◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
養老・伊賀・四日市あすなろう・三岐鉄道のスレ12 YouTube動画>7本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1614087692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
養老鉄道、伊賀鉄道、四日市あすなろう鉄道、三岐鉄道
以上これらの路線について語るスレです。
前スレ
養老・伊賀・四日市あすなろう・三岐鉄道のスレ11
http://2chb.net/r/rail/1556114605/ 養老線の車両更新 につい て
https://www.nisimino.com/yorosenportal/annex/54_Field08.pdf 7700運行開始は4月27日
https://www.yororailway.co.jp/100th/14_index_msg.html 導入車両イメージ図(案)
1 緑 帯(令和元年度 2両編成×2本)7706・7705編成。
2 緑歌舞伎(平成30年度 3両編成×1本)7712編成。
3 赤 帯(平成30年度 3両編成×1本、令和元年度 2両編成×1本)7703・7701編成。
4 赤歌舞伎(令和元年度 3両編成×1本)7714編成。
5 内 装
※3両編成の車両では、中間車に8席のクロスシートを設置
※ひょうたん柄をあしらったシートを製作(一般席:緑、優先席:青)
養老鉄道桑名駅整備するのはいいけど(トイレが優先な気がするが)、大垣駅も連絡改札口に自動券売機置くくらいはしてほしい
今こそ、大垣駅もターミナルビルごと全改装する時だ!
大垣駅の連絡改札は養老鉄道側を廃止して一旦外に出てからそのままJRの自動改札にアクセス出来るように変えればいいのに
・桑名市隣保館条例
(設置)
第1条 市民の経済的文化的生活の向上及び社会福祉の増進を図り、健全な市民生活を育成するため桑名市隣保館(以下「隣保館」という。)を設置する。
深谷市民館…下深谷部
深谷桑栄市民館…上深谷部
・四日市市立隣保館条例
(目的及び設置)
第1条 基本的人権尊重の精神に基づき、歴史的社会的理由により生活環境等の安定向上を図る必要がある地域及びその周辺地域の住民の福祉の向上並びに市民に対する
人権啓発の推進及び交流の促進を図りもって人権が尊重される社会の実現に資するため、四日市市立隣保館(以下「隣保館」という。)を設置する。
四日市市立人権プラザ小牧…市場町
四日市市立人権プラザ神前…寺方町
○養老町隣保館及び児童館設置並びに管理条例
第1条 町民の教養の向上、健康の増進、情操の純化をはかり、文化の振興並びに社会福祉及び児童福祉等の増進に寄与するため、本町に隣保館及び児童館(これらの施設を総合して「福祉センター」と総称する。)を置く。
第2条 隣保館及び児童館の名称並びに位置は、次の通りとする。
養老町隣保館 養老町三神町
養老町児童館 養老町三神町
市営住宅一覧
築地町改良…大字下深谷部
吉野町改良…大字下深谷部
長儘改良…大字下深谷部
深川町改良…大字下深谷部
桜木町改良 …大字下深谷部
秋葉町改良 …大字下深谷部
第二築地町改良 …大字下深谷部
出口改良…長島町出口
西外面改良…長島町西外面
十日外面改良…長島町十日外面
差別なんて無いのに、声の大きい者が得をする、 って奴か
あすなろう鉄道、交通系ICカード導入 21年秋とこわか国体開催前の運用目指す /三重
四日市あすなろう鉄道は、交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」を導入する。2021年9月開催予定の「三重とこわか国体」前の運用開始を目指す。15年4月に公有民営で再スタート後、黒字が続いていることから、乗客への還元として利便性向上のためICカードを採用する。新型コロナウイルスの対策として非接触型の改札システムに移行する狙いもある。
