◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

(東武)東上線 Part242 YouTube動画>3本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1573536996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し野電車区
2019/11/12(火) 14:36:36.11ID:i45wHYKr
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※前スレ
(東武)東上線 Part241
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1571269762/
2名無し野電車区
2019/11/12(火) 14:36:52.61ID:i45wHYKr
※関連スレ
東武鉄道車両総合スレッド Part107
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1572834948/
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part131
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1572306603/
東京メトロ車両総合スレ 40S
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1567203983/
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 176
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1565147116/
東急電鉄車両総合スレッド123
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1569166688/
3名無し野電車区
2019/11/12(火) 14:59:13.71ID:NzTLtOf4
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な運行をし
事故はなく
決して止まらず
いつも静かに走っている
一日にライナー十本と
快速と少しの快急が走り
乗客の意見を
自分を勘定に入れずに
よく見聞きし分かり
そして忘れず
高架の複線の安全な中の
ホームドアのついた駅にいて
男衾に倒木あれば
行って撤去してやり
西新宿にホームドア故障あれば
直通をやめ
新河岸に死にそうな人あれば
行って他の路線でやればいいといい
北池袋に人立ち入りあれば
迷惑だからやめろといい
日照りの時は線路が曲がり
寒さの雪はノロノロ走り
みんなにクソ路線と呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういう路線に
わたしは乗りたい
4東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/12(火) 16:21:03.21ID:0cGUzCfL
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
5名無し野電車区
2019/11/12(火) 17:05:02.35ID:NzTLtOf4
>>4
AAずれでハゲか取れてるぞハゲ
6名無し野電車区
2019/11/12(火) 17:15:34.21ID:7b14xB0B
AAなんてまだ載せてるヤツ居るんだ。
AAはもう古いよ。
7名無し野電車区
2019/11/12(火) 18:41:30.55ID:DvanrJOa
東武バスヲタいる?
8名無し野電車区
2019/11/12(火) 20:57:54.49ID:Tq8h0Zsg
・ここまでの荒らしのNG回避パターン(確認できただけ)
メトロTJライナ ←初期
Tjライナーの乗り入
有楽町線直通ライナ
有楽町線直通の小川町始発ライナ
メトロへの直通ライナ
東上線直通にも座席指定列
メトロへのライナ
地下鉄直通の着座式有料優等列

メトロ直通のTJライナ
メトロ直通の有料ライナ ←(2回)
有楽町線直通のライナ
メトロと東武から有料の直通列
↑7/17だけでもこの4パターンのNG回避。

メトロ直通のライナ
直通電車は長距離客のためのライナ
↑投稿間隔45分以内なのにこのNG回避

T-TRAIN
東上線版S-TRAIN
Sトレインの東上
S-TRAIN東上
Sトレ東上
地下直ホームライナ
メトロ直通の有料着席

ライナーを直通
有楽町線と東上線を結ぶ座席指定
↑投稿間隔9分弱でこのNG回避

指定席のあるFライナ
東上線も有楽町線の速
Fトレ
有直の優等
TJライナー豊
Tトレ
メトロ有料ライナ
東上線からも地下直の座席指定列
地下鉄直通TJライナ

TJライナー地下鉄直
メトロTJ-Liner
Sトレインに東武はいつ追随

から直接ライナーに乗
メトロリバティ
東上線からの地下直ライナ
有楽町線への座席指定
有楽町線直通の急行運転と座席指定列車の設定はしないの?
直有料ライナ
ライナーの地下鉄直
町線と東上線を結ぶ通勤ライナ
地下直TJ
ライナーが地下鉄に
メトロ発着のTJ
直通で都心直結の通勤ライナ
有楽町線発TJライナ

下鉄から」有料座席指定列車「TJ
(記号部分は変えてくるので注意)

メトロ発で東上線直通の有料着席
9名無し野電車区
2019/11/12(火) 23:18:20.66ID:1QO5jLYr
NGテンプレうざい
短くまとめい
10名無し野電車区
2019/11/12(火) 23:44:52.75ID:M+lQTLCZ
NG回避がキーワードを変えまくって荒らしまくったからな
11東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/13(水) 08:47:59.44ID:zt69nX7u
高島平線建設あくしろや
12名無し野電車区
2019/11/13(水) 09:24:40.52ID:7mqvjd5a
いらんわ
13名無し野電車区
2019/11/13(水) 12:44:22.98ID:eFt0lkdd
>>3
東新宿と西早稲田が合体しとる
14名無し野電車区
2019/11/13(水) 12:54:48.50ID:hbdvtYk4
男衾で思い出した。
ローション買いに行かなきゃ
15名無し野電車区
2019/11/13(水) 13:23:12.00ID:ZS+hTwER
東上支社の使命!
カネを稼いで本社(本線)に送ること!
16名無し野電車区
2019/11/13(水) 14:49:28.00ID:T6qglQlK
ですよね
17東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/13(水) 16:53:12.83ID:JP0nTrGu
>>16
植民地鐵道やから
18名無し野電車区
2019/11/13(水) 16:56:34.58ID:K/7ww9kz
正に鵜飼いの鵜だな
19名無し野電車区
2019/11/13(水) 17:02:08.16ID:lL1hhomc
生かさず殺さずが大事
20名無し野電車区
2019/11/13(水) 17:59:41.07ID:xwTxl6lC
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、厚化粧、短気、アンモニア臭、タバコ臭、飲酒臭、デブ、ブス、髭を生やしている方、金髪茶髪の方、マスクをしている方などは、
周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美男子美女(子供からお年寄りまで)になって、髭を剃って、風邪インフルエンザを治してから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守り、ご協力お願い致します。
21名無し野電車区
2019/11/13(水) 18:13:47.99ID:xwTxl6lC
お客様へのお願いです。
駅のトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう❗
22名無し野電車区
2019/11/13(水) 19:30:00.11ID:WpVjIFOK
9104Fは9/25に池袋方前面ドアがへこんでいまだにそのままなのか
23名無し野電車区
2019/11/13(水) 20:01:42.97ID:JDNLyr87
>>22
せやな
昨日見かけて直さないのかよと絶句したわ
24名無し野電車区
2019/11/13(水) 21:41:16.55ID:7P2HJsme
もうすぐ廃車だから修理代が勿体なくて直さないのか
事故の相手から修理代をもらえないから直さないのか
修理代はもらったけどそれをSLに流用したので直せないのか
東上線のイメージ悪化を望んでいるからあえて直さないのか
東武の考えはどうなんだろう
25名無し野電車区
2019/11/13(水) 21:43:46.59ID:lL1hhomc
じきにつぎの当たりがあるから
26名無し野電車区
2019/11/13(水) 21:51:22.70ID:/Wfw20Sk
単純に部品がないからそのまま。
27名無し野電車区
2019/11/13(水) 21:58:56.39ID:/Wfw20Sk
ステンレスは硬くて加工性の悪い金属なので、無理やり元の形に戻そうと叩いても割れるだけ。
アルミは展性の高い金属なので、変形するとその箇所が延びてしまい元に戻らない。
先頭部だけ普通鋼でできてる車両が多いのも、そういった理由もある。
28名無し野電車区
2019/11/13(水) 22:24:53.34ID:6rQpmwqJ
サンライズ瀬戸がグモったときには前面貫通ドア交換に3か月近くかかってたかと
29名無し野電車区
2019/11/13(水) 22:41:57.97ID:sv2M5Yq1
殺人電車の9000系は東横線に来るな!
大倉山駅のブランドが崩れるだろ
30名無し野電車区
2019/11/13(水) 23:12:02.33ID:Gn693HZR
東上線の車両で人身事故に遭ってないのはない。
31名無し野電車区
2019/11/14(木) 00:08:21.91ID:X7MCFPHQ
西武の小江戸が300円で対抗してきたな
32名無し野電車区
2019/11/14(木) 01:35:54.07ID:ihAyqUVl
「小江戸号に乗って川越へ GO!」キャンペーンを実施!
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2019/20191113koedo_campaign.pdf

しかし本数多いな
33名無し野電車区
2019/11/14(木) 01:54:00.89ID:4KHLS63z
やっぱ特急専用車両で行くことに価値があるんだって
34名無し野電車区
2019/11/14(木) 02:20:40.98ID:A5hmvMrO
リクライニングシートにトイレ設備あり
特急専用車両には勝てるわけないね
35東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/14(木) 06:49:15.08ID:TwLHSKfO
50070系LCD設置あくしろや
36名無し野電車区
2019/11/14(木) 07:15:57.44ID:PmVQp7Bd
小江戸よりTJライナーのほうが高いんだね。
無論TJライナーが走ってる時間帯は小江戸は割り引かない元の料金だろうから比較するなら川越特急だろうけど。
37名無し野電車区
2019/11/14(木) 12:50:08.74ID:GJqhlcZd
>>34
1本だけでもいいから、新車のラビューを入れれば
「あっちの新車はとうじょうせん」
ってCMを打てるのに。
西武よ、東武なんかに気を使う必要はないんだぞ。
38名無し野電車区
2019/11/14(木) 12:50:37.41ID:+yXv6kVP
川越特急も有料化するという話だが
39名無し野電車区
2019/11/14(木) 13:26:12.51ID:+9CCYBkw
無料でクロスなのがいいわけであってアレで金とったら笑い者だよ
40名無し野電車区
2019/11/14(木) 13:34:34.94ID:kNOq41N3
2両くらいを指定席にするのはありだと思うけど東急のQシートみたいに乗れませんと静止する係の人件費で相殺されそう
41名無し野電車区
2019/11/14(木) 13:36:00.37ID:EUWG/QM8
西武歌舞伎町線なんか、あの程度だから東上線はマイペースでいいんじゃね?
もしくは本線から古い特急車両もらってくるとか。
42名無し野電車区
2019/11/14(木) 13:42:58.53ID:qjrg66So
300系なんで潰したんだよ東上線にピッタリだろ勿体ない
43名無し野電車区
2019/11/14(木) 13:44:07.06ID:+9CCYBkw
まじで300系ほしいよ
10030みたいに内装、外装最新にして今風の塗装にすれば使えると思う
44名無し野電車区
2019/11/14(木) 14:32:15.72ID:LF/N8u/A
県民の日フリーきっぷ使ってるヤツいる?あれ使い方によっちゃかなり得だよね。
45名無し野電車区
2019/11/14(木) 14:52:55.02ID:A5hmvMrO
300系は座席リクライニング無しだよ
そんなゴミは要らない
46名無し野電車区
2019/11/14(木) 15:19:45.14ID:SJmFoKyL
>>44
今 使ってるとこだよ
普段行かない小川町・寄居方面に480円で行けるから便利だわ
47名無し野電車区
2019/11/14(木) 15:19:51.30ID:qLZhrRo1
川越くらいの距離で特急車なんかいらんだろ
普段使いの沿線住民からしたら通勤車両オンリーの方がいい
48名無し野電車区
2019/11/14(木) 15:31:06.36ID:uGy4x/5o
>>44
北朝霞〜南越谷の武蔵野線経由で本線乗りに行ったこともあったなあ
複々線が長くて凄いなと思いました(小並感)
49名無し野電車区
2019/11/14(木) 15:32:08.43ID:kNOq41N3
>>44
18きっぷと同じで普通に郊外にお出かけするだけで元が取れる
5回使わなきゃいけないみたいな縛りもない
50名無し野電車区
2019/11/14(木) 15:36:31.15ID:MBKJDR5k
リバティの便所を荷室スペースにした東上仕様入れて一部特別車編成ですよ
51名無し野電車区
2019/11/14(木) 16:15:38.02ID:6446B9r2
>>44
>>48
メトロ経由でワープする香具師いそう
52名無し野電車区
2019/11/14(木) 16:49:51.90ID:5eSZXY9T
>>51
去年の東上スレで最安値が朝霞台-大宮
乗り換え回数は川越-大宮、朝霞台-新越谷
メトロ経由は定期券持っているならアリみたいなものを見た記憶がある
53名無し野電車区
2019/11/14(木) 17:14:02.73ID:a79sAHzT
>>51
これ気になったんだけどしたらどうなるの?
54名無し野電車区
2019/11/14(木) 17:20:47.52ID:eVp/qkDP
本線と東上線でキセルが出来る。
55名無し野電車区
2019/11/14(木) 17:22:43.20ID:e7x6qHX8
変な模様の電車は中も変なんだな
56名無し野電車区
2019/11/14(木) 17:23:38.25ID:Eaf4Budj
>>53
北千住のラッチフリーを潰さない限りは取り締まり不可能
57名無し野電車区
2019/11/14(木) 17:31:22.77ID:5eSZXY9T
>>53
入場と出場がエリア内同士なら出場ができてしまう仕様なんじゃない?
58名無し野電車区
2019/11/14(木) 17:50:06.02ID:WTo8sB16
>>56
渋谷か永田町で半蔵門線に乗り換えられたら、北千住は素通り。
59名無し野電車区
2019/11/14(木) 18:54:03.52ID:6446B9r2
>>56
本線と東上線が直接ラッチ内乗り換えできるのは、中目黒 渋谷 永田町 将来は豊洲と沢山あるんやで
60名無し野電車区
2019/11/14(木) 19:21:37.77ID:PRoXu6fB
リタイアしたら磯村建設の分譲地に住みたいw
61名無し野電車区
2019/11/14(木) 19:45:46.91ID:BqEQcD7k
>>59
たくさんあるけど、どれ使っても地上出るのが遠くて、
実用的じゃないよな
62名無し野電車区
2019/11/14(木) 19:51:51.64ID:t17o6RAQ
>>61
中目黒・・・
63名無し野電車区
2019/11/14(木) 20:26:09.92ID:WTo8sB16
県民の日フリーきっぷでは、メトロ線や東京都内の駅で乗り降りできないだろう。
64名無し野電車区
2019/11/14(木) 20:39:14.43ID:80tlrTrk
JR川越駅をリニューアル
https://article.yahoo.co.jp/detail/456d8b6b250fb89eb05e06fb72d300419b2a3df3

東武の川越アピールが、JR・西武にも刺激を与えてるな
65名無し野電車区
2019/11/14(木) 21:07:52.73ID:2nrVAQGA
ソライエ成増大丈夫かな
すでに値引きしてるけど、今時徒歩11分じゃ検索にもかからないし
将来売却出来るかも心配。

一般的に大手鉄道会社の物件なら安心感で選ばれそうだけど…
66名無し野電車区
2019/11/14(木) 21:18:27.07ID:RbskX7FG
>>65
大昔に分譲された一戸建てだと、「旧東武鉄道分譲地」
って売り文句がつくんだけどな。
フランサもそうだけど、東武の一戸建ては広い。その分値段も高め。
だから、昔の分譲地が売りに出ると、敷地を分割して小さい家2軒に
分けて販売しちゃう業者もいる。まわりのふいんきと釣り合わない・・・

マンションだとどうなんだろうね。アイムふじみ野は広さを売りにしてたけど
成増の空家は???
67名無し野電車区
2019/11/14(木) 21:25:06.39ID:82CaNVqF
>>65
建物はいいけど立地がねぇ。
あと、竣工からもう1年以上経ってまだ空室が多いので、その分の修繕積立金が不足してると思うから、ますます強気の価格じゃ売れない罠。
68名無し野電車区
2019/11/14(木) 21:32:21.20ID:9hkFNQCF
ならば…

電話!
69名無し野電車区
2019/11/14(木) 21:33:41.83ID:iSt/kLcm
ソライエ成増はもう無理でしょ
完成して2年まで間近、そろそろ中古扱いになるのに入居率2割程度なもんだから
東武の車内や各駅に必死に広告乗せてるのが失敗感を更に演出してる
首都圏随一の失敗不動産と言われてる
東武は東急と違って商売下手なんだから鉄道事業に専念するべき
70名無し野電車区
2019/11/14(木) 22:00:08.46ID:WTo8sB16
ソライエ成増
旧価格5198万円→新価格4888万円 310万円DOWN
東武成増駅にソライエ成増専用駐輪場設置

あと9戸あるのか。
完売まで行くかな。
71名無し野電車区
2019/11/14(木) 22:05:29.44ID:RbskX7FG
>>65
大昔に分譲された一戸建てだと、「旧東武鉄道分譲地」
って売り文句がつくんだけどな。
フランサもそうだけど、東武の一戸建ては広い。その分値段も高め。
だから、昔の分譲地が売りに出ると、敷地を分割して小さい家2軒に
分けて販売しちゃう業者もいる。まわりのふいんきと釣り合わない・・・

マンションだとどうなんだろうね。アイムふじみ野は広さを売りにしてたけど
成増の空家は???
72名無し野電車区
2019/11/14(木) 22:07:15.01ID:8QTdbm5/
>>70
専用駐輪場って言っても延々と上り坂だから電動アシストじゃないと苦労するだろうね。空き家成増。
73名無し野電車区
2019/11/14(木) 22:10:41.99ID:ihAyqUVl
坂の多い場所は老後を考えるとキツいからな
74名無し野電車区
2019/11/14(木) 22:11:33.49ID:7aux2X57
空家から廃屋に成増
75名無し野電車区
2019/11/14(木) 22:30:59.54ID:5xZfcHHR
>>70
> 東武成増駅にソライエ成増専用駐輪場設置

しかし踏切の反対側!
76名無し野電車区
2019/11/14(木) 22:39:28.33ID:6hVfluzR
歩けるうちは朝ラッシュ時は階段歩いて欲しい
77名無し野電車区
2019/11/14(木) 22:57:10.96ID:kNOq41N3
>>75
竹ノ塚みたいな自転車エレベーター完備してないと誰も使わなそう
78名無し野電車区
2019/11/14(木) 23:07:47.93ID:Gaz/3h43
https://www.sutekicookan.com/ソライエ成増
79名無し野電車区
2019/11/15(金) 00:06:50.15ID:e1/Nxfyk
空き家だからなソライエは
80名無し野電車区
2019/11/15(金) 00:10:53.81ID:o50AA78C
>>75
直前横断強行が捗るな
81名無し野電車区
2019/11/15(金) 12:53:19.27ID:cpESEs3W
明日山手線が運休になるというので東京駅まで武蔵野線で行こうと思ったが
時間がかかりすぐるwww
82名無し野電車区
2019/11/15(金) 13:46:46.58ID:e1/Nxfyk
丸ノ内線で行けるやろ
JRで行くにしても京浜東北線の南行は田町まで運転してるやん
83名無し野電車区
2019/11/15(金) 14:16:58.06ID:WFSQBZhj
成増の踏切に掲示してある警告文がだんだんと過激になってるな
84名無し野電車区
2019/11/15(金) 14:23:49.42ID:eaS3vpGu
>>83
うp
85名無し野電車区
2019/11/15(金) 15:57:03.69ID:n6nVQrkB
>>81
運休区間は京浜東北や上野東京ラインに振替できる区間だよ。
86名無し野電車区
2019/11/15(金) 16:00:00.76ID:eaS3vpGu
東上線はJRみたいにガタンゴトンがはっきり聞こえないのは何故だろう。マイルドな音がするよね。寄居線だとJRみたいにはっりカタン!って聞こえるが。
87名無し野電車区
2019/11/15(金) 16:19:43.62ID:kg5+nvr6
仕事帰りにグモ来ませんように。
88名無し野電車区
2019/11/15(金) 16:33:14.89ID:4HmzupNm
>>80
開かずの踏切の時間帯は、
踏切より和光市寄りの成増跨線橋を使えば良いのでは?(アップダウンはキツめだけど…)
89名無し野電車区
2019/11/15(金) 16:35:42.34ID:46h15XWj
>>87
今日グモあるよ。
90名無し野電車区
2019/11/15(金) 16:59:07.85ID:Q7bsjqNT
>>89
まて落ち着け、家族や大事な人たちのことを思い出すんだ
はやまっちゃだめだぞ
91名無し野電車区
2019/11/15(金) 17:20:11.03ID:46h15XWj
>>90
ただの予言者だよ。
でも当たるよ。
92名無し野電車区
2019/11/15(金) 17:31:37.26ID:dXdOl2Dt
>>91
だから早まるな
93名無し野電車区
2019/11/15(金) 18:29:48.09ID:Qo0Nv8vt
ナイトでお肉になりたい人は坂戸市内でグモってね!

えっ、なんでかって?

