前は認めなくてもここのみんな京急厨だと思ってるから安心しとけ
>>350
どうでもいいけど>>341もお前さんとか自演かなにか >>356
お前の意見は、みんなの意見ですか?
妙に偉そうだな >>755
だからって新7000の増備中断して7700をいつまでも使うことないんじゃないですかねえ >>359
激しく同意 全て7000系で置き換えるべし 車体が腐らなくても金属疲労や変形(精度が狂う)してゆくからね。
新しい電車になればなるほど、今後経年したらそういう面で問題が増えてゆく(寿命が短い)と思う
新7000系増備って、どうゆう経緯で決まったんですか?
プレスリリースは特に無し?
参連休、地獄っております。
案の定の横東優遇。
長期連休のリはもう地獄という新法則で、
朝意味不明の東武遅延で更なる横東優遇、発生。
今回の抗議はしないものの、最近長期連休で地獄が目立つのは
寧ろ逆の考え(8500ファンの増加)があるのかもしれません。
先週、先々週末の颱風時には地獄ってなかったので、
リの日には地獄姿がますます目立ちます。
厂史的未曾有8500地獄
私は抗議しないと駄目。酷すぎる。
せっかくの睛(はれ)の連休に壊滅的未曾有8500地獄也。
加えて5000→8500への車交が弐日連続で発生。
横東優遇だし、田園都市線住民をなめてる。
なぜ、睛の連休だと地獄るのか。
先週は平日も地獄ってたよな?
横
東
優
遇、
厂
史
的
未
曾
有
捌
千
伍
佰
地
獄。
1524Fって多摩川線運用つかないんじゃなかったっけ?
今日多摩川線乗ったら普通に居たんだけど、制限解除されたの?
>>371
へぇ〜何かのトラブルが解消されたのかな。
それとも土休日だけなら何とかなる(雪が谷大塚から代替車がすぐに出せる)とか、
そういう話かな。 >>371
5-6月ごろに何度か試運転してるの見たから調整が済んだんじゃない? 池多摩線も7700地獄が酷いようですね
土休日は特に
本日は池多摩両線で7700が5本
昨日は多摩川線で7700が3本
先週日旺日は池上線で7700が5本
伊賀鉄道200系が赤帯に
8000顔の1000系か
まだまだ使える1000を手放しておきながら
ガタのきているお古を必死に維持するという
6000の7連今日乗ったけど新車なし組み換えだった気が
3編成にユニット新造で3編成は捻出したM組込みか?
>>380
6編成フル稼働してたんですけど
組み換えしてたら最低1編成は走れませんが
6303は新造(一部部品は5000の6ドア車流用品)
車体のテカリとか違うから一目瞭然、甲種時に車番あったじゃん 新デハ6300のドアも6ドアからもぎ取ったものなの?
>>350
一口にSiCデバイスと言っても
フルSiCと呼ばれる
SiC-MOSFET
そしてSiC-SBDと呼ばれる
Si-IGBTにSiCのダイオードの組み合わせ と、このようにどうでもいい知識を披露する
正確には違うけどいいよね、ぐらいでいいのに
一生懸命検索したんだろうなと思うと、泣けてくる
>>388
技術者の軽視が産業の没落の原因って気づいてないな 電気電子に興味があるならダイオードやトランジスタくらいは勉強しても損はないと思う
秋月でSiCショットキーバリアダイオードやIGBT、MOSFET売ってるのを見ると感動する
>>380
ドアの上の液晶モニターも、6ドアから取ったのならワイドじゃなくて4:3だろうしねぇ。
ところで、ホーム接近放送では、東横線みたいに
「まもなく、〜7両編成で参ります。」って予告があるの? >>379
当初は1000系も東急からは全廃になる予定だった。
(池上多摩川線は当初計画では新7000系に統一する予定だったため) デハ6300挿入でサハ6300以降が車番変更されるって事?
>>377>>384>>386 1000は、車体断面が大きく違うし高運でないからな。
ソレもそうだが、車番レタリングがひと際 東急以外の別物感を感じさせる。
7連化で5000系以降の百の桁=連結号車番号の概念は、アッサリ崩壊するのか?
5000では、無駄な6ドア車抜き差しでも頑なに厳守したのに・・・ 今度はこちらの横東優遇。
【鉄道運行情報:東武スカイツリーライン(浅草?東武動物公園・南栗橋)】 7時25分頃、北越谷?大袋駅間で踏切内に人が立ち入り、安全確認のため一時運転を見合わせた影響により、一部の電車に最大10分程度の遅れがでています。
どうでもいいけど大井町線の7両のステッカー、運転台から一番邪魔なところに貼ってあるな
恩田で改造中の2003Fだが、ようやくデハ2203&2353が特修場内に入った模様。
特修場内にずっといるデハ2303&2403だが、もう新VVVFとかは取り付けられているんだろうか?
カエル君
24Kだから明日26Kでカエルになってから初の東上入線か?
>>403
確かに見ましたよ。
22運行に1017F、24運行に1524F。
朝走ってるってことは、もう1524Fはトラブル?が直ったんでしょうね。
どうなんだろう。同じ1500番台なのに、Mc車とTc車が逆なのって、違和感はあるのかな。 池上線か良くて多摩川線かダメな理由が全く想像つかない…
この二路線にそんな違いあったっけ
>>364
東急7700の置き換えだとは思うが
想像以上に老朽化してたんじゃないかな?
ただ熊本辺りで延命したら笑うに笑えんが… 7700の幕板部のとこなんかグニャグニャで継ぎ目を埋めるの
シーリングとか言うレベルじゃないだろあれ
(07運行の一つ前)28運行に1502F。
>>407
車体がそういう状態だから、
ブレーキを弱めに掛ける=制動距離が長い=早めにブレーキを掛けるのかな。 次のTIP更新は先月27日の31Kを最後に離脱している5166Fかな
5169Fと5173Fもそうだが、TIP更新して検査入場させる事が多い
>>408
7700の幕板グニャグニャは種車の新製当時からだよ >>411
5173Fの次に5170F,5166Fの順にTIP更新しているようだが、検査期限順からして、
5174Fが飛ばされているような気がする。
5174Fって、まだTIP更新されていなかったっけ? やっぱ7000も新造6000みたいに、6ドア車からいろいろ流用するんだろうか
個人的には、池多摩で16:9のディスプレイ見てみたい
編成単位で来るからワイド17インチじゃないかな
東横、田都の5000系列の交換が進んでるし
7000系既存車もいずれ交換されるだろうと思う
池多摩だと17インチ用の案内(セサミクロ仕様?)を作り直さないといけないから、やらんかもよ(´・ω・`)
今日の07運行は7905F。
>>417
両端に縦線が入るようにすれば大丈夫w
(タケモトピアノのCMみたいに)
もしかしたら、ワイド化のために撤去した古いディスプレイから、
良品を探して取り付けたりして。 7602も2002も特定の回転数の時に歯車箱が共振してたな
東急にとって2は鬼門なのかな?
>>417
長編成じゃ無い3両3ドアだから
既存は21両×3×2で126箇所の交換だし
なんとかなるんじゃないか 7000系って何本新造するん? 既出だったらすまん
とりあえず今月2編成来る
5月の事業計画で発表されなかった分だから最終的に何本になるかはわからない
2本か... 個人的に歌舞伎は残しておいてほしいな
2003F 絶賛束武乗り入れ海造乗り入れ改造中。
SICvvvf交換。運転台マスコン&座席を2020系と同様な物に交換。
ドア上LCD化工事。車内上部電子広告化。
>>417
5000系の発生品たらいまわしでしょ?
