早く遠鉄・いずっぱこ・大鉄・岳南・東海バスと合併して駿遠鉄道(仮)を誕生させろよ
遠鉄、東海オタはじめ、コロナで騒がしいかもしれないが
みんなで頑張っていこう!!! 大丈夫!!
この前の土曜日のA3000が全色出揃ったという日は用事があって行けなかったのですがどんな様子でした?
>>14
範囲が抽象的過ぎて何処から何処まで言えばいいか分からないから取りあえず独断で関係ありそうな部分だけ抜き出すが
初期配置:新静岡1番線銀色,2番線1006号,3番線赤色,新清水1番線青色,2番線1001号
長沼:柚木発1番手緑色,長沼発黄色,柚木発2番手水色
式典の類は事前告知の通り一切合切中止、長沼車庫云々も限定品の配布や販売も無し
鉄コレは予定通り発売開始したが窓口販売のみで改札前で卓並べて販売は無し
ピンクは2番線に10時前入線、ホームに人だかりが疎らながらもそれなりにいて
何故か数分後に開扉したが続々と入ったら車外に出るようアナウンスがありすぐに閉扉
約15分後1番線に黄緑入線、入れ替わりに引導を渡す1001号は3番線、1006号は2番線入線
10時20分ピンク発車10時23分1001号発車10時27分黄緑発車10時30分1006号発車
柚木駅では1006号を見送る時特にさよならコールは無く大半?の人は次の電車で長沼へ向かう
A3000の走行順は水色→赤色→緑色→黄色→青色→銀色→桜色→黄緑
その他は日常の休日といった具合か
こんなんでよろし? 今週と来週の休日の運用を見て思うが先週の土日以来中々A3000形だけで揃う日は来ないね
静鉄社員にお友達がいるという知人曰く一昨年の4色を番号順に走らせる時も相当無理したと言ってたが
ヒント
2020/3/14 08:43
川勝平太知事は13日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症の予防に向けて免疫力向上が必要だとして「静岡の名産品の緑茶には免疫力向上の効用が証明されている。ぜひお茶のある生活で健康増進を図っていただきたい」と呼び掛けた。
川勝知事は、新型コロナウイルス感染症への効果は検証されていないものの、緑茶のカテキンにインフルエンザに対する機能性が確認された研究事例があるなどと強調。「緑茶の機能に加え、茶産地の魅力も発信し、茶産業振興を図りたい」と意欲を示した。
また、お茶のテアニンはストレス抑制に効果があるとし「私はほとんどストレスがかからないが、来客の際に必ず緑茶が出るからではないかと思っている」と話した。
https://www.at-s.com/amp/news/article/politics/shizuoka/746534.html facebookのカバー写真7色揃ったやつに変えたな
空の様子からして2月2日に仕切り直ししたやつか?
どうせ撮るなら100周年ラッピング車も画面に収めて8色にした方がと思わなくもないが
今年デビューの新車の車内広告見て気付いたが長沼車庫で何時8編成並ばせてた?
昨今の情勢を顧みると昨年のうちに創業100周年行事を粗方消化できたのは幸いだったと思わなくもない
>>22
あ、ホントだ全然気が付かなかった
日の出が遅い冬場に明るくなっても8編成も車庫にいる時間帯なんてあるかね? A3006ラッピング解除&1011入場みたいだが、これを機にA3006が二代目まる子になったりするのかな…。
ええもう100周年のラッピング解除するの?あと数年続けてほしいよ
そう言えば1010も今川さんラッピング解除して違うのになったんだっけ?
長沼駅というかバンダイの工場の向かいに置いてある車両は日本平ロープウェイのヤツなのかな
何であんなトコに置いてあるんだろう
>>27
今1011Fだから、2代目まる子は3011Fか3012Fくらいまで出てこないんじゃね?
>>28
毎年101,102,103...ってさせる気か? >>27
金曜日には運用復帰するらしいがそんな早くラッピング巻けるかな?
それはそうとそろそろベースカラーの実車も鉄コレも出てきてほしいが 1011Fだけ機器内装リニューアルして維持するんじゃね?
>>32
んなことするくらいなら、レインボー以外の5本のどれかに移植するだろ。
古い電車は電気代も高いし、同じ型式にそろえた方が現場も楽。 >>27
大穴でA3007にちびまる子ちゃんラッピング? どうせ永久にラッピングするに決まってるんだから暗澹たる気分にさせられるわ
公式HPの運行予定表に掲載されてるA3000形の画像そろそろ変えた方がよくね?
悪いとは言わないが絵的に水色じゃあ背景の空と被って映えないし赤色は静鉄っぽいかと言われると……ねぇ……
緑と黄色ならまだ絵的に彩り豊かになるのでは?
>>36
色彩感覚は人それぞれです
あなたの感覚だけでは決められません 静鉄の運行頻度からすれば、日中10分ヘッドは大減便だな
おそらくA3000だけで間に合うだろうね
>>42
日中だけなら6本あれば賄えるから、A3000も余る。走行距離を平均化するために1000も使うと思うが。 元々輸送力過剰
赤字だしコロナ禍が収まってもそのまま減便じゃね
急行電車運行中止か。
元々急行停車駅じゃないから良いけど、夜9時台の電車を利用することがあるけど、10分間隔から15分間隔に減らされたら、仕事帰りが大変になりそう。
>>48
県美と入江岡は急行運転中止で増便されてるワロタ A3000に統一できてたら準急を設定して通過
…できたかもw
踏切選別(X信号、L信号)的にはXにしとけば関係ないし。
A3006Fは今年度に入ってからまだ一回も営業運転に入ってないんだよな
100周年ラッピングがもう剥がされてる事はTwitterで確認済みだが
次は何のラッピングにするか決めかねてるのか?来週も運行予定無いようだし
いっその事ベースカラーとして無広告で運行してほしいが
>>51
A3000に宣伝出したい会社はあるだろうし、
クライアントさんと広告営業部の間で打ち合わせが済み次第施工するだろ。 明日からの減便ダイヤ、日中6編成で回すみたい。
5編成でもいけそうだけど、折り返し時間を十分とって換気徹底しようという考えなのかな…。
少なくとも静岡か清水のどちらかの発車時刻を5分ずらさない限り5編成で回すのは不可能だよ
平日19時台だというのに新静岡では既に1番線と3番線に翌朝用の車両が待機してたり
つい最近まで掲載されてたA3000の運行予定が無くなって別の情報に変わった光景は……ねぇ……
あと今更ながら各鉄道情報誌に載ってた1月末のお披露目イベントの紹介記事の件だが
A3000形に統一された(DJ)と投入が完了した(RF)という表現は事実と違う気が?
>>56
DJは今日発売の5月号に訂正の記事があった 全国どこの事業者も
通勤はコロナ前の輸送需要に復することはなさそう
あきらメロン
緊急時代宣言が全国に拡大で
さらに減便されるかもしれないね
>>61
心配しているのに・・・・
おまえ、性格が悪いヤツだな >>63
そもそも己の文章を見返す気配りすら満たせないくせに
心配の真似事()とか唱えたところで信用する人がいるのかというね 440名無し野電車区 (ワッチョイ 5301-0+be [60.67.225.254])2020/03/01(日) 11:44:34.22ID:FZdPa6sg0
【静鉄1000系譲渡】
専門誌に書けないことです。各位はご存知でしょうね。静岡鉄道1000系関連行事がありますが、全車解体ではありません。静岡鉄道1000系の最終編成は行き先が決まっています。
な〜んだ。という、いつもの電鉄さんです。それよりも今、気が着いた当方のミス。望遠で後ピンでした。それと当方も大学後輩の静鉄社長に頼まれて、ご協力した「100年社史」が出ます。よろしくご高覧のほど、詳細はFBにて、お知らせいたします。新静岡。
これ本当なのかな?本当であるなら是非とも1日でも早く拝みたいものだな
静鉄100年社史
>>69
百年史刊行されたら是非とも購入したいと思ってたが非売品で図書館や高等学校に寄贈か
買えないならせめて借りたいが図書館明日から全館臨時休館だからなorz 静鉄創立記念日おめ
なんてね、100周年より前に祝った記憶はないがw
>>72
身包み剥がれてまだ庫内に引き篭ってるかと思いきや何時の間にか外に出てたんだ
見る限りでは無広告でもそのまま運用に就いてもよくね?とは思うが
こんな状況下だから休車扱いにして検査期限を先延ばしにして1000形を使い倒す算段か? 3006広告付かないんか
まぁコロナ収束までは誰も出さない罠
静鉄は昔は急行電車がなくて、快速と普通だったみたいだ。
昔の写真をみると快速になっている。
物心がついたときは、急行と普通で日中も運動場前(今の県総合運動場)で急行が先行の普通を抜いていた。
昔の急行停車駅は、音羽町、古庄、草薙、御門台、狐ヶ崎ヤングランド前、桜橋、だった。
プロ野球の試合があると、急行が運動場前に臨時停車した。
>>75
広告付けられず出せないならせめて鉄コレ化して出してもらいたいものだ
このご時世的に外での娯楽は自重せざるを得ないから家の中での娯楽を見いだすしかないし
……と思ったが現状の3006を見る限り顔の色と側面の色が違うようだがもしや側面はあれでもまだ地肌ではないのか?
となると模型化はまだ先になりそうだが バスでかなり多くの人が利用している線区は、電車化できないか
>>80
例えば大浜麻機線・美和大谷線・県立病院高松線? >>82
そうですね、あとは北街道方面とか。
多額の費用がかかるし用地もないからむりですか。
それでも南北方向はどうにかならないかなとは
おもいます。 14日で緊急事態宣言が解除されたが、本数を増やす予定はあるのか?まだ急行は運転再開しないとしても、下校時間帯の16時台とか19時台は増やしてほしい。
A3006が明日夕方から運用に復帰するらしいが新しい広告主でも見つかったか?
コロナ終息して客足が戻っても今の減便ダイヤが通常ダイヤ化しそうだな
コロナ禍でA3000導入計画に影響出ないか心配。
もし今の減便ダイヤが正式ダイヤになってしまうと、10本もあれば足りそう。
そうなると今年度製造の2本で終わり(または延期)とか…
A3000導入計画は予定通り実行されるんじゃないの?