○桑名市隣保館条例
(設置)
第1条 市民の経済的文化的生活の向上及び社会福祉の増進を図り、健全な市民生活を育成するため桑名市隣保館(以下「隣保館」という。)
を設置する。
○四日市市立隣保館条例
(目的及び設置)
第1条 基本的人権尊重の精神に基づき、歴史的社会的理由により生活環境等の安定向上を図る必要がある地域及びその周辺地域の住民の福祉の向上並びに市民に対する人権啓発の推進
及び交流の促進を図り、もって人権が尊重される社会の実現に資するため、四日市市立隣保館(以下「隣保館」という。)を設置する。
○松阪市隣保館条例
(設置)
第1条 松阪市は、市民の社会福祉の向上及び人権問題の解決を図るための拠点施設として、また、地域に密着したコミュニティセンターとして、松阪市隣保館(以下「隣保館」という。)を設置する。
○伊賀市隣保館条例
(設置)
第1条 地域住民の社会的、経済的及び文化的生活の向上並びに社会福祉の増進を図り、健全な市民生活を育成し、人権・同和問題の速やかな解決に資するため地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第1項の規定に基づき
伊賀市隣保館(以下「隣保館」という。)を設置する。
○伊勢市隣保館条例
(設置)
第1条 市民に対する生活上の各種相談事業及び人権課題の解決のための各種事業を総合的に行うとともに、地域社会づくりを推進するための地域活動の場として利用に供することにより
市民の福祉の増進及び生活文化の向上を図るため、伊勢市隣保館(以下「隣保館」という。)を設置する。
○志摩市隣保館の設置及び管理に関する条例
(設置)
第1条 社会福祉法(昭和26年法律第45号)及び志摩市における部落差別をはじめあらゆる差別をなくすことをめざす条例(平成16年志摩市条例第146号)に基づき、地域福祉の向上や人権啓発推進のための
市民交流の拠点となる開かれたコミュニティセンターとして、志摩市隣保館(以下「隣保館」という。)を設置する。
>17
四日市駅は簡易型のIC改札機ができるとして、その他の駅はどうなるかな?
車載にして車内精算式にしてもいいと思うけどどうなるかな?
先頭車は10両、駅は9箇所だから、駅に置いた方がICリーダーの台数が少なくて済む
無人駅でも現状三両ドア扱いしてるから車載にするなら2両編成にしないと難しい
広島電鉄みたいに信用乗車にしても良いな
どうせほとんどの客が四日市で乗降するのだから
>>25 均一料金で四日市駅にだけ端末を置けばコストダウンやろ。
>>26 そんなことしたら運輸収入まで減るんじゃない?
値下げになる区間では客単価が下がるし、値上げされる区間では利用者が減る
そもそも三重県はIC普及率低くて、モバスイ未契約やICカード未所持の人が多い
○大和郡山市立ふれあいセンター設置条例
(目的)
第1条 社会福祉法(昭和26年法律第45号)に基づき、住民の福祉の向上、文化的活動の推進及び人権啓発の住民交流の拠点となるコミュニティセンターとして
総合的な活動を推進するとともに、人権問題の速やかな解決に資するため、ふれあいセンター(以下「センター」という。)を設置する。
○橿原市ふれあいセンター条例
橿原市隣保館設置条例(昭和42年橿原市条例第18号)の全部を改正する。
(設置)
第1条 基本的人権の尊重と社会福祉の精神に基づき、人権啓発と福祉の向上のための住民交流の拠点として
橿原市ふれあいセンター(以下「ふれあいセンター」という。)を置く。
○宇陀市人権交流センター等設置及び運営に関する条例
(設置)
第1条 社会福祉法(昭和26年法律第45号)第2条第3項第11号に定める事業の推進及び
住民の交流や人権啓発の拠点として、生活上の各種相談事業や同和問題をはじめ
あらゆる人権に関する課題を解決するための各種事業を総合的に行うことにより
住民の福祉の向上に資することを目的に、宇陀市人権交流センター等を設置する。
○桑名市隣保館条例
(設置)