流石に6300の時のように塗色変えないで入れるようなことはしないだろうけど。 元々計画性がないし今後の新車導入では予想外のものが離脱しそうな気がする
まさかの1500とか
2003Fもどうせ機器更新してから5年くらいで廃車になる可能性
1524Fも問題が解決したのか多摩川線で営業運転してるしそのまさかかもな
>>431
辻太陽へ
通報しました
震えて待っているように 22運行に7914F、25運行に1524F。
>>429
7000系がデビューして約50年経つけど、
7000系が製造されて7700系に改造されるまで約20年で、7700系になってから30年は経つ。
昔の機械の方が丈夫なのに、新しい(?)機械の方が長持ちさせられているので…。 >>429
月二本離脱ペースなら予備としての増備はわからんでもない
全改造終わったら新7000が2本上田送りでフィニッシュだな >>431 馬鹿蛇根? 2000は東武線には、絶対に入らない! 時期に大井町線に葬り去られる。
8594.8595廃
2000大井左遷→大井の8538〜41廃※9000が萌えたから飛び入り脱落の可能性もあり
少し間が開く
8542廃
8506廃
の順にサークルケーは、葬り去られる 今日の07運行は7905F。
運転(定刻運転)に慣れてきた運転士が増えたようで何より。
11月26日に、二子玉川・兵庫島公園で、
世田谷区の商店街祭りみたいなのをやるようで東急も出店。
お仕事体験みたいなコーナーがあり、
「仕事内容:駅のお仕事/求める人材:おおきな声、げんきのある子/対象:大人もOK」
ということらしい。
セルフ駅員(私語?)になれるいい機会かも。
ちなみに、クロスワード参加でのるるんグッズももらえるらしい。
渋谷駅でのるるんを崇拝していた人は行ってもいいかも。
私語じゃなくて死語でしたw
半ズボン氏(セルフ駅員という感じじゃあなかったっけ)とか、ご存命だろうか。
>>438
1000を全部1500にしたら増備した2本が余るだろ?
消去法で新7000が潰れるのは確定
まさか改造した1500潰す訳にもいかんだろう 上田温泉の活性化を込めて、
新7000を流行りのプレミアム列車に改造。
北陸新幹線直結の車内温泉現る!
とかいって
>>443
そんなことするぐらいだったら1000の2本を未改造のまま廃車にして譲渡するだろ 今日の07運行は7107F
運転士の腕も上がったろうけど、新しい車両はやっぱ余裕だね。
今の東急には車両会社がないんだから、
その辺りは考え方は変わってくるんじゃないかな。
>>435
7000系が冷房車両だったら改造去れなかったかもよ 横東優遇
東武30000に2編成会って、東急5000はゼロ。8500は8編成。
10〜11時台、全然5000来ないのだけど、ここまでの地獄は記憶にない、本当に厂史的。
抗議。
>>443 >>438 近年の逝け神線のラッシュ混雑を知らんのか?呆
像髪だよ。ダイヤ構成上のボトルネック雪が谷大塚折り返しを無くすのかも知れない。 なんでこのスレは謎漢字が多いんですかねえ…(⌒-⌒)
歴史的未曾有発生させすぎやろ(⌒-⌒;)
本来ならば1000系は今頃東急から全廃になっていたろう。
>>456
本日はそこまで地獄ってなかった。
でも午前のその時間、解析すると確かにひどいな。 連投してんじゃねーよボケ>>463
さっさと死ね101.111.84.130 それにしても 横 東 線が非常に優遇されております。
本日は地獄解消されております。
ただし、夕方以降は各駅停車の乗車を強く推奨します。
東急もLCカー作りそうだね
京王5000鉄道会社関係者向け試乗会に
西武、東急で揃って参加して色々話聞いてたみたい
主にクロス状態で試乗してたみたいだね
ツイッター情報だと西武、東急、名鉄、阪急のお偉いさんが来てたそうだが
東急の鉄道は経年車両の更新とラッシュ時混雑緩和が、急務。
クロスシートは、9000や新7000の申し訳装備 我慢するしかない。
土日とかに長津田あたりから鬼怒川方面に行ける特急運用したら乗る人いると思うんだけどなあ
リバティが最速で、東急の新型LCが快速みたいな
半蔵門線内は知らん
有楽町線や千代田線で有料列車が走れるのに
半蔵門線でできないわけないだろ
半蔵門線は時間が掛かるから旅慣れた人は千代田線でショートカットする
むしろ休日早朝の下り田都各停東武準急とか
休日夕方の各停小手指とか
閑散長距離鈍行に一部指定席設けるとウケると思うのだが
>>478
乗り換えがない方がいい(から仕方なく急行に乗る)
って人もいるかもしれないし、
乗車率が分散されることになるか。 今、雨が降ってるから、滑る(?)のはしょうがないんだけど、
7105Fの滑り方が半端なかった。
新しい車両はその辺制御されてる(はず)なのに、どうしたんだろう。
5000シリーズと派生車は基本空転酷いぞ、東武9000とかの方がよっぽど滑らない
今日と明日、7108F&7109Fの甲種輸送か。
LCDは、先日増備された6000系中間車と同様に、廃車となった5000系6ドア車からの使いまわしか?
7700系の置き換えはあるのだろうか?
(あるとしたら、7901Fや7903Fあたりが要注意)
>>488
元東横の1000使い切ったから、7700の置換えでいいと思われ。 23運行に7906F、24運行に7914F。
イケタマ線の「山側」って、どっち側なんだろう。
何処かの山側で何かあったらしく3分くらい停まってた。
>>488
おや...。
てっきり、勝手に下旬だとばかり思ってたw
といっても明日(長津田に?)着いたとしても、
「じゃあ明後日から頼む!」ってことにはならないと思うけど。 >>490
下旬は、2020では?
あと、前日には、福島交通への今年度の1000の甲種輸送もあるらしいが... 7700や8500は歯医者にしない上、運用も優遇、過剰。
本日の田園都市線、惨憺たる状況。
結局、7700は8500の18m版みたいなもんかね
>>498
車内LCDは、ワイドを採用か...
既存の7000の車内LCDの交換があるかも? やはり全車新製だから液晶は17ワイドになったな
しかし台車流用とはもったいない精神かよ
台車に関してはまあそんなバンバン走らせる路線でもないからいいと判断したのかな
いけたまであのヌルヌルLCD見れるのは少し嬉しい
6000は7両化でワイドにならなかったからまた面白い展開だな
編成の一部だけワイド化とかしない、ってだけでは?
互換性なさそうだし
変更、変更で取置部品いっぱいあるんだから
どんどん使ったら良いよ
さっき渋谷で50050が「ドアが閉まります、ご注意ください」っていう乗降促進流してたんだがこんなの前からあったっけ? 初めて聞いて驚いた
今日の07運行は1502F、その前の28運行が7107F。
まぁ、雨だからね…。
>>507
田園調布駅は、ベルと「ドアが〜」を併用しないといけないらしいから、
田園調布に行けば毎日聴けるかも。 酷 横東優遇
人身事故並みに乱れたダイヤ。そして直そうとしないで代走だらけで放置プレイ。
それが横東優遇。
しかし、東急とかメトロは国交省ガイドラインに即して、
全車にフリースペース作ってるな。
ガン無視でクロスシート入れる京急マジキチ。
本日は昨日以上の大規模横東優遇
新玉川線廃線ピンチ
>>518-519
大井町線も酷く、途中駅から乗れなかったし。再開扉ばかりで更に遅延。
自由が丘駅では「5,6番線は階段を使ってください」という放送が。入場規制まではなかったけど。 毎度毎度大変だねえ
自分も今度1週間ほどこの路線使わないとなので他人事ではないがorz
車両更新より先に設備更新が先だな。
強盗、押し売りの天罰だ!
新玉川線区間は老朽化が進んでるのか
不具合ばかりだな
高速と一体化してるからメンテが十分にできないんだろうか
246と渋谷線の真下に作っちゃってるからねー…
工事したくても出来ないし、どうしようもなさげ
まさかサハ5418が東急版デハ1536、5155Fが東急版1701Fになるとはね
5177Fは東急版1161Fだな
先ずは取り急ぎ、旧新玉川線区間の架線をメトロや
目黒線、東横線等々で採用している鋼体電車線に
リプレイスすることから始めた方が宜しいようだな。
>>527
京急は何れも自然災害だけど、東急は人的災害だから
ちょいと違う気がする(笑)。5418は鉄道会社有責では
無いけど、5155Fは東急マターだしな。 横東線がものすごく優遇されております
さっさと爆音汚物8500を置き換えろ
5174Fが検査入場したようだが、もうLCDのワイド化はされたの?
昭和の名器であることは確か
しかし田都の渋谷-二子玉川はどうすれば混雑とか解消できるんだろうか…
ホーム延伸は限界あるし、複々線はまず無理だろうし
今日の07運行は1502F。
最後に追い上げましたが。
今朝の、いわゆる新玉川線部分、
この先も何かしでかしそうな臭いがぷんぷんするんですけど…。
しかも老朽化じゃあないんだって?
