東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、
情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、5ちゃんねるでは無く、各々のブログにて、思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルーしましょう。
※ある程度の東武鉄道に関わるスレチネタならOKとします。
☆前スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part109
http://2chb.net/r/rail/1580830955/ >>1乙!
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新スレに儂登場! チープ、チープ、チープ野田線
野田線〜ガムーテープ♪
数日前に足立区のどこかの駅のホーム端でヲタが密集して写真撮ってなかったっけか?
>>8
それは東武線は走るけどこのスレではスレ違いな車両の話だから 前スレ>>993
自分のところが2車種なのに何言ってんだって話しなんだけどなぁwwww そもそも半直の1社2車種縛りっていうのが
「ごめん昔俺が書いたネタでした」と後釣り宣言が出されてしまった以上
真偽不明の怪情報として扱わざるを得ないわけで
>>11
東急は3車種でしょ。(8500系、5000系、2020系)
>>12
他社が2車種に抑えてるのに、一番車種が多い会社が1車種にしろなんて言うわけないわな。 >>16
駅員の権限で解散させられないの?
コロナでピリピリしてる時期に馬鹿どもが何やってんだか。 北越谷と新越谷の停止位置変更はホームドアに備えたものか
東急3車種になっちゃったから他社は1車種に絞ってねっていう東急クオリティーなんじゃないの
>>16
結局、休校にしても大人しく家に籠らないってことよ。 >>22
9000と9050が同一車種扱いになるのが理解不能
>>18
そうかもしれない >>22
そもそも、その2つが一緒に走ってるとこってあるの? >>26
ごめん
本線に行ったの50070と勘違いしてた >>28
根津ションベンタワーLINEに転属したのは50070系じゃなくて50000系な 今日本当に10両運用の7000系が少なくてありがたい
すれ違う列車が10000と5050ばかりとか夢のようだ
折角9103F地上の外泊運用入ったと思ったのに池袋で車交したな多分。
いいから外泊させろよ地下には必要ないんだよ
こんなに7000がいない日なんてそう無いんじゃないかな!\(^o^)/
まぁ新しめの車両で揃えた方がお客様にも環境にもいいしね!
まじで51072F早く地下に戻せ
まぁ東上線民からすれば31*09Fが来る代わりに51009Fを持っていかれることに納得できない気持ちもわかるんだけど、個人的にはやるんだったらさっさとやって欲しい。
東武のよく分からん離脱からの突如復帰させる習慣本当ストレス溜まるからやめて欲しい
日中5本9000確定はマジで死ね
9104F直さんでいいのに
マジでお願いだからこれ以上9000を地下に入れないで欲しい。
50070をMAXで入れた上で補助的に入れる感じにして欲しい。
今日綺麗な電車みんな日中出て来ないやん
by
メトS(テンプレ殿堂入り)
http://twitter.com/223keimarine
鉄ヲタや政治等、他人をひたすら見下す割には自身の痛い発言がまるで理解できてない岡山県出身朝霞在住の大学生
オセロ板を見てしか騒げない通称ゴミS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>29
便所つけないからいけないんだろ・・・6050マンセー >>36
10000と5050ばかりって昭和の終わりの頃かと。 >>37
山屋は入山直前に用を足すから
着駅だけじゃ間に合わないんだよな
中央東線の変則4M4Tを見れば分かるだろ 「9000ガー」って、騒いでるのどうせ東急厨だべ
嫌だったら直通中止して貰えよ東急様によww
9000だって副都心線の直通規格は満たしてるんだからよ。
ほんと、直通始まってから変な奴が増えたよなぁここも。
09F復帰してからずっと運用に入ってるな
そろそろ田都内で故障して東急からぶつぶつ言われる頃かな
六実駅3番線を取り払うなら線形改良工事の時に2番線発着にしてもよかったしこのまま使うんじゃない
あっても別に困るもんじゃなさそうだし
むしろ今の春日部以南各駅停車の急行が区間急行そのものじゃないのかと
区間急行の側面表記が予想の斜め上だった
東上仕様と本線仕様のハイブリッドとは思わなかったよ
なぜ種別だけ英語表記を入れるという中途半端なことを続けるのか?
東上線時代から
>>56
東上線のは行き先幕を作り直す予算を出して貰えないだけじゃね?
本線の側面幕は一体型なのに謎だけど 亀子諸君
20000 30000の本線運用は 3月末まで
頑張り玉江橋
せっかく副都心線でT運用きたのに、オレンジ汚物の粗大ゴミ72Fだった
50070系が来るとがっかりする
9000系/9050系だとその日一日がハッピー
TJ副都心東横直日中運用ダイヤ改正以降
平日 03T、19T、21T
土休 01T、15T
化け急も労働組合が弱くなったからできるようになったのか。
車掌でなく駅員が方向幕を変えていた頃と東上線の矢印方向幕の頃を知っているから、当時なら無理。
>>77
本日も東武8000系応援大使お疲れ様です >>59
20000は、記乗期限の今月28日最終日 化けるなら春日部より野田市とかのほうが良くない?
どうせ急行も各停も一緒なんだから春日部より先に行きますよアピールしろよ
10000で回せてるから当分は無いな。それよりりょうもう向け新車の方が優先でしょ。そろそろ運用に支障出るんじゃねぇかってくらい故障が多い
あー、201Fは錆ダレ出てるよね。南栗橋に移動も出来ないのかな。
6コテにするならあの視界が最悪な貫通扉がいらないだろ
>>91
コンセプトにも合わないよなw
ただ、どちらにしろカメラつけないといけないくらい視野が不良だから、次回増備分から多少顔付きが変わりそうだ >>94
本日も東武8000系応援大使お疲れ様です 東の近郊型E721系をワンマン区間に大量導入すべし
>>70
東急側から見ると50070型は田園都市線で50050型で見慣れてる影響あるからな
9000系のチョッパ音は東急8000系列程ではないけど新鮮さがある
東横線は最高速度110キロ(東上線内は最高速度100キロ)だから爆走っぷりも見られるし >>99
50090系はTJライナー運行開始の3ヶ月前にイベントて走らせたのが最初だけど、定期運用はダイヤ改正時からだったので、あんまり関係ないかもよ。 90番台を走らせないといけない理由もないからな
0番台でまだ営業入りしてないのが2本あるし
>>102
東横線で録音するなら急行が良い?
下りの特急は大曽根あたりでダレる >>108
標準軌に見えるが急行運転に合わせて改軌したのか? >>102
東急側って一纏めにしてるけど東横民は田都なんて普段乗らんし見る機会も少ないだろ 標準軌の私鉄は車輌が小さいし、20m車の私鉄は狭軌。20m車かつ標準軌の近鉄が性能的に最強
東上線〜有楽町線・副都心線への座席指定列車
本線〜半蔵門線への座席指定列車
はやらないのか?
東武が曳舟駅に特急停めるのは、半直ライナー、半直特急が設定不可だから
半蔵門線は東急ライナーのみ
東上線系統は川越観光目的の新たな着席サービス検討中
地下直かも笑
>>128
>東上線系統は川越観光目的の新たな着席サービス検討中
地下直かも笑
沿線民の都心通勤には使えないやつですか笑 普通に考えたら川越特急を座席指定にする感じだろうけどね
>>131
それなら500系10両を作り川越特急に回せ 北千住到着時のH線と押上到着時のZ線の混雑度を比べればZ線にライナーが設定されないのは明確だろ
それこそこれからは曳舟に特急も停まることだし
LCDやら更新なんていらねーから世代交代どんどん進めろカス東武
85型は2両編成で増結運用が多かったから走行距離いってない
70年は余裕で使える
高速運転もあまりしなかったし
>>152
11654F&11651Fは、増発分か。 11651Fの次の10050の転属から、ついにアーパー8000を置き換えるのかね?
まだ故障もしてないのに置き換えないです
200が先
まだ故障してないとは…?
故障で迷惑かけないために置き換えるのが普通じゃないのか
先週館林に出かけたついでに201F見たけど部品取りにされてたぞ
一部車両の方向幕とCPも外されてた
>>160
来年度70090 2編成で館林までのりょうもうスジ持ちかえ廃車 >>162
この軌道はその先にあるぶった切られたポイント部分の差し替え用だよ 大宮と六実って文字が似ててややこしい
六実行きは廃止にしろ
>>167
本日も東武8000系応援大使お疲れ様です いよいよ
朝ラッシュに鎌ヶ谷や馬込沢を通過する電車ができるのか
時代は変わるんだねえ・・
10000は曳舟登れないから館林って説あるけどどうなんだろ
重り置けば空転大丈夫みたいなレスもあるし
つい数年前10000系列は野田線に入線できないって
ヲタはみんな言ってたよな
10000系以降2両固定はないから、新車導入か10000系に対策講じるのか
ワンマン路線に入れるならおそらく10000系に対策をして亀戸・大師線に入れる気がする
でも将来的に館林地区に入れるワンマン改造車も考えると…
10000系の2両固定って少ないんだっけ?
>>177
×入線できない
○本線東上の車両に余裕がない
真相はこれだけだったね >>179
少ないね。まあ将来伊勢崎赤城行きでリバティ分断して朝夕太田以北普通化のうえ一部ワンマン置き換えるから万型17本とリバティ3連2-3運用で置換や >>177
野田線に投入する前に、変電所に回生車対策は少なくともしたであろう。タイミングは知らんけど。 10000は電波障害があって入線できないといった説もあったw
>>165
上り線から2番線に入るポイントの交換に使ったな 10030型で小泉線のPQ輪軸試験をやったみたいだから11201Fと11202Fは館林配属で決定だな
>>190
小泉線に万系を走らせる計画があるからPQ輪軸試験をやったんだろ 野田線でさえ10030以降の車両に置き換えつつあるんだから、ホームドアの設置可能性がより高い、都心に近い路線からは万系初期車は追い出す計画なんだろ
強引すぎる宣伝
誇大広告では?!