今年、坂戸市内はまだグモ0だからだよん〜
94名無し野電車区
2019/11/15(金) 18:57:57.59ID:46h15XWj
>>92
行きまーす!!!
95名無し野電車区
2019/11/15(金) 20:40:55.03ID:HhnBz0Jt
>>93
市民による出張グモッチュはあったけどね
96名無し野電車区
2019/11/15(金) 22:32:07.72ID:Qo0Nv8vt
>>95
鶴ヶ島のグモだっけ?
97名無し野電車区
2019/11/15(金) 23:30:16.48ID:GaSZh9RS
>>91
結局なにもおきひんやん
98名無し野電車区
2019/11/16(土) 00:27:09.71ID:lvR7LQRL
濃霧予言はすごかったよね
99名無し野電車区
2019/11/16(土) 03:14:17.36ID:JL66z7ei
ソライエ流山おおたかの森は東武鉄道が商標登録した「おおたかジェンヌ」ってフレーズを
全面に押し出していたね
成増も「なりますジェンヌ」で女性向けに売り出したらいい

でも東武ってやっぱり東武だと思う
アーバンパークラインとかおおたかジェンヌとか、なんか凄く滑稽に感じるのはなんでなんだろう・・・
上手く言葉にはできない違和感を感じて気持ち悪い響き
100名無し野電車区
2019/11/16(土) 03:16:46.52ID:JL66z7ei
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
ソライエ成増といい、小菅といい、本当によくやると思う
小菅なんかに立ててソライエブランドですってどういう神経してるんだろう・・・
101名無し野電車区
2019/11/16(土) 07:12:45.09ID:Y04MARM/
成増は石橋貴明
小菅はビートたけし
で宣伝すりゃ良かったのに
102名無し野電車区
2019/11/16(土) 07:36:12.84ID:obyEjBcG
おおたかジェンヌw
これプロのコピーライターに頼んだの?
だとしたら返金もとめていいレベルの酷さだね。
103名無し野電車区
2019/11/16(土) 07:48:36.82ID:TbIrPUyg
おぶすまジェン…なんでもないです
104名無し野電車区
2019/11/16(土) 07:54:04.32ID:RDcvvZ45
>>103
男性の街で輝く
男衾を愛するすべての男性に贈りたい "おれ"が輝くニュータウン誕生
105名無し野電車区
2019/11/16(土) 08:51:21.10ID:bFXHe07S
おおたかの森はともかく小菅は駅に近いし綾瀬も近い高立地でいい場所抑えてたよ
麻原彰晃が目の前にいることを除けば
106名無し野電車区
2019/11/16(土) 08:51:21.26ID:bFXHe07S
おおたかの森はともかく小菅は駅に近いし綾瀬も近い高立地でいい場所抑えてたよ
麻原彰晃が目の前にいることを除けば
107名無し野電車区
2019/11/16(土) 09:33:17.86ID:ckZcA0K4
麻原はとっくに官憲によってポア済みでは?
108名無し野電車区
2019/11/16(土) 09:49:27.85ID:aorp8vZP
ソライエって獨協大学前にもあるはずだかあそこは売れてるのかね
109名無し野電車区
2019/11/16(土) 10:10:14.49ID:7/sQmTPU
おぶすまの漏り///
110名無し野電車区
2019/11/16(土) 10:49:19.78ID:H6oTaw1I
>>83
下りが駅に止まる前から踏切しまるのが悪いんじゃ?
融通効かないシステムが普通に止まればいいのに停車位置の手前で非常ブレーキかけるのもよくない
111名無し野電車区
2019/11/16(土) 11:29:47.73ID:/E+nBTmh
>>107
遺灰はまだ東京拘置所内にある
112名無し野電車区
2019/11/16(土) 11:38:40.79ID:ckZcA0K4
>>110
成増駅下りにもTASCを導入して、定位置で停車する保証が取れれば
踏切を早くから閉めなくてもいいのに。
ホームドアのためだけに使うのはもったいない。でも東上線には
その投資すら渋るのが東武だからな・・・
113名無し野電車区
2019/11/16(土) 11:40:46.97ID:CbYP1L4S
>>110
過走防護は必要だけどその分成増の下り進入速度を予め低く設定しておけばなんとかならないのかなとも思う
西武新宿線の上石神井の側線とか、低速走行だけど進路先の踏切開けたまま走ってるよね
114名無し野電車区
2019/11/16(土) 11:53:38.49ID:obyEjBcG
男衾男子
115名無し野電車区
2019/11/16(土) 11:54:10.38ID:obyEjBcG
>>108
あっちは安い
116名無し野電車区
2019/11/16(土) 12:36:19.49ID:z7v79p1Q
>>113
過走防護だったら、停車列車に対する出発信号機(でいいんだっけ?)を
赤にすればいいんじゃないの?
ATCだから停車位置のちょっと先で0km/h、って指示を出せば通常のブレーキ操作でいいんだし。

種別によって踏切閉めるタイミングを切り替える、って制御はやってないのかな
117名無し野電車区
2019/11/16(土) 13:12:53.55ID:5f7iiGSX
おぶすまひとり旅
118名無し野電車区
2019/11/16(土) 15:34:51.80ID:trj6wUCM
セイジクリームで男衾に行こうw
119名無し野電車区
2019/11/16(土) 17:44:09.35ID:Sarz4dUK
男衾love
120名無し野電車区
2019/11/16(土) 17:49:00.06ID:uEsGxM/Q
>>118
精子クリーム?
121名無し野電車区
2019/11/16(土) 19:37:31.18ID:hQyLTesa
東上線はトイレ付き車両入れないの?
TJライナーとか需要ありそうだけど
122名無し野電車区
2019/11/16(土) 19:59:39.47ID:7rhfq7VA
>>121
やる気次第だね
123名無し野電車区
2019/11/16(土) 20:07:45.89ID:cQDhrAmz
トージョーに便所つけたらタバコを吸う奴が続出w
124名無し野電車区
2019/11/16(土) 22:52:18.80ID:Uqk8VtYZ
>>110
どのタイミングで閉まろうが、閉まりかけた踏切わたる奴が一番悪い。
125名無し野電車区
2019/11/16(土) 23:01:08.15ID:bFXHe07S
>>120
それはやめろ
頭の中から離れなくなる
126名無し野電車区
2019/11/16(土) 23:59:32.65ID:obyEjBcG
下品な話は男衾だけにしとけよ!
127名無し野電車区
2019/11/17(日) 00:08:55.62ID:2PfQuYBL
セイジクリームで男衾ツアー仕立てたら車内で下品な話ができるぞw新宿二丁目にチラシまけw
128名無し野電車区
2019/11/17(日) 08:57:01.18ID:vz67v9BS
8000系のリバイバルカラーってまだやってんだっけ。
129名無し野電車区
2019/11/17(日) 11:41:43.83ID:IWB99PXm
セイジクリーム、50000系なら似合いそうな気がする。
130名無し野電車区
2019/11/17(日) 12:34:45.09ID:0REtjme8
1986年のED5017の自力廃車回送
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
131名無し野電車区
2019/11/17(日) 12:37:50.71ID:7GNDs+qG
今は亡き宮脇氏に散々disられていた東武東上線。
132名無し野電車区
2019/11/17(日) 13:06:06.30ID:t0hdK9UQ
>>131
川越産まれだろおお!
133名無し野電車区
2019/11/17(日) 13:08:15.75ID:TyhA3He+
伊香保という宮脇さん大好き未成線があるのに
134名無し野電車区
2019/11/17(日) 13:14:45.32ID:8BZrf6YZ
>>121
トイレのために駅に降りても次が10分くらいで来る路線は付けない傾向あるね。
JRは末端行くと本数が少ないから

まーそれを言うと小川町寄居はどうなんだってなるけど
そこだけの為に費用かけることはしないw
135名無し野電車区
2019/11/17(日) 14:27:25.49ID:P8X4WyNS
>>128
大師線亀戸線はやり続けてる
http://railway.tobu.co.jp/wrapping_train/
136名無し野電車区
2019/11/17(日) 15:07:28.85ID:4KW8G5XY
川越以北は下水道整備率10%以下だから
水洗便所という概念がない。車内脱糞が標準
137名無し野電車区
2019/11/17(日) 15:36:41.64ID:bB1+b8Z2
平成30年度末の公共下水道整備状況
和光市 97.0%
朝霞市 97.6%
志木市 99.6%
富士見市 98.4%(特環分含む)
ふじみ野市 93.8%(特環分含む)
川越市 93.2%
鶴ヶ島市 82.6%
坂戸市 72.3%
東松山市 46.4%
嵐山町 67.0%
小川町 51.3%
寄居町 24.7%
毛呂山町 67.0%
越生町 51.6%
138名無し野電車区
2019/11/17(日) 16:24:39.58ID:zjUBdPTp
TJ ライナーセイジクリームラッピングを期待したいw男衾行w
139名無し野電車区
2019/11/17(日) 16:52:18.86ID:7GNDs+qG
>>137
東松山ヤベぇなw
町レベル
140名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:24:45.88ID:s6y8QcVl
人身事故?
141名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:25:52.97ID:nN+tpZKd
ときわ台・上板橋間で人身事故とか
142名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:26:12.28ID:xEk+WGPI
キター
143名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:26:52.98ID:7TGm3t8w
止まったか
144名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:27:09.95ID:vIZMQquf
19:18 ときわ台〜上板橋間で人身事故
145名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:28:55.42ID:qBdCPANH
予言の2日遅れでグモキター!
146名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:31:11.58ID:c2jRadUD
ゴミ路線過ぎ…
来年絶対引っ越すわ
147名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:32:02.55ID:nN+tpZKd
昨日のだったらまともに巻き込まれてたわ
19:15発の準急乗ってたから
148名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:32:12.91ID:cvoZF/gH
まじかよ
池袋からときわ台まで歩くかー
149名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:32:55.81ID:wcXM38B3
運転見合せは池袋〜和光市間
150名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:32:55.81ID:wcXM38B3
運転見合せは池袋〜和光市間
151名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:33:49.63ID:cvoZF/gH
着く頃に運転再開とかだったらやだな
いっそのこと一晩中止まってろ
152名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:34:41.15ID:4KW8G5XY
この調子なら明日もグモかな
153名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:35:33.50ID:wcXM38B3
上りは地下直は動くみたいだけど、下りは間隔調整があるため、順次動かす模様
154名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:38:27.49ID:1o9n6ApZ
板橋て人死に過ぎだろ
病んでるのか?
155名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:40:06.19ID:g52VqpVW
運休区間の再開見込みは2030
156名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:40:07.63ID:g52VqpVW
運休区間の再開見込みは2030
157名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:42:58.57ID:zjUBdPTp
セイジクリームに統一したら飛び込み減るかもしれないw
真っ赤に染まったセイジクリームみたら自殺志願者を躊躇させる効果w
158名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:43:09.88ID:g52VqpVW
何故二重投稿になる?
159名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:43:51.91ID:lS1LowcP
長年板橋住んでるが…、貧富の差が大きいとは思う
160名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:44:53.60ID:s6y8QcVl
上級国民様の住むような場所もあるしね
161名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:44:56.91ID:pw2DjJac
>>151
シェアサイクルで帰れ
162名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:46:00.42ID:wmdI91NK
ポコチングモ多過ぎ
163名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:49:56.90ID:RrQCJ5SZ
ポコチングモは多いけど今年はポコチンクラッシュがないのかな
164名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:51:52.69ID:pLvhqKJd
頭部搭乗線にはもうならない気がする
なってほしくない
165名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:52:49.68ID:pIXkjQiZ
TJライナー9号、川越市で急行に格下げ運転
166名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:52:56.39ID:N8LGAHyz
とめじょうせん
167名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:55:42.53ID:pIXkjQiZ
ついでにふじみ野で待ち合わせをして抜かした準急の接続待ちをすると言う…
168名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:55:42.91ID:pIXkjQiZ
ついでにふじみ野で待ち合わせをして抜かした準急の接続待ちをすると言う…
169名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:57:23.39ID:O2JBwDpR
<2019>
01 01/18 みずほ台
02 01/19 池袋〜北池袋
03 02/10 和光市〜朝霞
04 02/14 下板橋
05 02/22 新河岸〜川越
06 02/25 下赤塚
07 03/04 高坂〜東松山
08 03/16 下赤塚
09 03/18 朝霞
10 03/24 みずほ台〜鶴瀬
11 03/28 東武練馬
12 04/04 つきのわ〜武蔵嵐山
13 04/25 上福岡
14 05/01 鶴瀬〜ふじみ野
15 05/20 東松山
16 06/16 武蔵嵐山〜小川町
17 07/27 高坂
18 09/17 鶴ヶ島
19 09/25 上板橋
20 10/01 中板橋
21 10/02 柳瀬川
22 10/29 上板橋
23 11/06 下赤塚〜成増
24 11/17 ときわ台〜上板橋

ポコチングモ:24回
170名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:58:33.65ID:wYvRBjHn
>>137
寄居が偉い低いな
でもあすこらへんなら無理に公共の下水道引くより地域ごとで川に流せるくらいに処理したほうがいいんじゃね?
171名無し野電車区
2019/11/17(日) 19:58:45.67ID:pw2DjJac
都内多いな
どうせ今回も一通りが少ない小さな踏み切りだろ
あの辺は連続してあるから潰せよ
172名無し野電車区
2019/11/17(日) 20:04:54.55ID:pw2DjJac
直通流すため東上線は流さないのかな
173名無し野電車区
2019/11/17(日) 20:09:21.32ID:zmoZOJ/q
>>170
人口少ないところだったら、合併処理浄化槽のほうが手っ取り早い。
174名無し野電車区
2019/11/17(日) 20:19:45.07ID:pw2DjJac
アプリのおかげで北朝霞からの乗り換えで走ったからスムーズに帰れたわ
175名無し野電車区
2019/11/17(日) 20:23:07.02ID:pLvhqKJd
東上線がグモってるのに東急側は正常運転になってるけど無理があるでしょ
176名無し野電車区
2019/11/17(日) 20:37:39.60ID:Fx0QTPax
明日の早朝グモとかも勘弁ね。通勤時間帯まで引きずるからさ。
177名無し野電車区
2019/11/17(日) 20:39:52.71ID:ht6T6/xM
そんなこと言ってるとど真ん中に起きるからまああまりね。
178名無し野電車区
2019/11/17(日) 20:47:28.86ID:N8LGAHyz
>>137
山側幹線少なっ
https://www.mlit.go.jp/common/001135724.pdf
179名無し野電車区
2019/11/17(日) 21:08:01.62ID:bB1+b8Z2
>>178
ほとんど自治体ごとに独自で処理して川に放流してるからね
悪く言えば埼玉県内でも大久保浄水場から取り入れてる地域では、上流の下水も混じってるってことw
180名無し野電車区
2019/11/17(日) 21:10:41.53ID:z0x5XoyT
東上線でもときわ台は上級国民住んでるおw

ナイトグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
181名無し野電車区
2019/11/17(日) 21:13:56.95ID:KiO02Hoz
>>180
もう運転再開してるぞ
182名無し野電車区
2019/11/17(日) 21:29:28.57ID:SrC5cNdN
>>175
池袋〜和光市(東上線側)は運休だったけど、
地下直は普通に上らせてたし、大きな問題にはなってなかったからでしょ。
和光市以北は遅れや間隔調整があったけど、東急線には関係ないし
183名無し野電車区
2019/11/17(日) 21:49:52.48ID:T+/9Uuui
一番ダメージ食うところは柳瀬川辺りだろ
この前グチャグチャになっただろ
184名無し野電車区
2019/11/17(日) 21:53:19.77ID:Q5AAxbTj
>>182
直通切って新宿三丁目と池袋で東横側へ折り返し増やすしな
185名無し野電車区
2019/11/17(日) 22:58:51.22ID:T+/9Uuui
日曜だから多少すいてただけだ
平日なら和光市でどんどん客が溜まってくる
186名無し野電車区
2019/11/17(日) 23:07:11.87ID:zjUBdPTp
セイジクリームラッピング車を東急に送り東急沿線住民に東武をアピールすべきw
187名無し野電車区
2019/11/17(日) 23:16:04.34ID:CU341CRX
クリーム厨乙
188名無し野電車区
2019/11/17(日) 23:17:28.03ID:TyhA3He+
MMとか西武みたく沿線スポットのラッピングぐらぐらいはしてもいいと思う
189名無し野電車区
2019/11/17(日) 23:29:11.08ID:P0c6bOFg
沿線おすすめ自殺スポット
190名無し野電車区
2019/11/17(日) 23:29:43.80ID:xFE3J91Y
川越くらいしか・・・
191名無し野電車区
2019/11/17(日) 23:30:27.33ID:CU341CRX
・霞ヶ関 北寄り 暗くて見つかりにくい。カーブで運転手も見えないのでおススメ。
192名無し野電車区
2019/11/17(日) 23:32:09.18ID:CU341CRX
新河岸はオススメできない。通過が速いが見通しが良く見つかりやすい。撮影スポットなためホーム端に人がいて見つかる
193名無し野電車区
2019/11/17(日) 23:37:00.24ID:cwwPrdgq
>>189
小川町以北か越生線でやってくれ
194名無し野電車区
2019/11/17(日) 23:37:04.63ID:z0x5XoyT
なんで今年は坂戸市内ノングモやねん!
195名無し野電車区
2019/11/17(日) 23:38:38.21ID:m+Bczigv
死にたい奴は去年で全員飛び込みました。
残りは死にぞこないの老人のみです(^▽^)
196名無し野電車区
2019/11/17(日) 23:41:40.79ID:4KW8G5XY
柳瀬川〜鶴瀬あたりがTJがトップスピードかつ
沿線暗い、運転士の気も緩んでて自殺にオススメ!
197名無し野電車区
2019/11/18(月) 00:18:19.74ID:/i4In7CT
>>182
田園都市線が東武と直通運転打ち切りすると△マーク出すから新宿三丁目折り返し増やすなら△マークつけるべきだと思う
198名無し野電車区
2019/11/18(月) 00:19:48.35ID:8vNOMZE3
>>189
埼京線も同時に止まるから東上2号(堀之内)踏切か東上3号(第一雲雀ヶ谷)踏切が1番迷惑だな
199名無し野電車区
2019/11/18(月) 00:23:48.18ID:gUlzxqBG
セイジクリームにすることによって自殺が減るかもしれないぞw
200名無し野電車区
2019/11/18(月) 00:50:57.60ID:JM2+86wp
年中グモで止まる東上線とかいう糞路線の隣でグモ0回の優秀な越生線
201名無し野電車区
2019/11/18(月) 01:15:15.51ID:be6aqD8g
精子クリームなら確かに生きる活力源だね。
202名無し野電車区
2019/11/18(月) 01:27:03.47ID:C1dcwp7I
若い男の子の精子に砂糖を加えて卵の白身と一緒に軽く泡だてます。最後に小麦粉を入れてからオーブンで焼きましょう。いい香り♡
203名無し野電車区
2019/11/18(月) 01:27:11.57ID:ZNdoo0ij
>>163

フラグ立てやめろよ
204名無し野電車区
2019/11/18(月) 01:29:58.09ID:MTPyJFXJ
セイジクリームで自殺防止w
試してみる価値はあるw
205名無し野電車区
2019/11/18(月) 07:35:58.88ID:jjB3IcjN
デンキチ男衾店グランドオープン!
ハッピーホームタウン デンキチ〜♪
206名無し野電車区
2019/11/18(月) 07:42:45.59ID:XyAdVBDf
ポコチ〜ンクラ〜ッシュ
207名無し野電車区
2019/11/18(月) 07:50:42.60ID:ozksQp/e
>>196
自殺の教唆でアウト
208名無し野電車区
2019/11/18(月) 09:58:04.15ID:G9zKMnXH
たぴおおやま駅と
たぴおぶすま駅マダア?チンチン
209名無し野電車区
2019/11/18(月) 11:04:09.15ID:KcdRS6Yy
>>196
お前、東武から訴えられるな
210名無し野電車区
2019/11/18(月) 12:10:35.10ID:/i4In7CT
おがわま痴漢
211名無し野電車区
2019/11/18(月) 13:13:25.71ID:XtbasJ8V
自殺防止にセイジクリームw
試す価値ありw
212名無し野電車区
2019/11/18(月) 13:17:18.88ID:cZhgbQgD
髪拭こうか
213東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/18(月) 15:07:47.89ID:mWxt3M9x
30000系転属あくしろや
214名無し野電車区
2019/11/18(月) 19:35:28.52ID:QnK/sQoh
30000系、Yマーク付けて有楽町線に直通したら良いのに
215名無し野電車区
2019/11/18(月) 19:43:01.00ID:Nf43i85J
>>214
8両が飯能や小手指まで行く西武と違って
東上線の場合8両は志木までの運用だから走行距離相殺のための東武車運用はそこまで多くないし
カボチャと9000で十分だわ
216名無し野電車区
2019/11/18(月) 19:59:55.19ID:lstitHm1
血を吸いすぎて70000系になるんですね
217名無し野電車区
2019/11/18(月) 21:05:48.31ID:+ofGomwi
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚

いいなこれw
218名無し野電車区
2019/11/18(月) 21:22:26.66ID:304Nt/GI
お伝え事項あり・・・
219名無し野電車区
2019/11/18(月) 21:24:12.35ID:4VwvYdpu
お伝え事項ありって時点で無理だわw
220名無し野電車区
2019/11/18(月) 21:44:59.19ID:cZhgbQgD
●●コーポか
221名無し野電車区
2019/11/18(月) 21:57:11.85ID:wD2icMzX
事故物件は( ・∀・)イイ!!ぞw
昔、株で失敗して自殺した奴が住んでた家に住んだ事あるw
オレは霊感無いからw
222名無し野電車区
2019/11/18(月) 22:00:59.82ID:xzK8XwGK
>>214
中間の元クハ部分がホームドアに合わないんじゃね
223名無し野電車区
2019/11/18(月) 23:23:23.16ID:x0eAXpAE
心理的瑕疵じゃなくてお伝え事項なんだな。
224名無し野電車区
2019/11/18(月) 23:36:35.89ID:O7YoM1Kh
ネズミ・ゴキブリの巣になってるとか
225名無し野電車区
2019/11/18(月) 23:45:13.66ID:jFFz7RRp
電話!
226名無し野電車区
2019/11/19(火) 00:24:01.83ID:A/2Squ3N
>>224
それは自殺があったより嫌だw
227名無し野電車区
2019/11/19(火) 00:25:09.14ID:t+P0ThXZ
つか大島рノ載ってるし
228名無し野電車区
2019/11/19(火) 00:32:21.89ID:AB1jcdsj
現状だと有楽町線〜東上線の直通客はほとんどがふじみ野より手前まで
構成比だと朝霞、朝霞台、志木の3駅が台足すだからライナーなんかやりたくないんだろう
遠距離客は池袋に囲い込みたいようだし
配線工事してまで日比谷線に優等列車を走らせる本線とは事実が違う
229名無し野電車区
2019/11/19(火) 00:34:33.74ID:AB1jcdsj
一昨年の館長の話だと350型はもう来年で危ないとのことだから
これが東上線に回って来るのかもな
TJライナーと格差ない車両だし
東上線での新たな着席サービスとは350型による有料の川越特急か
230名無し野電車区
2019/11/19(火) 00:40:37.23ID:u+BXBSiD
>>229
床をグレーに貼って、モケットをライナーと同じ物に、方向幕をFLEDにすれば使えるよね
231名無し野電車区
2019/11/19(火) 00:42:06.20ID:AB1jcdsj
一昨年じゃなくて一昨日ね
232名無し野電車区
2019/11/19(火) 00:48:49.26ID:XpuPgJbI
350系はリクライニングしないぞ!
233名無し野電車区
2019/11/19(火) 01:02:20.39ID:LVCVi9Fw
>>232
東上線でリクライニングなんか使っても戻さなかったり、壊したりするからイラン。
2ドア 特急車ならなんでもOK。
234名無し野電車区
2019/11/19(火) 01:03:25.69ID:u+BXBSiD
大樹の成功例に習って、185をJRから貰ってこようw。寄居まで運行してマニアから儲けよう
235名無し野電車区
2019/11/19(火) 01:05:12.39ID:sh/ZfeTD
館長は350を特急に使うのはなんだかなー みたいな口ぶりだったぞ
236名無し野電車区
2019/11/19(火) 01:24:51.94ID:MF3jc6m9
シートピッチは50090のほうが広いんだよな
237名無し野電車区
2019/11/19(火) 04:01:52.08ID:0Lwu9JTV
セイジクリーム8000は椅子がふかふかだぞw
238名無し野電車区
2019/11/19(火) 06:16:12.98ID:ULQTen5t
最近ポコチングモなくて平和
239名無し野電車区
2019/11/19(火) 06:29:24.78ID:AOjSMXBH
日曜あったばかりなんですがそれは大丈夫なんですかね
240東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/19(火) 06:37:44.28ID:Q8u2HnkP
>>214
要らねーよ
241名無し野電車区
2019/11/19(火) 07:51:30.19ID:5cYluBH4
この前亀戸線で8000乗ってきたけど、やっぱりあのフカフカは良かった。
50090があんな石みたいな座席で金取るのかよってなったわ。
242名無し野電車区
2019/11/19(火) 09:09:51.84ID:EjFQoFqF
事故物件より「隣に基地外が住んでます」の方が嫌だな。
死んだ人間より生きいる人間の方が遥かに恐ろしい。
243名無し野電車区
2019/11/19(火) 09:24:57.68ID:5qF89Ej5
青葉やナカダみたいのか?
244東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/19(火) 09:27:12.20ID:Q8u2HnkP
>>241
汚物8000系要らない
245名無し野電車区
2019/11/19(火) 10:25:16.48ID:bWUGu3YW
幽霊に風呂とかオナニー見られるのは辛いぞ
246名無し野電車区
2019/11/19(火) 10:29:22.96ID:LVCVi9Fw
お姉さんの霊ならむしろ見せつけてやるけどね。フェラしてくれるかな
247名無し野電車区
2019/11/19(火) 11:43:40.44ID:bWUGu3YW
オッサンの霊が出てきて一緒にオナニーはじめるだけだよ。
248名無し野電車区
2019/11/19(火) 12:05:06.29ID:oN6JVffQ
埼玉で家賃1.5万円の駅近マンション なぜそんなに安い?その理由が一目瞭然すぎた

https://article.yahoo.co.jp/detail/0bcc4b7a43e9a0cfd872938091c3a1946c3f14cf

埼玉県T市とあるが、鶴ヶ島か所沢のどっちかだね
249名無し野電車区
2019/11/19(火) 12:50:45.76ID:ys/rDtCK
>>248
戸田市のこともたまには思い出してあげてください
250名無し野電車区
2019/11/19(火) 14:39:28.84ID:hS88eP9B
セイジクリームも思い出すべきw
東上といったらセイジクリームw
251名無し野電車区
2019/11/19(火) 14:46:57.91ID:pNuDjDyA
川越特急の有料化なんて、朝霞台から乗ったらどうするんだ?
252名無し野電車区
2019/11/19(火) 16:25:05.29ID:LXcZ24TR
>>235
実質名前だけ特急なんだからいいじゃない
料金は急行りょうもうのものを踏襲してたんだし
253名無し野電車区
2019/11/19(火) 16:48:56.96ID:39ZEAi3Y
東上線スレだから戸田は後回しになるのはしゃーない
254名無し野電車区
2019/11/19(火) 17:15:37.55ID:SNdmcvSG
今日グモあるよ。
255名無し野電車区
2019/11/19(火) 17:49:21.18ID:YsC4Goyd
12月21日(土)より東上線 池袋駅 4番ホームにてホームドアの使用を開始します
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/fdf86f931fe041b254e06d8ab8d99f5d/191119_2.pdf