(酷使で金属疲労とかだったらどういう表現なんだろう)
>>539
新新玉川線かよ!
首都高の上にモノレール引こうぜ >>535
今度の春以降、小田急に流れる分が減ると思う 23運行に7914F、27運行に1524F
>>535
>ホーム延伸
踏切がないんだし、その辺りは逆に工事しやすい気がするけど…。
せめて急行停車駅だけでも。
東横線はあっという間に10両対応していたし(しかも各停のみの駅でも避難通路作っちゃうし)。
>>541
それによって他の路線(大井町・東横・目黒)の遅延が減り、混雑が収まることを切に願う…。 >>524
高速と一体化は京王新線もそうだし関係ないでしょ >>535
本当は競合路線でもあればいいんだけどなあ。 >>542
地上は多分楽勝だけど、地下区間をどうするかだよなー… 伸ばすとしたらトンネル削らなきゃいけなくなるだろうし >>541
小田急へのシフト進むかな?最近は最安値しか認めない会社多いからな。 >>538
田都時代に東武で踏切事故に遭って車体新造された
当時はサハ5304でサハ5408を経て今はサハ5418 8500系の中で一番最後に作られた、8500系の中で唯一VVVFの8542F、
(K)マークを外して東武線への乗り入れが出来るようにしてもらいたい。
(8590系も)
>>551
事故あったときに対応出来ないからサークルKにしたのに >>553
要らない 8500系VVVF化計画は頓挫して5000系、2020系による置き換えに変更になっとる >>549-550
番号変えないとどの編成の車両か分からないじゃん
編成いじるの大好きな阪急も東急を見習えばいいのにと思う とにかく横東線の5000を早く田都に戻せよ
借りたものは早く返せって言ってるだろ
5000を3編成田都に戻して、その分2050として東横に配置すればいいんだ
てゆか東横5050を全部田都に持ってきて
2050を東横に入れれば車種がバラけないw
>>558
5050は田都の地下区間を走れないんだが 今こそ開業40周年の節目として
汚名払拭、沿線好感度アップを名目に
渋谷ー二子玉川間「一日無料」
をやってみては、どーですかっ?
>>558
5000系は保安装置とか無線とか東横線仕様に改造しているので、田園都市線に戻すには再改造が必要となり、簡単には戻せないだろうと何かで読んだ。 趣味的観点でいうと、車番変えられて同番号異形態が存在すると画像検索が面倒になるw
>>566
せやな métroのknow-howを東急に売り込むべし 今日の07運行は1502F。
1本後の24運行に乗ったらこっちは随分スムーズでやんの(乗客が少ないのかな)。
>>567
「7000系」と言われてどっちか分かりづらいし…。
「たまがわせん」と言われてどっちか分かりづらいし…。
片方しかないから生活には無影響だけど、
(そもそも日常生活で7000系だからどうなんだってこともないけど)
東急の名付け方ってちょっと面倒な感はある。 散々言われてるが、5050、5080を5000系車体幅で作ればガワだけは転用可能だよな
でも、東武50000系同様、やらない
でも5000を戻す気がないんだったら改番してもらいたいな
あの5000が横東優遇の象徴=金がないことの暗示
東横で5000当たると椅子固めで萎えるからやめて欲しいわ
あれを6ドア車の代替にして新造を東横にぶち込めばよかったのに
7000系2編成増備か。
7700の分だけでも取り換えできれば嬉しいな。
>>571
改番どころか積極的に車番を活用してるぞ、東横90周年ラッピングの前面車体標記でな 京急、京王、東武、小田急、西武なんかが自社エリアの観光地への誘客で色々やり始めてる時に
東急だけは通勤通学輸送しかないのが辛いところだな
株価もその辺が懸念材料みたいだし
しかも田園都市線でのトラブル頻発は心象悪く、さらに安全のための投資をしなきゃいけない
それは基本的なことであって直接利益を生み出すための派手な投資ではないわけだし
まあその分不動産部門が頑張って、
イメージ戦略でこれまで以上に小金持ち相手に
家なりマンションなり売っとけば何とかなるんじゃない?
日産みたいなもんでその辺得意みたいだし
これだけ設備点検がズサンな東急は鉄道事業免許剥奪すべきなのではないか?
車両限界や重量オーバーの特認って(最近事例はあるのか知らないが昔はあった・・・
例 地下化前の武蔵小山ー不動前間の急こう配・・・戦前の特認 既得権?)どういう
場合は、許可下りるの? 速度制限とか制約が附帯するの? 恐らく 非扱いもこの種
の類だと思うけど今はもう許可が下りないみたいだし・・・
竹ノ塚や福知山の事故の法改正でよりシビアになったとか?
2020系は東横の輸送力増強で東横配備に変更
到着後帯変更を長津田で実施
東急は計画性なさすぎ
>>576
5122Fより、5151Fの方が初代5000(5200)の車番と同じ車が多いんだけどな。 目黒線3001Fでレトロラッピングやれ! 先頭の3001は勿論黄帯で「架線検測車
じゃない!」の表示。
>>561
どうせならトライアングルチケット撒けよ 椅子が固くて萎えると言っただけで痔扱いされるこのスレほんとすこ
>>586
車番じゃなくて助士席側の90周年ロゴの下の
「形式 クハ5000」(クハは縦書き)標記のことなんだけどな 東横の5000で椅子固いのって一部のボロサハだけじゃないの?
ボロサハと同期のY500はどこ乗っても椅子固いな
>>587
その東リ、厂史は繰り返す
最近地獄も酷い。特に古い8614、8629Eの重稼働が酷い。
あと、5117のディズニーは本日も休み
土旺参連休、もう他の編成に変えろよ 読まないよ、
町田市イッツコムの造字だ
くだらねーことやってないで働けカス
手書きじゃないのに略字を使う必要なんて無いじゃんw
何か勘違いして略字を使うのが格好いいとか玄人だと思っている人なのかな?
東武の例のアイツが日比谷直再開交渉を愚痴りながらバラしたそうで
本当に4020ありそうだな
>>602
(もし本当にそうなるとして)
4020っていっても、どうせ、
メトロ13000系・東武70000系とおんなじでしょうよ。
それとも、一応J-TRECで造らせるだろうから別物になるのかな? >>602
東武の例のあいつって、誰?どこからの情報ですか? >>606
分からんけど南栗橋のファンフェスタとかのやつじゃね >>606
館長
(ヒント:今日はミクリのフェスの日) 日比谷線直通は中止!廃止じゃないのよ!この意味解る?
然し走れる電車はない!
相鉄線直通も考慮すると東横線にもうキャパもない!
そう云う事よ。
廃止したら13000どこで検査すんだよ。
千住工場復活とかってヲチ無しな。
>>602
30年後に中目黒〜自由が丘間複々線化とか草 直通再開なんて言ってない
20mに反対してたのにって話しかしてない
半蔵門線直通特急やりたいのにメトロが煩いって
動画で確認したよ
日比谷線直通は20m化を東急にお願いたのに却下し続けてきて
今になって入れ入れと言ってる、って
直通再開とか明言は避けてるが20m化完了したら東横線直通復活なんじゃないの?
あとスペーシアの後継特急を半蔵門線乗り入れにしたいみたいだよ
でもメトロ側からの注文が多くて難航してるというようなニュアンスだった
半蔵門線内での折り返しがきついなら田都にも来るんじゃないかな?
リバティと違って豪華特急が田都に来るのか、前から2chで田都特急が待望されてたが、東武と東急は2chの戯言見て経営してるのか、2社で圧力掛けてメトロに待避線造らせてくんないかな
新7000出て来たけど特に変化ないね。Jトレから7200が引っ張って出て来てびっくりした。あれわざわざ上田から戻して使ってんだな、何であんな古いの使ってんだ?保存目的か?
スペーシアは東急には来ないんじゃない?
