◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東急電鉄車両総合スレッド122 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1564316618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
東急電鉄
http://www.tokyu.co.jp 中期3か年経営計画
[2018〜2020年度]
“Make the Sustainable Growth”
http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20180327-1.pdf ※前スレ
東急電鉄車両総合スレッド121
http://2chb.net/r/rail/1559463349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
[お約束]
スレが荒れる原因となるため、『営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下』(通称:馬鹿詐欺)・横東優遇等のスレへの書き込み及び出入りを禁止します。
その他にも、『今井 雅之』や『きゃりーちゃん』、『辻 太陽』等、路車板で名が知れた、頭の残念なお方が多数常駐しており、様々な手口を使いスレの進行を妨げてきます。
コテハン(名前あり)全般・携帯(末尾O)age・長文連投・AA連投・あぼ〜ん厨・統一厨・新車否定厨・新車推進厨等の池沼連中は、スルーしましょう!!
レスアンカーを付けなくても、相手にしたら同じです。
彼等は、貴方のレスを待っているので、“無視”が一番の有効的な方法です。
相手にしたら負け、と考えて下さい。
言い争い、叩き合いや過剰反応はせず、穏やかなスレ進行にご協力を。
妄想はご遠慮ください。
東急8500系・2000系や東武8000系・9000系・30000系など、特定の車両叩きは禁止《人命や安全を軽視する書き込み》も厳禁です。
前スレを使い切ってから書き込むよう、ご協力願います。
東急電鉄設備投資計画、2019年度は総額619億円 全64駅のホームドア整備完了を目指す
https://tetsudo-ch.com/7300286.html 東急電鉄は5月13日、2019年度の鉄軌道事業設備投資計画を発表した。
今年度はさらに安全、安心、快適な鉄道の実現に向けて総額619億円を投資する。
主な取り組みとしては「2019年度、ホームドア整備完了」「田園都市線を中心としたハード・ソフト両面の取り組みによる、さらなる混雑緩和・遅延の低減」「安心してご利用いただくための取り組み」「駅の快適性向上」の4つとなっている。
,. "´;;;;;;_;;;;;;;;;;ヾヽr-、
/;;r :: ..:ヽ;;;;;;ヽ
/;;;r `ヾ;;;;;;;;ヽ
./彡;/ ;;;;;;;;;;ヽ
. i::::彡 ´ ̄  ̄  ̄` ミ;;;;;;;;;;ヽ
i;;;;:::r .r --、 ,. --- 、 ミ;;;;;;;;;;;;;;i.
i;;;;;i´,.r-,-´-、-―-,--`ニ=、ヽ ヾ;;;;ミ;;;i
.|;;ゞi i .、'iユ=|r==;i´ r'iユ=、_ゝ-_、i;;;;;;;;;i
.i i ! ´ ̄`/ .i `"´.::i´ i;;' l`i
. !ソ `'ー一彡 .::::. `ヽ、_. / .:: .ir-,/
! /// ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、///: /r.i
!_ i { _,. - 、, ...、_ ,,) i i r'
.i `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ./゙
丶 ヽ二二ン∪ /
ヽ、 , - ∪ ノ/ 東急ブリッ!
ヾ、.::::::::::..,,___../
/⌒ヽゝ  ̄ ソ~⌒ヽ
l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
東急ブリッ!| .| l ノ ノ
{' `\ / /
,>、 ヽ / /ヽ 東急ブリッ!
(( / \ \ / / ヽ ))
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 2020系甲種あくしろや
( ) \_____
| | |
(__)_)
>>前スレ998
田都から云々を別にしても前面標記の再現を考えるとクハ5150がある生え抜きをラッピングした方が良かったよな
前スレの内容だけど
4110Fはあくまでヒカリエの特殊仕様だから幅5000と同じだったけど今回の5178Fや4111Fになる中間車は今までの5050や4000と同じ幅じゃない?
前スレ
967名無し野電車区 (ワッチョイ 928c-ZVB1 [219.110.179.190])2019/07/30(火) 22:05:48.67ID:ciLNM5t50
♪それにしても横東線がとてつもなく優遇されております。
968名無し野電車区 (ワッチョイ 9e02-KyXf [121.109.87.9])2019/07/30(火) 22:15:46.81ID:p0d0UqD+0
何を優遇してるの?単なる被害妄想じゃん。
何が地獄なの?嫌なら見送ればいいじゃん。
>>968 「♪」がついてるってことは、優遇されていることが楽しいんだよ。
わざわざ小手指で社交したらしいけど
ロングバージョン導入のためのデータ取りかな
5178Fと4611-4711、修理サハを製造し
5118Fを10連化らしいけど
なんでこんな面倒な組み方するのかな?
普通に10連1本と修理サハで良くないか?
5178Fと4611-4711、修理サハを製造し
5118Fを10連化らしいけど
なんでこんな面倒な組み方するのかな?
普通に10連1本と修理サハで良くないか?
>>13 だったら途中で交換しないで最初から当てるんじゃないかなぁ。
当初走っていた車両が壊れて、換えがないから
この編成をあてがったように思える。
>>13 だから6154と55の機器更新が見送りになってるのかな?<西武車
>>16 32M-1851小手指到着後は1時間間が空くので一旦、小手指引上線の横の一時留置線に入る
車両トラブルか内装汚損の関係かも?
午後出区の平日06Mで一度は東横線を走った事があったはずだがFライナーは初めてだったか
>>16 朝の東横線にロングとは言え、LCカーは入れたくないだろ
トイレとかパートナーゾーンとか仕様違うし
>>14 例えば、4611、4711を田園都市線対応幅にして5000系のどれかに組み込む
で、いつの日か田園都市線に転属させる
ぐらいしか思い付かない
これだってわざわざ5000系を田園都市線に再投入意味が分からんし
今日から8月だし、今月からこの運用固定だといいな
ちなみに今朝は西武線内通勤準急運用に入ってからFライナーで1往復して夜は球場臨らしいし
乗車した人が東横線内は加速が6000と全然違うみたいだから日常的に走って欲しい
明日の同じ運用がどうなるか
ただの突発的なものかどうか
4611、4711組み込んで10連化するの5118Fなの?
あえての元田都の5000に組み込みかよw
5173Fとか言ってるのも居たがはたして…
>>15 それ、5178F10両で登場させたほうがよくない?
まぁ、多分俺たち外野の鉄ヲタには判らない
何か裏事情でもあるんだろうなぁ…(笑)
4020系は本当に出さないのかな
3020系が東横線走る説はまだ可能性ありら?
運転台見た人いないの?
車交された6113Fは夜は球場からの急行池袋行きに充当されたみたい
やはり40000一般運用への事前確認かねぇ
4111F化は他の5050のどれかじゃないか?
5178Fの目撃と4611、4711の目撃ありだから5118Fをそうするなら修理のサハは5418じゃない4411か4511のどちらかで出場するだろうし。
そのどちらも目撃がないって事は今後どれかの5050が改番されるって事だと思うけど
https://twitter.com/hisotan/status/1157170270521548800?s=20 3008Fが長津田検車区へ回送された。
これいつだかの甲種ってのは入場ってはなしそうっぽいね
5080もJ-TRECに入場するのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やはり3000と6000ってのは入場か
総車での新造車両の目撃も無いしそうかと思ったけども
6000は5080化かQシート化のどちらなんだろ
>>37 青ガエル含めて、
ステンレスなのに車体が銀色じゃない車両(編成)って
1017F,5122F,Qシートがあるけど、
1017Fと青ガエルはドアの縁はステンレス地のままだけど、
Qシートはその部分もオレンジになってて、
金掛けるだけるあるなぁと感心した。
09:50頃、すずかけ台〜南町田駅間で発生した車両故障の影響で、現在も長津田〜中央林間駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。(8月3日 10時15分掲載)
8500.
またやったら横東優遇
目黒線の5080→5000行きだとしても同様だよ
>>41 田園都市線の8500系より、
東武の(新しい)車両の方が壊れる印象があるなぁ。
また地獄ってるな
なんでトラブルの後8500ばかりになるんだよ ふざけるなよ
酷 横東優遇。
それにしても 横東線がとても優遇されております。
とてつもなく地獄っております。
1つの車両故障で23時以降 伝都内に2020 5000 全滅でございます。
冷遇されている基地害の皆さまはさっさと東横線沿線に引っ越しましょう。
熱帯夜に非冷房の8500に京東メトロの8000地獄
マジで死ね
>>49 どの辺りが優遇なのか答えられないでしょ?
なんかその東リって言ってる池沼いるけど、そんなに東リって言いたいなら東リで働けよ。
横東線優遇
・常に新車が入る。相鉄直通は早くても3年後なのに、早ばやと新車
・5178 4111Fと言った、設備投資計画にない新車がどんどん入る
・5122Fという田都から強奪した編成を横東線90周年ラッピング車として2年も運用する
・遅延が少ない、記録的に恵まれている、代走がほとんどない
5178Fは元住吉クラッシュの補填でしょ?
まぁ、何故今更なのか、という感じでもあるが。
遅延に関しては東横線の方が酷いんだが…(泣)。
>>59 常に新車って田園都市線の新車2020系は?
「どんどん入る」という言い方もおかしいね。それだけでしょ?
目黒線の3020系や大井町線の6000系は言及せずかな。
遅延が少ない?ご冗談を。
歴史的事実をねじ曲げないで欲しいね。
5177もY517も予告なしだった。
田都は相変わらず8500優遇の運用。
来年の五輪で国交省からクレーム確定だろう。
運用で渋っているのだから
横東線の遅延はほとんどない。
東武や西武の人身が稀にある程度。
田都は
東武線でも非常に多いさそ、地下鉄内の急病人も多いし、小田急からの遅延巻き込まれもあるし、どうしようもない。
>>64 その東リ。
来週は夏真っ盛りの参連休。
地獄ったらただでは済まない。
>>60 保険とかの関係なのかもね
なんか動きがありそうね
まあ確かに土日祝の5000と2020は少ないよなw
>>59 さっき、ツイッターを見たら、初期の5000やY500と同じく、種別と行先のLEDが分かれている5050の中間車があったとか。
サハ5518かもしれんが、車番が4000だったらしい。
サハ5518が4411か4511になってるって事だろうな。
で、新造された4611、4711と合わせて5118Fは改番か。
自由が丘で、4番線の電車に乗って、
同じく止まっている5番線の車両の、
前の車番の跡が見えたとき、
別に客側としては何の影響もないとは言え、
なんだか微妙な気分になるw
>>71 ってことは、4111F〜4115Fは、まさか東横5000からの改番?
5178Fが、チョコっとだけ営業運転の後、すぐに10両化して、4111Fに改番の予感
なら最初から4111Fの10連で出てくるだろ
10連化されるのは5178Fではないって事だ。
4000×10と5000×4の14本は、9000系14本を計画変更による東横線離脱のため、もともと田園都市線用を急遽東横線用に製造したもの。
知ってるよな。
>>59 ふと思ったんだが、5122Fって田園都市線で営業運転したことあったっけ?
で何?だから5000の4本は田都に戻るって事?
俺もそうなってほしいが仮に5118Fは4111Fに改番されたらもう戻る可能性はほぼ0だろ…
10連化されたら5118Fは編成内で製造された年が相当離れる事になるよな
そんな事するなら1578Fじゃなくて4111Fを一括新造すりゃ良いのに東急の頭のおかしさには着いていけないw
サハ5518見に行ったけど番号は確認出来ず…
これが4000番台に改番されたのかは分からなかった
>>80 短い期間だったがある。何度か乗ったことあるが、綺麗な車体だったのを覚えている
長津田検車区での帯貼り替えが目撃されてざわついたのが懐かしいw
>>80 ない
だから横東優遇。
5118 5119は鷺沼や長津田で半年以上放置新聞
5118F復帰
5178F運用開始
5173F→4111F(仮)の場合
8両
35編成(5000x4,5050x25,Y500x6)
最大運用数32運用
予備3
10両
11編成(4000x11)
最大運用数9運用
予備2
どっちも1編成長期離脱しても問題はなさそうだな
完全に今回のは相鉄絡みじゃなくて改造対応の予備絡みみたいだもんね
じゃなきゃそれこそ新造10両、修理1両の11両なら4111Fを10連で初めから新造するだろうし、あえて5178Fを8連で製造、4111Fは2両新造で既存の8連に組み込ませて対応って事はそれぞれ予備編成を増やすのが目的だろうね。
>>85 田園都市線仕様(6ドア2両入10連)で試運転はしてるが営業には入ってないはず
5121Fと間違えてないか?
10連になるのは5173F
残りの4編成も確定してるよ
5174-5177ではない
5518は構体の修理だから工場送りになった
増結2両は新造車
6101Fは外観が…
2130Fは二次車になるからお楽しみに
って事は5518が4000番台に改番されてるってのはガセだったって事になるね
残りの4112F以降は来年再来年度になるの?