運行情報を見るとA3000形をなるべく温存して1000形を使い倒そうとしてるようにもみえるし
100形のほうが裾絞りがあって、300形、350形より形がすきだった。
今の減便ダイヤだと、日中だとJRと本数が一緒になるから
競争力もなくなるな
性能的には300形が上だけど確かに裾絞り等と見た目の美しさでは100形が上だ
特に連結面に封じた元運転台の曲線美と何となくもどかしさがたまらないよね
現役当時を知らぬ身だが魅惑に取り憑かれて鉄コレ買っちゃってお飾りでは勿体ないから
この車両を主人公に静鉄車の歴史の編纂をとしたいが如何せん資料が……百年史はよ
>>105
通常ダイヤでは急行と全区間運転の普通に乗客が集中する傾向にあったような…。
遠近分離・速達輸送より混雑率平準化を優先させるなら、急行復活は案外厳しいのかも。 6分間隔の時間帯の混雑を緩和させるなら、5分間隔もあり得るか?急行がまだ難しければ。
1時間にも満たない時間帯の為に5分間隔は難しいだろうな
車両の手配と段落としのタイミングも大変になるから
もともとの通勤急行の停車駅設定が、古庄からの乗車需要を優先してる感じなので、
急行運転を続けてかつ平準化を狙うなら、始発普通の乗り継ぎ駅を古庄から運動場に変更してみるとか。
>>103
すでに貫通扉の塞がれた時代の静鉄型電車に何度か
乗車しているけれども100型なのか300型だったの
か、あるいは350型なのか記憶が薄いです。
指摘通り写真をみると100型の方がこのましい
気がします。
100型と思われる手ブレーキとか、草薙球場で野球が
あったとき臨時用か運動場前駅の待避線に4両窮屈に
止まっていたとか、なんとなく思い出しました。 元東急の16形も晩年はこんな顔に車体更新されていたりする
>>113
裾絞りありませんが、これもいいですね。
車体更新と言うことは、アコモ改善車ですかね。
国鉄ではアコモ改善車は普及しなかったけれど、私鉄はいろいろありますね。 >>109
運動場停車&始発普通に接続、古庄通過
古庄利用者には申し訳ないが、空いてる運動場発普通に誘導して、乗車率平準化と古庄狭小ホームの密抑制が図れる。踏切を古庄通過に対応する改造が必要だが…。
単価が高い草薙以東の利用者を逃がさないためにも急行は必要と思う。
あと日中、普通10分毎が長期化しているが、特に対おまち需要の高い土休日は、この際新静岡〜運動場ノンストップ、以東各停の区間急行と新静岡〜運動場普通を各10分毎、運動場で緩急接続にしてみるとか。怖ければ最初は急行20分毎で実験。
(普通新清水、普通運動場、急行新清水の20分サイクル) 昔の急行停車駅
新静岡~音羽町~古庄~草薙~御門台~狐ヶ崎ヤングランド前~桜橋~新清水
※高校野球など草薙球場で野球などがある場合は運動場前に臨時停車。
運動場前で先行の普通を追い抜かす。
普通と接続はしない。晩年は並行ダイヤになった。
>>118の捕捉。
運動場前で急行の通過待ちをする普通に乗ったら、新清水ゆきは古庄、新静岡ゆきは草薙で降りて乗り換えないといけなかった。
子供のころ、運動場駅で急行に乗り換えができると思ったら、通過され停車中の普通電車に戻った思いで。
その運動場前、今の県総合運動場駅を数十年後、職場の最寄り駅として使うとは思ってもいなかった。 一体誰だ公式HP改竄した不届き者は?
【静鉄電車ホームページ】ホームページ改ざんに関するご報告とお詫び
https://www.shizutetsu.co.jp/news20200629.html
静鉄電車ホームページにおいて、第三者からの不正アクセスによる改ざんが判明したため、
同ホームページを2020年6月25日18時30分頃より閉鎖し調査しておりましたが、
原因を特定しホームページの一部を復旧いたしましたのでご報告いたします。
完全復旧までにお時間を要することをご了承ください。
ご利用いただいておりますお客様におかれましては、ご迷惑をおがけいたしましたことを
深くお詫び申しあげます。
■改ざんされたサイト
静鉄電車ホームページ
http://train.shizutetsu.co.jp/
■現在把握している改ざんされていた可能性がある期間
2020年6月24日14時頃〜6月25日18時30分頃
■改ざん内容とその影響
当該ホームページにアクセスした場合、悪意のあるサイトに自動的に誘導されてしまう
可能性がある状況となっておりました。
なお、本件に伴うご利用ユーザーの皆様の個人情報流出等は、現在のところ確認されて
おりません。
■お客様へのお願い
上記期間中に、当該ホームページにアクセスされた可能性があるお客様におかれましては、
誠にお手数ですが、お手持ちのセキュリティソフトを最新の状態にしていただき、
感染確認・駆除の実施をお願い申しあげます。 だいぶA3000に置き換わったけど
電気代が安くなったり電圧降下は少なくなったりしたのかな
やっと公式HPの運行予定復旧したか
7月1日から載せてるのはせめてもの償いだろうけど29日と30日の情報が分からず仕舞いなのは痛かったな
誰かその空白の情報を提供してくれれば有り難いが
今年は静岡清水両駅とも七夕飾り無しか、毎年やってただけに残念だな
4月8日から入場してた1011F7月18日から運用復帰か
コロナ減便始まって3ケ月。
元に戻す気はあるのか、バスみたいにこれを機に減便を常態化してしまうのか。
朝ラッシュはともかく、昼間は10分毎で間に合ってしまっているのではないか。
昼間10分毎を通常化するなら、セノバ集客目的で土休日は急行を20分毎に走らせるとかすれば面白いかも。
…これは県立美術館前駅開業前のダイヤの復活。
対東海で終日本数過剰だったんだから減便の口実できて助かったんじゃねえの
終日減便を継続してるのここだけだろ
終電の時刻だけ戻して現状のダイヤが正式化するでしょ
デイタイム、10分間隔で定着させるつもりなら
昔のように急行20分間隔その間に各停2本のダイヤにしてほしい。
(急行停車駅の見直しは必用)
これなら急行列車に客が集中することはないように思う。
>>135
朝も通急にそんなに集中してたのかなあ
よく考えられてたダイヤで、出来る限り分散するよう練られてたように思うけど >>136
通急と新清水発普通は列車によっては結構密、運動場発普通は空いてる感じがした。そして通急-運動場発普通乗り換えが古庄なので、狭いホームが密になりがち。
通急を運動場停車古庄通過にして、古庄利用者を運動場発普通に誘導すれば解決できそう。 本日は何気にA3000形オンリーで運行されてる日なんだな
ピンクと黄緑がデビューした3月7日と翌8日もオンリーだったのは知ってるが他にもあったのだろうか?
このスレの住人ならもう静鉄百年史は閲覧済み?
先月からようやく図書館にも出回ったらしいが
9/1にダイヤ元に戻らなかったら、今の特別ダイヤが正式決定になりそう。
その場合急行は当面サヨナラ…
今日は静鉄が電車運転始めて丁度100年目なんだっけ?
>>144
どうしてそこまでしてそれが既成事実かのように吹聴したいの? どこも需要の変化にあわせて輸送力を緊急事態宣言前とほぼ同じに戻してるのに
減らしてそれっきりのところなんてここしかない
その輸送力を緊急事態宣言前とほぼ同じに戻してるという路線は具体的に何処の事を言ってるの?
運用情報によるとA3002Fが本日から少なくとも情報が公開されてる2週間後まで運行されないらしいが
これは検査間隔の調整でわざと休車状態にしてるのか全般検査なのかどちらだろうか?
しずてつ電車まつり2020が中止と聞いて
せめて春にやり損なった1000形イベントを定員制有料でもいいからやってと書き込もうと思ったらやってくれるのか
正直言って1000形は好きな電車じゃない(功績は認めるが)けど数的に華やかに飾れるのもこれで最後だろうからせめてもの手向けと行くか
>>157
これもしかしてただ単に並べるのとグッズ販売するのだけ?
そして入れ替え制で各回300名ずつ? オカンからルルカ電子マネー縮小と聞いてすっ飛んできました
曰くしずてつストア以外ショッピングでは使用不可になるとかなんとか。
>以下のキャッシュレス決済が「新たに」仲間入り
だから、ルルカ電子マネーに加えて、って意味では?
不都合なことならなおさら事実を開示したほうがよいと思われるのだが…
>ルルカ電子マネー縮小
>>163
そのセノバのHPでは
キャシュレス決済の手段が増えることは分かるが
ルルカ決済が使えなくなることには言及してないじゃん ルルカ電子マネー決済とルルカクレジット決済(とルルカポイント)を分けて話さないと話が進まないと思う
>>168
荒れてるわけでもないから良いんじゃないかな
純粋に鉄道の話題だけだと全然進まないし… 狐ケ崎〜桜橋間の仮称「追分・大坪駅」を実現してほしい
静岡市当局は、清水庁舎問題でこりて、清水区への大型投資は当分の間しないだろうから
(むしろ清水区は放置かも)その予算を新駅に向けてほしい。
肝心な鉄道側が嫌がってるようだから幾ら行政側が促しても無理じゃない?
>>174
大なり小なり市当局から援助してもらっているのだから
すなおになった方がいい >>177
近くに桜橋がある入江岡以外は早くバリアフリー化して欲しいところだが…
大坪駅の件といい、駅の改善が
なかなか進まないしずてつ。 >>179
そもそも敷地が狭すぎるから、
簡単には解決できない。
構内踏切も本来は望ましくないし。 (仮)大坪駅は静清合併時のお約束なのだから
静岡市当局は強力に推進してほしいものだ。
己の功績作りに躍起な政治家が言うならまだしも
何で一般人のくせにそんな公共事業の類にそこまで頑なに拘ってるの?
>>157
部品販売を行う3回目の13時からの部が早々と完売になってしまったが
締め切り直前に未販売分のチケットを放流とか無いかな? >>183
市政に関心を持つことは有権者の務めだ
>>185
おまえ 自分が興味ないことは凡てアラシ扱いだな >>185
ですよね
sageしない裏付けも無しに憶測でものを言う不必要に全角数字を用いる個人的見解に過ぎないものを当然であるかのように捏っち上げる
と荒らしの常套手段を駆使してる人を信じろという方が無理な相談だよな
現に奴の意見を誰も支持してないし
そもそも平日の昼間に書き込める程の暇人という時点で >>180
あの近鉄でさえクソの山ほど構内踏切があるのに固いこと言うなよ この四連休、おまちもだいぶ賑わったようだけど、10分間隔じゃ結構混み合った便もあったのでは…
部品即売会反省会
機械付き幕 50000
急 板 赤 50000
急 板 緑 50000
セノバ板 50000
さよならヘッドマーク1501 30000
電照広告 千円
電照広告は東急ヲタに高く転売出来たかもw
なお、1001のさよならヘッドマークは最初から用意されていなかったので本社の展示品になるのかも。
さよならHMは2枚セットでよくね?
清水方のHMがよく売れ残ってるし。
本日のありがとう1000形イベント事前情報が少なかったから全容を掴みにくかったが
当日は1000形展示は外観のみ他にはグッズ販売(プラス14時から部品販売)だけ
入場時には改札兼検温でその後列に並んで記名後に参加費の見返りで貰ったグッズは下敷き
バリエーションはレインボー各車、A3007F、A3008F、歴代1000形か?
こんなイベントで言うのも何だが個人的にはレインボー各車が当たって良かったかな
1000形の並びは右から番号順、中央から端に向かって手前に配置分かりやすく言えば鶴翼の陣
面倒だったのか1001と1006は先頭の1両だけ引っ張り出して残りは元の位置に置いたままだったな
2回目の部の途中から前照灯を点灯してたらしいが1001と1006は電源が無いので無し
ちなみに時間よりも10分以上早く開場になってたらしいね
今朝の静岡新聞に気になる記事
地域の足 1000形車両一堂 静鉄長沼車庫
カメラ片手ファン1000人
7編成のうち2編成は既に廃車となり、
残りの5編成も今後、解体または譲渡される予定という。
>>200
譲渡ってのが気になるね。
やっぱり銚電手を上げてるのかな? 車両更新が進行中の熊本かねえ
03系より古いけど
あるいは市内のどこかの公園とか
>>202
熊本はないな。
メトロ0103は中古とはいえVVVF
静鉄電車に出る幕はない。
公園って、置いとける場所ないし、
手弁当になる維持管理をどうしていくの?