というか東急も混雑する田都渋谷に来てほしくないでしょ
歩いて数分の田都の駅から寝てるだけで日光に着くとか夢のようだな
田都にスペーシア後継入れたら東急にしても東武にしてもロマンスカーから客奪えるからな
21運行に7905F、28運行に7107F
>>615
>メトロ側からの注文
具体的に何なんだろう。
千代田線(副都心線も?)では問題なく、半蔵門線で問題のある内容なんだろうか。
>>619
そこまで来ると観光地としての魅力度も関係あるけど…。 日比谷線直通の再開なんか必要ねえしありえないよ
末期の直通車なんて東急線内ガラガラだったじゃないか
東部方面線、副都心線直通、おまけに再開したら7両編成の車両新造か
こんな短い路線、設備の不十分で運行が複雑になりすぎてさばけねえよ
東武の館長とか言う奴東急のアンチだろ
東急をディすれば受けると思って毎度悪ばかりいってるじゃないか
>>622
日比直の件は俺もそう思う
館長の言ったことを曲解して日比直復活検討とか
いい加減にしろと >>622
東武スカイツリーライン・日比谷線と埼玉高速鉄道線・南北線・三田線・目黒線を
日吉から新横浜・相鉄線にぶっこめばよい 東武からしたらただのワガママ会社だしアンチになるのは当然
>>621
ホームドア対応(東武側のホームドアは開口部が広い特殊なやつだが、メトロのは開口部が狭いやつ)じゃない。
設計の自由度が下がるし。 昨日の館長も東急の悪口三昧で
ヲタも拍手喝采してたぞ
いつから恨み買ったんだ?
古くは18m車ゴリ押し問題、最近だと30000系撤退要求とかじゃない?
>>630
東武の(元)中の人も東急が嫌いなのに、
どうして東急と線路を繋いでしまったんだろう。
まず東急の利用者にとっては、メリットよりもデメリットの方が大きいと思う。
東武の思惑としてはまさか、
自分のところが田舎過ぎて洗練されてないからとか、
昔の人糞を運んでいたイメージを払拭したいとか、
そんなことはあるまい。 これ以上の車両増備は元住吉の収容力の問題で無理でしょう
早くみなとみらい検車区出来ないのか?
短い18m車でもカーブで接触大事故起したくらいだから
20mだったらどうなってたか
>>622
渋谷再開発に全力の今、渋谷に行かない列車を東急が作るとは思えないな
そもそも相鉄直通に加え日々直再開したら丸一日ダイヤ乱れっぱなしだろうし 日比谷線の大事故は毎度営団車と東武車が起こしてるな
あと東武2000系なんか車両火災まで起こしてるし
まあ確かに。でも東急車は乗入れ数自体かなり少なかったからなんとも。
8633のシートが赤に変わっててromも更新済み
かなりのペースで更新されてるな
>>644
あれは下回りが先代レッドアローだし
車齢的にももうダメなんじゃない >>645
増備車2本入ったもののY線のSトレイン不振で客取れそうなところに回してみたんじゃないの? 今日の07運行は7906F。
下手な新車より速かった...。
今日は寒いから冷房は関係ないし、
丁度良かったです。
>>642
今の時点でL/Cカーの40000系って、
ロングで運用していることってあるのかな。
(してなかったら)この拝島入りで、ようやくロングにもしそうな気がする。 朝のS-TRAIN豊洲行きの折り返しの普通所沢行きがロング運用
>>633
それがマジでそう考えてた節があるんだよなあ >>652
少なくとも半直開始時ではいろいろと皮算用してた気がする >>648
あったよ?4000番台だけどグループで纏められてる。 やっぱ、田都にしても東横にしても、ライナーは東急が独自に車両造らないと実現しなさそうだな
西武が東急の為にLCカー貸し出す義理もないしな
2020は普通にLCカーも作るだろ
京王5000で総車はノウハウあるし
>>652
えぇ〜!?
冗談で書いたつもりだけどw
>>658
25年くらい前の鉄道ファンの連載記事(東急車輌に元いた人の回想録)で、
今でいうL/Cカーを作ろうという構想があったけど、
諦めたという内容があった。
どうやら当時は7人掛けで思ってたらしい。 メリットは本当に東急と繋がる事なのか?
東上線と違ってアクセスしやすい圏内には観光地は無いし(田園都市線も然り)
優等も浅草とかいう微妙ターミナルから脱却したかっただけでしょ実際
>>659
その25年前はどういう用途想定してたんだろうか…
やっぱりライナーみたいな奴かな
時差bizライナーとか思い切った事もやってたし、東急的には結構やってみたいのかな有料ライナー >>659
本気で田園都市線のブランドイメージのおこぼれが来ないか皮算用してたっぽい。
渋谷や二子玉川まで1本で行ける越谷みたいな感じで
あとは一般の急行系が浅草・北千住発着というのに限界を感じてたみたいだが。
>>660
浅草には限界を感じてて、営団に無理言って半蔵門線を繋げてもらったみたい。
(本当なら半蔵門線は葛飾区方面に伸ばす計画なので) 渋谷に繋がるってことでは?
そこから先は正直どうでも良い
07運行は7906Fで、21運行に1502F。
でも、今日も寒いからいいのかな...??
>>660
東急線としては、それこそ通勤でしか用途がないけど、
一方で昔から、湘南ライナーみたいに、
お金払っても座りたいという声はあってもおかしくなかったと思う。
鉄道会社のグループ会社だからこそ、考えることまでは出来たんだと思う。
>東武浅草
あの無理矢理作ったような、急カーブ+6両編成だけの駅だとねぇ。
しかも今の時点でも乗換もちょっと不便だし。
これが東急グループ様なら、グループ会社を駆使して、
地下化してしまうんだろうけど。 よくわからないけど、どっかで読んだのは
西武の新型特急乗り入れに関しては東急側もかなり強力にプッシュしたみたいだよ
東横線にどうしても新型特急を走らせたいって
観光輸送がないのが東急の弱みだからって
Sトレインはいきなりの有料特急乗り入れだとハードル高いから前座で設定しただけで、ただの繋ぎだと思う
あと東急以上に横浜高速と横浜市が乗り気みたい
ただし、東急としては平日の座席指定列車運行は考えていないと明言してたはず
メトロTJライナー爆誕で東急にもL/C造るメリットが出てきたかもしれない
平日は新木場だし寧ろメトロか
>>663
今日は用事があって07運行には乗れませんでした。
>>666
考えていないというか、不可能という認識なのかも…。 >>675
そういえば何でいつも07運行とかの運用あげてるん?
なんか特別なあれでもあるのかな >>585
2020東横配属ぬかすな。火炎放射器で焼き56すぞ。 >>676
とある装備を搭載していて、
5分の3の確率で7700系が来るからです。
今はいいんだけど、
夏は確実に冷房が効かない列車が来る、というわけで…。
しかも一時期遅延も凄かった(今は運転の技術が上がったのか、まともになっているけど)。 6020系の甲種輸送が12/26にある模様。
by 九品仏
>>678
特別7700がクーラーが効かないとは思わないけどな。池上線によく乗るけど気にした事ないわ。ただ普通に来たやつに乗ればいいだけだろ? 発表から実物が出てくるまでがえらく早いな
7000系といい未発表新車が続々来るな
11年前は8707Fが10両丸ごと廃車になったことを知って衝撃を受けたが、その後メーカーに送ったから復活するだろうと期待していた1701Fまで廃車になり、
今回5155Fが8707Fや1701Fと同じことになるとはだれもが予想したんだろうか
ちなみに5155Fに関しては、8707Fや1701Fが丸ごと廃車になった時点であきらめていた
6152Fが踏切事故損傷したけどメーカーで修理して復帰した例があるから、8707Fも復帰だと思い込んでいたのに
何の話だ、ここは東急電鉄車両スレだから
東急車以外の話題はちゃんとどこどこの会社の車両と書いてくれよ
>>686
東中野のクラッシュの時に、前後に車両がいなかった
先頭車だけ残してことごとくスクラップにしたなんて
エピソードがあったけど、アレで取り残されたTc201が
20年近く放置されたまま結局スクラップになったからな。
それが教訓となって結局は全スクラップにせざるを
得なかったんだろうな。 >>686
相鉄8707Fは相模大塚で工事用重機に激突。
横浜側3両のみ廃車で残り7両+横浜方先頭車新造の8連にするか、10708Fを10両に変更して8707Fを置き換えるか比較した結果、
既に8000系の生産が終了していたことと、検査費用の点で10708Fへの置き換えが将来的にコスト削減可能と判断されたため、10708Fへ置き換えられて廃車。
(9000系以前の相鉄車は直角カルダンのため、その分メンテナンスコストが高いと思われる)
ただし事故当時はまだ減価償却が終わっていなかったからしばらくはかしわ台で保管し、減価償却が終わったため解体。 >>691
事故が起こした相鉄8000系は1993年製。
事故発生は2004年。 相鉄の車両がどうとか
どうでもいい話題は該当のスレでやってくれ
5155Fは全車とも両端部分が破損していたため、修理せずに廃車。
813系と同じ。
>>694
誰もが心の中に9000ガイジを飼ってるんやね
それか奴の自演か >>692
償却に対応する営業収益が無くなるので、普通は営業用の資産区分から
その他の資産区分に振り替えて償却は留保しなければならない。
そして復帰絶望と判断されれば除却。 今日の07運行は7905F。
小雨降る中そこそこがんばってたけど、ちょっと遅れてた。
ただ、東横線もそれ以上に遅れてた。
>>681
9000系までの車両だと、
天井にダクトがないから、
どうしても風が偏ってしまうんだよね。
だから涼しく感じない気がする。 このスレには暑がりデブや尻がすぐに痛くなったりする身体的欠陥がある人間が複数いるみたいだ。
まともに反応した自分が悪かった…。
>>700
えぇ、是非ともそうあって欲しい。 >>686
西武6152Fが修理したのもたまたま時期が良かっただけで、今の西武なら修理しないで廃車だろうな 2020系登場のプレスリリースが出た時、以外の新車導入、って話は無かった。
>>590
椅子はステンレスかFRP製が良いと思ってるが。 >>702
あなたの感性がまともじゃないのはよくわかった。もしかしたら神経質なの?