2020年6月11日(木)に「和光市東武ホテル」、2020年6月29日(月)に「川越東武ホテル」が開業します!
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/e6a7e2b71524539af78e908b21580e8b/191119_1.pdf
256名無し野電車区
2019/11/19(火) 17:53:26.25ID:LVCVi9Fw
4番線でホームドアは終了なんだな。
じゃあ4番線の横に特急ライナー専用線を作るんだな。
257名無し野電車区
2019/11/19(火) 18:06:19.52ID:dApxIYIs
>>251
どうするんだって乗った以上は特急料金払わんと
258名無し野電車区
2019/11/19(火) 18:59:45.55ID:e4/f9Yw/
さすがにアレで金取るのは…
新快速以下の設備でキツくないか
500系クラスじゃないと日中は微妙なんじゃ?
259名無し野電車区
2019/11/19(火) 19:10:35.99ID:Kdpa2pwM
>>253
朝霞地区4市の人は休日に家族でイオンモール北戸田(かつての戸田ジャス)にも行くらしいよ
もちろんマイカーでね
260名無し野電車区
2019/11/19(火) 19:10:56.11ID:Oz0zDWaw
設備で金取ってるわけじゃないからな
富士急なんか代走とはいえ元205系ロングシートで特急料金取ってるし
あと地鉄も元8090で同様の措置
261名無し野電車区
2019/11/19(火) 19:17:42.71ID:Kdpa2pwM
>>258
特急料金は不要ですが指定席車両をご利用の場合には座席指定料金370円(全区間一律)が必要です
というパターンかもね
262名無し野電車区
2019/11/19(火) 19:25:14.28ID:3IPGoOwA
和光市にホテルって誰が使うの
263名無し野電車区
2019/11/19(火) 19:27:28.24ID:c0t0Ybw1
>>255
あの…志木のホームドアはいつになったら完成するのでしょうか
264名無し野電車区
2019/11/19(火) 19:32:04.50ID:e4/f9Yw/
えっあの特急速達性あるのか
川越駅だと前後の急行と比べて5分も違わないのに?

ライナーは混雑時間に着席保証が付加価値になってるけど
川越特急はそれが無いがな…
265名無し野電車区
2019/11/19(火) 19:38:12.02ID:7vr8GtKs
和光市は東横インもあるしスーパーホテルもあるし
ホテル需要はあるのでは?
266名無し野電車区
2019/11/19(火) 19:41:32.51ID:t+P0ThXZ
モーテル男衾
267名無し野電車区
2019/11/19(火) 19:43:32.77ID:K+M2l+4k
和光は何気に大企業や公的組織の事業所が集まってるよ
268名無し野電車区
2019/11/19(火) 19:49:05.29ID:bWUGu3YW
>>262
都心のホテルより安ければそこそこ利用もあるかと思うけど東武ホテルは安くないからな。
ホンダとか自衛隊、司法関係者あたりの需要か?
269名無し野電車区
2019/11/19(火) 20:12:34.82ID:F6tIe+Ht
既に和光市駅前には定番の東横インとスーパーホテルがあるからな
そこに東武ホテルのポジションが食い込めるかね
ただ需要はまだまだあるだろう
270名無し野電車区
2019/11/19(火) 20:14:14.47ID:VI9vBjbk
東武ホテルって東急ステイみたいな安いブランドだったっけ?
高いイメージしかない
271名無し野電車区
2019/11/19(火) 20:22:36.29ID:F6tIe+Ht
>>270
銀座高輪渋谷成田は高級志向
宇都宮川越は地方都市相応の相場
案外柔軟に価格設定してるし競合に合わせてくるでしょう
272名無し野電車区
2019/11/19(火) 20:28:48.02ID:rynIOqsA
そういうのちゃんとブランド分けしないと
相応の値段なのに高いと思われたり
高級志向なのに格下と思われたりして
ターゲット層から避けられるホテルにしかならんのじゃないかと
273名無し野電車区
2019/11/19(火) 20:31:57.04ID:e4/f9Yw/
ソライエの件や有料特急の件で
東武には期待しちゃうよ
274名無し野電車区
2019/11/19(火) 20:33:59.68ID:1WNxRwDp
ホンダや理研、司法関係者でも一般社員レベルの出張だと
宿泊費も今のご時世だと限界があるんじゃないかな
お偉いさんや国内外から招いたお客様とかだったら
多少高くても相応の宿を手配すると思うけど
275名無し野電車区
2019/11/19(火) 20:46:46.68ID:fa59W7gP
インバウンド需要はあるんじゃないのかね
東京は高いからと埼玉に宿取る外人が増えてるらしい
276名無し野電車区
2019/11/19(火) 20:50:19.46ID:NZNsLEO8
東上線沿線に東上ホテルの名でビジネスホテルを展開したい
277名無し野電車区
2019/11/19(火) 20:50:54.21ID:dApxIYIs
>>272
銀座で東武ホテルだったらこんなもんだよね?
川越で東武ホテルだったらこんなもんだよね?
を外してないから大丈夫
278名無し野電車区
2019/11/19(火) 20:51:36.48ID:JFi08G5a
>>276
「東上イン」じゃなくて?
279名無し野電車区
2019/11/19(火) 21:01:18.68ID:1WNxRwDp
>>276
うちの婆さん 東上セレ○を東武系列と勝手に勘違いして
会員になってその結果、互助会トラブルにあってたわ
もう昔の話だけど
280名無し野電車区
2019/11/19(火) 21:22:55.93ID:VI9vBjbk
>>279
tohjoのところ?
昔はTOBU Groupのロゴを全グループ共通で使ってなかったからぱっと見で見分けつかないんだろなぁ
281名無し野電車区
2019/11/19(火) 21:31:06.80ID:vO3oaJuD
成増の駅前南口裏手にあるホテルはちょっと気になる
けど入ったことない
282名無し野電車区
2019/11/19(火) 21:48:20.45ID:3aQzj2xC
>>183
意外と複々線区間は見合わせでも1駅単位で動くことがあるし
志木から歩けば帰れるエリアだから大丈夫かと思われる。
みずほ台、鶴瀬やふじみ野でららぽ行きバスも通らないエリアが一番きついんじゃない?
283名無し野電車区
2019/11/19(火) 22:15:46.21ID:o59ddE3A
コミケに行く地方客で和光市に宿とってる人はいるのかな。
どうせ東上線は使わないけど。
284名無し野電車区
2019/11/19(火) 22:32:39.00ID:5qF89Ej5
柳瀬川辺りでやられるとダイヤが一番乱れるという意味じゃないのか?
現にあの時は散々だった
285名無し野電車区
2019/11/19(火) 22:49:19.39ID:3aQzj2xC
>>284
なるほどね、メトロの和光市止まりを志木行きにするのは難しくても、柳瀬川〜川越市間でやられた場合に東上線系統の池袋〜志木折り返しすらあんまり見かけないもんなあ。

元の運用をやっぱり崩したくないのかね。
中の人環境がブラックであればあるほど、居る奴はとにかく志木行きで運転しろみたいに逝っとけができそうだけど
そういう時でも労働時間キッチリ守られてるホワイト企業であれば逆に適当な運転が一切されなくて結果全線見合わせになるんだろうな
286名無し野電車区
2019/11/19(火) 22:51:10.14ID:dApxIYIs
池袋除けば東上線の沿線で泊まったことあるのは若葉ビジネスホテルとニューサンピア埼玉越生くらいかな
ネカフェなら成増と川越で夜を過ごしたことはあるな
287名無し野電車区
2019/11/19(火) 23:11:56.04ID:u+BXBSiD
東松山の駅直結アパホテルもお忘れなく
288名無し野電車区
2019/11/19(火) 23:26:44.33ID:sh/ZfeTD
東松山のアパって沿線で唯一?
289名無し野電車区
2019/11/19(火) 23:29:52.35ID:/tT9YgFn
>>288
名前はアパホテルじゃないがアパ系列のホテルが志木(新座市)にある
290名無し野電車区
2019/11/19(火) 23:34:57.60ID:dApxIYIs
>>288
東京板橋駅前は名前の通り板橋駅直近だけど下板からも徒歩5分位だよ
291名無し野電車区
2019/11/19(火) 23:39:03.96ID:dApxIYIs
>>289
アパパートナーズホテルズ加盟店だけど資本的には無関係だからアパ系列というのは微妙
292名無し野電車区
2019/11/19(火) 23:40:34.20ID:HX45TfK9
東武ホテル
エクセルホテル東武
東武REIホテル
東武ステイ
でいいじゃん
293288
2019/11/19(火) 23:41:42.68ID:sh/ZfeTD
>>289 290
サンクス
294東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/20(水) 06:18:16.34ID:4/6FTg5d
>>255
乙!
295名無し野電車区
2019/11/20(水) 07:44:51.83ID:mFnObYRc
>>283
そう言うのは都内の漫喫で時間潰しそう
296名無し野電車区
2019/11/20(水) 07:52:09.75ID:NDHo2dYp
東武ホテル
グランド東武ホテル
ザ・東武ホテル
297名無し野電車区
2019/11/20(水) 08:48:32.92ID:L51B0115
東上ホテルとして独立
298名無し野電車区
2019/11/20(水) 09:46:06.75ID:oy5R4Kv3
東上イン///
299名無し野電車区
2019/11/20(水) 09:54:10.07ID:sXhUd56n
ホテル男衾
ホテルの語源は 掘ってる だという…
300名無し野電車区
2019/11/20(水) 09:59:01.74ID:29NlIXub
和光市駅の北口側の鄙びた感がたまらなく好き
301名無し野電車区
2019/11/20(水) 10:04:13.07ID:QeCEX8qJ
あのホテルは寝過ごして和光市まで来てしまった客のためのホテルだから。
どんだけ寝過ごしが多いかってこと。
302名無し野電車区
2019/11/20(水) 10:06:58.88ID:ErOwrHH+
だったら高尾駅前には馬鹿でっかいホテルが鎮座してないとおかしいんだがw
303名無し野電車区
2019/11/20(水) 10:14:13.20ID:H/duitYJ
東武電車最北の地会津田島にすらホテルが数軒あるんだから和光市にだって数件あってもいいだろ
304名無し野電車区
2019/11/20(水) 10:30:48.18ID:XyoOvKBw
志木にも東横イン建てるらしい
和光市はまだしも志木にも需要あんのかよ
305名無し野電車区
2019/11/20(水) 10:44:44.83ID:2iTcI4Dr
>>304
特別、志木でないといけない理由はないが場所があるなら建てたいのだろう。
外国人の流入多すぎ。
来るなら地方に来てくれって感じ
306名無し野電車区
2019/11/20(水) 11:17:05.24ID:eI+9XkAP
>>302
そのかわりうっかりさんが増える忘年会シーズンは八王子行きの深夜バスがある
307名無し野電車区
2019/11/20(水) 12:14:33.51ID:LvncGUVh
ホテルよりも商業施設+駐車場だね
308名無し野電車区
2019/11/20(水) 12:15:42.79ID:jj43F6J5
朝霞台行きの深夜バス無かった?
309名無し野電車区
2019/11/20(水) 12:31:12.50ID:9cpS7eJF
新河岸にこそホテルを!
何も無さ過ぎてかわいそうじゃないか
310名無し野電車区
2019/11/20(水) 12:41:19.16ID:qDS4b6wk
森林公園のホテルは稼働率どれくらいなんだろうな
311名無し野電車区
2019/11/20(水) 12:42:22.24ID:US9xiA1a
ビジネスホテルに泊まるのはビジネスマンだけじゃないんだよ。
親類の葬式のために来た人を泊めるための施設って使い方もある。
田舎だと火葬場ががら空きだから、午前中死亡なら当日に通夜を始めちゃうけど
こっちの方だと火葬場で1週間近く待たされるだろ?
何人来てくれるかがハッキリするからビジネスホテルの予約も取りやすいし
親戚全員泊められるほど家は広くないし。
312名無し野電車区
2019/11/20(水) 12:49:48.97ID:lgt8Jxg6
東武大酒店
313名無し野電車区
2019/11/20(水) 13:00:53.79ID:ErOwrHH+
>>309
新河岸の人は新河岸にホテルなくても誰も困んないよ
314名無し野電車区
2019/11/20(水) 14:22:31.68ID:Vh3z1uM9
羽生や太田にもあるから小川町にもビジホ作れ。町の会議録にも宿泊地がなさすぎて問い合わせが来ると書いてあったぞ!
315名無し野電車区
2019/11/20(水) 14:23:27.23ID:dycx9YNO
>>305
一応商業地だからね
近隣の駅よりは建てやすいのでは
316東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/20(水) 14:49:49.30ID:S21AoJdb
50070系LCD設置あくしろや
317名無し野電車区
2019/11/20(水) 14:57:32.80ID:MwQwuxwB
ホテルなんてぶっちゃけ川越みたいに観光客が多くて採算がとれるような立地なら勝手に増えていくよ
採算が取れないと踏んでるから進出しないんでしょ

小川町なんか旅館あるけど平日なんか誰も泊まってない日が多いからね・・・
318名無し野電車区
2019/11/20(水) 15:11:44.40ID:MwQwuxwB
大抵のところにホテルがあっても驚かないが、森林公園駅前のには驚いたw
ヘリテイジみたいなリゾートホテルでもなく、乗降数2万人の行政的にも街の中心地でも無い駅前にホテルねえ・・・
高速バスがあるっても1日僅か、工業団地はあるけどめぼしい本社機能を持つ会社はなし

まぁ、小さな不動産会社が運営するようだから経費切り詰めでいくのかね
319名無し野電車区
2019/11/20(水) 15:28:46.06ID:2iTcI4Dr
>>309
駅のホームから少し離れた日高屋までもが見えるあの開放感がいいんだよ!
ホテルで塞ぐ必要はない
320名無し野電車区
2019/11/20(水) 15:50:08.02ID:ErOwrHH+
>>317
>小川町なんか旅館あるけど平日なんか誰も泊まってない日が多いからね・・・
こんなんよく分かるなw
321名無し野電車区
2019/11/20(水) 16:00:58.33ID:fwaUBuT+
コスト合わないんなら自炊前提のユーズホステルでも建てておけよw
322名無し野電車区
2019/11/20(水) 16:24:56.88ID:EsrBJcLR
東上沿線には簡易宿泊所がお似合いw
323名無し野電車区
2019/11/20(水) 16:25:24.92ID:7mP6NiXw
d武d上線
324名無し野電車区
2019/11/20(水) 17:57:11.43ID:LeaNJdfa
この気温この時間で暖房いるかな?
席に座ったら暖房効きすぎてめちゃくちゃ暑い
満員電車だし
325名無し野電車区
2019/11/20(水) 18:47:44.71ID:eIcBShZ+
>>235
今は友の会会長だよ
326名無し野電車区
2019/11/20(水) 18:48:45.53ID:eIcBShZ+
>>241
いいなあ
また 80型乗りたい
327名無し野電車区
2019/11/20(水) 19:01:39.92ID:HZ+L8Zkk
>>326
坂戸まで行けばいくらでも乗れるだろ
328名無し野電車区
2019/11/20(水) 19:05:40.91ID:I8ToL7CL
各停しか止まらない駅最寄りの東上民にとって坂戸なんて地の果てだぞ
和光市も本線の北千住レベルで遠い異国感があるし
329名無し野電車区
2019/11/20(水) 19:09:13.44ID:4zY1RYev
埼玉はクルマやバイクで行くところで電車で行くという感覚は無いな。
330名無し野電車区
2019/11/20(水) 19:15:45.58ID:ppABti18
埼玉県民は車が普通
埼玉都民は電車が普通
331名無し野電車区
2019/11/20(水) 19:16:05.31ID:l5MkWXrN
TJライナー出発前の池袋ホーム混雑が問題視されてるようだね
苦情も多いらしい
解決策として立ち席券を200円程度で発売する案が浮上
これなら気軽に乗れるし、ふじみ野まで我慢すれば席が空き次第座れる
さらに東武鉄道も儲かるウィンウィンの案だな
332名無し野電車区
2019/11/20(水) 19:33:47.52ID:kzKl87H5
8000系を80型って言ってるやつはマルキだからスルーで
333名無し野電車区
2019/11/20(水) 19:37:23.09ID:dycx9YNO
>>331
どこがウィンウィンな案なのかさっぱり
334名無し野電車区
2019/11/20(水) 19:47:18.37ID:8jztEqis
>>331
新たな立ち席サービスの検討
335名無し野電車区
2019/11/20(水) 20:28:30.84ID:EsrBJcLR
>>330
上手いなw
336名無し野電車区
2019/11/20(水) 20:31:56.48ID:nmeUmrRm
志木あたりまでは埼玉県民の自覚無い人多いと思う
337名無し野電車区
2019/11/20(水) 21:14:45.51ID:rEFTp+hh
>>303
そこは東武じゃない
338名無し野電車区
2019/11/20(水) 21:28:42.97ID:FYoaZSDD
>>324
痩せろ
339名無し野電車区
2019/11/20(水) 22:31:00.63ID:8eBJCisI
>>331
発車後に余った空席に座る奴が出てくるからやんねーよ。
340名無し野電車区
2019/11/20(水) 23:00:59.30ID:qL/9Qc9R
>>331
流石の東武もそこまで頭の悪い案は採用しないだろ
341名無し野電車区
2019/11/20(水) 23:13:57.03ID:8eBJCisI
事業計画にあった川越、池袋の接近放送の多言語化とLED更新まだか
342名無し野電車区
2019/11/21(木) 00:01:30.71ID:Zij3jI64
またハングルが増えるのかな。ヤダヤダ
343名無し野電車区
2019/11/21(木) 00:23:28.69ID:B8qpMEGO
>341

どうせ得意のやるやる詐欺でしよ。
50070系のLCDと同じでうやむやにして
やらないで終わりだよ。
344名無し野電車区
2019/11/21(木) 07:15:42.92ID:clLtr1w6
さすがに立席は無いわぁ…
混雑が鬱陶しいからライナーを出すのであってそれは本末転倒だよ
345名無し野電車区
2019/11/21(木) 07:53:34.13ID:dgHhr/OW
>>331
そんなことより、TJライナー出発前の各停ホームの混雑の方をよっぽどなんとかしてほしい
北池袋�蜴Rは出口が前方だから先頭付近は混雑するけどそれに対して池袋のホームが狭すぎる

最近はホームドア付いたから安全になったけど、ホームドアがない時代はよくこれで転落する人いないなってぐらい人が溢れてた
それでもってお得意の高速侵入してくるもんだからもうヒヤヒヤよ
346名無し野電車区
2019/11/21(木) 08:10:11.99ID:R4bKM6ji
>>343
1編成やったからセーフ
347名無し野電車区
2019/11/21(木) 08:52:23.08ID:Lc3eAJM+
月末から相鉄乗り入れだっけ
朝しかこないみたいだけど北池あたりであの黒い車体とすれ違ったら変な声だしちゃいそう///
348東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/21(木) 09:54:39.23ID:tidhTTEL
30000系東上線転属あくしろや
349名無し野電車区
2019/11/21(木) 11:20:36.60ID:+hWTkU93
今東武は金欠っぽいから東上線で劣悪なサービスでも稼げるなら何でもしそう
それにTJライナー満席でも、速いから立ってでも乗りたい人はたくさんいると思うよ
350名無し野電車区
2019/11/21(木) 11:47:20.44ID:Zij3jI64
だから立ち席はダメだって。
351名無し野電車区
2019/11/21(木) 11:51:07.91ID:clLtr1w6
要は普通列車の自由席グリーン車に近い物か
どちらかと言えばスワローに近いサービスを考えてると?
352名無し野電車区
2019/11/21(木) 11:53:28.73ID:ar8NkNmU
妄想でしょ?
353名無し野電車区
2019/11/21(木) 11:54:17.68ID:clLtr1w6
まああり得ない
354名無し野電車区
2019/11/21(木) 12:00:39.61ID:fZDb9+5P
>>328
地の果まで1時間もかからないって便利な世の中だなw
355名無し野電車区
2019/11/21(木) 12:32:23.50ID:CwT/tQeG
鶴瀬以南民からTJライナーについて良い話を聞いたことが一度もないけどこれでいいのか?
大体の人は乗ったことないって言う
356名無し野電車区
2019/11/21(木) 12:35:23.01ID:Ek4elbzE
>>345
カネにならない仕事に民間企業はカネをかけない。
死ななきゃ役所は動かない。
あまりの狭さに乗客の将棋倒し事故でも起きれば、駅の改良をすると思うぞ。
区画整理で池袋駅の改良をするって計画はあるけど、それはおそらく
やるやる詐欺で終わる。
357名無し野電車区
2019/11/21(木) 13:36:44.20ID:J6SdR+Hr
>>355
それでも毎日360円*満席*10本の収入だぞ。
ライナー改札は2箇所*2人の人件費。パートで時給980円くらいだろうからすごい儲かるな。
358東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/21(木) 14:48:02.42ID:tidhTTEL
10030系修繕再開あくしろや
359名無し野電車区
2019/11/21(木) 15:19:43.72ID:MKlFoa5r
>>351
定員制から座席指定制に変えたばかりなのにあり得ないよなあ?