第1条 市民の経済的文化的生活の向上及び社会福祉の増進を図り、健全な市民生活を育成するため桑名市隣保館(以下「隣保館」という。)
を設置する。
第2条 隣保館の名称及び位置は、次のとおりとする。
深谷市民館
深谷桑栄市民館
○四日市市立隣保館条例
(目的及び設置)
第1条 基本的人権尊重の精神に基づき、歴史的社会的理由により生活環境等の安定向上を図る必要がある地域及びその周辺地域の住民の福祉の向上並びに市民に対する人権啓発の推進
及び交流の促進を図り、もって人権が尊重される社会の実現に資するため、四日市市立隣保館(以下「隣保館」という。)を設置する。
第2条 隣保館の名称及び位置は次のとおりとする。
1 名称 四日市市立人権プラザ小牧
1 名称 四日市市立人権プラザ神前
○松阪市隣保館条例
(設置)
第1条 松阪市は、市民の社会福祉の向上及び人権問題の解決を図るための拠点施設として、また、地域に密着したコミュニティセンターとして、松阪市隣保館(以下「隣保館」という。)を設置する。
第2条 隣保館の名称及び位置は、次のとおりとする。
松阪市第一隣保館
松阪市第二隣保館
松阪市中原文化センター
○芦屋市立上宮川文化センターの設置及び管理に関する条例
(設置)
第1条 基本的人権尊重の精神に基づき,住民の社会的,経済的及び文化的生活の改善向上並びに同和問題の速やかな解決に資するとともに,
児童の健全な育成を図るため,芦屋市立上宮川文化センター(以下「センター」という。)を設置する。
(施設)
第4条 前条に掲げる事業を行うため,センターに次の施設を置く。
(1) 芦屋市立隣保館
(2) 芦屋市立児童センター
>26
嵐電がスルッと関西導入時そんな感じにしてるね。
それなら導入費用をかなり抑えられるかもね。
>27
全線200円均一でいいような気がするけどね。
海星、工業、農芸の生徒をはじめ、あすなろうがクソ高いから塩浜、海山道、新正、南四日市からチャリ使ってるのが多いから安くなれば使ってくれるようになるかも。
https://www.yar.co.jp/info/detail.php?id=259 2021年3月18日
鉄道むすめ 『追分 あすな』がデビューしました!
この度、四日市あすなろう鉄道から、株式会社トミーテックが展開する
キャラクター「鉄道むすめ『追分 あすな』が令和3年3月18日(木)にデビューしました。
鉄道むすめの「楚原れんげ」「追分あすな」どちらも惹かれないし興味無いな〜。
鉄道むすめよりも、ナローレンジャー・あすなろうレンジャーの方がよっぽど情報を発信してるし、
そもそも面白い。
中央分離帯にバスターミナルを作ることが決定してた
JR四日市までLRTを走らせる話は最初から相手にされてなかった?
バスタというからには三重交通だけではなく三岐鉄道・ウィラー・ジャムジャム・青木バス等も乗り入れるんだろうな
養老鉄道の新しいラッピングトレインが、公式サイトで全く触れられていないことや、
その他ネット上でも無視されているのが不思議だな。
三岐のセメント貨物が今週ぐらいから運休しているみたいだけど何かあったの?
工場(5K)の定修は例年通り5月初めからと聞いているけど。
出荷センター側の理由かな?
弁慶号といえば、その昔、桑名パルの屋上を走っていたのも弁慶号だった。
いつの間にか、弁慶号は運転を止め廃止されてしまったけど、その後もずっとレールだけは残っていた。
>>40 先週末から徐々に運転を再開し、昨日ぐらいからほぼ通常通り4往復
運転しているみたい。
4月から塩浜駅〜南四日市〜海星中学高校の三重交通路線バスができたんだね。
今のところ数人しか乗っていない感じだけど、あすなろうの脅威になるかな?
星川駅から津田学園行きのスクールバスも4月からできたよ
養老線では、今でも降りるときに乗車券箱に入れるんですか。
前の運賃箱に入れるようにすれば良いと思ったのですが…
車椅子のオバサンがうるさいので、
日本中のどんな秘境の駅にまで、いつ車椅子の人が降りるか分からないので、
始発から終電までの間、駅員を最低4人は配置するようになるの?