何運用に何系を使ってたとかは正直どうでもいいわ。どっちにしても7700は先が見えてきたから今のうちに乗り味を堪能しとけw >>705
どこ線用の何々系という具体的な情報は2020系くらいなもんで、
「今年は何両入れます」でまとめてくくられてる印象がある。
年度末になって、その通りに入れたかどうかは眉唾だけど。 >>689
日本語勉強してから当該スレでやってね。 やっぱそう思うよね
意味不明だもの
「ボクしゃんの知ってること全部書いてみた」的文章だわ
東急ってわりと昔から第一編成が甲種されてきてからやっと発表・・・みたいな感じだよね
>>714 どう云う事? 新型車導入前には必ずマンションの完成予想図みたいなニギニギ
しい絵で予告アピールするじゃん! 少なくとも俺の記憶では、8090デビュー前から続
く風習。 8506にも各停表示出ることを少しだけ期待してるけどないかな…
2000は絶対似合うだろうなあ
新7000系の増備が決まった以上時間の問題。あと2、3年もすれば消えるはず。
>>721
「各停」表示する予定だったら、フルカラーLED化するだろうね。 >>725
そうなると、流石にもう全車解体かなあ?
秩父とかが買い取ってくれるかどうか? 導入当初ちょっと坂上れないことあっただけど今はなんら問題ないのに
2Mとか言ってるアホって何なの?
「さかがみれいな」って空目したからどこのグラビアアイドルかと思ったら「さかのぼれない」か
坂登れなかったのは塗油器で油巻き散らかした後だったからで、パワー不足ではない
会社が金欠になったら10年新車を入れないでボロ車で繋ぐ
これが節約なんかな
このご時世、古い車両を残した方がメンテナンス費用で金かからないか?
>>734
7700にしろ8500にしろ
東急としては、そう答えを出したんだろ 最近までは「古いものを大切に使いましょう」だったかもしれないが、
旧新玉川線区間の事故頻発で「いい加減ボロ車走らすな」って苦情が一般客からも
出てくるのは容易に想像がつく。
京王みたいに、一気に直流モーター車潰した方が検修要員も減らせるしな。
…その分また池多摩は割を食うだろうし、大井町の8500をどうするかわからんが。
>>737
割を食うって池多摩にすでに直流モーター車はいないが >>731
ナナハチ君運行初日に坂が上れない事件起きてしまうという最悪なデビューとなってしまったが
その事件の起きた三峰口から羽生の便の前の便はちょうど脱線事故から復旧したSLの試運転だったんだよな
ちなみにSLが撒く油のせいで後続の列車が坂で上れなくなることは何回かあった模様 >>737
京王だけでなく小田急もな
でも、この2社はVVVF車を無駄にしていないのに対して、東急は副直絡みでVVVF車を無駄にしてるからな 7700は古すぎる
1000廃車にして7700残す時点でマジキチ
2020系見てきたよ
総車正面玄関前からカーブして停まっている
九品仏さんが書いていた通り側面にまだ車番がなかった
顔が真っ黒だからあまり格好良くないね
人身で修復こんなんか、5000祭台無し死ね
代償来週頼むね
>>742
当初は池多摩も新型で統一する予定だったから仕方ない。
本来は1000系も東急から引退してるはずだった。 >>745
当時のポスターには3分の2が新型になると書いてあったけどちょくちょく方針が変わったの? 俺も東急しか興味ないけど
このスレ的にはそういう奴多いんじゃないの
恩田の工場にJR東日本209の雁首が居たけどアレナニ?
当時の7000系のポスターには19本導入としっかり書いてあった気がする
(7700系12本 7600系3本 1000系4本)
最近マルチカラーledと呼ばれるSS1000でも切れないled幕があるらしいけど
知っている人いる?
2020もこれなのかな
重検か、失礼
次の8617も重検。8694 8695が全検候補で4年経過、やはり2020で置き換えか。
>>758>>759
そもそも、「各停」表示を追加した時点で、8629Fは続投決定だろう。
8617Fも、いずれ「各停」表示を追加した後に検査入場だろうが… >>750
リーマンショック前には、日経あたりでも「東急もイニシャルとランニングを考え、走るンです化決定」
という記事が踊っていた。
当時は8500はおろか、2000/3000辺りまで総取り替えって息巻いていたが。
東も211や209が大量に走っているので、209のコンセプトはよくわからないのだが
イニシャルとランニングの比較って、思ったほど意味ないのか? >>757
東急テクノシステムで何か(シミュレーターのバージョンアップ)施すのかね。 >>762
撤去された個体なんだよなあ。
どっかで再利用でもするのか? 東横線って増発余地あるの?折角の祐天寺の
施設もフル活用されていないっぽいけど。
>>756
残念ながら1/60で縦に割れる例のやつです。 >>765
できたばかりだし様子見な部分もあるでしょ。
次のダイヤ改正(がいつか分からないけど)で、もっと活用する筋にするんじゃない? 今日は時間経つにつれて地獄ったの。
やはり格言「人身事故の後に地獄有」の通り。
↑人身事故のせいで、本日23時前後は地獄の8500、7連発が渋谷で見られそうです。
中安他社車両もなし。純粋な8500の7連発です。
これを地獄と言わないで何と言うのでしょう。
日旺日らしいといえばらしい。
深夜の地獄。
昼間、やや地獄という感じではあったの。
いくら日旺深夜といえ、7連発、7本連続って厂史的じゃありませんか?
まさに横東優遇です。
うっせーよ。まもなく2020出場だろ。
おとしなしくして待ってろ。
2020系の顔はホント何とかして欲しい
実物見るとこれはないだろうと思うくらい格好悪いよ
24運行に1017F
何だか久しぶりかな。
車内広告は大田区の銘品みたいなものだった。
>>784
(実車の写真は見てないけど)
今までの東急の車両って、時代が経っても
洗練されていると思うんだけどね…。
同じくらいにデビューした9000系とJR205系なら、9000系の方が全然新しく見える。 >>785
実物見る前は俺も何とも思ってなかったんだが
総車で見た実物の真っ黒顔は想像以上に印象悪かった 真っ黒?
ダメだな一貫性のないデザインは
よくあるやつとか、とりあえず流行りなので、とか
またか、という典型的な奴だな
車も同じ。
みな同じに見えてしまう
>>788
池沼の集まり、荒らし放題。
管理人がだらしない掲示板なんて見る気すら起こらん。
どうせ九品仏が夜中八景行ってくるだろ? 今度からあの顔付きが田園都市線と大井町線、
多分(当分先だが)将来的には目黒線、東横線の
フラッグシップになる、となると、東急アプリの
アイコンもアレになったりするのかな?