>>189
11201〜11204で新栃木〜下今市を回したら大顰蹙だな >>196
3070使っていた時代もあったんだから、ロングシートの2連でも文句はないだろ? 11201、02って栃木だった時代もあったな
ツリカケ末期の頃
>>191
せやな
>>192
中韓付随車2輌廃車して短編成化とone-man改造すれば佐野線と伊勢詐欺〜館林間の汚物8000系を置き換えが出来るぞな
>>199
(゚听)イラネ 11201 202は、vv化して亀大線に入れるっていうのは。
vv化すると、曳舟坂登れるのかはわからないけど。
なぜか東武ばかり廃車うるさい輩が粘着してるが他社も同世代がたくさん残ってるのは指摘しないのか
関東の大手私鉄では文句なしの一番のひどさじゃないか。
本当は東急やメトロに頭下げて、東急9000やメトロ07系、03系を購入していれば6050系や8000系や東上線の10000未更新なんか全廃できている。
50000系列は今すぐ70000系で置き換えろや!
>>204
他社線スレでも同じこと繰り返す統一厨、総車厨ともいう
一見正常にみえるから、馬鹿詐欺閣下よりたち悪い
無視が一番 べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
6・9号線大手町〜日比谷も同時にされましたが、こちらは難しい
>>188
電波障害はテレビの電波障害って話だったよ。
>>198
わざわざ朝一で吊り掛けを録音しに行ったのに、11201F+11202Fとか11436Fとかが来るという・・ >>215
それが引退間近になると、本来なら10000が来るはずのパターンの日曜日、
早朝のミクリ発に5050が入るよう、しれっと運用変更をかけていたりした。
現場の人、よくわかってらっしゃる。
おかげでつりかけの本線爆走を楽しませてもらえました。 PQなら試験車輪が付いてるからすぐに判るんだよなぁ。
どこかに台車周りが写ってる写真無いかしら?
>>225
Kasukabe総合車両センターに出てるよ 六実駅
今なら伊勢崎線、東上線のような高速通過ジョイント音聴けます
8000初期ミンデン 10000Sミンデン 60000全て違った音してます
ポイント撤去までの数日間のみ!
本線時代を彷彿させる8000ジョイント音
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
>>227
最後に通過列車に呆気にとられる六実民 www カスで改造中の10200型、電連外されてないから、4連運用もあるのか?
>>227
六実駅ホーム端を削って高速運転に対応したな >>217
一度でいいから本線走行を見たかったな
そう言っている間にコラ職人が膝を叩きそうだが 新車の予想としては
通勤新車導入→10030系転用による8000系廃車
りょうもう新車導入→200系・250系廃車
リバティ増備→350系廃車
これらが行われると思われる
ここからは要望だが
新車は質実剛健な万能選手が良い
具体的には通勤新車は東急2020系のようなシンプルながらも機能性に優れた車両にしてほしい
りょうもう新車はきぬけごん及びJR直通にも導入し100系も置き換えて廃車してもらいたい
又、将来的には地下鉄直通にも対応できる設計にしてもらいたい
様々な運用に対応できる車種を導入することにより
運用共通化により余計な手間が省ける上に設計開発費及び保守費を低減できる
つまり最小限の予算で最新鋭の快適な省エネ車両で統一して顧客満足度を最大限に向上できる
ここ数年の東武は色々と頑張っていると思う
8000系等の置き換えを皆で応援していこう
いつの間にか工事中の10200にホーム検知装置が取り付けられたな
電気連結器は外されてるように見えたがビニール袋のようなもので養生されてて正確なところは不明
>>219
つまり今工事中の10000系2コテは館林転属ということ? >>242
重量のあるMG ・CPをMc車の車内に移設しない限り、それだけでは_ Twitter連投キチガイは黙ってNGにぶち込んどけ
セラジェットはカーブとポイントには使えないよ
曳舟の坂は両方ある悪条件
中原鉄道がステン車になる
爺ちゃんびっくりドンキー!
>>247
しかも2両編成のホームに入る手前だから、スピードを出して登りきることも出来ないときた
しかも10000系のTc'車は8000系のTc'車より重いときたもんだ
何のための軽量ステンレス車体なんだか…… >>254
それでTc車が重すぎる問題は解決するの? もともと10200型は増結車両としての設計で単独は無理なのよね
小判鮫に徹するしかないの
昨日もドア故障起こしてたな31609F
もう過酷な田園都市線で走りたくないよって駄々こねてるのかな?
>>256
8000系は鋼製のわりに軽いんだよ。10030系なら曳舟の勾配いけるかな。 >>260
95kmくらいで巡航する東武線
最高速度110km急加速急停車の田園都市線
こうみると田園都市線の過酷さがわかるな >>227
この電車、かなり飛ばしてるけど遅延してたのかな?
砂塵巻き上げて >>257
10000系の2両編成はMc車とTc車の重量差が少ないんだ
約5トン程度(8000系は7トン程度)
なので粘着重量を稼ぐためにMc車にデッドウェイトを乗せるのは手ではあるけど………流石に戦時設計の粗製濫造電気機関車や入れ換え用のディーゼル機関車じゃあるまいし、都市近郊の電車に使ったら大恥だわな 10000系って過去に亀戸線で使ってた頃は錘積んでたってちらりと聞いたことがあるような記憶がぼんやりとあるけどどうだったかな
あと西新井の車止めに突っ込んだことがあるとの話も聞いたことがある
クソボロ60000系は70000系で置き換えるべき
地上車で70000系の様な高級車は作らないだろう
いずれ来る10000系の後継車は60000系なのか、新たな形式なのか
亀戸線・大師線のみなら60000系再増備もあるかもだけど
今の本線の状態を今後も続けるなら併結時に貫通できる車両が望ましいから
30000系の様な顔をした80000系(仮)導入なのかなぁ
そしたらまた日立のA-trainかもなぁ
亀大線用に70000の廉価版70080型をキボン
モーターも110KWぐらいで十分だろうし
>>272
いいことを思いついた。
Mc車は10000・Tc車は10050、って組み合わせにすればいいんじゃないの?
車体が軽くなった分だけ重量差を出せる。 そんなにバカッター宣伝したいなら自分の垢でも作ってRTでもいいねでも好き勝手やってろ
いちいち5chにまで来てくだらねぇもの貼るな、死ね
>>269
10030のほうが10000よりちょっと重いんだった。
てことで、10030にしてもあんまり変わらないね。 なんとかして10050を0.5M×2にできないものかね?
今日も30000は運用外れてるか
直通始まった頃からずっとだけどドア故障多すぎるよな
>>271
どこが飛ばしているんだ?たいした速度じゃないだろう。
砂塵ではなく、新しく敷いたバラストだから粉が舞っているだけ。速度に関係なくよくあること。 >>283
そもそも地上専用車が要らない
地上専用車は60000系と500系で最後にして
当面は東急(池多摩線除く)のように地下直対応車両で統一していくことが望ましい
9000系列・30000系を地上転用して10000系列を玉突きして置き換えるのが賢明
特急も将来的に地下直対応できる設計が望ましい
10000系列を老朽廃車で置き換えるときに浅草口用の新車を考えれば良い
それまではひたすら地下直新車からの玉突きをしてほしい >>263
乗り鉄にアーパー春日部の天玉ラーメン🍜は必食らしいね 6月改正では太田区急を館林に短縮、その分タテローワンマン車増運用により 85型の廃車はすぐには出ないらしい
>>295
館林の2コテの現状は
小泉線2本
桐生線3本
佐野線2本
だっけ? 日比谷線直通の優等列車はTHライナーだけかの
急行中目黒行き作って欲しいが…
>>297
佐野線は伊勢詐欺線と共有で3輌Jamaica? クソ西マンセー猿二号の>>298が、だよ。
な〜にが『バスヲタいる?』だバカタレ。 >>302
8000系愛好家なのに佐野線で2コテ運用あるの知らないの? >>304
儂は新車の鐵道愛好家や 汚物の運用の事なんて厳密なんて知るか >>301
それも含めて昭和なふいんきを味わう処だJK 佐野線桐生線中原鉄道はオール2両化、タテ〜伊勢崎はオール3両化
たまにきく中原鉄道ってなに?
越生トキめき鉄道みたいな?
ちゅうげん知らんとは?
1981年ピクトリアル臨時東武鉄道特集に書いてあるかな
>>312
なるほど、ありがとう!
俺もこれから中原鉄道って呼ぶぞ!
・中原鉄道
・おごせトキめき鉄道
・彩の風よりい鉄道 >>315
総裁閣下の活動が甘いせいだ。
支持者をがっかりさせるな! 必要な情報だけ入れば、いちいち つべ回したり、PDF開く必要なし!
タイムイズマネー!
未改修の10030もLED照明になってるね。
205系の体質改善車みたいだ
関係ないけど800系850系置き換えのとき10030系3連にするんかな
>>322
館林〜足利市辺りが混むから4両ワンマン化
一部時間帯は久喜まで南下 上のアカ晒しの影響?8150ハイライト
・栃木50人集団キセル
・柳生30人
・某区間電柱登り
・上半身露出鉄
これは東武趣味界隈的にはあたり前なのかな?
>>323
無人駅のある線区はワンマン3両編成までとかいう都市伝説は?