>>47 ならない
ああいうキチガイはどんだけ騒いでも最後は無視されるだけ
今日の中日新聞によると三岐がミラーキーホルダーを発売するらしいな。
例の三三三キップに味をしめての発売かな。
コロナ禍による減収を補うための涙ぐましい努力だな。
太平洋セメント藤原工場5号キルン定修(4月27日火止め→6月9日火入れ)に付き
三岐セメント貨物運休。今日からほぼ運休みたい。
撮り鉄の方、特に遠方からの人は注意。
>>52 4K(4号キルン)が5月1日から5日まで止まり、この期間セメント生産が完全にとまり、
フライアッシュも不要になるのでそろそろ姿をあらわすと思う。
同業他社で爆発事故があったけど、応援出荷による臨時列車とかないかな?
昨日まで運転されていた朝の白ホキフライアッシュ貨物、本日運休。
そろそろED301が姿をあらわすと思う。
今年も多度まつりの上げ馬神事は中止。
養老鉄道の書き入れ時なのに。
養老鉄道
今、うちの近くで珍しく保線作業してる。
モーターカーはいないようだ。
養鉄になってからは保線の頻度が落ちた気がする。
ダウンロード&関連動画>> 養老鉄道の沿線に先日まで阪急電車が置いてあったのか。
養老鉄道沿線(下野代駅)の割と近くに、ピーチライナーの車両が置いてあるよ。
手入れが悪くて今はボロボロだけど。
あすなろう線、既に何駅かIC簡易改札機の準備工事が始まってるね
ピタパだろうけれど近鉄名古屋線沿線で使っている人はどれほどいるのか。
大阪でもPiTaPaはICOCAに大差をつけられてるからな
あすなろう〜三交
あすなろう〜近鉄でICOCAの定期買えるようになる?
>>69 システムが同じってだけじゃ無理
会社間で連絡運輸の契約を結ばないと
近江鉄道バスみたいに割とすんなり連絡運輸(定期券のみ)導入すると思う
あっちはバスがあって鉄道がない不思議な感覚がするが
あすなろう四日市駅、朝無かったICOCA読み取り機(JRのアレっぽいやつ)設置されてるわ
自動改札じゃないってことは今までの紙きっぷ+ICOCAとかいうトンチキな運用にするってことだよな…
連投失礼
写真撮ったので貼っとく
自動改札入れてないのにICと言えば豊鉄渥美線とか遠州鉄道とか。
琴電も同じようなもんだぞ
末端駅だけ自動改札機が置いてあるけど紙の投入口がなくてICカード専用
簡易読み取り機だけ設置と何も変わらん
無人駅はともかく四日市駅も簡易改札なのか
富山みたいに形だけはフルタイプのIC専用改札でも入れるかと思ってた
三岐のセメント貨物、今日の3712列車(東藤原8時31分発)から約1.5か月振りに運転再開。
今日から暫く天気がぐずつきそうだけど撮り鉄の方、熱中症には十分ご注意を!ついでに
コロナにも(笑)
先週、三岐線に乗ったら車内に開業90周年の中吊り広告が多くあったけど、記念イベントは
何かあるの?キーホルダーの販売やフオトコンテストはあったみたいだけど。コロナ禍では
大規模なイベントは無理かな。
変な天気。藤原岳が豪雨に霞んでるのに丹生川駅は暑くて堪らぬ。
ICカードスレより。
96 名無しでGO! (ワッチョイ 0dad-hwdI) sage 2021/08/03(火) 22:24:23.69 ID:46GsQX2h0
四日市あすなろう鉄道 ICOCA導入
交通系ICカードシステムの導入について
8月3日11時発表
http://yar.co.jp/info/detail.php?id=276 >>94 北勢線車両限界で新車導入金掛かるから
こっちで置き換えたいと言われたりしてw
>>95 それ、本気で考えると思うよ。BRTの最初の方は反対意見が多かったけど最近は、利便性が認知されて導入実績も多くなってきた。ナローで残す意味が薄れてきている。
>>96 ナローゲージ故に線路敷が狭いのはキツイかもな>BRT
マイクロなら余裕だが
北勢線270系の横幅は2.11m
大型バスは約2.5m中型バスは約2.3m
あの近鉄富田の駅前に連接バス入れるって聞いたし
北勢線代替も考えてないわけが
>>97 前にバス転換か存続か検討した際に、バス転換出来ない理由がそれだったね。
それで存続になったと記憶しているけど、バスが通れる様に拡幅出来るところは専用道にして
他は一般道にするで出来ると思う。
だけど鉄道による定時性や地域のシンボル性が有るのも事実で
バス転換を容易に選択出来ないのもあるから、一概にやる事も難しい。
車両の置き換え問題無ければ、このままで良いと思うけどどうするのかな?