京急銀1000形も最初の編成が出場前に線路挟んだ向かいのマンションから
撮影したが画像が出てたし
NEX、E259系も京急線電車内からとった動画が上げられてた
ってか総車は三線軌条なんだから
蒲蒲も実現できるだろ
蒲蒲の乗り入れは京急にとっては不利益だから実現性はない。せいぜい大鳥居まで造って乗り換えが出来るようにするのが精一杯。
まあそれだと造る意味が半減するかもしれないが。
>>794
なんかのるるんの顔そのままって感じだが車端下の処理がだらし無いな
あと幕両脇のLED灯は?まさかの急行灯復活? >>797
現状京急蒲田と東急蒲田が離れており不便だから、
それを解消するだけでもメリットはある。 >>798
ヘッドライトと思われる
てかどこの車両か分からんな
こんな顔した地下鉄車とかなかったっけ? >>793-794
真っ黒だな
うわぁー
>>796
レール幅違いの問題なら
東急車輌〜八景
〜六浦〜神武寺区間が3本線だから
可能だと思うけど、会社間の利益が絡みそう
>>797までするなら、東急が羽田空港まで引っ張れよ、とも思うけど
実際はどう計画しているのだろう? 本日、予定では渋谷起点田園都市線方面で24時前後に6本連続5000.
こんな時間ではだめだ。金旺ならともかく。
豆知織:平日深夜も金旺は地獄る。
>>799
俺は蒲田からバスに乗っちゃうけどね。時間はかかるけど。 今日の07運行は1502F。
運転はエクセレント。定刻過ぎ。
多摩川〜蒲田間はこの時間帯は5分間隔なので、一瞬4分15秒遅れ(時刻的には1本前)の列車と思ったくらい。
>>796
ホームの位置的に難しいような。
標準軌用のホームと狭軌用のホームを作らないと。 >>796
仮に実現したら、乗り入れ協定は相当 揉めるだろうな?
東急も京急も乗り入れ他社へは俺様ルール強要だからな。 完成予想図詐欺だな2020系w
真正面顔の鈍重感がひどい
2020系って、
J-TRECになって初めての新形式車両になるんだっけ。
いわゆる1500系とか4000系は微妙だけど、先頭デザインは東急車輌時代のものだし。
前照灯6灯ってどう使い分けするんだ?
ロー/ハイ/スーパーハイ?
今後の東急
→運賃値上げ(絶対あり!)東急でも希望殺到。副副線は絶対。値上げ対象は、田園都市線、東横線。
→車両トラブルを除き、8500系、サークルkなど廃車延期(田園都市線の連続トラブルのため)車検ギリギリまで。
>>794 LED照明常時点灯だから然程問題無いのかも知れないけど、地下や夜間視認性悪そっ! >>810
加えて幕スペース両脇にも二つ
おそらくテールライトだが急行灯にしか見えない 運賃値上げなんか簡単にできないんだが
それ相応の理由に基づいて国交省から認可してもらわないとならんし
>>816
到着後すぐに恩田に入場して東横転属改造でATOつけるよ 2020系のVVVFは三菱製なのでフルSiCぽい。MMユニット車と単独電動車があるがVVVFは各電動車に積んでいる。
伝送装置はINTEROS。
台車はJR東日本E235系と同タイプのものでTS-1041系(電動車)、とTS-1042系(制御車、付随車)。ヨーダンパーと軸ダンパーは準備工事なのか台座付き。
エアコンはやはりE235ぽいデザインのキセだが手摺みたいなのが
付く。
2020系のブラックフェイス、新しくてテカテカしてる内はいいけど、時間が経って色が褪めてカサカサしてきたらきっと悲惨なことになるよね。
(´・ω・`)
大型ワイパー3本はインパクトあるな
非常扉にもデフロスター付いてるし
左右に小窓もあるし視界は良好そう
東急の新車は担当者変わってからというもの
謎の木目調にはまって乱用したり
変なとこケチって車内のカラーコードめちゃくちゃになったり
もう終わったな
>>819
東武や西武に続いて、ついに東急も三菱製VVVFを初採用か... 悪くない、けどすごい良いって感じでもない。側面が無機質過ぎるね。まあ8500とか考えればそれも伝統か。
先頭部分わりとのっぺりしてるんだね。なんかとってつけた感。
>>833
ピクトリアルの東急特集でE235ベースの新車を田園都市線に入れるって言われてなかったっけ 2020系の台車と床下機器
黒ではなくJRと同じダークグレーになってた な
年内東急線内で試運転、性能確認、運転教習なんかをして
年明けにメトロ、東武に貸し出しってとこかな
いざ作り始めたら一気に作るから第二編成は年明けの1月、第三編成は2月には来るだろう
あと6020系の第二編成も来年1月か2月かな
2020系6020系はどちらも2018年春デビューと明言されてるし
>>819
>>826
5177のVVVF、結局量産されないのか…
これでは5177は西武2097と同じ運命を辿るのか? >>839
東急のマスコンは元々(三菱ではなくて)日立でしょ。
そういう意味では色々と脱東急の車両なんだな。
東芝も作ってたんだ…。
サザエさんのだれかが電車の運転士になったらこの形状をアニメに再現するのか。多分もうやらないけど。 5177のVVVFはソフトが違うだけでハードは4000と同じ、寧ろ型式は5000と4000で違う
>>846 東芝は自社提供番組で 自社最新式の商品(家電とか)押し売りPRしないでしょ。
コレが 某酒造メーカー提狂の料理番組や化粧品メーカー提狂の美容&ファッショントーク番組
みたいな企業なら サザエさんはとっくにスマホ使って居るし、磯野家の茶の間のテレビは液晶
、フネはオカル(伊佐坂夫人)と裏庭で雑談しながら洗濯板で洗濯しないで二層式洗濯機どころ
か風呂場の脱衣場に置いたドラム洗濯機で洗濯、サザエがマスオのスマホを覗き見してタイコと
の不倫発覚!波平はマイナスイオンドライヤーで毎朝 毛根に拷問だよ。 >>852
ダウト
8500も5000も共通利用してる
おそらくWiMAX用だろ >>849
5175Fと5176Fのは4000番台と共通.ですよ >>827
どうせホームドアで隠れるしね(´・ω・`) >>845
5000や5050の機器更新用として量産とか? >>853
東武デジタル無線の準備だよ
東武の一部車両はアンテナが2つになってるから 制御装置、伝送装置に三菱の銘板
空調も三菱
車内の案内装置を含めて主要機器は三菱に統一
東急の車両っぽくないね
>>857
70000とか60000も2つ逆L字アンテナついてるしな
ちなみにWiMAXアンテナは既に2021号車についてるな 今日の07運行は7102F。一方その代わり(?)25運行には7914F。
イケタマ線にも近いうちに新車が入ってくるようだけど、
2020系の様子を見る限り、7020系でなくてよかったかも...。
京王5000も多分似たものだけど
完全に235ベースとなると2020系になるのかな
E231-500が出て間もない内に車内LCDを搭載したE231ベースの5000系が登場した
いち早く私鉄でE231仕様 車内LCDを搭載したもの
E231そのままの相鉄10000もあるけどLCDはない
5000は単に世代がE231と同じなだけで系譜的には3000の改良型なんだが
非力なE231がベースであんな高出力モーター積んでるかよ
回生率向上の為に200kw-250kw級電動機を積んでいるかもね
E235系ベースだと重量増になるし140kw電動機では90キロ以上からの回生が頻繁にある田園都市線には力不足
>>863
京王5000は車体以外は結構違う
相変わらず京王らしい機器構成ではある
あと車体も窓枠とか微妙に変えてあるね >>864
初期車は車体だけはE231ベースなはず。
小田急4000も車体のみE233ベースで足回りは異なっているね。 >>864
機器は3000改良で車体車内はE231って感じだな
2020系はほぼE235という話だが、LCDは三菱なの?は面白いな
ROMが既に5000系交換車等であって、楽に導入出来るからかな もう制御機器すら標準化か。
ほんとJRの子会社になると採算重視で魅力のない電車ばっか作るなあ
>>867
4000はE231の要素も結構含まれてるよね
予備パン無かったりもするし
一方ほぼE233の10-300は予備パンどころかM1は2パン装備が基本で、それもそれで意味わからんけどな 5000系の車体はE231ベースでしょ
走行機器は独自仕様
今回は車体は広くはサスティナで1度の傾きがない点はE235と同じだけどサスティナでもレーザー溶接の有無で区別がある
車両のモニタ装置はINTEROSだからE235と共通
京王5000系はK-TIMS
MAP-144-15V317
これと同じ型番インバータを積んだ車両って他にいたっけ?