市内に医者鉄ヲタがいたらその人が手を挙げている可能性は否定しないけど。 あと熊本がありえない理由は人口規模も。
80万都市の熊本が70万都市の中古とかプライドが許さんだろ普通に。
1001の先頭部くらいカットして社内で保存しないかな…
>>204
都市の品格に人口なんて関係ねえ
そんなことを気にしているのは田舎者の浜松市民ぐらいだ
それに熊本市の人口を勝手に水増しするなよ >>203
でも、熊本は元都営6000系の置き換えを元東京メトロ01,03系だけでは足りないから、他で補充しないといけない。そうなると静鉄が候補になる可能性はあるかも。
他の候補で挙げるなら北陸鉄道。石川線は同じ電圧。 >>207
人口は勘違いだった。訂正する。
しかし政令市人口最下位の静岡の中古なんて熊本からすれば敗北モノだよ。
俺が熊本市民なら屈辱に思う。これは撤回できない。
>>208
北陸は最終ロットならあるかもしれんね。
ただ経年具合を考えると静鉄を選ぶか疑問。 >>209
VVVF入れたのに今更抵抗制御なんて考えられないよ。
熊本にもプライドってものはあるだろう。 >>211
そんな風に足掻いたってこの額で買えるのはどう考えても静鉄からしかないよ
熊本電鉄も新しさだけでなく改造のしやすさも重要視しているって鉄道ダイヤ情報誌の特集記事で以前答えてたし、その記事を読めばそんな意味不明なプライドなんて微塵も感じられないよ
そもそも熊本電鉄は全般検査や重要部検査みたいな大規模な検査は西鉄系の会社に投げてるからVVVFであるかどうかってのはそこまで重要視してない 今調べていたが、それ以前に熊本は静鉄電車の中古を買った実績があったか。
都市のプライドとしてあり得ないと思っていたが、
実績があるとすればこれは考えられなくもない。
1011と1012なら0103とそんなに車齢が離れていないのも事実。
撤回できないなんて書いたが、これは素直に撤回せざるを得ない。
あーあ、書き込む前にリロードすれば良かったorz
とは言え1000形は車体は頑丈そうでも足回りの古さは黙視出来なさそうだから
せめて譲渡するなら何処からかVVVFの中古仕入れて換装できないものか……
って何時ぞやの昔の静鉄も同じことをしてたような
>>209
2018年度は約7600万円で2019年度は約8800万円だが、何故2020年度だけ約1億8700万円なのだろうか?元東京メトロ03系を各年度1編成ずつ改造してるはずだが。
>>210
北陸鉄道の石川線は足回りが中古の寄せ集めだから、車体よりも劣化が激しいよ。どうなるかはわからないが。
>>212
熊本電鉄は今後回生ブレーキ付車両を導入と書いてるから、仮に静鉄1000形を入れるとしても足回りを改造する。場合によっては遠鉄1000形が1本廃車予定だから、それを狙う所もある。 あと回生ブレーキ車の記述に関しては今年度までに導入の車両には付いてるから書いても間違いってほどではないはず
>>219
遠鉄に関してだけど、地域公共会議の資料として配布された設備投資計画には新車導入と共に既存の車両についても重要部検査や全般検査の予定が入ってるようで、この様子だと2年前に廃車になった25号の代替扱いの可能性も高いみたい
あと回生ブレーキ車もまだ今年度分の03系が改造着手したばかりで厳密には未導入の状態だから今年度の予算が投資実績じゃなくて投資計画の方に記載されてたことも考えれば"今後"って表記でも十分差し支えないはず
まあいずれにしても6000万円じゃ大した改造ができないのは少なくとも確かではある 単線で回生ブレーキって意味あるの?減速するときに加速する電車がないと意味ないのでは?
ここで譲渡の妄想語ってる人っていろんな地方私鉄のスレで妄想語ってる首都圏が関西圏の都市部在住の余所者だよね?
ただでさえ渋いポイント付与も「ルルカクレジット払い・現金」と「他社電子マネー・他社クレジット」で格差(もしくは後者付与なし?)をつけそう。
>>203
ドリプラに置けないかな>保存車
ステンレスと言えど海沿いでは錆びるか? 1000が本当に熊本に譲渡されると、
メトロ1000でやったくまモンラッピングをA3000でもやるのか気になってくる。
>>228
足回りが錆びる。
可能性は低いんじゃないかな? >>230
権利関係があるから、
あれが熊本行きなら解除して送られる。
「ようこそ静岡」なんて書いてある装飾で熊本を走らせるわけにはいかない。 静鉄が権利者に金払って熊本で走らせても驚かないわ
あれ静鉄側が金払ってラッピングさせてもらってるんだろ
ところで、譲渡される編成はどれ?
>残りの5編成も今後、解体または譲渡される予定という。
可能性があるのは1〜4本。経年なら1011,12、検査期限なら1008,10,12。
>>229
ゆるキャラとマンガキャラは無理だとしても、譲渡が成立すれば静鉄と熊本の縁で1編成ずつ互いの車両の外観にラッピングする可能性はあるかも。 保存の話はないのかな…
引退時まで見たらほぼ半世紀走ったことになるが、それはそのまま静鉄の歴史の半分を現役でいたことになる
昔、庫内車としてモハ20が残ってたけどあんな感じで一両だけでも置いとけないかな。まああれは一応自走出来たから邪魔にはならなかったけど
イベント時はデワ1と合わせて目玉になるし
>>235
ついでに北関東のどこかにあるらしい351の先頭部だけでも返してもらって、1001と一緒に保存できれば…
351は長沼工場製で残ってる最後の車体だし。 新静岡駅にスルッとKANSAIカレンダーを売ってないかな?
>>236
清水市内線の最後の一両を博物館がポイしちゃうような街に何を期待しているのやら。 >>237
スルッとKANSAI公式では売ってるように書いてあるけど?
個人の感想を書くななどと叱られそうだけど、乗務員、一般旅客や通行人はともかく併用軌道区間で写り込んだ一般車のナンバー、果てはバスの車体広告や自事業者車両のナンバーまで不自然にボカし加工されていたのが「やりすぎ」と家人に指摘された年以降は購入してない。 そういう加工をスルKAN元締めの阪急が半ば公式に「厄介払い」的に推奨してるからね…
電鉄会社公式がそうなので、Twitterを見てても西日本の垢(マニア、公式問わず)はそういうのに神経を尖らせている印象。
明日、新静岡駅に行って来ます。
売り切れてたら、神鉄の通販で購入します。
会社公認の出版物だから、
社員の顔をぼかすのはおかしいと思う。
お客さんの顔をぼかすのはプライバシーの観点から妥当。
>>236
日立市内の某所に車体が残ってる109じゃダメ? >>244
だからそんなのやる前に清水市内線のアレを清水に戻してからにしろや。
ま、どうせ口先だけでなにもしないヘタレの妄言だろうけど。 特別ダイヤになってからまもなく半年。
いつ戻るのか。戻す気はあるのか。
バスでさえ、だいぶ元の本数に戻ってきたというのに…
コロナ以前に値上げして客が減ってるから
元のダイヤには戻らないのでは
最近定期的に沸くねこの会話のパターン
示し合わせでもあんの?
今日は鉄道の日か
また鉄道の日記念イベントでA3000形の運転体験やってもらいたいが
出来ればまだ運転体験に使用してない編成を使って
>>248
Go To Travel キャンペーンも
観光路線ではなく通勤路線である静鉄には
都会の人が大挙して来てくれるわけでもないので
恩恵がなくてつらいよね >>259
1.17は大学試験があるから安政南海地震の日にやるのか。
わかってるな。 >>262
もう広くマスコミで報道されたことをなにをいまさら
自分の意見なり感想なりを書き込むならともかく・・・・ 静鉄だから潰れる心配もなく安心だと思っていたが、
まさか自主廃業する会社が出てくるとは思わなかった。
プロパー社員の雇用は人手不足のストアとかが引き取ってくれるのかもしれないけど、
いずれにせよお気の毒。
公式コメントにケチつけるような人間にはなりたくないな。
>>264
旅行業務取扱管理者の資格を持ってる人はバス会社へ移籍じゃないの?貸切バス事業で資格が必要になると思うので。 >>265
静新には解雇って書いてあったよ。
静鉄が再就職支援するかどうかは書いてなかったからわからない。 観光バスを使った、バスツアーは静鉄ジョイステップバスが引き継ぐとかやるとか、テレビのニュースで言っていたな。
路面店の静鉄観光サービスがなくなると、静鉄ジョイステップがやるバスツアーはインターネットやチラシでの告知て、申し込みは直接の場合は、静岡市駿河区下川原の静鉄ジョイステップバス本社営業所か、JR焼津駅から歩いて行ける、静鉄ジョイステップバスの焼津営業所か。
新静岡バスターミナルの窓口は路線バス専用でツアーの申し込みは受付ないだろうし、グループ企業といってもしずてつジャストラインだし。
A3002Fが本日から約4ヶ月ぶりに運用復帰したな
そして1000形の運用離脱車は車庫の片隅の例の場所に4両纏められていたが解体準備か?
誰か本社に「日本語ファイル名はやめれ」って教えてあげてくれ
冷やかしは禁止なので、地元の東海道線東京口スレへお帰り下さい。
【JT】東海道線東京口スレ 110
497 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0669-MoyO)[]:2020/11/21(土) 03:50:24.58 ID:wGIWOMep0
>>447
2階建ては都知事が好きなようだから
都知事に進呈したらどうだろうか? >>274
ローソンにとって優良居抜き物件だから。 >>277
今まで散々荒らしておいて結果がそれとはとんだ茶番だったな 256,257,263,267,269,272,275,276,280あぼーん
>>268
年内には解体か搬出されるのでは?例年1月に新車が搬入するから。 何処のどいつだこんな下らねえ真似しやがったのは張り倒すぞ
49名無し野電車区2020/11/22(日) 17:48:21.03ID:PWItTDNI
誰も聞いちゃいないのに無意識に静鉄の名を出してしまう辺りやっぱり悔しくて仕方ないんだ
それもそうだろうな、向こうよりも稼いでるという自負があろうが
その恩恵を肝心な利用客自身に満足に還元されずテキトーに誤魔化されては逆恨みの一つもしたくなるか
取りあえず、IPが153で始まるレスは浜松からの書き込みだと思えばいいのだろうか
>>283
このスレを荒らすための自作自演だからスルーで。 新静岡駅改札前のファミマ跡の次のテナントはローソンで12月11日開店か
個人的にはカフェにしてほしいと思わなくもないが(敷地面積からして無茶なのは重々承知だぞ)
それはそうと仮囲いのデザイン、最近はローソンもセブンイレブンみたいなレンガ模様あるんだ
>>285
でも、実際の外装はいつものローソンと同じじゃないの? A3000形の運行予定表一気に3週間分も上がるとは随分大きく出たもんだな
>>287
プロとして見ているとは言うけど、
採用した作品の学生に使用料払ってるの?
まさかプロとして見ているくせに無料で使ってるなんて馬鹿げたことはないよね?? >>291
生まれてきたときにはすでに静鉄1000が在籍していた沿線民の
個人的な感情 と前置きさせてもらって
遮光幕は昼間から■□□が所定、
「乗務員室撮影禁止」との告知がある、
助士側で進行方向の画像を記録したら「データは消して」と言われる、
などなどそんな話が漏れ伝わる千葉で名車の晩節を汚してほしくない。
あ、「立入」禁止の打ち間違いじゃないんで。 えっ
遮光幕闘争は知ってるけど
昨今SNSがうるさいからって観光鉄道っぽいのにネタじゃなくて?
今年は中止かと思ってたがイルミネーション電車やってくれるんだ(それこそ三密防止名目か?)
引退車両の発表はともかくレインボーカラー全て揃った今となってはまだ新たなアクションがあるものか?
そして発表形式がモニターなのは感染防止の都合か
>>286
オープン初日である今日行ってきたけど仮囲いと同じレンガデザインだったぞ
セブンイレブンのレンガよりも色が濃いか? わざわざ発表するからにはノーマルカラーは無いだろうけど
もし広告ラッピングなら甲種輸送の際はラッピング無しで輸送?
