◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

(東武)東上線 Part231 YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1550845244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し野電車区
2019/02/22(金) 23:20:44.15ID:JVqxcSXN
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※地域板化を防ぐため、鉄道とは関係無い話題は該当する板へ。
例えば地域の話題は地域板に以下のようなスレがあります。

【坂戸】 東武東上線沿線 Part.3 【越生】
http://2chb.net/r/kanto/1531645877/

※前スレ
(東武)東上線 Part230
http://2chb.net/r/rail/1549258736/
2名無し野電車区
2019/02/22(金) 23:39:56.26ID:V+KL22oy
男衾
3名無し野電車区
2019/02/23(土) 03:17:44.41ID:ZZc/s7bl
>>1
4名無し野電車区
2019/02/23(土) 06:46:31.65ID:sE0zTLBQ
もうポコチングモは勘弁してくれ
疲れてるのに足止めはきつい
5名無し野電車区
2019/02/23(土) 07:07:42.05ID:WiBS95hM
ここまでの荒らしのNG回避パターン(確認できただけ)
・メトロTJライナ ←初期
・Tjライナーの乗り入
・有楽町線直通ライナ
・有楽町線直通の小川町始発ライナ
・メトロへの直通ライナ
・東上線直通にも座席指定列
・メトロへのライナ
・地下鉄直通の着座式有料優等列

・メトロ直通のTJライナ
・メトロ直通の有料ライナ ←(2回)
・有楽町線直通のライナ
・メトロと東武から有料の直通列
↑7/17だけでもこの4パターンのNG回避。

・メトロ直通のライナ
・直通電車は長距離客のためのライナ
↑投稿間隔45分以内なのにこのNG回避

・T-TRAIN
・東上線版S-TRAIN
・Sトレインの東上
・S-TRAIN東上
・Sトレ東上
・地下直ホームライナ
・メトロ直通の有料着席

・ライナーを直通
・有楽町線と東上線を結ぶ座席指定
↑投稿間隔9分弱でこのNG回避

・指定席のあるFライナ
・東上線も有楽町線の速
・Fトレ
・有直の優等
・TJライナー豊
・Tトレ
・メトロ有料ライナ
・東上線からも地下直の座席指定列
・地下鉄直通TJライナ

・TJライナー地下鉄直
↑2/21

またNG回避では無い別件だが同じ荒らしとして追加
・川越特急池袋〜川越ノンストップ厨
文体的におそらくNG回避してくる荒らしと同一人物の可能性が高い。
6名無し野電車区
2019/02/23(土) 07:34:00.28ID:Nj64Kp/w
>>1-1000
どれ、ちんちん見せてみ?
7名無し野電車区
2019/02/23(土) 07:41:22.92ID:kClCZ49g
チンコが眠い
8名無し野電車区
2019/02/23(土) 11:01:13.03ID:HSOcYIR5
>>6
(東武)東上線 Part231 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
9名無し野電車区
2019/02/23(土) 12:00:12.27ID:Nj64Kp/w
>>7
起こしてやろうか?(定番)
10名無し野電車区
2019/02/23(土) 15:37:52.93ID:uOgBTPGF
男衾ひとり旅
11名無し野電車区
2019/02/23(土) 16:23:07.13ID:JiXZMgZy
二人でイコうぜ?(意味深)
12名無し野電車区
2019/02/23(土) 17:34:17.39ID:Wg2R2Lla
昨日は51093Fを使用しての川越特急の放送確認試運転が行われた
13名無し野電車区
2019/02/23(土) 18:41:07.79ID:wYHGY601
外国人観光客向けに池袋〜男衾乗り放題のオブスマレールパスを売ろう
14名無し野電車区
2019/02/23(土) 18:41:27.38ID:wYHGY601
7日間乗り放題な
15名無し野電車区
2019/02/23(土) 21:16:28.89ID:qwm7C69S
池袋から出てるTJライナーってさ
警備員どもがサボりたいから空いててもわざと発売中止にしてるだろ
あり得ねぇタイミング大杉
16名無し野電車区
2019/02/23(土) 21:29:33.81ID:5Nz8ipOc
誰だよ池袋3番線でゲロ吐いたの
くっせぇ……
17名無し野電車区
2019/02/23(土) 21:34:43.35ID:dwjPitSB
この時期、ノロウイルスがやべぇなw
18名無し野電車区
2019/02/23(土) 22:50:49.19ID:UjLVjgk0
>>15
外は2分前 中は1分前だったと思うけどそれより早く買えなくなるの?
この基準自体はこれでいいと思う。
他社でロマンスカーとか到着してるのに客が券売機でモタモタ買うせいで遅れてるし
TJがそうなると02分発の急行とかに響く。
19名無し野電車区
2019/02/23(土) 23:50:33.11ID:VmSV4Hfv
スレが新しくなっても雄臭さは変わらねぇな。
20名無し野電車区
2019/02/24(日) 00:58:31.47ID:8sE87zWr
>>19
男衾があるせい。
21名無し野電車区
2019/02/24(日) 01:03:38.92ID:L6hKfUUF
男衾発のおぶすまドーナッツのチャンス
22名無し野電車区
2019/02/24(日) 01:48:34.54ID:REEdegbE
男衾中出身者は「おぶ!」と呼ばれてかわいがられて(バカにされて?)いたなあ

以北某高校にて
23名無し野電車区
2019/02/24(日) 07:41:25.11ID:llmor9Fi
男衾中学校って、略称が「おぶちゅう」とかになるのかな?
24名無し野電車区
2019/02/24(日) 09:59:36.33ID:8sE87zWr
豊島区立豊渓小学校よりはマシだな
25名無し野電車区
2019/02/24(日) 10:00:25.88ID:8sE87zWr
練馬区立だった
26名無し野電車区
2019/02/24(日) 10:04:38.65ID:vzA6jsOq
宮城県の女川(おながわ)町に、かつて女川第二中学校があってだな...
27名無し野電車区
2019/02/24(日) 10:24:11.59ID:6o7170dg
どうせわざとそういう風に言うんでしょ
大手前高校をいてまえ高校というのとおんなじで
28名無し野電車区
2019/02/24(日) 10:43:14.88ID:VA094MMt
いわき市立小名浜第二中学校
練馬区立豊渓中学校
29名無し野電車区
2019/02/24(日) 10:46:24.79ID:L6hKfUUF
ほうけい小学校


千葉大学ほうけい学部 はもうないのか
じゃあ沖縄大学法経学部
30名無し野電車区
2019/02/24(日) 12:29:16.74ID:8sE87zWr
中学生ならオナニーも包茎もやむをえないよね。(正論)
31名無し野電車区
2019/02/24(日) 12:32:44.48ID:L6hKfUUF
ていうか成人男性もオナニーもするし包茎の割合も割とあるんじゃね?
32名無し野電車区
2019/02/24(日) 12:52:07.04ID:/RJsDyh2
また漫湖公園の話か
33西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/02/24(日) 12:53:52.02ID:LFYvXjVQ
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
34西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/02/24(日) 12:54:11.91ID:LFYvXjVQ
>>1乙!
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'
35西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/02/24(日) 12:54:32.53ID:LFYvXjVQ
        /\
      /   \
    / .彡⌒ ミ \    >>1乙!
  / ((´・ω・`)) /\
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
36西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/02/24(日) 12:54:58.18ID:LFYvXjVQ
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    儂 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧   \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  Lenovo  /_   \
               \/____/
37西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/02/24(日) 12:55:43.96ID:LFYvXjVQ
10030系森林公園での野外修繕あくしろや 9000系見習え
38名無し野電車区
2019/02/24(日) 13:55:33.53ID:KbE4OeTv
チンコが眠い
39東上線快速推進協議会
2019/02/24(日) 14:05:18.30ID:j9iB4Nz9
新ネタかと思ったら爺さん登場コピペかよ
40名無し野電車区
2019/02/24(日) 14:07:03.63ID:fwF27qq6
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190224-OYT1T50097/
一昨日の人身事故。他所でやってくれよな。
41名無し野電車区
2019/02/24(日) 14:22:21.96ID:V2QIr8fD
>>40
住み込みで風俗やってたんだろうな。
42西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/02/24(日) 15:48:24.87ID:LFYvXjVQ
>>40
貴重なまんこが残念ぜよ
43名無し野電車区
2019/02/24(日) 16:17:12.92ID:w0DY2uyT
線路上にうつ伏せになって待ってるんじゃゆっくりミンチにされて楽に死ねないだろうに
44名無し野電車区
2019/02/24(日) 16:30:31.91ID:8sE87zWr
>>38
起こしてやろうか?
45名無し野電車区
2019/02/24(日) 17:18:56.48ID:Bn2H3uyk
>>42
いや年齢見ろよ
羊水腐ってんじゃん
46名無し野電車区
2019/02/24(日) 17:32:14.80ID:CGmjijlo
>>40
余程のブスでなければ、話聞くよとか言ってヤリ倒してみたい
47名無し野電車区
2019/02/24(日) 18:40:13.74ID:rIbappb+
>>40
線路に突っ伏すとかクソすぎる・・・
48名無し野電車区
2019/02/24(日) 19:27:36.97ID:FFcjv3DD
>>24
中学校もあるぞ

笹目通りにゃ歩道橋もあるし
49名無し野電車区
2019/02/24(日) 19:47:29.67ID:HwWJhx94
俺は豊渓中学校(渓中≒K中)出身だが、在学中は包茎という言葉を知らなかったぞ
50名無し野電車区
2019/02/24(日) 20:40:38.21ID:GpZk5cew
そういや親戚の子が至慶幼稚園てとこにかよってるな
51東上線快速推進協議会
2019/02/24(日) 20:54:22.64ID:j9iB4Nz9
川越駅のパンフ棚にNext Seibu Lavieの
パンフレットが入っててワロタwww
折れてたから誰かが本川越から運んできたんだなww
52名無し野電車区
2019/02/24(日) 22:22:46.26ID:8sE87zWr
静岡鉄道のパンフコーナーにゆあ東上が1冊刺さってるのを見たことある。
53名無し野電車区
2019/02/24(日) 23:01:33.85ID:nyWY+H1n
新型特急ラビュー羨ましいな
チープ50090いらねーよ
54名無し野電車区
2019/02/24(日) 23:13:12.50ID:42qEfItq
>>53
予定通り渋川まで開業させられなかった前身の東上鉄道の関係者を恨むんだね
せめてその辺まで開業してれば観光特急くらいは普通に走っていたろう
55名無し野電車区
2019/02/24(日) 23:28:15.60ID:VJs5eXoj
東急乗ると全部ゆあ東上のラックがあって制圧感感じるよな
56名無し野電車区
2019/02/24(日) 23:35:20.75ID:tF68blNK
>>21
おい、そのドーナッツの穴にはナニを挿れろってんだ?
57東上線快速推進協議会
2019/02/25(月) 00:03:51.71ID:WOEk2UWq
きょう図書館で男衾の歴史書を読んできた。
男衾は小被とも書くようだね、
小さくて被っていた男衾三郎領主だったのだろうか。
58名無し野電車区
2019/02/25(月) 00:29:51.41ID:MziVOgMC
>>53
でもラビューに乗っても男衾へは行けないぜ?
59名無し野電車区
2019/02/25(月) 00:52:30.94ID:imKunB6g
>>53
銀色ちんぽだもんなあ羨ましいわあ
60名無し野電車区
2019/02/25(月) 01:17:30.47ID:LzWQxKe4
>>59
モルゲッソヨ!
61名無し野電車区
2019/02/25(月) 01:53:07.38ID:Y+oAz7Ej
>>53
池袋・川越アッートレインで我慢汁
62名無し野電車区
2019/02/25(月) 03:43:13.07ID:RoijYhEk
秩父鉄道は買うべきだった
63名無し野電車区
2019/02/25(月) 04:11:30.69ID:y8MKf5Qx
>>62
東武にそんな余裕ないし、買ったとしてもこれからの時代に赤字になるような路線なんて買収したら株主に袋叩きにされるわな
それとも62コメさんか買うのかな?
64名無し野電車区
2019/02/25(月) 04:24:28.12ID:L4fhXBuX
時間が立つだけ安くなりそう。
65名無し野電車区
2019/02/25(月) 05:07:40.62ID:/c6t0AdW
ィエア!チィンポォ!
66名無し野電車区
2019/02/25(月) 06:16:39.60ID:OfMEWIr+
チンコが眠い
67名無し野電車区
2019/02/25(月) 07:01:22.76ID:GuirEYz4
そろそろチンポの話はやめろ!(激怒)
68名無し野電車区
2019/02/25(月) 07:04:15.05ID:4iGTQGzV
発射ブザーが鳴っております
69名無し野電車区
2019/02/25(月) 07:08:49.70ID:81GBOzNb
普通、準ポコ、通ポコ、急行、快ポコ、ポコ急、ポコチンライナー
70名無し野電車区
2019/02/25(月) 07:23:36.59ID:hAqlN/57
>>69
そんなレス書いて楽しい?
71名無し野電車区
2019/02/25(月) 07:41:28.96ID:x84GoMNU
快い 急ぎに勝る 速さなり

ああまだか 通過を眺むる 寒さあり

それゆけと 駅を過ぎゆく 心地よさ
ドアの向こうに 空風ぞ吹く

心地よく 通過すれども 70分

混み苦し
客の嘆きも
よそよそと
いと心地よく
夢の中なり
72名無し野電車区
2019/02/25(月) 07:46:53.83ID:lPnP0Lwb
グモ仲間の中央線が朝からやらかしてるが
東上線もいつか停電やりそうだな
73名無し野電車区
2019/02/25(月) 07:53:15.58ID:GuirEYz4
>>71
短歌兄貴オッスオッス!
74名無し野電車区
2019/02/25(月) 07:53:49.71ID:OwnRtU3L
>>63
秩鉄は、かつて、石灰石やセメント輸送で儲かってたんだけどなあ。
しかし、「62コメ」という言い方は初めて見た。流行り?
75名無し野電車区
2019/02/25(月) 07:54:49.80ID:qG0b82oO
そんな流行りは見たことない
76名無し野電車区
2019/02/25(月) 08:11:00.36ID:NqpeAGKF
米米CLUB?
77西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/02/25(月) 08:16:18.54ID:5oiT5wYC
>>45
儂は別に35歳までならストライクゾーンやで
78名無し野電車区
2019/02/25(月) 09:01:04.47ID:slvrN86g
中央線大変そうですね。ナイトもグモで首都圏に追い打ちかけないと!!!
79西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/02/25(月) 10:56:59.31ID:5oiT5wYC
>>39
儂は君の大嫌いな8000系叩きに日々努力しとるで
80名無し野電車区
2019/02/25(月) 11:00:22.23ID:FIqK3PSs
>>74
そういう言い方するところから流れてきた新参なんだろ
81東上線快速推進協議会
2019/02/25(月) 11:21:03.70ID:WOEk2UWq
>>70
69のポコ種別と71の短歌はワイがスレのテンプレとして2016年に考案してから人気www
今でも毎回貼ってくれる人がいます。ありがとう
82名無し野電車区
2019/02/25(月) 11:44:48.38ID:R6K89VuQ
東上線だって停電は何度もしてるんだよなぁ
今回の中央線とは違って電車のみの停電だけど東武が人のことは言える立場じゃない
83西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/02/25(月) 11:49:24.08ID:5oiT5wYC
10030系森林公園野外修繕あくしろや
84名無し野電車区
2019/02/25(月) 12:32:35.73ID:+5Orn+Of
>>74
まとめから来たんだろ
85名無し野電車区
2019/02/25(月) 12:52:28.12ID:lETXRtaa
まとめ民が偉そうに経営者目線か 笑えるな
86名無し野電車区
2019/02/25(月) 13:27:50.70ID:PnNHjdAx
快息吸行男衾逝き
87名無し野電車区
2019/02/25(月) 13:31:30.10ID:UYDmGsm4
志木の小学生、爆破予告で休校って電車とめるのとどっちが賠償高額なのだろう
88名無し野電車区
2019/02/25(月) 13:50:55.06ID:O36ylRbp
>>54
まぁ、八高線の建設ルートと被ってしまったから仕方ない
最も寄居まで延ばした時点でスイッチバック等しないでさらに延伸すると山越えになるから
延ばす気があったかとうかは微妙だが

坂戸町以北、武州松山以北の開通は東武と合併後だけど、合併直後の開通だからそうなっただけで、建設は東上鉄道がしたわけだからね
89名無し野電車区
2019/02/25(月) 13:55:17.76ID:O36ylRbp
この前、森林公園以北に乗ったけど随分乗客が減った感じがした
朝ラッシュ時間帯でも席が空いてるような状態だし、帰りの昼間なんか1両誰もいない車両も多かった
昔乗った頃は25年ぐらい前だけど、本数はそんな変わっていないと思うんどけどなぁ
90名無し野電車区
2019/02/25(月) 14:31:05.76ID:FIqK3PSs
>>88
1916年10月27日 東上鉄道川越町駅-坂戸町駅間開通
1920年6月1日 東上鉄道高崎市-群馬郡渋川町間鉄道免許取消
1920年7月27日 東武鉄道と東上鉄道が合併
1922年4月11日 改正鉄道敷設法公布・施行、別表第51号「東京府八王子ヨリ埼玉県飯能ヲ経テ群馬県高崎ニ至ル鉄道」
1923年10月1日 東武鉄道東上本線坂戸町-武州松山間開通
1923年11月5日 東武鉄道東上本線武州松山-小川町駅間開通
1924年5月5日 東武鉄道に南足立郡西新井村-北豊島郡上板橋村間鉄道免許状下付
1924年5月7日 東武鉄道大里郡寄居町-高崎市間指定ノ期限マテニ工事竣工セサルタメ鉄道免許取消
1925年7月10日 東武鉄道東上本線小川町駅 - 寄居駅間開通
1931年7月1日 八高北線倉賀野駅-児玉駅間開業
1933年1月25日 八高北線児玉駅-寄居駅間開業
1934年10月6日 八高線小川町駅-寄居駅間開業(八高線全通)

こんな流れだね
渋川までは結構はやいうちに諦めてるんだね
で高崎も諦めて西板線建設に方向転換しているようだ
と言うか西板線の認可交渉時の交換条件だったのかもしれないな
91名無し野電車区
2019/02/25(月) 14:45:14.93ID:ErNnqDHt
ハチ公線小川町〜寄居って東武より後の開業なんだ。
そのくせJRが竹沢、東武が東武竹沢だけど。
まぁ、当時の国鉄(鉄道省)は神(絶対権力者)だったからな。
92名無し野電車区
2019/02/25(月) 14:46:54.31ID:32H9qS37
>>90
鉄道ジャーナルの東武特集で、
「合併時の事務引き継ぎの時に建設が始まっていない区間の免許は整理された」
と書かれているからそういうことかもしれない
93名無し野電車区
2019/02/25(月) 14:47:36.26ID:w0vu9zJJ
>>88
八高北線があんな状態だから建設しなくてよかった説
八王子行きが池袋行きに変わったとしても客が乗るかどうか…
94名無し野電車区
2019/02/25(月) 14:54:48.05ID:32H9qS37
>>91
東武竹沢の駅名は元々竹沢駅だったのよ
八高線竹沢駅が開業するのに伴って、国鉄に遠慮して東武竹沢に改名した

というのも当時の国鉄は鉄道省が運営してた
鉄道省は私鉄の監督行政機関でもあるので頭が上がらない存在だったのも大きいかと

でも小川町〜寄居間は東上線のほうが比較的平地沿いで、しかも街道近くを走ってて沿線人口は多いのよね
八高線はあとからだから人口の少ない山の中を走らざる得なかった
95西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/02/25(月) 15:35:30.04ID:5oiT5wYC
鉄道省を公社化すべきやなかった
96東上線快速推進協議会
2019/02/25(月) 15:44:14.39ID:WOEk2UWq
せやな
97名無し野電車区
2019/02/25(月) 16:02:33.08ID:FIqK3PSs
>>94
飯能や福生は変わってないから必ず改称しなきゃいけないってわけでもなさそうだ
東武だって離れてはいるが藤岡はそのままだしな
98名無し野電車区
2019/02/25(月) 16:36:34.34ID:32H9qS37
>>97
私鉄側が自主的に変えたんだとおもう
監督省庁だけに恩を売っておけば、有利になる可能性もある目論みもあろうかと

実際、東武と京成が都心乗り入れ免許取得で争ってた時期でもある
99名無し野電車区
2019/02/25(月) 17:58:30.79ID:hNxLfdJH
ポコチングモ!
100名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:00:05.91ID:suS9gsN+
<2019>
01 01/18 みずほ台
02 01/19 池袋〜北池袋
03 02/10 和光市〜朝霞
04 02/14 下板橋
05 02/22 新河岸〜川越
06 02/25 下赤塚

ポコチングモ:6件
101名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:01:03.26ID:FF9SD628
またか!
102名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:02:10.60ID:NZO8hIVN
ポコチングモ大杉
103名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:02:47.62ID:Jn6W1iC6
地下直はまだ動いてる
104名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:06:58.50ID:cbLCmF1A
またポコちン発生か
105名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:07:26.56ID:HMH8UNgc
本領発揮してきたな
しかしまた帰宅の時間帯ってもっと考えて自殺しろよ
106名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:08:20.11ID:lyGCGa/f
下赤塚グモなら地下直は切らないんじゃなかろうか?
むしろ地下直の本数しか無いことになるが。
107名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:08:21.94ID:AQTJMVtY
マジで和光以北で折り返し運転してくれ
また和光がコミケ会場になるぞ
108名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:08:45.04ID:pYlDCg+y
<2019>
01 01/18 10:45頃 みずほ台駅構内 人身事故
02 01/19 21:18頃 池袋〜北池袋駅 人身事故
03 02/01 06:57頃 鶴瀬〜ふじみ野 救護活動
04 02/10 20:41頃 和光市〜朝霞 人身事故
05 02/14 17:37頃 下板橋 人身事故
06 02/21 07:40頃 朝霞駅 車両点検
07 02/22 17:04頃 新河岸〜川越 人身事故
08 02/25 17:50頃 下赤塚駅構内 人身事故
109名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:11:17.76ID:YUveeUII
事故はしゃあない
無くすための努力は鉄道会社の義務だ

でもさあ……

その割に東上線ってランキング上位じゃないよね?
ただ、こう言う時に止まる時間の長さとかは間違いなく上位だけど
110名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:12:11.65ID:QcM2LN4f
どうみてもTJ潰しの確信犯だな
111名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:12:52.90ID:QxnRFU1V
池袋和光市間運休
再開見込み1850

実際は川越市以南の車を動かせるだけ動かして抑止からの再開待ちだよね
112名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:12:57.84ID:oXM5ku6F
ポコチングモ発生

                 __,,,,、 .,、                    __,,,,、 .,、      
            /'゙´,_/'″  . `\             /'゙´,_/'″  . `\  
          : ./   i./ ,,..、    ヽ           : ./   i./ ,,..、    ヽ  
         . /    /. l, ,!     `,         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|           .|  .,..‐.、│          .| 
           (´゛ ,/ llヽ            |          (´゛ ,/ llヽ            | 
            ヽ -./ ., lliヽ       .|            ヽ -./ ., lliヽ       .| 
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ        |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ        |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
113名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:15:14.05ID:TAwbbXjM
グモ大杉だろ
114名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:15:40.03ID:lyGCGa/f
高島平署は東入間署よりも対応迅速だとは思う。たぶん。
県警じゃなくて警視庁だし。
115名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:18:51.74ID:iSqf+m8F
金曜日に続いてまたかよ
朝じゃないだけまだマシ…じゃねーなやっぱ
本当に勘弁してくれ
116名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:24:12.07ID:oXM5ku6F
ポコチングモ発生

                 __,,,,、 .,、                    __,,,,、 .,、      
            /'゙´,_/'″  . `\             /'゙´,_/'″  . `\  
          : ./   i./ ,,..、    ヽ           : ./   i./ ,,..、    ヽ  
         . /    /. l, ,!     `,         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|           .|  .,..‐.、│          .| 
           (´゛ ,/ llヽ            |          (´゛ ,/ llヽ            | 
            ヽ -./ ., lliヽ       .|            ヽ -./ ., lliヽ       .| 
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ        |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ        |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
117名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:32:06.86ID:04kAH9C+
危ねえギリセーフだったわ
巻き込まれた人お疲れ様
118名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:32:41.16ID:X1jIoEA0
こりゃ今年は単独一位になれるペースだな・・・
119名無し野電車区
2019/02/25(月) 18:42:59.90ID:aZ5nMjhE
>>100