そういえばドアはどうなるんだろう。
209系から続く電気ギロチンは嫌だなぁ...。
(混雑時に上手く閉まれない気もする)
車体は大まかにベースになっている
3000系 209系
5000系 E231
5115F〜 E233
LCDは私鉄だと東急がいち早く付けたけど
他に付き始めたのはメトロ10000やE233-0の頃から
>>822
前面ほとんどブラック。視認性悪過ぎww
保線や東武から絶対文句来るぞ。
まあ、東武線内で踏切衝突事故おこすまで対応しないんだろうけど。 >>877
そのうち前面どころか全身ネイビーブルーの車両が入ってくるぞ 来年度は何編成作るんだろうなぁ。
新車の導入数っていうより、8500、8590の代替えスピードのほうが気になる。
4ドアサハ除くと、
6000用6両
7000系6両
2020系30両
6020系14両
それなりの両数なのにそんなに多く感じない。
>>861
せやな デジタルサイネージが無いだけやな 8590含む8500系列が26編成、2000系は機器更新しててすぐに廃車は無いだろうから
26編成が当面の置き換え対象かな、後23編成
一気にはやらないという話だし年7〜10編成で目標の2020年までに完了って所だろう
みんな口に出さないけど、2020系、ゴキブリっぽいな
>>883
もう騙されないぞ
3編成導入後放置だろう
どうせ下回り違うし確実にサークルkだ >>819
今はなきVVVFスレで日立が出遅れてると叩かれていたがかなり三菱に食われてるな お前ら実は2020系が大して導入されない方が東急を叩けて幸せなんだろう
JRやメトロみたいに新車をドッサリ導入するだけの
体力は無さそうだから、取り急ぎ平日日中と休日
全日は2020&5000で賄える分だけ導入して、残りは
東部方面線対応が一段落してからだと予想してみる。
個人的には、8人掛けが混じる未更新編成から
真っ先に処分して欲しいところだが。
西武6000更新車、小田急30000更新車、京急新1000更新車に続いてまた三菱がシェア拡大か。
三菱フルSicの出来が相当いいのか、その他メーカーがクソ杉なのか・・・
今日は6両が到着か
確か3分割されてるんだよな編成組むの面倒そう
>>797
だから自力で羽田空港まで造るべきなんだよ
バスも激混みだし そういや22運行に7914F、24運行に7905F。
>>888
新玉川線区間の惨状を見ると、お金はあるとは思えない...。
>>890
品物の質よりも、
単純に政治力だったり。 >>887
実は地獄連呼野郎は8500が消えたら悲しむと思うぞ。 >>890
「フル」SICだからということが大きいだろうね。
他は「ハイブリッド」SICだから。 >>877
そのためにライト6つも付けましたってか(´・ω・`) 今日は3006と6105と西武の4マソが試運転で走り回ってたな
しかし353、東武500・70000、西武6000更新・40000、東急2020と日立VVVF採用しそうで別メーカーに鞍替えした例が最近多いな
東武500・70000、西武40000はPMSMだから仕方ないにしても、353と西武6000更新は日立も採用できそうだったのに何故三菱になったのか?
このままでは日立SiCは関東ではかつての東芝GTO(関東では消滅済み)みたいに希少種になっちゃうな
今日の07運行は7107F。
最初遅いと思ってたら結果は定刻。
>>890 >>900
値段の問題って関係ないのかな。 ※それにしても 横東線が否応なしに優遇されております。
今日○○運行は○○F、とか毎日言っているのって複数いるのか?それとも自演か?
同じ事を繰り返し言うしつこさは地獄連呼野郎と変わらないなw
>>902
企画した人間も承認した人間も全員くたばれって感じだな。
時代に逆行してせいぜい沿線客を減らすといいよ。 最近の電車は隙間広めに取るのか
>>907
東武70000も営業開始しばらくは同じような感じだったが、直ぐに埋められた 東武のドアってL字型断面のゴムが互い違いにかみ合って隙間ができない構造じゃないのか
それとも70000はメトロと合わせたのか
8642FROM更新
21運行に1502F。
今朝乗った列車、窓を開ける人はいるし冷房が入ってた。
でも今日は日中はこれ以上気温が上がらないんだよね。
>>904
夜の07運行とは別だけど、落書きだと思って気にしないで。 8500の各停表示って既視感があるんだが秩父?長電?
西武40103Fがクロスで昨日一昨日試運転したみたいだが
これからは平日も来たりするのかな
東横線の平日ホームライナーは運転しないのだろうか
できれば2020の派生でLCカー作って欲しい
>>916
大井町線8500の各停表示はフルカラーになってからじゃね?
8090や8590は幕でA各B各の色分け表示やってた気がしたけど。 秩父は各停だがローマ字無し、長電はローマ字付きだが普通。
ありそうで無かったのか。
16:06渋谷着の急行渋谷行きが、16:27発の各停和光市行きに化け急するらしい
確か5153Fかな
2020系から東急もJR東チャイムに侵食されちゃうのかな
車外スピーカーが車体側面に戻ったな
メトロと同様、クーラーの所にあった方が
スッキリしてよかったのに
>>921
京王5000系は従来のオリジナルチャイムのままだったから変わらないんじゃないの >>922
初めて見たけど…外観は何だか趣味悪い感じがするなぁ。
8500系の何と普遍的なこと。
座席は5177Fと同様ハイバックだけど枕はないんだね。 E235系って重量増で回生率向上が相殺されてE231系比で3%しか消費電力量の削減効果ないらしいがモーター出力の高いE235系と同じスペックの2020系って5000系比で多少回生率高くても消費電力量マイナスなんじゃないか?
SC104より少しMAP-144-15V317の筐体のサイズが小さい(何ヵ月か前ニュースになった三菱電機のさらに低損失な第二世代SiCか?)という話もあるが型番からみるに140kw級のIM用だろうからE235系レベルっぽい
100キロからオフブレーキする路線の車両になぜ200kw級IMを採用しなかったのか
訂正
E235系って重量増で回生率向上が相殺されてE231系比で3%しか消費電力量の削減効果ないらしいがE235系と同じスペックの2020系ってモーター出力の高い5000系比で多少回生率高くても消費電力量マイナスなんじゃないか?
SC104より少しMAP-144-15V317の筐体のサイズが小さい(何ヵ月か前ニュースになった三菱電機のさらに低損失な第二世代SiCか?)という話もあるが型番からみるに140kw級のIM用だろうからE235系レベルっぽい
100キロからオフブレーキする路線の車両になぜ200kw級IMを採用しなかったのか
>>926
233だと増えちゃってたんだし良いんじゃ 2020は東急シンボルカラーの赤はどこにも無いのな。
10編成目は2030になるの?
>>910
と言うことは、今回の2020系導入では8642Fは置換え対象ではないという事か?
もっとも8642Fが今回廃車になったら怒り狂う奴出そうだが? 今回の2020は別として、e353と西武6000機器更新はまだ日立がSIC実用化する前だったから三菱製になっただけでしょ?
e235先行車も三菱フルとハイブリッドの比較試験でハイブリッド側は東芝だったし…
>>931
殺人予告でアウト
ガチで通報しといたから
近いうちに警察の事情聴取があるから覚悟しときな 授受線で2020系の報道公開
何を焦っているのか?
東急ファンとして心配
>>921
メトロとかは日立や川重に発注しているから単純比較できないし、京王や京急のように事業者側(東急)のオーダー次第じゃない?
メトロのトロンボーン警笛とか。 それにしても引き続き 横東線 が非常に優遇されております。
サスティナ搭載じゃないか
パナソニック「ナノイー」
>>909
L型でも僅かに隙間があった
ちなみに戸締め装置はメトロと東武は違うよ >>943
黒!?
1000系の方向幕部分じゃああるまい。 元住吉に絶対40000系が入庫して停泊するみたいだが
明日から一般運用に入るの?
それともまだ何らかの試運転?