>>車両の置き換え
もし新車つくってもまたつり掛けなんでしょうかね??
>>101 特殊車両だけにどうなるか
アルナかトランシスでやってくれるか
>>101 あすなろうの例もあるからどうだろうな?
これ以上自治体が金出してくれれば良いけど…
駆動部分は277のコピーになるでしょうね。
新たに開発することこそ避ける筈。
制御装置はその時点での最新のもの。だからインバータの吊りかけ。
下津井鉄道にカルダン車が有ったし
電装を外された連接車も元はカルダン車だったので不可能というわけではないが…
>>101 車体幅はそのままで、1067mmへの改軌が出来れば一番良いんだけれどなあ。
それが出来れば、徐々に(路面区間こそ無いけれど)LRV車両に置き換えていける。LRV用車両ならそう車幅を取らなくても
良いから対応化工事も大掛かりにならずに済むし、何だかんだ言って量産されつつあるから製造費も少しは安くなる。
駅のホームの嵩下げは必要だけど、簡易にというなら踏切が近隣にない駅では線路を逆に嵩上げするという手もある。これなら
結果的に駅手前で上り、駅を出ると下る構造になるから加減速の際の省エネにもなる。
改軌しても三岐線と同じ大型車両が入れないのが痛い所。
名古屋の地下鉄でも無理かな?
ローカル線は辛いな。
車両が古くなると特殊狭軌線は新規車両の導入が難しいし、
養老鉄道では軌道状態が悪いのか、車輪の偏摩耗が頻発して塩浜送りが多いし、
7700系でも車両故障が割と多くて、車両のやりくりが大変そう。
>>105 ニブロクでカルダン駆動使ってたのは下津井じゃなくて栃尾電鉄な
ク200や栃尾で使われてたのは垂直カルダンという特殊な仕様でメンテに難があるので廃れた
リニアにすれば技術面は解決
リアクションプレートの強度は知らんが
111(σ´∀`)σ ゲッツ!!
111キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111(・∀・)イイ!!
とこわか国体中止。
あすなろうは、ICカード対応にして日永駅に愛称までつけて誘導しようとしていたけど残念だったな。
>>107 名古屋の地下鉄車は標準軌なのでだめです
>>114 名鉄と相互乗り入れをしている鶴舞線は1067mm(狭軌)じゃなかったかな?
>>116 桜通線と鶴舞線は大きめの20m車体4扉なのでなおさら大袈裟。
中小鉄道車両スレによると三岐鉄道が上信電鉄から車両の部品を貰い受けた模様。
西武の電車とJRの電車のサイズを比較してみたけど、殆ど変わらないね。三岐線はJRの車両でも走れそう。最近JRからもステンレス車両の廃車がはじまってきているし、西武の中古に拘らなくてもいいと思う。
伊賀と四日市あすなろう鉄道が距離無関係に障害者割引つけるようになったんでなにげにありがたい。
養老鉄道でもやってくれたら嬉しいんだけどなぁ。
三重からだと養老鉄道経由で大垣へ出て行くほうが米原方面は近いしね
養老線にJR特急乗り入れさせ、北陸新幹線への近道として有効活用は?