とりあえず今現在は5000系列は8月下旬の11両のみしか居なさそうだけど
>>93 10両編成が増えるということは、東横線はラッシュ時の優等比率が上がることになる
今後の10連増備分はすべて既存8連の増結でまかなうの?
5174-5177ではないとすると形態バリエーションがまた増えるなw
>>93 2130は放送のスピーカーを変えて欲しいところだが、音質悪いまんまなんだろうな
8連は運用減らして間に合わせた、
10連は運用増やしたり改造予備を用意したりで1本必要になった、と。
で、修復扱いがあるから8連を作らないと行けない事情があるのでこうなった、と
検査が近い8連をひとつ引っ張ってきて増結車を詰め込むんだろうな
5173F?
>>86 おおお、田都に、新車たくさん入ってきた
→営業運転前に、緑のシールを剥がす?
→ピンク色のシール貼る
去年までの今頃、池多摩に乗るとき、
遠くで電球色のヘッドライトが見えて、
7700系が来ることが分かるとガックリ来たけど、
今はないのは正直ありがたい。
新天地では建物や人の密度が減って暑くないことを祈る。
>>91 ピカピカの銀色車体に22の表示があったと思う
短い期間ではあったが
>>93 2020にもQシート連結?
次は半蔵門線〜田園都市線に座席指定列車導入かね
2020系はまだ改善の余地があるからな
スピーカーの音質やらむしろハイバック仕様の座席あれ好評なの?
あんま良い声聞かなくない笑?
5000後期車や4000のが良いってのをここでもチラホラ見た事あるし
>>104 E235仕様だから仕方ないかも知れないが、
エアコン爆音
ラインデリア少ない
トレインビジョン劣化
照明配置悪く、一部暗い場所がある
2020の袖仕切は何故あんな中途半端なんだろう
寄りかかる方も座ってる方も不快
ぬるくてうるさいクーラー嫌い
図書館や病院を見習え
>>107 贅沢言うな、コノヤロウ!
今現在、停電でエアコン停止している某京成線とかあるんだぞ!
5000の後期車や4000が良過ぎたよな
クーラーの効き凄いしLCDもヌルヌル動くし
それにひきかえ2020はスピーカー音質劣化、座席座り心地劣化、袖仕切りに傘かけられない等色々改善の余地がある
後車体の白い屋根と木目調の床…
汚れ目立ち過ぎじゃない?
何か東急の車両ってハイバックシート採用してから見た目ばっかなんだよな、屋根わざわざ白くしたり座席ハイバックシートにしたり、その前の5000の6ドア追い出した新造サハはヘッドレストつけたり、それでうちの新車他社より良いでしょ?みたいな…
ぶっちゃけ必要ないよ…見た目カッコつける暇あったらそのまま5000で良かったからどんどん投入して欲しかった
普段乗るユーザーの声よりもデザイン意識し過ぎて、そんな見た目のデザイン性よりスピーカーの音質とかドア上のLCDの見やすさとかよく効くクーラーとかのがよっぽど大事だろうに…
いつも思うけどLCDは別に日立でもよくない?
確かに三菱の方がデザインはいいかもしれないけど
表示内容は変わらないんだからどうでもいいと思う
>>122 三菱はメトロ線内の縦断面構内図がめちゃめちゃ解りやすいのよ。
自社内の案内サインだって統一してるご時世、LCDの案内表示は変えるなんて
チグハグな事やってるなと思ったけど
、抱き合わせの広告サイネージ欲しさに
案内表示の劣化に目を瞑ったのは、見栄っ張りな東急らしいと言える
くだらんことばっかりこだわるな
こだわるものは自分の金で何とかできる物だけにしとけ
まあ、沿線民に受けが良いようにしたってことだな
そういうこと
>>118 確かにロングシートのヘッドレストはいらねーよなー。
>>124 こーいうのが東急クオリティなんだよ
(見た目だけで中身なし)
6020と3020はその抱き合わせの広告サイネージが無いんじゃ本当ただの劣化だよねw
結果論だが
2000は9000ベース車体ではなく8637〜8642Fベース車体で製造し、8799-0802、0718-0818も2000に転用(0719-0819-0720-0820をチョッパで製造)とかはできなかったのか?と思ったことがある
>>131 おけいはんは色々とやることが変態だから触れちゃだめっ!
>>118 5000のハイバックシートは座り心地良いから良いじゃん。2020の座面が狭いシートがダメであって、白い屋根は昔の塗装してた電車だったら普通じゃん
>>111 木目調じゃなくて世田谷線みたいに本物の木にすれば味が出るのにな
2020のダメな所は軸ダンパの入ってないフラフラする台車と座面が狭いシート
2020のシートで文句言ってるとか生意気過ぎ
文句あんならメトロ13000で座って通勤してみろよ
>>132 京阪電鉄の運輸部と車両部の奴は接客態度が近鉄や名鉄に比べたら非常に悪いから気に入らん!
>>130 8631〜の編成車を8590車体で作ってほしかったなー
聴診器をつけてるのるるんマークって7500にもついてないしどこで使ってるんだろうと思ったら
東急病院なのか、なんもひねりないけど
>>107 (冷房の効かない)8500系が替わっていく…
はずが、結局冷房が効かないのは変わらないオチか。
確かにE235の冷房は効かないよなぁ。
これで良く文句が出ないものだ(ただ抹殺してるだけか)。
>>124 ナントカペイだって、
今何種類存在してるか分からないし、
バラバラになるのはもう日本のお家芸のようなものかも。
>>115 海に面した沖縄の方が熊谷より涼しい
って話しだしなぁw
走行時間が長い→ドアが閉められる時間も長いから、
そこそこ効いてもらいたい。
代替わりの前の車両よりは効くのかな。
さっき環八をTOQiっぽい配色のが二両陸送南下してた
写真は無い
素人ですまん
>>134 13000のシート良いじゃん。2020は客詰め込む為にシート浅くしてるんだぞ
オレンジの奴が走り出してから乗ってない
勤務先で散々な目に遭ったし
もっと2001や8642を録音しておくんだったな
>>142 え?
13000と2020にそれぞれ何回乗ったらそんな結論に達するの?
>>144 13000と同じ内装の16000はよく乗るが普通に座り心地良いぞ、2020は浅くしか座れないから過去最低のシート
>>147 お年寄りは暑さを感じないからいいですね。
でも熱中症にならないように注意してね。
>>149 何より横幅も狭いし。
>>148 あのさ、16000と13000はシートの質が全く違うんだけど
最近のメトロ車で最上位(特に4次車以降)と最下位だから
そんなことすら知らない奴がわかった顔して語るなよ
>>150 その程度の事で本当に熱中症になるならお前の体質か食生活に問題があるんだよ。
それとも単なる腰抜けのヘタレ野郎なのか?
>>136 仮に8631〜の編成車が8590車体だったとしたら8637〜の編成車は9000車体になっていたろう
>>151 形状が特殊なら分かるが質ってなんだよ
13000も乗ったことあるし、東武70000は数回乗ったが16000と大して変わらんかったよ
2020みたいに座面が浅いなんてことはない
>>154 そもそも13000はギーギーブレーキ五月蝿い
と豪語していた
>>152が熱中症に掛かってしまったようだ
>>153 その反省として3000の増備車は2020の外観で
…ほんとに増備するならそうなりそう
座面が浅いってのがあれほど乗り心地悪く感じるとは思わなかった
少しでも5000多い方のが良いから返して欲しいわ
>>156 まぁ、余所様で実績ある方式だからな。
3000の中間増備を3020仕様で仕立てて追々
残りの3020を増備して組み換える、とか
やったりするかもよ?
5000も5050に比べると座面浅いね
車幅の違い分か
ホームドアで隠されているからなかなか気づかなかったけど、
6020系から、ベタベタ貼られていた「7Cars」のシールがはがされてた。
なんだか全体的に真っ黒で、
9000系シリーズのシンプルとは違って
ちょっとダサい気がする。
今後これが増えると思うと軽く凹む。
厂史的レヴェルまで地獄到達。
參連休、夏真っ盛りにこの厂史的未曾有8500地獄。
マジで死ね
8590の譲渡甲種は10月9日なのね あと3000は今後続々とJトレ入場すると。
連投な上どうでもいい話だけど地獄ガイジって巨人ファンなんだw
横東優遇の件
2020 2日に1日程度日中稼働
5000 同 ただし、走行距離調整が酷く、現在は4〜5日に1度程度しか日中稼働しない
5103 5104Fが現在該当
対して
8200 4〜5日に3日は日中稼働
数日連続はざら
※日中稼働には、南栗橋・鷺沼・住吉などに平日昼寝する運用は除外
訂正
横東優遇の件
2020 2日に1日程度日中稼働
5000 同 ただし、走行距離調整が酷く、現在は4〜5日に1度程度しか日中稼働しない
5103 5104Fが現在該当
対して
8500 4〜5日に3日は日中稼働
数日連続はざら
※日中稼働には、南栗橋・鷺沼・住吉などに平日昼寝する運用は除外
>>162 その山手線E235の製造をストップさせればよい。
横東優遇
2020猛暑でも全然稼働しない
まじで死ね
非冷房8500で死者も。
>>172 さっき8500系に乗っだけど、冷房効いてるよ。嘘つき認定します。
>>176 んなこと言って、一度も抗議なんぞしたこともないチキン野郎なんだろ。
昨日は少しマシだったが、本日はまたかなり之横東優遇。
相当地獄っております。
拾伍本の非冷房車が日中稼働している時点で地獄。2020がたった弐本、酷い横東優遇。
抗議文、早くあげてよ!
非冷房の地獄で死者出たら手遅れだよん。
2020稼働しないの何故?
来年の京東伍輪迄あと壹年、大丈夫なの?
立つ場所、座る場所によっちゃ2020の方が
8500より暑い場合もあるがな…(笑)。
何もラインデリアの位置までまんまJRにせんでも
良いだろうに。そのJRも近頃は東急より暑いし。
3001が8両で3002が4両だった記憶も遠くなりにけり
5000系列のクーラーが良すぎて2020のは弱く感じてしまう…
引き続きかなり地獄っております。
特に終電近くは惨憺たるものです。本日は終電近く殆ど8500で非冷房電力充満。
>>200 >>201 隠居しとるから5chにおるんやろ
修理のサハは元から日立だったけど5178Fと4611、4711のクーラーはどっちなんだろ?
5178Fが日立で4611、4711は三菱かな?
5172Fが入場の時にクーラー三菱に揃えたと思えば6102Fは偶数編成で全車日立なのにQシートの新造6302は三菱で出てくるし訳分からんな
ワッチョイ e33d-E6Vc [61.210.18.91]) ID:xpOlLrFM0
した前した前うっせーよ。
>>211 じゃあなんで乗ったり撮ったりしないんでしょうね
この引きこもり老人童貞は
4108F
最近全然外泊運用入らないな
土休も運用入らないか53Kばかり
Q-SEAT、毎日全便をチェックしているわけではないけど、
「残りわずか」「満席」の列車をよく見る。
そんな中、昨日一昨日は「空席あり」だったけど、
今夜から「満席」になってきた。
「残りわずか」って、
具体的に空席数が何席を切ったらそういう表示になるんだろう。
>>219 相鉄のATPってJRの奴流用してるからな
でも東急が事故で直通止まってもJR側に行くことはないんだろうな
東急の車両から
ジリジリジリ…キンコンキンコンキンコン
って聞こえるのか、面白いな。
…と思ったけど、今の車両はE235と同じようなものだからわくわく感はあんまりないか。
これで8500系辺りから聞こえたらちょっと興奮しそう。
>>223 東横線を振り子しながらかっとばすのか・・・
>>223 ATPは海外で停止信号の冒進を防ぐためのシステム全般を指す言葉
ATSとかATCとかそのたぐいは全部それに含まれる
>>226 それAPT
>>226 そして田園都市線みたくホームをガリガリ…っと
それにしても 横東線がいやおうなしに優遇。
※本日は5000が厂史的に少なく、2020祭りでした。
8500地獄は相変わらずですね・・・
非冷房の8500、マジで「京東」五輪の時に大量走行するのでしょうか?
国交省何か言ってくれ!!
都営大江戸線に乗った瞬間に8500系=非冷房
などという妄想は雲散霧消するだろうな…(笑)
たとえ8500でも長く乗ってたらやっぱり
体の芯から冷えてくるんだよな…orz
>>226 >>228 多摩川ホームを左向きに傾けてガリガリしながら爆走するんですね、わかります
>>229 それでも東武末端区間を激走するの見たら勃起しちゃう
いよいよ2130Fが来るな、何かの仕様変更はされてるのだろうか…
個人的には屋根をどうにかした方のが良いと思うが、白だと流石に汚れ過ぎてる
地獄ってるなぁ・・・
一向に稼働が減らない、どころか2020や5000が減って比率として増えている感のある
地獄非冷房車、む8500。
ようやく剥がされたようだけどイベント終了後もピカチュウラッピングしばらく続いたな
ああいうやつのキャラクター使用料とか契約どうなってるんだろう
東急だと即行剥がしそうだけど横浜高速だとイベント主催の横浜市の関係で緩いのだろうか
あと乗り入れ車の話だけど東武30000が東上に一本行くみたいだな
残り09F一本になる
2130F甲種今日だね
東武は30000もう1本転属させて予備大丈夫なんだろうか?