4両ワンマンで無人駅のある路線ってどこかある? >>328
これを知りたかった〜ありがとう
ウィキペディアも見てきた
都市伝説まんまと鵜呑みにしてましたわ >>316
実在に線路を引いた鉄道会社と、どこかのパクりの名前とでは全然違うわ。 >>332
実際に線路をひいた越生鉄道ならOKだな。 >>326
駅舎の簡略化と列車トイレの存続はセットなんだが? でも南栗橋とかホーム上トイレ建設することになってなかったっけ
いよいよキハ120や105系みたいな騒ぎにならなければ良いがな
今なら炎上するレベルだったから
>>339
トイレの改修工事で下りホームに仮設トイレがあるね。 いよいよ南栗橋以北ワンマン化かな。
東武日光方面も20400トイレなし車両で運転するための南栗橋駅ホーム上トイレ設置だろうし。
>>343
20400にトイレ付けてくれればいいのに。
下痢気味でトイレの為に下車したら、1時間待ちなんて最悪や。 そうなると6050系置き換えの東武日光方面の電車もあるのだろうから
・南栗橋〜東武日光・鬼怒川方面 × 1
・南栗橋〜東武宇都宮 × 1
・栃木〜東武宇都宮 × 1
日中はこんな感じのダイヤになるのかも。
ワンマン化するなら南栗橋〜新栃木と栃木〜東武宇都宮で分ける必要もなくなるだろうし。
浅草の車両って都内で比較するとボロの巣窟だしこれからどうすんだろ
ここよりボロいの西武多摩川線、京成金町線、亀戸線みたいな短区間ローカルしかない
>>344
バカでかいのが付いて定員が減る未来が見える >>345
それなら
南栗橋〜東武宇都宮 2本
栃木〜日光鬼怒川方面 1本(トイレ付き)
のほうが合理的かと思う。 >>347
置き換え中だけど田園都市線8500も負けず劣らずだろ
リニューアル10000はきれいだから部品さえあれば使える >>351
トイレ付きは下今市〜会津田島封じ込めが基本で他は送り込みで新栃木〜下今市がちょこっとだけになるのが現実よ 20450型としてトイレ付きを作って優先的に東武日光方面にあててほしいけどやらないだろな
ヲタってトイレネタ大好きたよね
新大平下なき今、ミクリからトニコまで我慢ってことだ
イヤなら特急か途中で段落とし
>>342
え!?あれ本設だったんだ。
>>344
20400にトイレ付けるにしても床下に余裕があるのモハ24300くらいか。 将来は、久喜〜伊勢崎間10030型4両ワンマン運転だな
伊勢崎まで乗り換えなし!って宣伝するんだろうなテヘ
10200型の電連外してないのは、久喜発葛生・西小泉行き、赤城・伊勢崎行きワンマン運転も考えてるからかも?
今までツイッター何とも思わなかったけどいい加減ウザいからNGするわ
俺は、ツイ情報は早くて正確だからwelcome
写真みたいし
>>363みたいな釣り貼るガイジや、寒い造語コメント付けてるガイジは死ね >>365
さすがに久喜ー館林間の4両は乱暴だよ。 低コスト高性能な地下直対応新車を大量導入してどんどん置き換えを進めてほしい
>>315
新車を1両でも多く導入していただけるよう
今後も投稿を継続していただきたい
老朽車の置き換えを推進するには
貴殿の協力が必要である 3ダァ吊りかけ車も便所なかったけどそんなに苦情あたけ?
>>373
3070がいた頃だと、長距離をケチケチ移動する客のための
快速があったからな。
その快速の代わりを普通電車が負ってるんだから、
トイレくらいないとまずいのでは? >>373
駅舎を簡略化している
汲み取りに回って貰うより
車庫で抜き取った方が割安だから トイレにやたらこだわる自称レールウェイ・ライターを思い出した
>>375
理想は15分サイクルだけど、半蔵門線直通が10〜20分間隔だから久喜での接続が悪くなる。 >>351
6050系がこのまま残るならいいだろうけど、
20400に置き換えるなら新栃木以北宇都宮線からも日光線からも南栗橋まで乗り換えなしの電車を設定できれば
双方が南栗橋1回乗り換えで急行に接続できて利便性が上がるかなと。 久喜ー館林を4両にすると列車によっては、すしずめ状態になる。
毎時4本6両が適正なんだけどな。
越生線でさえ毎時4本なのに。
とても大事なことなので
ともあれ4両で4本か6両で3本かはどちらが良いのかは難しいところ
輸送力は落ちるけど15分頻度なら利便性は向上するな
久喜で待ち構える急行が問題になるが
久喜以北や宇都宮線で寿司詰め云々抜かす奴は朝の6両の区間急行に草加あたりから乗ってみるが良い
宇都宮線乗ったことないだろ
先頭車両側3両は北千住に負けず劣らずの混み方してるから
久喜〜館林は日中だけなら時間4本ワンマン4両編成でいいかも。
むしろその方が利便性上がるよね。
朝は区急8両編成がバンバン走ってるあたり無理だね。
夕方も6両編成以上必須。
区急10両の時は、そうでもなかったのにな。
区急6両は、急行中目黒行きになるといいね。
日中の半直1本を南栗橋にして
代わりに日々直1本をそこそこ人の多い加須か羽生まで持ってくればいい
久喜以北って春日部の管轄なんでしょ?両数的にも日々直が合ってると思うが
公式に羽生方面に延長するのは看板架替えがあるからメトロが嫌がる
虎ノ門ヒルズ駅と同時にやらないなら一生やらない
>>397
急行中目黒行きなんて作ったら今の区急以上に悲惨なことになるぞ >>395
4両から3両分のホームになったってこと? >>401
普通に3両停まってるよね。これが何で2両運用のみって話になるんだろうね。 >>399
THライナーがどうか程度だろうね。
そもそも、6月のダイヤ改正で久喜方面に行くようになるから日比谷線内はそれで事足りる気がするけど。 区急の万系そろそろ置き換えてくれ
もう30年になるぞ
>>403
半直は久喜止まりなんだから日比直来るなら館林位まで行ってもバチは当たらないだろ >>404
> 区急の万系そろそろ置き換えてくれ
> もう30年になるぞ
一番ケツだよ
順番は
@500系投入→350・250・200淘汰
A60000系投入(日立ハイブリッドsic化)→8000淘汰・万系本線転属→万系4連2連をローカル転用 60000系も置き換え時期だぞ、さっさと新車に置き換えろや
>>406
8000系淘汰した頃10000系は経年50年くらいになってない?それを更に使うの? >>408
>>410
そうならんように
ステンレス無塗装の低コスト高性能な新型車両を大量導入して
置き換えと共通化を進めていただきたい オタって車両しか目に入らない心理視野狭窄が多い印象、まあここは車両スレだけど
他にも投資すべきものがたくさんある忘れないでね
>>413
その通り
省エネメンテナンスフリーな新型車両へ置き換えたら経費削減できるため
駅の改良や立体交差化等に回す予算を増やせる >>414
立体交差化は鉄道会社の事業じゃなくて、自治体の事業だよ。 【本物の出会い 栃木】観光キャンペーンで分散?
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html
無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ
2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
日光線、ここ5年のうちに一気に合理化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ
「誠意を見せろ」は悪質クレーマーの常套句って不当要求防止責任者講習で警察の人が言ってたぞw
コピペガイジに何言っても無駄
どうせ日光線どころか北関東にすら縁も所縁もない人間がふざけてやってるだけなんだから
このコピペ、いつのやつよ。まだ貼り続けてるのに悲哀を感じるわ。
日中の久喜〜館林は現状の6両3本よりも4両4本の方が便利にはなると思う。
急行 久喜 → 普通 館林 の本数が同数になれば接続が便利になるだろう。
1時間18両から16両への減車にはなるが、現状は接続がイマイチ。
日光線南栗橋以北なんか快速・区間快速があった時代は6両3本の18両体制だったのに
今や4両2本の8両体制とかものすごく減らしたよなぁ。
それと南栗橋の幸手方の引上線は6両対応で作ったのに実際に使いだしたら4両化とか…6両対応で作った意味あるのかなぁ。
>>413
投資した先が空家、って笑えない話もあるけどな。
成増の空家、2年以内に売り切れて良かったな。
東武みたいに経営判断その他を含めて何でもかんでも遅い会社は不動産投資をしちゃダメだ。
売れそうにないとなったらバサッと値下げするパワービルダーと戦わなきゃいけないのに、
最初にバカみたいな高値を付けちゃうから・・・
本社に東上沿線の事情を正しく理解出来ている人が全くいないことの証明にもなった。 >>391
その割には18m化されちゃったねwww 日々直、久喜より先はないだろうな。
乗り換えが便利になる毎時4本の方が良いと思うぞ。
東武は駅前の店舗事業ものんびりだからな
西新井トスカ・東武ストアの解体も全然進んでないし西口階段が消えることはとりあえず棚上げ状態
>>436
【本物の出会い 栃木】観光キャンペーンで分散?
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html
無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ
東洋大 板倉キャンパス撤退へ 24年度から埼玉に集約 群馬県などに意向伝達
https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c
快速減便→廃止、南栗橋分断が東洋大板倉キャンパス撤退の決め手。地下鉄直通を延伸しようと見越して作った長いホームも無駄に
2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
日光線、ここ5年のうちに一気に合理化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ
>>437
快速廃止しただけで16%も減るわけないだろ。どんだけ依存してんだよ。 >>439
連投うざい
それ取り外した幌だからな! >>436
>三万型また故障
これはもうダメかもわからんね
51008Fの半直対応改造終了までは、どうせ「騙し騙し」に使い続けるんだろう。 ブラの広告壁に貼らないで。
正面に立つと立っちゃう。
【本物の出会い 栃木】観光キャンペーンで分散?
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html
無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ
東洋大 板倉キャンパス撤退へ 24年度から埼玉に集約 群馬県などに意向伝達
https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c
快速減便→廃止、南栗橋分断が東洋大板倉キャンパス撤退の決め手。地下鉄直通を延伸しようと見越して作った長いホームも無駄に
2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
日光線、ここ5年のうちに一気に合理化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ
20400型って、800・850型も置き換えるのか?
22編成新栃木は多すぎると思うが。
中の人が野田車6年動きなしってまじ?