>>355
鶴瀬以南の駅には停まらないからねえ
360名無し野電車区
2019/11/21(木) 17:22:13.30ID:Z5kIxPNP
>>357
そう考えると東急大井町線のQシートって全然儲からないよね。
あれは沿線イメージアップの看板的な役割なのか?
361名無し野電車区
2019/11/21(木) 17:52:07.68ID:24HY+UtF
>>360
あれは採算度外視だよ
車内に数人と鷺沼までの急行停車駅全てでQシート人員さかないといけないなんて儲かるわけがない
362名無し野電車区
2019/11/21(木) 17:55:36.96ID:sBuoLwLY
>>248
記事内に登場する不動産会社から考えると、トゥルが島市っぽいなw
363名無し野電車区
2019/11/21(木) 18:16:35.35ID:qqnT71QK
>>360-361
半分は帰宅ライナー的なものが一切なかった東急もやってますよという恰好を付けるため
残り半分は田都線通勤客の大井町線への誘導策
364名無し野電車区
2019/11/21(木) 18:37:47.53ID:0FPeXgLk
>>347
あれ、新宿までじゃなかったっけ?
365名無し野電車区
2019/11/21(木) 19:06:21.11ID:clLtr1w6
朝は大宮と川越まで行くんだと
北池袋と川越で見る機会あるかもね
366名無し野電車区
2019/11/21(木) 19:19:25.25ID:nth6Xy5C
相鉄の車両はグモでもない限りは新宿までしか行かないよ
367名無し野電車区
2019/11/21(木) 20:15:25.16ID:s3LFIx58
区画整理がそう簡単に出来るわけ無いだろうよw
鶴瀬駅の西側なんて30年以上掛かってるのに終わってないんだぞww
東側は東側で元変電所の下り側の建物の地権者とその前の建物の地権者が拒否してて進んでないw

区画整理の関係で変電所閉鎖してから何年たってると思ってるのよw
池袋なんてついこの前話が始まったばかりじゃんww
368名無し野電車区
2019/11/21(木) 20:29:02.66ID:o4HN2461
区画整理は時間かかるもんだけど鶴瀬はちょっとかかりすぎだなw
富士見市の財政規模からいってなかなか予算を回せないせいだろうけど
369名無し野電車区
2019/11/21(木) 21:14:26.14ID:gHZyCnD8
坂戸の区画整理なんか総事業費200億、単年度予算2億の壮大な事業だぜ。
370名無し野電車区
2019/11/21(木) 21:19:37.36ID:rJ3i6Hh0
>>369
区画整理の費用は保留地の売却で賄うんだよ
371名無し野電車区
2019/11/21(木) 22:05:12.08ID:41CSSB/5
公費を投入することも多いよ
372名無し野電車区
2019/11/21(木) 22:10:50.06ID:Eonx+L5R
これな
https://railf.jp/news/2019/11/21/172000.html
373名無し野電車区
2019/11/21(木) 22:41:42.67ID:clLtr1w6
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚

>>366
一応朝だけ新宿から先直通はあるようで、でもほぼ新宿止まり
374名無し野電車区
2019/11/21(木) 22:47:51.20ID:mn0js7+1
>>373
E233の特急新宿表示に胸熱
これで名実共に最強のE233になるな。
375名無し野電車区
2019/11/21(木) 23:11:09.43ID:ZBFQU415
関係筋によるとTJ前後の混雑緩和のため
上板橋まで全列車各駅停車化のうえ平行ダイヤ化も検討しているとのこと
376名無し野電車区
2019/11/21(木) 23:19:17.25ID:D8bbAcgi
なにその田都線みたいな策は
377名無し野電車区
2019/11/21(木) 23:19:56.30ID:u9O1CuTV
ツマラン
378名無し野電車区
2019/11/21(木) 23:25:31.34ID:tocj1otF
>>373
川越行きはラッシュを終えて古谷村の車庫に戻るための運用だな
379名無し野電車区
2019/11/21(木) 23:33:07.05ID:XZ95MxAv
特急武蔵浦和とか急行志木とか乗り入れ先でしか見れない行先大好きだわ
 
380名無し野電車区
2019/11/21(木) 23:43:04.35ID:Z5kIxPNP
特急上福岡行き希望
381名無し野電車区
2019/11/22(金) 00:12:56.49ID:NBEw09zl
特急武蔵浦和は胸アツw
模型欲しくなるな
382名無し野電車区
2019/11/22(金) 00:53:30.23ID:D8h+u4E2
ホンダ新駅を男衾ゲートウェイ駅にして、男衾ゲートウェイ行き特急を新設すれば話題になるぞ
383名無し野電車区
2019/11/22(金) 01:03:11.54ID:n32Y79My
男ゲ駅
384名無し野電車区
2019/11/22(金) 01:15:25.53ID:Q/qdQrAg
セイジクリームw
385名無し野電車区
2019/11/22(金) 01:18:02.88ID:90NPM4Mb
男毛駅
386名無し野電車区
2019/11/22(金) 01:29:09.16ID:oEC/VMjJ
>>362
戸田市
387名無し野電車区
2019/11/22(金) 03:19:40.50ID:ffPZd0bv
>>380
そういえば何で無いんだろう。
388名無し野電車区
2019/11/22(金) 03:31:18.78ID:jeWUF3z2
自由が丘で特急保谷なら見たわw
389名無し野電車区
2019/11/22(金) 03:47:20.56ID:8c2cNiDA
>>373
それJRの車両な
390名無し野電車区
2019/11/22(金) 04:34:54.31ID:1YSeMGky
>>387
ずん急駅ですので
391名無し野電車区
2019/11/22(金) 06:45:15.34ID:0ydoKlb4
成増民もこんな感じなの?

ダウンロード&関連動画>>

392名無し野電車区
2019/11/22(金) 09:49:43.17ID:esjem52v
>>391
そんなに酷くはない
平間駅は駅の構造と無計画な街づくりが重なった結果
393名無し野電車区
2019/11/22(金) 10:21:48.85ID:xQcDGf3w
>>391
改札反対側に付けたら済む話じゃん
394名無し野電車区
2019/11/22(金) 10:26:44.34ID:V9+cS65T
>>392
成増の踏切がここまで酷くないのは知ってる。
民度的なレベルの話。


【武蔵小杉】タワマン乱立で武蔵小杉付近、遮断機が降りても渡る人々「みんなで渡れば怖くない状態」
http://2chb.net/r/newsplus/1574295774/
395名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:19:53.51ID:D6wywjQH
武蔵小杉と言えばコレ
https://togetter.com/li/1417044
396名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:21:17.17ID:jeWUF3z2
10両編成の本数からして、相鉄電車 東上線に来ちゃうかもね?!✌

>11/21発売の鉄道ファン誌で、長野総合車両センターに入場している10701Fの工事内容が簡単に紹介されています。
長野では重要機器(制御装置・補助電源装置・車両情報装置・電動空気圧縮機・扉機構)が新たな装置に取り替えられ、相鉄に戻ってきた後にYOKOHAMA NAVYBLUEへの塗装変更とリニューアル工事が施工されるとのことです。
長野ではE231系と同等メニューの機器更新工事のみ施工されるといったところでしょうか。

その他記事内では、20000系が最終的に10連7本、8連9本の陣容になること、その代替に新7000系4本、8000系6本、9000系1本が廃車になること(いずれも既報)、相鉄で唯一抵抗制御で残る7715Fの引退が近々見込まれることなどが紹介されています。
397名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:24:45.46ID:jeWUF3z2
なお、諸般の事情により西武方面には乗り入れない可能性大だとか
398名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:25:22.97ID:kgonCPmq
>393
その様な土地はないのだ
399名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:35:44.79ID:D6wywjQH
東上線に相鉄車とかE233が来たら凄すぎる
400名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:49:05.97ID:jRTB0Wll
>>398
俺の地元近くの駅はコンビニ内に無理矢理改札置いてるしやる気次第でどうにかなる
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
401名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:52:15.09ID:1Y6dp9E8
>>391-394
成増は一応歩道橋あるからな。
歩道橋のない下赤塚の方が酷いと思う。
実際、下赤塚のグモは自殺というより本物の事故が多いし。

それでも下赤塚にセンサー設置しないのは、設置したら急停車の頻度が成増どころの数ではなくなるから。
402名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:52:50.98ID:DGoRZmZB
>>400
何これ?どこの駅?
403名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:53:55.43ID:kgonCPmq
>>399
なんでE233?
拡幅車はメトロへ入れないのに
404名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:57:56.04ID:mFWcqFcb
>>402
飛び出し防止の看板で
滋賀県内のJRの駅
ってことまでは予想が付いた。
405名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:58:12.74ID:kgonCPmq
>>400
そう言う改札作れそうな店もホーム周辺には無いんだよ。周りは住宅のみ
やる気言ったら周辺買収して更地にすれば良いだけだからナンボでもできる
現実はそうは行かない
406名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:59:48.49ID:8c2cNiDA
>>400
利用者たくさんいるの?
407名無し野電車区
2019/11/22(金) 12:59:54.84ID:7Lt1TRI5
東横に新車が入ればE235仕様だけど
当分無理そうだな
408名無し野電車区
2019/11/22(金) 13:06:08.87ID:H1F7PDSm
バブル前後の本数が一番多かった頃に比べたら、踏切なんて直ぐ開くようになった。
この先少子高齢化で客は減る一方だし、それに伴い減便も必至だから、放置しておけば改善するわな。
409名無し野電車区
2019/11/22(金) 13:10:11.35ID:yvq0FFo/
>>396
和光市までだろ
これ以上車種が増えるのを東武がよくは思わないだろうし
むしろ東武の方が和光市で運用切れるから乗り入れないよ
410名無し野電車区
2019/11/22(金) 13:28:37.30ID:I9/5Sux9
>>400
珍百景?
411名無し野電車区
2019/11/22(金) 13:35:00.56ID:spJj2bwG
>>400
JR 守山駅西口店
412名無し野電車区
2019/11/22(金) 13:38:48.06ID:M7463fPQ
天王寺にある鶴橋駅もそうだな
ブックオフ直結
413名無し野電車区
2019/11/22(金) 13:40:20.76ID:M7463fPQ
ああ閉業してたわ
414名無し野電車区
2019/11/22(金) 18:53:15.24ID:gfcC933f
>>400
通路1つなのにIC専用って酷くない?
415名無し野電車区
2019/11/22(金) 19:01:34.33ID:gaDa7++E
>>414
ICカードが無い人は橋上駅舎を利用するんだよ
416名無し野電車区
2019/11/22(金) 19:13:22.31ID:kU7KRIvv
万引きが捗るな
417名無し野電車区
2019/11/22(金) 21:44:28.37ID:PMUsgJWU
>>367
鶴瀬みたいな辺境の区画整理と一緒にするなよw
そもそも池袋西口再開発は国家戦略民間都市再生事業を前提とした
区域計画であって区画整理じゃ無い

来年には都市計画決定予定だし、西口公園のリニューアルはそのしかけの第一歩
ある意味東武は乗っかった形ではあるけど、5年前に証券化してた池袋東武の土地建物を
1000億円近い金で買い戻したことから見ても間違いなく開発には乗り出す
418名無し野電車区
2019/11/22(金) 22:44:32.42ID:MMIJNOvB
池袋西口前の吉野家やマックのある駅ビルも全部解体されるのかな?IMONだっけ模型店のビルとかも随分古いよな
419名無し野電車区
2019/11/22(金) 23:20:05.66ID:3I1yonTY
あのブロックが無くなるとスッキリするよね。
無くせば良いよ。
420東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/23(土) 03:09:28.25ID:SQi+jaou
30000系東上線転属あくしろや
421名無し野電車区
2019/11/23(土) 12:32:13.39ID:xO83gAfV
>>418-419
そう簡単になくせると思うか?
あのあたりの雑居ビル群にどれだけの数の地権者がいるのかと。
高層ビルに建て替えたら地権者は確実に儲かる、としても、
建て替えている最中の入居者はどうなると思うか?
そこで店をやってる入居者だと、仮店舗が不便で営業不振になる
って可能性もでてくるんだぞ。
オフィスを借りているところだと、引っ越した先の方が居心地良くなって戻って来ない
って可能性も。

渋谷が物凄い派手に再開発が進んでいるように見えるけど、あれって
東急が自社物件を建て替えているだけだからな。
422名無し野電車区
2019/11/23(土) 12:52:19.10ID:TGET3NG5
東急は渋谷で式年遷宮やってる
100年後は今の建物の半分は建て替えられてると思う
423名無し野電車区
2019/11/23(土) 13:53:46.05ID:RSLtwtL1
>>421
そんなに力説しなくても分かってるわ、そんなこと。
424名無し野電車区
2019/11/23(土) 13:54:17.00ID:o1yH2uYh
今日グモ予告
425名無し野電車区
2019/11/23(土) 14:06:58.36ID:PmOfCd0R
もうビルはいいよ
我ら県庁のサンシャインがあるだろ
426名無し野電車区
2019/11/23(土) 15:18:51.91ID:PAzkTg8l
デジタル無線のチャンネル一覧の枠が埋まってて相鉄の入る余地が無い。
逆に「野田」と「日比谷」は何故有るのか不思議だ
でも新横浜までは東急の無線で入れるんだろうな
427名無し野電車区
2019/11/23(土) 15:24:32.15ID:C3y42YjJ
それこそ本線と東上線の共通化の賜物でしょ
相互に車両の融通が利くようになってる
428名無し野電車区
2019/11/23(土) 15:38:01.63ID:IZBXCYfO
新駅朝霞東洋大駅から都心直通して欲しい
429名無し野電車区
2019/11/23(土) 18:12:15.16ID:UxhaUIpN
>>428
もう東洋大の校舎なくね?
430名無し野電車区
2019/11/23(土) 18:36:30.54ID:UufHxKur
最近の池袋駅は柱や天井がTOJOブルーのラッピングで染まって綺麗になったね。白と青のコントラストがカッコいい。
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
431名無し野電車区
2019/11/23(土) 18:37:08.38ID:RSLtwtL1
>>425
関係ないけど埼玉県庁建て替えるべきだよね

群馬県庁よりしょぼいとか許されない
432名無し野電車区
2019/11/23(土) 18:42:10.84ID:C3y42YjJ
>>430
JRは池袋や渋谷といった客が多い場所でも中に路線記号が入ってない○だけの案内が放置されてるから嫌い
シールでいいから記号書けよ
433名無し野電車区
2019/11/23(土) 19:45:05.12ID:RSLtwtL1
池袋は東口のほうが西口より栄えてて明るいイメージなんだけど、構内の照明やデザインは
昔から東武のほうが圧倒的に明るくて、明るい方に行けば東武って感覚があったね。

しかも最近のデザインでさらに東武側がJRや西武と比べて清潔な感じになったのは高く評価できる。

この点は川越にも言える。
もっとも川越駅はさすがにJRももう少し手入れするみたいだからどうなるか。
434名無し野電車区
2019/11/23(土) 19:47:10.78ID:qRPw+eqP
>>429
東洋大の校舎の跡地、いつの間にか病院が建ってたもんな。
近くのセブンイレブンは「朝霞東洋大学前店」のままだったけど。
435名無し野電車区
2019/11/23(土) 21:19:55.42ID:TECsHpm4
最近ポコチングモなくて平和だな
436名無し野電車区
2019/11/23(土) 23:28:02.87ID:5eEPV2be
>>435
言った途端に起きるからやめろ
437名無し野電車区
2019/11/23(土) 23:30:02.28ID:CE2INv+c
1週間前は最近では無いのか
438名無し野電車区
2019/11/23(土) 23:34:40.31ID:UufHxKur
>>433
せやろ!
たしかに天井は低いが結構綺麗なんや!
439名無し野電車区
2019/11/24(日) 00:25:49.00ID:BdFbFG97
>>431
高さで言えば、群馬県庁は東京、大阪に次ぐ高さだぜ
440名無し野電車区
2019/11/24(日) 00:54:57.53ID:14pqaCto
>>433
いいけど早く発車案内板を西武みたいなフルカラー&白色LEDの綺麗なやつに交換してほしい
いつまで3色LEDのやつ使うの
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
441名無し野電車区
2019/11/24(日) 01:20:56.65ID:cWA/iiES
>>440
大手私鉄ターミナルであんな汚いボロ発車標使ってるの東上線くらいだよな
442名無し野電車区
2019/11/24(日) 02:11:23.51ID:d6oAeLd+
>>440
停車駅案内は東武と西武で同じだね
同じ会社もの入れてるのかな
443名無し野電車区
2019/11/24(日) 06:22:13.49ID:HhAtl0ID
>>431
埼玉県庁なんかどうでもいいよ
新しい県知事も庁舎建て替えに反対だし、無駄なことに税金投与しない姿勢が評価されてる
444名無し野電車区
2019/11/24(日) 07:09:22.29ID:HhAtl0ID
>>440
北千住も新越谷もそれぞれ池袋や朝霞台より乗降客数少ないのにLCD式を早々に導入しているよな
445名無し野電車区
2019/11/24(日) 07:40:46.66ID:YnPdeXhP
LCDがいいとは思わないけど
446名無し野電車区
2019/11/24(日) 07:43:52.80ID:BJFZroCe
待避駅を知りたいのに停車駅のスクロールがメインになってる
447名無し野電車区
2019/11/24(日) 09:04:36.04ID:tMSD0l8W
>>444
LCDを導入できるってことは、それだけ駅構内が閑散としているっていうこと。
いろんな情報が表示できるのがLCDのいいところだけど、
あまりにいろんな情報を表示しようとするから字が小さくなって、
表示を見るために近くまで行かないとならない。
北千住も新越谷も、東上の駅と比べて利用客の割に駅構内が広すぎるってことだよ。

一番見やすいのはパタパタだが、表示内容が柔軟じゃないから
「架線に布団が飛来した」って表示できるLEDが今のところ現実的。
フルカラーLEDが理想だけど、そんなものを東武がつけるはずない。
448名無し野電車区
2019/11/24(日) 09:26:01.99ID:fKnbr3CX
昔の北千住のLCD、文字が小さくて見にくかったな。
たまに暴走してWindows xpなんて画面が出てることもあったし(笑)
449名無し野電車区
2019/11/24(日) 09:36:17.94ID:ldJCWKJs
>>440
東上線には贅沢品過ぎる
450名無し野電車区
2019/11/24(日) 09:55:03.08ID:E1B8fnoQ
>>441
列車の発車時刻、行き先、種別さえわかれば、幕式だろうがパタパタだろうが、なんでも良いだろ。
451名無し野電車区
2019/11/24(日) 10:25:10.09ID:b46qSbmQ
東武「嫌なら乗るな」
452名無し野電車区
2019/11/24(日) 11:07:36.99ID:dUhDG5Mg
ソラリー(パタパタ)が見やすいのは間違いない。
ソラリーならおがわま痴漢などという間違いはしない。
453名無し野電車区
2019/11/24(日) 11:15:38.94ID:LCjQKaZT
>>431
埼玉県庁の人?
知事が入れ替わって最初に県庁庁舎を建設するのはマズイよ
454名無し野電車区
2019/11/24(日) 11:34:38.12ID:JfpvT42y
和光市で緊急停止ボタンを押された結果、東西線の快速に乗れず到着20分遅れ
たまに乗ってこんな目に遭うんだから、毎日乗ってる人は大変だな
成増で緊急停止の書き込みが多いのも納得だわ
グモで1時間遅れとかストレスどころの話じゃないだろ
455名無し野電車区
2019/11/24(日) 11:41:30.13ID:+brwBesM
>>453
あれだけ耐震工事しておきながらね。
だったら、最初から建て替えしろよと。
耐震工事のコスト勿体ない。
それくらいの判断ないのかね?
456名無し野電車区
2019/11/24(日) 12:16:03.08ID:dUhDG5Mg
そんな。俺がテキトーに書いただけのコメントに県庁職員を疑って本気で噛みつくなよ。
457名無し野電車区
2019/11/24(日) 12:24:44.74ID:gXi8iZEv
後出しジャンケンダッサ!w
458名無し野電車区
2019/11/24(日) 12:31:45.54ID:Jw4L0toX
みんなが待ってたアーバンパークライン急行って
東上線利用者は人身事故対策や成増の踏切問題など、もっとやって欲しくて待ってることがたくさんあると思うんだが…
あのポスターや中吊りはイメージアップのためなんだろうが東上線では利用者の気持ちを逆撫ですると思う
459名無し野電車区
2019/11/24(日) 12:41:27.06ID:en5m3TUd
本線とそれに接続してる路線が最優先されるのがデフォだから
稼ぎ頭だけど庶子or養子or婿養子な立場の東上線だから冷遇される
東武本体「誰のおかげで潰れずに済んで稼ぎ頭になれたと思ってるんだ?ん?」
なところじゃねーの?
460名無し野電車区
2019/11/24(日) 12:51:34.96ID:vOfhS2LL
的外れな赤字SL、空家成増といいふざけんな。
461名無し野電車区
2019/11/24(日) 12:52:53.25ID:kAFrerdw
東上線の事情に明るい人が業平橋にいない、というのがよく分かるな。
462名無し野電車区
2019/11/24(日) 12:54:10.28ID:kNZMdK+V
>>459
本線は山手線に接続できない残念な位置からスタートしてるから、そうでも思ってないと惨めになるからねww
463名無し野電車区
2019/11/24(日) 12:59:11.39ID:d6oAeLd+
本線の有料特急も割と儲かってるからそこに投資するなとは言わないけど
464名無し野電車区
2019/11/24(日) 13:32:04.96ID:jAg5JleA
山手線まで辿り着けない大手私鉄w
465名無し野電車区
2019/11/24(日) 13:44:11.15ID:GmFO8ORf
昔東武と京成どっちが浅草に乗り入れるかで争ったけど
結局京成の方がマシだったのかもしれない
466名無し野電車区
2019/11/24(日) 13:51:29.02ID:en5m3TUd
試合に勝って勝負に負けた感
467名無し野電車区
2019/11/24(日) 13:58:29.62ID:JFavlGKF
>>465
京成も上野は酷い事になってるからな
468名無し野電車区
2019/11/24(日) 13:59:09.01ID:gXi8iZEv
京成は成田空港が無かったら早めにオワコン化していた。
上野駅も西武新宿同様山手ターミナルとしては利用価値碓氷氏、手前の日暮里(高田馬場)の方が利便性高い。
実際上野線よりも押上線系統の方が優遇されている。
AEも時期に押上線に流れるよ。
469名無し野電車区
2019/11/24(日) 14:25:35.01ID:TtdZN7ib
>>460
大樹って赤字なの?
470名無し野電車区
2019/11/24(日) 14:25:50.47ID:1ZhjOeGr
>>454
人身事故にならずに済んだと考えるしかないね
471名無し野電車区
2019/11/24(日) 14:33:47.90ID:JFavlGKF
>>468
京成の押上駅は東武の土地を借りてる上にスカイツリーとイーストタワーに挟まれてるので拡張出来ないからAEの発着は無理
472名無し野電車区
2019/11/24(日) 14:45:50.15ID:d6oAeLd+
流線型かつ貫通扉は難しくない?
AEを都営線に持ってくのは都営線側のダイヤ問題と貫通扉をつけると今よりはダサくなる問題がある
473名無し野電車区
2019/11/24(日) 14:47:24.17ID:Xo37LIFb
東上線大山駅周辺 1.6キロ高架化 都計審が計画案可決
2019年11月24日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201911/CK2019112402000123.html
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
474名無し野電車区
2019/11/24(日) 15:03:19.43ID:eBBecJII
>>473
中板橋駅も高架にして!
475名無し野電車区
2019/11/24(日) 15:19:40.28ID:9WICF2Xu
ちまちま高架化して都内はジェットコースターみたいになりそう
476名無し野電車区
2019/11/24(日) 15:20:21.26ID:HhAtl0ID
>>473