もう30000は全て撤退させる気なのかなー
>>240 2130Fは、もう3号車のドアが汚れていたとかw
8606Fの離脱が濃厚のようだが、東武30000系と併せて、"異端車"は排除の方向なんですかねぇ…
東武30000転属はドア配置が先頭車で微妙に違うせいで
ホームドアが今秋運用開始になる駅で中間に入る先頭車を考慮しないで作って
対応できない駅が出てくるからみだからもう一本も移籍するはず
>>240 乙!せやな サークルK無くせば束式30000系はイーハー束式から完全撤退して東上線へ転属する
>>241 儂は既に15年以上常駐しとるしあと30年はここにおるから嫌ならInstagramへ亡命しなさい
>>243 ねーよ
>>245 (゚听)イラネ
>>248 ここにお前の居場所は無い。お前の居場所は刑務所だ。
>>238 足りるのか?
それともメトロor東急に振替?
9788レは怖いな
良い撮影地は当日中に帰れなくなる
まあ夏休みだから翌朝の只見線一番列車へ向かうとか方法は有るが
>>244 8632Fを無理矢理検査してでも、8606Fを真っ先に引退させると思うのは、自分だけだろうか?
8632Fは、武蔵野線ケヨM20と同じ運命を辿るかも?
8642F落としたからね、次は8606Fか8632Fかはたまたどっちもか…
2132Fがすぐ来るなら落としちゃいそうだけど今までのパターンだと2本来たら暫く間が空くからどうなんだろ
8606はS表示も可能だし本気出せば東武ATSだって付けそう
東横の10両がダイヤ乱れで相鉄横浜に入るとか普通にありそう
どうせならJRの機器も積んで柔軟な運用に
>>247 あれ、田園都市線ってまだホームドア導入してないんだっけ?
何らかの事情で先に離脱した8642の置き換え分が2130でしょ
2130が運用入りしない限り予備2本だし5114も検査中だから、2130の運用入り前に8500を追加で離脱させたら予備0やぞ
>>261 頓珍漢な宮前平を筆頭に整備されてるよ。
そこで5118Fが新製中間車2両増結のうえ、田園都市線復帰ですよ。
JRの機器積んで都営メトロ埼玉横高東急西武東武相鉄20000がJR新宿に来るのは胸熱
>>266 JRに直通する車両と東急に直通する車両は別の車両だろ
>>263 次の8500の廃車が出るのは、少なくとも8642Fの搬出完了後だろ。
>>258 一度、 「総員出撃!!汚物8500系を撃破せよ!!」とでも書きこんでみた前
42Fはいちばん最後の製造なんだよ?
あり得ないわけだよ。
東京メトロ6135Fにしろ東京都交通局5327Fにしろ変わり種編成は早い時期に廃車されてますやん
っ 銀座線01系最終編成
東武8000系2両編成最終編成8580F
メトロの6135は特殊仕様(確かモーターの出力も違う)
もそうだけど、クリティカルトラブルが主因だろうね…。
>>274-275 新しいって言っても30年近く経ってんだから。
目を覚ましてw
>>275-276 >>278 関西からすると、まだまだ十分使えそうな車齢だと思うが、やはりチョッパやVVVFなどの電子機器の寿命が短いのとその機器更新費用を天秤にかけた結果なんだろうな…
>>277 それもそうだが6135Fは元々故障が多かったらしい
東急でも8041Fと7915Fがそうだったが
>>266 231と233の通勤近郊両タイプと10-700もね
胸熱だねぇ
2130Fだが一部車両の座席数が減らされているらしい
混雑対策?
>>284 混雑対策なら冷房も強くしてもらわんとなぁ…。
車内が暑さをしのぎやすくなったらますます混むじゃないかw
>>275-276 メトロ6135はともかく他は単に車検切れで真っ先に潰しただけ
0818-0718はメトロ6135より長生きしただけまだまし
(この2つは竣工がほぼ同時期)
>>284追加
今回の2130Fの様なアイデアが15年早く思いついていれば6ドアは出なかったかもしれないが…
8035fの2両と8041fも状態酷かったのかな…
Qシート増結で押し出された6301と6302が今度Jトレ入場 5080化工事かな?
新根室線(南千歳ー根室)160km/h
新勝北線(幕別ー網走)160km/h
https://railway.chi-zu.net/81443.html 札幌ー帯広1時間34分、札幌ー釧路2時間35分、札幌ー根室3時間39分、札幌ー網走3時間05分
使用車両:789系4000番台(160km/h対応車両)
特急スーパーとかち(札幌ー帯広)
特急スーパーおおぞら(札幌ー釧路)
特急スーパーのさっぷ(札幌ー根室)札幌ー釧路は特急スーパーおおぞらと連結
特急スーパーオホーツク(札幌ー網走)
ae
昨日 小規模
本日 大規模
東武起因の横東優遇が発生。
直通運転マジで止めてくれよ。
>>274 9000や2000の大井町転属により発生した中間車を1両も再利用しなかった時点でましてや異端な8642Fが残らないのは既に分かっていた筈
その8642Fは最後の2両が昨日に搬出されたね。
これで2130Fが運用に入り次第or5114Fが検査終わり次第また1本落とせる訳か。
8606Fか?
>>293 お前のしつこくてくだらない書き込みもマジで止めて欲しいわw
>>291 >>296 もう一度言うが、一度、 「総員出撃!!汚物8500系を撃破せよ!!」とでも書きこんでみた前
15時になっても大規模横東優遇継続
厂史的になってきた
本日の東急伊勢崎線
>>297,
>>298 お前らさぁ、そんなのに相手にして無駄なレス増やすなよなぁ・・・
NGワード使えよ
・横東
・優遇
・総裁閣下
・東急9000ガイジ
・oer2000
・JyYf (明日から変わるが)そのワッチョイ
・Yla1 (明日から変わるが)立正オブガイジのワッチョイ
それにしても 横 東 線が否応なしに 優 遇 されております。
町田市在住河川敷住まいイッツコムニート、平日設定なのを忘れ連投
>>305 不遇な人生を送り世の中を恨んでいる基地害乙
それにしても今日の東武は大変だったね
この間の京成みたいに冷房止まらなくてよかったけど
新刊「東急電鉄1989-2019」の5000系列組み換え&転属表が複雑すぎて脳みそオーバーヒートしそう
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物8500系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/ )
( / ̄∪
2130Fでの試験結果がよければ、また複雑組み替えハジマルヨー!
社内的には試験結果はもうキまってるけどね
今度は電動車も組み換えそうだからよりややこしくなりそうw
>>325 今度はどんな組み換えするのさ?
LC カー絡み?
8/27J-TREC出場予定甲種
5178F(8連)+4111F中間車2両+5118F復旧車サハ5518とのことだけど
これで5118Fは元の編成になるだろうけど
4111Fはどの編成が10連化対象になるのかな?
5178Fを最初から4111Fとして製造すればいいのに何でそんな回りくどい事するんですかね
5178Fを発注したときには他の編成の10連化の計画がなかったのかもしれんけど
もしそんなことが理由だったらお役所仕事過ぎるだろう
計画性のない、もたもたと放置と計画変更が得意な馬鹿な阪急電鉄かよ!
>>332 M車をT車扱いで慌てて編成組みました
…どこかで聞いた話だな(笑)
>>331 それ、よく言われてるけど5178Fは元住吉事故の補充用で、その兼ね合いから8両でしか製造できない
4111Fとは全くの別物として考えてくれ
>>332 2200 6000 7000 この辺コンパチブルだよねえ
もういい加減学習して無駄な労力と金を使う編成替えはやめてくれみっともない
2130Fが何の試験かは知らんがシート関連ならその後の編成からやるだけでわざわざ編成組み替えなんてしないていい
この会社は編成組み替え本当わざとやってんのかと思うレベルだわ
5122Fが8/30で青ガエル塗装での運転終了だから
もしかしたらこの編成が4111F化候補か?
>>325-328 >>336 もしかして:2121〜2129も4/5/8号車を座席削減した車両に差し替え?
抜かれた車両は、2136以降の2/7号車しか行き場がないが…
>>339 それしかないが、結果待ちだな
十中八九組み換えだろう
そしてQシート導入でまた組み換えまで予測できる
>>339 逆に、流用先がそこまではっきりしてれば
別に大した心配はないんじゃね?
2132Fってまだ未着手なんだっけ?ならば
流用先は2132F以降でもいけそうだが…。
座席6人ならその分の座席幅も1cmでも広くなってれば良いな。
っーか、6ドア置き換え時に5000系で実験出来なかったのかね。
それとも、5000系にも6人座席車が出来て7人座席車を他線の増結に回したりして…。
座席数は基本的にはセミクロス>ロング>クロスの順で稼げるんだよな
4ドア車ならLCだと6隻、ロングだと7席、セミクロスだと8隻が一般的
JRの3ドア車でもドア間座席数は転クロ・LCだと10席、ロングだと11席、セミクロスだと12席
ただ、京急2100みたいな進行方向固定の転クロがたぶん一番座席数稼げるんだと思う
>>344 絶滅寸前だがTX-2000のクロスの配置は良かった。
椅子自体はクソだが。
>>345 5572にデハが代用されたことは無いよ
5469、5472、5473、5474の4両がデハ5900(M)代用のサハ5450(T2)だった
でその4両の59xxが今は460xになって4101F〜4104Fに組み込まれてるんだよね確か
来週は2131Fは無いみたいだね、5050と甲種被ってるからどうなんだろうとは思っていたが
8000系(っーか今の8500)って、元は8人掛け仕様だったんだよね。
あまり20m4ドアでドア間8人仕様って話を聞かないし、
もうドア脇ギリで立てないって奴だったけどね。
って、まだ8人仕様で生きているモンスター(8530F以前の全部)いるのか?
非軽量車の未更新車は8人掛け
8614,15,23,27,29Fに入ってるよ
横東線5000はやはり4000系改番が濃厚
横東優遇という肆字塾語からしても
未更新車の8人掛けを7人で座るのがちょうどいい。(1人480mmになる)
未更新車が入ってると
「長い椅子は〜人、短い椅子は〜人」の放送も曖昧になるから8人だとキツイのは東急も承知なんだろうね。
慣れてる人は始発駅でも端席を狙わずにど真ん中に座って7人座りを暗に誘導。
一般人は長椅子は7人との刷り込みがあるから、たまに「この椅子広いね〜」と言う人すら居る。
6人掛け、袖仕切りのドア側に折り畳みイスが隠されてたり…しないよね?
一般人は誰も8人掛けなんてトンチキな仕様とは思わないって…(笑)
一般人の会話持ち出す奴はだいたい捏造
慣れてる人→自分のこと
>>340-343 ミスターその場凌ぎw
5年後10年後すら考えられないクソ会社
差し替えよりまずは8500の全廃を優先しろ
メトロ7000は初期型6人、後期型7人掛けだけど、後期型もほとんど6人で座ってる。
最近8人がけに大人8人で座ってることなんてあるか?
>>362 小柄な男女が奇跡的に揃ってると見られる。
女専車とかはどうなんだろ?
>>362 あるよ?
みんな肩をすぼめて。こじんまりと行儀良く(笑)
あちこちで見かけるので、ココにも教えておくか
>8/28までの立正オブガイジのワッチョイは
>「ItKl」
>「oZtw」
>です
>新たなワッチョイがあればNG登録に追加しましょう
>>362 初めは7人で座っていても、隙間があると必ず無理に座ってくるオジサンオバサンが見るが、君はそのような光景を見た事ないのか?
計画性のけの字もない会社
東の阪急
>>367 新高島駅を10両対応しろよ
元6ドア車の位置が6席になるっぽいけど、
323系みたいに、ドア左右の2席分とっぱらって、
2席、5席、5席、5席、2席にしちゃえばいいのにな。
爆音だって!?
高速音といって欲しいな w
ダウンロード&関連動画>> その4.5.8が6席と噂の2130Fだけど今後の編成をそうするだけじゃ駄目なのか?
わざわざ金と時間をかけて編成また変えてまで既存車両を揃えるメリットあるのかねー
6ドアといいわざわざ過去の車両にまで手をつけて編成内の製造年ズラして本当ここの車両導入はいくら何でも無能過ぎるだろ
結局は準急化だけでは混雑対策が不十分で、6ドア車の正当性が認められたのか。
試験車なら東武には非常時のみ乗り入れで、サークルK運用が中心になるかもね。
というか、8606Fの座席いじってテストしたほうが良かったんじゃ
失敗なら廃車でいいし
>>368 迷走と放置とモタモタと計画変更と取り止めが得意な所が馬鹿の阪急電鉄と同じだ!