まさかとは思うがレインボーカラーに新たな色が加わる事は無いよね
>>298
A3000のまる子ラッピング車両が登場して1011引退の予感がした
無塗装の新車投入を大々的にする必要ないし
仮に熊本電鉄への譲渡が行われるなら今年と来年に最終2編成を廃車にするだろうし 1006Fが2両とも見当たらないが既に解体済み?
今車庫の片隅で解体中なのは1501?プレートが剥がされてるから車番が分からないが
1001はぱっと見特に部品を抜かれてるように見えないが暫く保存?
1/12 A3000×2本 逗子→富士 甲種
1000型引退は2本か、一気に3本してしまうのか…
確か逗子発は1345で富士着は1946だっけ?
1000形は一挙に3本も引退を急ぐ理由もなかろうて
過半数超えて新型8本旧型5本体制になった時も不思議な感じがしたが、それが10本3本体制になろうっていうんだから、いよいよって感じがするね
>>302
13本体制なのは7色揃ったときに他の8本で日中の運用を回すためだろ?
7色揃った写真を撮りたいがために
もう13本体制である必要はないと思うんだが もう1000形はまるちゃん電車を除いてラッシュ屋に後退かな?
もう日中はA3000だけで回せそう
あと、もしかしたら来春離脱の2本が熊本行きという可能性もあるから、
ひょっとしたら1010と1012がお先に、なんてこともゼロではないかも。
>>307
経年の浅い1011でしょう
A3000にまる子ラッピングできる口実にもなる 運用上朝ラッシュ後に車庫に帰るスジは新静岡か新清水で一晩留置が必須だからラッシュ屋なるものなんて基本的に無いし
そもそも近々廃車にする事は決まってるなら温存する必要も無いだろ
なんか最近熊本行きの話が出てきているけど、それは無いんじゃないかな。
メトロの01形03形を導入しておいて今さら何世代か前の車両を導入するとは考えにくいし、それに置き換え対象となりそうな6000形と同世代の設計の車両を入れるとは思えないけど。
>>310
静鉄1000系がどこかに譲渡される事は確定
で、譲渡先になりうる事業者って熊本電鉄以外にあるのか? >>310
熊本は金がないとのもっぱらの話で03系を入れられないとか
>>313
1001Fと1006Fはもう解体済み?
残っていれば最大7本は転用可能性があるが さっきから黙って聞いてれば、一体どんな神経をしていればしれっとガセを吐けるのか…
熊電の件なら03系は既に営業運転開始してるし
1001Fと1006Fは既に譲渡できる体ではないというのに
>>317
熊電はまだ追加で03入れる筈なんだがそれを言ってるのでは?
でも車両購入は県かなんかの補助だったと思うのでそう滞る事は無いんじゃないな
熊電に金がないのはその通りだが >>316
取り置き期限内に費用を工面できなかったので03系は3編成しか導入できなかったようで。 1001が留置線の奥に残ってるがあれは車庫内にか或いは何処か他所に保存するつもりか?
解体された他の車体と違い特に部品が剥がされた様子も無く
解体用に準備してた道具類も既に引き払われるが
今度は1008を何故かすっ飛ばして1009と1010か……
次回は1008F、最後に1011F,1012Fで3012Fか3006Fが2代目まるちゃん電車かな?
ここからは広告主探しも注目だね。
最初の広告主とタイアップキャンペーンやったら面白いかも
今年のイルミネーション電車は前回までと違いサンタもトナカイも同乗しなくてプレゼント配りも無かったな
そう言えばセノバでも今年はサンタの巡回は無かったような
自分のときは産業館だった。
この前床屋行った時に、密にならないようにするには、市内全体で集まるのではなく出身小学校に集まって、体育館のプロジェクターや教室のTVで市長の言葉や答辞を配信すればいい。いいアイデアじゃない?と言ったら床屋さん「うーん」だった。
成人式楽しみって小中の同級生と再会することだと思うので、悪くないと思うんだけど…
A3000が12編成全部揃った暁には各月毎に1編成ずつ充てて月めくりカレンダーを作ってほしい
あ、でもヲタ的には同時に引退するであろう1000形のバージョンの方がお好み?
静鉄の架線電圧が1500Vだったら、1000型は大井川鐵道にいっていたな。
元東急の7200もいるし。
ワンマン運転かのうだし、ロングシートが観光路線として不向きなら、福井鉄道にいった300型のように廃車発生品のボックスシートをとりつけるとか。
大井川鐵道も臨時の急行が電車で運転されるので、静鉄のミュージックホーンが大井川の川沿いの山の中で響くのを聞いてみたいな。
>>339
こうしてほぼ同じ色の車両で連なっていると見てて統一感があっていいね、それも6両も
……えっ?6両!?後ろの2両が1000形の元となったと言われてる東急7200系だとまでは分かるが
何でこんな所にいるの?しかも後ろのやつは何故かスカ色みたいな帯まで巻いて
それはそうと今更車庫でお披露目会はもう無いでしょうけど
A3009FとA3010Fのデビュー日と1009Fと1010Fの引退日の告知はあるのかな? >>340
変にこてこてしてなくて素のままがいいな
1000系みたいに始めはシンプルにして徐々に手を入れるようにしてもよいかもな >>340
7200は総車内の牽引車。上田電鉄から旧東急車輌に譲渡された車両だから。
そりゃあ告知自体はあるでしょう。 投入開始の段階で広告ラッピングはついててほしいな。
ラッピング解除のままだと寂しい。
1000系みたいに橙青緑の3色の帯をつけたらどうか?
>>345
徐々に進化していくのがいいんじゃないか?
それこそ1000系が出たときは何もなかったし
緑のストライプが入って、徐々にカラフルストライプになって…みたいなの
しばらくは素のままを楽しみたいな レインボー以外の編成は広告貼り付けが前提だから何もしないだろ。
5本というのも、A3000型投入直前の全面広告契約数と同じ。
今契約している分を順次移植(静鉄都合なので貼り替え費用は静鉄負担)すると思う。
>>349
よりによって静岡で変異ウイルスが
全面広告も再契約してくれれば御の字かも
へたしたらホントに無地のままデビューの編成が出来るかも >>345>>348
カッコ悪いからやだ
そもそも1000形のストライプは視認性を目的とした処置だから
元からブラックフェイスのA3000形の顔には逆に煩過ぎるだろうて 静鉄も今のコロナ減便ダイヤが事実上適正な輸送量な気もするが、
まさかの車両計画に変更とかもあり得るだろうか?
今の減量ダイヤというか、6分毎ダイヤなら8運用で何とか回せるし
昔の5分毎ダイヤなら10運用ないときつい
コロナ前の急行あり運用だと、11運用になり、
検査予備+予備で本当は13本欲しいが
検査時には予備なしになってしまう
>>353
多分ある程度一括の発注なんじゃないかと思うから、直前キャンセルするならそれなり違約金とか払う事になるかも?
メーカーもキャンセルは避けたいだろうから、むしろ安くしてでも納品し切ろうとするかも ワクチンの目途も立ってきたので、その後を考えればキャンセルは無いでしょう
元々赤字なのに無理して大量に走らせてる
仮にコロナを克服して乗客数がに回復しても基本今のダイヤのままだと思うよ
逆に興味があるのが、静鉄の急行運転は朝ラッシュ時限定とはいえ、
11運用が必要なのに、12編成しか配置されないこと
適正配置数は13編成なので、1012Fくらいを残すつもりなのかどうか
このままだと検査時に故障があると予備がないのでダイヤが破綻する
急行運転が2011年秋からで、2016年からA3000に更新開始なので、
2016年春以降は実は置き換え中で目立たないが13編成維持している
この状態が2022年春までは続くが、その後12編成に戻すのか13編成にするのか…
13編成配置にする場合、1012Fを残すのかまさかのA3000をもう1本入れるのか
とりあえず車両更新が続く2016春〜2022年春の7年間は
13編成配置、運用11、予備1、検査予備1が続くのだろうけど
公式HPの運行情報によると今週の平日はA3000形8編成全てが毎日運行されるらしいが
願わくば夕ラッシュの8編成運用される時間帯も全てA3000形というのもやってほしいな
とは言え季節的にまだ日が出てる間に8編成通過の定点撮影は厳しいか?
ルルカ会員の皆さん、只今実施中のwebアンケートに回答しましょう。
>>362
静鉄の場合外から丸見えだから有料化してもあまり意味がない しかしまたどうしてこのタイミングでお披露目を?1009の検査期限切れが近かったのか?
それにしても水色や赤色がデビューした初期はお披露目は抽選で出発式は平日1000形の引退も別の日だったが
緑色&黄色がデビューした頃からお披露目は一般公開出発式も休日で1000形の引退も同日となったが社内で何かあった?
個人的にはそれまで昔から知ってる古いものとして関心が無かった1000形にも興味を持つきっかけにはなったが
人様にケチつける暇があるならお前が何か面白いことを言ってみろよタコw
伝説の映画「ビー・バップ・ハイスクール」の走行する電車から巴川へ突き落とされるシーン、今では絶対不可能なメチャクチャなものだけどあれ1010Fだったんだな 映画から36年か
時は流れ1010Fとお別れか
静鉄は600Vだから何処にも行かないんだ、と豪語してたアイツはどこに潜んでいるのかね?
熊本は有力視してたけど、えちぜんにも譲渡するんだな
>>373
既出だけど、ロクにメンテもできないような千葉の菓子製造業者には行ってほしくなかった。
窓ガラスはジャミジャミ、乗務員室の遮光幕は昼間から使用、車体は鉄粉やら泥まみれになるのがオチ。
>>376
100形が行ってなかったっけ? リリース読了
1509と1510とは書かれていないので、単行改造されてから行くってこと?
もし2両固定で出されるのなら紛らわしいのでJAROに訴えてやゲホッ
某菓子製造会社の場合、
自社ようつべで晒した事務所も書類の山で生産性ねえだろこれってレベル
建物や電車がボロいのはしょうがないけど、片付けだけはしっかりしてほしい。
>>381
ステンレス車体だから、
単行改造自体難しい。
ドアボタンと運賃箱新設、えちぜん向けのみ耐寒耐雪装備も。 >>378
確か平成も終わり頃まで吊り掛け車を持っていて
最後まで残ったやつを珍しい電制も付だとか吹いて譲渡を呼び掛けたが
結局誰も引き取らず解体されたところか?
あそこ750Vだからそちらの方が余程貰い手が無い気が あと熊本のはメトロ01みたいにくまモンラッピングするのか気になる。
>>379
>>380
そうだったんですか、ありがとう。
わけのわからないヒガシでこき使われるより、えち鉄&実績のある熊鉄でよかった。 >>383
未だにSuicaやPASMOが使えない浜松の鉄道会社のことだな。 >>376
古いことをご存じのようでw
30年近く前から静岡朝日テレビ >>388
青葉通りのゴロンゴロの前に本社があった。
今は駐車場だっけ?? >>391
日本車両豊川
JR東海名古屋工場
静鉄に袖にされて涙目。 A3009だけには再生可能エネルギーで同時に走る電車には火力発電とは
どういうからくりなんだろう
>>383
恐らく遠州鉄道もえちぜん鉄道の新恐竜電車の入札に参加してたのではないかな?
JR東海(日本車両豊川)とのタッグで。
お値打ちにインバーター改造して投入させる腹積もりだったんじゃないのかね? 1009Fと1010Fの搬出はどうするのだろうか?