 「都や区などは住民の疑問に答えず、意見も取り入れない。住民は追い出され、町は壊されてしまう」。「大山の暮らしとにぎわいを守る会」の鈴木三郎代表(86)は、そう訴える。

出たよ
こういう計画案が出ると必ず枠く老害
477名無し野電車区
2019/11/24(日) 15:31:46.58ID:XC7XkWed
気持ちはわかるが完成する頃にはあなたはもういない
478名無し野電車区
2019/11/24(日) 15:41:26.90ID:Xo37LIFb
高架は仕方ないと思うけど
補助26号線は間違いなくハッピーロード大山商店街にはマイナス
479名無し野電車区
2019/11/24(日) 15:42:33.42ID:eBBecJII
>>473
ホームを中板橋駅方の直線部に移設すべき
出口は今の辺りで
480名無し野電車区
2019/11/24(日) 15:46:10.33ID:1ZhjOeGr
補助26号線って例の環状6.5号末端部分か
あれできたら確実に商店街は分断だな
481名無し野電車区
2019/11/24(日) 16:08:34.81ID:kNZMdK+V
ついに来たか!さっさと高架化しろ!
482名無し野電車区
2019/11/24(日) 16:26:22.53ID:F0B333GP
東上線から見えてた、ばぁや…も無くなるの?
483名無し野電車区
2019/11/24(日) 16:31:04.04ID:z5WVb8pK
補助道路はハッピーロード壊して整備する気か
484名無し野電車区
2019/11/24(日) 16:58:06.93ID:d6oAeLd+
商店街潰してまで道がいるか?
485名無し野電車区
2019/11/24(日) 18:25:12.13ID:7cF52TqF
>>468
今はスカイライナーもかなり順調で成田エクスプレスが減便するレベルだから
しばらくは京成も安泰だな
486名無し野電車区
2019/11/24(日) 18:32:52.64ID:RNNlH3fd
ハッピーロードなんて埼玉県民にとっちゃ知ったこっちゃねえ、踏切の直前横断と人身事故が減ればそれでいい
487名無し野電車区
2019/11/24(日) 18:33:07.80ID:gVclt6p4
26号が交差するのは商店街末端に近い人が少なくなる部分だし
道路と一緒にできる再開発施設に商業施設が入る
むしろ今より末端まで人が行き渡るようになるかも
そして立体化されれば反対側の遊座大山と一体化になるので
通行量という商店街の肝にはほぼ問題ないと思う
また防災の観点でも道路整備と共同化は必要な地域だよ

そこに住まう人の気持ちを除いて経済的に言えば、ね
まあ俺だったらすぐに退くけど
488名無し野電車区
2019/11/24(日) 19:21:14.04ID:naskYWEQ
>>483
商店街は残るがかなり構造を変える
489名無し野電車区
2019/11/24(日) 19:25:21.75ID:cfMyqXfK
ガチで毎日直前横断があるから最速で高架にすべきだな
490名無し野電車区
2019/11/24(日) 20:29:19.63ID:XWP5zFJ7
>>473
高架化しても複々線にはならないんでしょ?
491名無し野電車区
2019/11/24(日) 20:51:13.41ID:Ll2Gc2ya
>>487
グリーンマックスの本社は道路の向こうになっちゃうのかな?
地元が怒るのも無理はない。
大山駅10連対応のときに踏み切り1個つぶして商店街がひとつ
消滅した過去の歴史があるんだから。
商業施設作るから賑わいは・・・ってのもちょっと難しい気がするぞ。
ハッピーロードに買い物に来る客って自転車に乗ってくる近所の人が
大半でしょ?歩道橋ができたら自転車はその先まで行かなくなる。

だからといって環状6.5号線を高架・地下にしたら、川越街道との出入りで
余計な土地が必要になるし。
492名無し野電車区
2019/11/24(日) 21:10:05.08ID:3ZLY0I3D
>>491
コモディイイダの隣り辺りはだいぶ空き地化して囲われてるから買収は大分進んでる
都立旧看護学校なんてもう何年も使われてないようだし、川越街道のあの辺りのお店も空き店舗目立つからあと数年で道路も出来るんだろうな
493名無し野電車区
2019/11/24(日) 21:24:09.69ID:qjuDT5WJ
駅前商店街などもはやオワコン。
アーケードの老朽化で事故や通行止めなど起きる前に、公金で解体すべき。
494名無し野電車区
2019/11/24(日) 21:38:35.60ID:z1ylmaLo
どうせなら複々線にしてよ
それか追い越し中線
495東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/24(日) 21:50:15.48ID:gyJYzSn+
>>443
埼玉県庁の岩槻駅上空に移転キベンヌ
496名無し野電車区
2019/11/24(日) 21:57:18.41ID:vrIwhiUr
永久に続く商店街などない
諦めろ
497名無し野電車区
2019/11/24(日) 23:39:08.58ID:dUhDG5Mg
アーケードの商店街って昭和っぽくて良いけどね。
でも大抵買いたいものない。
498名無し野電車区
2019/11/25(月) 00:11:47.19ID:k9/yEpsH
>>444
それが入る前のクイズダービーと呼ばれていた表示が懐かしい
499名無し野電車区
2019/11/25(月) 00:18:12.59ID:9g61/k//
そういや男衾新駅の話は全く出てこないね
名前くらい発表されるかと思ったけど
500名無し野電車区
2019/11/25(月) 00:21:11.26ID:/ixXp2/f
「ホンダゲートウェイ」と今風にいくか、
「工場前」とかも渋くていいな
501名無し野電車区
2019/11/25(月) 00:24:06.37ID:k9/yEpsH
ひばりヶおか
桜沢
目白台
502名無し野電車区
2019/11/25(月) 00:58:16.68ID:8QaBGJ9s
>>501
柏田

謎動画
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

503名無し野電車区
2019/11/25(月) 01:05:28.30ID:dbELIa1F
磯村建設を復活させないとダメじゃん
504名無し野電車区
2019/11/25(月) 02:51:11.19ID:hklM7ySj
>>493
そもそもアーケード自体が道路による分断の反対の一環だったんじゃなかったっけ?
作っちゃえばアーケード壊さないと道路通せなくなるから
505名無し野電車区
2019/11/25(月) 05:48:54.60ID:VEQdxs71
ソライエ男衾タワー
安心と信頼の東武ブランドで強気の価格設定
506名無し野電車区
2019/11/25(月) 07:41:54.14ID:m8mR2Umg
男衾スカイツリー
507名無し野電車区
2019/11/25(月) 10:09:48.56ID:3JLy3CDM
>>506
あーんエッチ(*ノωノ)
508名無し野電車区
2019/11/25(月) 11:44:00.85ID:8EufqX1Y
複々線化はよ
509名無し野電車区
2019/11/25(月) 12:15:21.73ID:UlhT8D0b
男衾スカイシンボル。
世界一高い自立式チンポ型タワー。
下には男衾マラマチというチンポをテーマにしたショッピングモールがある。
510名無し野電車区
2019/11/25(月) 12:20:18.44ID:JZakxcPY
和光市〜池袋全線高架化しろ
511東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/25(月) 12:32:17.86ID:bfvgtoCx
>>508
>>510
激しく同意
512名無し野電車区
2019/11/25(月) 12:54:19.70ID:8G29RBsj
もう複々線化(というか冗長化?)はされてる。
513名無し野電車区
2019/11/25(月) 13:05:42.12ID:flM/1x9N
>>509
しかもテレ玉とNACK5 の送信アンテナでもある
これでNACK5は関東全域と甲信越、福島の一部でもノイズ無しで聞ける
514名無し野電車区
2019/11/25(月) 13:58:30.86ID:v8vrl20C
東武は東上線無いと、大手私鉄のくせに山手線に乗り入れてない事になる
(自称大手私鉄の相鉄は除く)
515名無し野電車区
2019/11/25(月) 13:59:41.54ID:AbuvbyLI
ドア横とか以外は全部東武の自社広告じゃねぇか
野田線とかスカイツリーとかどうでも良いのばかりだな
なんだこれ
516名無し野電車区
2019/11/25(月) 14:13:48.21ID:JunmVOG3
>>514
京成の上野駅は距離的にビミョー・・・と思ったが大ターミナル日暮里があったな。
新幹線上野開業前は宇都宮・高崎線中電ホームもあって賑わってたし。

>>513
佐久平駅でNACK5が綺麗に聴けたのはビビったw
517名無し野電車区
2019/11/25(月) 15:50:34.23ID:/z/aYjK0
男衾セイジクリームw
518名無し野電車区
2019/11/25(月) 16:18:12.25ID:41iRWOyp
ダイセンはっぴ道路も高架化すれば解決
519名無し野電車区
2019/11/25(月) 18:47:09.75ID:ptpT7PLY
大山が開通すれば板橋ジャンクションから千川まで高規格の車道で継る
鮫洲まではいつになるのやらだが
千川でクロスする山手通りと新大宮バイパスを結ぶ道もまだまだな感じ
520名無し野電車区
2019/11/25(月) 20:00:39.34ID:v8vrl20C
京成のターミナルは日暮里
521名無し野電車区
2019/11/25(月) 20:06:16.83ID:flM3V19J
京成上野は乗降可能な引き上げ線
522名無し野電車区
2019/11/25(月) 20:42:29.51ID:6qbP99Ty
スカイライナーのホームライナーはいいなあ
523名無し野電車区
2019/11/25(月) 20:49:54.16ID:UfOh+aXp
日比谷線のライナーは来年6月に虎ノ門ヒルズ駅開業時に運行開始だろうが
東上線の地下直系統では全く動きないね
524名無し野電車区
2019/11/25(月) 21:01:44.45ID:pNX8+z5H
50090型では車両がチープ過ぎて乗り入れ先では追加料金取れないだろ
525名無し野電車区
2019/11/25(月) 21:18:34.20ID:2D+7TUhA
スーパーシティ男衾
526名無し野電車区
2019/11/25(月) 21:44:34.37ID:LOafqTNo
和光市〜池袋は乗り降り可能な…
527名無し野電車区
2019/11/25(月) 21:48:02.49ID:aMeFHbii
セイジクリームで行く男衾w
528名無し野電車区
2019/11/25(月) 22:12:41.48ID:sCF+4J3p
70090型出てきた模様
座席はTJ と雲泥の差 w
529名無し野電車区
2019/11/25(月) 22:15:31.29ID:4poNf+eD
>>528
TJは乗り入れしないからチープ座席で当たり前やろ
530名無し野電車区
2019/11/25(月) 22:40:25.10ID:dEwkf2Db
https://s.ameblo.jp/ken-n700s/image-12548748382-14649293664.html

これ、将来は有楽町線〜東上線にも導入されないかなぁ
531名無し野電車区
2019/11/25(月) 22:42:34.74ID:p8WjFDrG
>>530
金をかけて減収になることを東武がやるわけ無い
532名無し野電車区
2019/11/25(月) 22:46:03.76ID:l9Inptny
>>528
そりゃあんた10年以上差があるんだから・・・・
533名無し野電車区
2019/11/25(月) 22:48:44.06ID:dEwkf2Db
東上線ユーザーにも着席直通通勤を提供して欲しい
Sトレのメトロのパンフで「新時代の快適な着席直通通勤始めませんか?」とあった
534名無し野電車区
2019/11/25(月) 22:51:48.34ID:AjjBJ0bs
SトレインならぬTトレインが欲しいのか?
せめて池袋〜練馬程度の距離なら可能性はあったかもな
池袋〜和光の収入が無くなるのは痛い
間違いなくメトロに持っていかれる
利便性より目先の利益という判断か?
あくまで利用者目線で物事を見ないのは後々どうなるかね
535名無し野電車区
2019/11/25(月) 22:52:29.30ID:rlHu8yQK
いい加減しつこすぎる
536名無し野電車区
2019/11/25(月) 22:53:53.97ID:dOZpj8eU
>>528
後発が改良型になるの当たり前だろ
537名無し野電車区
2019/11/25(月) 22:58:55.20ID:dEwkf2Db
本線の北千住〜浅草だって取りっぱぐれてるのに
日比直ライナー始めるだろ
538名無し野電車区
2019/11/25(月) 23:01:57.91ID:LOafqTNo
あと20年くらいたてば500090系がデビューするから待て
539名無し野電車区
2019/11/25(月) 23:02:53.41ID:p8WjFDrG
>>537
平行してる路線と回り道してる路線では違うだろ
540名無し野電車区
2019/11/25(月) 23:04:13.02ID:v8vrl20C
西武のターミナル駅も池袋と高田馬場
541名無し野電車区
2019/11/25(月) 23:07:29.40ID:dEwkf2Db
西武も池袋にデパートあって乗り換え客が減れば死活問題なのに
池袋通過のSトレインなんかよく設定できたな
542名無し野電車区
2019/11/25(月) 23:10:01.20ID:6mQjZ10v
>>541
西武鉄道とセブン&アイホールディングスとは何の関係も無いけど
543名無し野電車区
2019/11/25(月) 23:10:36.53ID:lWLy7njq
>>536
そういう理屈ならラスト2編成は先行4編成から何らかの改良がなされていないとおかしい
544名無し野電車区
2019/11/25(月) 23:12:05.40ID:sCF+4J3p
東上線の新たな着席サービスに期待しちゃうな
545名無し野電車区
2019/11/25(月) 23:12:22.28ID:o887tjeP
>>541
渋谷にも西武あるし横浜にはそごうがある
546名無し野電車区
2019/11/25(月) 23:13:24.63ID:sCF+4J3p
>>544
w を付け忘れちゃった w
547名無し野電車区
2019/11/25(月) 23:13:50.34ID:dOZpj8eU
>>543
50090の中で細部が違うなんてことはやりたくないだけだろ
50090と70090は全く別物なんだからTJライナーの不満点と他社のいいところを見て1から作れる
548名無し野電車区
2019/11/25(月) 23:26:19.32ID:LOafqTNo
西武の石神井公園始発地下直とか小田急の成城学園前始発地下直とかを見るに都区内〜地下鉄エリアの需要はとてつもなく大きいのに綺麗にメトロに取られてて笑える
549名無し野電車区
2019/11/25(月) 23:33:09.33ID:dEwkf2Db
確かに帰りの和光市行き、小竹向原から先、地下鉄成増まででほぼ半数以上が降りるわな
小竹向原を出る時はパンパンでもこの4駅だけで相当数降りる
この区間が東武だったら大きかったね
550名無し野電車区
2019/11/25(月) 23:41:52.97ID:3EhM8Z76
>>541
受け狙って書いてるんだよな?
西武は鉄道と流通が分離してその流通がセゾングループになってバブルとともに消えたから
西武鉄道と西武百貨店に関連はなくなってるんだが。

そんな経緯があるから、西武線の車内に東武百貨店の吊り広告があっても不思議はないけど、
東上線の車内に西武百貨店の吊り広告が下がってるのは、他社線の利用者からすると
自社のライバル店の広告をすることがものすごい違和感らしい。
西武と東武の吊り広告が並んでいて、ドアのステッカーで三越・駅にはまるひろのマダムの看板
ってのを見ながら育ったおれは、違和感まったく感じないけど
551名無し野電車区
2019/11/26(火) 00:33:07.92ID:j+68P6rr
>>550
まじ?西武百貨店はSEIBUグループじゃないの?
552名無し野電車区
2019/11/26(火) 00:45:33.31ID:+bzdf3k1
>>544
ロングシートでTトレイン
553名無し野電車区
2019/11/26(火) 00:46:29.88ID:+bzdf3k1
>>552
w を付け忘れちゃった w
554名無し野電車区
2019/11/26(火) 00:53:42.18ID:j+68P6rr
>>553
クリーム厨乙w
その陽気なレスは見覚えがあるぞ。
555名無し野電車区
2019/11/26(火) 01:03:45.65ID:f7v9EKQ3
口の悪い香具師は西武池袋店をイトーヨーカ堂池袋店と言うw
556名無し野電車区
2019/11/26(火) 01:04:50.00ID:PYbh727F
男衾直通 勃ち席サービスに期待している
557名無し野電車区
2019/11/26(火) 01:21:59.67ID:+eOZA2hm
>>551
そうだよ
しかも西武デパートとパルコが別資本だからズタズタだよね。

西武デパートはセブン&アイ
パルコは大丸松坂屋

だからパルコの中にロフトじゃなくて東急ハンズが入ってたりする。
558名無し野電車区
2019/11/26(火) 05:26:10.55ID:6RFwswd4
東武鉄道、台風19号による被害額16億円

https://article.yahoo.co.jp/detail/657da0034a78858b085a64f3d71ea08be5ac0304
559名無し野電車区
2019/11/26(火) 06:10:10.47ID:BIheSltA
一方東武は根津一族が…
560東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/26(火) 06:11:43.71ID:emKQhLcc
30000系東上線転属あくしろや
561名無し野電車区
2019/11/26(火) 06:36:52.43ID:3QT+kep4
>>535
しかもNG回避する
562名無し野電車区
2019/11/26(火) 10:18:04.70ID:0Klmo+xb
見つけ次第NG入れるしかないですな
563名無し野電車区
2019/11/26(火) 12:16:13.67ID:6Nt1xk+w
そして膨れ上がったNG回避リストが>>8
ただし、どれかひとつ入れるとリスト自体が非表示になってしまう罠。
564名無し野電車区
2019/11/26(火) 12:20:08.87ID:vnfazcHN
TJ、ライナー、有料、座席、直通、地下鉄、有楽町線、メトロ、東上、地下直辺りを
をNGワードにすればいいだけだろ
565名無し野電車区
2019/11/26(火) 12:21:31.83ID:vnfazcHN
これらを巧妙に組み合わせているだけなんだから、頭使えよ
566名無し野電車区
2019/11/26(火) 12:42:21.91ID:DMN8ifLG
「東上」をNGにしてしまっていいの?
567名無し野電車区
2019/11/26(火) 12:59:19.85ID:WImwHIw3
脳内あぼーんも出来ない脳みそレベルの奴は大変だな
568名無し野電車区
2019/11/26(火) 13:32:50.64ID:/DXkPFBd
メトロに入るTJライナーやるくらいだったら無料で乗れる川越観光に特化したメトロ川越特急でもやればいいのに
和光市は運転停車で
569名無し野電車区
2019/11/26(火) 13:54:37.92ID:CwkpFTVE
>>568
座れる確約のない観光列車に誰が乗るんだよ
570名無し野電車区
2019/11/26(火) 13:57:57.58ID:qAKaNU4w
またか
571名無し野電車区
2019/11/26(火) 14:24:16.61ID:EFfg6qlw
>>557
だけど池袋西武は土地と建物の一部は西武鉄道のものだからなあ
ドームの広告主だしね
572名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:14:47.61ID:wb1RH79I
>>537
定期的に出てくるけど、取り損ねてなんかないよ。
一定の比率でメトロから東武への支払いがある。
東急とメトロでも似たような例がある。
573名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:23:41.34ID:tGPg1+PH
>>572
東急は受け取ってないってインタビューをみたぞ
574名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:26:23.51ID:2YUOhSLj
地下直ライナーとかクッソいらないからいびつなクソダイヤをどうにかしてくれ
中途半端に普通川越市行き出しで和光市手前で詰まる優ラッシュ時の地下直が不便すぎる
30分に1本くらい急行出してあとは普通志木行きを増やして和光市渋滞を解消してほしいわ
それと休日夜の池袋口のクソダイヤはなんなんだ
休日夜に池袋から乗ろうとすると不便すぎてほんと詰む
575名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:33:51.31ID:9tYDf1zN
>>574
自宅最寄り駅が急行停まらないのかな。
残念だな。
576名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:34:55.63ID:skkp0rya
都心から遠くて不便な埼玉なんぞに住むのが悪い。
それほど通勤通学の快適性が大事なら、初めから便利な場所に住め。
577名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:35:04.15ID:CoxwM17/
>>573
https://www.tokyu.co.jp/railway/ticket/fares/pdf/unchin_1yen.pdf
中目と渋谷で運賃が違わない駅結構あるな
578名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:37:41.85ID:9tYDf1zN
>>576
収入少ないんだとさ。
でないと東上線沿線なんかに住まない。
579名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:39:44.25ID:2YUOhSLj
>>575
最寄川越
けどめっちゃ不便
地下直使えば平日の和光市渋滞、遅れ、全列車普通、地上口使えば特定時間帯のクソダイヤ
住むならふじみ野までだな
580名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:46:40.90ID:mEkvaO+U
東上線の中ではかなり力を入れてるはずの川越でさえ不便なのがこの路線のダメなとこだよな
そのくせ真昼間に以北に8本も流して坂戸過ぎたら誰も乗ってない
昼に以北まで2回行ったけど2回とも北坂戸からは車内に俺だけの空気輸送
ダイヤ改正では以南はほとんど放置されて小川町森林公園間が何故か増便
何がしたいのかさっぱりわからない
581名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:49:12.37ID:6r/Y2pYW
埼玉は夏あたたかく冬クールで素晴らしい
582名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:51:26.07ID:mEkvaO+U
>>576
この沿線には便利な場所がない
都心に近くて始発で座れて優等が出てる駅なんてあるか?
準急が志木発着になれば志木あたりが便利になるが
583名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:51:36.92ID:6r/Y2pYW
武蔵本体は埼玉
江戸や川崎は首都・工業機能として国民に提供してるけど住みよい本体は譲れない
584名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:53:00.73ID:9tYDf1zN
>>579
川越はギリギリセーフだろ。
和光市で乗り換えろよ。
それとも座りたいのかい?
585名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:54:36.66ID:2JLnpht/
>>582
そんなあなたに森林公園
586名無し野電車区
2019/11/26(火) 17:59:29.97ID:UCb87vp9
>>579
柳瀬川みずほ台鶴瀬まではまだ8分間隔維持されるけど
ふじみ野以遠は一部の準急が死にスジになるから体感の利便性がかなり落ちる。
小田急みたいに遠くまで行っても有効本数の感覚が変わらないダイヤ組んでくれれば町田でもいいけど
東上の川越はどうしても本数少ない感じを持ってしまうよね。

そういうダイヤ組んでるんで仕方ない。
和光市から川越市間で普通8、急行と快速合わせて8、準急は廃止。
みたいなダイヤだったらどこ住んでもそんなに不満ないけど。
587名無し野電車区
2019/11/26(火) 18:00:43.11ID:UCb87vp9
>>582
都心に近くて(東京都)
始発が出ていて(普通池袋)
優等も大量に出ている(次の停車駅は池袋です)

駅がありますね。
588名無し野電車区
2019/11/26(火) 18:01:47.97ID:Fsl7501I
>>577
それじゃない
池袋-中目黒や半蔵門線神保町-越谷みたいに運賃が違う経路が考えられるときに私鉄区間が極力短くなるように落ちることをとりっぱぐれと表現してる
589名無し野電車区
2019/11/26(火) 18:15:00.72ID:2JLnpht/
>>586
川越は日中でも14本/hも来るわりに有効本数がネックで利便性が意外と低いよね
それと始発が無いのも朝はネックで電車事情だけ見るなら隣の川越市のほうが便利
準急がどうも中途半端な存在だね
590名無し野電車区
2019/11/26(火) 18:22:39.85ID:JEo0dVfd
>>587
成増かよ!