去年よりは少ないから平気
120名無し野電車区
2019/02/25(月) 19:01:19.53ID:42mQ2IJm
成増でスイッチバックすれば折り返し運転できそうだけど
121名無し野電車区
2019/02/25(月) 19:03:56.53ID:oj0z600o
地下直が生きてて助かった
わざわざラッシュ狙うなよなマジで
122名無し野電車区
2019/02/25(月) 19:08:32.20ID:WGf02yjc
>>120
それな
運休区間詐欺しておいてこの対応は無いよな
東武にクレーム入れてみたら?
123名無し野電車区
2019/02/25(月) 19:25:32.71ID:FF9SD628
再開したみたいだね
人身事故が頻繁に起きるせいで東上線で出かける時は予定の時間+1時間はみないといけないとかありえんわ
124名無し野電車区
2019/02/25(月) 19:49:42.75ID:SF6Ti8HC
日本一を目指す気概に溢れているな!
125名無し野電車区
2019/02/25(月) 19:55:38.64ID:arGv1vq6
>>123
ほんと使えないよな
以南都内全駅ホームドアで40%近く減るはずだからさっさとやってほしいわ
126名無し野電車区
2019/02/25(月) 19:55:50.57ID:Uuq0K/95
小池百合子は通勤ラッシュをなくすとか馬鹿な妄言言う前に
人身事故ゼロを先に目指せよ
127名無し野電車区
2019/02/25(月) 19:58:13.13ID:arGv1vq6
>>122
それより前スレで既出だと思うが国交省に言った方がいい
意見フォームや電話窓口があるからそこ使った方がいい
128名無し野電車区
2019/02/25(月) 19:59:26.82ID:DC3fIft9
そろそろ朝グモも頼む
129名無し野電車区
2019/02/25(月) 20:00:11.98ID:TJRoUCrg
東上線が支障しただけで帰宅困難に陥るような不便な場所に住むのが悪い。
130名無し野電車区
2019/02/25(月) 20:04:28.80ID:lGHX0Cz5
>>128
ご自分でどうぞ
131名無し野電車区
2019/02/25(月) 20:06:21.31ID:lDr5g6/w
東上線のアプリの列車位置、表示されない…。
132名無し野電車区
2019/02/25(月) 20:12:39.52ID:hAqlN/57
再開後の池袋は割と順調
車両のやりくり考えずに運用変更できるのは強みだな
133名無し野電車区
2019/02/25(月) 20:13:50.92ID:hnjX5SOH
>>78
追討ちかけんな
134名無し野電車区
2019/02/25(月) 20:46:36.40ID:S/p9XlJv
>>132
日中の普通や急行に入ってる50090って夕方のTJにはつながらないんだっけ
夕方早い時間の30分発の二本に入る奴は上板橋で昼寝してるから影響ないが
135名無し野電車区
2019/02/25(月) 21:17:32.84ID:qpSedqg5
21時発のTJ動いてるな。再開したか。
送り込みの快急は走ってないみたいだが、回送か何かしたのか
136名無し野電車区
2019/02/25(月) 21:27:16.78ID:hkcjJaxN
西武か武蔵野線に簡単に出られる所が住みやすいよな
137名無し野電車区
2019/02/25(月) 21:31:38.14ID:oj0z600o
>>129
おっしゃる通り
…だって安いんだもん
138名無し野電車区
2019/02/25(月) 21:39:31.08ID:P3E+HOlT
17時50分にあった人身事故から2時間以上経っても発車時刻を出せない無能会社は全線各駅が順当じゃないかな
139名無し野電車区
2019/02/25(月) 21:45:37.69ID:R6K89VuQ
中途半端に運行再開告知をしたらキャパオーバーするんだから動いているけど告知は見合わせにしておけよ
140名無し野電車区
2019/02/25(月) 21:48:20.79ID:g8FhdO20
>>135
30分発の最初の何本かは、予め停まってる下板橋電留線から送り込まれてる
141名無し野電車区
2019/02/25(月) 21:48:23.87ID:da8rcOrq
どうやら、東上線沿線にもあの南青山の児童養護施設反対的な事を言う輩がいるらしいぜ…
東上線沿線に元々品位とかねーだろ…
142名無し野電車区
2019/02/25(月) 21:52:07.67ID:d7RFxeAQ
品位のかけらもないから児相がキャパオーバーだと自分とこまで手が回らなくて好都合な糞親でもいるんだろ
143名無し野電車区
2019/02/25(月) 21:57:04.17ID:fKr0FWHJ
>>136
新小平民だけど、住みにくい。
東所沢か武蔵小金井が、東京06:00ののぞみに乗るのには便利。
144名無し野電車区
2019/02/25(月) 22:13:19.15ID:GkrdVoud
何だかんだグモ件数は年間30回前後で落ち着きそう
145名無し野電車区
2019/02/25(月) 22:17:34.30ID:ujgfSJjn
>>141
品位がある方があの手の施設についてウェルカムかと思ってた。
146名無し野電車区
2019/02/25(月) 22:18:13.89ID:ujgfSJjn
>>144
40グモに載せるには毎月3グモ以上のペースが必要だからねえ。
147名無し野電車区
2019/02/25(月) 22:56:20.39ID:vjsWtI+X
>>145
あー。確かにそうだった。品位が元々ない人が品位が下がるとギャーギャーわめくんだったな…
148名無し野電車区
2019/02/25(月) 23:01:01.42ID:imKunB6g
2月頭までは瀬戸電がグモフィーバー☆してたが
弥生前にはいつもの東上線にw
149名無し野電車区
2019/02/25(月) 23:28:12.81ID:MziVOgMC
おちんポ大好き☆
150東上線快速推進協議会
2019/02/25(月) 23:28:31.45ID:WOEk2UWq
(東武)東上線 Part231 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
小川町から高崎までの列車。3/16〜
151名無し野電車区
2019/02/25(月) 23:52:07.05ID:UO18FSw4
この時間でも回復しないんだな
この間はすぐに回復したのに
152名無し野電車区
2019/02/26(火) 00:01:19.59ID:m8ooFtNZ
>>129
霞民だが、人身で見合わせとかっていうと的場まで行くべきかと一瞬思うが、徒歩移動+電車の待ち時間がかかるので、結局運行再開まで待ってるのが吉だったりする
153名無し野電車区
2019/02/26(火) 00:13:00.37ID:NAvOklUu
2018年と比較して、グモペースはどうなの?

去年は正月開けの、三が日からラッシュラッシュだったからなあ。
154名無し野電車区
2019/02/26(火) 00:32:43.75ID:/ogVz5MP
メトロも多少詰まりながらも動いてたし
東上もダイヤは30分以上ズレてて基本掲示板の時刻消えてるけど、何かしらは来るって感じで
ダラダラ動かしつつめちゃくちゃ待たされる人は少ない戻し方だね。

ずーっと止めてて再開後は定刻に戻るのが早いって戻し方は昼ならいいかもだけど、どうせ終電近いし帰せる人をとりあえず帰す戻し方もいいんじゃないかな。
155名無し野電車区
2019/02/26(火) 01:37:57.81ID:+LXVyIDi
渋谷の刺殺に便乗し爆破予告した>>87が事の重大さにビビって自殺したんだとさ
156名無し野電車区
2019/02/26(火) 02:02:19.29ID:Ua3Yu/w0
本当は上りの大部分を成増行きと志木行きに変えて都内で止まっちゃった電車のスジに乗せて折り返すのが一番良かったと思うけどね。。。
157名無し野電車区
2019/02/26(火) 05:18:08.41ID:ytqIE/zO
ポコチングモが多い割に対応がイマイチ
158名無し野電車区
2019/02/26(火) 05:44:55.51ID:69SYNUis
ポコチンは何膳お付けいたしますか?
159名無し野電車区
2019/02/26(火) 05:51:24.58ID:dTkO1LY9
|ポコチンライナー|小川町|
| Pocochin Liner |TJ−33|
160名無し野電車区
2019/02/26(火) 06:39:34.65ID:wTakdzEt
>>153
2017 2月までで5件
2018 2月までで8件
2019 現在6件
161名無し野電車区
2019/02/26(火) 06:45:20.99ID:NAvOklUu
>>160

増え、てるかな……
162名無し野電車区
2019/02/26(火) 07:03:58.56ID:Mo3vG1wE
今年はポコチンクラッシュが無いからまだいいか
163名無し野電車区
2019/02/26(火) 07:14:31.77ID:vWLOcyY6
霞民か。露民に見えた。
ロシア人民か露出狂
164名無し野電車区
2019/02/26(火) 07:26:46.84ID:t+IVdzxy
ふじ民
165名無し野電車区
2019/02/26(火) 08:11:03.76ID:hhRfuUTI
>>150
うちがやってたら毎時1本はキープできてたな
166名無し野電車区
2019/02/26(火) 08:39:33.90ID:5TobsVdw
>>163
男衾民なら、男民か。
167名無し野電車区
2019/02/26(火) 09:00:22.01ID:tL7YTwD4
>>159
男衾行きなんだよなぁ
168名無し野電車区
2019/02/26(火) 13:41:01.66ID:yrpYD3vS
>>165
うちってどこだよw
八高線の新ダイヤはまるで東武バスみたいなダイヤだ…
169名無し野電車区
2019/02/26(火) 14:13:23.69ID:5sy/iRY6
北関東で東武バスとな?

なんと縁起の悪い……
170名無し野電車区
2019/02/26(火) 14:43:20.39ID:R1+5/tr4
東武バスは自分から買収したくせに撤退の嵐だから酷い
171名無し野電車区
2019/02/26(火) 16:16:07.37ID:u8JK5rxp
>>156
そうゆうのって全部同じ電車で統一すれば可能になるのかな
172東上線快速推進協議会
2019/02/26(火) 16:37:28.20ID:0mAxIsdg
わいの古い記憶では昔、小川町から
東松山や川越のバスが走っていたのは気のせい?
いつのまにか青と赤のバスに変わった
173名無し野電車区
2019/02/26(火) 17:27:41.58ID:XPhml/mi
>>171
いや、今でも設備的には可能だと思うよ
ただ司令が乗務員のやりくりとか運用のやりくりを頭使って臨機応変に決めてくことができないんだろう
事故があまりに多いんだからいいかげん慣れて折り返しとかうまくできるようにしてほしいよね
174名無し野電車区
2019/02/26(火) 17:50:56.88ID:BTATFv11
>>172
40年ぐらい前まで小川町から東松山行くのは田中経由のバスがあったと思う
川越からは越生ならあったけど、小川町はなかったんじゃないかな
175名無し野電車区
2019/02/26(火) 18:03:07.37ID:Ag7+R4Lz
志木着いたら終わりの乗務員に
折り返して川越市まで行ってくれって言っても行かないわなぁw

つまり、そう言うことの積み重ね。
176名無し野電車区
2019/02/26(火) 18:28:24.15ID:R1+5/tr4
ここで折り返しができないのは8両編成が時々混ざってるのもあるかもしれない
本線ではちゃんと折り返ししてるわけだから
177名無し野電車区
2019/02/26(火) 19:23:59.91ID:8UnElN2S
11439F車内のシミ汚れがひどくて泣けるわ
178名無し野電車区
2019/02/26(火) 19:37:28.91ID:NAvOklUu
>>177

それは直接駅員に言いなさい
179名無し野電車区
2019/02/26(火) 19:37:41.04ID:0kBDNQGU
帰宅ラッシュなのに川越市以北でガラガラの準急森林公園行きを見ると悲しくなる
以北に準急は需要ないんだから川越市で打ち切らせてあげるべき
180名無し野電車区
2019/02/26(火) 19:42:08.78ID:7FSRjLl+
だって準急は22分後に出たライナーに抜かされるんだもん
181名無し野電車区
2019/02/26(火) 19:58:00.85ID:qEPFm9Ud
ライナー通過駅民の為に乗り継ぎ列車は必要って事よ
182名無し野電車区
2019/02/26(火) 20:05:25.79ID:1NCQm44T
>>168
客のことは一切考えず、営業所の都合だけでダイヤ組むのが東武バス。
減便しはじめると更に最悪。来るときはそこそこ来るのに来ない時間は何時間も来ない。
>>150だと、13時台は何故か2本あるのにそれ以外の時間は2時間間隔、
今度の八高線はまさに東武バスみたいなダイヤ。
183名無し野電車区
2019/02/26(火) 20:25:18.53ID:NpwwdJ5t
>>182
東武バスって本数が多い路線でも、14〜15時台って極端に本数少なくならん?
下手すると1本もなかったり…
184名無し野電車区
2019/02/26(火) 21:03:01.67ID:eVbqhLTA
西埼玉のホームドアが完備したら板橋側が自殺のメッカになるのかな
185名無し野電車区
2019/02/26(火) 21:17:21.75ID:yrpYD3vS
>>183
東武鉄道運営時代の東武バスは、朝始発から乗ってる運転手が13時ぐらいで上がるのと、
終バスまで乗る運転手が16時ぐらいからのダイヤから入るんで、ちょうど空白時間帯が生まれていた
昼間でも1時間5〜6本、13時台に6本あるような路線でも14,15時台は0〜1本とか当たり前だった

今は分社化されてマシになったけど、それは人数が増えたとかでなく
運転手の長時間労働によって空白時間帯が埋められてるので、それがよいことかどうかはなんともいえん
186名無し野電車区
2019/02/27(水) 01:43:48.61ID:7BtWS1UG
その準急列車を川越からまた池袋に戻したとしても池袋がパンクしてるから受け入れられずに詰まるだけな気がするけど
187名無し野電車区
2019/02/27(水) 01:54:55.23ID:cHciLkbX
工事等で運休することが決まってるなら、あらかじめ乗務員の配置も予定できるけど
突発的に起きるとやっぱり偏りが発生して
電車が動けない状態でも乗務員が拠点駅(この場合成増、志木)まで何かしら移動できないと難しいんでは。
クルマとかで集合できるのかね?

あとはやっぱり運休区間に閉じ込められた乗務員は一切運転できなくなるし
逆に事故から遠い区間にいた人は休めず延々折り返しになる。
交代ができなくなる問題もありそう。
188名無し野電車区
2019/02/27(水) 05:53:32.71ID:xJTksH/y
チンコが眠い
189名無し野電車区
2019/02/27(水) 07:20:58.60ID:JQbAiIyK
ホームドアを飛び越えてうまく侵入してくる通過電車の運転士前にダイブし落下後ちゃんと轢かれるっていう技を見てみたい
190名無し野電車区
2019/02/27(水) 07:24:31.84ID:j1KOaUIa
ベリーロールは芸術点低い
やっぱ背面跳びで
191名無し野電車区
2019/02/27(水) 07:30:07.14ID:jPqGF6PI
小川マンチカン
192名無し野電車区
2019/02/27(水) 07:39:10.14ID:Zl8m5yYv
>>188
どれ、起こしてやろうか?
193西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/02/27(水) 08:36:59.98ID:4J+b6Bjh
>>113
ホームドアと連続立体交差あくしろや
194名無し野電車区
2019/02/27(水) 09:39:12.31ID:7v4/iO8n
頑張ってホームドア付けてるけど、踏切からアタックされたら何の意味もないよねw
普通の線路脇でも柵が低くて線路に入りたい放題な部分も多いしw
195名無し野電車区
2019/02/27(水) 11:51:12.08ID:QOJ71nCW
>>150
終電21時台って・・・
196名無し野電車区
2019/02/27(水) 12:02:45.45ID:x9g+YE/p
>>176
8両って東急とメトロから朝夕にちょろっと志木まで来るくらいじゃん
197名無し野電車区
2019/02/27(水) 12:16:43.67ID:SkgDRyfu
>>150
すげー
198名無し野電車区
2019/02/27(水) 13:17:56.67ID:cHciLkbX
>>194
フラフラ老人、泥酔客対策的な、本当の「事故」しか防げないよね。
何しようが自殺は防げない。
自由に入れる死刑執行台みたいなの作るという別方向の対策しかできない
199名無し野電車区
2019/02/27(水) 13:19:42.29ID:yWK+0VSh
というか普通に安楽死できるように法改正すれば良いと思う。
200名無し野電車区
2019/02/27(水) 13:36:18.28ID:M8zw0uHQ
1987年頃の坂戸駅
(東武)東上線 Part231 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
(東武)東上線 Part231 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
(東武)東上線 Part231 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
(東武)東上線 Part231 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
201名無し野電車区
2019/02/27(水) 13:50:17.49ID:UsJopdlF
>>199
国「税金ぶん取れなくなるからダメ」
202名無し野電車区
2019/02/27(水) 13:52:47.46ID:+ei01VAS
>>200
1987年までセイジクリームってあったんだな
203名無し野電車区
2019/02/27(水) 14:05:50.34ID:F6LAmgla
>>195
それは前からw
204名無し野電車区
2019/02/27(水) 14:06:03.43ID:vgbvwE1H
>>200
ホーム広げる前の坂戸駅ですなぁ
東上線と越生線の間の中線が今の下り本線になっているはず
坂戸の駅名標は東上線の駅の中でも最後まで古いままで茶色帯のに交換されたのは1990年頃だった気がします
駅舎建て替えが絡んでるとは言え、今の駅名標も最後に交換されたのは何か因縁がありそうな
205名無し野電車区
2019/02/27(水) 15:36:54.39ID:LK9NJhAC
東武東上線の立体化早期実現および適正な安全対策等に向けた要望書
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/095/095835.html
206名無し野電車区
2019/02/27(水) 15:39:31.38ID:7BtWS1UG
>>200
この茶色の椅子さっぱり見なくなったよね
今じゃ田園都市線の8500未改修くらいしか残ってない気がする
207名無し野電車区
2019/02/27(水) 16:08:25.30ID:vgbvwE1H
>>206
東武8000系の茶色の椅子はちょうどこの写真の頃に黄緑に交換されていたとおもう
そのあと9050系で、もうちょっと濃い茶色の椅子が採用されたけど、リニューアルで消滅
同期の20050系も9050系と同じ茶色だったけど、もう消滅かな?
208名無し野電車区
2019/02/27(水) 16:15:29.62ID:6SBm5NFC
やっぱり東上線はセイジクリームがいちばんしっくりくるな。バスも上半分はブルーで
下はセイジクリームみたいな色があったしそれが一番だな。
209名無し野電車区
2019/02/27(水) 16:44:13.57ID:cLhYqCac
大山は立体化もいいけど補助26号を早くなんとかしてくれ
210名無し野電車区
2019/02/27(水) 17:24:27.49ID:4C2h7QzI
>>208
東上線の歴代のカラーリングってどんな感じなの?
211名無し野電車区
2019/02/27(水) 17:28:53.95ID:LK9NJhAC
>>209
補助26号、東上線は立体化予定だけど、西武池袋線は立体化を諦めてるからなぁ。
開通しても使い勝手はどうかしらん。
212名無し野電車区
2019/02/27(水) 17:30:47.49ID:QOJ71nCW
>>205
要望書出さないよりはマシだが、都だって予算に限りがあるし
熟度の高いところからやらざるを得ない
今準備中の6区間以外は検討すら入ってないわけだし、早くても着工は10〜20年以上先になる。
大山以外の立体化完了は2050年前後だなw
213名無し野電車区
2019/02/27(水) 17:47:58.53ID:x9g+YE/p
>>210
もともと茶色一色
青地に黄色帯の特急「フライング東上」号色
インターナショナルオレンジにミディアムイエローの帯
ロイヤルベージュとインターナショナルオレンジのツートンカラー
セイジクリーム
あとは今の塗装

という感じじゃね?
214名無し野電車区
2019/02/27(水) 17:48:16.56ID:+5l8AeKv
立体化ビリの西武新宿線に抜かれそう
215名無し野電車区
2019/02/27(水) 18:26:45.33ID:kLG6r8sL
>>194
>>198
最新式の障検センサーで防げるよ
だいたいニュース見ると自殺の場合は踏切に電車が通過する瞬間に飛び込むのではなく、事前に座り込んだり寝そべったりしてるから事前にセンサーで検出できればグモは防げる
旧式のセンサーだと車みたいな大きなものが立ち往生した場合は検出できるが人間の座り込みや寝そべりは検出できない
ところが最新式の障検センサーなら人などの障害物も検出できる
これに更新が進めば踏切グモが劇的に減る可能性もあるわけだよ
ここは東武鉄道次第でかなり改善の余地があるってこと
ただ、急停車の増加(今も最新式のセンサーのある川越駅すぐ近くの踏入は急停車が多い)や、降雪時の誤検知(ATCと連動してるため誤検知でも強制停止をくらう)など欠点もある
216名無し野電車区
2019/02/27(水) 19:08:40.16ID:cHciLkbX
確かに最近東武はセンサーの強化をしている。
しかし意志を持って飛び込む奴はそれで一回失敗したあと、
リズムゲーのように通過直前飛び込み(運転席の窓が割れる系)に移行するから
利用者は1回目は急停車、2回目はグモというように二度迷惑してしまう。
217名無し野電車区
2019/02/27(水) 20:03:14.61ID:AImuovJq
>>213
茶色一色が芋電の由来だっけ?
218名無し野電車区
2019/02/27(水) 20:05:47.49ID:VEPncc9q
ふらっと自殺してしまったを防げればだいぶ改善するはずなんだけど
よくよく考えたら5分に1本死ねるタイミングがあるって怖い
219名無し野電車区
2019/02/27(水) 20:16:52.52ID:jPqGF6PI
川越周辺が芋の産地
220名無し野電車区
2019/02/27(水) 20:20:27.91ID:yTBb8Z1V
肥溜め電車よりマシか
221名無し野電車区
2019/02/27(水) 20:40:55.24ID:kSr8CCWC
平成31年2月27日 ラーメン二郎 桜台駅前店
・大ラーメン
・生卵
・生卵
・葱
─無料トッピング─
・ヤサイ
・アブラ
・カラメ

三谷さん新橋さんオペッ!
モッチモチッの柔い麺ッ!
ドッ乳化スープ健在ッッ!
やっぱり桜台二郎最強だ!
ヴゥウメェェ────ッ!
完食9分!ご馳走様ッス!
222名無し野電車区
2019/02/27(水) 21:08:38.01ID:Vlk9YWTL
高架化が遅れ数十年先までグモ路線確定だし車両もオンボロで設備投資もされずにダイヤ弄るだけの施策しかしないからむしろ通過駅は不便になるし相変わらずTJライナー誘導ダイヤで値上げまでする始末で東上線はお先真っ暗だね
223名無し野電車区
2019/02/27(水) 21:56:34.44ID:F2kUuPLc
インターナショナルオレンジとかセイジクリームとか色の名前からしてダサい
東武には森羅万象のダサいがある
224名無し野電車区
2019/02/27(水) 22:16:54.90ID:JVGkI7yx
赤白鉄塔の赤い方がインターナショナルオレンジ
その名の通り国際的に認知されている色だし全くダサくない。
225名無し野電車区
2019/02/27(水) 22:37:21.23ID:jPqGF6PI
一体どこがセイジなのかクリーム
226名無し野電車区
2019/02/27(水) 23:01:25.57ID:zF2swVE8
>>150
10時台の列車削除かよ…

20年前大学のゼミ旅行で、川越10時発の寄居行に乗って、小川町から乗り換え→高崎→横川に行ったというのに
懐かしい
227名無し野電車区
2019/02/27(水) 23:12:18.71ID:kLG6r8sL
>>222
以南全駅にホームドアつけば25%は確実に減ると思われるがそれもなさそうだし
以南全駅ホームドアと踏切センサーの最新式への交換が進めば40%は減るだろうが実現は。。。
228名無し野電車区
2019/02/27(水) 23:13:56.71ID:7v4/iO8n
太りゆく道路、痩せ細る鉄路。

車社会北関東の宿命なり。無念。
229名無し野電車区
2019/02/27(水) 23:32:05.96ID:2AM7XG7i
3色列車とかやってた100周年は楽しかったなあ
230名無し野電車区
2019/02/28(木) 01:08:39.88ID:LbuT71FL
24:48に事故られてる京王
振替も接続待ちも取ってもらえなさそう
231名無し野電車区
2019/02/28(木) 01:11:11.97ID:LbuT71FL
と思ったけど遅いってことは事故後に新宿から遠方まで乗る人もいないから無問題なのかな
232名無し野電車区
2019/02/28(木) 01:13:03.98ID:l5COHvzM
そういう時間の事故はたまにあるけど、運悪く帰宅中に食らったら振替手段ないから1時間ちょっとジッと待つしかない。
233名無し野電車区
2019/02/28(木) 01:23:55.09ID:LbuT71FL
逆にうっかり帰宅時間遅れてしまったときなら有り難いですね
というかこういう時に現地からのリポート書いてるスレって無さそうなのが不思議
こっちなら必ず、今どこで止まってる、トイレ行きたーい
って書きこ有るのに
234名無し野電車区
2019/02/28(木) 01:58:16.84ID:nVy1cn+O
自腹切って深夜急行バス乗ろうと思ったらあるものなのかね
235名無し野電車区
2019/02/28(木) 02:03:46.27ID:1h3AdxL+
シータク
236東上線快速推進協議会
2019/02/28(木) 03:35:12.93ID:Iaayaftk
わいは快活クラブでしのぐ
朝ごはんもつくしアイスクリーム食べ放題や
237東上線快速推進協議会
2019/02/28(木) 03:38:13.54ID:Iaayaftk
話かわるが川越特急の種別カラーは
「お芋」の色になりましたぁっ!!
238名無し野電車区
2019/02/28(木) 05:20:42.37ID:nVy1cn+O
お芋の色といえば有楽町線と副都心線だな(適当)
239名無し野電車区
2019/02/28(木) 05:53:11.41ID:7q8Kkew/
お芋の色は半蔵門線
240名無し野電車区
2019/02/28(木) 06:50:54.57ID:BRNL5V9n
東武スカイツリーラインは信号トラブルで運転見合わせだってよ
241名無し野電車区
2019/02/28(木) 07:01:55.16ID:eL95JmB5
チンコが眠い
242名無し野電車区
2019/02/28(木) 07:46:01.32ID:c2U6O9oe
朝立ちさせろよ
243名無し野電車区
2019/02/28(木) 08:37:36.38ID:f2zEHgFi
新ダイヤはまだか
244名無し野電車区
2019/02/28(木) 08:48:50.37ID:56gfHsRJ
また下赤塚の原始人が踏切テロ
245名無し野電車区
2019/02/28(木) 09:25:45.32ID:ZBAtWwnu
>>244
下赤塚の交番側の踏切、何時になったらアンダーパス工事やるんだよ・・・
246名無し野電車区
2019/02/28(木) 09:40:43.61ID:VcYq56hr
>>243
っ【ゆぁ東上】
247名無し野電車区
2019/02/28(木) 11:32:35.15ID:z9FnK4qd
>>237
昔の通勤急行みたいな色かな?
248名無し野電車区
2019/02/28(木) 11:48:31.02ID:RqRaTxOW
東武踏剰線
249名無し野電車区
2019/02/28(木) 15:23:47.67ID:3kpMF9Gq
埼玉県民にはそのへんの草でも食わせておけ
250名無し野電車区
2019/02/28(木) 17:01:21.12ID:2Mqd3WF9
>>246
新しいのもう配布されてるの?
251名無し野電車区
2019/02/28(木) 17:05:05.39ID:HlWW9LaJ
3月16日(土)から「川越特急デビュー記念乗車券」を発売します!
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/b797956114d306376030e03fcdca1f25/190228.pdf
252名無し野電車区
2019/02/28(木) 17:30:45.75ID:+/wLcC8f
池袋・川越アートトレイン、
模型化したらデザインの作者に
お金払わないとダメ?
253西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/02/28(木) 17:43:04.11ID:2Vx71pZP
>>205
激しく同意
254名無し野電車区
2019/02/28(木) 17:44:29.89ID:rVDOF+DG
ゆあ東上とダイヤ改正特集?の大きいの貰ってきたわ
255名無し野電車区
2019/02/28(木) 17:52:25.36ID:ycoW5syj
TJの値上げで坂戸以北長距離通勤組はどうなるのやら…
256名無し野電車区
2019/02/28(木) 18:13:09.92ID:VcYq56hr
>>250
あるよ!
257名無し野電車区
2019/02/28(木) 18:47:58.67ID:JveSaTb2
路線バスが民家に突っ込み7人搬送 埼玉 小川町
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190228/k10011831531000.html
258名無し野電車区
2019/02/28(木) 19:16:13.97ID:+/wLcC8f
>>257
怪我が軽いと良いけど
15年位前のあの交差点付近の佇まい
何となくノスタルジックで好きだった
これでまた雰囲気が変わってしまうだろう
259名無し野電車区
2019/02/28(木) 19:50:46.96ID:1f7m2Mcv
>>257
動画の意味が全然ない
NHKも落ちぶれたものだ
260名無し野電車区
2019/02/28(木) 20:24:23.21ID:uc4pp+Ye
>>255
東松山以北でなく?
川越で乗り換えないとならないのに普通電車に乗ってる時間が長い北坂戸とか高坂でTJ乗る人なんて稀でしょ
261名無し野電車区
2019/02/28(木) 20:44:03.27ID:8pz7mQqE
TJの前に出る森林公園行き急行って
先行する時間にもよるけど
川越市で追い越される場合が多く
TJに乗ると、一本前の森林公園行き急行に追い付けるんだよね