深夜に陸送なのは当然として途中何処かの貨物駅で線路に載せて甲種輸送もあるのか
あと旅立ちの日は……多分事前告知は無いだろうな
>>394
中古車両の購入に入札なんてものはないぞ
普通にえち鉄の人が廃車になる車両の情報をネットニュースなり人伝なりで探し出した結果見つかったのがこの車両だったというだけの話
そしてそこから静鉄に打診して廃車のタイミングや車両仕様の詳細を確認して折り合いがつけば晴れて譲渡が実現って流れな
これはどこの事業者でも同じで中古で車両を買うときはほとんどがこんな感じの流れになる
だから入札だとかそんな変なこと言ってると鼻で笑われるよ >>393
A3009Fで使った消費電力分を、
追って静鉄が中電の再生可能エネルギー発電分から買い取る契約になっていると思う。
架線に通電している電気は同じだから、上の手法を取ることで相殺することができる。 最近は譲渡のウワサすら出てなかった気がするから意外だった
1011と1012が熊本かと思っていたが
意外なのが、売れるからなのか、1008Fよりも1009F,1010Fが先に離脱することか?
あと、朝ラッシュ時の急行運用により、朝ラッシュ時に限り11運用になり、
検査予備1本を除くと、将来予備なしになるところ
配置としては13本配置が適正だけど、1012Fをラッシュ時の予備用として残すのかどうか
急行運転開始から数年間は12本配置でしのいだ後、
A3000投入開始で、地味に12本配置から13本配置体制を維持しているのがどうなるのか
12本体制に戻すと、朝ラッシュ時全検等が入ると予備がなくなる
>>400
当面の間、コロナ臨時ダイヤで減便してるから
運用本数には余裕が出てる。
下手すると規制解除になっても客が戻らなければ
ダイヤ改正して臨時ダイヤを正規ダイヤにする
可能性すらある。 過去に、100が熊本電鉄と日立電鉄に。
300が福井鉄道、350が日立電鉄に移籍したからな。
300は冷房改造、ボックスシート化、併用軌道区間のために、ステップと正面に路面電車のような網のスカートを取り付けて急行運転。急行の時は静鉄時代のミュージックフォンを鳴らして通過駅を通ったらしい。
1000型のミュージックフォンもそのままだったら、えちぜん鉄道で急行運転をするときに使ってほしい。といってもえちぜん鉄道の急行は福井鉄道からの乗り入れのLRTだけだから無理か。
熊本電鉄には急行はないし。
しかし熊電は何でも買うな
保守コストを考えてないのかな
>>403
保守を合理化出来るほどの、まとまった置き換えをする力がないんだろう
予算が工面できる時に丁度良いのを少しずつ入手するほかないのかも >>401
そうなると、10本配置、8運用でよいんだよな
まさかのA3000打ち切り?
今の朝11運用を維持するのなら、まさかのA3000の13本目があったりして
朝のラッシュ時の1本が検査入場時の予備だから1000系を1本残してもよいとは思うけど >>403
本当は03形を5本揃えたかったんだろうけど、種車の数(3ドアの後期車で引き合いがなかったのは1本だけ)とメトロ側での取り置き期限の都合で3本しか確保できなかったから仕方ないね
中古で車両を買おうとするとこういうことは往々にしてある きょうの1009のラストランの時に、新静岡駅のホームにいた駅員さんに熊本電鉄には1009一本だけですか?ときいたら、先方の予算の関係で一本しか購入できなかったと教えてくれた。
運悪く予定が被って本日のお披露目その他に行けなかったorzが会場はどんな様子でした?
例えば引退車両と新型車両の他にどの編成が並んでたとか、グッズ販売も告知のもの以外に何が売ってたかとか
それと1009Fのラストランで最後に見送る時1009に向かって感謝の言葉を叫んだ人いましたか?
センキュー!!と
>>406
長野電鉄・北陸鉄道も購入したから、かなり競争があったのでは?東武20000は他路線転用、東急1000も他路線転用と一畑・福島譲渡、東京メトロ02系は改造が大掛かり。
>>407-408
現在交渉中では?もう1本買えるかどうか交渉次第。 >>410
最終編成の行き先はもう決まってると聞いたけどね。 >>410
03系の件についてはここじゃなくて中小私鉄動向スレに行った方がいいぞ
そこならかなり詳しく議論されてたから >>400
お前何度も何度も同じ推測ネタを引っ張り出してきていい加減しつこいんだよ
公式発表でも最初から12本導入と明言してるのが余程気に入らないのか知らないが
稚拙な憶測に過ぎない話はそれこそブログでやれ 移動等円滑化取組計画書でご丁寧に導入スケジュールまでしっかり公表してるけどバカはそういうの見ないんだよ
>>414-415
そうか?予備車が足りないというのは車両計画に大きく影響する重要で深刻な問題だぞ
単にお前が他人が出す話題は重要度にかかわらず文句をつけないと気が済まない病気なだけだろうが
可能性として12本投入と発表されているA3000の13本目の増備を指摘したまでで、
あったとして1000系の1本残留のほうが高いと思うけどな 新型車は他社でも検査周期が延長になってる
どこでもコスト削減に躍起になってるこのご時世、静鉄でも検査周期の見直しがある、と考えるのが普通かと
>>413
売り上げは1%くらいだけども、地域に信頼を売るための仕事だからしっかりもらえると思う。知らんけど。 板違いかもしれんけどしずてつストアのアナウンス
「クレジットのポイントがおトク。」という具合にルルカ電子マネーを声高に推奨しないようになった。
昨年秋のセノバといい、事業者単独電子マネーはオワコンなのかもね。
>>416
当初予定通り12本導入で終わり
それ以上は入れないし1000形もちゃんと12本全部置き換える
そもそも導入発表時のプレスで将来的な加減速度の向上にも触れてたわけだし、車両数に余裕を持たせるのなら加減速度の向上で所要時分を短縮して運用数を減らす方向になると考えるのが自然 >>417
検査周期の問題ではなくて、12本配置だと朝ラッシュ時最大11運用で検査予備1本取られると予備がなくなることが問題
検査周期が延びれば、予備がなくなる時期は減らせるから、故障等があれば最悪減便と割り切るのなら話は別だけど
まあ、以前の朝ラッシュ時5分毎各停のダイヤにしてしまえば10運用になるから
車両故障時は割り切って柔軟にダイヤを間引くなり、急行運転中止で5分毎各停ダイヤに切り替えてしまえばよいんだけど
急行運転継続で間引くとなると運動場折り返しの列車を間引くにしても、この間列車間隔が空くからどうだか
>>420
加速度向上しても所要時間は全線片道で各停が1分短縮すればよい方
この程度じゃ運用本数を減らすなんて無理
70qまで加速するとして、加速度1000系の2.2→A3000の3.0になっても同じ到達点までで
A3000の方が4秒速い程度でしかない
最高速度を上げられればさらなる所要時間の短縮で運用数を減らせる可能性も出るが、
現状65qを超えると蛇行動が出て横揺れが激しくなるので難しい
マルタイがないからだという説が以前から有力ではあるけれども
故障予備なら1000系を1本残すのはそれなりに合理的な手法だとは思う
1008Fを残すのなら、1001〜1007Fの廃車発生品を利用できるし
1012Fを残す場合、後期車は若干仕様が違うし1009,1010Fが売却で、1011Fも売却だと発生品の確保が難しい
そもそも1012Fすら売れるのなら売ってしまいたいのかもしれないし
故障がなければイベントをやらない限りは走らせる可能性がないのなら、1008Fの残留でもよいとは思うが 仮に大坪新駅をつくるなら、工事開始時点から狐ヶ崎〜桜橋の所要時間が長くなる。
そうなるとダイヤを元に戻した場合、平日朝は11本では回せない可能性がある。
A3000に統一後、性能上げてこの分をカバーするつもりなのか…。
5chでは長文を書き込む奴ほど中身が無いと言われるが確かにな
貴様がどう並べ立てようが公式発表が12本と言ってる事実は揺るがないし
現に1000形に統一されてから長らく12本でやってきてる事がまだ理解出来ないのか
>>423
おまえ頭大丈夫か?
そりゃ長らく静鉄は朝ラッシュ時各停5分毎をやっていたのだから、最大10運用で
1000系は検査予備1本、その他故障等に備えた予備1本含めた合計12本配置で十分だったわけだ
これが崩れたのが、2011年秋の急行運転再開で、朝ラッシュ時に限り11運用になり12本配置の1000系では予備が1本しかなくなった
これだと検査予備に1本取られると、故障等に備える予備が取れないからダイヤが破綻する
現実問題として2016年春のA3000投入から、1000系の廃車をずらして今までの所1本多い13本配置になっている
むしろ運用に対して予備が1本しかないというかつかつな危ないことをやったのは、
わずかに2011年秋〜2016年春の4年半限定で、こちらの方が期間的にもマイナーな事例なんだが 嫌だねえ聞き分けの無い坊やは
どうせこのスレはIP表示されてるから今後ワッチョイ 122.26.82.128が何をほざこうが全員シカトしようぜw
>>425
やっぱりお前は相手にしちゃいけないバカな病気野郎だったな
望み通り115.38.161.34はシカト推奨な
根本的に頭が壊れてまともな思考ができない奴はさすがに相手にするだけ無駄だわ >>426
どうぞどうぞお好きなようにw
救いの無いバカ一人が粋がったところで痛くも痒くもありませんですから まあしかしA3000が12本導入なのは変わらないし、1000は置き換えると言っていたのだから一本だけ残すとかも無いだろう
残したって非効率だからね
13本体制だったのは新車入線→営業開始→旧型廃車のサイクルが滞りなく出来る為だっだからだと思う
ただでさえ予備は無かったから、旧型を廃車してから新車入れるって訳には行かない
まあここでアホがどんな屁理屈立てて喚こうと12本導入で12本廃車に変わりはないんだけどねえ
それで問題ないって判断のもとそういう計画を立ててるんだから外野の素人があれこれ言える話でもないし
それに結果的にとはいえこの情勢だと11運用の体制に戻ることなんてまずないだろうからそんなに心配する必要は全くないぞw
年イチくらいまでの頻度なら、「ごめんなさい」と言えば済む話だろうよ>車両不足
月イチとかになってくるとヤバイだろうけど
>>955
あっちで窓の下にくまモンのイラストでも描かれたら泣くよ… 1010の方の譲渡先の恐竜電車について軽くに調べてみたが
車内にあんなオブジェクト置くならロングシートのままの方がいいかな?満遍なく配置できるし
車両数だけど、今回引退の1009・1010が入線した1979年頃は14本で営業車28両だったと思うけど、どうだったかな…?
1000形10本、350形1本、300形3本で、350は殆ど動かなかった
置き換え無しで350が廃車になり、1011・1012で300形3本が順次置き換えられ12本体制になり、1985年のスピードアップになったと思った
予備がギリギリなのは1000の信頼性が高かったのと、機器統一のメリットを活かしたのだろうね
1012が長沼庫内にいるが、これが1000型最後の検査出場になるのかな。
そうなると
2022春 1008引退、廃車
2023春 1011、1012引退 そろって菊電ゆき
こんな結末になりそう。
入場中の1012、1000型最後の検査出場になるかな。
来春1008引退解体、
2023年春1011、1012同時引退で菊電とどこかに譲渡
という結末になりそう。
>>436
>>437
菊電は来年度と再来年度に1本ずつ導入だから譲渡されるのは今年度末引退の1009と来年度末に引退する編成の2本だけだよ 横からスマンけど、菊電って熊本電鉄電車のことだったのか…
菊川に車両の展示施設でもできたのかと思ったじゃないか。
今日新静岡12:00発の電車乗ってたら
草薙 御門台間で緊急停止した
運転士のアナウンス『線路上に布団が落ちていますのでこれからどかします』
運転席から線路上に降りてどかしてた
ワンマンってこういうこともやるんだね
初めて見たから驚いた
本日上がった運行予定表から推察すると
3月6日の段取りは、1010は休日ダイヤ唯一の車庫発の運用でスタートして
運用上は10時10分新静岡発でA3009に引導を渡す形となり
一方のA3010はA3006から引き継ぐ形で10時20分スタートとなるようだが
何れ見られるとはいえ新静岡でA3000のノーマルカラーの3並び見たかったが残念だ
それはそうと折角8パターンも揃ったならついでにノーマルカラーのA3000の鉄コレも出てくれるかな?