2020のあの袖仕切りは無いわぁ
せめてヒカリエタイプにしろよ
あと2020絡みで
>東急2020ツイッター情報まとめ
・運転台はグラスコックピット
・制御機器は三菱SiC
・全車サスティナ凹凸なし
・前面に多少のデザイン変更
・東武ATS非搭載
・LCDは日立製
東武ATS非搭載ってどういうこと?
サークルKしか運用入らないのかね?
確かに写真見るとATC-Pしか積んでない…
まさか館長への嫌がらせ?
>>950
東武50050系も東急ATCは第2編成以降全て30000系からの移殖だった 3本導入で2000系置き換えで終わりなんだろ
プレスの「以降も順次導入予定」なんて曖昧な文章は特にこの会社は信用ならんわ
>>950
>>858では案内装置三菱って言われてるけど、結局日立なのか
そこまでE235と共通化してくるとはたまげた
東武乗り入れ、例えばグラスコックピットは日比谷直通系統で実績あるから拒否してる訳は無さそうだし、むしろ8500嫌いそうだしwelcomeかな
本数出揃ってからかな?本当に出揃うかは分からんが >>950
非常運転スイッチにATC/Sの文字があったけど? これはもちろん冷やかしだよね?
284 名前:名無し野電車区 :2017/11/30(木) 15:55:23.14 ID:7lat5qkW5
計画変更
2020は増発対応の為、最初の編成を除いて当面東横で運用
なんとなく前面が京王新5000をやや平面にした印象が。都営浅草線の新型もおんなじような顔じゃなかったか?最近のトレンド?
>>954
床下機器にはATC-Pしか書いてない
準備だけならATOも対応してる
他の車両から取ってくるにしても、しばらくはサークルKしか入らないだろ
東急2020系の保安装置はATC-Pのみ(※東武ATSは搭載されていない)
https://t.co/0vQAiTRIxW 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) ここまで2020系の中身がわかると次は年何両入るかの方が重要だな
毎年50両以上入るのかまさか30両ペースなのか
そもそも半蔵門線入る前に誘導障害祭りがあるからなー
どこの路線に投入されるのかが一番重要
田園都市線用とはなっているが果たして
今日マスコミ各社よんで田園都市線の新車ですとお披露目してるんだが
>>949
連結部の車端席に健常者を座らせないなら、相鉄20000系みたいに天井近くまで仕切りを伸ばして欲しかった。
混雑が激しいから、ドア横客が座席側に侵略してくるのがウザ過ぎる。 >>955が事実だったら受ける
マジで現実になって欲しいわ
新車は東横線から入れないと e235もそうだけどむき出しのLED照明は安っぽいな
>>960
今回来たのは田都用で、大井町用も作るようだが、
東部方面線開業前後に東横目黒にも導入されるかと。
まぁ当分は田都に集中導入だろうけど。 969名無し野電車区2017/12/01(金) 01:14:52.18
>>907
5000と同じく戸閉弱め機構付き空気式かと思ったら違うのか
まさかここまでE235と同じなんてことは…? 来年度東横の5000戻すために4020系導入したりして
>>950
東横配備だから西武の保安装置搭載工事済み >>978
どうせネタだろうけど報道公開した以上東横配属は無いだろ 東横東横いってる奴はそんなにレスが欲しいのかね
悲壮感すら感じるよ
>>956
そうそう、この3つ似てるよなあ。
メーカーが同じとは言え、ここまで似るの珍しくない? 東横線増発用としての導入は考えられなくもないが、
やるとすれば、普通に考えれば田都大井町向けとは
別に新規に追加するよな。
田都:30両
↓
大井町:14両
↓
東横増発用
↓
相鉄直通用
↓
終了
8500も最初は内装も機器も全て更新して40〜50年使用予定だったのを5000で置き換えて早期廃車の予定だったのに、結局一部車両の内装更新だけ、機器は全く更新せずに40年近く使うことになるとはね
10年後の田園都市線は8500は7本〜10本程度残るだろうね
2020は数本で止め、東横から5000や5050が来たり
それよりも相鉄直通で元住吉検車区の収量能力大丈夫か?
みなとみらい検車区作らないのか?
このスレがJR西車両スレより遥かに悲観的で笑えるw
昔はあっちの方が悲観的だったのにw
このスレ本当にかまってちゃんが多いんだな
馬鹿にかかわるとこっちも多少なりとも影響受けるから
しんばらく留守するわ
それにしてもサークルK全廃しないとは・・・
運用の柔軟性に障害残すのは良くないんだがな
>>745
その恩恵を真っ先に受けたのが上田電鉄ではあるけど、
年1度、東急での在籍時期が被ってない5200を車庫から引き出すことがあると言う
シュールなイベントもあるんだよなぁ… 995名無し野電車区2017/12/01(金) 14:06:50.17
埋
996名無し野電車区2017/12/01(金) 14:06:58.43
め
997名無し野電車区2017/12/01(金) 14:07:06.15
立
998名無し野電車区2017/12/01(金) 14:07:14.76
て
999名無し野電車区2017/12/01(金) 14:07:24.05
1000名無し野電車区2017/12/01(金) 14:07:34.27
1000
lud20230204093151ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1507877512/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東急電鉄車両総合スレッド107 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・東急電鉄車両総合スレッド117
・東急電鉄車両総合スレッド117
・東急電鉄車両総合スレッド117
・東急電鉄車両総合スレッド123
・東急電鉄車両総合スレッド113
・東急電鉄車両総合スレッド109
・東急電鉄車両総合スレッド111
・東急電鉄車両総合スレッド124
・東急電鉄車両総合スレッド106
・東急電鉄車両総合スレッド114
・東急電鉄車両総合スレッド118
・東急電鉄車両総合スレッド108
・東急電鉄車両総合スレッド112
・東急電鉄車両総合スレッド111
・東急電鉄車両総合スレッド116
・東急電鉄車両総合スレッド112
・東急電鉄車両総合スレッド115
・東急電鉄車両総合スレッド118
・東急電鉄車両総合スレッド119
・東急電鉄車両総合スレッド121
・東急電鉄車両総合スレッド116
・東急電鉄車両総合スレッド110
・東急電鉄車両総合スレッド120
・東急電鉄車両総合スレッド122
・東急電鉄車両総合スレッド105
・東急電鉄車両総合スレッド104
・東急電鉄車両総合スレッド114
・東急電鉄車両総合スレッド111
・前スレ:東急電鉄車両総合スレッド105
・東急電鉄車両総合スレッド127
・東急電鉄車両総合スレッド137
・東急電鉄車両総合スレッド143
・東急電鉄車両総合スレッド144
・東急電鉄車両総合スレッド134
・東急電鉄車両総合スレッド101
・東急電鉄車両総合スレッド129
・東急電鉄車両総合スレッド100
・東急電鉄車両総合スレッド128
・東急電鉄車両総合スレッド126
・東急電鉄車両総合スレッド125
・東急電鉄車両総合スレッド136
・東急電鉄車両総合スレッド135
・東急電鉄車両総合スレッド133
・東急電鉄車両総合スレッド103
・東急電鉄車両総合スレッド131
・東急電鉄車両総合スレッド130
・東急電鉄車両総合スレッド138
・東急電鉄車両総合スレッド139
・東急電鉄車両総合スレッド132
・東急電鉄車両総合スレッド142
・東急電鉄車両総合スレッド97 [無断転載禁止]
・東急電鉄車両総合スレッド99
・東急電鉄車両総合スレッド96 [無断転載禁止]
・小田急電鉄車両総合スレッド part70
・【東急(株)】東京急行電鉄車両総合スレ122【間もなく発足】
・南海電鉄車両総合スレッド part10
・【鉄道路線・車両】‐南海電鉄車両総合スレッド part11【ワッチョイ無し】
・【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part3【小田急、東急、京急、相鉄】
・【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】
・【東武、西武、京急、京成】関東大手私鉄車両総合スレッド part5【東急、京王、小田急、相鉄】
・【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part2【小田急、東急、京急、相鉄】
・【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】
・【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】
・南海電鉄車両総合スレッド part9
18:33:06 up 29 days, 4:57, 0 users, load average: 8.42, 8.47, 9.19
in 0.11417484283447 sec
@0.11417484283447@0b7 on 011008
|