あとは始発も優等も無いけど大山辺りも便利だよね。
大山なら池袋まで優等退避ないし。
終電間に合わなくて池袋からタクシーで帰っても1000円くらい。
591名無し野電車区
2019/11/26(火) 18:31:04.75ID:9TLGqKMq
本線みたいに各駅停車と急行がメインで準急はおまけ程度の扱いなら使い勝手いいんだけど
東上線は準急が急行並みの数で運行されてるから、準急か急行かで大きく所要時間の変わるふじみの以遠が割食ってんだよね
特段利用者の多い朝霞のために普通志木行きを増やせば準急は廃止しても問題ない気がするんだがな
592名無し野電車区
2019/11/26(火) 18:32:35.21ID:skkp0rya
>>582
別にこの路線に縛られる理由もないだろ。
理想の駅があるならそこに住め。
東武に住む場所を強制でもされているのか?
593名無し野電車区
2019/11/26(火) 18:38:51.78ID:yjc3vGRJ
悪あがきはやめて地下直を便利にしろ
594名無し野電車区
2019/11/26(火) 19:39:41.13ID:03QejrDr
朝霞に急行を停車させて準急廃止。この道しかない。
595名無し野電車区
2019/11/26(火) 19:42:44.35ID:xzQ++VHM
パチンコタウン朝霞に急行はいらないw
596名無し野電車区
2019/11/26(火) 19:43:52.13ID:03QejrDr
朝霞に急行を停車させてFライナーを快速にする。
池袋口は全部急行に統一できる。
地下直の快急を快速に格下げしても
川越以南で2駅しか変わらない。
597名無し野電車区
2019/11/26(火) 19:56:31.33ID:CwkpFTVE
また来たのか朝霞くん
598名無し野電車区
2019/11/26(火) 20:15:29.35ID:byQj4cj3
パチンコばかりの民度の低い朝霞に急行はいらないw
599名無し野電車区
2019/11/26(火) 20:18:14.48ID:EFfg6qlw
>>583
>武蔵本体は埼玉
府中は東京じゃん
600名無し野電車区
2019/11/26(火) 20:21:23.92ID:rI2eMJXE
東武パチンコシティーライン
601名無し野電車区
2019/11/26(火) 20:22:32.31ID:a8rb7hnC
準急上福岡行き…(小声)
602名無し野電車区
2019/11/26(火) 20:28:06.14ID:fGazqooy
>>592
ダイヤに文句を言うといつも引っ越せって奴が現れるけど、こいつ自身がよっぽど不便なとこに住んでるんだろうね。
603名無し野電車区
2019/11/26(火) 20:58:11.33ID:+eOZA2hm
上福岡行きの準急をつくれば夕方以降の急行とTJライナーの通過待ちでふじみ野で
7分の馬鹿停ってパターンは無くせるね。

ふじみ野で急行を待った後上福岡まで行って留置線に入る。
そして上福岡でTJライナーを抜かす。
新河岸が不便になるからこのパターンの時は急行は新河岸に臨時停車。

TJライナーを利用して上福岡に行くことが出来なくなるけどそれはそもそも想定外だし、
上福岡から下り方面は川越市ゆきの準急が無くなったところでさほど影響ない。
604名無し野電車区
2019/11/26(火) 21:06:39.18ID:f7v9EKQ3
朝霞に準急も停車必要無いw
各駅だけで良いじゃん
605名無し野電車区
2019/11/26(火) 21:10:51.21ID:EFfg6qlw
>>603
>TJライナーを利用して上福岡に行くことが出来なくなるけどそれはそもそも想定外だし
えっ?
606名無し野電車区
2019/11/26(火) 21:20:26.34ID:wPVtJySS
準急廃止して全て急行に転換
急行朝霞通過はそのままで良い
607名無し野電車区
2019/11/26(火) 21:52:12.25ID:+eOZA2hm
>>605
TJライナーにふじみ野まで行って上福岡まで準急に乗る人のこと。
これが意外に少なくない。

これを減らせばTJライナーが座席確保しやすくなる。
608名無し野電車区
2019/11/26(火) 21:54:16.32ID:tGPg1+PH
>>607
東武からしたら別に乗客がどこに行こうが気にしてないんだから上客だろ
609名無し野電車区
2019/11/26(火) 21:58:29.98ID:UDNfYWIW
一般利用者からすると
10030更新車と30000ってどっちの方が新車に見えるんだろ
610名無し野電車区
2019/11/26(火) 22:04:31.56ID:/63Z2boA
>>608
そうそう和光市以遠に行くのに和光市までメトロをつかうゴミと比べたら
池袋から通しで乗ってくれる客は上客だよな
611名無し野電車区
2019/11/26(火) 22:33:05.92ID:tgGVmNOf
>>607
だったら上福岡にライナー止めればいいって話にならないのか…
612名無し野電車区
2019/11/26(火) 22:35:01.96ID:u/mOEnXE
>>599
府中なんて律令制までじゃん
鎌倉以降はお察しとしか
613名無し野電車区
2019/11/26(火) 22:49:05.83ID:UCb87vp9
>>611
流石にそんなことしたらライナーが遅くなる。
ライナーじゃなくて急行の話になるけど、代表駅を4駅に1駅くらい決めて
その間隔で飛ばし飛ばしに停車していき、通過駅間の橋渡しを各駅停車が行うタイプが理想だね。
で、それを2サイクル行うくらいの距離で緩急接続があるとベスト。
614名無し野電車区
2019/11/26(火) 23:53:12.99ID:lTYE3xMD
みずほ台駅で回送の9000系のプロトタイプと
すれ違ったけど、何やらホームドアを
積んでいました。
どこの駅に着けるのだろう?
615名無し野電車区
2019/11/27(水) 00:00:57.30ID:cWVRMsRu
志木あたりかね
616名無し野電車区
2019/11/27(水) 00:06:17.21ID:5R9sPDMy
>>613
でもライナーって千鳥停車のイメージ
617名無し野電車区
2019/11/27(水) 00:39:36.27ID:VvRdGdt0
ホームドアが増えたら350系川越特急の夢が消える
618名無し野電車区
2019/11/27(水) 00:52:17.82ID:JswOw5XE
350型は満身創痍
転用なく廃車
619名無し野電車区
2019/11/27(水) 02:05:32.79ID:goYjWCk8
ヌードルバーでは
「サフィール踊り子」に
まんまと出汁抜かれたね、東上線
620名無し野電車区
2019/11/27(水) 03:28:14.93ID:ey+PFBXa
>>599
有力豪族がいなかいなかったおかげで派遣された連中が国府おけただけだろ
武蔵国は元々秩父氏が主な豪族だし
621名無し野電車区
2019/11/27(水) 05:33:04.70ID:nO5Qfzpd
>>614
朝霞か志木だね
622名無し野電車区
2019/11/27(水) 07:25:12.56ID:kveQlYqL
>>614
池袋ではないの?
623名無し野電車区
2019/11/27(水) 07:33:16.29ID:LndoMrga
ホームドアがない区間を走ればいい
624名無し野電車区
2019/11/27(水) 07:45:59.98ID:3nh/i5cT
>>613
急行と快速の以南の停車駅がおなじなのは問題だと思っる。
快速は単純に以北で停車駅が少なく、かと言って以北で急行を抜かす設備はないから
後追いで近すぎる時間のダイヤになってて、明らかに急行より混雑率が低い。
それなら以南の快速停車駅を増やして運転間隔を調整し、なおかつ急行と補完関係に
したほうが存在価値が高まるよね。
625名無し野電車区
2019/11/27(水) 08:19:37.01ID:waPnVP2q
>>624
マケガシマ
626名無し野電車区
2019/11/27(水) 08:32:23.23ID:NO9tdY/w
若葉か坂戸が2面4線だったら良かったんだけどな
627名無し野電車区
2019/11/27(水) 09:55:28.99ID:cRL3Pu+q
若葉は通過線の用地取ってあるけどな…
628名無し野電車区
2019/11/27(水) 11:35:02.32ID:ujhs8IqD
通過線設けると停留所から停車場に格上げしないとならなくなって
東武の場合は駅の上下関係、人的コストが変わってくるからね
629名無し野電車区
2019/11/27(水) 12:16:09.92ID:/E2WEhPc
>>589
西武の様に準急がギリギリ急行から逃げ切るダイヤにすればいいのにね
有効列車的に準急がノ―カウントされるのはクソ。
630名無し野電車区
2019/11/27(水) 12:32:57.48ID:yUstizSC
西武は椎名町基準で各停飯能乗り通しが飯能への最速ルートだったりするし何かね
631名無し野電車区
2019/11/27(水) 13:13:24.61ID:fk7yhymd
結局、万人が満足するダイヤなんて無理だからな
どこかから不満が出るのは仕方ない
632名無し野電車区
2019/11/27(水) 13:59:33.21ID:pn0Y78CF
東武、株高でもスカイツリーの意外な苦戦
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52620930W9A121C1000000/

スカイツリーなんて一度行けば十分だし、東京の西側からアクセス不便なスカイツリーにわざわざリピートで訪れるやつは、なかなかおらんからな。
633名無し野電車区
2019/11/27(水) 14:38:24.60ID:IixVDTzG
>>632
成増民だけど未だにスカイツリー行ったことないわ・・・
634名無し野電車区
2019/11/27(水) 14:40:14.84ID:x0xCDyrz
根元から見るとデカすぎて変な笑い出る
635名無し野電車区
2019/11/27(水) 14:46:34.51ID:j24/0FJr
本線沿線民だけど本線より東上線の方が乗る回数が多いな
636名無し野電車区
2019/11/27(水) 15:18:39.11ID:/8AjfXSg
バルキリー(VF-25メサイア)は何度か見に行ってるけど木登りはしたことないな
637名無し野電車区
2019/11/27(水) 15:18:58.91ID:9NDEnBxd
>>635
どこに用があるんだよ
638名無し野電車区
2019/11/27(水) 15:21:00.84ID:9NDEnBxd
>>632
東京北東部にドデカイ塔を建てても眺望的な見どころもないしなぁ
東京タワーのリピーター率と比べれば雲泥の差
639名無し野電車区
2019/11/27(水) 15:26:31.25ID:3kWvbhfD
>>632
東武池袋に作ればもっと集客できたのにな。
場所が遠いよな。地下鉄で池袋から40分
640名無し野電車区
2019/11/27(水) 15:36:33.52ID:cWVRMsRu
>>632
一度は行ってみたいが予約とかそう言うのしてまで行く気は無い
東京タワーのようにいつでもふらっと寄ってそのまま一番上まで行けるようにならん限り行かない
641名無し野電車区
2019/11/27(水) 16:19:18.47ID:x0xCDyrz
予約関係なしにエレベーターで結局並ぶ
642名無し野電車区
2019/11/27(水) 16:50:22.49ID:/E2WEhPc
未だにサンシャインが根強い需要あるからな
西側埼玉県民は
643名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:12:35.82ID:vZpSVJkx
ナイト、みずほ台踏切で衝突らしい
中板で抑止
マジでウゼェ
644名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:14:23.83ID:qoKC90Hy
やべえ
列車と車が衝突だとさ
家帰りたい…
645名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:15:36.87ID:Ap6Cs/+o
みずほ台〜柳瀬川間で乗用車と接触事故。運転見合せ中
646名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:15:59.63ID:pn0Y78CF
>>644
それは深夜までムリなコースじゃね?
647名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:16:12.92ID:ciQxPcys
柳瀬川・みずほ台間らしい
あそこ踏み切り2,3あったな
648名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:19:48.70ID:ZpcwU/mQ
おひさしぶり〜
649名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:19:49.81ID:H+G8ElNy
今帰ろうとしたのに
650名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:20:26.23ID:pn0Y78CF
ほら
https://twitter.com/tojochiai89116/status/1199601850078486528

クルマが電車の下に入り込んで潰れてる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
651名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:21:24.60ID:Ap6Cs/+o
1709に事故発生。川越市〜志木間で運転見合せ中
652名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:22:32.81ID:pn0Y78CF
https://twitter.com/tojochiai89116/status/1199604058199166977
電車の方も自走はムリじゃね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
653名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:23:23.70ID:cJ32+q2e
ポコチンクラッシュ!
654名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:24:12.26ID:ciQxPcys
みずほ台から2つ目の狭い踏み切りかな
655名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:24:31.03ID:qoKC90Hy
>>650
>>652
結構ヤバめだね
どうしよう
656名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:24:50.60ID:ZpcwU/mQ
そこら編に住んでる人、ボケてるの?
657名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:27:34.06ID:eQE1/+Wn
志木に列車ホテル開設
658名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:27:38.64ID:wchS6PXe
やっぱ高架化するしかねえな!
659名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:29:14.31ID:pn0Y78CF
>>658
大山から順番にやってくから、あと50年はかかるな。
660名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:30:02.14ID:qoKC90Hy
高架しかないね!でも埼玉区間は計画ないんじゃないの( ;∀;)
661名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:31:11.53ID:n1BZ8+LP
再開20時みたいね
662名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:31:35.73ID:hCsEwCwc
>>661
まじかーどーしよ
663名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:33:16.06ID:3kWvbhfD
よりによって最新の10030R型が。。
ざけんな。9101Fならそのまま廃車にできたのに
664名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:33:21.41ID:n1BZ8+LP
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
ひろいものだけど駅の電光表示
665名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:34:13.50ID:sxFGu31p
志木まで動けよ
666名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:36:21.59ID:/E2WEhPc
不謹慎だがまた予言的中だな。
チンコ事故。
667名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:36:59.00ID:oEZlCmE0
事故多すぎ
668名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:37:23.39ID:ciQxPcys
車両ぶっ壊したらいくら請求されるんだろう
669名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:39:18.69ID:qoKC90Hy
車突っ込んで2時間半で復旧するもんなのだろうか
670名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:40:00.97ID:H+G8ElNy
たまには西武線→バスで帰ってみよう
671名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:40:09.80ID:S9Hez+D6
志木川越市間で停止なら少なくともそこ以外は折返しで運行せえや
結局全線停止じゃねえか
672名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:40:21.54ID:LGjvkJ3q
電車通勤やめて車通勤に切り替えたけどやっぱ正解だったわw
673名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:41:28.86ID:7YZH09iV
全線全面停止
運休区間詐欺で志木-川越市で運転見合わせとか言ってるけど志木以南と川越市以北も運転見合わせ
折り返し運転やってるって案内してるけど折り返しの運転も一切なし
674名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:42:56.24ID:E79xMeNR
この踏切抜け道でよく使ってたけどこれを機に車止めポール立てられそう
675名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:44:24.21ID:eQE1/+Wn
志木以北の運行再開は断念
志木〜小川町の徒歩ルートを案内中
676名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:46:30.44ID:b1GUGcDh
ふざけやがってw
677名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:46:52.33ID:waPnVP2q
まーた運休区間詐欺か
678名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:47:06.23ID:qoKC90Hy
>>675
徒歩で歩くのか
しかしながらバスもないしどうしようもないな…

しかしこれ脱線してたらやばかったな
679名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:48:55.97ID:3jJOXQRK
小川町から森林公園間で一部列車が運転継続してる程度で森林公園以南は全部止まった
680名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:48:56.28ID:L2bNAQwV
本当に東上線は呪われとるなw
貧民街だからしゃーないのか?w
(ただしときわ台だけは例外)
あそこには上級国民住んでるから
681名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:51:30.21ID:S9Hez+D6
まーた和光市駅をコミケ会場にすんのか
学ばねえなこのアホ鉄道会社
682名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:51:31.79ID:LGjvkJ3q
>>680
上級国民が住んでるところで警官殉職ってヤベェな
683名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:52:32.47ID:ciQxPcys
乗客降ろされてる
https://twitter.com/KIHA205/status/1199611562207535104/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
684名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:53:36.69ID:eQE1/+Wn
男衾〜玉淀でピストン輸送開始!
685名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:54:52.81ID:8zcQn2tL
これけが人なしだからノングモ?
686名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:56:55.25ID:3kWvbhfD
志木線と寄居線、小川川越ラインは折り返し運転してほしい
687名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:58:26.89ID:YrqmfImB
お上に怒られて池袋成増、志木川越市間高架化してほしいw
688名無し野電車区
2019/11/27(水) 17:59:05.84ID:S9Hez+D6
>>683
どこの発展途上国だよこれ……
689名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:03:42.25ID:U3sbdqDy
運休区間詐欺ひどすぎ
志木まで動いてると思ったら中板橋でもう45分も止まったまま動かない
アプリ見たら都内も以北も全部止まってる
そのくせ公式では志木-川越して運転見合わせ、折り返し運転を行なっているものの一部列車に遅れや運休がある、とか出してる
さすがに腹たったから今回は国交省に是正要求の意見送った
690名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:05:29.50ID:ciQxPcys
>見合わせ区間を池袋〜小川町駅間に変更いたします。

だそうです
691名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:05:37.37ID:3jJOXQRK
折り返しは全然やってない
完全に全線全列車死んでる
692名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:07:20.24ID:3jJOXQRK
こっちでは折り返しはやるかもしんないけど未定みたいな放送入ってるわ
最悪
693名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:07:31.92ID:9NDEnBxd
地下鉄だと帰れないことを学んだのか埼京線がアホみたいに混んでる
694名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:08:20.54ID:sxFGu31p
列車走行位置が森林公園行きから志木行きになったから志木まで動いてくれるのかな
695名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:08:30.12ID:ciQxPcys
川越だったら高田馬場から小江戸号で帰るとラクチン
696名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:09:02.54ID:wsNLdS2W
西武の地下直も遅れまくり
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
697名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:09:29.85ID:mnxvPTpf
今の東武線アプリは池袋-小川町になってるな
最初からそうしとけよ
698名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:09:35.37ID:9NDEnBxd
中板橋から一本動いたっぽいね
699名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:10:50.60ID:qoKC90Hy
川越〜小川町
志木〜池袋は頑張ると言っておる
今志木に少し電車到着し出した