気になったんでニュース見た。
元会長の息子で、東急へは修行?に行ってたことになるのかな。
知らなくてすまんかった。
まさかとは思うが親に倣って長きに渡って社長でいるなんて事はないだろうね?>川井氏
と言ってもその親たちが社長だった時代も別に長く居たからといって弊害があったわけでは……ないよね?施策を見る限り
>>445
確か…
前会長の川井祐一氏が社長だった時に1000系を導入した
1000のパンフレットを30年くらい前に長沼車庫を訪ねて貰ったのだけど、挨拶文が川井社長だったのをよく覚えてる
一度に5編成入れたけど、地方私鉄としてはかなり異例の大盤振舞いだった
まだ車齢の浅い300や350もあったから、ゆくゆく全部統一する気だったかまでは分からないけど、結果的にはA3000に繋がる流れを作った
先見の明はあったんじゃないかな 全部同一車種なら運転もメンテも混乱がなくて楽だから、
車種統一路線は現場の負担も経営面でも適切だったと思う。
>>447
それでいくと、同じ静岡県の大井川鐵道は車種乱立で大変そう。
しかも電車だけじゃないし >>447
その通りだがやりたくても出来ない私鉄が殆ど
統一しようとしても年月をかけすぎると、時代に併せて仕様変更が避けられなくなったりするしね
やってのけた静鉄でも12年かかったけど、元が低価格なだけの設計じゃなかったから統一してからも長く使えたんだろう 超ドS憲章一、静岡県民は、動け、動きまくれ。動岡県民になれ。
二、静岡県民は、自らウナギを鞭打ちながら前進あるのみ。
三、静岡県民は、弱音を吐露する暇があれば登呂遺跡を守れ。
四、静岡県民は、己を蜜柑の大器と信じ決して諦めるな。
五、静岡県民は、のぞみが無くても、ひかりを信じろ。
六、静岡県民は、3,776mの上から目線でいけ。
七、静岡県民は、嫌なことはお茶に流して次へ行け。
八、静岡県民は、時に静岡おでんの黒さより腹黒くあれ。
九、静岡県民は、空気ばかり読もうとせず静岡新聞を読め。
十、静岡県民は、テレビをSBSにしたままリモコンを破壊せよ。
NO.2017514
広告主静岡新聞SBS
SBS限らず静岡はやはりおかしいと思う
これ何ですか?
駿河人向けなら何となく分るが、遠州人は昔から上から見下し目線なんでね
正直静新SBSはマスコミやめたからどうでもいい。
昔からSBSといえばこれ!という番組もないし。
1010ラストランに乗車しました。
一時間前には三番線に入線ていたようでした。
えちぜん鉄道とコラボのキーホルダーは友人の話で一人3個?までで10時からの販売を9時半に繰り上げて、即完売とか。
1009同様に新静岡発13:05の臨時の柚木ゆきで、方向幕は臨時ではなく、普通柚木ゆきで。
後続の新車のA3009で後追いすると、1009の時とちがい1010は庫から顔を出していたので、大量の鉄ちゃんが長沼でおりたよ。
長文失礼。
今回の出発式は前年までにレインボーは揃ったから催しも少なかったな
改札外で卓並べてもれなくポストカードがおまけ付の限定品販売と改札内で1009と1010へのメッセージ記入の他には
各々選手入場のアナウンスと新静岡駅長合図による出発の儀くらいか
それでも取材に来るテレしずさん物好きねえw
>>455
1010はダイヤ的にA3009に引導を渡す形で10時入線だったから3時間いたことになるね
その3時間の間に後面では運転台開放したり急行灯急行幕急行板と急行仕様におめかししてたが
そして柚木前後でミュージックホーン鳴らしてたな >>458
テレしずは静鉄が伝統的にスポンサーやってるから付き合いで行かんといけない事情もある えち鉄で土砂崩れがあったようだが、計画通り譲渡はされるだろうか。。
それを乗り越えて就役してほしいです。
先に引退した1009Fより先に1010Fのラッピングが剥がされたが
えち鉄行きの方が改造内容が多いから先に搬出するのか?
そしてA3009Fがこの前運用変更で車庫でお休みしてたみたいだけど
再生可能エネルギーとやらの関係か?
静鉄Facebook本日限りで閉鎖らしいね
また新たにアカウント立ち上げる予定らしいけど
>>458
SUTは静鉄、静銀、中日新聞が主要株主 無許可で投資助言 容疑者は、サッカー元U18代表候補
https://www.chunichi.co.jp/article/46926
2020年2月19日
バイナリーオプション取引を無許可で助言したとされる事件で、金融商品取引法違反(無登録投資助言業)容疑で十八日に逮捕された浜松市中区、会社役員川上量也容疑者(26)は
サッカーの元U−18日本代表候補だった。
事件では、二十代の若者グループによる犯行を主導したとみられ、学生ら約五百人から総額二億円以上を不正に集めたとされる。被害者には常葉大浜松キャンパスや静岡大の学生も含まれているという。 >>466
何かあったの?
本日3月21日で思い当たる事と言えば2018年にA3000形のナチュラルグリーンとブリリアントオレンジイエローがデビューした日くらいだけど
……その件ではない事くらいは分かるが PASMO加盟のバス会社がバス特を廃止にして行くなかで、ハウスカードのルルカたがら、チャージの時にポイントがつけられる。
一度のチャージに3000円いれているからな。
A3001Fがデビューして今日でもう5年か
つい昨日のことのように思えるが時が経つのは早いものだ……
1010Fは改造内容が多そうだから早めに搬出されるのだろうけど、となると1009Fが搬出されるのは大体何時頃?
A3000形久々の広告車は4月1日からトヨタユナイテッド静岡で2編成に施すとはスポンサーも随分金あるなw
でも何故に6と10?9と10ならすっきりするのに
あとGMからノーマルカラーのA3000形が出るがこの調子で鉄コレからも出ればいいが
昔ながらの抵抗制御でサイリスタチョッパや界磁チョッパみたいに半導体を噛ませてないから大丈夫
令和になってもいまだに抵抗制御車オンリーの会社も結構あるし
3009は何かつくのかな?
日軽産業、菊池レディースクリニック、中電ミライズのどれかがありそうだけど。
祝!1008F譲渡先決定!
なんてね、今日は4月1日なだけに言ってみただけだが
セノバラッピングを施した件で思い入れがあるから本当に実現すればいいが
それはそうとA3000形もレインボーカラーの編成にドアラッピングを施す可能性はある?
個人的には折角のレインボーカラーなのに下品になりそうだから無ければいいが
A3009Fが向こう1週間運行しない模様
まさかのトヨタユナイテッド静岡ラッピングか?
最近セノバ近くの駿府ホリノテラスとやらに常設店が出来たが
あんな在り来りなトレーラーハウス仕立てにするなら静鉄電車の保存車かそれに見立てたような形にした方がよくない?
過去にもあの辺りを静鉄線が通ってたから名残りとして嘗ての渋谷の青ガエルよろしく1001号を置いて店舗にするなり
65号の修復を終わらせて保存するのもいいと思うが。或いはA3000形を模した店舗にするとか
セノバとのツーショットという本来ならあり得ない構図も絵的にありかと
1009はまだラッピング纏ったまま奥に押し込められてる
熊本への旅立ちはまだ先か
>>482
1000形の車体を置くのはいいかもね
今のプレハブよりはいいと思う あれ?ホビーショーの方は?
というか長沼のやつはガチの1000形オンリーでA3000形を休憩所として使うことも無し?
>>489
トンキンの鉄道技術展みたいに、「関係者だけは、意外とイケるね、ノベルティとかに余分な金かからないし」と気づかれちゃったら、未来永劫一般人は入れなくなるかも…
お願い、せめて市内民だけでも。 >>490
出店者が県外から来ているから、
来場客を県民限定にしても難しいと思う。
逆にトレフェスは出展側もほとんど県民だから何とか実現にこぎつけたんだと思う。 長沼の工場の中にいる1001か1006か分からないけど解体待ち?
1001はどっか引き取るんじゃね?
輸送費用払える資力がある鉄ヲタ医師か静岡市役所のどっちか
1001だったのねあれ
他はいつの間にか天に召されちゃったんだね
1001はお堀の横にでも置くのかねぇ
それもまた一興
>>473
草薙の件でコメントしている東京のライターと言うのは、痛い奴。 A3009今年度に入ってから運用に就いてないね、今年の新車なのに
再生エネルギー云々の都合か?
今年夏までに国一長沼交差点を立体化するかしないか決めるみたいだけど
そうすると静鉄長沼踏切はどうなる?
>> 497 静鉄グループ公式Webページの「A3000運行予定」をみてみるとたしかにそうだ。
感染拡大後は、「特別ダイヤ」と称した以前より運行本数を間引いての
ダイヤグラムだから、A3009が運用に入らなくても1日の運用を回せるのでは?
いや、そうとも言えないか。そうすると3009だけが運用に入らない理由が不明になる。
それから、午後のSBS等のラジオのニュースで聞いたけど、静岡市葵区横田町・
静鉄の線路沿いすぐのところで建物火災があり、一時徐行したり、運転を見合わせたりで
10分ほど遅れが出たとのこと。
>>499
わからないけど、
渋滞の原因になってるから、
南北直進の動線だけはまとめて立体交差にすべきだと思う。
農高で分岐〜池田交差点まで高架がいい。 連続立体交差事業にはしないか
静岡市にはお金がないし
A3009F明日5月17日から運用復帰するみたいね
一時閉鎖してたfacebook再開したか
作成日は先月の22日とあったが少なくとも先週の金曜日までは公式HP上に載ってなかったような?
大井川線か、すんえんせんが新静岡まで来ていればね。
トコ1が譲渡だそうで
というかあれトじゃなくてトコだったのか
初めて知った
イベントが静岡県内人のみが解除されるのはいつの日なのか…
これは1001を長沼で保存するための場所確保の一環か?
無償で譲渡依頼とは…さすが東日本の自治体や
静岡にまったくメリットがない
無蓋車は2両あったよね
もう一両はそのまま残るという事なのかな?
どちらも一方が自連、もう一方がバッファ・リンク式連結器
車籍は無いとはいえ、本線上からずっと離れずに載っているバッファ・リンク連結器車両は今やこれとデワ1だけだろう
繋げて展示や走行出来るチャンスは残したいな
>>515
出来れば譲渡する方を自連、残す方をバッファに両端を統一して欲しいけど
どうなるのかな?
残す方をデワ1と連結して整備した上で保存してもらいたいな。 3000形あと何台導入予定なんだろ
車体カラーがオレンジとパープル用意すれば笑点勢揃いになるんだけど
静鉄も前に上がっていた経営計画みたいなので
13本使用の内12本をA3000にするとしていたから12本で打ち止めだろう
ただ、1000形が1本残ることになるが何を残すのか
>>518
それ1000形を1編成残すことを意味してないと思う
仮に残す場合はまる子だろあれだけ公衆wifi設置してるし ただ、13本ないと現状のダイヤ維持できないからなあ
短時間ラッシュの予備のみで良いから1011Fが残りそうだが
あと、1001Fを長く残しているのを見ると、まさかの2本残しの14本体制?もあるのかもな
その場合1本はイベント用か
また性懲りも無く息を吐くように嘘を……
現状ですら最大9本で回せてるしそれ以前の急行があった時ですら11本でやりくり出来たのに
どうして一時的な処置でしかない13本体制を既成事実化させたがるのか
全12本で1本が入場中として予備なしで朝ラッシュを回す時代が長く続いたんだよね
今後のダイヤ編成によっては12本でも予備を作れる体制になるかもしれない
急行復活の目はないのかなあ
世の中自分が正しいと思い込んでる聞き分けの無い奴がいるものなのな
公式HPに上げられてる3004Fの6月26日の運行予定表訂正してくれないのな
1009編成いつもの場所から動かされてた
そろそろ熊本へ?