また暗黒時代に入るのか
>>450
中の人が現業部門なら車両計画の情報は流れないから当てにならないよ
本社の人なら本当なのかもしれない >>454
6050新造車が大鉄譲渡なら丁度いい。 地鉄は2M車しか買わんよ
過負荷で1M車燃やした一件以来そういう方向になったとか
>>452
野岩「6050新造車が無くなったら困る」 6050系の今の所有と管理の形を引き継いで
20400を野岩と会津に譲渡して東武で管理すればいいんじゃないか。
20400が6050新製車まで置き換える数があるのかは分からないが。
20000の中間車を先頭車改造して山の方にある地方私鉄(アルピコ?)に譲渡するらしいけど、野岩と会津は手を上げなかったのか
あと数日で20000引退
セレモニーなし
次の引退は8000が引退する30年後w
東武鉄道はクレカが使えないのは糞だわ。
マジで死ねよ。
>>454
モハの背合わせで2M車にすれば解決。
SIVとCPについては全く考慮していない。
富山地鉄が買うのなら、海の231-5000or311、そうでなければ西武NRAだろ。
足回りが全く同じ、先代のレッドアローと同じ改造をすればいいだけだし。 東洋大板倉キャンパス撤退は東武鉄道的には無問題だろ
>>459
2030年度迄に500系を除く特急車両と8000系を全て置き換えいただきたい >>456
恐らく東武の持ち分も一部は必要だろうな
更新車も2個パンは残るんじゃないか?
はいシーズンも2両で足りるとは思えない >>467
JRでは、先週の改正でスペーシアと同期のスーパービュー踊り子(251系)
が置き換えられましたね。
でも、100系は、スペック・接客設備等近頃の車両と比べても、例えば、
乗り入れ相手の253系と比べても遜色ないとは思いますけどね。 20400が終わったら、残す6050のリニューアルしてほしいな。
まずは10000系列4連を修繕して
東上・越生のワンマン置き換えかな?
そして8506F廃車
>>465
残念ながら車外カメラの取り付け工事をしてる関係でトチロー分も6月迄に間に合うか微妙 そういえばつくばエクスプレスのTX3000系が70000系とブレーキ緩解音が非常→常用を含めてホントソックリだったな。
>>468
20400型が22本改造で8000系8本と10000系6運用置き換えで残りが8本
それに対して6050系の更新車が17本(4連だと8.5本相当)だから数的には残らず置き換えることは一応可能
あと新造車は全部霜取りパンタついてるっぽい >>468
東武側の乗り入れ車は20400にするよ
だけど野岩会津持ちの6050の面倒は東武が継続してみるよ
こう言われたら野岩会津(というより栃木県福島県)は飲むしかないんじゃないかな >>480
そうだとして、新藤原以北に18m車とはいえ、4両要る? >>480
それをやるくらいなら日中の新藤原乗り換えを許容する方向になるのではないかな
6050系の出入庫以外での下今市以南乗り入れを廃止すれば野岩・会津乗り入れは東武車含む6050系新造車だけでいけると思う
この場合も朝夕の新藤原までの東武線内完結列車には20400形の充当が必要とは思うが 6月から順次20400型急行運転すっから待ってろやください
>>473
付いてる編成と付いてない編成で運用を分けてるみたいだから
一時的であれ所要増だよな >>480
会津や野岩側に20400は観光シーズン以外明確に過剰輸送力だから2連を求めるだろ
あそこの需要だと野岩ウテシに内燃取らせて会津ディーゼル互換機入れるのが妥当な気がする >>487
通学ラッシュの時間だけは20400が入るようにして、それ以外の時間は
会津鉄道DC、ってのがやっぱり合理的なのかな。
会津鉄道のDCなら車内収受型のワンマン運転に対応してるし。 でも会津DCで東武ATS対応してるのってAT600,650,700,750だけじゃない
改正前にあった、日光発昼頃のAMXが行楽シーズンの土日に一両で問題無かった位だからな。
(下今市鬼怒川温泉では立客多数だった)
GV-E400の価格がこなれてきた頃にパンタ付バージョンとか作ってもらえたら
それが一番いいな
6050系は新製車も含めいずれ置き換えなければならないだろう。抵抗制御だし新製車も他社だったら廃車対象になるような古い車両だし。
20400で新製車の野岩・会津保有分まで賄えるのかは分からないけど
野岩・会津に4両は過剰とはいえ18m車だから多少はマシ。寒冷地対策もしてあるし
20400が足りないならラッシュ時に限り相互直通、あとは会津で用意するか東武で用意するか(!?)
ディーゼル車でいっそのこと会津若松から相互直通の方がいい気がする。
東武も給油設備が整いつつある(?)から気動車を導入してもいいかもね
電化設備はリバティー用でw
鬼怒川野岩線は、基本6050新造車のワンマン2〜4両運転、多客時は20400も新藤原まで入線
ミクリ、タテ以北ローカルは全てワンマン化
東武の車両更新サイクルから見ると6050系新造車は後20年使うから後継車はまだ考える時期では無いだろ
リバティータイプでディーゼルかハイブリッドバージョンを造ってほしい
で、会津若松とか只見線方面に乗り入れる
東武にそんな気概無いだろうな
実現すれば下手なSLより沿線活性化になるのに
@ピーコック動態復元
AED三岐より買い戻し
BSL会津若松行
キボンヌ
>>499
フラッグシップ特急も無期限延期なのにそんな道楽に使う金なし 雪・落ち葉での空転防止の砂撒き装置
2パン車
下今市からの特急接続にロングシート使用でクレーム多数あった事実
>>501
つべに5050のかなり強烈な空転動画あるな
上今市発車後雪で空転発生→運転士が悪戦苦闘の挙げ句なんとか東武日光までたどり着くやつ SLも南栗橋発着で運転してくれればインパクトあるんだけどなー
さすがにそこまでは無理か
>>496
そうならんように新車導入してもらいたい
>>497
不要
会津田島で乗り換えれば良い
それよりも地下鉄直通特急のほうが遥かに需要ある
>>499
快適な新型車両を1両でも多く導入してもらいたい
出来ればsustinaが望ましい
>>500
激しく同意 >>504
上りの送り込みは回送で、下り北千住から発車したほうが良い 20400投入完了後
6050系新造車両のうち6本はワンマン機器取り付け
61101F〜61103F.61201Fと東武所属2本
東武所属のうち3本は大井川鐵道?譲渡
>>507
蒸気機関車の運行を助力してくれた御礼かな?
大井川は4本でギリギリで足りなくなると
7200を単行にして凌いでいる状態だから
6050が3編成、南海6000が1編成、東急7200が1編成に
なる感じかな。
スレチすみません。 館長が鬼籍に入ったら博物館も閉館するんじゃね?
8111fはまっさきに廃車解体
博物館を閉館するのは無理だろう。
SLは博物館の文化事業の一環ってことにして、採算取れなくても
いい理由にしているんだから。
8000は先頭車を保存出来れば万々歳ってところだろう。
動態保存はおそらく無理だ。
脱線事故起こす、今の東武の車両保守能力で旧型車のメンテなんて・・・
でも、今の博物館手狭だから東武動物公園か南栗橋に移転してほしいわ。
花上氏って今はどういう立ち位置なんだろうか?
ここ最近は元名誉館長って表記もたまに見かけるんだけども
少なくともまだ本社内の情報が入ってくるようなポジションにいるってのは確かなんだろうけど
>>492
せやな
30000系東上線転属あくしろや 【本物の出会い 栃木】観光キャンペーンで分散?
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html
無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ
東洋大 板倉キャンパス撤退へ 24年度から埼玉に集約 群馬県などに意向伝達
https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c
快速減便→廃止、南栗橋分断が東洋大板倉キャンパス撤退の決め手。地下鉄直通を延伸しようと見越して作った長いホームも無駄に
2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
日光線、ここ5年のうちに一気に合理化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ
>>511
事故調が台車メーカーの製造ミスと結論を出してる >>512
東武のことだから鬼怒川温泉に起きそうで怖いわ
それにあまり大きくすると、東武って経営苦しくなった時に真っ先にこういう保存車両から切るからな >>512
南栗橋だったら空き地だらけだし南栗橋工場とコラボして工場見学企画(有料でおまけつき?)とかできるだろうしよさそう 6050新造車は、全部残すと思うよ。
リバティーは、全列車スぺと同じ停車駅にすると思う。所要時間短縮をうったてるし。
リバティーの普通列車併用は、車両にゆとりができたらやめると思う。
634を、けごんに接続する下今市ー田島に使うようになるかもね。
>>523
きぬときぬがわを減らさずにリバティねじ込んだ代償として鬼怒川線普通が減便になってるからそれは無理だろ
男鹿高原や会津荒海と比べたら鬼怒川線は結構利用客がいる >>504
DL大樹やSL回送ですら撮り鉄の狼藉で頭が痛いだろうから
やらんだろうなあ >>521
8111Fって東武鉄道ではなくて、東武博物館所有よ。 今度の8111編成はこのベージュオレンジ反転色だなきっと
偶然70090型に乗ったんだが、シートは適度にクッション性があるという感触だった
外観は、ラインの入り方が70000よりもスッキリしていてシャープ、洗練されている印象
70000も同じデザインにしてほしいと思った
案の定、例のドアの隙間も70000と「共通仕様」だったのは残念w
>>532
脱線係数を調べる試験だから乗り心地は関係無い
速度アップを検討してるんだろ そういや東武はモニタリング台車装備した編成無いから試験の度に輪軸交換しないといかんのだな
東武は在来車両全てを早急に全車両70090系で置き換えろ!!
8111は当分は残すでしょ。
保守や部品は同形式が大量に残ってるから問題無いし。
今はあまり価値を感じない人もいるだろうけど、東武が8000の定期運用を止める頃には抵抗制御の通勤型電車の動態保存としての価値が出てくるはず。
来年度70090 2編成増備は、噂の館林延伸用か?毎時2本化用か?