>>373 ほんこれ
廃車予定車で実現するのが普通だよね
>>371 導入の度に仕様が変わるけど既存組み換えはしない方が良い
編成単位で通し番号の意味がない
組み換え前提ならJRみたいに搭載機器で区分分けすれば良いのに
大江戸線ってモーターないのにVVVF音して普通の電車と変わらないと思ってたけど、レールが固定子で車両が回転子で設備全体でモーターみたいなもんか
長津田→J-TREC
9/4〜 6301,6302+3000
11/4〜 3000
なんだドア横スペース確保のために、ドア間6人掛けにしたのか
座席数減らして苦情来そう
迷走東急はいつまで続く?
日本海新幹線 札幌ー新大阪4時間57分
札幌ー新大阪がついに5時間切り
https://railway.chi-zu.net/81917.html 札幌ー木古内360km/h
木古内ー奥津軽今別260km/h
奥津軽今別ー新青森360km/h
新青森ー糸魚川360km/h
糸魚川ー新大阪275km/h
E10系、W10系、H10系新幹線
JR東日本、JR西日本、JR北海道共同開発
最高速度:360km/h
起動加速度:2.6km/h/s (N700系のノウハウを流用。E5系・H5系は1.71km/h/s)
aj
横東優遇
また2020は平日朝限定になるのか、座席削減で。
J-TREC→長津田は今のところ予定無いんだね。
3000の改造も結構時間かかるし5050系などの新造はとりあえず明後日ので暫くは無いという事か。
2020これでまた編成組み替えして朝限定とかにされたらそれこそ苦情だわw
3000は中間車増結を機にVVVF機器更新も併施したりするんかなあ
6人掛けシートってフリースペースの拡大だと思うのだが、かつての5000系6ドア車の様に大規模な組み換えをすると思う馬鹿が多すぎ。
>>390 3020系のVVVF・モータを積んでかつサハ3500形を電装とみているけどどうなるやら
6人がけシートそのものがガセなのか?
実車見た訳じゃないから何が本当だか分からなくなってきたw
もう比較写真出てんじゃん
窓から見えるハイバックの背もたれの数が違ってる
「東京急行電鉄株式会社」
この名称もあと1週間で終わりか。
総合車両製作所の横を通ったんだけど、東横線の5050、車番が4011なので8連ではなく10連で出場する模様
ツイッターにて
結局4111Fと修理サハなのか?
>>401 扉間6席の車と7席の車があるね
車外スピーカーの真下で比較すると分かりやすい
やはり5178Fと4611.4711.5518だね
仕様は5177Fと同じぽい、スノープラウもまたついてる。
偶数編成なのにクーラーは三菱、もう最近のはみんな三菱だし日立は辞めたのか?
最初は路線ごとに内装も色分けしたり奇数偶数でクーラー分けてたりと色々手が込んでたが最近のはもうみんな同じだね
5178Fは5177Fと同じで吸収式スクリュードライバーと聞いた
>>407 赤いサイクロンの異名を持つ投げキャラですね、わかります
来年から作るよ。相鉄直通改造の穴埋めも兼ねてる
4020とY520
4611と4711も背高シート?どれに組み込んでも編成外観また乱れるなw
5178Fも社紋や窓下ロゴが変わるとなれば今の姿は短期間で見納めか
保険の関係で4111×10Rで落成するわけにはいかなかったということだね
運用までに5178Fが4111Fに改番される可能性はゼロではないと思われるが
新車から密着連結器に統一していけばいいのに
自動連結器とのアダプター4人じゃないと持てないでしょ
作業に時間もかかるし
>>384 また2001Fが如く中止となりそうだな
そうだよ
Qシートによって外されたやつ、5080になるのかQシート化されるのかは分からないが…
結局東横にも4020が入るなら5050もこれでラストの可能性もあるのか
>>421 というかこいつ
>>415だろ
この態度絶対謝らない奴だな
出場時の組成もよくわからんな。
東横の10両運用数増の場合
→保険で代替新造ゆえ5178Fとして8連で新造
→または既存の他の5050を10連化
D-ATC and/or ATS-P対応工事中予備の場合
→4611、4711は5080仕様だったり?
制御系が違うからないと思うけど
6人がけ変更はuシートとの統一目的なのか、ドア横スペース広げるためか、1人分の座席スペースを広くするためか?
5177F仕様で製造したなら5178Fを改番して4111Fにした方のが良いよねー
わざわざまた中間車だけ内装の色が違うなんてw
こんな内装ちぐはぐでめちゃくちゃな会社東急くらいだよ
>>416 2001Fが総合車両に行ってたら今の9020のユニット車は2001Fのものになってて、逆に2003Fが中間車全解体になってたんだろうか…
>>423 10両K運用増なら
日中の和光市急行のT運用置き換えとかありえないか?
>>428 数週間は10両編成予備なし
今後、検査と相鉄直通改造があって2編成抜かれるからこその4111Fなんだろうけど
改造はまだ先だから4611-4711は暫く放置プレーだな
5178Fは4111Fに改番というオチだったりしてw
だったらデヤみたいな旅客車作って8連の横浜方に連結すれば良いのに
4111〜4511と4811〜4011が後から出場するよ
クハ5178×8Rをクハ4111×10Rに改番して欲しい!
8Cars貼ってあるんだから4011への改番は無いよ。
5178Fは5177Fとは違いヘッドレストが無くなったらしい
また仕様変更されたな
>434
>>436 クハ4111×8Rを作ってサハ4711とデハ4611を入れるんだね。
ところで、デハ4611と5178FのVVVFは、同じものなのだろうか?
>>432 10両組成可能な8両編成1本を10両化予定。
>>441 5175Fが4000番台に一番近い気するけど、この会社のことだから違う編成だろうな
>>411 本当なの?
Y520はさすがにないだろ
中間車増備で既存8連5050を10連にした4111F〜4115Fができるとは聞いたが
ここにさらに4020が加わるの?
さすがに10連が多過ぎでは?
4020はSトレイン用のLCカー?
5本も10連化して今度は8連が足らないって事はないのか
>>436 緑帯つけてあるんだから田園都市線用だよ→ベリベリ…
そもそもY520って思いっきり番号被るから無いだろ
>>446 多数の田都系オタが希望持っちゃったよ?
ラピートは確か2000系と共通の機材を多く使って製造された気がするが、
今回の台車の件、いまの9020も同じの使ってるのかね
しかし座席数を減らすとか信じられないね。
どういうつもりなんだろうね。
>>448 東急は台車も東急製なのに対し、南海は住金台車だから違う
ミンデン式の台車って軸梁と違って見るからに頼りないもんな
中間2両新造して4112F〜4115Fってのを丸々やめて4020の10両新造って事にすれば一応宣伝がてらの新車は出来るね。
ただそれだと4本8連が必要無くなるが…
MMは関係ないから新造は無いだろ
今回の甲種画像見ていて気付いたんだがサハ5518だけ赤帯太くない?
そして5178Fも太い方だから5178F→4111Fの改番は今のところありえない
(側面帯の太さは統一するので)
5050は年式によって太さも色合いも違う
これ知らない奴は東急オタの風上にも置けない。
・横東線に新車
→田都へもっていく(戻す)憶測を完全になくすため、横東5000を順次4000番台へ
・2020の座席数削減
→新車入れても、朝ラッシュ専(昔の6ドア)なのが見え見え
どうやら東急イカロス出版新刊にも書かれていたが、長検の2020車修場がまだできていないようだ
それで2020の稼働を控えている節が強い
今見ても、8500の半分程度の稼働しかない、このままでは通常4年弱の検査期間
(全検〜重検)が5年くらいに延びそうだ。
地獄車両が消えるのが2022年予定なので、もう少しの我慢か。
来年の京東五輪はどうするのかな?
>>459 金顔は初期だけなんだよな
人身や踏切事故で新しい顔に交換する度に減ってる
9000以降の解体車一覧(8000系列の増備車は除く)
9701〜9706・9708〜9715
9301〜9306・9308〜9315
9801〜9806・9808〜9815
1256
1351〜1355・1357・1358
1452・1456・1458
1451-1401・1454-1404
1360-1210-1051-1362-1211-1361
1214〜1216・1218
2251-2201-2701-2351-2301-2801-2451-2401
2252・2702-2352・2802-2452
2703・2803
5404〜5417・5420
5504〜5517・5520
5804〜5817・5820
(何れも6ドア車のみ)
5155F・Y516F(ともに事故廃車)
>>457 >側面帯の太さは統一するので
ということは4611-4711が組み込まれる編成を絞り込める?
しかし赤帯の太さなんて今回のように混結でもされない限り気付かねーよw
東急5000、奥が深い
製造時期によって帯の太さが違うのか…<5000系列
それにしても4611-4711作ったのは謎だな…
4611、4711と同じ細帯の5050ってどれなんだ笑?
屋根上や床下を見学可能!「大垣車庫見学イベント」を9月に開催 養老鉄道
http://trafficnews.jp/post/89028 5000系統はもう分からん…
>>451 住金の台車って、前もこういうトラブル起こしたよね確か。
東武のマンケーは住金持ちで台車作り直した、とかどっかでみたな
○○20系列より5000系列の方がやっぱ格好いいな
洗練されてる
帯の太さの話しだけど5178Fも4611、4711と同じ太さだよ
5518だけ少し太くて後はみんな少し細めの帯、甲種の動画見れば全部繋がってるからわかりやすい
>>467 5次車(5050だと5159F)以降が細帯、ただし4次車以前の車両を組み込んだ(ことのある)編成は太帯、とかじゃなかったかな。
それゆえ5000は全編成太帯だったような。
>>456 え、4000番代と太さを微妙に分けてる仕様ってこと?
8000系列並みのチグハグ編成も気にしないのになんでそんなとこに拘るw
と思ったら年式によって違うのか…
ロットにより色や幅は多少異なります、と
そういやくすんだ色の顔もあったし、偶然の産物どころか拘り無さ過ぎだw
5178Fの主電動機は5177Fとほぼ同じものと思われるが、4611の主電動機は5176F/4110F以前と同じものらしい
となると、5176F以前のうち1本が10連化?
>>474 元々金だったのは5181と5102〜6
今はわからん
事故って交換した場合片方だけ金のままとかもあるからな
∧_∧ ________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 2020系甲種あくしろや
( 二二二つ / と) \_________
| / / /
__ |  ̄| ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
※次スレで思いっきり広めておいてください
何でわざわざ5176F以前の車両に組み込むのかも分からんしそれなら何で内装も赤モケットにしないで緑モケットにしたのかも分からん…
わざわざ編成内でカラフルにしたいのか笑?
複数の仕様が同時並行だと工程が錯綜するよな
103系の製造ロット見てみ?
1000番台は決して工程がカブらない様になってあた
>>480 それは今に限ったことではないよ。5050系の5000のサハ組み込みなんかがその例。
>>480 5000系列に今更統一もクソもないだろ
製造時期というか元の編成で揃っているのって5101Fと5151F〜5168F,5175F〜5178F,4105F〜4110F,5080系,Y500系くらいか?
5080系ものちにグリーン座席な内装のやつが組み込まれるだろうがな
4611-4711と帯の太さが同じのは5159~68と5175
個人的には5175に組み込むんじゃないかと見てる、この編成は4000とほぼ同時期に出てきた8連車だし
この会社は古いのを残して新しいのを解体するのが好きだと読んだ
最近だと8606Fを残す一方8638〜8642F全車解体とか、7700を養老に売る一方2000の9020化による余剰車を全て解体とか…
5000の6ドアも、実は新しいのを解体したいから置き換えただけ説
>>489 また懲りずにこの話題か
最終行
だったら台車やクーラーも再利用せずにまとめてポイしないとおかしい
いまだに扇風機の車両があるんだろ
ダイヤル式表示設定器とかいまだに健在か?
そういや何年か前に金沢で台車設計の職を募集してたな…派遣でw
>>475 5104Fは最高にゲテモノだったが
種別LED化で目立たなくなったが
Y520はガセだとして4020ってのはあり得そうな話しだよな
直通なんていう目玉に東急が新形式入れないとは考え難いし、どうせ10連増やすなら4000番台より4020を10連で新製のが話題性あるし
東横線在籍の5000系に、例の4000番台中間車を挿入して
編成ごと4000番台に改番、
空いた5121F〜は5020系として東横線向けに導入する計画か?
5101Fは新津で廃棄されたウラ37編成の試作構体みたいなもんだろ
それを営業用に使っちゃったんだから!!