甲子園行った時阪神乗って尼崎通ったら阪神電車に囲まれて1両置いてあるの見えた。
ふと気になったが野球の観客輸送の臨時ダイヤ時に半数を県総合運動場折返にすれば
予備車を確保した状態でも新静岡ー県総合運動場間を4分間隔(以東は8分間隔)で運行できるかな?
短時間でサイドターンできるか分からないが
というのも先日の観客輸送の件で輸送能力に不満を抱いてた人がいたようで、これでプロ野球を招致するのかと言い出す人までいたが
でも今回の件は6-7分間隔と例年より少なめの本数だったからこれを口実にされてもな
3000A形って名称もろ静鉄A3000のパクリじゃん>福岡市鉄
>>526
スカートと空調は外されたものの向かい合わせにして留置線の片隅に置いたようだが
搬出は当分先か? そうか1009Fまで旅立たれてしまったか……
今週末のイベントまで置いといて以降搬出かとばっかり思ってたが
逆にイベントがあるからそれまでにスペースを空けておいたといったところか?
陸送といえばトコ1号を搬出する際は大きさからしてトレーラーの荷台に載せる方式か?
まさか旅客車でやったようなポールトレーラー方式はないかw
>>538
もしかして1011Fのまる子ラッピングが剥がされる日も近いのか? >>539
もうラッピングは引退まで剥がされ無い気がして来た
共演〜引退ウィーク〜廃車、で盛り上げて稼いでから剥がして譲渡かな?
下手すると剥がさないで譲渡先でもまる子のままだったりして…. >>538
廃車まで永遠にこのラッピングなんだろうな >>540
権利関係があるからさすがに譲渡の場合は解除されるよ >>538今度A3009が小山田圭吾 氏 編曲「まるちゃんの静岡音頭」新バージョン
PRのためのラッピングになったわけだけど、(それまではA3010と同じ
「トヨタユナイテッド静岡」でしたっけ?)同氏の例の「いじめ告白」を受け、
静岡市当局は曲の使用を停止した旨、新聞報道等あったけれど、静鉄は
ラッピングは継続するのかね?
普通に運行予定表通りに7月25日からも運行してるが何か?
ヤフコメにもいたが単に予定通りに2日走らせて暫く休ませてるだけで運行未定だのデマ流して
知った上で言うがこの手の心ない輩はハッキリ言って迷惑極まりないね
そもそも唯でさえ言いがかりに近い案件にラッピング自体に編曲者の意向を感じさせるものは無いからとやかく言われる謂われはないし
そのうち生前のさくらももこがしてきた行いを引き合いに出してケチ付ける奴も現れるのか?
コメ見る限り特に不評でもなさそうだから良いんじゃない?
いっそのこと3011と3012も前年同様2本一緒に入れた方が良くないか?
輸送費も小分けにするより安そうだし
それとも1000形の検査周期の都合で叶わない?
バスに倣ってA3000形で過去に走った車両達が纏ったカラーをラッピング車で再現してもらいたい
取りあえず100形の頃にあったクリームとローズピンクのやつを見てみたい
A3004Fが8月8日から運行してないらしいがもしかして全検?
番号順で次はA3003Fかと思ってたが違うのか
火曜日(10日)の静岡新聞朝刊 投書欄に静鉄高架化してはどうかとの提案が出ていたのを
私は読んだけれど、この投書ご覧になった方はいます?
おウチで鉄道博2021なるものに静鉄が出展してると聞いて覗いてみたら
ショップにA3000形の鉄コレ全7色セット25000円で3セット限定販売されてたが
3001から3004はもう新品としてお目にかかれないとばかり思ってたがストックがまだあったのか?
24日と25日の野球の観客輸送何とA3000形10本だけで5分間隔でやってのけたのな
そのオールA3000形な光景を一巡するまで定点撮影してみたいけどこのご時世じゃねえ
おまけに夜だから肝心な色がわかりにくいのもな
A3003Fが明日9月2日から点検で暫く運行無しか
多分全検だろうけど復帰は4ヶ月後で次は同期のA3004F?
セノバ開業10周年記念としてまたラッピング電車やってくれればいいのに
現状広告枠空いてるの1008Fのみだが稼働率低いそうだから叶わないか
新居に持ち込んだ今年のスルッとKANSAIカレンダー、嫁(非鉄)に「なんで運転手全員にぼかしが入ってるの?テレビの街頭インタビューの通行人でもないのに。悪い人たちみたいじゃん?」と言われた。
言われればそうなので嫁の心証を曲げたものは残念ながらもう買わない。ここで述べても仕方ないけど。
関西某電鉄系バス事業者が、乗務員の写り込んだ無修正画像ツイートは厳禁してくれというツイートが過去に流れてきたけど、あっち(関西)の人たちって権利意識強いのかな。
なんかツイッターで急行が廃止になるって騒ぎになってるけど、
急行って前から運休しているし
その中でコロナが治まってきたから列車の本数を少し増やすってだけだよなあ?
急行運転実質廃止かな
5分毎各停なら運用数10本で済むので12本のA3000形で済むけど
急行運転で朝11運用なので、初期12本、その後ずっと13本体制の、
車両計画がどうなるか不透明だったから
それでも急行運転復活を見越して1本1000形を残すかどうか
>>569
セノバ急行か、一度乗ってみたかったけど当時静岡から離れて住んでたから乗れず仕舞いだったな
セノバグランドオープン当日は何とか無理して帰省したが日帰りが限界で、急行運転日の休日なんて戻れるわけもなしに
そういや1008Fが纏ったフルラッピングのセノバ広告車が登場した頃は既にセノバ急行は設定されてなかったんだっけ? セノバ急行は繁忙期の定番になるかと思ったら、1回やっただけで終わっちゃったよね
せっかく専用の自動放送も用意していたのにもったいない
急行の復活は儚い日々だったのかな…
もう一度通勤急行が走って欲しい!
コロナ前でも密がどうこう言う程混んではいなかったと思うがなあ
県立美術館前と入江岡の朝は今の方が急行運転時より本数があるから、また減るのは批判されちゃうかな
公式には減便ダイヤの内容を変更するだけで急行は継続して休止中のままってことみたいだけど
状況が良くなれば復活させる気はあるとか
急行の復活はあるかもしれないが今の休止ダイヤから一旦廃止したダイヤに改正するんだから
休止中のままという表現もそのツイッターの回答もおかしいかと
>>583
公式にもダイヤ改正とかでなくて去年4月の特別ダイヤ開始時と同じ「運行計画の変更」って表現してる通り、今回のは単なる特別ダイヤの中身の変更であってまだ暫定的なダイヤであることには変わりないってこと
言うなれば特別ダイヤ(その2)みたいなもの 昨日、長沼スルーをしたら放送で駅員に呼びかけられたわwww
電車・バス1日フリー乗車券半額再びか
数量限定らしいがこれでイルミネーション電車まで売り切れなければいいが
A3003Fは11月27日土曜から運用復帰か
願わくば1週間分前にスライドしてほしかったという個人的な意見はどうでもいいとして
もし減便が無かったら走行距離が多くなってた分検査のタイミングはもっと前倒しになってたのだろうか?
他所では更なる減便が叫ばれてるのに静鉄は増便とな
余程景気が良いのか
A3003Fが検査明けと思いきや今度はA3004Fが検査入りか
何時になれば全色揃った光景が見れるんだ?
>>596
A3004Fが全検明け次第暫くは無いかと
全検は年3編成ずつのようでA3000が多くて年2編成ずつ入れてるから
何処か1回分4ヶ月は全編成揃った状態じゃない?
>>603
ようやくGMに続き鉄コレでもノーマル仕様出るか
でも何故に9を飛ばして10?まさかまるちゃん音頭仕様のやつも製品化か?
>>604
あれは足回りVVVF化あるかないかどっちだっけ?
来年3月辺りかな?と勝手に予想してたが 3002か3009じゃない?土日共に定期運用無いから
まさか1000のどれかは無かろうて
何も知らねえくせに人様のレスに一々ケチ付けてんじゃねえよタコ
>>618
ですよね
106.154.122.217はさぞ自分が偉いと勘違いしてるのでしょう
現実は何一つ中身が無いレスに周囲の人達は白けて相手にすらしてもらえないだけですけど >>619
奴はお前に反論する度胸までは無い小心者だから仕方ないw どんな感じと言われても……
15時から17時まで改札前で福袋販売
17時にイルミネーション電車のA3002Fが3番線に入線
暫くして乗車可能と同時にサンタによる小学生以下限定お菓子配り
出発10分前くらいに車内灯を消してイルミネーションを際立たせて
17時28分に新静岡を出発して新清水との間を2往復
サンタも乗り込んで途中から乗った子供にも菓子を配ってた
こんな感じだが
へぇ今回はその年の最新車両じゃなかったんだ>イルミネーション電車
自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
厚化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
関係ないが
静鉄ストア富士南店
レシートの上に投げるようにお釣りをまくばばあがいるんだが
どんな社員教育受けてんだろ
バックミラーが大型化して復活、行先表示はLED化されているようですね
「A3011」と「A3012」の導入は今年の3月ごろじゃなかったけ?
Webページから静鉄の安全報告書を見れば済むことではあるけど、
報告書によると「予算が確保できなかった」として1年繰り下がったのかね?
>>650
そうだよ
延期になった
静鉄自体もコロナのせいで赤字決算だし、
黒字転換したら買うんじゃね? ディズニーモノって、個人ブログや個人のTwitterにアップしてもオリエンタルランドからゴルァとかされない?
ビクビク
ついにレインボーカラー組にもラッピングの魔の手が伸びるのか……
A3005Fは唯でさえエレガントの名に恥じぬ上品な色なんだから変に弄らない方がいいだろうに
>>658
ですよねー
どうせトヨタユナイテッド2本あるんだから1本くらい劇団四季に替えればいいものを どうせピンクが永世まる子化するんだからそれよりもマシだろ
トヨタユナイテッド静岡のラッピング今年も継続するんかな
静鉄のは600Vでそのまま使えるのがメリットなのだから、
わざわざVVVF化しなくても
しばらく使ってから捨ててもよいし更新してもよいのだから
>>663
静岡市民から見ると、
行先表示器が違い過ぎて違和感湧くw
しっかし静鉄のロゴとSTKの銘板は消さなくて大丈夫なのかな? 本日からA3004Fが運用に復帰か
それより今回の野球の観客輸送はデーゲームなのもあってか増便するほどではなかったか
仮に増便するにしても現状の8分間隔の合間にねじ込んでランダムに4分間隔にするつもりだったのか?
運行間隔変える方法だと掲示されてるダイヤと異なって色々とややこしくなりそうだし
>>672
外観はともかく内装の座席が取っ払われた車椅子スペースと整理券発行機等のワンマン用設備に違和感がw
車内収受方式であるからには多分運転席背面の窓は開閉式にしてあるだろうけど元々の1000形もそんな構造だったっけ? 平行する東海道線がこの前のダイヤ改正で元有料列車の車両を転属させてきたが
静鉄も対抗して特別席とまでは言わないがせめて車内の一部でも転クロ席にしてはどうだろか?