久喜まで座席指定、色がりょうもう塗装から判定すると前者かな?
20000系の今週末引退はガセ
改正前日まで使用する
70090系がロングシート運用したとなると、全部4ドアで運用できるから、20000系の引退話になったんじゃないかな。
改正後、70000系18本、70090系6本だと運用本数は今より増えるのかな。(TH除いて)
>>545
抜け駆けとり鉄乙
さよなら乗車券の期限見てみろ
あ、釣られた? 31*09Fの試運転列車は作業員たくさん乗ってるな
やたら故障する問題は解消するんだろうか
>>548>>550
そりゃ、近い未来、東上線で働いてもらわなきゃいかんし。 1編成ぐらい地上運用させて館林、南栗橋以北の臨時列車で地下入れるのに残してほしいところだが
51008F転属させたってことは確実に51009Fも来るだろうしやっぱ転属しか考えられん
>>550
東急行くと故障する不思議
これはもう都市伝説では済まされないラベル >>543
羽生の上下副本線ほとんど使ってないから、ライナーは羽生折り返しかも?
羽生までで通勤客は空っぽ >>548
あくまでも半蔵門線直通用に造られた車両だという意地を見せてもらいたい。 >>553
東横よろしく優等専用で流し運転すればる >>548
予備車カツカツだし51008が運用入るまでは使うだろうね
東急は嫌がるだろうけどw 祖父母と同居してなきゃいいんだよ
ちゃんと説明しろ!
東武は車両を気分で選んでいる。
だから昨日は20000系が2本だったのに対して、今日は4本だった。
方針変換により6月まで使用する。
31609Fは明日から使用したい気分だから運用復帰する。
転属させたくない気分だから本線に永久に残る。
50050型は70030型で置き換えて欲しい。
50050型は東上に送って、10030型6連を野田に玉突き。4連はワンマン化。
9000/9050は8連化の上、本線で使用。
>>566
そして残った2両は先頭車化改造をして亀戸・大師線に投入とw >>567
今晩から小菅、五反野、梅島も更新されたね
西新井以北も更新されているのかも >>570
草加は変わってた
新越谷は変わってなかった 佐野線とかに引き続き亀戸線でも試運転やったとか
しかしどうやって車両を捻出しようとしてるのかいまいち分かりにくいな
>>542
毎時2本が主だと思うよ。
TJが小川町まで行っているのを考えると、館林行きがあってもいい気がする。 山手線駅に直通してる東上線と比べるのはちょっと
東京通勤可能エリアもせいぜい久喜までだし
94Fまでが営業入すれば予備含めて20000全部置き換えられるのか
もう長くはないな
>>574
最終の数本なら車庫に戻るだけだから、館林・太田まで延長運転可能
足利市だけ1両締切りかホーム延伸で
久喜まで座席指定なのは何か意味深長
>>576
金曜朝まで持つかどうか?
固定資産だから年度内除却は間違いない >>577
東武は北館林に回送後に除籍するから年度内には無理だよ
それに20400型への改造終了は2022年3月の予定だから津覇のキャパシティの関係で来年まで春日部に留置するはず 11201F,11202Fの工事が終われば、11203F,11204Fもワンマン化かね。
測定する編成は同じじゃないとデータにならないからね
ってことは8000系2両は8506Fを残して廃車か
>>577
東武車日比谷線直通運用で平日に朝入庫する運用はない。
最低でも昼過ぎまでは入庫しない。
よって金曜朝引退は誤り。
年度が変わっても71794Fが運用されるまでは20000系は使用する。 泣くよ編成が営業開始しなくても予備2
この瞬間に一斉離脱してもおかしくないわ
新栃木以北、館林以西と亀戸大師、小川町以北と越生線用のローカル向けは開発する価値はあるよな
本線のボロ万系置き換え用60030を早急に大量投入すべき
>>575
加須、羽生が東京通勤圏じゃないって、あの人達はみんな東京じゃなくて大宮・浦和に通勤してるの? プレミアムグリーン車や4人〜6人用個室を連結した豪華特急サフィール日光&サフィール鬼怒川のデビューはまだなのか。
春日部の東武ラーメン食いたいな
まだやってるの?カレー屋はなくなったんだっけ
>>597
カレー屋は去年閉店した
ラーメン屋は相変わらず盛況、いつ見ても誰かしらは客がいる 春日部ラーメンは丸鶏から出汁とってるからうまい
天玉ラーメンが名物
亀戸線ホーム伸ばすの?
4両入れるには伸ばすしかない
>>603
もしオリンピック輸送対策なら
延期は朗報だな 海外からの客が乗らない?
あの橋は結構人気が出そう
小泉線も同じ編成で試験したのに何故亀戸線だけ増結されると考えるのか
伊勢崎線の久喜分断は本来羽生の方がいいんだよな
久喜発の館林行きは羽生まででほとんどの乗客が下車してるわけで
久喜分断を羽生分断にすれば日中も羽生まで半直毎時4本
羽生からは太田・伊勢崎までのワンマンで毎時2本でいけるんじゃないだろうか
接続も今の久喜から4→3とかいううまく接続できない状態も無くせるし
羽生は館林方には車庫用地確保してたぐらいだから引上げ線作れるだろうけど、
浅草方には作れないもんだろうか
610は本来久喜に引っ越した方がいいんだよな
半直の久喜行きは春日部まででほとんどの乗客が下車している訳で
>>575
TJは、池袋でしょ。
HTは、都心直結。乗り換えなし。
利便性が、ずいぶん違うと思うよ。JRから、乗客を奪える可能性がある。 【本物の出会い 栃木】観光キャンペーンで分散?
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html
無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ
東洋大 板倉キャンパス撤退へ 24年度から埼玉に集約 群馬県などに意向伝達
https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c
快速減便→廃止、南栗橋分断が東洋大板倉キャンパス撤退の決め手。地下鉄直通を延伸しようと見越して作った長いホームも無駄に
2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
日光線、ここ5年のうちに一気に合理化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ
>>604
列車進入時の音じゃないか。
川越がその音だったので、東上線で何かあったかと思った。 >>620
ATO調整と営業運転中訓練を急いでやらないと虎ノ門ヒルズ開業に間に合わないからね 羽生まで行ったら館林も変わらん気がする
段落ちはあってもいい
20000がいる限り緩行線にホームドア付けられないからな
北越谷緩行線は筐体設置の穴あけまで終わってる
Twitterだと誰もそういう噂してないし東武20000は来週も残る
こんな匿名掲示板のソースなんて信用するに値しない
匿名だから中の人がポロリとしてくれることもあったんだけどな。
信じるか信じないかはあなた次第
秩父鉄道が石炭輸送廃止で定期列車のなくなった三ヶ尻〜熊谷貨物ターミナル間を廃止するとのことだけど今後の新車輸送はどうしてくんだろうね
秩鉄曰く石炭輸送以外の不定期列車も今年の9月末で終了するから廃止にするとのことだけど10月からは陸送か熊谷駅経由での輸送にでもなるんだろうか?
で、でたあああ彩度上げすぎの写真家さまwwwwwwwwwwwwwww
帯の色出そうとして何も考えず彩度上げるからとんでもない色彩にwwwwwwwwwwwwwww
これはひどいwwwwwwwwwwwwwww 画像は見てんのに文章は読んでないのな
色覚異常で色いじってますって書いてあったろ
>>641
4両にする必要性が無い
それなら4Rを割って2Rを2つ作った方がまだマシ 亀戸線に前後踏切挟まれてホーム延伸むずい駅があったような
DE10にATS-Pついてるらしいので栗橋構内で使う日が来るのかな
ATS-Pと言えば、JR乗り入れ対応の100系スペーシアも106F〜108Fに装備されてるな
…ただ言いたかっただけw
>>646
栗橋のJR側は線路閉鎖掛けるの難しくない? 貨物街道でもあるし。
東武側を線路閉鎖した上で、
@JR機牽引のまま東武連絡線〜上り本線まで進入
AJR牽引機開放
B上りホーム付近で待機してた東武DLを連結し、折返して南栗橋へ
CJR機が戻る
って手順になりそうなヨカーン。 甲種が栗橋経由になったら私は本線車両撮影は卒業だな
栗橋は遠い
東上車両は続きそうだが
>>649
新松田みたいに東武の人がロクゴ運転するのか? 南海も和歌山市にDD51乗入れさせてるけど、あれは貨物がハンドルにぎってるんかね?
東武にELの資格持ってる人が残ってるのならば、完全に新松田の小田急と同じにしそうではあるが、どーなるのかな。
>>649
東武のDLがJR線も走られるのであれば、大宮でDLに繋ぎかえて、そのまま新栃木辺りまで走らせられるのでは?
乗務員は栗橋で交代。 >>658
東武DL乗入れなら東鷲宮までで十分だろうけど、その場合は栗橋に機回し設備が無いのがなぁ。
一駅だけだから、南栗橋まで推進運転する? >>634
上熊谷あたりに渡り線設置
スペースたっぷりあるで >>659
ま、栗橋に機回し線増設するといいんだけどね。用地はありそうだけど。 >>658
甲種輸送の機関車を新座(タ)あたりでDE10の前後連結に変えて、栗橋で東武線内に入れて
東武日光線の上り本線上で折り返してミクリまで、ってことを企んでいたりして。
これだったら、東武が機関車をもう一両欲しがっている理由の説明にもなるし。
東上への甲種の経路がなくなるって理由が出来たから、東上に新車を入れるのをやめたのかもしれないし。 >>649 etc.