>>497 5120Fさえ転属すれば5018系として名実共に東横線用になりますw
宮崎なんて特急車の間合い運用の普通列車含め
特急用のリクライニングシートが普通列車でわんさか走ってて
転クロがはずれな部類のエリアですがなw
713系もシートが485系から移植した物だから快適だったわw
マジで、
8500と50050と8000しか見ない
>>503 しかもグリーン車まであって至れり尽くせり。
【人身事故】大規模横東優遇発生。
明日土旺日は厂史的未曾有異常地獄確定。
多摩川線沿いに蒲田まで環八走ると海に近づいてるからかずっと下り坂だな
4611と4711は社紋も無いし暫く放置かな?
未だに4000番台増備という事は兼ねてから色々噂されてる?ただ言ってる奴が居るだけ?の4020系が出てくる可能性減っちゃったかな?
セノハチのブースターみたいな奴を作って8連の横浜寄に繋いでしまえばこうした問題は起こらない
長津田へ行かずとも元住吉で対応可能
何故やらないんだろう?
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2019/20190830hannou_yokohama.pdf 中区在住ってだけで1500円で元町中華街から飯能までSトレインで移動出来て
専用シャトルバスまで用意してもらってムーミンパークに入園できるのか
帰りは自腹とは言え、ちょっと安すぎ
元町・中華街〜飯能IC運賃1177円、Sトレ指定券860円、ムーミンバレーパーク入園券1500円だから
運賃と指定券が実質持ち出しだな
間に入る東急がそんなこと認めたのだろうか
メトロ8000のB修は(02もそうだが)チョッパを淘汰しておきたかったというのが半分のような気がする
B修時点では各線でチョッパ車をVVVF化するか廃車するかどちらかに迫られてたから
5122F青ガエル90年表記だけ剥がすなり隠すなりすればと淡い期待をしていたが、あっけなくベリベリ剥がし中。残念だな。
>>527 むしろ2年目にはいったとこで90周年のとこ目隠ししてHM外すと思ってたから
そのまま走っていたのが意外
ヒカリエもヘッドマークを外してた時期があったくらいなのに
まさかこの5122Fにこの前の4611と4711を組み込む気じゃないだろうな?
>>530 車体幅が5000系と同じ狭幅だったらな。
18.19.21.22は書類上は5050に編入されてるんだろな
>>530 赤帯の幅が違うので5122Fへは組み込まないと思う
横東線5000は4000番台に変わる@時事共同朝日通信。
今回の5178Fや4611、4711は5050系の幅で製造されてんの?
確か2800→2820だったよね
4111F化されるのは5173Fみたいだな
恩田入場スジが流れてる
とりあえずスジには5118Fの試運転もあるね
5118F復帰→5178F運用開始→5173F?が4111Fに改番10連化され運用開始って順番かな
2130Fの試運転もそろそろ始まるだろうし忙しいな
8637F以降は8636F以前とは取り扱いが異なるというのが譲渡されない理由?
それもあるかもしれないが、
そもそも8500自体を特に欲してる会社がもうないでしょ
08年頃までの廃車は経年の浅い軽量車対象外だし、今回の富山行き8590は以前譲渡分に追加する形になるから、わざわざ8500にする理由がない
秩父は非軽量車かつ状態の良い車両待ちだろう
元都営三田線6000はもう限界だろう
各停用だけでも足回り統一出来るしメリットはある
他はあてがない
ちょうどメトロ03廃車と被って大分そちらに流れた
>>531 別に構わないでしょ。4101Fなんか5000系のサハ組み込んでるし。
これまで2020に置き換えられたのは8620F以外は全て東武乗り入れ非対応車だから、経年が浅くても仕方ないか…
逆になぜ従来車は新しいのばかり東武乗り入れ非対応にしちゃったのか…
>>545 8590系の中間車を使って7800系を追加製造しなかった時点で秩父でも8500系に出番はないと思う。
それこそ譲渡は伊豆急位なのでは?
しかし3020系は今年度純増備分の3本で本当に打ち止めになるんかしらね。
半直で2000系が拒否されたのにそれがないのは後から増える見通しがあるからなんじゃないかと思ってしまうが。
>>551 そうなると、後は5080を田園都市線に持って行くくらいしか方法論がないが…
それか、サハが有効利用できるからということで、5080を大井町線に転属させるかだが
9000の放置っぷりも気になるところではあるけどな
1000や9020に合わせて機器更新くらいはしてもよさそうなのに
3000が入場する訳だし目黒はもう新車は入らなそう…
大井町の9000は東横の5050で置き換えかな?
まあまだ先だろうけど
>>551 2000を拒否ったのは東武でしょ?
メトロ、都営、SRは其処まで頓着にしなかったんじゃない?
>>551 残念ながらデハ8490が組み込まれていないのでナナハチ君の追加製造はできませんw
青ガエル剥がしかけてやめたのかな?
既存の赤帯まで剥がれそうになるなど手間がかかるから?
少なくとも全検までは無事?
まあ結構廃車までそのままだったりして(笑)
8637や8614のこともあるしねえ。
東横線ラッピング電車(青ガエル)の運行継続のお知らせ
https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=post_198.html なお、東横線90周年記念にまつわるヘッドマークなどの掲出はございません。
>>557 電車でGO東急編の2000系は難しかったから
やべえあんなの俺らの技術じゃ運転できねえとビビったんだろう
剥がしる画像があったけれども、また貼り直したってこと?青ガエル
東急株式会社 長期経営構想を策定
https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20190902-1.pdf このスレ向けの情報だと車両増備による輸送力増強、ワンマン・自動運転(運転省力化)、渋谷改良、新空港線ってとこか
>>566 面倒だが90周年云々のところだけ剥がすわけにはいかなかったんだろうな。
>>539 その人の目次第
>>541 だからどうした
>>551 1M車が無い
2Mは床下スペース次第だろうがおそらく空きがない
>>562 明日あたり「やっぱりやめます」とか出るくらいは想定範囲内としよう
>>496 たかだか数編成しか作らないのなら乗り入れ先の受け入れが大変なので作らない
>>582 増備の度の仕様の変化が他社なら別形式になるレベルの東京メトロ05系に比べれば
数編成だけ別形式なんて大した問題じゃないのに何が障壁になってるんだろうねえ
>>583 あそこは多形式抱えてるJRとメトロの言うことを聞く東葉高速しか絡まないので。
私鉄同士のパワーバランスが働くFY系統とは話が違う
サハ2703・2803は小田急9559・9659、阪急8620/8790、南海6231/6232的な存在だったんだな
いずれも前回の増備から数年たって新造し増結するパターン
>>448 というか2000と同時期製造の車両ってVVVFが同じものが多いイメージ
西武6000、京王8000、東急2000、南海1000、福岡市営2000、神戸市営3000のこの6つはすべて1992年登場でVVVF音がそっくり
南海50000と今は亡きE351-1000はこれらよりも後だけど
>>558 >>580 秩父鉄道の7800系そのものは単独M車がないから作れないわけね。気付いてなかったわ。
まあ、それで代わりに7000系(元8500系)を入れるつもりはあるかどうかだけど、数年待てばメトロからVVVFの7000系/8000系が落ちてくるのがわかってる状況下ではやっぱり薄い気がする。
長期経営構想で車両増備ってあるけど増備車両は何処に置くつもりなのだろうか。
長津田も元住吉も拡張余地はなさそう、奥沢に至ってはむしろ減少なんだけど。
……新設?
東横系統は2020系列の製造無しなのかねー?
目黒系統は3編成なのに製造したのに
東横はみなとみらい、副都心、東武、西武
目黒は都営、メトロ、埼玉高速で然程変わらない気がするのに
>>590 目黒線は相鉄直通と8両化が予定されていて、そのための増備って言っていたでしょ?
昔の工作力なら2703と2803はデヤに化けたかもな
>>589 中身読んでないけど、長期経営構想ってことは
単に今の車両が淘汰される時期を見込んで予算やリソースを確保しないとねっ
てだけの話では?
>>593 いや昔の方針が続いていたら10両のまま田園都市線で継続使用だったろ<2000系
>>593 しかし昔なら出来たことが今はできないって…
何とも…
これも団塊の世代が退職したことが影響?
(逆に、2000等を作っていた頃は人材豊富だったとか?)
>>598 アメリカは吊橋もろくに作れなくなってるらしい
>>597 できないんじゃなくて必要無いからやらなかっただけだろ
アホか
>>598-599 これがほんとのロストテクノロジーってやつか
新車は続々と来てるのに試運転始まらないね
4611、4711はまだだろうけど5118F、5178F、2130Fがもう組成も終わってるのに
>>603 今日は目黒線がにぎやかだったね
二本も試運転してて片方はのるるん付き
>>597 爺さん乙
いまの車両はリサイクル性も上がり、製造関連企業とのワークバランスも考えてます
昔とは違うよ
>>607 となると昔の方針を今も継続してる関西私鉄(阪神以外)とJR西日本はどう説明する?
単に自社発注する体力がなくなって中古電車を買ってる地方私鉄と同じで
古い電車を使い続けるしかなくなってるだけじゃね?
出所が自分のとこというだけで
>>609 南海に至っては中古買ったしな
池多摩に03or東武200x0買うという妄想もしたけどww
>>610補足
池多摩に1000転入させても7700淘汰しきれなかったからそう妄想した
新7000は生産打ち切りと当時聞いたような気がしたから
でも結局は新7000をリピートしたんだよね
これも無計画東急クオリティ?
>>597 多くの「メーカー」と言われる企業がそうかも。
そのせいか最近は、どうも安っぽい品物しか見えない。
>>601 ついでにいうとバット社は死滅しているらしい
>>611 蒲蒲線が出来て多摩川線に20m級車が乗り入れるまで持たせて、20m級車と入れ替える予定だったのでは?
蒲蒲線が遅れてるからやむを得ず、7700だけ置き換えたと。
そんなつもりがあったら多摩川線は最初から20m3両になってたんじゃね?
池上線と違ってホームに収まるし
なによりホーム柵の絡みもあるから
ところで今後の2020の増備は3020みたいな前照灯配置になったりしないよな
>>616 鵜の木駅「…」
でも、特に朝は6メートル伸びるとありがたいよね。
>>608 何の説明?
ちなみに会社の事情なんか知らんよw
なんか、スレの流れ見てると10年前の会話みたいだな…
3020系が3編成デビューすれば同時に2編成改造に掛かれるな
>>616 20m3両にしても、車庫が対応してなかったら意味ない。
蒲蒲線開業後は東横か目黒の8連が乗り入れるから、車庫の問題はなくなる。
>>620 そりゃあそいつは何度も同じ話を繰り返すガイジですからw
もちろん決着がついた話でも延々と蒸し返すからねw
だから「10年前の会話みたい」なんですよw
今更だが旧2000のVVVF型番、VF-HR-132ではなくVFG-HR-1820Dだったようだな
多分0718-0818のVF-HR-132と筐体が同じだったからごっちゃにしてたとか?
でも、同時期の京王8000はVFG-HR-1820C、西武6000はVFG-HR-1820Bなんだよな…
10月1日に新東急電鉄として〜とかいうポスター展示されたね。
と言うことは2130F、5178Fデビューと5118F復帰が9月中で4611、4711の組み替えデビューは10月以降という事か。
>>625 そもそもまだどの編成が10両化になるかも判明していないし
これから組み替えして試運転してたら10月になるだろ
東急目黒線、「8両化」に備えた新型車両の全貌
水色ラインの「3020系」、今年11月にデビュー
https://toyokeizai.net/articles/-/301101 3020は6両も長津田でニートにさせるのか
ところで廃車品の寄せ集めの6301、6302が入場したけど結局これは何になるんだ?
新造から2年で改造とは本当車両のやりくり下手すぎるだろ
>>631 この2年の間に上層部の交代があったんだろうな
相鉄、目黒線直通は東急車による片乗り入れがいいんじゃないか
>>623 あーそういうことか
>>631 この6両、2020に編入とかしないのかね…
と思ったら「今のうちに作っておかないと」という理由か
なるほどね
新製中間車の放置は、かつての4101F〜4103Fもそうだったな
470xだけだったけど2年近くは使われなかった
新造じゃないけど1011、1310なんか何年放置されたか
結局再利用されて伊賀に行ったけど
>>639 先頭だから長期に及んででも残して売るつもりだったんだろうな
東京急行も先頭Mcにした方が良いんじゃないかな?