んだから、ちょっとでも早く帰りたい人々はTJ代払って川越市までいって
森林公園行き急行(そこから先は各駅停車だけど)に乗るのだ
262名無し野電車区
2019/02/28(木) 20:48:00.48ID:4ifOKWsh
>>261
休日ならともかく、
平日にちょっとでも、と思い立った時には売り切れているという
263名無し野電車区
2019/02/28(木) 20:55:20.08ID:9SjAUn5D
>>261
そこまでして早く帰ろうと思ったことはないなぁ
北坂戸や高坂だとTJ乗ってる時間より接続する急行に乗ってる時間のほうが長いし
急行は座れないしで散々だとおもう
264名無し野電車区
2019/02/28(木) 21:01:35.81ID:G1QfBx91
有料電車の乗り換え用の電車が座れないって本当に酷いよね
本当に東上線民には酷い扱いするね
265名無し野電車区
2019/02/28(木) 21:03:45.28ID:uc4pp+Ye
お金払っても半分程度の時間は普通電車に揺られるなら、最初から急行でゆったり帰った方がいいな
266名無し野電車区
2019/02/28(木) 21:04:48.36ID:4ifOKWsh
>>264
座ってばかりいると足腰弱るよ?
267名無し野電車区
2019/02/28(木) 21:38:38.22ID:eYRdYolC
>>263
坂戸が緩急接続できるホーム形態だったらねえ
268名無し野電車区
2019/02/28(木) 23:03:05.11ID:X0hvYW2h
霞ヶ関あたりの人ならTJ川越市乗り換えで乗る人いそうだけどね
269名無し野電車区
2019/02/28(木) 23:14:55.36ID:ZOWGR5Yy
坂戸駅の駅舎橋上化工事の際に、ホームや配線も改良してれば、
坂戸でも接続列車を設定できたのにな

越生線の4両電車を活用する手すらあった
そしたら坂戸以北の衰退も止められた筈
270名無し野電車区
2019/02/28(木) 23:26:56.50ID:sh+L0APH
>>255
TJの値上げ後は
川越市までの利用者が敬遠するので
坂戸以北利用者は座席を確保しやすくなる
かつ小児料金新設で子供連れにはコスパが高まる
271名無し野電車区
2019/02/28(木) 23:44:08.44ID:VKcH2SwU
副都心線が今より便利になって更に逸走対策が求められたら川越から各停の区間TJが出来そうだな
272名無し野電車区
2019/03/01(金) 00:19:55.06ID:ucHwQ93H
3月いっぱいで閉店になる春日部のカフェと〜ぶを何とかこちらへ誘致出来ないものか。
273名無し野電車区
2019/03/01(金) 00:47:17.61ID:YoJbfkeY
あの喫茶店無くなるのかー
ラーメン屋は残るのかな?
274名無し野電車区
2019/03/01(金) 03:19:30.20ID:QG/6IPXB
>>254
準急志木とか 載ってますか?
275名無し野電車区
2019/03/01(金) 03:52:40.72ID:qtK5CcCD
>>249
摩耶さんはすでに横浜の人間
さいたまへの愛はどこに逝ったのか
276名無し野電車区
2019/03/01(金) 03:58:40.32ID:qtK5CcCD
京急ウィングに例えると、

川越市が金沢文庫
坂戸が堀ノ内
東松山が久里浜

みたいなもんか
277名無し野電車区
2019/03/01(金) 05:12:17.06ID:aiPaoR+b
>>269
東松山以北は現状でも各駅停車だから、坂戸以北って実質北坂戸と高坂だけでしょ?
その中で衰退してるのなんで北坂戸ぐらいでは?
高坂なんて小学校の教室が足りないぐらい人口大増加中
278名無し野電車区
2019/03/01(金) 05:39:23.66ID:ANGIxbjv
>>276
品川 池袋
横浜 和光市
川越市 金沢文庫
ってこと?
横浜で運賃でまさる他社に客が逃げていく様は和光市でも見る光景
279名無し野電車区
2019/03/01(金) 06:09:54.03ID:ynx7TY6b
>>274
志木始発快急池袋も欲しい
280名無し野電車区
2019/03/01(金) 06:15:53.09ID:eTHHgesu
3月はポコチングモ0件で頼む
281名無し野電車区
2019/03/01(金) 06:21:06.24ID:JtPDct1k
チンコが眠い
282名無し野電車区
2019/03/01(金) 06:36:05.47ID:rijRpBzL
>>268
まさにそれ!
283名無し野電車区
2019/03/01(金) 06:45:25.02ID:CfSwbQjL
>>277
高坂はここ10年ぐらいずっと人口は増えてるのに、駅乗降数は減少してるよなw
大東大や電機大も学部が増えて、学生総数は増えてるらしいから、単に電車を使わない新住民が増えたっぽい
284名無し野電車区
2019/03/01(金) 07:04:13.22ID:hqCHHLko
馬鹿坂は車の街だ
285名無し野電車区
2019/03/01(金) 08:11:33.99ID:aN0vqvRw
また成増で踏切直前横断かよ
286名無し野電車区
2019/03/01(金) 08:35:00.09ID:78i8GaQr
>>283
電車で通勤もしない「マイルドヤンキー」が増えてきているのかな?
287名無し野電車区
2019/03/01(金) 08:46:35.73ID:CfSwbQjL
車通勤の住民が増えてるんでしょ
高坂だとピオニがあるから、川越市以北でも例外的に車なしで生活も出来るでしょうが、通勤は車なんでしょうね
288名無し野電車区
2019/03/01(金) 09:49:12.76ID:DGZPwa+s
一方の北坂戸は駅前シャッター街のみならず、外国人住民だらけの街になってきた
289名無し野電車区
2019/03/01(金) 10:37:16.09ID:VLJjJk3S
マックもケンタも両方潰れた北坂戸w

今は外人だらけなんだw
290名無し野電車区
2019/03/01(金) 11:33:36.69ID:MySs5OLA
>>281
起こしてやるから見せてみ?
291名無し野電車区
2019/03/01(金) 12:05:45.85ID:VvfRsCvW
Fライナーって各社の最速種別だろ?
東武だけ急行なのはなんなんだ?
292名無し野電車区
2019/03/01(金) 12:18:11.91ID:visD9NNr
速達性の高い種別、な
293名無し野電車区
2019/03/01(金) 12:38:29.39ID:ITh+Di5Y
だから北坂戸地区まちづくり推進準備室ができたのか
294名無し野電車区
2019/03/01(金) 12:42:50.51ID:MTIGCiS0
>>287
フランサの売れ行き好調なのは、クルマで近くの会社に通勤する人たちに売りまくったから。
遅くて高くてオンボロで、年中ダイヤが乱れてて、これが改善する可能性が全くない乗り物を
これから通勤に使おう人なんていないでしょ。
295名無し野電車区
2019/03/01(金) 12:45:31.99ID:MySs5OLA
どうせなら中華街とか作ってほしい
台湾限定な
296名無し野電車区
2019/03/01(金) 12:55:40.01ID:oZ57ZfdS
関越道の隣の物流団地ができても北坂戸駅周辺は変わらないだろうな
297名無し野電車区
2019/03/01(金) 13:39:12.62ID:mImiBp6i
>>291
いやいや設定したから
要はやる気が無い
298名無し野電車区
2019/03/01(金) 13:45:13.09ID:VDTeezD4
池袋へのお客がメトロへ逃げちゃうっていう事情は同じなのに、西武が快速急行でやってるのはなんでなんだろう??
299名無し野電車区
2019/03/01(金) 13:52:22.91ID:CB7vZwr8
西武は小竹向原までの運賃収入があるからと何度言ったら
300東上線快速推進協議会
2019/03/01(金) 14:01:15.60ID:xPoXOfSG
地下鉄いらない
みんなで東武池袋と湘南新宿ラインを使いましょう!
301名無し野電車区
2019/03/01(金) 14:03:08.47ID:mImiBp6i
>>299
小竹〜和光市の建設を放棄した結果が今だもんな
302名無し野電車区
2019/03/01(金) 15:21:49.65ID:ANGIxbjv
>>291
川越までは最速だから
303名無し野電車区
2019/03/01(金) 16:11:00.38ID:QiLCptSz
千鳥停車で西武の路線図みたいだわ

(東武)東上線 Part231 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
304名無し野電車区
2019/03/01(金) 16:27:31.83ID:mImiBp6i
>>302
快急がある
直通快急もあるけどFライナーでは無い
305名無し野電車区
2019/03/01(金) 16:28:17.68ID:vRHxiIcz
>>298
練馬-池袋6.0km、練馬-小竹向原2.6kmだから差は3.4kmしかない
和光市-池袋12.5kmとは大違い
>>301
放棄なんかしてない
最初から営団の建設で決まってた
車庫用地が和光市だから
306名無し野電車区
2019/03/01(金) 16:34:04.70ID:+lzsX8Lm
西武VS東武、インバウンド争奪戦 秩父へ新型車両 川越特急を設定 埼玉
https://www.sankei.com/region/news/190301/rgn1903010034-n1.html
307名無し野電車区
2019/03/01(金) 17:26:42.54ID:BkdoA0TZ
>>302
最速の種別を使いなさい
308名無し野電車区
2019/03/01(金) 18:05:02.11ID:xPoXOfSG
こんどは210円の時刻表冊子はないんだって
東武が全部はいった600円の分厚いものらしい
309名無し野電車区
2019/03/01(金) 18:33:32.32ID:PqD+yKJD
>>288>>289
東口に外国人学校ができたからかも。
いつも始発前に川越観光のハイデッカーバスが停まってるが、多分外人の日雇い労働者を工場に運ぶバスなんだろうな…
310名無し野電車区
2019/03/01(金) 18:42:31.56ID:hMHDw5Bo
>>308
なんという改悪
東上沿線民にあっちの東武の時刻表の需要があるとも思えないし、向こうも東上なんか使わないだろ
311名無し野電車区
2019/03/01(金) 18:42:36.97ID:xPoXOfSG
3/11発売
312名無し野電車区
2019/03/01(金) 18:43:22.48ID:xPoXOfSG
>>310
3/11から発売だって
313名無し野電車区
2019/03/01(金) 18:56:05.54ID:dKtJST88
>>298
西武の方が沿線価値の向上に力を入れてるってだけ
微々たる差かも知れないが直通で有楽町や渋谷までの最短時間が短い方が
不動産だって売りやすい
それと他も言ってるが西武有楽町線の存在がでかい
314名無し野電車区
2019/03/01(金) 18:57:02.97ID:dKtJST88
>>306
まさか東武はこんなラッピング列車でラビューと張り合おうと思ってないよな
315名無し野電車区
2019/03/01(金) 18:57:31.41ID:caIRLJgC
公団の賃貸団地は保証人なしで入れて、北坂戸あたりだと家賃も手頃なので外国人が好んで入るとか
さらに北坂戸の場合は、入り手のいないアパートが多くて外国人okという物件が増えて、地域全体で外国人が増えてるみたい

しかも外国人と言っても移民みたいな人ばかりなので、治安も悪化してるようで…
「北坂戸 外国人」で検索すると色々出てきます
316名無し野電車区
2019/03/01(金) 18:59:18.32ID:xPoXOfSG
西武 秩父市 vs 東武 東秩父村
芝桜 vs 天空のポピー
317名無し野電車区
2019/03/01(金) 19:03:25.45ID:T6WFnCz/
三年間通学した最後の東上線なう。
気に入らない担任と最後握手した際、
「頑張れよ」と掛けられ目から汗が。
三年間あっと言う間だった。
318名無し野電車区
2019/03/01(金) 19:04:56.06ID:lx1GcbgR
>>314
思ってない、思ってない
営業サイドが行動した実績作るためにやっただけ
思ってたら救いようのないバカ
319名無し野電車区
2019/03/01(金) 19:15:42.95ID:ANGIxbjv
>>304
>>307
(東武)東上線 Part231 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
川越まで最速は東武が言ってることなんだけど
途中で抜かされないって意味
320名無し野電車区
2019/03/01(金) 19:15:49.94ID:eI7Jkyrf
東武鉄道東上本線連続立体交差事業
環境影響評価書案見解書提出

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/03/01/01.html
321名無し野電車区
2019/03/01(金) 19:25:27.50ID:++r9EHZW
>>310
駅のポスターや行先案内板のLED表示広告で
SL大樹乗りに来いって散々プロモーションやってるから
本線に呼び込みたいんだろう

>>298
逃げられることによる運賃差額が全然違う
西武は自前で小竹向原まで建設してるし
322名無し野電車区
2019/03/01(金) 19:55:19.12ID:nNuRLGXD
>>313
隣の芝はなんとやら

西武は西武で問題山積み。
各停偏重で利用者が集中している大泉学園から秋津までの間を本数面や所要時間面で冷遇。
沿線住民の不満は高く沿線価値は一向に上がらない。
323名無し野電車区
2019/03/01(金) 20:10:59.83ID:dKtJST88
>>322
まあそうは言っても全ての駅で満足するダイヤなんてないからね
どっかを優遇すれば何処が不便になる。
西武的には所沢を頂点として主に快速急行停車駅を重点的にってことなんでしょ
324名無し野電車区
2019/03/01(金) 21:07:16.44ID:k2kiQtSA
西武みたいに、ダイヤが乱れているわけでもないのに急行や準急があとから来る各停を延々と待つようなダイヤ組んでいないだけまだマシじゃね?
325名無し野電車区
2019/03/01(金) 21:10:21.79ID:P+Fp5K/T
車輪のフラット音が大きい編成が多いな。
326名無し野電車区
2019/03/01(金) 21:17:31.87ID:J3fm9v6p
そこまで安くもなかったような
やっぱり保証人不要と更新料なしだからかな
327名無し野電車区
2019/03/01(金) 21:34:18.33ID:FmIHpK9B
東上線の最大の沿線価値は家賃の安さ
都内は知らん
328名無し野電車区
2019/03/01(金) 21:49:49.89ID:/fjefABP
都内でも安いほうだろ?
329名無し野電車区
2019/03/01(金) 21:59:01.25ID:VA3CUudM
西側では安い方
東側よりは高い
330名無し野電車区
2019/03/01(金) 22:28:16.71ID:lx1GcbgR
>>329
もう安いというのは都市伝説になる

埼玉県 坪単価ベスト10
1位 大宮区  191.3万円 /坪単価
2位 浦和区  131.5万円 /坪単価
3位 和光市  92.4万円 /坪単価
4位 南区   90.6万円 /坪単価
5位 志木市  86.2万円 /坪単価
6位 蕨市   85.0万円 /坪単価
7位 中央区  84.8万円 /坪単価
8位 朝霞市  84.5万円 /坪単価
9位 川口市  81.4万円 /坪単価
10位 戸田市  73.6万円 /坪単価
331名無し野電車区
2019/03/01(金) 22:40:31.46ID:ANGIxbjv
安いのは東武は東武でも伊勢崎線だろ
332名無し野電車区
2019/03/01(金) 22:43:52.16ID:MySs5OLA
>>303
この路線図だと急行の落ちぶれ感がすごいな。
本来はメインの種別なのにね。
333名無し野電車区
2019/03/01(金) 22:48:55.97ID:XUl2HLhp
650 名無しが急に来たので 2019/03/01(金) 11:49:13.29 ID:hP3hlHY5
男衾特集
磯村建設はCMバンバン打ってたから騙されて買った人多いんじゃね

https://tokyodeep.info/yorii-obusuma/
https://minkara.carview.co.jp/userid/664847/blog/38189798/
https://minkara.carview.co.jp/userid/664847/blog/38556842/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6)
334名無し野電車区
2019/03/01(金) 23:52:27.39ID:QjAtSIK7
新時刻表見てるなう
335東上線快速推進協議会
2019/03/01(金) 23:55:37.48ID:QoFB5AeR
某方より印刷屋から届くのが10日って聞いた
1週間前まで見せないなんてことあっただろうか
336名無し野電車区
2019/03/01(金) 23:55:58.36ID:ucHwQ93H
詳細キベンヌ
337名無し野電車区
2019/03/02(土) 00:14:09.23ID:i6puRfqf
>>335
何かババが隠されてるかも?
338名無し野電車区
2019/03/02(土) 00:50:12.46ID:aNaJM+1G
朝の上り成増と、夜の下り池袋で現行ダイヤと比較してみたけど、
1分たりとも変わってなかった。

朝夕のテコ入れはなし。
解散。
339名無し野電車区
2019/03/02(土) 01:07:53.28ID:RDQg8QFL
>>333
しかし今だと、池袋から80分という時点で却下クラスなのに、さらに駅から徒歩20分って、「バカなの?死ぬの?」という感じだよな…
340名無し野電車区
2019/03/02(土) 01:10:04.98ID:aNaJM+1G
川越市7:16発の3304レが森林公園6:50発の3216レになってるわ。
341名無し野電車区
2019/03/02(土) 01:52:22.35ID:5se5wd8F
ポッケ事故区表、800円払ってもいいから東上だけのも付録させてほしい
342名無し野電車区
2019/03/02(土) 05:42:58.85ID:WKwOVlr2
>>333 >>339
一応実地販売なんだし、安いっても1000万円前後の買い物を通勤時間で騙されて買う人なんていないと思う
騙されたとするならよくあるトークセールスで「今は何も無いですが、そのうち発展しますよ」と言われて買った場合?

確かにバブルピークの90年代初頭だと、小川町駅バス10分のみどりヶ丘の新築戸建てで4000万前半ぐらい
平均的な都内勤務のサラリーマンにはローンを組めるギリギリのラインだったから
平均よりちょっと下の人は、通勤時間に納得した上で男衾という選択もあっただろうが
バブル景気になる頃には既に磯村建設は倒産してた

でも、バブル期に販売された東小川パークヒルでも、半数ぐらいが車で県内通勤といった人の需要だったようだから
磯村建設の物件を買う人の多くは、CMとは裏腹に車で県内通勤の人が多かったのではないかと思う
343名無し野電車区
2019/03/02(土) 07:58:01.28ID:De5h2sc1
>>342
ダウンロード&関連動画>>


CMからして自動車通勤を前提にしてるっぽい。
まさか、駅前の駐車場まで行って、そこから電車で池袋…、という可能性も捨てきれないが。w
344名無し野電車区
2019/03/02(土) 08:49:27.30ID:GuFs5y7D
70年代から一戸建てマイホーム時代になって、とにかく安いところを見つけたのが男衾であって、
そこから東上線を使って池袋なんて通勤圏は眼中になかったと思う。あの時代、池袋から最遠で
川越くらいだったもの。男衾なんてそれよりはるか向こうだもの。
当時池袋通勤圏は、志木、柳瀬川、みずほ台、鶴瀬、上福岡が主流だったもの。
男衾なんて考えられなかったもの。
345名無し野電車区
2019/03/02(土) 09:00:22.49ID:8enKuYmr
つまりさ、池袋通勤圏なんですよってことをCMでは謳いつつ実際は近隣通勤者を当て込んでたってことでしょ。
まあ都心からのベッドタウンとはほど遠い男衾や寄居に都心通勤者の多い(ような気がする)新興ニュータウンが出来たら、そこに住んでるだけで周辺の他の地区と比べると都会な気がするみたいなそういうのを狙ってたんじゃないかね。
346名無し野電車区
2019/03/02(土) 09:13:20.03ID:gqmDpc1t
>>344
磯村建設以外でも、昭和40年前後で武蔵嵐山とか武州長瀬とかの住宅団地はそのくらいの年代に作られてる
東松山以南なら駅から遠く離れてるのにバスもない東松山の東武台団地や、吉見町の比企ネオポリス等も同年代
ただこれらの住宅団地に共通する点としてはインフラが整備されていないうえ、郊外の割に土地がもの凄く狭い
当初から資産的に苦しい若い世代とかを狙った割安な物件であったと考えられる

昭和40年代半ばぐらいになると川越市以北でもインフラが整った土地や道路にゆとりがある値段も高め物件が登場してくるから
昭和43年の都市計画法の影響は巨大だった
347名無し野電車区
2019/03/02(土) 09:39:52.89ID:xn7vpyw5
>>305
正確に言えば、最初から和光市に決まっていたわけじゃないけどね。
1.丸の内線延伸の免許(向原まで)が、8号線成増までの免許に変わったのが1967年
2.大和町(和光市)の米軍跡地返還がきまり、車両基地にしたいと営団が申し出たのが1969年
3.向原・和光市・志木間が13号線の計画に変わったのが1972年
  (6号線ルート変更、成増までの工事開始はその直前)
4.東武高島平線の一部区間免許(西高島平〜和光市は失効)を都営に譲渡したのが1973年

たまに建設放棄したとかいう人がいるけど、
1.8号線免許更新まで向原延伸の計画は第三軌条方式の丸の内線。
  (8号線に免許更新されるまで現状のまま乗り入れできる余地がない)
2.同時期に東武が国から免許を受けて用地買収までしたのに着工しなかったのは東武高島平線。
3.東武が免許失効・譲渡および旧地権者による用地買戻しに時間がかかっている。
このありさまで、どうやったら「放棄」という発想が出てくるのやら。
むしろ営団が8号線に免許更新してくれたことで、「渡りに船」状態だっただろうね。
348名無し野電車区
2019/03/02(土) 10:37:41.17ID:OfMhxduw
住みたい駅ランキング2019年版

https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2019/sumitaimachi_2019_kanto_32_100.pdf

11位池袋
33位和光市
38位川越
116位ふじみ野
128位志木
349名無し野電車区
2019/03/02(土) 10:57:11.67ID:hXmw6As3
ほぼFライナー停車駅だな
成増や朝霞台よりふじみ野あたりが上なのが意外だけど
350名無し野電車区
2019/03/02(土) 11:04:55.49ID:cWMQZ14R
>>348
ホームレスの選考?
351名無し野電車区
2019/03/02(土) 11:22:08.08ID:yywxGVJw
ふじみ野よりは志木の方がいいけどなあ
352名無し野電車区
2019/03/02(土) 11:49:20.84ID:5KHVid/F
ふじみ野はTJ止まると陸の孤島なのが辛い
353名無し野電車区
2019/03/02(土) 11:56:26.94ID:JqapEfkz
>>347
免許じゃなくて答申じゃないか?
354名無し野電車区
2019/03/02(土) 11:57:39.71ID:De5h2sc1
>>347
三田線乗り入れのための路線を作るために用地買収してた、というのは初耳。
いまでも、その名残あるのかなあ?
google mapの航空写真とかで、痕跡とか確認できるかな?
妙に細長い土地とか…。
355名無し野電車区
2019/03/02(土) 12:00:58.18ID:HsG7CTX8
調査概要も出ていないような調査だからまあそこはそんなに真に受けなくても。
最下位が161位の116位と128位だし。
356名無し野電車区
2019/03/02(土) 12:33:18.20ID:q9SRiyMf
>>354
「用地買収も進んでいた」って記事は読んだことあるぞ
おそらく過去のピク臨。
それがどこの土地なのかは分からないけど。

都内区間の乗客が減って困ってるんだったら、和光市〜西高島平を建設すればいいのにね。
高島平あたりの客が東上線に流入して困るってのも6号線との直通をやめた理由なんだから、
その理由を逆手にとって
っていっても東武がするはずないか。例え全区間の建設用地を確保していたとしても。
357名無し野電車区
2019/03/02(土) 12:52:50.11ID:xn7vpyw5
>>353
微妙に間違ってました。
1967年じゃなくて1968年は、答申ののち申請と免許変更。
1972年はおっしゃる通り答申です。

>>354
用地を実際に見たわけではないのですが
和光市の市史を見ると買収した用地の買戻しが問題になっていた記述があります。

http://rekitama-wako.jp/museum/download/history2.php
和光市史通史編下巻 第6編第2章
三田線に関する記載の中で855〜856ページ当たりに
買戻しに関するやり取りと面積などの記載があります。
面積と買収総額は書いてありますが、実際にどのくらいの範囲かまではちょっとわかりません。
358名無し野電車区
2019/03/02(土) 12:55:18.48ID:8enKuYmr
>>352
一応ららぽーと経由のKKKバスで埼京線の南与野に逃げられる
使い物になるかは別として…
359名無し野電車区
2019/03/02(土) 13:06:03.46ID:+6ZoCBvM
東武がやり手であれば池袋〜和光市は東武有楽町線として事実上の複々線化、
和光検車区は竹ノ塚みたいな植民地車庫になっていた
360名無し野電車区
2019/03/02(土) 13:13:53.60ID:HOyKFraG
レインボー教習所と笹目通りの間の今は中古車展示場になっている細長い土地が、鉄道用地にすることを
見越してあの形状になっている気もするな。
361名無し野電車区
2019/03/02(土) 13:17:26.60ID:6Se5oFec
志木は、むだに土地が高い。
362名無し野電車区
2019/03/02(土) 13:39:24.90ID:8enKuYmr
>>360
航空写真見てくとその先和光市駅方面に向かってほとんど住宅密集してる中に畑が残ってる部分が帯状になってるように見えなくもないね
363名無し野電車区
2019/03/02(土) 14:02:03.30ID:+/BLT9C7
レインボーモータースクールは東武の支線が着工したらいつでも立ち退く条件で営業していた話は知ってる。
営団は当初計画では成増まで営業運転で、成増から和光市車庫までは延々と回送する予定だった。
勿論和光市に駅は無い。
364名無し野電車区
2019/03/02(土) 14:08:00.72ID:+/BLT9C7
つまり三田線直通が有楽町線直通に変わったことは東武にとって痛手だった。
なにせ池袋までの営業キロが短い地下鉄とくっついたのだから。
成増までの営業運転予定だから成増と赤塚に東上線に隣接する駅の設置を認めたのだし。
鉄道は独禁法の適用対象外だから、東武がノーと言えば線路も駅も作れない。
例として小田急と千代田線。
365名無し野電車区
2019/03/02(土) 14:11:59.68ID:+/BLT9C7
仮に東上線が三田線直通になって、営団が和光市まで延々と回送で入出庫していたとしたら、
営団に和光市駅を作ろうという運動が盛り上がっただろうか?
新和光市とか広沢とかいう名前になって、今の和光市駅の更に朝霞寄りに出来たかもね。
366名無し野電車区
2019/03/02(土) 14:45:14.11ID:QfXgMjWg
東武だけの問題じゃねぇからな、どうみても
だ埼玉が地域としてやり手だったなら