栗橋からの搬入になるなら、いったん小山か宇都宮(タ)まで行って折り返して栗橋の中線で終電後まで待機して
大宮方から推進で搬入編成が連絡線のJR東武分界点を跨ぐ位置まで押し込めば、
JR線側の線路閉鎖・JR機の東武線側への乗り入れ・東武機のJR線側への乗り入れのいずれもやらずに済む
ちなみにJR線側は上下線とも午前1時〜4時頃に貨物列車の運転もない間合い時間帯が確保されてる
東武への授受後はDE10牽引でいったん新栃木まで行って折り返すか、DE10前後連結or推進で直接南栗橋まで行くかかな >>666
故障したときの予備機が欲しいだけなんだけど >>671
配備する以上は有効活用したいのが人情ってもんよ そもそもの前提としてDLを増やすのはSLが増えると補機や代走用にDLも必要になってくるからであってそれ以外での使い道は使えそうだからついで使うみたいな感じに思えるけども
栗橋でATS - P付きのスペーシアで引っ張っちゃおうか
馬力もあるし😅
20000系と20050系は引退イベントするよ
俺が強く指導したからね
バカッターのリンク貼ってる奴死ねばいいのに
引退なんてガセ流して何がしたいんやら
何で東武ってスピード遅いの?
加須〜南羽生とか距離あって直線も長いのに90kmぐらいで走ってて驚いたよ
20000型引退したらしい
20050型もあと数日間だろう
今、東武動物公園南側にて、南下中の855Fとすれ違ったんだが、何の回送?
【本物の出会い 栃木】観光キャンペーンで分散?
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html
無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ
東洋大 板倉キャンパス撤退へ 24年度から埼玉に集約 群馬県などに意向伝達
https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c
快速減便→廃止、南栗橋分断が東洋大板倉キャンパス撤退の決め手。地下鉄直通を延伸しようと見越して作った長いホームも無駄に
2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
日光線、ここ5年のうちに一気に合理化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ
あとは夜のキセ折り返し地上バイト運用があるーと悪あがき厨が出るか?
あと3ヶ月で虎ノ門ヒルズ開業だからさっさとホームドアとATO非対応編成追い出して訓練や調整しないと間に合わないからな
>>645
小村井
曳舟方に100メートル移設すればいける
あとはそんな難しくない >>702
20000がボロ電だったら、東上の10000は一体何なんだよ >>703
8000は、ボロ(無限乗)電かい(笑)? >>703
30000→サブボロ電
20000→ボロ電
10000→ボロ電ネクスト
9101→スーパーボロ電
8000→ハイパーボロ電
C11→アルティメットボロ電 70000終わったら野田の60000再増備って言ってるのたまに居るけど無いだろ、あれって環境省の補助金用に作っただけだろ?
>>709
あれは野田線のイメージ刷新と不動産価値向上の一環
ここ最近アーバンパークラインって愛称付けたり複線化や急行運転開始に終電繰り下げと相当に力を入れてるしそれで収入も増えてるから新車増備もあり得ない話ではないでしょ
補助金目当ての新車ってのが意味不明だけどまあその程度の認識でしかないってことね 今回の引退は素人でも判っただろ
記乗の期限までに引退させるのが筋
さもなければ詐欺発売になるし
1201-1202(〜1398/99編成)
1401-1402-1403-1404(〜1596/49編成)
1601-1602-1603-1604-1605-1606(〜1798/33編成)
1801-1802-1803-1804-1805-1806-1807-1808(〜1992/24編成)
1001-1002-1003-1004-1005-1006-1007-1008-1009-1010(〜1190/19編成)
よし、車号足りるから次は1000型でいいな
9000系地上転用分90両だけ地下車新造
その他減便減車分で捻出の10000系列で8000の置き換えは可能
ただし金ないから10年以上先の話
野田線は現有60000の他は全て万系
野田8000て一部除いてまだ40年前後で古くないだろ、そいつらは後回しだ
200と更新6050が支障出るレベルでやばい古さ
りょうもうは、シートピッチ詰めた550系36両投入
末端区間3両化と館林以南一部70090化で、60両を36両で置き換えるケチ仕様
6050は20400があるから置き換え見通し経ってるけどりょうもうは全く聞かないな
りょうもうは、末端区間ワンマン普通運用兼用の収容人員増加車両550系
>>717
微減してるからシートピッチを詰める必要ない。
200の詰め込み設計自体いまのバリアフリー基準に合ってないし。 >>713
800、850形も、わざわざハイフン付きにしないで8001-8002-8003、8051-8052-8053でよかったのにね 2019年に流行ったJPOPベスト10
800型を作ってしまったから特急電車の600系→700系→800系はどうするのか
600系は6050の改造車は634だから600系作っても34編成も作ることないだろうから大丈夫なんだろうけど
まぁ800までいく頃には今の800型は無くなってるだろうから問題ないのかな
>>723
で、そいつらは何型って呼べばいいの?
編成毎の番号は?
どう考えたって3桁+ハイフン1桁の方が分かりやすい。 8011-8021-8031 8051-8061-8071
8012-8022-8032 8052-8062-8072
8013-8023-8033 8053-8063-8073
8014-8024-8034 8054-8064-8074
8015-8025-8035 8055-8065-8075
>>698
外出自粛も理解できない頭の障害者の晒し上げ乙 余裕ないだけなんだろうが、こうも50050のLCD設置をしないとなると、Z線CBTC導入時に一気に新車で置き換えて東上線に寄越してくるんじゃないかと疑うな、51008F行ったばかりとはいえ
ツイッターリンク貼りキチガイ
いい加減、コテつけろや
毎日目障り
>>728
既存の8000系と並ぶと、分かりづらい事この上ない。
800と850とした事が秀逸な方法だったという事が良く分かったわ。 NGワードでtwitter入れればあぼーんなるやん
竹ノ塚 高架化工事
4/7.8.10.21
24時-6時 踏切り通行止め
10に高架橋桁
21に衝突防止設備
4/10以降は、高さ3.8m以上の特殊車両は通行不可
大型は清掃工場の方か環七北へ迂回
令和2年9月に上り急行線高架化完了予定
70090乗ったが少なくともロング状態だと普通のロングシートの方が乗り心地いいな
ガタつかないけど、姿勢が前のめりになるから空いてるときは普通のロングシートの方がいいな
足を伸ばせないくらいの混雑時やデブが横に座るときはロングでもL/Cの方がいいけど
北越谷駅長が公式発表笑
以前マンスリー東武の読者投稿への返答で明らかになった事案があった
内容は思い出せない
こういうことが多いと東武パパラッチが増えて困る
あ、それとも話題醸成?笑
>>747
無駄な抵抗してる香具師いたな
大人の判断を信じるもんだよなー🤣 そういえば北越谷ってセルフで英語交えた案内放送する駅員さんいるね
東上線の新車は50070に東急2020を足して割った感じになるっぽい
あとりょうもうは100改造案もあったが新車で置き換え
着いてから3秒位するとホームドアが空いて電車のドアが閉まってから2秒後くらいに閉まるから1駅に10秒程度伸びてもおかしくないんじゃない?
>>754
東上に新車はねーからw
半直に新車入れて東上に行くのはそのお古。
ポンコツオレンジを末永く使ってくれやwww >>757
スレの棲み分けもできない頭の障害者はコロナにでも感染して死ね 70090はシート硬いしリクライニングも出来ない劣化350だな
椅子の向きを変えても座席数変わらないなら変える必要ないんじゃないの?
半直新車60050はよ
ブルーで東武車のイメージ刷新
70000系列つくりすぎて金ねンだわー
りょうもう置き換えも5年後くらいらしい
空白の4年間www
東武は金ないから新車投入は少なめかな
【2020】23両
70090系×2本→14両
500系×3本→9(350系淘汰と予備1本増)
来季3ヶ年
【2021】36両
500系×12本→24両(250系淘汰と200系×3本廃車)
【2022】26両
500系×4本→12両
70090系×2本→14両
(THライナー運用拡大とりょうもう運用減 により200系淘汰)
【2023】50両
80000系有副直新車×5本→50両
(9050系2本と9000系3本を地上転用→51003F〜51007Fが本線転属し当面は南栗橋〜北千住区急に限定運用)
>>766
そんな面倒なことはしない
10030をバラして8000置き換え りょうもう新型は500系6連版だな
これなら設計やら乗務員訓練やらで余計な追加費用がかからんしな
そんで座席は一部200系から流用と
亀戸大師線の8000は最悪8両区急を6両化して10000を捻出できるけどりょうもうは無理
新車を買わないならりょうもう減便・廃止にするしかない
初代りょうもうの1800系みたいな
真っ赤な500系とか似合いそう
呼んだ?