現状は8500系と3両編成ぐらい
今日の事故
京急の車両は丈夫だな
あれ東急だったらと思うとゾッとする
>>631 旧M6300形は新M5380形に改造
旧M6301→新M5381
旧M6302→新M5382
大井町線急行7両化の時点ではQシート構想は無かった
西武40000/京王5000を視察して、気が変わった可能性も
2代目6300も、当初は改造予定だったけど、結局新造の方が安いとなったんだろうね
>>644 東急はそこまで出さないから大丈夫。
踏切が何カ所かあるけど見通しのいい自由が丘〜九品仏間とか、
嫌がらせかってくらい速度出さないし。
東急ATCには踏切異常時に自動的に非常ブレーキかける機能があったような気がする
>>644 銀千なら東急5000とほぼ一緒だろ
その比較に意味があるとは思えん
確かに重量は違うね
先頭Mのおかげで被害が軽く済んだということは誰も証明できてないけどな
重くなったかもしれないし変わらないかもしれない
JRの車両なら変わりそうだけど
今の東急、京急じゃ大して変わらない
JRの車両だと中間車の破損が少しはマシだったかも
>>653 東横の先頭車って保安装置結構ぶら下げてるからM車と変わらなさそう
東急はヘタレ運転しかしないから、先頭車がどーたらとか関係なし
>>649 そもそも今のATCがJRの新幹線用のD-ATCが大本でそのD-ATCはATS-Pが元でそのATS-Pには強制停止装置がついてるからATCについてても当たり前
何故京急のからそれが除外されてるぼかが全く分からない
D-ATCは山手線と京浜東北線
DS-ATCが東北上越北陸新幹線
ATC-NSが東海道山陽九州新幹線
九州新幹線のほとんどの区間はKS-ATCだそうだ、失礼
まあATC-NSとの差異はあまりないらしいが
東横線もD-ATC導入なんだっけ
踏切の支障検知で強制停止するのは東武くらいだろ
京急の事故もスピードのことばっか取り上げられてるけど止まれはしなかったもののちゃんと減速はしてる
120キロのままで突っ込んでたら後部車両ホームに残ってないしもっと酷いことになってた
>>656 ツーハン扱い慣れてないからとか言うヘタレた理由じゃないよな?
>>657 >>659 むしろ現行のATC-Pがアナログだったことに驚いてる
>>660 京王と小田急もじゃないか
>>662 小田急が新ATSを導入する時、わざわざ「D-ATS-P」なんて名前にしたぐらいだからね
京急の運転手よく生きてたな、Jトレはこういうこともあるからもっと外板厚い車両作ってほしい、京急は高運転台になる可能性もあるな
>>644 同感
ATCの関係上クハ車にせざるを得まいから…
東急はそもそもそんなにスピード出さない、踏み切りがあるような地上区間は尚更
田園都市線=踏み切り無し
東横=踏み切りが多い菊名〜東白楽間は優等でも前の各停に追い付かないようそんなにスピードを出さない
>>666 問題区間は、東武の踏切りある区間で爆走回復運転するとき
幸手、スギタ、上福岡あたりか?
>>664 よりクラッシャブルゾーン確保すべく、さらに先頭ドア直後まで乗務員室下がりそうだね
いわゆるオタ席ゾーン(銀千は席ないけど)丸々潰す形で
自由が丘〜都立大学間の踏切は90km/hくらい出てるだろ
5050系のやわやわの車体で衝突すれば確実に台車が外れて車体が側道に転覆して多数の死者が出てるw
>>657 京急はいつかやるなと正直思ってた
今までもしょっちゅう脱線とか転覆とかしてたよね
相手が自然だったというだけで
京急車はボルスタアンカーで構体と台車が繋がってるし台車もモーターがぶら下がって重たいから持ちこたえた感じだな
>>673 ボルスタと台車枠とは繋がってんの?
ボルスタレス台車は牽引リンク等で結ばれているけど吊ったら抜ける構造なのかな
5050の下り元住吉〜日吉のエアセクションでよく回生失効するのと、綱島の入駅直前にも失効するの何とかしてほしい。
5050だけでメトロや西武なんかは全然失効しないんだよな
>>681 床下が一杯だから。運転席裏側の客室潰せばできるけど。
余った6000は5080に組み込みかと思ったけど違うのかな?
3000は8両化を想定してる、というか最初は東横に8両で走ってたし、今さらなにするんだろ?
1M車をユニット化?
増結だけなら恩田でできるだろうから、3020同等に機器更新じゃないの
もちろん技術的には恩田で機器更新もできるが両数が多すぎて間に合わないかと
>>683 でも7000も1号車はクモハだよ(しかも2メートル短い)。
3502-3252-3202は3001Fに戻るの?
>>277 それ都営の5327だろ
5327も、8642と同時期に廃車されたが(しかも同じ市原で解体)
>>687 恩田とJ-TRECで同時に1編成ずつやるかんじになるのかな
東急
【台風15号の接近に伴う列車運行】
日頃より東急線をご利用いただき誠にありがとうございます。台風15号の接近により、本日は東急線全線において、終電を繰り上げる可能性があります。最新の気象情報や運行情報に十分ご注意いただき、お早めにご帰宅ください。
そもそも本日は地獄ってるし颱風で8500破壊してもらいたい
本日、台風15号の接近による大雨・強風に伴い、安全運行確保のため、東急線全線において、19時30分ごろから順次運転を取り止め、22時ごろにはすべての列車の運転を終了します。
また、明日9月9日(月)は、台風とその後の安全確認の影響により、始発からの運転見合わせや通勤時間帯の運転本数が大幅に減少となる見込みです。
お客さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、最新の気象情報や運行情報をご確認のうえご利用ください。
防衛線張られたか
いずれにせよ人身並みの大波乱確定
バブル期に田園都市線にサハ204/京王6020/小田急1500のようなラッシュ対策車導入は考えなかったんだろうか…
田園都市線の6ドアはバブル期に導入されていたら話は別だけど…
>>698 JRも止まるし、余計に私鉄に流れてくるのに中途半端やめて。。。
JRと同じく止めてほしい。
東武スカイツリーライン 9月8日 19時42分更新
[reg]路線を登録
[!]運転状況
台風15号の影響で、20:00頃から、一部列車が運休となります。また、23:00頃〜終日、運転を見合わせます。(9月8日 19時30分掲載)
大横東優遇
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
原並みの無能8500地獄死ね
マジで颱風で倒れてくれ
5178Fは組成されてるけど5118Fが復帰次第試運転かな?それとも2130Fのが先か?
そういえば甲種の際に吊革に袋、床にシート、ドア上LCDに保護シートみたいなのが貼られているけど5000系列は「10秒以上かけて剥がして下さい」って書いてあるシールが貼ってあって2020系列は何もないフィルムのみだね。
おそらくあれの違いで甲種時にセサミクロかそうでないか分かるね。
セサミクロのLCDの相鉄12000なんかも10秒シール貼ってあったし
長津田まで自走できるように7000にもATCがある
>>709 前しぶそば関連で雪が谷大塚から長津田まで特別団体専用列車走ったな
9001Fが初期故障の影響で急遽8642Fが作られたという説を聞いたが本当?
3000に6000中間2両を組み込むの?
6000の2両を一緒に送ったのはそういうこと?
他に何か可能性ある?
>>717 まぁ、できてからの楽しみだな
今は何とも言えない
目黒線って田都みたいに乗り入れ制限ないのか?乗り入れ車種多すぎて運転手大変そうだけど
>>718 なんだかな
東急は設備投資計画に載らない車両新造が多すぎ
6020導入もいきなりだったし
東横線向け4020系とか突然リリースされても驚かないわ
実際今回の5178Fと4611、4711も載ってないしねw
来年か再来年くらいに4.5本くらい4020系製造しそう
6000のあまり2両は無難な使われかたをしますよ。今後の試し台ですね。
それより某路線に新形式検討中です。そう壊れまくってるあの路線。
OMの9020系(2代目)だな
いまの9020系は2000系に戻すと
4000、久しぶりの新木場運用
ダウンロード&関連動画>> てっきり3000と5080を流すと思ったのにね
1両の長さ変えてくるのかしら
それなら尚更3000を大井町にやって3020の増備を増やすべきだよなw
5118Fはまだ田都で試運転か。こいつがさっさと東横に戻ってくれないと2130Fも5178Fも動かないよなー
>>725 大井町線だな
確かに廃車になった中間車の機器でやりくりしてるとはいえそれが尽きたらアウトだから…
>>728 あれは2号車がMMユニットから1Mに改造が絡んだため
2000も1Mだったら、SIC化はなかった筈
>>732 新造計画滅茶苦茶だし、3020系追加増備もあるかもね
3000系はJトレックでATO機器と中間1両抜かれて帰ってくるとか
ほんで抜かれたATO機器は追加の3020系で再利用と
2130と5178は5118関係なく直通先との絡みでしばらく営業不可
>>734 多分3000は車齢的に今更8両化するのは不適と判断されたのか?
相鉄だって、11000のJR乗り入れを断念したし
大井町に新車入れるくらいなら3000転用が一番無難だよな
1編成につき1両サハが廃車になるが…
> 1編成につき1両サハが廃車になるが…
重大な理由じゃないかw
>>736 2130はよくわからんが
5178はIRがついていなんじゃなかったっけ?
まぁ、来月から鉄道専業の新会社に移行するわけだし、
鉄道経営に特化する以上、今までよりはかなり良くは
なると思うけどね…
>>735 8606F「多少ながらも、生き永らえられるか...」
>>725 おまえら軽量車編成を撮っておけよ!
OM新形式〉8500が検査通ったら、DTのみ置き換えっていう当初の計画に変更があったということでお察しください。
>>725 1000→1500とは違って、
車体を生かすわけじゃあないってこと?
>>744 E231-4600だって4両潰される予定だからお察し
まさか再度大井町線に地獄8500か
ありうる
9020潰して
普通に壊れまくってるのは同様だろ
4020系じゃないの?
つっーか、東横線でラビューか試運転するのはまだ先なのかな
>>740 副都心線はデジタル運用開始されてるからD-SRあればIR要らない
>>725 >6000のあまり2両は無難な使われかたをしますよ。今後の試し台ですね。
無難で試し台ってことはQseatに改造してみてよければ追加改造がでるってことかな
>それより某路線に新形式検討中です。そう壊れまくってるあの路線。
壊れまくってるのは9000系としか思えんwwww
もともとDT8500の次はOM9000の置き換えなんだろうけど、平行して新9020?6030?いれるのかな
さて、 八景に行った3000がどうなるかだね
その結果で9000の処遇も見えてくるのでは
9000系って、そんなしょっちゅう壊れてんの?
8500系より先に編成単位で廃車なったら笑えない
>>725 東急の路線とは限らないんじゃないか?
直通先の東武とかか?
50050が壊れまくるから、新形式投入?
>>743 ということは2020はあと7本(2130Fは除く)で終わりということかorz
というか半蔵門線のCBTC化があるから今回は置き換え中断できないって前言ったような?
>>760 2020系が年60両に加えてなんだかんだ10〜30両くらい作ってるから
+αで大井町線用を作るんじゃないか
CBTCも納期絶対じゃないし半年遅らせてそのぶん(30両分)大井町線にふりわければ当面しのげるし
18000系も2020系と足並み揃えるみたいだし、
新方式の保安装置の他にも何か思惑がある
ような気もするんだよね…。そうなると
やっぱり今度こそは予定通り新車導入計画は
進むんじゃないかな?
>>763 5000とは色々仕様が違うから転用するとしても東武乗り入れ不可になるだろうな
それに中間車新造が必要だし
>>763 やるなら逆だな、ニコイチして3000追い出し
まあ足回り違うしワンマン対応も必要だし現実的ではないが
2020より5080のが良いな。
消火器はウザいが車端に一般席があるだけマシ。
2020は山切りカット背もたれとベコベコの床がダメ
5000後期車の方が余程良い
>>759 てめえ、火炎放射器で焼き殺して野郎か?
>>768 車椅子スペースいくらなんでも増やしすぎだと思う
落雷の影響で、北越谷〜久喜駅間、東武動物公園〜南栗橋駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。(9月11日 22時45分掲載)
肆日連続横東優遇、まさに呪われている田都。
まだ今年度の営業された新車なし、本当にどうなるんだよ
酷横東優遇。
大井町だったらすでに6020入れてるんだから
新形式導入検討なんて表現しないだろ
やっぱり東横線でしょう
田園都市線に座席指定導入の件はどうなったの?
>某路線に新形式検討中です
新造か転用かいまいち不明瞭だな
一体どんな計画が検討されているのやら
大井町なら6020だから新形式ではなく増備だろ
さらに別に新形式を入れるとは考えにくいが
東横線〜相鉄の直通系統は渋谷から先、どこまで行くかにもよるが
東横線の車両運用増えるのでは?
渋谷の山手貨物線ホーム移設に対抗してFライナー増発という噂もあるし
>>783 西武準急→F急行→東横急行のFライナーを補完する種別ってきいたような
>>774 9000でさえATO置けなかったんだから8500のCBTC設置も無理
>>785 近日中にⓂ南北線〜埼玉スタジアム線でも直通試運転
また横東線に新車かよ
マジで死ねや
2130Fももう1か月近くも車庫報知
また急に緑から赤帯に変えて(以下略)の予感。
※厂史は繰り返す
※それにしても横東線がい否応なしに優遇されておりまつ。
流れてきてる東急関連の甲種予定スジだか
10/9〜11 長津田→魚津 8590系
11/4〜5 長津田→逗子 3000系
8590を魚津に持っていくのは何のため?
富山県地鉄への譲渡でOK?