今更、ふじみ野で区画整理とか
アホな事言わねぇよ…orz
367名無し野電車区
2019/03/02(土) 15:00:00.70ID:hchJ1HMO
そういえば東洋大が東上線沿線に作られたのも東武高島平線経由で三田線の白山と直結できるから、という話を聞いたことがある
368名無し野電車区
2019/03/02(土) 15:07:51.30ID:+40NH1qT
ようやく改正のパンフ見たが
評価できるのはこれだけだな

土休日の 池袋0:30発 準急川越市行き 新設
(東武)東上線 Part231 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
369東上線快速推進協議会
2019/03/02(土) 15:23:51.65ID:jq9eX8Pm
>>367
ほんと。
そして新駅をつくり川越東洋大前を作ろうと画策するも鶴ヶ島が近すぎて却下。東洋大の霞ヶ関の方向に伸びるケヤキ並木の広い正面道路がその名残り。その先にある土地も結局使わずに運動場になった。結局鶴ヶ島と反対方向なので今は使われず。。。
370名無し野電車区
2019/03/02(土) 15:31:15.35ID:+40NH1qT
>>354 >>357
地図がありますね
(東武)東上線 Part231 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

http://rekitama-wako.jp/museum/07wako-history2-6-2.pdf
の67ページより
371名無し野電車区
2019/03/02(土) 15:46:43.84ID:mMMs6VtQ
今からでも遅くない
西板線とともに建設しる!!
372名無し野電車区
2019/03/02(土) 16:38:37.02ID:XVsbczAI
>>315
北坂戸のアパートヤバいらしい
高坂の発展で学生はみんな大学に近い高坂を選ぶようになったせいか
ここ近年はどこのアパートも入る人がいなくて、建物を解体して駐車場にする大家が増えてるとのこと
残った大家も外国人OKにしたりしてるから余計に移民の街になってきてる
団地の踊場で排泄したり、道路がゴミだらけになったり治安が心配なところ
373名無し野電車区
2019/03/02(土) 17:10:47.88ID:gqmDpc1t
北坂戸はマック、ケンタ、立ち食いそば、東武ストアすら撤退したからな
森林公園以南で森林公園と並んで唯一カラオケ屋がないのも北坂戸
374名無し野電車区
2019/03/02(土) 18:34:07.59ID:HJsZIbjB
>>364
痛手も何も東武は自分から都を裏切って三田線捨てて有楽町線選んだんだぞ
池袋通らないと困るってな
今は逆に有副どっちも池袋通るから困ってるのにな
375名無し野電車区
2019/03/02(土) 18:47:52.32ID:novaOhi2
>>359
東急ですらグダグダな地下鉄路線を東武が保守できるの?という素朴な疑問
376名無し野電車区
2019/03/02(土) 18:50:36.98ID:YIvtIXoc
>>364
馬鹿だなあ
標準軌で建設予定だった三田線をわざわざ狭軌にさせたくせに裏切って放置したのは東武だろ
377名無し野電車区
2019/03/02(土) 18:56:26.53ID:DXcDSC/e
>>374
やっぱり東武が悪いんじゃないか!
378名無し野電車区
2019/03/02(土) 19:14:32.91ID:tVVUPFjg
チンコが眠い
379名無し野電車区
2019/03/02(土) 19:16:45.78ID:lxwGdHcl
過ぎた話を蒸し返してグダグダ言う鉄ヲタって、本当にどこかの半島民族そっくりだな。
今さら騒いだところで過去は変えられないのに。
まあ、この路線は半島から来た人々が封じられた土地を走っているから、仕方がないのかね。
380名無し野電車区
2019/03/02(土) 21:38:50.91ID:UcuzevuE
北坂戸の廃駅も目の前か?
381名無し野電車区
2019/03/02(土) 22:03:07.39ID:wsVkByXQ
>>375
東武には出来ないし東上に出す金も無いか
せいぜい出来るのは地下鉄建設に出資して2種免許取得→和光市以遠からの客は池袋まで東武扱い だな
このメソッドは京阪が京津線地下化の時にやろうとして金欠で挫折してるし東武にも無理だろうが
382名無し野電車区
2019/03/02(土) 22:14:16.01ID:jCBp4tFu
八高線最終に接続で快速急行の小川町発川越市行き作ってくり
383名無し野電車区
2019/03/02(土) 22:17:10.22ID:mMkAawUb
>>364
鉄道ピクトリアル 東武特集に書いてある
買ってきて勉強したら?
今の知識は恥ずかしいレベル
384名無し野電車区
2019/03/02(土) 22:18:40.64ID:WKwOVlr2
>>372
高坂も最寄り大学の学生数は増えてるのに、高坂駅の通学定期客数は減少してる
つまり高崎線ルートで行く人が増えたんだね
385名無し野電車区
2019/03/02(土) 22:49:40.47ID:BIL6EAkW
色々終わってる
386名無し野電車区
2019/03/02(土) 23:19:55.61ID:oRsomIzQ
流石に廃駅はない
387名無し野電車区
2019/03/02(土) 23:21:27.21ID:Qu4IkKo7
家賃が下がったとかで大学付近に住む層の増加もあるんだろうな 
相鉄は大学と連携して沿線に学生マンション建てたりしてるが東武も何かやらないと都心回帰の波に飲まれるぞ
388名無し野電車区
2019/03/02(土) 23:38:10.04ID:aSzogTXa
>>387
東洋大学に続いて国際商科大学も都内へ移って本当に東京国際大学になっちゃう時代だ。
相鉄みたいに神奈川県内だったらまだいいんだろうけど、東上線は埼玉だ。
埼玉って口にするだけで口が埼玉になっちゃうんだから、
地方出身の学生は寄りつかないよ・・・
389名無し野電車区
2019/03/02(土) 23:56:43.43ID:C8/bOsbY
>>319
快急に抜かされるのも普通にあるけどな
390名無し野電車区
2019/03/03(日) 00:26:56.89ID:CRlHZoQf
東上線で追い越し設備があるのが川越市で最後なのはなんでなんですかね?
坂戸あたりに追い越し設備作れないんですかね
391名無し野電車区
2019/03/03(日) 00:44:49.99ID:qjN6TxBK
>>373
自動車教習所はあるぞw
しかし霞ヶ関〜東松山の中で唯一駅前にぎょうざの満州が無い…
392名無し野電車区
2019/03/03(日) 00:47:36.46ID:nOjP8jn/
>>381
営団が作り営団式のシステムを採用し営団が保守し所有と駅員は東武って仕組みならできるかもしれない
全部東武所有となると新玉川線みたいに加算運賃取れない気がするがそれは大丈夫なのか
393名無し野電車区
2019/03/03(日) 00:49:24.40ID:tqYbRXQR
>>391
満州なぁ。

バスで入西まで出れば本社工場直結の店舗があるんだけどね。
394名無し野電車区
2019/03/03(日) 00:50:06.11ID:qjN6TxBK
>>390
駅リニューアルの時に坂戸市と東武で金を出しあったのだが、前市長が市の資金を遣いまくっていて貯金が底をついてしまい最低限の物しか造れなかったらしい。
しかも、前市長が場外車券売り場を造りたいのでもう一期やりたいから現市長に出馬を辞退しろと言ったくらいの金の亡者だったらしい。
ソースは現市長の議員時代のブログ(今は見れないけど)
395東上線快速推進協議会
2019/03/03(日) 01:44:01.07ID:3h1ztWpf
北坂戸はほんとクソ
食事できる場所が一つもない
396名無し野電車区
2019/03/03(日) 02:11:57.84ID:XmUJQLpP
北坂戸に、たかまるって言うパチンコ店も昔あったな
397名無し野電車区
2019/03/03(日) 02:24:47.58ID:+ArJ//v/
>>390
高坂にあるぞ
398名無し野電車区
2019/03/03(日) 03:11:06.00ID:Kp8nwJBp
>>390
以北も通過するやつが基本小川町行きで、以北各駅タイプが森林公園行きなので、川越市で待ち合わせた後は追い越さないのが理にかなってしまっている。

坂戸で緩急接続して例えば快急小川町行きが先行して急行森林公園行きがその後に発車すると、北坂戸とかから寄居に行くのにバカみたいに不便になる
399名無し野電車区
2019/03/03(日) 05:40:49.04ID:xaSgwzOo
ちょっとお人よしがいい
400名無し野電車区
2019/03/03(日) 06:42:17.74ID:lLpGEiI1
>>398
北坂戸から森林公園以北に行く人なんているのか?
401名無し野電車区
2019/03/03(日) 07:54:11.49ID:Gy79RwVp
くどかれ上手な方がいい
402名無し野電車区
2019/03/03(日) 08:23:02.01ID:avLSRJuI
>>400
いる
403名無し野電車区
2019/03/03(日) 08:27:20.58ID:Xwh68GkL
>>398
大丈夫だろ。
快急小川町ゆきは、森林公園で、後続になった森林公園止まりの急行を待ち合わせするだろ。
それに乗り換えれば、森林公園以遠へ行ける。
快急の意味が全くなくなる、首をかしげるダイヤだが。

たしか現行ダイヤでそういったのなかったっけ。
ふじみ野で追い抜いた準急を森林公園で待つ急行が。
404名無し野電車区
2019/03/03(日) 08:44:14.23ID:NG5f1WG0
>>388
東洋大工学部の都内移転とか・・・将来あるのかね?
405名無し野電車区
2019/03/03(日) 08:50:56.80ID:V7CBjajN
理系は僻地に追いやられる傾向があるからな。
中大だけ逆だけど。
406名無し野電車区
2019/03/03(日) 08:57:42.21ID:ZzH7nohO
>>403
本当それなんだよ。
だから快速とか快急とかTJみたいなダイヤ不均等の原因3種は
森林公園以北のド田舎民達にとっても
結局早くないし不便でしかない。
それなら急行の均等ダイヤの方が以南民含めてみんなwin-winになれるのに
407名無し野電車区
2019/03/03(日) 09:06:55.53ID:fNJn8zCR
>>405
理系は設備が大掛かりなものになるから敷地が広くないと大変だからな
408名無し野電車区
2019/03/03(日) 09:17:39.90ID:JJC440ue
>>404
東京電機大の北総線沿いのキャンパスが閉鎖されて北千住に移転したし
東洋大も情報系学科の移転ならありえるかもと思う
409名無し野電車区
2019/03/03(日) 10:13:55.90ID:qqa/864a
>>392
新玉川線は加算運賃取ってたぞ

この人>>364かな?
410名無し野電車区
2019/03/03(日) 10:18:54.70ID:qqa/864a
>>405
関東の私大の理系で戦時中より前からの歴史があるところは限られてる
早稲田の理工とか慶応の医学部とか
あとは戦時中や戦後の増設だからどうしても僻地キャンパスになる
411名無し野電車区
2019/03/03(日) 11:48:14.67ID:fgV04kuj
>>395
龍門…
412名無し野電車区
2019/03/03(日) 11:48:35.19ID:YT1K1BE7
理系は実験で爆発事故起こした時に最小限の被害で済むように僻地に作られてる
413名無し野電車区
2019/03/03(日) 13:43:00.78ID:nOjP8jn/
>>409
有楽町駅の池袋までが東武だと加算運賃取れないって書きたかったんだけど
新玉川線みたいにって書いてるんだから加算運賃取ってたことは知ってるわ
414名無し野電車区
2019/03/03(日) 13:52:54.57ID:kwwxndtf
東京理科大もいつの間にか金町にキャンパスを作ってるな。
昔野田線の運河まで受験に行ったけど、遠くて通うのは無理だと思った。
415名無し野電車区
2019/03/03(日) 14:15:07.73ID:+qwmxCg2
>>400
学生?
416名無し野電車区
2019/03/03(日) 14:29:31.24ID:WN0XmI9/
>>415
そういや北坂戸には坂戸高校があるっけ
417名無し野電車区
2019/03/03(日) 14:35:08.90ID:tqYbRXQR
団地から日本人がいなくなり、駅前商店も潰れ、大学のキャンパスからも逃げられて。
珍しく人が住んだと思えば皆車通勤。

暗い将来しか予想できなくて草生える。
418名無し野電車区
2019/03/03(日) 14:35:19.64ID:InAQUQNh
ポコチングモ
419名無し野電車区
2019/03/03(日) 14:38:30.92ID:qqa/864a
>>413
文章が下手すぎるんだよ
>全部東武所有となると新玉川線みたいに加算運賃取れない気がするがそれは大丈夫なのか
これだと「新玉川線みたいに」が「取れない」にかかってるように見えるぞ
意味的に脳内補正入れるにしても
「全部東武所有となると加算運賃取れない」理由が不明だ
新玉川線じゃあ全部東急所有で加算運賃取ってたんだからな
420名無し野電車区
2019/03/03(日) 14:39:50.57ID:qqa/864a
>>414
理科大は神楽坂の建て替えに失敗しちまったからな
421名無し野電車区
2019/03/03(日) 15:03:29.85ID:t5eKHkeF
>>417
川越市以北なんて今から都内に通勤する人が住むような場所じゃない
例外的に人口が激増してる、高坂とかつきのわの新住民もほとんどが車通勤で電車は使わないような人

これからどんどん日本の人口減少で東京通勤圏も縮小していくと思う
戦前みたいに成増でも遠いと言われる時代になるかも知れない
422名無し野電車区
2019/03/03(日) 15:14:39.38ID:2GorD+cI
森林公園以北なんか10年以上前から都内通勤には遠すぎると言われてきたことだ
423名無し野電車区
2019/03/03(日) 15:26:49.96ID:LvX67LEf
>>408
西が丘のアスリート施設が大学から近いと勧誘しておいて、実際は鶴ヶ島に軟禁された
陸上選手がいるでしょ。東洋大の工学部は、グラウンドに意味があるからな。
グラウンドだけなら板倉でも構わない気はするけど、工学部は土地が必要か・・・
424名無し野電車区
2019/03/03(日) 15:35:21.92ID:hoMpKIOY
東洋大は板倉も移転するような噂あるよね
425名無し野電車区
2019/03/03(日) 15:43:32.89ID:nOjP8jn/
>>419
新東上線経由だと追加で取りますってなったらほとんどの客は乗らずに今までの地上経路使うだろ
かといって同額じゃ負担がやばい
426名無し野電車区
2019/03/03(日) 15:54:54.70ID:ACMpDm+A
白山キャンパスとの接続が東上線沿線だと面倒だしね。
427名無し野電車区
2019/03/03(日) 16:15:24.49ID:qqa/864a
>>425
>新東上線経由だと追加で取りますってなったらほとんどの客は乗らずに今までの地上経路使うだろ
そんなもん利便性の高い方使うだろう
新玉川線だって迂回する奴はいたし

後出しで理由書くのは止めた方が良いぞ
最初の時点で書いとけ
428西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/03/03(日) 16:59:21.08ID:+oBcLHDI
>>259
支払いを拒否すればええややろ
>>320
乙!
429名無し野電車区
2019/03/03(日) 17:22:05.17ID:jizvA8yu
>>428
あんたNHK払ってるの?
430名無し野電車区
2019/03/03(日) 17:22:50.20ID:A8gb0ugE
チンコが眠い
431東上線快速推進協議会
2019/03/03(日) 17:52:03.94ID:3h1ztWpf
>>430
マックでコーラに突っ込んでみ
びっくり飛び起きるよ
432名無し野電車区
2019/03/03(日) 17:56:19.21ID:Kp8nwJBp
そういえば改正の詳細時刻って出たのかな
2月下旬の東京時刻表でも出てこないってなかなかひどい
433名無し野電車区
2019/03/03(日) 18:13:58.57ID:wZ+7PP68
和光市に関所を作らないとな
○○県民には通行手形を
434名無し野電車区
2019/03/03(日) 19:29:53.76ID:iF9qzwvB
>>408
実際東洋の総合情報学部は赤羽台に移転のはずだったんだがなあ
流れてしまった

川越キャンパスは硬式野球部のグラウンドとか駅伝の陸上グラウンドとかあるしキャンパス自体がなくなることは当分ないはず
435名無し野電車区
2019/03/03(日) 20:29:05.45ID:WvpZGWq/
>>434
朝霞は?
436名無し野電車区
2019/03/03(日) 21:15:08.57ID:iEm2KKYg
朝霞は2021年に完全撤退
437名無し野電車区
2019/03/03(日) 21:20:55.58ID:siJvPINM
>>434
赤羽台移転って縮小されたの?
438名無し野電車区
2019/03/03(日) 21:49:25.31ID:iF9qzwvB
>>437
朝霞のライフデザイン学部が赤羽台に移転する
439名無し野電車区
2019/03/03(日) 21:56:44.47ID:t5eKHkeF
東洋大朝霞も微妙に駅から遠いよな
バスを走らせるほどの距離でもないけど、駅から歩くと遠い
色々悩ましい距離だと思う
440名無し野電車区
2019/03/03(日) 22:08:45.62ID:+qwmxCg2
朝霞と朝霞台の間に急行通過駅作れば、
いろいろと解決しそうだけど
441名無し野電車区
2019/03/03(日) 22:21:23.23ID:2985/Vha
>>433
飛んで埼玉、面白かったのか?

>>439
朝霞〜志木間に新駅を作る計画があって、当初計画は東洋大の真ん前に
作る予定だったのが、武蔵野線建設で東上線との交差地点に国鉄が駅を
作ることになったので、朝霞市が区画整理ついでに駅と複々線用地まで
確保したので、国鉄駅の隣に新駅を建設する計画に変わった。
それで大学が不便になったのもあるんだろうな。
朝霞だったら今なら土地の買い手はいるんだから、都内に学部移して
完全撤退は大学の経営的には正解なのかも。
442名無し野電車区
2019/03/03(日) 23:12:41.32ID:PQsXfUqJ
>>441
考えが あさかったんだな
443名無し野電車区
2019/03/03(日) 23:44:46.80ID:TLhoNXXA
ほんとうなら既に完全撤退だったんだよなぁ、朝霞。

市から待ったを掛けられて渋々残してるような話しを聞いたw
444名無し野電車区
2019/03/03(日) 23:46:09.51ID:lufwBLP+
>>442

お、おう……
445名無し野電車区
2019/03/04(月) 02:34:36.59ID:0NNcyQkm
>>443
そうなのか。跡地にイオンモールでも出来ないかな。
446名無し野電車区
2019/03/04(月) 05:12:27.91ID:Ytf9dT+g
チンコが眠い
447名無し野電車区
2019/03/04(月) 05:48:55.88ID:yn39by+0
TJライナーがポコチンライナーなら、
川越特急は何?
448名無し野電車区
2019/03/04(月) 06:23:06.98ID:3zc/Ozra
川越\アッー/トレイン
449名無し野電車区
2019/03/04(月) 06:50:27.54ID:3UvgLBZd
皮特急
450名無し野電車区
2019/03/04(月) 07:47:17.59ID:NggWj9/v
歩呼鎮特急
451名無し野電車区
2019/03/04(月) 07:56:27.93ID:QwRVHqGp
>>414
東京理科大は長万部にキャンパス持ってるじゃん
452名無し野電車区
2019/03/04(月) 07:58:10.50ID:QwRVHqGp
そういえば、もし東上が三田線直通だったら、東武東洋線と言われていたのかモナ
453名無し野電車区
2019/03/04(月) 08:00:04.59ID:cxOoS8pN
東上線から次々と大学が脱出している
454名無し野電車区
2019/03/04(月) 08:41:18.90ID:5EheCb9M
10分くらい遅れてて池袋改札前に遅延証明おいてあるのになんで平常運転とか言えるの?
455名無し野電車区
2019/03/04(月) 08:58:39.50ID:kcx7+GDo
>>451
野田に移転したみたいだよ。
456名無し野電車区
2019/03/04(月) 10:11:12.69ID:ZOCIXJv6
>>455
基礎工学部は1年の時は長万部で2年から野田で変わってないよ
457名無し野電車区
2019/03/04(月) 10:49:27.26ID:LdF7XUjP
>>456
あぁ、まだ移転してなかったか。
来年で終了で葛飾に移転らしい。
458名無し野電車区
2019/03/04(月) 10:54:42.29ID:ZOCIXJv6
>>457
入れ替わりで経営学部の一部と理工学部の留学生の一部が一年時長万部になるから
長万部自体は残る
459名無し野電車区
2019/03/04(月) 12:39:03.75ID:HNkemtke
>>445
上福岡に出来るので我慢しろ
それが嫌なら東武練馬のサティで我慢しろ
ヤオコーと朝霞台中央病院に土地を売っちゃったから、
今残ってる東洋大の土地ってモール作れるほど広くないぞ
460名無し野電車区
2019/03/04(月) 13:05:08.43ID:0uiCF4iL
上福岡にイオンモールが出来ても朝霞から行くことはなさそうだがw
富士見の大型モールですら行ったことないのに
461名無し野電車区
2019/03/04(月) 13:17:43.33ID:IGlPzbDT
>>460
朝霞だとレイクタウン行くってこと?
462名無し野電車区
2019/03/04(月) 15:24:09.43ID:OdTNHoo4
朝霞台の東洋大付近の大字を何て言うか知ってるか。溝沼だぞ。
あそこは黒目川の低地帯だから水が出る危険があって住宅地には出来ない。
よって駅を造っても開発できない。朝霞台駅が今の位置にあるのは地形の問題からそうなっただけ。
463名無し野電車区
2019/03/04(月) 15:46:41.04ID:9IgYcodQ
低地帯でも駅や街は作れるけどね
新河岸駅周辺も相当な低地帯で、台風がくるごとに不老川が氾濫して水が出る

まぁ、低地帯は開発しても土地が安くなる傾向があるから
儲けを考えたら台地が開発可能ならそっちに駅作りたいだろうね
464名無し野電車区
2019/03/04(月) 16:00:15.35ID:DCwsC7TM
あの辺に一駅できないかのねえ
勾配上だからやりたくないだろうけど
465名無し野電車区
2019/03/04(月) 16:39:51.07ID:3UvgLBZd
今更造っても
466名無し野電車区
2019/03/04(月) 16:50:26.06ID:AyezPdCE
>>461
クルマあるなら北戸田だね。
467名無し野電車区
2019/03/04(月) 17:05:44.67ID:bycWE1AH
北戸田のジャスコすき
468名無し野電車区
2019/03/04(月) 17:06:08.96ID:ZOCIXJv6
>>463
不老川の氾濫なんて平成9年の大雨のあと改修してそれ以来ないぞ
469名無し野電車区
2019/03/04(月) 17:08:37.03ID:sNl2zEWC
今は狭山市内で改修やってるね。不老川。
470名無し野電車区
2019/03/04(月) 17:19:33.74ID:vl4Z/tOV
都内に比較的近い駅前で大型開発をできそうな土地がある最寄り駅は、
柳瀬川・新河岸くらいか。
471名無し野電車区
2019/03/04(月) 17:29:50.48ID:diDhW7l9
>>468
つい数年前も寺尾あたりで床上浸水あったじゃん?
472名無し野電車区
2019/03/04(月) 18:13:17.69ID:SC+Js1aW
ヤナセ側はしんbせいにしてあかすへからす
473名無し野電車区
2019/03/04(月) 18:29:42.03ID:sNl2zEWC
>>471
川越江川(下水道扱い)が破壊されたね
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakazawakosuke/20171114-00078158/
474名無し野電車区
2019/03/04(月) 19:14:04.12ID:QwRVHqGp
>>462
よくあそこに病院作ったなと思ったよ。溝に沼と地名的には致命的じゃん。
475名無し野電車区
2019/03/04(月) 19:27:06.49ID:4Hh4gSoa
朝霞市もバカだよな。
さっさと、「きらきら町」だの「ぴかぴか町」だのといった
訳の分からん町名にでもしときゃよかったんだよ。
476名無し野電車区
2019/03/04(月) 20:05:09.45ID:lR6Cjfi1
>>454
それが東上線の「平常」だからさ…
477名無し野電車区
2019/03/04(月) 20:07:40.05ID:1C91sVCn
>>475
おっと、東急沿線の悪口は以下略
478名無し野電車区
2019/03/04(月) 20:22:11.38ID:8q7Byc2y
そろそろグモ来るぞ!!!
479名無し野電車区
2019/03/04(月) 20:41:04.42ID:OdTNHoo4
>>464
もう20年以上前の朝霞市長選挙の時にある候補が公約に朝霞、朝霞台間の新駅を掲げていたが、
対立候補が東武に聞いたところ傾斜地なので無理という回答を得たと書いていた。
新駅設置の候補は当選したが何も動かず任期満了になって退任したから、対立候補の言い分が正しいのだろう。
実際上り電車の走行音を道で聞いているとモーター音全開だから、掘割の区間に向けて相当登っている。
480名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:06:50.06ID:ZOCIXJv6
>>471
寺尾の浸水と不老川に何の関係があるんだよ?
481名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:13:58.32ID:KZJdeGur
グモ
482名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:17:31.05ID:fzL1WPfj
>>478
お前屋上
483名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:21:33.52ID:mRpaD4ju
ナイト、高坂〜東松山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
484名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:22:53.82ID:8q7Byc2y
>>482
ね。
ビンゴ!!!
485名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:23:40.21ID:mRpaD4ju
21時06分頃、高坂〜東松山駅間で発生した人身事故の影響により、川越市〜森林公園駅間の上下線で運転を見合わせています。
486名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:23:44.21ID:JJyR68Bt
川越特急に反対する人の仕業か?
487名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:24:43.66ID:DeXLrHxw
定期開始
488名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:25:11.79ID:uAykEn24
<2019>
01 01/18 みずほ台
02 01/19 池袋〜北池袋
03 02/10 和光市〜朝霞
04 02/14 下板橋
05 02/22 新河岸〜川越
06 02/25 下赤塚
07 03/04 高坂〜東松山