>>766
中期計画を読めば70090系は6編成で打ち止めりょうもうの前にスペーシアの置き換えと書いてあるだろ >>768
連結しないんでは500系にする必要ないな。新規に造ったほうがいいよ。 スペーシアも9本全部が新型で置き換えになるかと言われると微妙な感じもするなあ
2、3本は500系で置き換えになったりしてね
>>775
E217系後期型みたいに貫通扉をダミーにする手もあるよ >>773
末期だな
キモすぎ
東武の車両が古い汚いのは事実だけどこれは流石に。。。 2本だけサフィールみたいな豪華列車に置き換えて残りはりょうもうと共通の新車だろ
昔は意地でも旧車を改造してたかもしれんが
今は工法をパッケージ化して生産効率上がったから新車のほうが安上がりで快適
スペ後継を出して200置き換え、機器更新と床下遮音材や一部電装撤去で軽量エコ化
51008Fは改造をやめた
運用させるつもりはない
>>778
貫通扉を使わないのなら、運転士さんの視界を良くしてあげた方がいいと思うの >>784
日立の工員も来てるのにそんなわけねえだろ コロナウイルスの影響で訪日観光客が激減している
これから経済的に大打撃を受けることは確実
そうなる前に低価格高品質な新車を導入して
省エネ化及びメンテナンスフリー化による経費削減と置き換えによるサービス向上を図ったほうが良いと思う
そこでお勧めなのがイニシャルコストもランニングコストも低減できるsustina
https://www.j-trec.co.jp/sustina/
経営悪化してからでは手遅れになってしまう
そうなる前に省エネ車両の比率を上げておけば
少しは危機を回避できる
利用者へのサービスも向上できる 相鉄は和光市まで
東武・西武はシテンで新横浜まで
通常は行かず
>>785
統一して取り扱いを変える手間を減らしてあげた方がいいと思うの 3月の野田のダイヤ改正はコロナの影響を受けてないだろうけど、
6月の本線系統のダイヤ改正はコロナの影響で見直しが入ってそうな気がする
そーなると減便かねぇ
スぺの置き換えなんかしないよ。あと20年以上使うだろ。
プレミナ600を日光・会津方面に投入する。6連3本くらいじゃない。
ゆとりが出た分を船橋けごん・東京しもうさなんかに廻すんじゃ内科医。
200は、5003連で置き換えると思う。館林・太田で分割したら便利だ。
>>781
激しく同意
豪華列車とリバティの二本立てにして
前者以外全て料金一律化がいい
今の時代にスペーシアみたいな中途半端な奴は要らない >>801
となると、200系で統一されてる今のままでいいな。 >>805
りょうもうだけ別車種にするのではなく
りょうもうもきぬ・けごんもリバティの6連版で統一という意味だろ >>804
リバティの特急料金、スペーシアより高いんだよな。
TJライナーよりはマシに見えるってだけで、そんな豪華列車とは思えないんだけど。 全席コンセント付きになるなら
多少値上げしても構わない
30分に一度トイレ行く俺は50050にトイレ設置してもらえないと下車ロスをこの先もずっと強いられる
既に日光行きは新宿発が主流だろうし、余り金を掛けないと思う。
作ったとしてもJR乗り入れ仕様を3編成とかじゃね。
【本物の出会い 栃木】観光キャンペーンで分散?
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html
無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ
東洋大 板倉キャンパス撤退へ 24年度から埼玉に集約 群馬県などに意向伝達
https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c
快速減便→廃止、南栗橋分断が東洋大板倉キャンパス撤退の決め手。地下鉄直通を延伸しようと見越して作った長いホームも無駄に
2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
日光線、ここ5年のうちに一気に合理化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ
6両リバティ新宿発に栗橋で浅草発の3両増結、新栃木で宇都宮行き3両分割、下今市で鬼怒川温泉3両分割
>>806
768から辿っていったらそうは読み取れなかった。 首都圏はもともとの人口規模がでかい上に減少が均等ではなく外縁部に集中するからこのくらいの勢いで減っても何の不思議もない
>>803
だからスペーシアの置き換えはやるって事業計画に書いてあるじゃん
9本中5〜6本をリバティで3〜4本をプレミナで置き換えるってことじゃないかと
こういう感じにしたいってこと? >>826
DD51の客レ塗装はこっちの方が長いくらいなんだっけ? 秩父鉄道三ヶ尻線の一部廃止したら、東武の新車搬入はどうするの?
東鷲宮復活? 栗橋構内改良?
>>830
南栗橋に近いのは栗橋だけど熊谷駅構内渡り線から秩父鉄道かも >>830
秩鉄も東武に維持費払ってくれないなら廃線するよとは言ってあるだろうし越谷貨物ターミナルから陸送でもするんじゃないの 経由地の所轄に延々と道路使用許可申請するのマンドクサ
JRはどう動くかねー。もしプレミナ入ったら253変えるのかな?多分近鉄のしまかぜみたいなのが入るだろうから、253じゃ設備面で圧倒的に見劣りするし
まぁ最初スペーシアに対して485や183あててきた会社だから気にしないかw
>>830
栗橋の連絡線のとこはJR管轄だから、やるとしてもJRがお金出すかどうか。 会津鉄道と野岩鉄道経由だろうが
こんな簡単なこともわからんのか?
>>835
プレミナに合わせるなら最低でもE261レベルだよね〜(暴論) 北斗星のオハネフとオハネを買って、座席として使うのもおもしろいな。
尾瀬夜行に寝台車として使ったら最高。
>>846
思い返してみたら去年の3月下旬に出たのはTHライナーのプレスリリースだったね。
ありがとうm(_ _)m ダイヤ改正の発表は4月下旬よりもう少し早いんだろうけどねえ。
>>833
電車みたいな大きな物体を通せる道路は決まっちゃうんだから
最初の許可を取るのは面倒でも、一度実績が出来ちゃえば
あとは簡単に出してくるかと。
その道路での夜間工事日程とかぶらないよう調整しないといけないくらいで。 陸送なら越谷タでおろしてそこから南栗橋と森林公園になるのかな
>>853
メトロですら隅田川駅から千住検車区に直接搬入できないのに? 震災大減便減車の東武
つぎはコロナ減便減車を画策
本線北千住口はほぼ地下直のみに
万系大量失業!
地上新型は永久お蔵入り
野田線万系天国の乱発生までデフォ
>>845
オハネフ25 14+スシ24 506+オロハネ25 553!? 何回も壊れてるのに使うなんて
迷惑だから引退させい!
…え?これ随分前の画像でしょ、釣られてんのいるの?
ほぼマスクしてないんだけどおかしいと思わんの
ここはオモロいトウブニアンズの集うインターネッツですね
東急線内は急加速急減速の繰り返しだもんな
乗ってて東武は乗り心地がいいなと思ったもんだ
ところでコロナが流行ってるけど
車両の車内清掃って例えば半直車や日比直車は南栗橋では清掃してるけど
中央林間とか押上ってホーム折り返しだからやってないよね
他の駅とかどうなんだろう
一日ほとんど清掃しない運用とかあるんかな
押上も中央林間も久喜も南栗橋もゴミ拾いと忘れ物回収はやってるぞ
>>797
そんな当たり前のことなら、もう直通運転区間がリリースされていいと思うけれど
夕夜間和光市はもう増発できないよ ミクリ以北万系動いてないね
4両編成もワンマン改造始まるかもな
>>884
24両のうち
野田に6連2本12両
館林ローカルに2連6本12両(11201F〜11204Fと50番台2連2本)
→館林終日分断で館林〜太田の各停朝夕も3連化と8561F〜8563Fを廃車 増結85型はキカスで昼寝が多かったから走行距離いってない
70年は使える
東武宇都宮運用なんか4連がウツ往復している間、トチで昼寝してたし
>>885
館林以北ワンマンになると10000系列がまた余剰になるけど、それは? >>888
野田線へ異動
輸送量減少により、浅草口地上 8連が消える日も近い
6コテ60000はキカスへ異動、野田線万系統一 東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
>>888
残り18両か
万系2連は大亀運用できないから館林の8000系2連は大亀に行く1本を除いてすべて淘汰。これで12両。
残り6両は万系50番台6連を野田。 6Rを続々野田線送りにしてもなお2Rが余ってるんだよな
8両組むのも4+4が殆どで残りは6+2
4+2+2は超まれ
>>893
十数年前くらいかな?10000系列の2連が忙しい時期があったよね。 >>896
地上10連運用があった時はまあまあ忙しかった
最大8連になったらほぼニート
しかもだんだん8連運用も減少傾向 どうしても60000をスカツリに持ってきたい輩がいるけど、頼むから孤独に模型でやってくれ
>>899
ここのところのスカイツリーライン至上主義を考えたら、60000を
本線が略奪する可能性は充分にある。
アーバンパークライン営業支社なんだぞ。
社内での立ち位置は東上と同じなんだから、新しい車両から没収していってもおかしくない。 野田線は3000系統一、5000系統一、8000系統一と単一車種がデフォ
混在時代は僅かしか9だなこれが
>>900
もし60000を本線に持ってくるなら、加速リミッターを外してほしい。
まあ、持ってくるなんてないと思うが。 >>794
営団3000にATO編成があったのを知らないのか?
東武・東急に乗り入れ可能な編成にATO車があったから、東武にも乗り入れていると思われる。 >>900
今回の30000系とのトレード分とは別に豊住線直通用として50000系後期3本が東上から本線へ転属
代替は本線から10000系転属 >>900
個人の妄想をさも現実に起こるかのような書き方してりゃなんでもありだな
糖質の疑いあるから病院行ったほうがいいぞ 造血運用やめるなら6万ありえるが現状じゃ6コテ非貫通なんて使い勝手が悪すぎる
>>907
6連の入出庫運用は今はたくさんあるよ
途中増結解結運用はなくなったし 6万18本と万系6連トレードがマジで現実するのか?
10030カス6連は改造中の51F入れて15本
どうせやるなら、60000と8000全部10000系列とトレードして七光台を10000系列に統一してやれ。
>>911
東上線の11634Fや11661Fとかは、野田に行かないの? >>917
向こう3〜4年は特急車両しか投入しないから当分そのまま 30000系の6連こそ野田向きだと思ってたんだけどなー
東上に10両固定の新車入れれば中間運転台のデッドスペースも無くなるし
でもそうなると30000系4連の再就職先が必要か
個人的には野田の急行開始前に30000系入れてもらって「柏」の一文字表示が見て見たかった
>>917
60000の前面表示だけでも有り難かったな 本線民だけど、アーパーから6万を没収するのは企業イメージの点で感心しないな。
さすがに悪評が立ちすぎるでしょ。
何もいいことがない。
6万を造ったのは、UP線イメージアップのため。
連結面の凝った飾りガラスを見ればわかるだろ。
6万は、UP専用車両。
廃車まで七光台で過ごすだろうよ。
「6万を本線厨」、さようなら。
>>920
野田線から新車を没収するのは悪くて東上から没収するのはOKなのか?