全区間乗っても20分ちょっとの路線にこんな設備いらない。
東海道線の転クロも30分未満の短区間乗車の人が多いから、かトイレさえあればなのに転クロは余分かな思ってる。
扉部分に人がただでさえたまるのによけいに増えてしまうし
スッ
何も結果なくまたまた役員w
コバンザメだな
まあスネ傷暴露デ被弾かな
そういえば死に損なったガキは?
>>682
静鉄時代には取って付けたかのようなスカートが
宛ら併用軌道上では逆にしっくりくるな >>685
てっきりV化するかと思ったら、そのまま持っていったな。
廃車発生品の部品尽きるまでは様子見かな? まさかの静鉄でとっぱらったサイドミラーが復活するとは
形状が違うから昔のものとは違うみたいだけど
今更ながら熊電にしっくり来る車両だな
18m三ドア2両固定オリジナルでほぼ改造不要なんていうのは今や貴重な出物
残りの新造冷房車2本も是非行ってほしいな
もう置き換え対象は無いのかな
>>688
その割には銚子なんかも導入しなかったのは気になるところ >>689
銚子は単純にカネがないから…
取り替えしたい(出来る)時に出物があるかは運次第
出す方に合わせるのは不可能だからね >>686
そのまま使って15年から20年くらい持てば良いとか言ってなかったっけ? >>692
おお!ありがとうです
あと一本は確実なのだね
出来れば更にもう一本+予備品用に1008を譲れれば完璧だなあ
元03×3・元01×2・元静鉄×3
理想的な顔ぶれじゃないかと
…と勝手な想像をしてみる A3006F4月1日から運行してないなら最初から定期検査だと言えばいいのに
A3005F飛ばしたのはリトルマーメイドの件はいいとして
定期検査明けたらそろそろトヨタユナイテッドのラッピング変えて飽きたから
お茶トレインで一体何すんだ?
車内に畳敷いて抹茶でも啜るのか?それはそれで行ってみたいが
>>697
付け合わせがお茶料理というだけで基本ビール電車らしいぞ ええ結局酒かよお茶メインと期待してたのに
それでも貸切電車には一度乗ってみたいから参加したいが
ソフトドリンクで誤魔化しても酒を勧められずにやり過ごせられるかな?
お茶トレインは定員33名とあるから、ドア間に4人づつって計算かな
そうすると一人分足りなくなるけど、それくらいと考えるとスカスカって程にはならない感じか
6600×33=217800円で、いろいろ経費引いたらそんなに儲けはなさそう
>>700
数字も計算も全然違ってた
6000×33=198000 が3回で計594000円だった
半分経費と考えて30万くらいの利益かな
定員一杯になればの話だけど >>699
いやそこは酒飲めよ6000円もすんのに勿体ねえw 何故にお茶トレイン3日と4日運行?
5日じゃダメなのか?
5日はこどもの日だから酒飲み電車には相応しくないとかじゃね?
それか単に翌日が平日だから人集まらなさそうとか
>>706
どれも理由になりそうだね
次が平日だから、は一番ありそう
朝は予備車ないから酒飲んだ電車も使わなきゃだし、片付けとかいろいろ考えると慌しくなるし ん?静鉄公式HPからの鉄コレ情報にケチ付ける奴初めて見たw
お茶トレインなんて面白そうなのあったんだ
もっと早く知ってればorz
次回の参考にしたいから誰か乗車レポをkwsk
お茶トレインやったなら蜜柑トレインか苺トレインもやってくれ
>>713
フルーティアふくしまみたいのならワンチャンいけんじゃね? >>716
へぇ〜フルーティアふくしまなんて代物があるんだ
福島交通?
酒類は無さそうだからこれなら未成年も参加できるな 少しは調べろ。719系を改造したイベント列車だよ
中はこんな感じ。静鉄にはできないね
>>719
片道11kmしかない静鉄だし、
そこまで本格的な設備投資は無理だろ。
大手私鉄の中古ではなく新車買って走らせてるだけ大いに評価に値する。 >>712
俺が参加したのは4日の方(多分内容は3日も一緒)だが
16時45分に受付開始、参加証を首に掲げるものでスタッフはお茶カラーの法被を着用
16時50分頃A3003Fが3番線に入線ヘッドマークは無し、程なくして乗車可
車内は2列に長机が並べられて今回からコロナ対策か天井から飛沫感染防止シートが垂れ下がり
各席にはお茶料理の弁当、つまみ?、お品書き、お茶まつり仕様の冊子とティーバックとウェットティッシュ
そしてわざわざ刷ったのかA3003FにフィーチャーしたA3000形紹介のパンプレットが置かれ
弁当の中身のうちお茶要素なのは茶葉と桜海老のかき揚げ、茶葉入りの稲荷寿司、お茶の安倍川餅で
他は太巻き、筍煮物、はんぺんフライ、肉じゃがコロッケ、鯖の香味揚げ、肉団子
つまみ?はベーコン、チーズ、ウズラの卵の各燻製
お品書きにあった飲み物はお茶割り、オレンジジュース、ウーロン茶割り、ウーロン茶で
他にはお茶エール、日の出ラガー、アルト、ロブストポーターだったかな
ちなみに基本持ち込みは自由だけど生ものはNG
行程は新静岡駅17時28分発車後は新清水駅まで凡そ1時間40分掛けて1往復
途中運動場駅に往路復路とも16分、新清水駅に約20分停車だが何故か他の全駅にも運転停車
運動場駅では其々副本線、新清水駅ではトイレ休憩の配慮か1番線に入線
発車後の車内では山田門戸なる人が司会を務め、乾杯はもとよりひとしきりの挨拶を交えながら
提供ビールや弁当の説明、静鉄の茶にまつわる話(敷設の理由、ちゃっきり節)があり
運動場駅以東の往復の間に抽選会があり、方法は各自の座席番号を基に選ばれて
景品の内訳は
アオイビールTシャツ2、アオイビールマグカップ4、アオイビール限定ビール2、お茶まつり記念切手2
ちびまる子ちゃんパスケース4、1000形つり革2、静鉄フリクションボールペン4、静鉄ぷくぷくシール4
新型車両運行開始記念切手2、鉄コレA3003F2、ハズレた人はA3000形定規
ちと長くなってしまったがこんなとこかな
今回のお茶トレインは3年に一度の世界お茶まつりの一環だから“お茶トレイン”に乗りたいなら次は多分3年後だけど
この類の貸切電車で良ければビール電車復活の噂もあるから、そろそろこの季節に設定されそうだからご検討してみては? 明日長沼車庫の1000形運転体験に参加するが
ついでにA3000形ノーマルの鉄コレも買いたいがまだ残ってる?
もし売り切れてたら静岡ホビーショーの方に行けばまだありそうか
>>724
いやあの…今回はそのどちらでも販売してないぞ……
もし当日すぐに欲しければ近くの模型屋か静鉄の主要駅かトレインフェスタの会場に池 A3000形の報道資料って赤以降の各色+ノーマル(中電ミライズコラボ)の個別版もあるんだな。
あと営業所即売の1000形廃部品も品ぞろえ豊富
おかげで予算オーバーしちまったわw
A3000形の借入金返済の足しにしてくれ静鉄さん。
>>722
( ´,_ゝ`)プッ
誰も相手してくれないからって八つ当たりかっこわりいw >>726
あの報道資料確か1部500円(7つセットで2500円)だっけ?
値段が高いのは元々業界向けに配る用で多く刷ってないかららしいが
出来栄えも悪くないしもっと多く刷って一般販売すればいいのに勿体ない
それにしても静鉄はA3000形に対する意気込みがもの凄いというか
1000形のありとあらゆる部品どころかヘッドマークまで売りに出して商魂逞しいというか >>728
中古車とはわけが違う。
俺だってマイカー買う時、
新車と中古車じゃ気合いの入れ方違うぞ。
静銀と清水銀から何十億も借り入れてるから、
返済資金も多く必要。
ファンからも一定のご負担をお願い、という所だろ。
運転体験大きいお友達は1万円というのも他社よりは強気の価格設定。
俺は新車を買った心意気を評価してる。
中古だったら静鉄に金を使ってあげようとは思わん。 >>730
概ね同意
となるとビール電車の類も返済資金目的か?もっと身近に非日常さを味わえるなら大歓迎だが
地方鉄道の現状的に大概は新車1両出ただけで他車よりも大幅に抜きん出て崇められるのが精一杯で
況してやオール新車の見通しも立ち且つ編成毎に個性まで出そうとする例は早々無いから比較のしようが無いのがな
強いて言えば富山ライトレール辺りか?今は地鉄に吸収されてしまったけど A3010F知らぬ間にラッピング変えたんだ
今度は何処がスポンサーだ?
>>731
( ´,_ゝ`)プッ
( ゚д゚)
┐(´д`)┌ヤレヤレ >>738
そだね
つうか静岡清水両駅の短冊復活したんだ A3006F9日より復帰&A3001F11日から22日までお休み
3001前もお休みしてなかったか?
故障癖でもあんのか
>>745
それ1000形を引き取った先の熊本電鉄での走行風景だよ >>746
そうだったんだ
見覚えの無い違和感あるスカートを履いてるのもその関係か
路面区間も走るならより一層不意にぶつけられそうだから機器を保護する為にも仕方ないな >>747
いや、あのスカートは静鉄時代から
いま静鉄に残っているのも装備しているよ 1008Fの座席のモケット草臥れ過ぎじゃない?
張り替える予定は無いのか
熊本ヘ行った車両は
ミュージックホーン撤去したのかな?
今年こそは鉄道の日記念イベントやってくれないかな
A3000形の中でまだ運転体験に使ってない緑か青かピンクか黄緑か3009か3010のどれか運転してみたい
どうして涼しくなってから?暑くても乗りに来てよ、全車冷房効いてるぞ
それとビール電車もあるでよ
>>758
1008Fの事か?そう言えば今となっては現存する唯一の冷房改造車か ん?760何かおかしな事言ってるか?ごく普通の書き込みにしか見えないが
>>763
ああそいつ何でもかんでもケチ付けるだけしか能の無い上に
周囲から迷惑がられてる自覚すらない九頭だから気にするだけ時間の無駄だぞ >>764
何だそりゃとんでもねえ五三八六だなおいwww >>766
イベント内容前回と比べてスケールダウンしてる? 電車まつり当日に休憩用として充てられるA3000はどれだ?
今新清水は夜間滞泊ないんだっけ?
7時ごろの若干浸水した新清水駅の画像があったけど、
列車がいなかったので、もし避難させたのなら慧眼だな
>>773
何時新清水から引き上げたかは知らないが、滞泊予定だったうちの黄色は無事長沼車庫に
緑色に至っては桃色と共に9時30分から新静岡〜運動場の折り返し運転(黄緑と赤色は終日新静岡待機残りは長沼)してたぞ
ちなみに25日から27日まで新静岡〜狐ヶ崎と桜橋〜新清水の折返し運転(狐ヶ崎〜桜橋はバス代行)
運行間隔が始発〜21時30分は15分間隔で以降は20分間隔らしいが
不通区間を通って新清水まで車両運べるものなの?見た限りでは通れなくはなさそうだったけど 予定より早く復旧とは静鉄すげえ
……折角の機会だったのに代行バス乗り損ねたか惜しかったなorz
代行バスは中々に快適だったぞ、何せジョイステップバスやイハラ観光から観光仕様のやつをかき集めてきたからな
狐ヶ崎〜桜橋の一駅区間とは言わず新清水まで乗せれば良かったんだよ、どうせ清水駅東口で転回してたならさ
わざわざ予め不通区間に1編成通しておいて桜橋〜新清水を復旧させた理由が分からない