ポコチングモ:7件
489名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:28:14.86ID:kgP/1fsL
>>478
お前の仕業か!
490名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:28:20.08ID:FFPCROHV
グモきたー
491名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:29:58.83ID:cxOoS8pN
予告グモって史上初じゃね?
492名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:30:16.90ID:IgleIZrk
預言者現る
493名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:31:31.13ID:mRpaD4ju
ネ申キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
494名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:31:32.35ID:8q7Byc2y
>>489
去年くらいから気持ち悪いほど予想当たるんだよなぁ。
次は木曜夜。
495名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:33:08.13ID:58X6XLDt
<2019>
01 01/18金 10:45頃 みずほ台駅構内 人身事故
02 01/19土 21:18頃 池袋〜北池袋駅 人身事故
03 02/01金 06:57頃 鶴瀬〜ふじみ野 救護活動
04 02/10日20:41頃 和光市〜朝霞 人身事故
05 02/14木 17:37頃 下板橋 人身事故
06 02/21木 07:40頃 朝霞駅 車両点検
07 02/22金 17:04頃 新河岸〜川越 人身事故
08 02/25月 17:50頃 下赤塚駅構内 人身事故
09 03/04月 21:06頃頃高坂〜東松山 人身事故
496名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:33:28.85ID:lR6Cjfi1
>>488
去年は坂戸で頻発して以北と以南がいい勝負だったけど、今年はこれが初の以北だな
497名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:34:26.40ID:fzL1WPfj
和光でTJが立ち往生してた
498名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:35:33.20ID:Vt1BrAVJ
救護活動と車両点検は追いきれないからカウントしなくていいよ
499名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:36:07.01ID:VuZ2ZIna
有楽町線池袋で大量の人が乗ってきた。
俺は座ってるし、都内で降りるから良いけど。
500名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:37:04.86ID:s4qy4LNp
川越駅で車両火災
501名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:37:10.62ID:6fjP3vVe
ポコチングモ発生

                 __,,,,、 .,、                    __,,,,、 .,、      
            /'゙´,_/'″  . `\             /'゙´,_/'″  . `\  
          : ./   i./ ,,..、    ヽ           : ./   i./ ,,..、    ヽ  
         . /    /. l, ,!     `,         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|           .|  .,..‐.、│          .| 
           (´゛ ,/ llヽ            |          (´゛ ,/ llヽ            | 
            ヽ -./ ., lliヽ       .|            ヽ -./ ., lliヽ       .| 
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛      
502名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:41:13.95ID:FFPCROHV
東武アプリ情報おせーな
503名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:41:45.05ID:IgleIZrk
飛び込んで埼玉
504名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:43:03.27ID:OdTNHoo4
ダイビング東上
505名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:43:34.33ID:fzL1WPfj
動き出したら何食わぬ顔で普通に動いてるな…
506名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:45:36.38ID:KZJdeGur
(東武)東上線 Part231 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
今坂戸で足止め食らってるんだが、なんだよ。この時間で席余らせてんのかよ。枠もっと東松山によこせ。
といっても、もうすぐ座席指定化されるが、この際もっと発汗量を平等にして欲しいな。
507名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:47:48.61ID:DeXLrHxw
意地でも朝跳ばないところに恨の精神を感じる
508名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:48:48.17ID:lR6Cjfi1
>>503
原作に出てた西武線に飛び込んで、どうぞ
509名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:49:06.46ID:mRpaD4ju
ポコチングモ7件
中央線(王者)と並んだw
510名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:50:39.23ID:kOKusiq0
いやポコチングモが王者ですから
511名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:51:02.22ID:KZJdeGur
>>506
ミス、発券量

あと、坂戸のバス事情どうなってるんだ?
てっきり、充実してるイメージがあったが、そんな事なかったな。需要ないんか?
512名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:54:47.49ID:NllOf+Fa
>>511
坂戸からは鳩山の大橋まで行くバスしかないぞ
大橋で高坂行きのバスに乗り換えられるが、この時間だとバスが終わってる危険があるな
513名無し野電車区
2019/03/04(月) 21:59:47.06ID:SC+Js1aW
志木駅2137頃上下とも直通列車出たけど、
上りはともかく下り森林公園はどこで折り返す気だろ?
志木でターンすれば良いのに
514名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:01:49.31ID:9IgYcodQ
>>513
行けるだけ行くんじゃない?
多分川越市になると思うけど
515名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:04:57.71ID:mRpaD4ju
グモると川越市以北はマジで迷惑だよなw
川越市までなら西武(本川越)あるからどうにかなるが
516名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:05:51.33ID:Qaso14uY
有楽町線和光市行きの池袋止まり多発
振り替え輸送組を排除して和光市滞留を阻止するのはいいね
517名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:05:52.03ID:Penoxbcq
有楽町線森林公園行き和光市打ち切りになった
518名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:07:50.78ID:9pG/fL3c
坂戸あたりで折り返しがあった方がいい
519名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:08:33.85ID:BN/hwM+v
東上線民にはそこらへんの草でも食わせておけ!
520名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:08:48.49ID:yATsMGmE
>>506
坂戸に4両もいらんよな。森林公園・東松山・ふじみ野に4両の枠を回してほしい。
521名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:10:37.04ID://5rFwZh
また運休区間詐欺
522名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:10:49.24ID:2KHw61p3
座席指定のポコチンライナーで全て解決
523名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:13:46.19ID:gntk5pWY
>>511-512
坂戸駅→川越観光バス・大橋ゆき→大橋→鳩山町営バス・高坂駅ゆき→神戸神社前→徒歩2分→市民健康増進センター→東松山市内循環バス・東松山駅ゆき→東松山駅

尚、既に終バス後
524名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:18:38.42ID:LeY31t0Z
対策しろとは言わないが、
この多さについて会社はどう思ってるのか聞いてみたい
525名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:21:30.34ID:cxOoS8pN
全駅にホームドア、全跨線橋に鉄柵はマスト
526名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:27:12.49ID:WYcAKaf+
まあでも今回のはそういうのではないところで起きてるわけだし?
527名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:36:20.04ID:AuaPfO7G
なぜ以北でグモって都内で普通が1時間も止まるのか
528坂戸市民 ◆VSUN3m4.G3d2
2019/03/04(月) 22:37:29.05ID:9PgTXhAb
>>511
若葉から川越行くバスならあるな。
東上線沿線の中でも坂戸は色々な意味で終わってる市だからなw
529名無し野電車区
2019/03/04(月) 22:48:38.91ID:dSUAO6gL
>>528
若葉からなら八幡団地行きに乗って、八幡団地から東松山駅行きのバスに乗る手もある
ただ、東松山駅行きは2〜4時間に1本しかない

そして、やはり終バス後
530名無し野電車区
2019/03/04(月) 23:06:03.05ID:tfzFEGOL
早急に七光台〜梅郷駅間、竹ノ塚駅、春日部駅を高架化します
531名無し野電車区
2019/03/04(月) 23:09:09.86ID:gntk5pWY
まぉ、こんな雨の中で飛び込みやがって運転手車掌さんは本当にお気の毒
傘も持っていないだろうから現場でびしょ濡れでしょう
風邪引かないでくださいね…
532名無し野電車区
2019/03/04(月) 23:22:45.69ID:WdDn0Gzk
究極のグモ対策は全線高架化
533名無し野電車区
2019/03/04(月) 23:29:58.01ID:1C91sVCn
>>532
イヤ、究極のグモ対策は廃線…
534名無し野電車区
2019/03/04(月) 23:32:55.29ID:3UvgLBZd
翔んで東上
535名無し野電車区
2019/03/04(月) 23:36:54.28ID:WYcAKaf+
まあ鉄道人身事故よりも自動車交通事故の方が圧倒的に多いいのですけどね。
536名無し野電車区
2019/03/04(月) 23:40:10.85ID:zkuw5cQC
ダイビング東上号
537名無し野電車区
2019/03/05(火) 00:07:23.91ID:eOoUAxpr
和光市止まりの副都心線が入ってきてるのに二分待てない何故かガラガラな普通森林公園行き
538名無し野電車区
2019/03/05(火) 00:29:50.04ID:vRgGteO/
突撃してくるのはふじみ野や川越市から先へ行く人々って事なんやで…
539名無し野電車区
2019/03/05(火) 00:55:38.13ID:NSQojJRw
>>494
生きてたのか
540名無し野電車区
2019/03/05(火) 03:41:30.83ID:GgJ5h8VB
>>528
川越駅から東坂戸方面のバスは昔は坂戸駅まで行ってたんだよ
川越のパイオニアの南側を通って坂戸駅まで行く路線もあった
541名無し野電車区
2019/03/05(火) 05:46:59.70ID:bMjmdftt
チンコが眠い
542名無し野電車区
2019/03/05(火) 06:14:42.45ID:O9wLBpcA
坂戸に折り返し線だ
543名無し野電車区
2019/03/05(火) 07:10:42.50ID:0MEB1s5h
坂戸の越生線の延長線上にある留置線使って、若葉止まりとか出来ないかね?
544名無し野電車区
2019/03/05(火) 07:11:26.62ID:0MEB1s5h
若葉方東上線下りから進入できるように工事したりしてさ
545名無し野電車区
2019/03/05(火) 07:14:40.53ID:IzVExN/4
できるよ
546名無し野電車区
2019/03/05(火) 07:26:10.89ID:+gr2s+sU
やる気が無いから出来ない
547名無し野電車区
2019/03/05(火) 07:36:00.75ID:/icIMSzH
>>532
ガラスチューブの中に走らせようぜ。21世紀らしいだろ。
1970年台の絵本にありがちな「21せいきのてつどう」みたいに。
548坂戸市民 ◆VSUN3m4.G3d2
2019/03/05(火) 07:50:10.00ID:JjcR+LtK
>>540
そんな路線もあったんだね…個人的には高崎線か武蔵高萩方面に抜けられるバスが欲しい。
>>542
池袋方に下りから上りに折り返し出来るポイントがあったと思う。
549西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/03/05(火) 09:17:12.66ID:zHhWwq0m
>>429
当然やろ
550名無し野電車区
2019/03/05(火) 09:21:57.44ID:n1jxRxHn
>>547
本社「まずは本線からね(鼻ほじ)」
551名無し野電車区
2019/03/05(火) 12:08:53.80ID:uw/G+I3E
>>549
なんで払うの?
552東上線快速推進協議会
2019/03/05(火) 12:43:28.86ID:rgeBIvlJ
>>551
総裁閣下にはもっと敬意を払いなさい
553名無し野電車区
2019/03/05(火) 12:47:21.26ID:MjNcVs3o
TOJO HURT
554名無し野電車区
2019/03/05(火) 12:50:09.85ID:BmjzTDRn
>>548
狭山市駅〜坂戸駅の西武バスは平成に入った頃まであった
555東上線快速推進協議会
2019/03/05(火) 13:04:33.44ID:rgeBIvlJ
最近気づいたんだけど東武の加速度3.3km/h/sはかなり早いんだね。山手線のE235は3、E231は2.5だった
556名無し野電車区
2019/03/05(火) 13:06:22.95ID:Wql6RZUa
北池袋で抜かれた埼京線を池袋までに追いつくことはよくある
557名無し野電車区
2019/03/05(火) 13:26:32.97ID:AD+ZY2m5
狭山市〜武蔵高萩〜坂戸って需要ありそうなのに
あっさり廃止されたな
558名無し野電車区
2019/03/05(火) 13:34:41.97ID:xXBbJMdJ
以北では、皆駅近くに駐車場を借りてクルマで行くからバスなんぞに需要はない。
Google Map の航空写真を見ると、駅周辺には駐車場ばかりだろ。
559名無し野電車区
2019/03/05(火) 14:32:58.74ID:X5nqYmQB
>>557
高齢化で運転免許返納しろと言う割には公共交通をかなり廃線にしてるよね
560名無し野電車区
2019/03/05(火) 14:52:42.80ID:rHaH5Li5
>>559
矛盾してる。あははははははははは!!ペイ!!
561名無し野電車区
2019/03/05(火) 15:05:52.79ID:oNA/mDsa
遠まわしに「高齢者タヒね」と言ってるので矛盾してない
562名無し野電車区
2019/03/05(火) 15:27:58.24ID:+vPW0DII
昨夜の人身事故は女子高生だそうだ

踏切で電車にはねられ女子高生死亡、埼玉・東松山市
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190305-00000051-jnn-soci
563名無し野電車区
2019/03/05(火) 15:39:46.82ID:iY0p0qz2
まさかとは思うが、今度のダイヤ改正ではいつもの時刻表(東上線のみの200円のやつ)は販売しないのかね?
本線版時刻表の存在は否定しないが、あのコンパクトサイズのものが欲しいのだが……。

http://www.tobu.co.jp/news/2018/1913/
564名無し野電車区
2019/03/05(火) 15:46:38.02ID:TXwIRJVE
>>562
貴重な(ry

>>563
>>308が210円のは無いと言ってる
565名無し野電車区
2019/03/05(火) 15:58:11.80ID:b5AnR/18
>>555
車両の加速度が高くても、ダイヤは加速度の最も低いのに合わせてるから恩恵なし。
566名無し野電車区
2019/03/05(火) 16:04:10.28ID:bmKrv/KH
そもそも起動加速度がいくら早くても中速域高速域の加速度がクソなら意味ないし
最高速度がせいぜい80km/hくらいの路線ならいいのかもしれんが
567名無し野電車区
2019/03/05(火) 16:08:50.18ID:GgJ5h8VB
>>557
需要ないんだよ
多い時でも8往復しかなかったんだから分かるだろ
568563
2019/03/05(火) 16:49:00.83ID:iY0p0qz2
>>564
レスさんくす
マジか……。今年のダイヤ改正(というか3月)で無くなるものは、地味だけれども、個人的には辛く寂しいものが多いなあ(車内販売、中央ライナー、えきから時刻表など)。
569名無し野電車区
2019/03/05(火) 17:01:24.14ID:3ha3+Ifg
東武時刻表2019年3月16日号を3月11日(月)に発売開始します!
http://www.tobu.co.jp/news/2018/1913/
570名無し野電車区
2019/03/05(火) 17:08:56.54ID:1dCFd+D8
3/11まで分かんないの?
571西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/03/05(火) 17:09:50.79ID:zHhWwq0m
>>552
その通り
>>555
50000型や30000系が多いからなVVVFに修繕した10030系もそれにあたるぜよ
572名無し野電車区
2019/03/05(火) 17:21:29.65ID:+vPW0DII
新ダイヤの発表っていつもこんなに遅いっけ?
今回は川越特急とかあるから大きく変わるんじゃないのかね
573名無し野電車区
2019/03/05(火) 17:23:43.89ID:VSEFmmJ5
11003Fは試運転しただけで川工入りしたわけじゃないんかーい
別の編成が検査中だから空き次第入場ってことか?
574東上線快速推進協議会
2019/03/05(火) 17:58:00.44ID:rgeBIvlJ
だから3/10に印刷屋から
新ダイヤがくるって言ったやん
駅ごとの小さい時刻表も3/10だ
575名無し野電車区
2019/03/05(火) 18:33:21.37ID:BmjzTDRn
>>557
坂戸駅から狭山市駅じゃ川越まわって電車で行った方が早いので・・・
576名無し野電車区
2019/03/05(火) 18:40:58.58ID:WDDGbmga
下板橋のホームで工事してるのはエレベータ設置工事?
577名無し野電車区
2019/03/05(火) 18:43:26.57ID:9QWGCcCj
>>558
嵐山に住んでる知り合いは武蔵嵐山駅の近くに住んでるのに
高坂駅まで車で行って駐車場に停めて通勤してるって言ってた
578名無し野電車区
2019/03/05(火) 18:45:08.34ID:IYdokCMO
>>557>>575
ならば入間市駅発着国道407号経由(根岸〜高萩〜高倉経由)にすれば良い
一部は坂戸駅〜高萩駅止り区間便運行で
579名無し野電車区
2019/03/05(火) 18:47:15.69ID:GEIz9Piu
>>577
寄居に住んでる知り合いは寄居駅の近くに住んでるのに男衾駅までわざわざ車で行って駐車場に止めて通勤してるらしい
580名無し野電車区
2019/03/05(火) 20:11:13.83ID:tkNlxotj
>>576
そう書いてあるけど下り側閉まってること多いし意味不眠
581名無し野電車区
2019/03/05(火) 21:56:43.15ID:+JAr18ee
>>572
現時点で発表されているもの以外はほとんど変わらないような気もする
オリンピック対応前の微修正って気も。
582名無し野電車区
2019/03/05(火) 22:06:50.04ID:i0j9LhuM
帰りに駅から車でスーパー行ったりするのかな
583名無し野電車区
2019/03/05(火) 22:57:38.34ID:NSQojJRw
微修正と言いながら平日の朝10時付近の極不便ねじれダイヤ作ってきたりするから気が抜けない。
(休日みたいに素直に準急がふじみ野で快急に抜かれないで、準急をめっちゃ前に配置して間隔が不幸になってるアレ)
584名無し野電車区
2019/03/06(水) 00:12:23.82ID:JK2hDlEd
明日から東上線下って旅するから飛び込まないでねっ!
585名無し野電車区
2019/03/06(水) 00:52:23.30ID:ldcovfIl
本数的には変化はないか。
586名無し野電車区
2019/03/06(水) 04:43:38.65ID:0h8amEcH
>>563
後で出すアーモン●グリコ作戦
587名無し野電車区
2019/03/06(水) 06:08:09.88ID:iUnLThmU
>>549
払っちゃあかん
588西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/03/06(水) 11:00:40.71ID:CFHuHdUX
10030系森林公園野外修繕あくしろや
589名無し野電車区
2019/03/06(水) 11:13:30.62ID:aZkPDjT5
>>578
何でそんなもんに拘るんだ?
そんなものに需要はないよ
590名無し野電車区
2019/03/06(水) 12:17:24.00ID:j73wV5/x
>>579
男衾には野郎を惹き付ける何かがある
591名無し野電車区
2019/03/06(水) 12:20:57.88ID:Wf68vLzG
チンコが眠い
592名無し野電車区
2019/03/06(水) 12:42:29.31ID:LrawpY84
西武が東上線をやってたら男衾に氷柱が出来てた
593名無し野電車区
2019/03/06(水) 13:26:34.51ID:Ykjdq32W
もっと>>474は評価されていいはずだ

地名的と致命的という語呂だけでなく、命に携わる病院にも致命的をかけたダブルコンボ
594名無し野電車区
2019/03/06(水) 14:18:54.33ID:Uyen3iEp
>>577
>>579
俺も森林公園以北民だけど、車を森林公園駅近パーキングに止めてる。
行きは始発で座っていけるし、帰りに買い物が必要になればウェルシアとかベルクに寄れる。

月に3000円近い+αの出費にはなるけど、それ以上にメリットがデカい。
595名無し野電車区
2019/03/06(水) 15:14:07.02ID:1Z4ZFOg3
細かい時刻が改正数日前まで出ないとか、JR山手線や南武線(大きな冊子時刻表で省略されるため直前まで分からない)じゃないんだからさあ…
という気分だった。
いつもこうだっけ?
ゆあ東上か何かで教えてくれた数年前が特別?
596名無し野電車区
2019/03/06(水) 15:22:06.86ID:aze9Q+Qg
ウィッキー見るとバスはズタズタ

オバQもそうだけど、鉄道が充実するとバス等は無くなるな
597名無し野電車区
2019/03/06(水) 15:22:54.69ID:j73wV5/x
グッモーニンミスタートクミツ
598名無し野電車区
2019/03/06(水) 16:54:12.99ID:NHdPW2S+
ダイヤ改正しても
朝の成増ー池袋間の15分くらいかかるノロノロ運転や
急行、準急の夕方成増での無駄な停車時間って変わらないんだろう
599名無し野電車区
2019/03/06(水) 17:14:12.66ID:JJE0uTfV
遅延したとき回復しやすいように余裕を持たせたダイヤになってるからなぁ。
600名無し野電車区
2019/03/06(水) 17:28:45.09ID:aZkPDjT5
>>596
>バスはズタズタ
事故の話かと思った
601名無し野電車区
2019/03/06(水) 18:52:55.79ID:gMSGtLxH
>>600
タイムリーに今日は三郷で東武バスが事故ってる…
川越管内の事故や、小川町の川越観光の事故いい、ここ最近東武系列の事故が続いてるな…
602名無し野電車区
2019/03/06(水) 18:59:43.54ID:tRli42ss
チンコが眠い
603名無し野電車区
2019/03/06(水) 19:03:28.19ID:Wo9SQNVV
チンコが眠い
604名無し野電車区
2019/03/06(水) 19:04:50.01ID:aZkPDjT5
>>601
それがあったから書いたんだよ
文化放送で16時ちょい前くらい前に速報流してた
605名無し野電車区
2019/03/06(水) 20:17:12.33ID:hrDdatXh
復帰した脱線車両来たら乗りたくないな
606名無し野電車区
2019/03/06(水) 20:45:00.72ID:VpyBwNfd
さすがに車番変えるんじゃないの、怪我人が出てないとはいえ縁起が悪い
607名無し野電車区
2019/03/06(水) 21:26:01.89ID:qAznZzke
>>600-601
すまん
「坂戸のバス路線は」が抜けていた
608名無し野電車区
2019/03/06(水) 21:32:21.19ID:XtCgp8uu
ライナー10周年HMからそのまま川越特急デビュー記念HMに貼り替えって
アートラッピングもフライングTJがそのままスライドしてたけど
そのまま剥がしただけだとなんか痕でも残るのを隠すためでもあるの?

沿線サミットマークも50090に貼っててネタ編成だらけになってるけど
川越特急はともかく沿線サミットは車庫で昼寝してる機会の多い奴に貼っても
PR効果薄いんじゃないの?
609名無し野電車区
2019/03/06(水) 21:39:42.98ID:gs3vn72N
チンコが眠い
610名無し野電車区
2019/03/06(水) 21:42:16.93ID:zyx08Nyf
チンコが眠い
611名無し野電車区
2019/03/06(水) 21:54:42.37ID:Qr8L6xQB
>>541
どれ、起こしてやろうか?
612名無し野電車区
2019/03/06(水) 21:55:04.17ID:LrawpY84
東急5050とかラッピング跡くっきりじゃん
613名無し野電車区
2019/03/06(水) 21:55:52.37ID:ZHXWHIcp
>>606
サリンばらまかれた車両や日比谷03に特攻された車両、車番変えてなくね?
614名無し野電車区
2019/03/06(水) 22:01:19.69ID:51JQvGMQ
>>611
男衾ネタは止めろ
615名無し野電車区
2019/03/06(水) 22:02:51.74ID:VpyBwNfd
>>613
それもそうだな……
616名無し野電車区
2019/03/06(水) 22:13:42.62ID:LrawpY84
東上だけ人身事故該当編成の車番を変えるようにしたら10年くらいで全編成車番変わってそう
617名無し野電車区
2019/03/06(水) 22:18:26.81ID:5mqTsk2g
中目黒の脱線事故や地下鉄サリン事件でも車番を変えなかったんだから
この程度の事故では変えないよ
618名無し野電車区
2019/03/06(水) 22:19:57.47ID:FRp7chqL
年間20グモぐらいはでるだろうから、10年で延べ200編成ぐらいになるか。
でも引きの良い当たりが良い編成があったりするかもね。
619名無し野電車区
2019/03/06(水) 22:36:02.87ID:wH1mtDpp
東武東上線ってなぜ人身事故が多いんでしょうか? 踏切が多いから?