数編成だけだからOKなのか? しみ公の住宅販売が終われば東武の熱も冷めて・・・
あ、永久に販売終わらないか😞💨
>>924
野田線の新車は環境省絡んでるから訳が違う >>924
アーパーから6万没収ってのは、貧乏人からなけなしの一張羅をひっぺがすようなもん。
東上はそこまでではないから一般人も気付かない。 >>900
東武がどれだけアーバンパークラインに金をかけている意味がわかって無いようだなw 少なくともここ数年で一番金かけてるのは東上線でも本線でもなくアーバンパークラインだしな
今の中期経営計画だとアーバンパークラインだけで10億の増収をめざしてるくらいだし実際増発や終電繰り下げでそれなりに効果が出てるとか
路線の性格自体も単なる支線から南関東外縁の環状線に成り上がってきてるしもう支線でしかなかった頃のひなびた野田線の面影は案外早く消えるかもね
テレ玉・チバテレでアーバンパークラインのCMを流していて、
家を売るのに必死になってるのはわかるんだが
成増に空家を作った会社だもの。
どんな努力しても失敗に終わる気がする。
カネかけて努力する前に値下げして売りさばけと。
鉄ヲタ脳では不動産業の大人の事情を理解するのは無理なんでしょ
東上線とアーパー線
どちらがSL先に走りそうですか!?
一般人は内装がキレイかどうかで新旧判断する程度の興味しかないからリニュ車なら気付かない
まあこの時代に
新型車、複線化、急行・特急導入・・
凄まじく力入れてるよな
リニューアル車の内装と椅子は清潔感が向上して快適なんだけど肝心の掃除をだな…
アルミ車両の洗浄も出来ないのに頑なにアルミ車両ばっか投入してるのはなぜ?
>>938
出来ないでは無くやらない
それが証拠に全検上がりは新車みたいにピカピカ コロナが沢山付着してるから洗え
50000系統は半自動やるからドアは特にな
>>934
東上線となると小川町以南はATC積む必要あるからな。それはそれで見てみたいが…。 >>935
利用者が判断する要素は利便性
見た目に金をかけるのはやめてもらいたい
車内表示器やフリースペースやスタンションポール及びバケットシートは必要だが
単なる見た目に金をかけるのは無駄なのでやめてもらいたい
また、新車の方がメンテナンス性や省エネ性に優れて経費削減できるため
イメージアップのみならずコストパフォーマンにも優れる
そのため内装更新を極力減らして
新車導入に予算を費やしてもらいたい >>936
今まで力入れてなさすぎただけ
本線と東上線に大規模投資しなくなったからテコ入れできるようになっただけともいう >>923
導入したからには60000系で統一していただきたい
そしてスカイツリーラインは10000系列と50000系列を除き
特急型も含めて東急2020系と共通の新型車両で置き換えてもらいたい
特急版の車体は南海12000系のようなものがベストで足回りは一般車と共通化 南海12000とか通勤ライナーにしか
見えんのだけど...
THライナー以外に日比谷線直通の無料優等列車を設定するのだろうか
>>950
短い編成での無料優等列車は混雑で遅延すると快速で身にしみてるだろ 60000系を本線に没収って言ってる奴は若干一名の同一人物だから相手にしなくていいよ。
THライナーじゃなくて
半蔵門線は急行なら、日比谷線準急で良かったのにな。
妻窓まで開く東武8000系は今の状況にピッタリな時代を先取りした車両だったわけだ。
自動下降で窓開くこともあるし。
まずは密閉車両から置き換えだな。
>>948
ライナーっつーか普通列車グリーンみたいなもんだなアレは
通勤車と同じ断面で作ってるし
で、どういう訳か中間車は2ドア構造なのに片側のドアを最初から埋めてるから窓がない席がある >>959
20050系は引退したし、50000系列も窓開けられるようになったから通勤電車の密閉車両はないよ。 6両区急が普通にラッシュ前後にもあるんだから日中に日比直準急くらいならダイヤ自体は余裕でしょ
問題は北千住駅の案内
3Fには各停しか来ません表記になってるから変えないといけない
8両も走ってるし却下
6両がいるからとかいう理屈が通るなら30000は東上に転属してない
つかこっちは60000必要ないし野田で使ってればいいだろ
>>895
土日早朝のブツ6が懐かしいw
もっとも日光線の奥地へ撮りに行っていたから
手元には資料が残っていないけどorz 東洋大 板倉キャンパス撤退へ 24年度から埼玉に集約 群馬県などに意向伝達
https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c
快速減便→廃止、南栗橋分断が東洋大板倉キャンパス撤退の決め手。地下鉄直通を延伸しようと見越して作った長いホームも無駄に
2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
日光線、ここ5年のうちに一気に合理化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ
同じ事書き込む基地外に対してはどう対応すればいいんだ?
>>842
プレミナ イメージパース
オクトパスレッドとターコイスブルーのツートン
二荒山神社の鳥居の赤と中禅寺湖がモチーフ 日中南栗橋発着の日比直を準急にして北越谷発着の各駅停車を浅草行でも中目黒行でもいいから復活させれば・・・と思うけど
コロナ不況で増便するわけないか
20年度計画の500、70090は製造に入ってるので問題は無い
21年度計画のプレミナは怪しいが
>>972
ずいぶん前に日中の区間準急無くしたからやらないと思う。朝夕は解らんが。 >>971
かっこいいのが想像できる。
食堂車できないかな。昭和ロマン。 プレミナはコロナで無期限延期だろうね
とても旅行どころではないし、景気もオワコン
世界中で無職が爆増してるからコロナ収束以降も時間かかるかと
> オクトパスレッドとターコイスブルーのツートン
やめてくれw
>>971
日光の二荒山(ふたらさん)神社よりも、宇都宮の二荒山(ふたあらやま)神社の方が鳥居が朱いイメージ。 いや運ばれてくる時にはこの時しかないんだし
今見なきゃもう見れないんだから
こういうのを不要不急というセンスが信じられない
だいたい甲種が中止ならそりゃ緊急事態だと認識するけど
甲種自体が予定通りならそこで働く人は当然外に出ているわけで
働く人が出るのがOKならまだセーフだからそりゃ見に行くでしょ
東日本地震後の減便ダイヤみたいなのがあれば自粛感あるけど
交通機関は平常ダイヤだしな
>>987
あんたは感染して苦しんだ方がいいな
甲種が中止になったら緊急事態かよ >>990
減便→大混雑→クラスター発生
という流れが想像できないのかね。
ニューヨークを見てみなよ。 >>886
今も10分に一度、1キロをソロリと動く簡単なお仕事だけだしなw lud20210618060034ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1583403922/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東武鉄道車両総合スレッド Part110 YouTube動画>11本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・東武鉄道車両総合スレッド Part85
・東武鉄道車両総合スレッド Part80
・東武鉄道車両総合スレッド Part72
・東武鉄道車両総合スレッド Part89
・東武鉄道車両総合スレッド Part83
・東武鉄道車両総合スレッド Part86
・東武鉄道車両総合スレッド Part81
・東武鉄道車両総合スレッド Part123
・東武鉄道車両総合スレッド Part90
・東武鉄道車両総合スレッド Part96
・東武鉄道車両総合スレッド Part109
・東武鉄道車両総合スレッド Part128
・東武鉄道車両総合スレッド Part135
・東武鉄道車両総合スレッド Part121
・東武鉄道車両総合スレッド Part129
・東武鉄道車両総合スレッド Part133
・東武鉄道車両総合スレッド Part124
・東武鉄道車両総合スレッド Part112
・東武鉄道車両総合スレッド Part126
・東武鉄道車両総合スレッド Part88
・東武鉄道車両総合スレッド Part125
・東武鉄道車両総合スレッド Part90
・東武鉄道車両総合スレッド Part136
・東武鉄道車両総合スレッド Part119
・東武鉄道車両総合スレッド Part99
・東武鉄道車両総合スレッド Part131
・東武鉄道車両総合スレッド Part122
・東武鉄道車両総合スレッド Part111
・東武鉄道車両総合スレッド Part118
・東武鉄道車両総合スレッド Part117
・東武鉄道車両総合スレッド Part95
・東武鉄道車両総合スレッド Part87
・東武鉄道車両総合スレッド Part153
・東武鉄道車両総合スレッド Part98
・東武鉄道車両総合スレッド Part130
・東武鉄道車両総合スレッド Part126
・東武鉄道車両総合スレッド Part132
・東武鉄道車両総合スレッド Part120
・東武鉄道車両総合スレッド Part129
・東武鉄道車両総合スレッド Part115
・東武鉄道車両総合スレッド Part127
・東武鉄道車両総合スレッド Part116
・東武鉄道車両総合スレッド Part134
・東武鉄道車両総合スレッド Part120
・東武鉄道車両総合スレッド Part113
・東武鉄道車両総合スレッド Part88
・東武鉄道車両総合スレッド Part89
・東武鉄道車両総合スレッド Part90
・東武鉄道車両総合スレッド Part92
・東武鉄道車両総合スレッド Part108
・東武鉄道車両総合スレッド Part100
・東武鉄道車両総合スレッド Part107
・東武鉄道車両総合スレッド Part105
・東武鉄道車両総合スレッド Part91
・東武鉄道車両総合スレッド Part.130
・東武鉄道車両総合スレッド Part102
・東武鉄道車両総合スレッド Part101
・東武鉄道車両総合スレッド Part106
・東武鉄道車両総合スレッド Part101
・東武鉄道車両総合スレッド Part103
・東武鉄道車両総合スレッド Part105
・東武鉄道車両総合スレッド Part108
・東武鉄道車両総合スレッド Part104
・東武鉄道車両総合スレッド Part150
・東武鉄道車両総合スレッド Part113 ★
07:28:25 up 1 day, 17:52, 2 users, load average: 8.41, 8.15, 8.33
in 0.062119960784912 sec
@0.062119960784912@0b7 on 121321
|