あと10〜11月は2020の甲種はなさそうだが…
>9000系が良く壊れる問題
東横線時代は、負荷の多い各停もあれば少ない特急にも使われて、
バランスが保たれてたけど、
今は全運用が各停で、足回りを休ませられる余裕がない。
だからよく壊れる、という印象だけどあってる?
しかも以前よりも大井町線内の走らせ方に余裕がなくなった。
9007Fは以前からどうだったかは不明。
>>794 走りについてなら、超高加減速を強いられる東横のほうが負担がかかると思う
単純に経年だよ
未だにvvvf更新しないであの音を聞けるのは貴重だが
二区間定期はともかく、通勤ライナー、有料特急、車内販売って
相鉄と直通したらどれか東急に関わる施策として実現するのかな
通勤ライナーと有料特急はどう違うかわからないが、TJライナーや京王ライナーやSトレインタイプとロマンスカーやスカイライナーみたいな感じの区分?
東横線は近い将来性、西武からラビューが来てSトレインが存続するなら、相鉄まで運行区間が伸びるんだろうか
ラビューは元町・中華街しか行かないみたいだけども
ラビューにセンターピラーが無いのは、そういう理由か?
12月から3月に2020 5編成本当に入るの?
マジで横東優遇な氣がしてきた
5118Fは今日復帰してるね
5178Fは来たばかりだからともかく2130Fは何やってんだ?
一切動いてないよな…
>>802 もたもたする所が迷走が得意な馬鹿な阪急電鉄と同じだね。
2130→3130or4130→赤へ変更→元住吉へ移動
>>804 2130Fこそは田都用でしょ
8642F潰しちゃったんだし
結局、2020は「東武乗り入れ対応化が困難な車両」を淘汰するだけだったのか…
orz
>>786 それな
>>790 全編成2020系で置き換えやろ
>>793 せやな
>>794 2020系を田園都市線に追加導入して5000系を大井町線に転属させたらどや?
>>797 元町・中華街から西武秩父行きの表示が出てるぜよ
>>801 入るやろ自信持てそんなんじゃ束式民を見下せないぜよ
>>807 半蔵門線CBTC導入で2020系の置き換え対象になるぜよ
西武40000ロング車は東横線走るんだろうか?
パートナーゾーンだけは付くみたいだけど
東急はこれを一般車で走らせるのは座席減から問題視してるという噂
だけど2020の座席は減らしたからなぁ
あと40000ロングが運用付いたら東横線内でSトレの誤乗が増えそうだから
ここで有料列車をラビューにバトンタッチかねぇ
つっーか東横線は、40000ロング、ラビュー、そして来年度にメトロ17000の10連4本と
今決まってるだけでも乗り入れ先から新型車両がどんどん来るし、試運転も大変そうだから
当分4020とか入れないつもりなんだろうな
Z線CBTCは2024年度予定だから2020増備は相鉄直通対応後に回されるのでは?
日刊工業新聞によるとここ2〜3年で一気に置き換えるんだね
>東京メトロは2019年度、有楽町線・副都心線、半蔵門線に投入する新型車両の設計に着手する。新車の投入は既存車両の老朽更新に伴うもの。
最新の省エネルギー技術や安全性を高める技術の採用、状態基準保全(CBM)を実現する次世代車両情報管理装置の搭載などを想定。
座席幅の拡大やフリースペースの確保といった車内の居住性改善にも取り組む見通しだ。
有楽町線・副都心線には20―22年度、17000系を計21編成投入する。両線は共通運用しているが有楽町線は10両編成、副都心線は乗り入れ先のホームの制約から8両編成で運行。
20年度に10両4編成、21年度に10両2編成と8両14編成、22年度に8両1編成をそれぞれ受領する計画。74年に営業開始した7000系の老朽更新となる。
半蔵門線は21、22年度に18000系10両19編成の投入を計画している。21年度に10―12編成、22年度に残る7―9編成の営業開始を予定。
81年から稼働している8000系を置き換える。
半蔵門線では24年度に無線式列車制御システム「CBTC」の導入も計画する。海外の都市鉄道で普及しており、高い遅延回復効果が見込め、輸送の安定が期待できる次世代の運行システム。
東京メトロでは23年に丸ノ内線、日比谷線の両線で稼働を予定している。
半蔵門のCBTC導入が24年度なのは08系の改造も控えているからでしょ 心配せんでも2020の増備は続くよ次の編成の出場はたしか年明けだけど
東横線の乗務員大変そうだな
相鉄20000も試運転やるだろうし
CBTCだけは常磐線みたいに流れるかもな
国産の方が良いなんてことになるかも
2024年迄地獄8500が残ったら大嘘付き。
各種広報発表を覆すことになる。
今年度は2020を6編成入れると言ったよね、ね?
年内は1編成のみ、1から3月に5編成入籍出来るのかな
横東線優先して田園都市線を蔑ろにするのは許せない
日々の地獄どころの問題ではない。
公約違反、約束違反。
2022年度迄に8500潰さなければ重大コンプライアンス違反。
>>787 既に日中試運転で都営より先に入線しているけど
>>816 >>817 >>818 >>819 残念ながらその東リと言わざるを得ない
・2130Fは3130?に改番されて、2両抜かれて赤変
・今年度の2020の入庫6編成は絶望的
・本当に2022年になっても地獄8500は消えない
・明日からの參連休は厂史的未曾有8500地獄
>>822 涼しい河川敷で寝てろ
町田市イッツコムニートおじいさん
>>822 ?まだ9月だよ。
12月〜1月に3本。2,3月に1本ずつでもまにあうよ。
京東五輪までに車内防犯カメラの全設置もあったはずだが
このままでは計画大幅未達。
過半数が防犯カメラなしの地獄。
10/12のレールフェスタにいつで、2020系の動向明らかになるんじゃないかい
一般公開で製造工程を見れる唯一のチャンスやで
当日新津まで行ってみたまえ
2131Fが年明け導入なら1月に2本、2月に1本、3月に2本って形で導入すればまあ間に合うな。
2128Fと2129Fも2018年度予算なのに来たのかなり遅かったし。
東急は割と伝統的に年度末ギリに新車導入する傾向じゃない?
確かに毎回新車来てから営業開始まで遅いイメージ
まだ1度も稼働してない新車が3121F〜3123F、2130F、5178F、4611、4711…
3020は仕方ないとしても多過ぎるw
2020の幅狭座面は太腿の長さが変わらないから、混雑緩和に役立ってるように思えないんだが
ただ座り心地が悪くなってるだけだから戻せよ
>>834 迷走と放置とモタモタと計画変更が得意な阪急電鉄と同じで大馬鹿だな!
2020系のクーラーやたら煩くね?
都営の5500もそうだけど車外に出るとずっと唸ってる
一畑は一時期、1000を単車に改造して導入検討してたらしいが、
単車化となると、1214〜1216・1218辺りが改造されていたのかな?
>>839 結局は本家のコピーなのよね
これに関してはJR東が動かないとどうにもならない
>>489 2000は運が悪かったな
9000と一緒
3本しかいないのと東武乗り入れ非対応車解消が仇になったな
1001,1003,1004が総合車両で1500番代化改造した時が、10両のまま延命の最後のチャンスだったのかも
でも、計画性が全くないからなぁ
>>839,
>>841 確かにうるさい。車内でもクーラー下だとうるさい
新規追加の空気清浄機(パナソニック製ナノイー)の音だろう
機能はともかくあんな爆音では不要と感じる人も多いのでは
それに5000と較べ送風機の数半減で冷房の利き(体感)も悪い
>>838 あのシート浅くしか座れないから足投げ出しやすくなると思うけどな、それにシートの高さを変えない限り前へ突き出る太腿の長さは変わらないと思う
>>844 ナノイーってあんなに煩いの?
山手線はあんな音してない気がするけど。
>>819 講義するする詐欺ばかりしている自分を棚に上げるなよ、ボケ!
2020系も爆音汚物なんですか?横東優遇なんですか?
ナノイーはシューシュー音がするけど、車内の騒音では聞こえないレベルだよ
家庭用のナノイー専用発生器だって真夜中の寝室で微かに聞こえるかっていう程度
確かに5000系列のが空調の効き良いよね
スピーカーの音質、座席、LCD、空調何処をとっても5000系列のが良いなんてw
流石にそのまんまコピーし過ぎたね
E235シリーズのクーラーが煩い原因はファンだったような
5000は屋根上のファン2つで2020はファン1つだけど
それが騒音に影響してる?
>>853-854 騒音が空調機自体の変更のせいとは
設計者も採用者も甘過ぎ
>>853 E235の冷房の利きが悪いのはこの辺りが影響してるのかな。
地球温暖化(が間違ってるとか正しいとかはよく分からんが)のせいか、
少なからず夏の暑さが酷くなってる中、
パワーダウンさせるって、
まさか相当先の、東京の人口減少を見込んでるとか??
それともサスティナ的にあまり重いものが載せられなくなったとか(熊本電鉄で冷房がダメだったアオガエルかよ)。
何だかなー座席の座り心地、LCDの案内の仕方、空調の効き、車内スピーカーどれを取っても5000系列後期車のが上とは…
屋根白くしたり車内ディスプレイ増やしたり見てくればっかで肝心な所が駄目な2020は微妙だよな…
>>858 単にコストダウンかと
で、その1つのファンが壊れると…
東急と違って小田急の新車は車体も台車もオリジナリティ満載だな、4000は地下乗り入れの為に共通化しただけだったのか、E235のクソ台車が広まらなくて良かった
2020は総合車両がJR東日本の子会社になったことで、5000よりもJR東日本車と共通化が深度化されただけでは?
部品共通化によるコスト削減効果を狙ってるので、
自然な流れ
むしろ共通化できない箇所のみ個別対応するわけだな
5000系列の空調も三菱だけどあれは凄い効きが良いのにねー
日立の方もかなり良い
>>852 小田急8000のクーラーも同じような音を立てててうるさい
>>870 8000も1000も更新してからだな
従来そんな事は無かった
>>869 ざけんなオメーは8500系と共に長野へ行け
ざけんなおめーは地獄連呼野郎と一緒に地獄に落ちろや!
東横線の青ガエル、
今までは側面に、赤帯に白文字で「東横線90周年」という表示があったけど、
昨日見たら(もちろん)なかった。
元々緑の上に別途貼り付けてたのか、まさか緑全体を貼り直したってことはあるまい。
>>874-875 6101FってすでにQ-SEAT連結してるよね、何かあったっけ。
ただの検査じゃなくて?
6101Fはもうやる事ないっしょ
2130Fとか5178Fはずっと長津田に放置?
>>878 東急が引き取っても広告の媒体でカットモデルにしかならんだろ。
>>879 京急なんかあんなボロ引き取って保存してるんだから東急もやるべき
たまにこどもの国線で走らせればいい
>>878 乗務員扉の所の赤いのは赤帯じゃなくて8両(赤)と10両(青)を区別する印なので隠さないのですよ。
元の帯は剥がしてはいないけど見えなくはしている。
しかし新潟産の2020系はこれまで2編成ずつ作って甲種も立て続けにあったのにどうしたのかね
2135Fまで今年度製造なのにまだ1本しか来てなくてその1本も1ヶ月以上放置…
>>882 正確にはあの線は停止位置に関するホームの基準線に対する車両側の基準
ホームにも赤と青の線があって、同じ色で合わせるようになっている
迷走とモタモタと放置と取り止めが得意な大馬鹿な阪急電鉄と同じだな。
>>886 東武70000系なんて今年度まだ一本も来てないぞ。
>>886 田園都市線用の2020は諸事情により、目黒線用の3020に化けました。
悪しからず。
俺の予想だけど、田園都市線の2130Fって実は
発注者が新会社の方の「東急電鉄」で、
業務移行まではいろいろあって動かせない、
とかじゃないのかな?東横線の5178Fも
車両だけ先行して新会社に引き継いだから
まだ動かないとかね。
でもよくよく考えたら新会社設立は平成終了
直前だから間に合う訳ないか…(笑)。
とはいえ、新会社移行も無関係では無い気はする
横東優遇はプロ野球をも動かす
厂史的な巨人とダイエーの失速により、
シリーズは
横東線1本対決。
西武×横浜。
西武球場前と日本大通りを行ったり来たり。
まさに横東優遇。
メトロの3000とか500みたいにアオガエル動態保存しないのか?オリジナルの状態で残ってるのアルピコのだけなのに
そういうことする会社じゃないでしょ
昭和の香り漂う8500を堪能してればいいじゃないw
東横とか田都の高架橋の下にアオガエル置けるところありそうだけどな
>>892 ということは、少なくとも3020を13本追加新造し3000は大井町転属に変更か?
でも、2本足りないが…
2本は9020化でOK
せっかく8500潰しに改造した2000が勿体無い...
木目とグレーの床材が対象かも!?