ベストアンサーに選ばれた回答

慰謝料が安いからです。死ぬ人も一応親戚等のことを考えて自殺という行為を実行します。
つまり,慰謝料が安い方が負担もかからないということを言いたいのです。あとはいわゆる路線自体が無防備です。ホームドアは一駅しか付いていない。
私も自殺するとしてしやすいなと思うのは,はっきり言って東武東上線ですね。
620名無し野電車区
2019/03/06(水) 22:36:41.95ID:mzd5HkqJ
ラーメンそら@上福岡
小ラーメン(麺柔)+🍺

偶然お会いしたレジェンドな方に触発され『いい感じで』コール。どこから手を付けたらいいのか分からない:( ;´꒳`;):極厚の豚、柔らかくて堪らんぜ!モチモチ感のある麺、濃厚な乳化スープ、どれをとっても唯一無二の美味さ!今日もご馳走様でした(*´ω`*)

乞食二郎吉がレジェンドだとさwww
621名無し野電車区
2019/03/06(水) 22:42:48.29ID:gMSGtLxH
越生駅東口新自由通路、新改札口3/16供用開始 八高線無人化、東武越生線有人化
(東武)東上線 Part231 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

新設される越生駅東口ロータリー
・バスバース2台(ときがわ町営バスの経路変更?と、今年秋乗り入れ予定の鳩山町営バス高坂駅〜越生駅線用?)
・タクシーバース
・公衆トイレ
622名無し野電車区
2019/03/06(水) 23:29:43.71ID:Oc2V3st8
>>608
今日のところすっぴんは93Fと94Fだけだが
川越特急デビュー記念は91Fと92F以外全部貼りそうな気がする
623名無し野電車区
2019/03/06(水) 23:52:25.19ID:2WPYGsrq
中板橋で脱線したポンコツが、台車交換して運用復帰するみたいね。
624名無し野電車区
2019/03/06(水) 23:57:27.30ID:vvqgkY9W
>>597
ハヴァナイスデー♪
625名無し野電車区
2019/03/07(木) 00:21:51.80ID:av0ik1Cg
>>621
ホームの上の改札口か?すごいな
八高線側の旧改札口や駅舎はそのままなのかな
626名無し野電車区
2019/03/07(木) 00:23:36.85ID:T/nNoLzS
台車新しいのに変えるぐらいだしまだまだ使うな
更新されなかった10000系そろそろ置き換えかって思ったけどそんなことはなかった
627名無し野電車区
2019/03/07(木) 00:44:33.50ID:K1d5s7nW
>>624
ウィッキーさんは82かあ
高倉さんのように半生をつづったドキュメンタリー作ってほしいけど
628東上線快速推進協議会
2019/03/07(木) 02:39:57.24ID:qIeFyQGS
JRからの東武の駅になるのか
買える切符も減るし、パンフも減るな
629名無し野電車区
2019/03/07(木) 03:59:59.97ID:Nwoj/IJv
東京オリンピックのゴルフ会場で埼玉の方の霞ヶ関の知名度があがるチャンスだけど、
最寄り駅霞ヶ関じゃなくて笠幡なんだよな
630名無し野電車区
2019/03/07(木) 04:09:27.04ID:0W5YbVpH
>>621
マルチすんじゃねえぞ
631名無し野電車区
2019/03/07(木) 04:13:08.63ID:4ynu5p4q
準急志木が楽しみ
632名無し野電車区
2019/03/07(木) 05:07:23.56ID:BAft4qGG
チンコが眠い
633名無し野電車区
2019/03/07(木) 05:40:56.56ID:D785Y6u1
>>625
ホーム上の改札は男衾駅が既にそうだね

>>629
笠幡だと都心からのアクセスに難があるから
多分オリンピック時のメインアクセスは、川越駅か狭山市駅からシャトルバス運行という感じになりそう
634名無し野電車区
2019/03/07(木) 06:35:53.99ID:OKaBn9xv
>>623
無理に直さないで51010For71051Fでもよかったのにな!
635名無し野電車区
2019/03/07(木) 06:47:57.78ID:QOVZOTyk
>>634
50000系列の現状とか70000系とはどんな車両かとか理解していれば絶対無いと分かるはずなんだけどな
636名無し野電車区
2019/03/07(木) 07:19:55.23ID:2s9RqaZG
>>632
起こしてやろうか?
637名無し野電車区
2019/03/07(木) 10:06:24.47ID:KF1hdo9T
さぁ、グモ予想した木曜日だ。
638名無し野電車区
2019/03/07(木) 10:22:29.17ID:/9jLjuJ/
>>629
男衾にもゴルフ場を誘致しないとな。
無論、男性会員限定で。
639名無し野電車区
2019/03/07(木) 10:32:37.49ID:IeXTL/Tq
ドレスコードはふんどしのみ!
640名無し野電車区
2019/03/07(木) 11:15:39.24ID:K41jT8ei
話題の映画「翔んで埼玉」を観てきた。
残念ながら映画の中で男衾の地名は聞かれなかったが、GACKTと伊勢谷友介の濃厚キスシーンにはフル勃起した。

今年の男衾国際映画祭に是非出品されるべき。
主演男優賞・助演男優賞総舐め間違いなし!
641名無し野電車区
2019/03/07(木) 11:43:54.48ID:gqNIV614
>>640
川越いも、東松山やきとり、小京都小川、鉢形城、寄居のホンダ工場、地味すぎて全部スルーか
映画作ったの荒川東側の人間だろうな、春日部とか草加とか与野とかばかり目立ってた
あと埼玉のへそ東松山w
642名無し野電車区
2019/03/07(木) 12:20:04.77ID:9eAuCUo2
原作者が所沢在住時に書いた作品だぞ?
643名無し野電車区
2019/03/07(木) 12:34:59.85ID:NWrG4VJQ
>>641
春日部草加ってなんだよ
映画でも本線優遇なのかよ
644名無し野電車区
2019/03/07(木) 12:47:42.44ID:gyl8PueU
映画の監督が千葉の人で、川挟んで埼玉vs千葉の争いのシーンを思いついたので、
その方向に話が向かうように映画のストーリーが作られてるんだとか。
だから千葉と接している東武線沿線のネタが多めなのかも。
原作が完結していないのをいいことに好き勝手やったのが映画ヒットの理由なのかも。
645名無し野電車区
2019/03/07(木) 12:51:06.08ID:2yp5g35E
「いいか? 俺たちは闇の世界の住人だ。……光を求めるな」
646名無し野電車区
2019/03/07(木) 12:52:29.13ID:K41jT8ei
そういや女優が演じてるから分かりにくいけど、GACKTの相手役の生徒会長も男っていう設定なんだよね。

改めて考えてみると濃厚な男色作品ですな。
647名無し野電車区
2019/03/07(木) 12:56:14.31ID:tm1dU9Zb
ボヘミアン・ラプソディといい、翔んで埼玉といい、ヒットするのはホモ映画ばっかりだな!
648西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/03/07(木) 16:14:05.49ID:Df9xu4gz
>>623
迷惑な話やな
649東上線快速推進協議会
2019/03/07(木) 16:16:10.42ID:qIeFyQGS
事故列車は廃車でよろし
650東上線快速推進協議会
2019/03/07(木) 16:48:53.63ID:qIeFyQGS
時刻表の当日配布とはなんぞ
ミステリートレインのつもりか
651名無し野電車区
2019/03/07(木) 17:39:37.35ID:xxQUqRsR
今回何か隠してるな
652名無し野電車区
2019/03/07(木) 17:56:30.98ID:L7ooaWSN
人身事故が多すぎて時刻通りになんて走れないから新ダイヤはありません
653名無し野電車区
2019/03/07(木) 18:19:58.95ID:uJOlp3lh
>>652
それなら都電みたいに「6〜7分間隔で運転」っていう表示でいいんでない?
654名無し野電車区
2019/03/07(木) 18:23:16.04ID:uJOlp3lh
>>650
行先不明のミステリートレインなら副都心線開業当初によく走ってたな。

というか行先表示は仮で、和光市や小竹向原に着いたら行先が決まるやつ。
655名無し野電車区
2019/03/07(木) 18:25:47.05ID:VhCJ8hTf
>>651
新しいダイヤがあまりにも酷い内容になってるから、とか?
現行ダイヤと比較されないようにギリギリまで引っ張ってるなんて勘繰ってしまうよ。

いくら東上線民でもネガティブ過ぎるかな?(^^ゞ
656名無し野電車区
2019/03/07(木) 18:29:24.42ID:u4U1rdQf
>>654
京急レベルの行っとけダイヤは東武沿線じゃ本線も含めて客がついてこれないからねえ
657名無し野電車区
2019/03/07(木) 18:33:35.48ID:XRbIvq43
ダイヤ改正しても、ふじみ野駅で準急がTJ、急行2本の退避って無くならないんだろう
ダイヤ改正に期待してないわ
658名無し野電車区
2019/03/07(木) 18:36:29.23ID:nx+KoPv2
>>657
それどころか準急が志木に短縮の可能性すらある
659名無し野電車区
2019/03/07(木) 18:49:00.07ID:hlUkepQv
>>646
魔夜峰央作品だからねぇ
そもそも初版のタイトルがやおいくんの日常的でないなんちゃらって、主人公が悪役?のオッサンをレイプした上に
オッサンが新しい趣味に目覚めてしまうって内容の作品だからなぁ
660名無し野電車区
2019/03/07(木) 19:04:50.59ID:yZjDpFOa
誰が頃したククロビン
661名無し野電車区
2019/03/07(木) 19:05:01.42ID:76G8ZC7u
脱線した車両に客乗せるなんて失礼だろ
リニューアルもしないオンボロ状態だし
662名無し野電車区
2019/03/07(木) 19:25:43.73ID:2by1UFcS
>>658
デマまき散らして楽しい?
663名無し野電車区
2019/03/07(木) 19:39:25.10ID:sLVGexdb
でも埼玉vs千葉の戦の時に「寄居」旗は掲げられてたぞw 翔んで
664名無し野電車区
2019/03/07(木) 20:01:20.04ID:o4IipS7/
フライング埼玉
665名無し野電車区
2019/03/07(木) 20:10:23.39ID:D785Y6u1
東上線の終点が寄居だと知ってる人って鉄ヲタ以外ではあまりいないんじゃない?
国道254号の終点が松本だということも知らない人多いね
666名無し野電車区
2019/03/07(木) 20:31:04.93ID:D785Y6u1
障害時に高坂の上下留置線使用で、3本停車させるなんて機敏なことやってたのね
https://twitter.com/fia_gt3/status/1102936991413329920/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
667名無し野電車区
2019/03/07(木) 20:38:01.17ID:0UzZSLt+
>>665
普通長瀞か藤岡だな
668名無し野電車区
2019/03/07(木) 21:01:30.89ID:eDFG3Ol9
>>655
日中の池袋発車本数が優等8+普通8から、優等6+普通6に減便されるのかも。
川越特急のある時だけ優等7+普通6とか。西武新宿線並みの本数だな。
669名無し野電車区
2019/03/07(木) 21:03:00.99ID:cxn2V0sL
>>349
本数が絶望的なうえに面倒くさい。
上福岡も絶望的……それでも新河岸、鶴瀬、みずほ台、柳瀬川よりは救われてはいる。
670名無し野電車区
2019/03/07(木) 21:07:53.53ID:rQw9Hc8r
>>668
有楽町線直通開始の頃までみたいな、優等6:普通9のダイヤにする

んだったら、都内客は利便性上がるんだからもっと早くにダイヤ公表するか。
優等6:普通6の10分間隔ダイヤだったら、優等発車直後に普通を出すことで
池袋〜成増で普通が逃げ切れるんだよな。
減便になっても、中(上)板をまたぐ普通利用客には好評になるかも。
671名無し野電車区
2019/03/07(木) 21:20:57.32ID:MYmp5Lnt
チンコが眠い
672名無し野電車区
2019/03/07(木) 21:44:12.04ID:0UzZSLt+
>>619
でも賠償請求されてないとなるとここの人達から今は叩きかた変則な行なので
親族絶滅してない限り他でやるとWiMAXのブルーレイ付きを失う
673名無し野電車区
2019/03/07(木) 22:27:22.62ID:62822jUB
>>668
それくらい変わるならさすがにプレスリリースで触れるだろう
隅っこに
674名無し野電車区
2019/03/07(木) 22:35:05.64ID:5qMKftyJ
>>653
国鉄時代の山手線は「この間6分間隔」みたいな表示だったね
675名無し野電車区
2019/03/07(木) 23:41:04.06ID:rnyhmNAv
大した変化なしもありうるか。
676名無し野電車区
2019/03/07(木) 23:54:22.72ID:0UzZSLt+
事故で電光掲示板時刻消すならはなからそうすべき
677名無し野電車区
2019/03/08(金) 00:46:49.07ID:OcgcCqo6
翔んで埼玉関連きっぷ出したところって結局埼玉高速鉄道だけ?

>>656
本線の場合は用途ごとに車両が別れ過ぎなのが逝っとけできない理由では?
ホーム有効長もバラバラ
678名無し野電車区
2019/03/08(金) 04:53:22.98ID:+F0sDiqF
始発待ち
朝霞を11031が回送で下って行った
679名無し野電車区
2019/03/08(金) 05:13:53.83ID:EAVS1dAx
チンコが眠い
680名無し野電車区
2019/03/08(金) 05:15:26.58ID:kYEi/6Iz
>>666
多分川越市〜高坂間の下り線にいた車両を全て高坂に持ってきたんでしょうね
上り留置線にいる車両も恐らく下り列車が打ち切りになったものでしょう
やろうとおもえば、高坂折返しも出来そうなものですけど・・・
681名無し野電車区
2019/03/08(金) 07:16:06.34ID:rz3HOLeH
川越特急とかいう沿線民無視の種別は不要だしダイ改自体なかったことにしてくれてもええぞ
682名無し野電車区
2019/03/08(金) 07:39:47.70ID:Q+TZZPG5
>>679
チン眠(ちんみん)
683名無し野電車区
2019/03/08(金) 07:43:46.65ID:F2w43cvP
本数だけ無駄に多い不均衡ダイヤ、どうにかならんのかね
池袋-以北の急行4本、準急川越市2本(和光市でFライナー接続)、池袋発着の普通6本、Fライナー2本、新木場-川越市の普通2本とかに減らしてもなるべく等間隔にすれば余裕で足りる気がする
684名無し野電車区
2019/03/08(金) 10:17:23.90ID:woIFjkjt
JRノロ央線よりは余程速いだろ。
無料優等の特急(ノロ央線で言えば高尾まで通過運転)がバンバン走っているし、
クロスの川越特急に特急券無しで乗れるのも大きい。
685名無し野電車区
2019/03/08(金) 11:14:38.95ID:eGPWkbw4
新しいダイヤの発表あくしろや
686名無し野電車区
2019/03/08(金) 12:20:02.04ID:AZfdY4rs
>685
もうYahoo!では検索できるようになってるぞ。
https://transit.yahoo.co.jp/main/update?page=20190302
687名無し野電車区
2019/03/08(金) 12:24:51.11ID:hAo1R9nu
ヤフー検索したらFライナーと川越特急の乗り継ぎが悪いみたい
688東上線快速推進協議会
2019/03/08(金) 12:35:50.03ID:NWBY6z2s
以北の11時、12時が増便された。
元町中華街ゆき誕生うp
(東武)東上線 Part231 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
689名無し野電車区
2019/03/08(金) 12:42:44.08ID:rz3HOLeH
時刻表、川越駅で見たら更新されてるけど小川町で見ると16日前後で何も更新がない
690名無し野電車区
2019/03/08(金) 12:54:13.49ID:rz3HOLeH
しれっと減便されてない?
数え間違えあったらスマン

池袋口の各本数

改正前→改正後
志木 37→30
川越市 69→73
森林公園 59→52
小川町 72→65
691名無し野電車区
2019/03/08(金) 12:55:44.42ID:rz3HOLeH
>>690
すまん、休日と平日で比較してたかも知らないので誤り
692名無し野電車区
2019/03/08(金) 13:27:37.98ID:/wJLWWSF
>>687
副都心線から対川越需要ならFライナー乗り通せばいいからあえて考慮しなかったんだと思う
693名無し野電車区
2019/03/08(金) 14:32:38.54ID:o8tcaMF1
うおおお
新ダイヤだあああ
694名無し野電車区
2019/03/08(金) 14:44:02.98ID:2OOUnOT0
休日に志木発池袋行きの各停が
・9時台に1本(志木34分発)
・10時台に2本(志木03分、33分)
増発されている。
これで和光市での乗り換えを前提に
朝霞、朝霞台のダイヤホールが多少改善されるか。
695名無し野電車区
2019/03/08(金) 14:48:08.94ID:o8tcaMF1
夕方上り
準急池袋行き、志木で川越特急池袋行きの通過待ちか。
あと一駅なのにムムムムーンって感じだねえw
準急は内側線を走行してはいけない決まり?生きちゃってるのか。
さっさと志木を出て朝霞台で内外並ぶのはやっぱ厳しいか。
696名無し野電車区
2019/03/08(金) 14:52:13.36ID:o8tcaMF1
平日朝9時半、10時、10時半にある不便極まりない偏り上り準急、消えなかったか…
697名無し野電車区
2019/03/08(金) 15:08:04.92ID:KK0fAn37
>>695
朝霞台はホームが狭いから緩急接続は厳しいと思う。さらにシーサスもないし。
698名無し野電車区
2019/03/08(金) 15:09:10.18ID:ainxNSCQ
まーた休日6〜22時で20時だけ副都心線直通無いのか

朝霞台
699名無し野電車区
2019/03/08(金) 15:12:54.75ID:m/9ZzBmP
地味に平日の下り以北6時代7時代も1本増発されてる
700名無し野電車区
2019/03/08(金) 15:13:33.70ID:TKe1lGfj
川越特急の森林公園行は出来ないのか?
小川町行きを川越特急、森林行きを快急で統一という手もある。
701名無し野電車区
2019/03/08(金) 15:22:42.11ID:pfVBAfGE
そんなのいいから夕方夜帯の地下鉄からの志木行き増やしてくれよ…
702東上線快速推進協議会
2019/03/08(金) 15:26:38.13ID:NWBY6z2s
川越市以北は毎時8本になったし
森林公園以北もついに毎時4本
元町中華街ゆきもできていいねぇ
703名無し野電車区
2019/03/08(金) 15:30:35.84ID:kYEi/6Iz
>>700
そんな快速以上に川越市以北ガラガラ確定の電車誰が使うんよ
704名無し野電車区
2019/03/08(金) 15:32:15.51ID:o8tcaMF1
和光市の下り平日朝10時見ると川越特急の爪痕って感じの優等の無さ。
目的地が川越なら朝霞台まで普通に乗って…もいいけどふじみ野〜新河岸までだと延々普通だね。

あと地味に今まで09F急 09準急だったのが
08準急 09F急に変わった。
705名無し野電車区
2019/03/08(金) 15:32:51.01ID:TKe1lGfj
>>701
諦めろ。東上線は以北を開発することに生き残りを賭けているのだから。
以北からの客に和光市で逸走されてもいいと思っている。
706名無し野電車区
2019/03/08(金) 15:36:37.51ID:KK0fAn37
>>704
朝霞台、志木で急行に乗換えられる便を図ったのだろう。
その準急が川越市行きならそうだ。
707名無し野電車区
2019/03/08(金) 15:38:03.75ID:o8tcaMF1
和光市下り平日2127普通志木消滅
代わりに2227普通志木誕生で1時間移動した形。
明確に混み具合に違いがあったのかな
708名無し野電車区
2019/03/08(金) 15:39:48.33ID:UHZUwNS/
休日池袋21時前後の大穴が塞がってる
709東上線快速推進協議会
2019/03/08(金) 15:42:47.66ID:NWBY6z2s
>>705
川越と以北を開発な。数年後には花園アウトレットもできるし川越もインバウンドが増加、ライナーも増便&値上げ。客単価が高いので増収ですな
710名無し野電車区
2019/03/08(金) 15:52:48.88ID:o8tcaMF1
休日下り、終電一本増加以外にもかなり変わってるね。
平日の帰宅時間帯が何も変わってないのと対照的に、かなり白紙に近い変化がある。21-23時ぐらいのとこ。
711名無し野電車区
2019/03/08(金) 15:57:41.57ID:TKe1lGfj
>>707
おう、俺も気付いたぞ。
和光市平日の夜間、池袋発の志木行きが後ろ倒しになってる。
現 21:27が22:27になっていて、新ダイヤで23:21というのが出来てる。
これは純増か?
712名無し野電車区
2019/03/08(金) 16:01:46.71ID:TKe1lGfj
平日和光市発18:21の池袋発普通川越市が志木行きに短縮されてる。
713名無し野電車区
2019/03/08(金) 16:11:09.44ID:TKe1lGfj
平日和光市6:18発の普通川越市が純増して、
現行6:22発の川越市行きが志木行きに短縮。
現行6:37発の普通川越市は36発になって森林に変更、41発の普通志木は消滅。
714名無し野電車区
2019/03/08(金) 16:16:48.29ID:hEzA9wyM
結局、準急 志木行きと準急 成増はなかったのか
715東上線快速推進協議会
2019/03/08(金) 16:21:54.99ID:NWBY6z2s
全線で純増だね
やったぁ
716名無し野電車区
2019/03/08(金) 16:30:35.98ID:BU3GyLKP
以北激震!大減便!

とは何だったのか
以南急行通過駅民の願望かな?
717名無し野電車区
2019/03/08(金) 16:32:39.69ID:diKC4h9J
朝いつも乗ってる各駅停車がなくなってる😭
乗り換え面倒😭
718名無し野電車区
2019/03/08(金) 16:36:20.75ID:TKe1lGfj
平日の朝下りは志木行と川越市、森林公園行を入れ替えて、入庫する時間を遅くした感じ。
和光市発
現 7:00森 07森 10志 18川 20準川 53森
新 7:00森 03志 06志 10森 18川 23準川 53川

現 8:09川 17森 36準森 39志 41川 48川 54志
新 8:09志 17川 36準川 39森 消滅 48志 54森

現 9:00森 02森 09志 18森...
新 9:00森 02川 09小 18志...
719名無し野電車区
2019/03/08(金) 16:46:34.45ID:imO/i4gc
>>714
そもそもあるわけ無いだろ

>>716
そんな事、誰か言ってたか?
720西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/03/08(金) 16:49:40.22ID:rX0fwQ1E
>>649
激しく同意
>>688
乙!
721東上線快速推進協議会
2019/03/08(金) 16:54:29.63ID:NWBY6z2s
>>720
総裁閣下様おはようございます!
722名無し野電車区
2019/03/08(金) 16:55:12.34ID:PWD6BE3s
下り川越特急の小川町折り返しは普通の森林公園行きになるのか。
723名無し野電車区
2019/03/08(金) 16:59:11.24ID:Q57PcZxk
今までのダイヤホールを埋めにかかった割と頑張ったダイヤ改正にみえる
でもなんで公表こんなギリギリなんだ
724名無し野電車区
2019/03/08(金) 17:04:54.69ID:PWD6BE3s
小川町発普通池袋行き消滅(´・ω・`)
725名無し野電車区
2019/03/08(金) 17:19:42.00ID:MKFM8I3C
>>714
志木始発の準急はできたけどな
726名無し野電車区
2019/03/08(金) 17:54:15.18ID:2NBs8lhU
川越特急って必要あるの?
快速急行でいいじゃん。しかもなんで朝霞台停車?
727名無し野電車区
2019/03/08(金) 17:55:18.54ID:o8tcaMF1
休日の遅い時間はとにかく混んでたから、プレスリリースの一本以外も本数増えてなおかつ間隔を揃えるために色々修正されてるのはプラス材料。

以前の改正で不便になった部分がそのままだったりすることも多いが、今回の変化で言えば「現状維持」である

あえて不便な点を挙げれば
・いつも全く同じ時刻に乗っていて、たまたまそこが差し替えの目に遭った
・川越特急運転時間帯の通過駅相互間(和光市からふじみ野など)が若干だるくなった

くらいで総合的には、ないよりあった方がいい改正かな。
728東上線快速推進協議会
2019/03/08(金) 18:00:55.90ID:NWBY6z2s
今回の改正は当協会の優良評価を認定する。
729名無し野電車区
2019/03/08(金) 18:08:39.30ID:PWD6BE3s
休日朝の上り快速急行3本が小川町始発から森林公園始発に変わるけど、これらが小川町発元町中華街行き急行と接続するようになるのね。

相変わらず地下直にはしょっぱいなぁ(´・∀・`)
730名無し野電車区
2019/03/08(金) 18:20:38.55ID:o8tcaMF1
短距離はどんなダイヤにしても地下鉄に行く人は行くから、
長距離でほぼ同時にかなりの優等、東上線池袋行きとFライナー地下鉄行きを出すのは以前からの常套手段だもんね。
731名無し野電車区
2019/03/08(金) 18:20:39.55ID:3WmE4idn
事故が起きると地下直が中止になって東上線の本数減るから地下直廃止でいいのに
和光市駅って同一ホームで乗り換えできるから地下直無くても不便じゃないだろう
732名無し野電車区
2019/03/08(金) 18:55:32.09ID:xAopTZG+
チンコが眠い
733名無し野電車区
2019/03/08(金) 19:36:37.63ID:L+qJQopI
>>731
直通ないと朝ラッシュで和光市駅が満杯だろう
734名無し野電車区
2019/03/08(金) 19:36:56.23ID:n5TsKvOE
>>727
一方で平日夜の混雑は放置
池袋21時台の優等10分間隔はそのまま
メトロからくる夜の直通も減らされたまま
735名無し野電車区
2019/03/08(金) 19:38:51.25ID:0x2ph80A
土休日の元町・中華街行きFライナーに
武蔵嵐山から座れない予感
736名無し野電車区
2019/03/08(金) 20:08:45.22ID:n5TsKvOE
普段乗ってる志木始発の普通が、成増で準急に抜かれるようになるんだがw
737名無し野電車区
2019/03/08(金) 20:14:19.75ID:cEwnxF2d
>>724
逆に下りは早朝以外の時間帯に池袋発普通小川町行きが出現…。
(平日8:40発[中板橋で急行通過待ち、志木で急行待ち合わせ]、9:25発[中板橋で急行通過待ち→以降逃げ切り]土休日10:18発[上板橋で準急通過待ち、成増で快速待ち合わせ])
738名無し野電車区
2019/03/08(金) 20:22:17.34ID:PWCmAVTw
柳瀬川を見てみたが、総本数はどうかの前に
よくなったのか悪くなったのかわからないような改正になっている。
時間帯によって増便減便が生じている。
739名無し野電車区
2019/03/08(金) 20:27:53.08ID:9ot4Sn8s
>>735
山奥からそんなに混むかな?
740名無し野電車区
2019/03/08(金) 21:03:02.80ID:bW5ta6NE
>>739
「翔んで埼玉」の世界じゃないけど、午前中のあの時間帯は東京(≒池袋)へ出る人でそれなりに混むよ。
座れない程かどうかは分からないけど。

これから春休み期間に入るっていうのもあるしね。
741名無し野電車区
2019/03/08(金) 21:55:33.50ID:o8tcaMF1
魔法の言葉

森林公園で快速急行にお乗り換えができます。
池袋へは快速急行が先の到着です。

これでFライナーの車内は空くのでは
742名無し野電車区
2019/03/08(金) 21:56:48.26ID:wCUeQJq/
チンコが眠い
743名無し野電車区
2019/03/08(金) 22:05:44.16ID:VRz9j/L6
「TJライナー座席指定化記念!チケットレスサービス30%ポイントプレゼントキャンペーン」を実施します!
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/6d4532431ac02803db92de5a0895bf54/190308.pdf

東武鉄道のインターネットサービスがさらに便利になります!
http://tabi.tobu.co.jp/campaign/gogo-archive/campaign/201902-01.html
744名無し野電車区
2019/03/09(土) 00:07:30.98ID:4AdaTMi/
土休日最終が、志木も新河岸も同じ?
志木にいる意味ねーじゃんかよハゲ
745名無し野電車区
2019/03/09(土) 00:17:48.98ID:l5QlnGT6
でも志木まで行けばそれより遠くても家賃の安さはあんまり変わらないし普段の移動時間短縮効果あるでしょw
746名無し野電車区
2019/03/09(土) 00:24:38.11ID:5vd1xEio
>>745
志木駅の柳瀬川寄り1個目の踏切から向こうは何か陰険
747名無し野電車区
2019/03/09(土) 00:49:10.16ID:GfbqZ56X
複々線区間は積極的にメトロに流すのが本来の目的だったのだが、
複々線区間に利用者が集中してしまいそれも出来なくなった。
小田急みたいに40キロ圏に海老名や本厚木のような駅を抱えている形態が理想。
748名無し野電車区
2019/03/09(土) 00:51:52.53ID:Zg3rxoiI
メトロTJ-Linerは今回もお預け?
749名無し野電車区
2019/03/09(土) 00:54:36.86ID:W90qYGWl
>>742
いい加減男衾ネタはやめろ!
750名無し野電車区
2019/03/09(土) 00:54:42.97ID:GfbqZ56X
地下鉄の出口と武蔵野・南武線との交点の間がどこの私鉄も金城湯池になっている。
東上はこの間僅か3.9キロ。志木まで見ても5.3キロしかない。基点から武蔵野線までの距離が
短いのは不運だったね。
751名無し野電車区
2019/03/09(土) 01:07:12.12ID:UAfc6899
不運も何もメトロに作らせたんだから自業自得だよ
752名無し野電車区
2019/03/09(土) 01:13:59.79ID:TS7s3ARz
川越特急ってなんのために新設するんだ?