志木〜川越は絶望だ
700名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:14:35.17ID:u5v/kICC
上板、成増、志木フル活用で回せないものなの?
上り下りの列車数から素人判断だと出来そうな気もするけど。運転手はこの際、いま現場に出ている人に頑張ってもらって。お客さん優先で是非
701名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:14:44.27ID:hOJ0ZAVE
東上線が止まっただけで発狂するような僻地に住むのがマヌケ。
代替経路のある便利な地域に住めば良いのに、何でそんなとこに住んでいるのか。
702名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:15:39.93ID:L0FSbUpa
志木〜川越はららぽーと富士見が出来てから多少はマシになったかな
大宮まで行って、バスでららぽーと、ららぽーとから鶴瀬などにバスで移動
703名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:15:40.55ID:f1jwRxy2
15分ほど前に全線になっちゃったね。
直通運転も中止になり、ライナーも全滅
704名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:15:53.21ID:POX4N4cs
池袋〜川越〜小川町〜寄居はJRが競合してるのでこちらに乗れば良いので勝ち。
705名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:16:06.13ID:abCYO8tN
>>701
あからさま過ぎる。やり直し。
706名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:17:31.12ID:xVp8A2Ws
上福岡だから本数すくないけど南古谷からバス
振替してもらえるからまだマシだけど
勘弁してくれ
707名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:20:30.70ID:U3sbdqDy
>>701
川越、朝霞台、和光市とか代替路線があるところに住んでても乗った後で移動中に迂回ルートの無い駅で止まっちゃったら終わりなんだけどw
708名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:21:04.41ID:72a0dYJD
誰だ?予言した奴は?
709名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:21:39.27ID:TUlp5pc4
和光市から志木まではどういくのがいいんだろうか。
素直に歩き?
710名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:24:09.66ID:9NDEnBxd
>>702
そのルートは殆ど本数ないし最終便も20時前に終了、おまけに超絶大回りで時間かかるけど、再開まで待った方が速いんじゃないの?
711名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:26:56.81ID:3jJOXQRK
以北-上福岡でようやく折返運転が始まったみたい
都内は相変わらず死んでるけど下りが少しだけ動いた?
712名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:28:12.93ID:qoKC90Hy
もう駄目だ
父ちゃんに迎え頼もう
713名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:29:10.68ID:kveQlYqL
>>709
シェアサイクル
714名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:29:45.88ID:YrqmfImB
池袋の埼京線ホームもやばそうやな
715名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:30:14.87ID:3jJOXQRK
やっと都内も動いた
716名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:30:23.85ID:u5v/kICC
>>709
朝霞の北口まで歩き、朝霞駅から朝霞台行きのバス。運が良ければ新座車庫行きに当たる可能性も。
717名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:30:43.29ID:zg0HZK8P
>>700
運行している区間の末端駅で人が溢れて危険だから、全線運行を停止する方が混乱が少なくて全体の回復が早くなる。
ホームに人が溢れると、民度の低い埼玉の田舎民が足を踏んだ踏まないで喧嘩をし始めたり、スマホに夢中に
なって入線してくる列車に気づかず接触したりするだろ。
やっと動き出したのに「○○駅でお客様トラブルのため〜」とか「○○駅で列車との接触事故のため〜」
と車内放送をされたら、お前らもっと発狂するくせに都合の良いことばかり求めんなよ。
718名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:30:59.68ID:sxFGu31p
和光市からようやく志木行きが出る
719名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:33:46.89ID:hCsEwCwc
>>711
上福岡から先川越方面は動いてるの?
なわけないか…
720名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:34:08.28ID:b+ilqhuT
これは、グモにはカウントされんのかな。
721名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:34:29.70ID:3jJOXQRK
>>717
止まってる方がパンクするわ
722名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:35:19.33ID:ciQxPcys
上福岡折り返しってあまり聞いたことないな
723名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:35:43.32ID:3jJOXQRK
>>719
アプリ見る限りは上福岡から森林公園は折り返しで一応動き出したっぽい
724名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:36:49.51ID:g3vPtI+n
>>717
そんな理由なら運転した方がいい
乗務員の都合とかだろ
725名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:36:53.96ID:3jJOXQRK
>>722
できるけどやりたくないからやらないって感じなのかな
今日は運転再開があまりにも遅くなりそうだから仕方なくやってるのか
726名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:37:00.39ID:lKGhw2W4
志木から森林公園に行くにはどうしたらよいですか?
727名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:37:28.88ID:TUlp5pc4
>>716
ありがとー
志木までは動くっぽい
問題乗れそうもないけど
728名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:37:55.09ID:hrG5lh8p
志木以北は本日中の運行再開断念
川越から小川町まで徒歩を推奨中。所要時間7時間とのこと
729名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:39:23.41ID:sKRLSEbA
もはやベトナムとかインドのインフラだな
730名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:39:29.30ID:Jg86VP8v
>>728
川越〜高麗川〜小川町の振替でいいべw
731名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:39:44.61ID:qoKC90Hy
志木〜柳瀬川まで動くようだ
東上線ギリまで頑張っている
732名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:39:58.65ID:L0FSbUpa
有楽町線池袋で座れてて迷ったが降りた
大宮行きは大混雑でホームまで大行列
21時くらいまで時間潰すしかないかなあ
733名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:41:10.30ID:7YZH09iV
>>726
朝霞台まで徒歩か折返電車で行ってJRで熊谷駅行ってバスがベスト
ただバス自腹が嫌なら朝霞台から武蔵野線、武蔵浦和で埼京線、川越で数少ない折返列車を待つという手もある
734名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:41:38.79ID:JY7q9RsZ
また池袋〜川越の深夜バスが混むな
735名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:42:30.63ID:hCsEwCwc
>>723
ありがとう!
736名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:43:59.65ID:oQDMKb7L
上福岡折り返しってなんだよ
ホームが4本有るふじみ野をなぜ使わない・・・
737名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:44:00.91ID:lKGhw2W4
>>733
熊谷っすか!ありがとうございます
738名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:46:48.42ID:7YZH09iV
>>737
いえいえ
あと熊谷駅発の森林公園駅行きの最終バスは21:25だからもし夕食食べるとかどっか寄ってから帰ろうとか思ってるならそこは気をつけて
739名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:46:49.94ID:LQOY7aSK
>>736
引き上げ線ねンだわ
740名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:47:34.12ID:f1jwRxy2
17時09分頃、柳瀬川〜みずほ台駅間で発生した乗用車との衝突の影響により、
池袋〜小川町駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、
志木〜上福岡駅間に変更いたします。
なお、折り返し運転を行っておりますが本数を大幅に減らして運転しています。
このため、東京メトロ有楽町線、副都心線・東急東横線との直通運転を中止しています。
運転再開見込は未定です。分かり次第お知らせいたします。
本日のTJライナー1号〜27号は、運休いたします。
741名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:49:30.20ID:ciQxPcys
乗用車の後部と電車がぶつかったんだね
鳴ってるのに無理やり突っ込んだのか、狭いからモタモタして間に合わなかったのか
742名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:49:53.29ID:g3vPtI+n
柳瀬川に一本行かせてしまったみたいだがもうこれ詰まるの確定じゃんw
まあ全便志木折り返しするより一本だけマシか
743名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:50:02.81ID:8RgU+lN9
ライナーって自動で払い戻しになるよね??
744名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:52:32.94ID:L2bNAQwV
>>720
ノーカウントだろ
745名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:54:25.73ID:f1jwRxy2
アプリで事前購入してたのなら自動で返金処理されるし、
切符で買ったのなら、窓口で手数料なしで返金してもらえる(当日でなくても可)
746名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:56:21.33ID:lKGhw2W4
こういう事故ってなんで起きるんですか?東武が悪い?
747名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:56:32.39ID:8RgU+lN9
>>745
ありがとう!
748名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:58:07.11ID:8RgU+lN9
川越から北って動いてるのかな?
霞ヶ関だからこのまま川越線で帰るか迷うわ
749名無し野電車区
2019/11/27(水) 18:58:08.42ID:14Mp0LwS
東上線沿線の埼玉県民は民度が低いから狭い踏切も抜け道として無理矢理通る車が多い
750名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:01:36.47ID:T7LjZWFZ
そしてぶつかってる車は大宮ナンバーが多い
751名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:02:06.64ID:8RgU+lN9
>>748
上福岡折り返しやってるんだな
752名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:07:54.57ID:kveQlYqL
グーグルナビのせいか地元民以外の車が入ってくることあるよな
鶴瀬とみずほ台の狭いところの踏切ででかいのが引き返してのをよく見るわ
753名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:13:02.86ID:r+oXsXiB
直通川越市が和光に化けたのに乗ってるけど
和光市やべえぞって脅しのアナウンスされた
と、言われましてもなんだよなぁ…
754名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:13:05.81ID:thw3XvgR
東武東上線の線路の踏切に問題あるんじゃないの
755名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:15:27.35ID:Wfq8Jcjm
トージョーの安寧のため全車セイジクリームにすべきw
756名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:16:28.95ID:jy/YL7lP
地下直からの志木行きが池袋止まりに(´・ω・`)
757名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:17:12.53ID:v7eU7xDO
振替でたまに京浜東北に乗るけど、
必ず息臭いじじいが隣に来て死にそうになるw
758名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:17:41.11ID:8RgU+lN9
川越線下り
大宮で積み残しあった模様
759名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:17:43.14ID:t5gcGNbG
いい加減にしろよな
760名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:19:58.71ID:D+eAeUuU
ホームドアが普及しても、踏切り特攻は永遠に不滅だねー
761名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:22:30.92ID:L0FSbUpa
車はやはりプリウス?
762名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:23:24.83ID:x0xCDyrz
20両編成きちゃう?
763名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:24:04.10ID:L2bNAQwV
富士見市民m9(^Д^)プギャー
764名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:24:30.97ID:JiAJikbc
当該11640Fダソウデス。
765名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:24:55.86ID:r+oXsXiB
>>756
俺のってたの和光行きのままだったけど怖いから池袋で降りたわ
どうせこの先ひどい目にあう予感しかしない
埼京線ホームやべえし田端経由で北上だ
766名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:27:16.12ID:thw3XvgR
>>760
ほかの踏切よくわからないけど東上線はどこも歩行者車と紙一重すぎる
ガキがよく踏切またいで遊んでたりするし
767名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:31:29.16ID:d6Bx7rZu
千川までは行く模様
西武経由のなら小竹までは行ける
768名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:32:04.59ID:t5gcGNbG
東上線は事故が多い上に復旧が遅すぎる
人身はだいたい1時間かかるし車とぶつかったら半日はかかる
人身なんて日本一レベルで慣れてるだろうに!
769名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:34:35.75ID:Qco2/oBC
乗ってたのが地下鉄成増止まりになり普段とは反対側のホームに到着...
和光市カオスなんだろうな
770名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:36:50.62ID:mbSp3wgc
富士見市民だけどマジで呪われてるかと思うわ
事故多いし迂回路ねーし
771名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:37:46.26ID:E3Zg21fb
池袋はカオス状態なのか?!?
772名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:38:14.14ID:t5gcGNbG
他の路線に迷惑かけまくってるけど東上線の駅員は他の路線の駅員に嫌味言われたりしないのかな
773名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:39:05.40ID:hrG5lh8p
当該は現場で爆破解体中
774名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:42:11.79ID:cWVRMsRu
まーたおがわま痴漢かよ
池袋〜志木は動かせるだろ
775名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:43:42.94ID:XtiFnC6d
まだ動いてないの?
8時再開予定って聞いたけど、そろそろ動くかな
776名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:46:02.76ID:Ee7ymv0l
西武線経由川越ルートでやっと帰れた
交通費ゼロ円になった
債務不履行に基づく損害賠償はこれくらいで許してやるわ
777名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:46:43.77ID:RgyGHSuM
2編成連結で事故車移動らしい@池袋
778名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:47:42.37ID:E3Zg21fb
こんなところを通るなバカプリウス!
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
779名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:49:41.07ID:Ee7ymv0l
>>748
坂戸民だが帰宅
780名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:49:42.17ID:ciQxPcys
>>778
車両通行禁止(自転車を除く)にするべきだよな
781名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:50:07.78ID:6EXCX5Hz
東上線ユーザはこういう時有楽町線に逃げてこないでほしいわ
782名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:50:56.81ID:x0xCDyrz
上り上福岡何本行くかな
783名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:51:43.76ID:q5r2F7bs
月島で和光市行きとか言ってた森林公園行きがいつの間にか池袋行きに!
784名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:52:13.51ID:+FOr3u3m
また高齢者のプリウス?
785名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:52:40.38ID:yMnscbpU
鶴ヶ島から池袋までどないすればええんや……
786名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:52:41.50ID:ciQxPcys
アプリの列車走行位置に載らない列車が走ってるな
回送扱いなのかな
787名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:54:53.01ID:TujKqlRi
>>785
伊勢原団地までバス。
徒歩で川越線の的場。
788名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:55:18.25ID:XDxzsEwf
いい加減アンダーパスにすべき
もうかなり前から言われてるよな
789名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:57:37.37ID:LndoMrga
なんかこの前の事故で大分学習したな
分断運転すればいいのか
790名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:57:43.75ID:PN0Hwmzn
>>781
東上線直通やめてるだろうが田舎っぺ
791名無し野電車区
2019/11/27(水) 19:59:43.54ID:yibL7v9r
池袋で電車に乗った途端に事故の連絡が入った
埼京線で川越まで乗って上福岡終点で帰宅
遠回りした交通費を返してくれ
792名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:00:36.87ID:ciQxPcys
いざとなったら羽田空港から志木、ふじみ野、川越、坂戸行きのバスもあるよ
今日は無理でも覚えておくといいよ
793名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:00:42.70ID:f1jwRxy2
運転再開見込みは2000予定から未定になってる
794名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:01:10.59ID:L2bNAQwV
>>785
本川越まで行って鶴ヶ島まではタクシーやな
795名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:02:23.92ID:v7eU7xDO
志木の南口がお迎えの車とバスで麻痺してる
796名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:05:03.75ID:1ZUgRGMV
>>768
警察に文句言え。
以前は人身事故なら5分で運転再開していたわ。
797名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:07:24.12ID:00ffbcdZ
>>786
回送が何本か小竹向原を通過していった
798名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:07:26.72ID:p8mBEww3
>>778
狭い生活道路の踏切を自分勝手に抜け道にするのが低民度東上線沿線民
799名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:07:41.24ID:iDTLIzmU
またプリウスが突っ込んできたんだって?
元院長みたいにブレーキ効かなかったのか、成増のジジイみたく無理な進入だったのか
800名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:08:07.66ID:XtiFnC6d
>>793
情報ありがとうございます
まだ動かない感じなんですね
801名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:08:23.17ID:t5gcGNbG
小川町川越間は折り返し運転してるんだな
小川町まで行きたい場合
西武線で本川越まで行って川越まで歩いて東上線に乗ればいいのか
802名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:09:38.47ID:t5gcGNbG
>>796
5分とな
以前ていつだよ
803名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:12:13.62ID:XDxzsEwf
東日本大震災の時、陸の孤島になったのを思い出すな
ダメすぎだろ東上線
804名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:12:44.04ID:thw3XvgR
川越から上福岡っていけますか?
805名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:15:23.59ID:fQU/T8Fx
>>804
川越線で南古谷からバスだね。
806名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:15:56.72ID:ciQxPcys
>>804
歩くと1時間ちょっとかな
南古谷からバスもあるけどこの時間まだあるのかな
807名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:15:58.13ID:t5gcGNbG
>>803
東上線沿線は勤め人の住めるとこじゃないな
808名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:15:59.20ID:ey+PFBXa
今回事故があった辺りで昔アルファードだかが踏切特効してたの思い出した
809名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:17:10.86ID:mbSp3wgc
>>804
行けるよ
上りが上福岡行きになってる
810名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:17:33.58ID:QPlWQ6wp
>>683
手作り感あふれる板だなw
仮設足場用の梯子階段とかあるだろ・・・
811名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:18:07.50ID:thw3XvgR
>>809
ありがとうございます
812名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:20:10.98ID:POX4N4cs
小川町〜川越動いてるのか。
JRも並行してるし、今度は相鉄がやってくる。
完全な勝ち組な川越小川ライン
813名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:20:50.03ID:BbGfT8Ec
>>803
あの時は西武線が終日運転します!と頑張っていたね
薄暗い駅にオレンジの電灯が灯っていてきさらず駅的な異世界間がすごかった
814名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:21:06.72ID:97sAfyfY
鶴ヶ島民だけど定期的に上福岡行きが通ってるみたい

上福岡から川越行ってそこから池袋に向かいやす
815名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:21:13.51ID:zg0HZK8P
>>803
それから学んでさっさと引っ越さないお前が無能なだけ。
816名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:21:14.53ID:TujKqlRi
現場、起動?試験中らしい。
817名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:21:20.85ID:97sAfyfY
上福岡からじゃねぇ
818名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:22:13.73ID:kDb70MCJ
>>716
減便に次ぐ減便で沿線民が圧倒的に本数の多いKKKの定期を買い始めて
東武バスを見限っているという現実があるのに、
東武の志23が大活躍している姿を見るのは何年ぶりだろう。
座席が全部埋まってった。普段はわくわく号より客が少ないのに。
819名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:23:03.56ID:ciQxPcys
犯人は70歳代
https://mainichi.jp/articles/20191127/k00/00m/040/224000c
>県警東入間署によると、乗用車を運転していた70代男性が腰を打ち軽傷。
820名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:23:30.96ID:8RgU+lN9
>>779
霞ヶ関民帰宅
風呂はいってるわ
821名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:23:49.71ID:r+oXsXiB
>>778
ほんまくっそ田舎もんは
これはあかんやろ
822名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:23:49.97ID:fNEm1QmH
和光市ヤバイは。地下鉄動かない
和光市で降りる連中は電車を通路にして階段付近まで来るのだけど、
階段前は人で溢れてるから行列になって電車から人を排除できない
階段前に人を立たせて、ロープで誘導すればスムーズに電車を車庫に入れられるのに
メトロへの嫌がらせかな
823名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:25:49.73ID:m9HVRDV8
また老人が現役世代に迷惑かけたのか
824名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:25:55.69ID:gnI+qHm+
大宮の川越行きホームすごい人
乗り切れないで見送ってる
825名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:27:14.92ID:1ZUgRGMV
>>819
なんだよ、生きているのかよ。速やかに地獄に落ちればいいのに。
826名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:28:32.95ID:97sAfyfY
池袋行き急行動き始めた、なにより
827名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:28:50.55ID:pxRm311M
>>802
JR西日本が現場検証中の警察官と消防士をひき殺す前だろ
828名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:33:50.81ID:AVqSPrZT
朝霞台駅だが、北朝霞駅があるから迂回できるからマシか
829名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:33:56.05ID:XtiFnC6d
>>826
坂戸から朝霞 もう帰れるかな?
830名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:36:07.96ID:r+oXsXiB
朝霞台、下り外側小川町行き準急が扉あけっぱでぼーっとしてる
内側に志木まで行く電車くるとか言ってるけど
この準急はここで封印け?
831名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:41:27.14ID:mCuzFb+O
>>758
積み残しなんてもんじゃない
三本目で乗れた
832名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:41:28.88ID:TujKqlRi
該当車、自力運転不可で救援が来て志木まで運ぶらしい
833名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:45:07.19ID:RgyGHSuM
池袋から本川越迂回中だが以北は川越市からなら帰れるかな?
834名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:45:15.50ID:t5gcGNbG
八王子まで中央線で行って八高線で小川町と寄居いけるのか
運転再開より早いかもなー
835名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:46:36.20ID:1pSSrFC9
川越から坂戸まで歩くかorz
マジでそっちの方が早そう
836名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:47:11.19ID:r+oXsXiB
志木ついた
改札周辺がごったがえして階段すっごいのろのろ
837名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:48:06.43ID:t5gcGNbG
>>833
西武線に振替か
どこ住み?
838名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:50:39.71ID:TujKqlRi
>>835
本数少ないけど、上福岡から下り出てるよ
839名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:51:40.04ID:1pSSrFC9
>>838
まじかー😀
川越で待つわ
840名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:52:19.07ID:TujKqlRi
>>839
今、新河岸まできてる
841名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:53:21.94ID:TujKqlRi
>>839
ごめん、川越市行きだ(´・_・`)
842名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:54:32.82ID:1pSSrFC9
>>841
まじかー😭
843名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:55:59.64ID:TujKqlRi
>>842
もう少しでふじみ野から出て来るはず、待つべし
844名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:57:00.79ID:xMFsoug3
志木から鶴瀬は歩くしかないよな
明日仕事休みたい
845名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:57:49.01ID:/QlMSvUA
志木駅 タクシーと富士見市方面の東武バス凄い行列(´・ω・`)
浦和方面の国際興業バスはいつも通り
846名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:58:15.11ID:TujKqlRi
21:30再開予定らしい
847名無し野電車区
2019/11/27(水) 20:59:44.82ID:XtiFnC6d
>>846
情報ありがとうございます
まだ30分もありますね
848名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:00:52.41ID:bo6f9z76
>>846
おっそ
849名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:01:36.57ID:TujKqlRi
事故車動かして現場検証と安全確認だってさ
850名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:04:20.32ID:EX21h8Oi
東武東上線が止まって副都心線が完全に泊まるのマジでやめろ
851名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:04:46.99ID:wpzKh7Cb
今なら大宮→川越落ち着いてるね
852名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:05:20.55ID:wpzKh7Cb
上福岡→小川行きの状況知ってる方いたらお願いします
853名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:05:28.35ID:RgyGHSuM
本川越着いたらちょうど川越市から下りが行ってしまった…
上りが出たから上福岡返し待ちかな@坂戸民
854名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:08:27.68ID:/hRwJnqH
グモじゃなくて変なタイプの事故なら東京でお泊りしたほうが無難だな
855名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:10:23.11ID:/QlMSvUA
志木市内 凄い渋滞 バス動かない
856名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:10:34.07ID:USabe0C0
全線高架化しろ
857名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:12:55.09ID:RgyGHSuM
ちょうど上福岡返しの下りが出たらしいです。これで以北に帰れます。
情報ありがとうございます。
川越市に上福岡行きのメトロ10000がいます。
858名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:18:25.07ID:3fbyQYDF
>>855
駅前の渋滞は北から迎えにきた人が帰る浦所方面にぬける渋滞だから
市場坂上側に入ればいつもの市役所先頭の糞渋滞になるよ
859名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:19:13.84ID:LndoMrga
平行する道路も悪いからグチャグチャ
860名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:19:35.04ID:NbqASp/2
こういう時のために富士見バイパス必要だよなぁー
861名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:22:19.89ID:RgyGHSuM
上がってきた急行池袋を普通に格下げして待たせた挙げ句、メトロ上福岡行きを先に出していきました@川越市
862名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:23:07.46ID:Fw02mylQ
埼玉県西部って道路も鉄道も貧弱で駄目だな
863名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:25:36.41ID:fNEm1QmH
車で送ってもらって助かったわ
バスは無理だわあれは
864名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:27:50.37ID:Efziu3TI
東上線民の振替のせいで埼京線も巻き添え遅延食らってるの笑う
865名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:28:04.39ID:xMFsoug3
志木から下り動きはじめた
866名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:31:13.58ID:CxQF2wbo
20両編成が朝霞台停車中
867名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:32:27.90ID:Wfq8Jcjm
なに撮り鉄急げ!朝霞台だぞ!
868名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:33:09.42ID:IlUXiPxe
どうせ終電まで半死でしよ
869名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:33:11.45ID:r98GzEX4
20両編成は現場で見た
20時40分頃
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
870名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:33:27.80ID:CxQF2wbo
>>867
焦るな!ここを置き場にするらしいよ
871名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:37:34.17ID:ciQxPcys
>志木〜上福岡駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、21時33分運転を再開しました
872名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:37:52.73ID:1ZUgRGMV
>>863
そういう人間が渋滞の原因になる
873名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:42:29.50ID:HJAPWIX1
世間に迷惑かけまくりの東上沿線高齢ドライバー
874名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:45:55.92ID:t5gcGNbG
>>866
倍やんけ
875名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:47:40.30ID:g90plDcc
現役世代諸君
今日も年金労働ご苦労
876名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:49:31.68ID:CxQF2wbo
>>874
3番線に事故車両がはいります、、って放送してたw
877名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:53:43.26ID:0a1Ql6vz
上りで急行上福岡行や快速急行上福岡行が走ったらしいが、
川越の次新河岸通過して上福岡で終点だったのかな?
それとも全種別各駅停車?
878名無し野電車区
2019/11/27(水) 21:58:41.60ID:Fbd+6x/F
埼玉の不便な僻地にしか住めない無能どもの発狂祭もそろそろ終息かな?
879名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:00:22.81ID:pn0Y78CF
毎度おなじみのプリウス+高齢ドライバー
880名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:00:34.30ID:HnksbkMv
>>878
終電まで続くよ
881名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:01:24.75ID:lH9aOTsM
プリウス爺「もっと丈夫な電車にしてもらいたい」
882名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:01:59.58ID:obBbrWhF
>>877
駅の案内は普通だったからたぶん止まってる
883名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:04:03.31ID:752sTdRq
アプリの上り在線
準急x2 と 普通133分遅れがいることになってる
3本わろた
884名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:06:20.38ID:CFGDf/5M
高齢者が安心して運転できる踏切にしなければならない
885名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:06:57.34ID:HnksbkMv
埼京線も急停車したよ
886名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:07:33.49ID:eurYovHq
池袋から下りで停まり
南古谷から上福岡まで帰るのに大変だったわ
これはバス等使わず1500円程度のタクシー代出すべきと学んだ
その分残業したほうが良いわ
887名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:08:26.66ID:t5gcGNbG
残業してればよかったよ
888名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:10:27.68ID:0a1Ql6vz
>>882
やっぱりこんな時に急行運転はしないか、サンクス
電光掲示マニアが喜んだだけだったね
889名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:13:10.64ID:qQZEab1o
まず踏切にホームドア的なものを設置すればいいんじゃないの
890名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:13:47.75ID:eurYovHq
埼京線、地獄絵図だったわ
891名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:13:49.68ID:ff0DaQUy
さいたまの飯塚幸三かよ
892名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:15:20.50ID:HinCE/J7
>>880
「東武が悪いニダ!」「ドライバーが悪いニダ!」「プリウスが悪いニダ!」といった朝鮮メンタルを深夜まで炸裂されてもな。
893名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:16:04.54ID:v7eU7xDO
東上線って混雑率低いっていうけど、
結構広範囲に迷惑かけてるよなw
894名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:22:47.50ID:eurYovHq
埼京線も停まってるとな
895名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:23:43.14ID:vPJ01r9p
こんなんだから、東上沿線民は馬鹿だって言われるんだよ
時間返せよ、クソ野郎
896名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:27:53.98ID:RX/tGZcQ
>>895
東上沿線民乙
897名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:29:23.55ID:752sTdRq
>>893
そりゃまあ17時から21時半っていうモロな時間帯で4時間半も止まればまんこあなる。
898名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:31:15.54ID:D+eAeUuU
そもそも本線とは高架率が違うから
東武の西武新宿線状態だし
899名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:34:35.13ID:3kWvbhfD
プリウスミサイルだったようだが今回は車が撃破されたようだな。東上線強いなぁ!
900名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:35:53.78ID:vPJ01r9p
電車側の床下機器壊されて自走不可になってる時点で強く無いだろ
901名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:37:43.34ID:eurYovHq
今後どうすればよいか本気で考える
埼京線も地獄絵図だし
しょうがないから新宿始発埼京線で座って南古谷まで来て
タクシーで上福岡かな
902名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:39:34.87ID:+FOr3u3m
>>901
ビジホで寝泊まりして明日帰れば?
903名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:41:02.71ID:F9Ca93ay
>>901
引っ越そう
東上線沿線に住むのはやめよう
904名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:42:23.84ID:FSWuW7ht
振り替え輸送できず隣駅まで歩け宣言かよ
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚

事故当該車の乗客が避難しているところ
905名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:49:14.52ID:D3Zri4pP
>>891
本家の飯塚幸三も事故ったのは池袋だから実質埼玉の飯塚幸三じゃね?
906名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:50:34.40ID:ujhs8IqD
>>905
意味わからんのだが
907名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:51:06.46ID:w2YU1Ui7
>>901
南古谷でこの状況下でこの時間にタクシーか、朝までにタクシー捕まるといいね
908名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:51:23.17ID:t5gcGNbG
>>906
池袋は埼玉
すでに千葉の方まで埼玉なんだよ
909名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:56:04.43ID:xz8h01Ve
流れが速いので次スレ

(東武)東上線 Part243
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1574862907/
910名無し野電車区
2019/11/27(水) 22:59:35.67ID:qJ6wD1Fn
最近やたら増えてるdaiチャリ

クッソ有効w素敵すぎるww
911名無し野電車区
2019/11/27(水) 23:17:56.17ID:HJAPWIX1
>>904
バケットシートは足場にもなるのか
912名無し野電車区
2019/11/27(水) 23:19:24.07ID:Z7fzBIHv
何だこの失態は!
・・ここで怒っても仕方がないな…明日本社に電凸するか
威力業務妨害に触れない程度に
913名無し野電車区
2019/11/27(水) 23:29:30.05ID:p7YBudE1
志木から鶴瀬まで初めて歩いたわ
足パンパンw
志木方面渋滞ひど過ぎて
ふじみ野から1時間かけて鶴瀬だったようだ
914名無し野電車区
2019/11/27(水) 23:30:13.91ID:uYqzc3fx
>>823
そう、77歳が大迷惑をかけた
しんで詫びるしか
915名無し野電車区
2019/11/27(水) 23:38:27.44ID:MkqSUsNh
>>913
蛭子さんでもバス旅で10km以上歩いたことがあるので5kmくらいで足がパンパンになるなら鍛えた方がいいですよ
916名無し野電車区
2019/11/27(水) 23:47:26.27ID:xz8h01Ve
>>904
新河岸なら南古谷へ逃げられるけど、ふじみ野とか上福岡とかやばいな
917名無し野電車区
2019/11/27(水) 23:49:45.28ID:3kWvbhfD
>>900
いうとおりで草
918名無し野電車区
2019/11/27(水) 23:51:07.18ID:3kWvbhfD
>>915
ワイは川越〜小川町歩いたことある。
ちょっと長かった
919名無し野電車区
2019/11/27(水) 23:52:39.50ID:ft7qctsZ
3.3km50分って遅くね?
単純に10倍すると33km8時間20分
42.9km10時間50分

50kmコース間に合わないじゃん
920名無し野電車区
2019/11/27(水) 23:53:33.73ID:BFm8FNuo
>>918
歩行者系YouTuberの人かよw
921名無し野電車区
2019/11/27(水) 23:59:52.85ID:rCd1/hDN
>>920
まあ世の中にはJRと小田急の足柄駅乗り換えを敢行する人だっているわけだし
922名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:12:55.73ID:y1meybTe
下りが中板橋で詰まってるが、また何かあった?
923名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:14:53.01ID:M/5Br0Ql
東上線、また止まったってよ?
924名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:17:29.47ID:DwcpTwpM
これで東上線の踏切障検は何の意味もない無能だということが証明されたな
925名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:17:47.41ID:fFXU/3UD

東武東上線、今度は中板橋駅下りホームで本線・副本線共に停車中の電車に不具合発生とかあり得ないような事象が発生したらしい。
なんと言ったら良いやら・・・
926名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:26:28.16ID:GUSQ4GFl
>>916
新河岸と上福岡ならそんなに変わらないよ
若干遠いけど上福岡の方が道一本でわかりやすいし
927名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:28:10.59ID:0Ci5zod0
>>912
無駄
事故対策を東武が怠ってたわけじゃないしそこは東武は悪くないし
運休区間詐欺とか事故後の対応についてなら国交省に意見出した方がいい
928名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:29:55.90ID:GO2CvSe4
>>913
前に川越街道歩いたときは2日かかったけな…
昔の人はすげえや
929名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:31:34.52ID:GO2CvSe4
>>925
このじかんにぃ?
鹿ミサイルでも撃ち込まれたの?
930名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:32:09.64ID:9cP8d9iw
20両押し出し運転で何か設備傷つけたのかな?
931名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:32:57.23ID:1AdS9ENo
>>925
信号とか電力の不具合でなくて?
932名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:36:08.74ID:CbvKbZNW
和光市の滞留だけは何とかならんもんかね
どうにか運転士と車掌の都合つけて、地下鉄からの車両を
志木か川越ぐらいまでは動かして欲しいよ
それこそメトロの運転士に志木ぐらいまでは運転できるような
訓練させるとかw
933名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:39:04.46ID:9cP8d9iw
志木までの運転でその先の再開見込み立ってない時点で
志木止まりから降りた客の行動が理解不能だった。

改札口へ行く(正解)
ホームにとどまる(まあ気持ちはわかる)
1、2時間は動かないと思われる1番線の電車にぞろぞろ乗り込む←!?!?!?

まだホームにスペースはあるのになんで何時間も自分からぎゅうぎゅう詰めにされに行くのか分からなかった。。

再開直後確かに一番列車に乗れるけどそれでもなんで寿司になりながら待つんだと思っちゃった。
934名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:39:16.81ID:1AdS9ENo
>>932
無人運転が実現すれば問題解決
935名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:44:31.97ID:HZEl2ovM
>>925

逆に笑える
936名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:52:59.57ID:BEvHFKbX
東上線の踏切は設定のおかしいところが多いですね。
成増もそうだけど、遮断機が下がってから列車が通過するまでの時間が短すぎ。
あれじゃあ、踏切内で何か起きた時に非常停止ボタン押す暇もないわな、
937名無し野電車区
2019/11/28(木) 00:53:57.94ID:z8yNtw8z
短すぎって何秒だよ
川越市の踏み切りを短すぎ設定に変更してほしいわ
938名無し野電車区
2019/11/28(木) 01:03:40.91ID:Q4Nm+ynS
1時でも池袋に客が滞留してるとさ
939名無し野電車区
2019/11/28(木) 01:12:16.13ID:9cP8d9iw
>>938
えっ?w
アプリで見ると上りそろそろ居なくなるから下りも終電かなーなんて思ったんだけど
動き出して結構経ったのにまだいるのか
940名無し野電車区
2019/11/28(木) 01:12:57.43ID:GO2CvSe4
正直この時間で池袋で待ちとか
なんで埼京線や京浜東北で北を目指さなかったのかと…
もしくは諦めて池袋で宿とっちゃうとか…
941名無し野電車区
2019/11/28(木) 01:45:59.97ID:BEvHFKbX
今回の現場ってまたあそこなのか、
あそこ、前にも10000系でやったことあるよな?
https://pbs.twimg.com/media/EKXs-DCUwAASnP9?format=jpg

あれって市道を管理する行政の怠慢だろ、いい加減に道を広くしろよって感じだろ?
942名無し野電車区
2019/11/28(木) 01:56:24.50ID:8yXHJAYj
東上線って自身が遅れると他の路線に波及しまくるけど
他の路線が遅れても地下直切るだけであんまり影響ないよね
943名無し野電車区
2019/11/28(木) 01:58:26.73ID:1AdS9ENo
>>941
車両通行止めでいいと思うが。軽車両は通行してもいいか。
944名無し野電車区
2019/11/28(木) 02:13:30.57ID:BEvHFKbX
前回2008年に同じ場所で事故をやっておいて
市議会で問題になるとか道路拡張とか何も対策をしない・・・

富士見市ってそういうところなんだな、
945名無し野電車区
2019/11/28(木) 03:02:22.38ID:z8yNtw8z
踏切の新規設置は基本できないから、拡幅も厳しいんじゃないの。法的に。しらんけど。
946名無し野電車区
2019/11/28(木) 03:07:38.50ID:OPMCpohU
>>945
上福岡の横の踏切は歩道を増設したぞ
947名無し野電車区
2019/11/28(木) 03:10:53.92ID:/tYF2tX7
西原公園のトコ?
948名無し野電車区
2019/11/28(木) 03:15:07.79ID:ekdE2ufr
>>945
拡幅はできるぞ
小さい田舎踏切から大きい踏切に昇格した小川のホンダ寮のところとか
949名無し野電車区
2019/11/28(木) 03:17:47.06ID:EMRxfegA
>>834
台風災害から復旧してて良かったな
950名無し野電車区
2019/11/28(木) 03:21:50.37ID:z8yNtw8z
そうなんだ。なら拡幅するのもありか。
951名無し野電車区
2019/11/28(木) 03:40:36.54ID:5vQriGJc
>>998
富士見市水子の志木&宗岡植民地に挟まれた飛び地に富久百貨店っていう世界一スモールなショッピングモールが有る
952名無し野電車区
2019/11/28(木) 04:36:56.46ID:RfpQe++T
始発から全区間再開するのかな
953東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/28(木) 05:04:15.90ID:r+60ofhm
複々線化しろや
954名無し野電車区
2019/11/28(木) 06:01:33.93ID:1DteMWZI
メモリアとパッセンジャーを返してくれ
西武池袋に対して数少ない東武池袋の勝ってる点は発車メロディーだったのに
955名無し野電車区
2019/11/28(木) 06:09:24.32ID:VHD/FDm/
最近ポコチングモなくて平和
956名無し野電車区
2019/11/28(木) 06:31:15.02ID:SRPWqn+a
>>944
109号と114号踏切は最近拡張した
車と電車よりも歩行者の危険性で拡張するぽい
957名無し野電車区
2019/11/28(木) 06:46:25.99ID:n4isQMHT
>>955
でもそろそろヤバそうだと思ってる
年末近いしさ
958名無し野電車区
2019/11/28(木) 06:53:04.54ID:rtfqvpqg
そういえば池袋方面からの上福岡止まりはあるけど、川越方面から上福岡止まりにして折り返し運転すること出来るんだ?
959名無し野電車区
2019/11/28(木) 07:14:48.98ID:EoO3RGTu
プリウスアタックだったようだね
止まりすぎ東上線と止まらない三田線とで対照的すぎるな
960名無し野電車区
2019/11/28(木) 07:33:38.04ID:UwPAZeB5
池沼老人とプリウスは親和性があるのか?
961名無し野電車区
2019/11/28(木) 07:55:16.42ID:38Fp2KM+
アプリで見て柳瀬川に車両居たので志木から柳瀬川まで歩いたがこれが正解だったようだ
志木からの乗車は不可能に近い状況だったが、柳瀬川停車の車両は予想通りガラガラだった
962名無し野電車区
2019/11/28(木) 07:59:09.41ID:7Ddzs5YA
年末になるとまたポコチングモ増えるのかな
963名無し野電車区
2019/11/28(木) 07:59:27.51ID:gIc+vH/o
>>941
写真見る限り無理じゃね?
道路自体細いヘボだし回り土地どかなそうな風景だし
軽以外禁止位が落とし所じゃないかな
あとは潰す
964名無し野電車区
2019/11/28(木) 07:59:57.72ID:nbnACzbg
>>958
降車確認要員とかどうしてたんだろね
965名無し野電車区
2019/11/28(木) 08:05:16.42ID:U0QFldh3
75歳以上、運転禁止にしてもらわないと
966名無し野電車区
2019/11/28(木) 08:13:40.38ID:CIJrsEKm
みずほ台駅で急行に乗れた
急病人がいて臨時停車
967名無し野電車区
2019/11/28(木) 08:16:08.91ID:EHNRk4j0
51002Fが11640Fを救援した
(東武)東上線 Part242 	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
968名無し野電車区
2019/11/28(木) 08:31:49.30ID:ssK+8B4+
これマ?

480 名無し野電車区[sage] 2019/11/27(水) 20:16:44.20 ID:1ZUgRGMV

>>475
最盛期の東武の貨物関係は、伊勢崎・佐野・栃木・栗橋・久喜・北千住・柏・船橋の各駅で受け渡しをしていた。
分からないのは、大宮・川越・小川町・寄居・越生の各駅。ただし、小川町から出ていた貨物線に国鉄の機関車が入っていたらしい。

東上本線の話だが、池袋と北池袋の間に信号場があって、ここで国鉄に乗り入れて横浜まで行った記録もある。
969名無し野電車区
2019/11/28(木) 08:45:00.85ID:ne7Ei40s
>>958
引き込み線はどっち方向からでも出入りできるから
乗務員の移動が大変だけど普通にできる
970名無し野電車区
2019/11/28(木) 09:04:57.28ID:cB66kSgD
最盛期かわからんが、東武と国鉄の間にヤードがあって、東武、国鉄ともに、
そこに入れる線路がつながってたっけな。
国鉄の敷地だったのか、のちに川越線ホーム用地になっちゃったけど。
971名無し野電車区
2019/11/28(木) 09:06:23.98ID:cB66kSgD
てか、池袋から川越線、野田線、日光線経由での日光行があったから、
貨物の受け渡しもしてたろうな。
972名無し野電車区
2019/11/28(木) 09:19:45.06ID:ORZ4Du4m
湘南東上ラインはよ
973名無し野電車区
2019/11/28(木) 09:23:42.01ID:OzX69aPW
>>778
こんな狭い道を無茶しやがって。
障害検知器付いてるんでしょ。
非常ボタンなぜ押さない?
気が動転してそれどころじゃないんだろうね。
974名無し野電車区
2019/11/28(木) 09:47:15.13ID:ekdE2ufr
>>968
それは根古屋線で小川町から大河地区にあった貨物線。石炭だったが1日1往復しか獲れず、当時貨物が終わりかけていた東武は国鉄に委託してた希ガス
975名無し野電車区
2019/11/28(木) 09:55:05.85ID:ekdE2ufr
>>968
これが当時の写真
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSluWJ5-cEwSDJgj5Fjq_rY6hZ-Ir7LfvxpwPGo9Z3eKnXqYxAg
終点の石灰鉱山の廃墟
http://rurounotami.la.coocan.jp/ruins_tsukigawa01.htm
廃線跡を観察ブログ
https://ameblo.jp/doblog5/entry-12105953876.html
ちなみに根古屋線の荷扱所は今も東上線のレール搬入口として特大トレーラーがやってくる。
976名無し野電車区
2019/11/28(木) 09:58:58.44ID:ekdE2ufr
http://rurounotami.la.coocan.jp/ruins_tsukigawa04.htm
廃坑ものこってるお
977名無し野電車区
2019/11/28(木) 10:17:35.11ID:U0QFldh3
まず、車内に乗り込めないほど混んでるから
やはり、新宿始発、埼京線利用が一番良いと思う
978名無し野電車区
2019/11/28(木) 10:23:47.13ID:U0416xya
>>962
自殺する若い女が この月だけ急に増える
それぞれに男たち 急に正気に帰るシーズン♪
979名無し野電車区
2019/11/28(木) 11:00:36.58ID:M/5Br0Ql
こんなに大迷惑かけ続けてんのになぜホームドアをつけない
980名無し野電車区
2019/11/28(木) 11:07:08.66ID:EKNSUlS4
>>979
ホームドアつけたら踏切事故が減るとでも?
981名無し野電車区
2019/11/28(木) 11:31:58.02ID:0J4rXFUX
老害どもは死ねや

「都や区などは住民の疑問に答えず、意見も取り入れない。住民は追い出され、町は壊されてしまう」。「大山の暮らしとにぎわいを守る会」の鈴木三郎代表(86)は、そう訴える。

 ハッピーロード大山商店街振興組合元理事長の大野厚さん(78)は「高架も補26号も住民抜きで進んでいる。高架化決定で補26号の事業が進むと、町はにぎわいもコミュニティーも失われる。広く区民に説明し、時間をかけて議論すべきだ」と話している


https://amp.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201911/CK2019112402000123.html?__twitter_impression=true
982名無し野電車区
2019/11/28(木) 12:03:16.61ID:ekdE2ufr
あと15年くらいすれば軒並み死んでスッキリするだろう
983名無し野電車区
2019/11/28(木) 12:27:46.67ID:7C47/UUw
>>968
小石川を起点にするつもりだった東上線が貨車のやり取りのために池袋に駅を作った。
あくまで貨車のやり取りが目的の駅で、ターミナルは小石川に作るつもりだったから、
土地は最低限しか手配しなかった。
結局その計画は実現不能になったので、せまい池袋駅が後々大問題を引き起こしていく。

西武池袋線も同じような経過をたどってるから、東武も西武もどっちも細長いデパートになった。

池袋〜北池袋の間にポイントがあってそこから直通してきた進駐軍専用列車などは、
下板橋で東武の機関車に付け替え。
984名無し野電車区
2019/11/28(木) 12:42:58.42ID:NEJVXVoV
杉並3駅w
985名無し野電車区
2019/11/28(木) 12:43:54.63ID:QUsPgaCn
阪急梅田や西武球場前みたいなホーム数の東武池袋が見たかった
986名無し野電車区
2019/11/28(木) 12:53:01.37ID:EtPLDWa6
>>983
池袋は日本鉄道もいきあたりばったり感強い
山の手に迂回する貨物線を赤羽に通したら土浦線からの貨物を捌きづらくなるのは当たり前なのに考慮してなかった
987名無し野電車区
2019/11/28(木) 13:02:11.77ID:In1auNIz
小田急みたいに2層にして
988名無し野電車区
2019/11/28(木) 13:19:09.22ID:JkTD35Nk
もう23区内はプリウス乗入禁止にしろよ!
989名無し野電車区
2019/11/28(木) 13:35:48.98ID:VYQ0EEYR
>>988
プリウスが悪いんじゃなくて高齢者が悪いんだけどな・・・
プリウスは高齢者に人気だからある意味可哀想
990名無し野電車区
2019/11/28(木) 13:54:08.60ID:M/5Br0Ql
>>980
ホームからの飛び込みは減るじゃない、昨日のは別ね
991名無し野電車区
2019/11/28(木) 14:15:44.26ID:hwCzL+Vx
>>990
ホームドア付けて酔っ払っいの転落&接触だけでも減ればかなり違うよね
992名無し野電車区
2019/11/28(木) 15:16:38.07ID:EKNSUlS4
>>990
今年に入ってホームからの飛び込み何件だか言ってみ
993名無し野電車区
2019/11/28(木) 15:16:52.15ID:OzX69aPW
プリウスは3ナンバーで分かる通り意外と幅が広いから狭い踏切はなおさら危ない
994名無し野電車区
2019/11/28(木) 15:22:13.38ID:uwqC5S60
>>982
老害予備軍が老害に昇格して永遠になくならないんだよなあ

そして今「老害!」「老害!」叫んでる奴らも老害になる
995名無し野電車区
2019/11/28(木) 15:34:05.86ID:1QhHIge6
昨日の踏み切り、改めて電車から見たけど車の通行させちゃダメだよなあ
996名無し野電車区
2019/11/28(木) 16:01:40.70ID:vrGvD4Aa
上板橋南口の再開発は老害の反対で一度ポシャってパチ屋ができたりしてたけど、今は地権者も世代交代して再開発の推進案が再浮上してる。
997東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
2019/11/28(木) 16:44:44.62ID:r+60ofhm
連続立体交差あくしろや
998名無し野電車区
2019/11/28(木) 17:15:03.28ID:OzX69aPW
998
999名無し野電車区
2019/11/28(木) 17:15:19.35ID:OzX69aPW
銀河鉄道
1000名無し野電車区
2019/11/28(木) 17:15:35.12ID:OzX69aPW
(東武)東上線 Part243
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1574862907/
-curl
lud20250123215058ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1573536996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「(東武)東上線 Part242 YouTube動画>3本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
東武東上線・野田線車両スレッド Part130
東武東上線 TJライナー
東武東上線 人身事故スレ 2
東武東上線 人身事故スレ 4
(東武)東上線 Part285
(東武)東上線 Part280
(東武)東上線 Part251
(東武)東上線 Part275
(東武)東上線 Part254
(東武)東上線 Part259
(東武)東上線 Part226
(東武)東上線 Part212
(東武)東上線 Part205
(東武)東上線 Part223
(東武)東上線 Part262
(東武)東上線 Part302
(東武)東上線 Part252
(東武)東上線 Part362
(東武)東上線 Part307
(東武)東上線 Part279
(東武)東上線 Part217
(東武)東上線 Part219
(東武)東上線 Part274
(東武)東上線 Part266
(東武)東上線 Part282
(東武)東上線 Part255
(東武)東上線 Part353
(東武)東上線 Part291
(東武)東上線 Part284
(東武)東上線 Part334
(東武)東上線 Part201
(東武)東上線 Part218
(東武)東上線 Part231
(東武)東上線 Part237
(東武)東上線 Part230
(東武)東上線 Part238
(東武)東上線 Part243
(東武)東上線 Part236
(東武)東上線 Part283
(東武)東上線 Part257
(東武)東上線 Part209
(東武)東上線 Part281
(東武)東上線 Part296
(東武)東上線 Part301
(東武)東上線 Part273
(東武)東上線 Part299
(東武)東上線 Part225
(東武)東上線 Part233
(東武)東上線 Part228
(東武)東上線 Part227
(東武)東上線 Part234
(東武)東上線 Part218
(東武)東上線 Part243
(東武)東上線 Part356
(東武)東上線 Part263
(東武)東上線 Part360
(東武)東上線 Part229
(東武)東上線 Part260
(東武)東上線 Part278
(東武)東上線 Part357
(東武)東上線 Part358
(東武)東上線 Part289
(東武)東上線 Part268
(東武)東上線 Part324
(東武)東上線 Part341
(東武)東上線 Part298
02:37:36 up 38 days, 3:41, 0 users, load average: 71.96, 81.10, 81.37

in 0.032066822052002 sec @0.032066822052002@0b7 on 022016