半蔵門CBTC導入関連で今回は置き換え中断できない筈だが…
(約)52cmの至福の8500系は極力残して欲しいわ
後期車やの半強制の43〜44cm車はポイしてOK。
初期未更新は長椅子に7人だと48cm弱あるから良しとする
車端も普段は避けたい大柄の人がいると3人チャンスになるからマシ
50050だって対応させるんだろ?
8500が残ったって不思議ではないよ
>>910 9000がATO対応できなかったんだから8500のCBTC対応も無理でしょ?
9000は勾配の問題だろ
8500はリニューアルして8020とかにして使うかもしれんし
>>902 そんなものを置く場所があれば、
おしゃれな商業施設にする会社だよ。
多摩川渡った田都の高架橋の下はスラムじゃないの?確か電バスも高架橋の下にあったはず
>>879 渋谷スクランブル交差点のセットが栃木に出来たな
>>894 有りそうで怖い
仕事関係は何だかんだで半年間待たされた会社
なは
>>910 空転しまくりの8500は位置情報がずれまくるから物理的に載せられても安全性は担保できない
VVVF化するか過走距離にかなり余裕持たせれば良い
>>593 昔は完全新造車は高価だったから既存車の大規模修繕や会社によっては機器流用車も少なくなかった
車両の置場がないので長津田の奥が完成して、3000系をJTRECに疎開させるまで余裕ありません。
8500を廃車搬出したら新車の試運転開始です。
2020系ドア横スペース拡大車のため既存と組換あり、2131編成以降は少し遅れます。
(仮)6030系5両の計画あります。時期未定
8590の改造おわると1500番台改造が再開です。既存の内容に主電動機変更と先頭部の座席撤去が追加されます。
夜間留置が増えるらしいのですがどなたか知りませんか
最後に8632編成は今日、明日のうちに撮る乗るしておいたほうがよいですよ。
>>920-921 「それな」というが、お前の率直な意見を言えよ
他人のレスを見て間接的に第三者を誹謗中傷するようなことを言ってお前は何がしたいんだ?
他人の意見に同意するだけで済ませたり他人の言葉をマネせず自分の言葉で言えよ、蛆虫
>>923 botだから、死ねとレスつけても
「それな」で返るだけ
6030系って6020系と同じカラー?
2131Fは久しぶりの逗子の2020系だね。
2021Fと仕様は違うが
>>922 つまり8632が今週中に離脱してすぐに搬出。そのすきに2130がシテンしてダイヤ改正?から営業開始
それと3020が営業開始して大丈夫なのを確認して3000離脱。入れ替わりに5178を元住吉にもっていって営業開始、TYの保安更新をはじめる。
2020の組み替えってのはよくわかんないけど年度内には新車来て一部やるんだろうな
6030は数本いれて9000の部品とりがしたいのかな。全置き換えじゃないだろうし
個人的には朝の急行増発(各停減発)してほしいんだけどな…
>>922 ふ〜ん。
8606Fは、今回はセーフなんだ...
>>911-912 穴の向こうの9000は対応させたのに…
単純に向こうが金欠なだけか
>>922 >1500番台改造が再開です。既存の内容に主電動機変更と先頭部の座席撤去が追加
京急〜浅草〜京成の車両の、車椅子スペースみたいになると?
データイムは不満が多そう…(せめて折り畳みにすればいいのに)。
去年の今頃に来た7000系は普通に座席なのにちょっと不思議。
まさか車いすスペース(兼フリースペース)が編成内で5ヵ所になるんじゃないよな
>>894 知らんが、普通にあり得る話。
9000は置き換え説と改造説あるが、
どっちもあるかもね
あの世代の制御器は冷媒冷却で、集積度も低いだろうから寿命が長そう
そして廃棄にコスト掛かりそう
限界まで使い倒すかもね
>>935 折畳座席は小田急で問題多発して折畳状態で固定化改造された
>>927 多分、既存9本も一部車両を座席削減車に差し替えと思われるが
>>934 副都心線開業が5年遅かったら、メトロ7000の残り/西武6000/東武90x0も新車置き換えになったと思うが
>>922 ラビューの乗り入れは当分先?
東横線は結局x020系列を入れる気はないんだ
田園都市線にも座席指定車を入れたいと聞いたことあるがQシート入れるなら
また三度手間ぐらいになるね
座席を減らしたのと既存車を組み替える意味が分からん…
6ドアと違うんだから共通運用で入れても問題ないだろ、またわざわざ組み替えたら本当にこの会社頭悪い奴しか居ないな
>>943 椅子の数が違うやつを入れて何の注意もしていないと
始発駅で座れるはずだったのに座れなかったとクレームをつける
田都民の民度をなめちゃいかん
>>943 座席を削減することで、ドア脇のスペースが広くなり、少しでも混雑が緩和される
>>946 混雑緩和ということよりも、乗降がスムーズになるんだ。
>>949 去年12月の時点でドアの部分を改造しなかったのはおかしいと思う。
座席を減らすのはまだ分かるがそれを既存車にわざわざ組み替えして組み込むのは意味わからん
既存車は既存車でそのままで良くね?
今後製造する2020を座席減らせば良いだけで
>>952 広告位置があわなくなるので一致させる必要があるとのこと。
戸袋上・サイネージの横のことか?
>>954 本当なら東急電鉄分の車輌の広告を揃える目的で、
5000追い出しの可能性も出てくるが。
5000を含めたドア横スペース確保なら、
89号車を目黒に供出して、
45号車だけ6人掛けに置き換えとかでもよいが、
広告となると、いずれ東急分全部入れ替えるだろ。
田都5000系18編成のうち13編成を3000の置き換え、
3000は大井町線の9000を置き換え。
×020系は転属を考慮した設計とやらだから、
残り5編成と3020と6020を入れ換え、
余剰の5000の中間に新造先頭車2組4輌を入れて、
3000で置き換えきれない9000系2本の置き換え
とかやりだしそうで怖い。
池上線を東急の江ノ電にしたい、大井町線を東急の井の頭線にしたいと鉄道本部長だかが言ってたが
池上線にトロッコ列車やお座敷列車みたいな観光列車を走らせたりするのかねぇ
SLは無理だろうけど
座席横スペース確保目的と、単純に現代人の体格が大きくなって外国人も増えたから7人がけじゃ狭すぎるってのが目的でしょ
世の中には色々な人が増えたのだから、7人がけがいいって人が率先して食事も運動もやめて筋肉も脂肪もない細い人間になればいい
6ドアは失敗した際には早期に潰してしまっても構わないと聞いたような気がする
早期に潰してしても惜しくないよう、サハにしたとも
6人がけになって一人あたりの幅が増えてるならわからないでもない主張
自分としては一人あたり460mmあれば十分だと思うけどね
江ノ電って昔は1等車が連結されてたくらい沿線には上流階級が住んでた
>>907 9020機器更新はM車の構成が変わったことによる特殊事例だと過去スレにあったような気がするが
9000系15編成全て機器更新し、9020と併せ中間車を新製し、10両に組成し田都に転属。
5000系を5両化して18編成全て大井町に転属。余った中間車は目黒・東横にそれぞれ8両または10両化
目黒は5080 → 5050 東横 5050 → 4000 田都 9000・9020 → 2000
田都と大井町でトレードという形で。
>>964 だったら9000/2000の中間車潰さないでしょw
>>959 6ドアのデハって会社問わず実在しなかったけど車体強度的に可能だったのか?
(5ドアは実在するけど)
>>957 江ノ電で走ってるのは観光列車どころかもろ輸送力重視のロングシートじゃないか
運転室直後の前面展望重視になってる車両もあることはあるけど
それも途中からやめた
本日は久しぶりにやゝ地獄った。
夕方押上げた影響で更に地獄が強化された。
【格言】連休最終日の真夜中に地獄也、と。
>>968 新500形でも運転台直後の例の座席はあるよ
藤沢方だけだけど
Laviewは本当に東横線に来るのかね
未だに試運転すらしてないが
Laviewと一緒に商標登録申請したReevoかKUNAREAが東横線直通かも
東横4020、大井町6030色んな憶測があるけど結局どれが本当になるんだろw
日中は準急と大井町急行の位置が入れ替わるんだな
それにしても田園都市線の急行はどんどん遅くなるな
昔は中央林間〜渋谷を31分ぐらいで結んでいたんだが今は39分なんだ
>>945 押し屋のバイトが「お客様からご指導いただく」ことは十分に想定されるな
まあどのみち行き着くところは座席撤去。
そして粘着客から訴えられる、だな
10/29〜31、J-TREC横浜から2020系甲種輸送
とれいん誌より
原因不明の遅延で地獄加速。マジで
東武死ね。
>>980 イイね!
>>980 新津は2130で最後か
でも人形を乗せたのは2129という
せっかく甲種してきても使ってないんじゃ甲種だけ早くしてもしょうがなくね?
>>991 田園都市線に日常茶飯な出来事が珍しく横東線に
それも朝晩ダブル
たまには苦しみを味わえたことでしょう。
-curl
lud20250126005108ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1564316618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東急電鉄車両総合スレッド122 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・東急電鉄車両総合スレッド121
・東急電鉄車両総合スレッド123
・東急電鉄車両総合スレッド126
・東急電鉄車両総合スレッド128
・東急電鉄車両総合スレッド127
・東急電鉄車両総合スレッド108
・東急電鉄車両総合スレッド118
・東急電鉄車両総合スレッド113
・東急電鉄車両総合スレッド111
・東急電鉄車両総合スレッド119
・東急電鉄車両総合スレッド106
・東急電鉄車両総合スレッド107
・東急電鉄車両総合スレッド96 [無断転載禁止]
・東急電鉄車両総合スレッド97 [無断転載禁止]
・【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part3【小田急、東急、京急、相鉄】
・東武鉄道車両総合スレッド Part91 (c)2ch.net
・東武鉄道車両総合スレッド Part102
・東武鉄道車両総合スレッド Part112
・東武鉄道車両総合スレッド Part128
・小田急電鉄車両総合スレッド part70
・東武鉄道車両総合スレッド Part122
・東武鉄道車両総合スレッド Part106
・東武鉄道車両総合スレッド Part107
・南海電鉄車両総合スレッド part10
・東武鉄道車両総合スレッド Part101
・東武鉄道車両総合スレッド Part91
・東武鉄道車両総合スレッド Part109
・東武鉄道車両総合スレッド Part90
・東武鉄道車両総合スレッド Part118
・東武鉄道車両総合スレッド Part89
・東武鉄道車両総合スレッド Part134
・東武鉄道車両総合スレッド Part88
・東武鉄道車両総合スレッド Part89
・東武鉄道車両総合スレッド(IPなし) Part77
・西武鉄道車両総合スレッド Part20 [無断転載禁止]
・【令和2年から令和3年!】阪急電鉄車両スレッド92【大室勇紀】
・東海道・山陽・九州新幹線車両総合スレッド Part22
・【休日に彼女とSEXするのが一番の幸せや!】阪急電鉄車両スレッド81【大室勇紀】
・【愛車はナンバー711のアクセラだぁー!】阪急電鉄車両スレッド69【大室勇紀】
・阪急電鉄車両スレッド72
・JR東日本の通勤・近郊型車両総合スレッド
・西武鉄道車両総合スレッド Part43
・阪急電鉄車両スレッド70
・【早く無職から抜け出したいよ!】阪急電鉄車両スレッド76【池田一斗】
・【平成から令和へ!】阪急電鉄車両スレッド80【藤原歩夢】
・【100周年】東急電鉄 総合スレ
・【100スレだぜ!】阪急電鉄車両スレッド100【大室勇紀】
・阪急電鉄車両スレッド70
・西武鉄道車両総合スレッド Part33
・【810系】阪急電鉄旧型車両スレ7【2100系】
・【仕事なんかするよりも生活保護を受けたい】阪急電鉄車両スレッド71【田口元気】 [無断転載禁止]
・【令和元年から令和2年!】阪急電鉄車両スレッド85【大室勇紀】
・【本日で22才になりました!】阪急電鉄車両スレッド86【藤原歩夢】
・【準特急登場か?】阪急電鉄車両スレッド99【谷垣太一】
・【早よ梅雨明けしろ!】阪急電鉄車両スレッド96【大室勇紀】
・西武鉄道車両総合スレッド Part57
・【みんなで鬼滅の刃を見よう!】阪急電鉄車両スレッド90【藤原歩夢】
・【2700増備】JR四国の特急型車両総合スレpart2
・自動車運転免許総合スレッド 112限目
・東京メトロ車両総合スレ 38S
・京王電鉄車両スレ 2017.9.22
・【900系】阪急電鉄旧型車両スレ6【2800系】
・ロシア・旧ソ連戦闘車両総合スレッド Part1
・【戦車】旧日本軍装甲車両総合スレッド Part.5
・東京メトロ車両総合スレ 35S
・蛇符「東方シリーズ総合スレッド 7829」
10:51:08 up 12 days, 11:54, 2 users, load average: 7.45, 8.10, 8.49
in 1.6718828678131 sec
@0.054549932479858@0b7 on 012600
|