快速急行と停車駅数1駅しか変わらないじゃん
753名無し野電車区
2019/03/09(土) 01:15:07.86ID:TS7s3ARz
元町・中華街〜小川町の直通はすべてメトロ車?

とはいえメトロ車がディーゼルカーとの乗換駅に乗り入れるって史上初めてかな
754名無し野電車区
2019/03/09(土) 01:15:40.70ID:TS7s3ARz
と思ったら取手があったかw

でも隣のホームに並ぶんだよな
755東上線快速推進協議会
2019/03/09(土) 01:16:15.92ID:wleaWIZh
公式発表のプレス読んでみなよ
なぜなのか書いてあると思います
そのための発表なのだから
756名無し野電車区
2019/03/09(土) 01:29:42.48ID:W90qYGWl
>>753
どうせなら寄居まで足を延ばして東急車と元東急車が並ぶ姿が見たい
757名無し野電車区
2019/03/09(土) 01:34:43.99ID:ccpkRfOh
>>754
相模線が非電化の時代は海老名駅もそうだね
小田急線とはちょっと駅は離れてるけどね。
そして当時は営団地下鉄だったね。
758名無し野電車区
2019/03/09(土) 01:34:52.19ID:28T2vwhu
そんなに長いの奥まで入らないよ・・・
759名無し野電車区
2019/03/09(土) 01:36:31.29ID:XCUfN5yX
東上線はもうメトロに渡したらどうだ
760名無し野電車区
2019/03/09(土) 02:47:54.84ID:TS7s3ARz
>>755
なぜ快速急行とは別の種別を設定する必要あるのか見当たらないが
761名無し野電車区
2019/03/09(土) 02:50:13.25ID:TS7s3ARz
>>756
寄居に10両乗り入れは不可能
8両も入らないんじゃないか?
762名無し野電車区
2019/03/09(土) 02:56:02.51ID:TS7s3ARz
しかもなぜ朝霞台停車なのか

快速急行停まらないのに
763名無し野電車区
2019/03/09(土) 04:54:01.79ID:pIf10Wot
チンコが眠い
764名無し野電車区
2019/03/09(土) 05:37:59.98ID:sUOey3H9
>>761
では逆に、秩父鉄道のクルマを小川町へ…

(話がどんどんややこしすなるなw)
765名無し野電車区
2019/03/09(土) 06:22:35.14ID:HWAUNfMG
快楽急行男衾往き
766名無し野電車区
2019/03/09(土) 06:35:31.43ID:Ku5jh1Vc
>>762
観光特急だから。
武蔵野線が走ってるから。
767名無し野電車区
2019/03/09(土) 07:13:26.06ID:k1cXJmTi
>>753
取手…
768名無し野電車区
2019/03/09(土) 07:31:05.69ID:BPd4qFDA
>>757
そこは厚木でいいじゃん
769名無し野電車区
2019/03/09(土) 07:36:24.28ID:TS7s3ARz
池袋〜朝霞台や朝霞台〜川越なんて急行で十分な距離だろ
770名無し野電車区
2019/03/09(土) 07:36:35.75ID:ADfsgTlr
>>748
>>5追加
・メトロTJ-Liner
771名無し野電車区
2019/03/09(土) 07:41:39.05ID:kxc2Hb5J
>>769
あなたの納得は世間に必要とされていない
嫌なら乗らなければいい
772名無し野電車区
2019/03/09(土) 07:58:19.15ID:ilZeSrJl
出来ることなら池袋〜川越ノンストップが良かったかな
あと川越市停車いる?高坂の副本線も使えばいいのに
773名無し野電車区
2019/03/09(土) 08:00:16.72ID:xvlDK6jg
>>772
施設が貧弱だからノンストップにしても詰まるだけなんじゃない?
774名無し野電車区
2019/03/09(土) 08:14:07.83ID:Ti0qV/OD
チンコが眠い
775名無し野電車区
2019/03/09(土) 08:23:21.75ID:TS7s3ARz
>>771
それじゃ5ちゃんねるいらないじゃん

掲示板は意見交換をする場所だ
776名無し野電車区
2019/03/09(土) 08:26:36.88ID:Eead7fts
>>774
チコちゃんに眠られる
777名無し野電車区
2019/03/09(土) 08:35:10.21ID:Ku5jh1Vc
>>769
朝霞台に恨みでもあるの?
778名無し野電車区
2019/03/09(土) 08:35:37.90ID:Ku5jh1Vc
>>772
川越特急だから終点は川越でいいね。
779名無し野電車区
2019/03/09(土) 08:53:16.63ID:TS7s3ARz
>>777
快速急行もTJライナーも停まらないのになんで川越特急を停めるんだよ
780名無し野電車区
2019/03/09(土) 08:57:04.79ID:TS7s3ARz
しかも昔は急行も通過だった
781名無し野電車区
2019/03/09(土) 09:23:43.70ID:K3suyqgk
>>772
川越市通過してもその先で絶対に詰まる
抜く場所がないのに
782名無し野電車区
2019/03/09(土) 09:27:51.70ID:pX1TMJMu
>>771
>>5
783名無し野電車区
2019/03/09(土) 09:28:20.04ID:pX1TMJMu
>>777
>>5
784名無し野電車区
2019/03/09(土) 09:36:35.13ID:lKXd7Zj+
川越特急とか作っても池袋ー成増はノロノロだろ
そこを何とかしなきゃスピードUPできないだろうな
785名無し野電車区
2019/03/09(土) 09:46:33.54ID:azJzOslt
踏切撤去だな
全種踏切テロの心配から解放される
いいことづくめ
786名無し野電車区
2019/03/09(土) 10:53:52.88ID:sUOey3H9
>>776
ぼーっと勃ってんじゃねーよ!
787名無し野電車区
2019/03/09(土) 11:42:42.99ID:KsMjjlnj
>>778
で、そこから延々と森林公園まで回送ですね。
それで、以北まで行く人が「営業運転しやがれ。ゴルァ!」となるわけですね。
わかります。
788名無し野電車区
2019/03/09(土) 12:14:11.07ID:O4KqCWFp
>>781
抜いてやろうか?
789名無し野電車区
2019/03/09(土) 12:20:23.85ID:lIqEv94E
>>787
以前、メトロの臨時列車で川越止まりだけど、川越市の留置線に空きがないから
高坂まで回送して折り返してたのあったなぁw
790名無し野電車区
2019/03/09(土) 12:28:11.05ID:OOZT+g8S
>>761
貨物列車を知らない、ナウでヤングな若者が増えたのか・・・
ホームの長さは6両分しかないけど、交換駅の有効長は10両分あるから
ドアカットやらなきゃいけないってだけで直通自体は可能。

4連のワンマンカーの運転席に運転士を座らせておくくらいなら
車掌つきの10連を寄居まで放り込んだほうが、逆に人件費
減らせそうな気がするんだが。
791名無し野電車区
2019/03/09(土) 12:29:39.07ID:juNx2mr5
>>790
いつのまにか東武は運転手不要で自動運転出来るようになったのか
792名無し野電車区
2019/03/09(土) 12:40:08.82ID:OOZT+g8S
>>791
駅の詰所での休憩時間に給料出ないのは分かるけど
折返しの駅で運転席に座ってる時って、休憩時間として給料出ないのか?
793名無し野電車区
2019/03/09(土) 13:06:01.84ID:LWOk2Vu1
小川町中爪に新駅おながいします。
794名無し野電車区
2019/03/09(土) 13:11:24.30ID:cP63jvuC
川越特急って上り川越市始発じゃないのかよw
川越特急なのに川越観光したお客がみんな座れないって欠陥だろ
クレーム付きまくってさっさと廃止にならないかな
795名無し野電車区
2019/03/09(土) 13:30:55.73ID:lIqEv94E
>>793
東武「小川町が建設費用を全負担するなら造ります」

まぁ、他の鉄道でも請願駅は市町村か開発事業者が全額負担するのが基本だしな
796名無し野電車区
2019/03/09(土) 13:49:31.96ID:f9W5oCo8
>>753
東急は入らないの?
797名無し野電車区
2019/03/09(土) 13:50:04.98ID:hFc9Ki0J
>>772
前に池袋・川越間無停車の特急作ったときにガラガラだったから、
比較的集客見込めそうな朝霞台に止めるんだろう
川越から先まで運転するのもガラガラ回避の保険か

しかし、1日数本しかないうえ、
急行でも快速でも代用可能な種別に存在価値ってあるか?
798名無し野電車区
2019/03/09(土) 14:08:58.28ID:ilZeSrJl
>>797
その考え方なら納得した
全区間乗車で急行と10の差があるから必要だが快速急行があるからたしかに微妙ではある
夕方上りなんて快速急行を置き換えてるしな
799名無し野電車区
2019/03/09(土) 14:23:01.35ID:CIhEs9zp
保険とか弱腰吐いてんじゃねーよ 
川越特急なら回送してでも川越発着にして特急川越行きのインパクトで売り込めよ
800東上線快速推進協議会
2019/03/09(土) 14:34:44.44ID:i05KEvLe
すべては以北のために!!!
東武は長区間乗り通す観光客で儲ける会社です
801名無し野電車区
2019/03/09(土) 14:45:03.57ID:pX1TMJMu
池袋〜朝霞台あたりの距離の運賃がEより高いのによく言うぜ
802名無し野電車区
2019/03/09(土) 14:57:40.89ID:MgKRibkk
>>799
それは需要無さすぎ
池袋→朝霞台→川越とか要らんだろ
803名無し野電車区
2019/03/09(土) 15:11:43.15ID:Tmu97KLi
せめて上りは川越発にしろよ
せっかくのクロスシートでも観光客座れないぞ?
804名無し野電車区
2019/03/09(土) 15:19:42.76ID:2f5OD6mE
北池袋等板橋区各駅と下板橋の踏切隣接してる駅は超えた側にあるときは停車しないことにすべき
それで直前横断を減らせるはず
805名無し野電車区
2019/03/09(土) 15:20:57.56ID:2f5OD6mE
北池は年増らしい・・・
806名無し野電車区
2019/03/09(土) 15:35:56.87ID:Vxex0TW9
>>761
その10両が寄居に行ったのよ今日
時間からして男衾で小川町行普通と交換かな

あと玉淀駅の駅舎リニューアル工事?
807名無し野電車区
2019/03/09(土) 15:58:02.79ID:i93lg//K
ですと
808西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/03/09(土) 16:50:13.42ID:oGrA3O+r
>>721
うむ御機嫌よう
>>724
それがどなんした飯能よりマシやろ
>>726
激しく同意
>>731
直通廃止とかねーわ 寧ろ森林公園発着の急行は全てFライナーに回せ
>>761
最大で6両やろ 30000系とかは寄居から森林公園まで10両で自走しとったぜよ
>>795
東小川駅構想が昔あったぜよ
809名無し野電車区
2019/03/09(土) 17:27:59.51ID:Qy63BoFb
ライナーで隣に座られないように荷物置く人多くない?
810名無し野電車区
2019/03/09(土) 18:09:46.40ID:CIhEs9zp
そのための指定席化も面もあるんだろうな
811名無し野電車区
2019/03/09(土) 19:56:59.57ID:hRMMIvnr
今日寄居まで50090系の臨時列車が運行したみたいね
812名無し野電車区
2019/03/09(土) 20:56:08.98ID:Kp/0yR+9
寄居駅まで地下鉄直通延長を!
途中駅は通過で
813名無し野電車区
2019/03/09(土) 21:01:51.36ID:Kp/0yR+9
午前中のFライナー森林公園ゆき2本が、東横特急•副都心線急行•東上線普通)川越市止まりになってる
朝霞台で川越特急と接続する形に…
814名無し野電車区
2019/03/09(土) 21:03:03.16ID:alJRaK4m
相鉄のストライキで東上・埼京線がダイヤ乱れとか胸熱
815西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/03/09(土) 21:05:33.71ID:oGrA3O+r
50070系にLCD設置あくしろや
816名無し野電車区
2019/03/09(土) 21:29:43.24ID:sUTKuIim
>>813
つまり池袋ではなく
朝霞台でお乗り換えください
ということだね
817名無し野電車区
2019/03/09(土) 21:37:21.32ID:Kp/0yR+9
東上線で3000言ったら、8000もどきの18m3扉車だよなあ

(東武)東上線 Part231 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
818名無し野電車区
2019/03/09(土) 21:38:09.72ID:Kp/0yR+9
>>816
誰も気付かないたろう 笑
819名無し野電車区
2019/03/09(土) 21:50:11.50ID:0wizwaNY
時刻表なんかは非公開で走らせる位が楽しいと思うが柱の表札が「あさか」から「朝霞台」式になったのが世界の流れに逆境してるぞ。ローマ字有れば仮名要らないのは同意だが漢字は国際標準の簡体字にしなきゃあかんやろ
820名無し野電車区
2019/03/09(土) 21:50:33.89ID:sUTKuIim
>>812
グループでSトレインに乗って長瀞へ向かう
御花畑までの移動中に勝手に居なくなる者多数
寄居経由が正解
821名無し野電車区
2019/03/09(土) 22:09:37.84ID:q00bGGdN
寄居は駅そばだけでなく
造り酒屋まで長瀞へ移転してしまった
寂しいものだ
822名無し野電車区
2019/03/09(土) 22:15:51.01ID:Kp/0yR+9
寄居に寄りいや
823 【東電 79.3 %】
2019/03/09(土) 22:33:24.35ID:NOTU+0L1
  


川越特急は、若葉に停車させた方が良い。

女子栄養大学、筑波大附属坂戸高校、山村国際高校と、学生が多い。

あと、ワカバウォークには映画館もある。
824名無し野電車区
2019/03/09(土) 22:42:55.42ID:TS7s3ARz
昔話題になったけど、寄居って関東一中途半端な終着駅だよね

他の路線は一応拠点駅が終着駅になってるのに
825東上線快速推進協議会
2019/03/09(土) 22:53:18.57ID:BmUcLxDB
もう寄居〜小川町はやめて八高線に
お客をあげちゃえば八高線も起死回生
826名無し野電車区
2019/03/09(土) 22:55:12.20ID:Kp/0yR+9
>>811
本当にだったとは!?
タイムリー杉だな

https://twitter.com/azumatakeshi/status/1104343850951168000?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
827名無し野電車区
2019/03/09(土) 22:55:34.03ID:W90qYGWl
男衾をやめるだと?あり得ないぜ!
828名無し野電車区
2019/03/09(土) 23:09:42.53ID:96e2Hu8A
チンコが眠い
829名無し野電車区
2019/03/09(土) 23:43:43.58ID:cQlRGaFb
>>825
磯村建設で夢のマイホームを買った人の最寄り駅が竹沢になるの?
池袋から90分どころじゃなくなるな
830名無し野電車区
2019/03/10(日) 03:15:35.67ID:7t2RMNu6
「小竹向原」とかいう謎の駅に住む事になったんだが…
http://2chb.net/r/poverty/1552133538/
831名無し野電車区
2019/03/10(日) 07:14:13.74ID:NXOrPUsN
>>828
起こしてやろうか?
832名無し野電車区
2019/03/10(日) 09:45:13.10ID:dE9y9RvN
>>822
寄ったところで何もねぇじゃんw

強いて言うならカツ丼の店が有名なくらいか?
だけどあれも秩父まで行けばどこでも食えるわけで、わざわざ寄居に寄る理由にはならないなぁ。

YouTube漁ってると
833名無し野電車区
2019/03/10(日) 09:46:00.94ID:dE9y9RvN
最後の一行は蛇足w
834名無し野電車区
2019/03/10(日) 10:04:39.42ID:tNRwEYIr
>>833
YouTubeで磯村建設のことを漁るのかな?
835名無し野電車区
2019/03/10(日) 10:37:42.59ID:JvkSjVsf
男衾特急
池袋ー和光市ー朝霞台ー川越ー小川町ー男衾
836名無し野電車区
2019/03/10(日) 11:01:05.60ID:0QXcgYU3
磯村建設時代の他社のCMにも興味を持ってしまった。

電話!さん○さん!○きゅーいちいち
磯村建設 ちゃんちゃん
837名無し野電車区
2019/03/10(日) 11:51:07.39ID:f1D4MAGA
夕方は、磯村建設、スタイリーのCMばっかりやっていたような。
838名無し野電車区
2019/03/10(日) 12:57:38.74ID:LC3IIfGG
局によっては新栄電機もな
wiki見たら21世紀まで生き残ってたのにびっくり
839名無し野電車区
2019/03/10(日) 13:02:58.95ID:H3KW6lup
>>832
寄居は駅前のライフ潰れて廃墟になってるよね
あそこ、あんな駅利用者数少ない駅前で、しかも駅に繋がる道路は狭くて判りにくいといったどうしもうない立地で、
大型店を作ってやっていけるのかとおもってたが、やはり無理だったな
840名無し野電車区
2019/03/10(日) 13:26:43.72ID:q2jmbEox
日本有数の車社会である以北地域の駅前に必要なのは駐車場で、商業施設など不要。
商業施設はバイパス沿いにワンストップで用が足せる巨大なものがある方が便利だからな。
841名無し野電車区
2019/03/10(日) 13:29:12.13ID:VqUq7s8H
>>839
ライフの建物の所有者は秩父鉄道。
秩父鉄道から見れば、寄居は重要な拠点駅のひとつ。
そこにターミナルビルを建てるのは別に間違ってはいないと思うが、
寄居の駅前って絶望的にゴミゴミしてるからな。
クルマに乗って買い物に行くのが当たり前の地域で、狭い駅前の
大型店は客に敬遠されるわな。
駅前まで出なくても、R140沿いにスーパーその他がたくさんあるし。
842西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/03/10(日) 13:32:41.60ID:2AnLRcmt
>>823
快速あるから要らね
843名無し野電車区
2019/03/10(日) 13:50:22.72ID:dE9y9RvN
>>834
東上線とは別件だったんだけど、せっかくだから貼っておこうw
ダウンロード&関連動画>>



>>839
ホンダが来るのを当て込んで店舗の家賃値上げを吹っかけたら逃げられたって、地元では噂されてるけどねw
確かに周囲の道は狭いけど、立体駐車場も備えていて、それなりのお客さんは入っていたらしいんだけど。

いずれにせよ、少し離れた県道沿いにベルク&マツキヨも出来ちゃったし、再建は望めませんな。
844名無し野電車区
2019/03/10(日) 13:59:35.89ID:dE9y9RvN
>>840
駅前にあった一日200円のパーキングも潰れました。
パーク&ライドもままなりませぬw
845名無し野電車区
2019/03/10(日) 14:11:34.39ID:H3KW6lup
>>843
寄居の州境に出来るホンダで、寄居の街中が潤うかというと誤差の範囲ぐらいじゃないかと・・・w
私はホンダ工事中もほとんど車で来ることになると予想してましたけど、想定通りの結果というかなんというか

まぁ、ライフは定期契約満期終了と同時に撤退したそうなので、更新に際して秩父鉄道が吹っかけた可能性もあるし
ライフ側が最初から契約を更新しないつもりだった可能性もあるでしょうね

立体駐車場は、なかなか酷かったw
立体駐車場の入口が一方通行の道路に面してて、行きは駅ロータリーから入ってこれるけど
帰りは住宅街の路地に強制的に誘導されて、迷子になるという
846名無し野電車区
2019/03/10(日) 14:43:08.54ID:q2jmbEox
>>844
不便な寄居に車を置いて電車に乗るアホもいないからな。
普通は籠原や小川町や森林公園に出るだろ。
847名無し野電車区
2019/03/10(日) 16:29:34.00ID:STfaEa06
率直に言って、今度の改正で改悪が行われたわけではなさそうである一方
増やすべき時間帯(朝上り・夕方下りなど)に増やさないなど
依然おかしなことをやっている気もする。

そして、直通を増やさないなど東武がまたエゴを炸裂させたということもできそうだ。
848名無し野電車区
2019/03/10(日) 17:00:41.15ID:wnmUvvqD
つきのわの駅前Pは1日100円だぜ
849名無し野電車区
2019/03/10(日) 17:09:43.99ID:jINokhNk
>>847
ラッシュ時の増発は車両を増備しないと出来ないでしょ
850名無し野電車区
2019/03/10(日) 17:51:49.54ID:1b6ujqwM
明日は震災時まんまな天気予報…
851名無し野電車区
2019/03/10(日) 17:52:16.91ID:WvfEELOp
東横線や副都心線だけのユーザーからしても、東武には素直に地下鉄の志木直通増やして欲しいのが本音

東上線抑止時に和光市ホーム満杯のときに詰まって、渋谷や自由が丘まで詰まる時もあるから
852名無し野電車区
2019/03/10(日) 18:02:11.51ID:Wj96LhXv
川越特急は複々線区間で
Fライナーを追い抜くダイヤになるかと思ったけど
実際は朝霞台停車で
和光市から各停化したFライナーに接続するとは
予想外だった
853名無し野電車区
2019/03/10(日) 18:57:40.23ID:Wj96LhXv
所用時間は改正前とほぼ同じだけど
そこそこ快適なのかな

09:03発 元町・中華街
 ↓(東横線「特急」和光市行き)
10:14着 朝霞台
10:15発
 ↓(東上線「川越特急」小川町行き)
11:01着 小川町
11:03発
 ↓(東上線「普通」寄居行き)
11:19着 寄居
11:35発
 ↓(秩父鉄道「普通」三峰口行き)
11:52着 長瀞
854名無し野電車区
2019/03/10(日) 20:02:09.24ID:S/a+B+jc
>>823
あの辺りってそんなに学校あったのか
855名無し野電車区
2019/03/10(日) 20:14:18.54ID:XwVGh96x
>>853
地下直も秩父線内も東急車(東急車)だったら東急ヲタ垂涎のコース♪
856名無し野電車区
2019/03/10(日) 20:19:18.50ID:c2YCdfFc
>>852
>和光市から各停化したFライナー
それはFライナーと呼ばない
857名無し野電車区
2019/03/10(日) 20:21:10.75ID:2Jseqbts
東上線も本線のように地下鉄直通メインにしないと、生き残れない
川越特急なんて誰が望んでんだよ
858名無し野電車区
2019/03/10(日) 20:25:24.98ID:Wj96LhXv
最新版早く出ないかな
https://www.tokyometro.jp/info/fukutoshin_timetable.html?width=816&;height=650
859名無し野電車区
2019/03/10(日) 20:27:42.91ID:Wj96LhXv
>>856
じゃ、元Fライナー
860名無し野電車区
2019/03/10(日) 20:31:53.47ID:zDCC8BC+
>>857
本線と違って山手線に乗り換えできるから流石にメインは無い
861名無し野電車区
2019/03/10(日) 20:50:53.92ID:UwlqYyl+
>>857
>川越特急なんて誰が望んでんだよ

つ東武鉄道
862名無し野電車区
2019/03/10(日) 21:07:39.60ID:X4AW8kcH
川越特急も誰も望んでない
10年前から始まった迷惑ライター超優遇ダイヤ&多種別超不遇以来、
東上線に住み着く人は減るし、出て行く人は多いよ(自分もその1人)
いい加減TJの小遣い稼ぎより上記事項による機会損失が大きいことに目を向けた方がいいと思う
863名無し野電車区
2019/03/10(日) 21:12:01.96ID:H/VpTwiY
今さらだが、外からの誘客なら別に池袋に拘る必要って無いような
864名無し野電車区
2019/03/10(日) 21:18:53.66ID:EJvYo5Rg
チンコが眠い
865名無し野電車区
2019/03/10(日) 21:19:20.08ID:P6l/mYOF
出ていったなら東上なんてどうでも良いはずなのに
866名無し野電車区
2019/03/10(日) 21:27:53.28ID:OO2IcZmm
昔は川越市以北は日中1時間4本だったんだよね

ずいぶん増えたな
867名無し野電車区
2019/03/10(日) 22:07:51.58ID:QUk2KJvc
>>861
株主総会でガヤガヤ言われないためのパフォーマンス程度の
効果しかないと思う。
西武のラビューを早く量産してもらって小江戸号を全部新車に置き換えて
観光客は小江戸号に乗ってきてもらった方が、リピーターになってもらえる気がする。
50090じゃどう見たって安っぽすぎるから。通勤電車のイスの向きが変わるだけだもの。
868名無し野電車区
2019/03/10(日) 22:40:14.79ID:rlyUjNRc
>>813
東横のFライナー特急15分に1本は守れるの?
869名無し野電車区
2019/03/10(日) 23:50:41.79ID:STfaEa06
>>813
悪質
870名無し野電車区
2019/03/10(日) 23:51:09.39ID:c2YCdfFc
>>868
守れないが和光市まではFライナーと同じスジなので表記の問題だけ
871名無し野電車区
2019/03/11(月) 00:00:17.83ID:UQ+w3E8b
最速はこれか2時間37分
トイレ行けないのは辛いなw

10:03発 元町・中華街
 ↓(東横線「特急」和光市行き)
11:14着 朝霞台
11:15発
 ↓(東上線「川越特急」小川町行き)
12:01着 小川町
12:03発
 ↓(東上線「普通」寄居行き)
12:19着 寄居
12:23発
 ↓(秩父鉄道「普通」三峰口行き)
12:40着 長瀞
872名無し野電車区
2019/03/11(月) 00:21:59.46ID:/udhRUoy
>>871
寄居の乗換え時間が4分!


大丈夫、君なら出来る
873名無し野電車区
2019/03/11(月) 00:38:54.96ID:PHQBl6LL
>>871
和光市行きが朝霞台行くの??
874名無し野電車区
2019/03/11(月) 00:54:31.05ID:oPz/g2gy
>>871
トイレが不安なら西武経由だな
元町・中華街発7:05の特急所沢行き乗れば池袋か石神井公園で乗り換え1回で長瀞行き乗れる
西武4000系ならトイレあるし、石神井公園なら対面乗り換えだし、時間はかかるが運賃は東武経由より安い
875名無し野電車区
2019/03/11(月) 00:56:16.72ID:/udhRUoy
>>873
ごめん、川越市行きでした
最初に打ち間違えた犯人は私です
876名無し野電車区
2019/03/11(月) 01:41:55.81ID:gixjMxTH
>>847
むしろラッシュアワーはもっともっともっともっと減便していかないと当たり屋からのフリーズ回避できないのだ
一本/hなら自縛テロの被害を最初減にできる
877名無し野電車区
2019/03/11(月) 05:15:31.05ID:90m/syTW
チンコが眠い
878名無し野電車区
2019/03/11(月) 05:41:14.69ID:UdDHGkql
神奈川からの川越観光が盛んになったのは東横線からの往復フリーきっぷとFライナー森林公園行きってやつに乗れば早く着くの2点だと思うけど片方がなくなっても大丈夫なの?
879名無し野電車区
2019/03/11(月) 06:17:43.80ID:AZVZ8JTN
盛んになったの?どこの情報だ?
880名無し野電車区
2019/03/11(月) 06:18:04.90ID:p/+atjl7
準急がポコチン車両だった
月曜の朝から憂鬱
881名無し野電車区
2019/03/11(月) 06:21:26.62ID:S3rffc4g
>>880と同じ電車に乗ってるのかと思うと吐き気がする
882名無し野電車区
2019/03/11(月) 07:38:48.26ID:epGjpjBZ
吐けばいいんじゃね?
883名無し野電車区
2019/03/11(月) 07:40:35.85ID:0L8I0zUk
>>879
ちょっと古いけど
https://r.nikkei.com/article/DGXLZO13189750R20C17A2L72000
どこかで特に神奈川からの客が伸びたって見たんだけど見つからない
884名無し野電車区
2019/03/11(月) 08:27:04.30ID:CupRxxg4
50090系は乗り心地が悪い
885名無し野電車区
2019/03/11(月) 08:45:39.23ID:3sGhZiZf
>>871
接続がよすぎるのも考えものだね(´・∀・`)
886名無し野電車区
2019/03/11(月) 10:26:37.34ID:26EThfsF
池和朝志富川
袋光台木士越
●━━━●● TJライナー
●━●━━● 川越特急
●●━●━● 快速急行

なんだこれ?千鳥停車始めたのか
西武池袋線もびっくりだな
887名無し野電車区
2019/03/11(月) 10:56:42.22ID:ZWy5juqv
川越への速達列車をお情けで停めてるだけだと、
何度言わせたら(ry
888名無し野電車区
2019/03/11(月) 11:36:09.88ID:sWnOsPm6
>>878
特急川越市行きに乗り
和光市で降りて先に着く電車待っていたら
川越特急というのが通過して行った
889名無し野電車区
2019/03/11(月) 11:51:12.98ID:u9ynrQb1
>>888
まあ、
川越へお急ぎのお客様は引き続きこの電車をご利用の上、朝霞台でお乗り換えください
くらいはあるんじゃね

スマホに没頭してて聞いてない奴のことは知らんでいいかとw
890名無し野電車区
2019/03/11(月) 12:13:01.66ID:kruzF6j9
ジョルダンだと朝霞台で川越特急に乗り換えると出たが、ヤフーだと出なかった
891名無し野電車区
2019/03/11(月) 12:19:51.46ID:V1WhWhhr
川越ってそんな見るとこあんの?
蔵の街とかいうけど?
東上線の下り電車で、レジャーみたいな客あまり見ないよ。
なんか金は使いたくないが手近で〜みたいなスポット?
なんだろうね。
なんかしょぼくない?川越で1日を過ごすって。
892名無し野電車区
2019/03/11(月) 12:24:43.38ID:9zn2c9Wy
>>891
見るところ何もない気がするけど、観光客は明らかに増えてるんだよ。
まるひろの屋上遊園地がいちばんノスタルジックなスポットだ
ってのまでどうやら広まっている模様。
893名無し野電車区
2019/03/11(月) 12:26:26.08ID:LKTR0jJJ
〆は丸広屋上
894名無し野電車区
2019/03/11(月) 12:33:51.97ID:4gwcz/bu
そんなこといったら横浜も見るようなところないぞ
船橋ららぽーとのほうが一日潰せるだろ
895西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/03/11(月) 12:33:53.72ID:14D69hz1
朝霞台停車要らね
896名無し野電車区
2019/03/11(月) 12:44:10.51ID:SyQ/SB19
てか和光市通過とか馬鹿過ぎる
どんだけ地下鉄に逃がしたくない傾向なんだよ。
まあ迷惑ライター開始以来のその糞不便ダイヤのせいで、
東上線沿線からユーザには離れられてるがww
897名無し野電車区
2019/03/11(月) 12:53:06.79ID:DIWQVfpv
トンネルの向こうからはFライナーがある
こちらからの直通客はどんなに虐げても直通を使うから手当てしない
池袋口優遇は当然
898名無し野電車区
2019/03/11(月) 13:09:34.46ID:8X2lx9Ax
>>896
地下直とは朝霞台接続だろ
899名無し野電車区
2019/03/11(月) 13:10:18.35ID:CwL3Benl
>>891
川越散策して、
森林公園でバーベキューして、
ヘリテイジで温泉に入って泊まる
900名無し野電車区
2019/03/11(月) 13:17:14.86ID:26VC9db5
>>883
入間市より下って不思議
入間になんの観光スポットがあるんだ?
901名無し野電車区
2019/03/11(月) 13:23:47.03ID:BYBtFZMW
>>900
航空祭?アウトレットも入るのかな?
902名無し野電車区
2019/03/11(月) 13:42:24.01ID:26EThfsF
快速って種別名変えられないか?

快速と急行と快速急行がすべてあるの紛らわしいし、快速急行と急行の間が快速って違和感ある
903名無し野電車区
2019/03/11(月) 13:56:24.24ID:BYBtFZMW
>>902
かつて準急Aと準急Bが存在していた路線があってだな
904名無し野電車区
2019/03/11(月) 14:22:17.52ID:Y1fp8ra7
快速とか急行とか名前付けるから分かりづらいのだ。

一番早いやつから順に1号種別、2号種別〜って付けていけばいい。
905名無し野電車区
2019/03/11(月) 14:24:46.52ID:Yg3Wm2im
快速って大山で急停車する確率高いのなんで?
906名無し野電車区
2019/03/11(月) 14:34:04.07ID:26EThfsF
>>903
じゃあ快速急行A、快速急行Bって種別名にするか?
907名無し野電車区
2019/03/11(月) 14:34:10.80ID:6MBOBo0M
特急第一みつみね
908名無し野電車区
2019/03/11(月) 14:41:49.54ID:POxh8Xb1
そんなに種別多いの嫌なら座席指定になるTJ以外は列車種別無しでいいんじゃね?

11:26 川越市 停車駅:各駅に停車
11:30 小川町 停車駅:成増、和光市…
11:34 成 増 停車駅:各駅に停車
11:40 小川町 停車駅:成増、和光市…

みたいな感じ
909名無し野電車区
2019/03/11(月) 14:42:12.84ID:Yg3Wm2im
ダイビング東上号
910名無し野電車区
2019/03/11(月) 14:49:33.00ID:LKTR0jJJ
快急でいい
911西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/03/11(月) 15:14:49.06ID:14D69hz1
>>897
せやな
912名無し野電車区
2019/03/11(月) 15:19:44.42ID:26EThfsF
超軽量級
軽軽量級
軽量級
軽中量級
中量級
軽重量級
重量級

柔道の7階級の呼び名
913名無し野電車区
2019/03/11(月) 15:39:36.87ID:BhU6+4LE
ミニマム級
ライト・フライ級
フライ級
スーパー・フライ級
バンタム級
スーパー・バンタム級
フェザー級
スーパー・フェザー級
ライト級
スーパー・ライト級
ウェルター級
スーパー・ウェルター級
ミドル級
スーパー・ミドル級
ライト・ヘビー級
クルーザー級
ヘビー級

ボクシングの17階級の呼び名
914名無し野電車区
2019/03/11(月) 15:42:20.96ID:m/bO/UGp
志木始発準急の3500番台の列番、見慣れねぇなぁw
915名無し野電車区
2019/03/11(月) 16:43:17.09ID:k0rYM8pD
快速急行と急行の間の種別ってなんて種別名がいいと思う?
近鉄では区間快速急行ってのがあったけど
916名無し野電車区
2019/03/11(月) 16:50:29.30ID:p1DIXCOy
快速
917名無し野電車区
2019/03/11(月) 16:58:37.04ID:W0LcmOfu
>>890
冗談の方が頭いいんだ
918名無し野電車区
2019/03/11(月) 16:59:46.90ID:iACojiJc
通勤急行(準急+の様な気がす)再び!
919名無し野電車区
2019/03/11(月) 17:01:54.73ID:W0LcmOfu
>>915
高速
920名無し野電車区
2019/03/11(月) 17:04:57.22ID:8dnNhQea
51077F、Wi-Fi好調だね。

早く他の編成にも波及して欲しいわ。
921名無し野電車区
2019/03/11(月) 17:19:49.52ID:LKTR0jJJ
>>915
上急
922名無し野電車区
2019/03/11(月) 17:46:19.14ID:YpG6v2+/
>>901
越谷の方が意味不明
レイクタウンだけだろうか?
秩父とかは全く上位に入らないんだな
923名無し野電車区
2019/03/11(月) 17:51:02.19ID:QVM9Nk6H
>>908
名鉄とかアレでよくやれてると感心する。
924名無し野電車区
2019/03/11(月) 17:53:47.69ID:wMf67Cz1
>>915
準急→区間準急
急行→準急
快速→急行
にデノミするしかなくない?
925名無し野電車区
2019/03/11(月) 19:20:09.60ID:aK1z6Bao
チンコが眠い
926名無し野電車区
2019/03/11(月) 19:24:32.72ID:rWNEXykF
京王みたく準快急でOK
Semi rapid express
927名無し野電車区
2019/03/11(月) 19:30:52.82ID:rWNEXykF
>>923
名鉄みたく「急行(成増から普通)」とか「快速急行(朝霞台、ふじみ野に特別停車)」みたいなやり方したらマジで初見殺しになるな
928名無し野電車区
2019/03/11(月) 19:45:32.34ID:CeppjFxq
化け急は小田急もやってたろ
929名無し野電車区
2019/03/11(月) 20:07:35.43ID:26EThfsF
>>924
まあそれだよな

でも種別名繰り上げ・繰り下げって混乱を招くからやった会社ほとんどないだろ
930名無し野電車区
2019/03/11(月) 20:08:00.14ID:+qQFmENa
湘南新宿ラインが開業した時、籠原行の列車が神奈川県民に「読めない」
「どこに連れていかれるか分からない」という意見(苦情?)が出たことは知られているが、
Fライナーの行き先が男衾になったら「読めない」「男くさい」「ホモっぽい」と文句が来るのは間違いないな
931名無し野電車区
2019/03/11(月) 20:21:26.02ID:kW3t3zyp
>>929
殆どの会社がやらないけどこの会社は13年前にやったからなぁ…
932名無し野電車区
2019/03/11(月) 20:32:51.87ID:bJnHwqvg
TJライナー・川越特急・快速急行・快速・・・
停まったり停まらなかったり・・・
本線見習えよ。
933名無し野電車区
2019/03/11(月) 20:38:19.31ID:wvFoQMH/
列車種別のインフレはもういいよ。
客は「速いやつ」「遅いやつ(各駅)」しか求めてないから、その中間種別は不要だろ。
934名無し野電車区
2019/03/11(月) 20:54:53.48ID:c6YsKlfM
>>891
夏の川越初雁球場だよ。高校野球熱が高い神奈川からなら遠征してきてくれるかなぁ。。。
935名無し野電車区
2019/03/11(月) 21:02:41.33ID:rZOrmyRj
>>927
ちょっと昔の名鉄は種別が特急・急行・普通しかなくて、特別停車だけじゃなくて
特急(知立通過)ってのもあったし、時刻表を見ても大体何かの注釈があった。
936名無し野電車区
2019/03/11(月) 21:09:29.89ID:kW3t3zyp
名鉄も1300回以上あった特別停車を種別増やして200回くらいまで減らしたよ
937名無し野電車区
2019/03/11(月) 21:35:04.21ID:8wYn933q
そろそろグモ来るぞ
938名無し野電車区
2019/03/11(月) 21:43:42.50ID:p+lBiBtn
NAVITIMEは16日以降のダイヤに対応してるけど、それを公式HPで周知しないのかな?
この辺ちょっと下手だよね
939名無し野電車区
2019/03/11(月) 21:44:28.26ID:FHk9ZtTD
籠原なんて常用漢字をそのまま読むだけなのに読めないって神奈川県民はバカなのか
940名無し野電車区
2019/03/11(月) 21:47:58.67ID:eEAjsNoc
埼玉も月の輪も漢字で書けない埼玉県民は
941名無し野電車区
2019/03/11(月) 22:04:42.26ID:oykzF5ck
普通 準普通 区間普通 通勤普通 快速普通 新普通 特別普通 超普通
準急 区間準急 通勤準急 快速準急 新準急 特別準急 超準急
快速 準快速 区間快速 通勤快速 新快速 特別快速 超快速
急行 区間急行 通勤急行 快速急行 新準急 新急行 超急行
快急 準快急 区間快急 通勤快急 新快急 特別快急 超快急
特急 準特急 区間特急 通勤特急 快速特急 新特急 超特急
快特 準快特 区間快特 通勤快特 新快特 特別快特 超快特
942名無し野電車区
2019/03/11(月) 22:06:57.82ID:xvMHx+4D
>>888-889
みなとみらい・東横線では特急、
副都心線では急行、
東上線では各停…。しかも途中駅止まり

落ちぶれっぷりがひどい
943名無し野電車区
2019/03/11(月) 22:22:14.90ID:/nEutBmR
ライナー、急行、準急、普通、これだけで良いだろ
9000と10030を全車VVVF化すれば全体の速達化も余裕だろ
944名無し野電車区
2019/03/11(月) 22:27:49.05ID:oykzF5ck
今回、川越特急で池袋→朝霞台15分を実現したけれど、
正直、急行で池袋→朝霞台15分をやってもらいたかった。
945名無し野電車区
2019/03/11(月) 22:31:31.60ID:SyQ/SB19
>>940
港未来も漢字で書けない神奈川県民よ
946名無し野電車区
2019/03/11(月) 22:38:14.66ID:b/V2iLti
川越特急の停車駅案内の色は紫なのね。
ライナーといい、相変わらず統一感がない。
947名無し野電車区
2019/03/11(月) 22:39:45.98ID:8ObK8xf0
快速を廃止すればわかりやすくなると思う
948名無し野電車区
2019/03/11(月) 22:40:35.90ID:oykzF5ck
>>946
サツマイモの色…
949名無し野電車区
2019/03/11(月) 22:42:27.81ID:jfEvLzKp
仕事上がりに時刻表買いに行ったら売り切れとか
公共交通機関の時刻が未だに分からんとかなんなんだ

と、思ったらNAVITIMEで分かると
スレ覗いて助かったー
950名無し野電車区
2019/03/11(月) 23:04:25.56ID:ebfzJqJv
>>941
特別快特って正式名称は特別快速特別急行なの?
951名無し野電車区
2019/03/11(月) 23:11:58.21ID:43J8tc4Z
この情報社会の中で種別わからないから変えろとか
どんだけ頭悪いんだよ
努力が足りないわ
952名無し野電車区
2019/03/11(月) 23:14:30.91ID:oykzF5ck
>>950
冷静な突っ込みは辞めてくれw
953名無し野電車区
2019/03/11(月) 23:21:19.68ID:ISM2c1tN
>>942
副都心線は急行が最上位種別だし、
東上線の奥地まではそんなに需要無いからな。
954名無し野電車区
2019/03/11(月) 23:24:27.17ID:IVWCmntv
ふじみ野開業と同時に最高速度が100キロに引き上げられて、
急行朝霞台停車開始でも全体の所要時間を同じにしたから、
あの時の急行は速かったぞ。池袋〜朝霞台を16分で走ってた。
今は1分遅いと思う。
955名無し野電車区
2019/03/11(月) 23:26:10.56ID:IVWCmntv
あと武蔵野線のホームから東上線の線路を見ていて気付いたけど、黒目川の先でぴかぴか光ってるのは何だろ。
956名無し野電車区
2019/03/11(月) 23:28:15.65ID:IVWCmntv
急行朝霞台停車開始時点では8000がうようよいたからな。よく16分で走破出来たものだ。
957名無し野電車区
2019/03/12(火) 00:04:19.19ID:rrPv9FrI
>>956
8000は意外に高速域での伸びは悪くないから
958名無し野電車区
2019/03/12(火) 00:07:51.42ID:42GXRHKH
>>956
8000は10000と比べて遜色ないよ
959名無し野電車区
2019/03/12(火) 00:29:47.03ID:/l3O2iu8
逆に言えば10000が8000から大きな進歩(チンポじゃないぞ!)を遂げられなかったという事でして。
960名無し野電車区
2019/03/12(火) 00:55:25.18ID:VeXuF8Lr
>>955
列車接近警報装置
電車が接近すると点滅。来ないと点灯のまま。
線路内作業員用
961名無し野電車区
2019/03/12(火) 01:31:36.73ID:JYwKFDXl
>>930
男らしくてカッコイイじゃねえか!!
962名無し野電車区
2019/03/12(火) 01:42:05.58ID:3XFTjVY0
東武は西鉄よりはましだよな?
963名無し野電車区
2019/03/12(火) 04:44:04.84ID:pEEi6+vW
ATCがアホやからすぐ徐行する
964名無し野電車区
2019/03/12(火) 05:58:21.45ID:bVdOz8lV
チンコが眠い
965名無し野電車区
2019/03/12(火) 07:36:40.10ID:UykTiMoN
東武の凛々しい明朝フォントで男衾を見てみたい気もする
966西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/03/12(火) 07:45:35.61ID:xZKBkv9V
>>920
束式Wi-Fi要らね docomo Wi-Fiにしろや
967名無し野電車区
2019/03/12(火) 07:54:54.46ID:U+9/LSwq
川越駅も柏駅ビルの高島屋ステーションモール並みにして欲しいな。
968名無し野電車区
2019/03/12(火) 08:19:11.75ID:M2JLWEvA
そしたら坂戸駅を川越駅並みにして
969名無し野電車区
2019/03/12(火) 08:20:48.32ID:ZtDXSgvn
>>966
東急に移住しろ
あそこ携帯キャリア系wifiしかなくて使いづらい
970名無し野電車区
2019/03/12(火) 08:52:07.96ID:PWlX46J3
>>954
あの頃は京急快特顔負けの速さだったな
971名無し野電車区
2019/03/12(火) 08:56:05.80ID:PWlX46J3
(東武)東上線 Part232
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1552334972/
972名無し野電車区
2019/03/12(火) 10:20:42.88ID:y5htgKbG
>>959
10000は普通鋼製の8000より重い軽量ステンレス車体の初心者でも簡単に作れます車両だからな
973名無し野電車区
2019/03/12(火) 11:19:37.54ID:ztPTiNgd
>>901
アウトレットと入間基地だね。
974名無し野電車区
2019/03/12(火) 12:07:14.72ID:BxQvnarD
>>900
コストコ
975名無し野電車区
2019/03/12(火) 12:07:53.31ID:7U0pVVfP
越すとこ
976名無し野電車区
2019/03/12(火) 12:40:45.86ID:DWT7g3IW
50000系列の運用が確定している種別はランカーブを50000基準にして、最高速度を120km/hにすれば良いのに。

川越特急 池袋→川越で25分切れるぜ。
977名無し野電車区
2019/03/12(火) 13:24:11.55ID:s7C83bCV
京急なら120出すところを東武は90
まあしないでしょう
978名無し野電車区
2019/03/12(火) 13:42:24.97ID:7/oO1cnU
>>967
つまり店が潰れた状態の建物にしてほしいの・・・?
979名無し野電車区
2019/03/12(火) 15:01:39.92ID:raw6bbIt
>>976
他の列車に詰まるから意味ないよ
全列車VVVF化&最高速度110km/h化とかの方がまだ可能性あると思う
980名無し野電車区
2019/03/12(火) 15:14:22.03ID:+kYtpAaZ
本線から50050来ないかな
代わりに10000と10030を全部回して総VVVF化
981名無し野電車区
2019/03/12(火) 15:52:59.74ID:U+9/LSwq
>>978
それは柏そごう
982名無し野電車区
2019/03/12(火) 16:45:18.88ID:mu2BZGIY
標準軌にすれば良かったのにな。
スピードも出せるし安全性が向上する
そして副都心線からの東横からの蒲蒲線ができて京急直通で羽田まで1本だったのに
983名無し野電車区
2019/03/12(火) 17:29:18.00ID:HFnatr2Y
>>976
本線ですら田園都市線では110km/hだしてる車両なうえ線路はスペーシアが110km/hで走ってるのに普通列車は100km/h止まり
こんなケチるところはケチる東武が東上線に金なんてかけない
984名無し野電車区
2019/03/12(火) 17:32:18.49ID:7FZyYUWO
何言ってんだ
東上線だけが標準軌だとしても三田線経由の京急線が限界だろ
985名無し野電車区
2019/03/12(火) 18:51:28.21ID:Q5jjAL3Z
>>984
今横浜までしか行けない直通先が、横須賀・三浦まで行けたってわけか
小川町発三崎口行快特とか胸が熱くなるな
986名無し野電車区
2019/03/12(火) 18:56:49.87ID:pEEi6+vW
代わりに車両が短く
987名無し野電車区
2019/03/12(火) 19:31:40.26ID:2MTb3Ddk
しかも東武は空港アクセスも出来る上にメトロに客を奪われないで済むな
988西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2019/03/12(火) 21:03:04.93ID:xZKBkv9V
>>967
激しく同意
>>968
賛成
>>969
au WiFiしか使えんやろ
>>971
乙!
>>980
要らね
989名無し野電車区
2019/03/13(水) 00:54:29.01ID:rSG3JfxJ
50050が古臭くなったら来るんじゃね
990名無し野電車区
2019/03/13(水) 01:03:29.71ID:iZUsrifw
30000ですら全部来てないしね
991名無し野電車区
2019/03/13(水) 02:13:55.48ID:0VIlqsdJ
>>985
「東武車は性能ガー、本線でスジに乗れないうんたらかんたら」などと言われて、結局羽田空港発着封じ込めになったであろう悪寒
992名無し野電車区
2019/03/13(水) 05:16:52.77ID:DbNOrMfZ
>>982 >>985
東横線は狭軌だぞバカか?
993名無し野電車区
2019/03/13(水) 09:22:56.83ID:tYytLD/k
>>980
51061F〜のグループだったらいいけど、それまでのだったら(゚听)イラネ
994名無し野電車区
2019/03/13(水) 11:43:23.74ID:GooNPmGB
>>992
文意的に副都心線も東急も標準軌だったらという仮定が前提なことが分からないアスペかよw
995名無し野電車区
2019/03/13(水) 11:46:27.46ID:DbNOrMfZ
>>994
>>982のどこにも東横線も標準軌だったらなんて書かれてないぞ

東上線が開業する前から狭軌だったんだし
996名無し野電車区
2019/03/13(水) 11:50:43.59ID:HhijjBLP
>>992
狂気の沙汰
997名無し野電車区
2019/03/13(水) 11:55:57.30ID:ijsAyQRW
いずれにしても、東上線は冷遇されているということで。
かつて本線の複々線区間が伸びたことによる運賃値上げ分を払わされる、
つまりその本線の連中にただ飯を食わせているのだから。
998名無し野電車区
2019/03/13(水) 12:22:21.17ID:BUqcsTr/
そうなんだ?
999名無し野電車区
2019/03/13(水) 12:27:33.17ID:PEU9RxLJ
>>997
竹ノ塚〜北越谷の複々線区間は、北千住の重層化と合わせて
北千住〜北越谷の利用客から特特法の積立金を取った。

東上民が声高らかに文句を言っていいのは曳舟〜押上のトンネル。
東武全線の利用客から取った特特法の積立金をここに流用して
東上の改良は大幅縮小したから。
曳舟〜業平橋の複々線って建前の区間だけどね。
1000名無し野電車区
2019/03/13(水) 12:31:47.11ID:OBXfiErM
東上1000
-curl
lud20241210040322ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1550845244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「(東武)東上線 Part231 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
(東武)東上線 Part235
(東武)東上線 Part242
(東武)東上線 Part219
(東武)東上線 Part211 [無断転載禁止]
(東武)東上線 Part341
(東武)東上線 Part240
(東武)東上線 Part261
(東武)東上線 Part232
(東武)東上線 Part301
(東武)東上線 Part238
(東武)東上線 Part215
(東武)東上線 Part281
(東武)東上線 Part216
(東武)東上線 Part239
(東武)東上線 Part201 [無断転載禁止]
(東武)東上線 Part207 &copy;2ch.net
(東武)東上線 Part227
(東武)東上線 Part234
【池袋】 東武東上線沿線 Part.2 【寄居】
(東武)東上線 Part245
(東武)東上線 Part297
(東武)東上線 Part208
(東武)東上線 Part276
(東武)東上線 Part278
(東武)東上線 Part280
(東武)東上線 Part250
(東武)東上線 Part255
(東武)東上線 Part267
(東武)東上線 Part273
(東武)東上線 Part246
(東武)東上線 Part300
(東武)東上線 Part262
(東武)東上線 Part340
(東武)東上線 Part354
(東武)東上線 Part258
(東武)東上線 Part287
(東武)東上線 Part252
(東武)東上線 Part305
(東武)東上線 Part358
(東武)東上線 Part257
(東武)東上線 Part356
(東武)東上線 Part298
(東武)東上線 Part202
(東武)東上線 Part259
(東武)東上線 Part263
(東武)東上線 Part360
(東武)東上線 Part212
(東武)東上線 Part200(比企ニート専用) [無断転載禁止]
(東武)東上線 Part353
(東武)東上線 Part264
(東武)東上線 Part355
(東武)東上線 Part265
(東武)東上線 Part197
(東武)東上線 Part329
(東武)東上線 Part289
東武東上線 人身事故スレ 3
東武東上線で変な人が大暴れ
東武東上線の池袋〜川越市を完全複々線化させよう
東北新幹線 part121
西武池袋線 Part125
JR宇都宮線 Part105
iPadOS part 1
藤井聡太応援スレ Part251
手品先輩 part11
09:48:47 up 35 days, 10:52, 0 users, load average: 19.62, 16.43, 12.19

in 0.054611921310425 sec @0.054611921310425@0b7 on 021723