終点の阿下喜とか何もないのに何故あそこまで路線を延ばしたのだろう?
石灰石とかの貨物輸送が多かったらしいが
>>131 http://www.asahi.com/area/aichi/articles/MTW20160530241430001.html 最盛期の1930〜50年代には倍を超す商店が並び、劇場もあったという。阿下喜は江戸時代から岐阜県養老地域の木材が運ばれ、員弁川を高瀬舟で桑名方面に下るなど交通の要所だった。32年に小野田セメント(現・太平洋セメント)藤原工場ができ、活気づいた。
昔は栄えたんだろうね。
要所(ようしょ)じゃなくて要衝(ようしょう)なんだけどなあ
ここ数年で誤用が一気に広まった感
北勢線の運転シミュレーターがSwitchででるみたい
もともとは任天堂3DSで出ていたゲームです。
http://www.sonicpowered.co.jp/train/ (1)越美南線
(2)鹿島臨海鉄道
(3)叡山鞍馬線
(4)近江鉄道本線
(5)ゆいレール
(6)上毛電気鉄道
前作は叡山電鉄(全線)
http://www.sonicpowered.co.jp/train/nsw/eizan/ 大井川鐵道もあったけど、ダウンロード販売が終了している。
きかんしゃトーマスのモードがあった。
来月、品川→名古屋・近鉄名古屋→近鉄冨田→丹生川というルートで貨物鉄道博物館に行こうと思うのですが、近鉄冨田で3分で近鉄から三岐鉄道に乗り換えできますか?できれば近鉄冨田で1日乗車券を買いたいのですが、3分では無理ですよね?
>>144 時刻表の「3分」は幅があるからなんとも言えない
3分45秒あれば、富田で階段の近くになる車両に乗ってればギリ可能だけど、駅で走るのは危ないから推奨はしない
3分というのは微妙だね。
乗り慣れている人には余裕でも、初めての人には短い。
階段を登りおりしないといけないので3分は厳しいかと思う
近鉄名古屋駅の時点で丹生川までのきっぷを買って、名古屋方の車両に乗れば歩いても乗り換えられる。
ただ1日乗車券はむずいと思う
富田までの切符買っておいて降りる駅で1日券買う事は出来るかな?
このパターンで対応してる所は多い。
>>145-147さん
皆さんありがとうございます
Yahooの乗り換え検索では乗り換え可能と出てくるのですが、不安なので尋ねました
>>150 近鉄富田はラッチ内接続だから乗り換えるだけなら3分で可能
改札を出てきっぷを買うなら5分ぐらいは見ておいた方がいいし、窓口は一つしかないので定期券などを買いに来た先客がいたら5分でも足りない
近鉄富田の駅構内図ってネット上にないのかな。
Google Earthで辛うじて見えるけど、改札、三岐+名古屋方面ホーム、伊勢方面ホームが地上階で、それぞれ地下通路で繋がってるから、改札を経由したら階段を2回上り下りする必要があると知っていれば3分は無理だって分かりそう。
>>151さん、ありがとうございます
北勢線にも乗りたいので1日乗車券が買いたいのですが、近鉄名古屋で三岐線までの直通切符を買った方が良さそうですね
>>152さん、ありがとうございます
3分で一度改札を出て切符を買い直すのは厳しそうですね
近鉄名古屋で三岐線までの直通切符を買った方が良さそうですね
>>148さん、ありがとうございます
やはり3分では厳しそうですね
>>149さん、ありがとうございます
西藤原でそれができれば良いのですが、可能なのか気になります
養老線は桑名発大垣行き急行作って欲しい。
そしたら北陸へ行くのが早い
>>159 養老は不要やわ
桑名ー大垣ノンストップなら急行有ってもいいな
JR名古屋〜(各停)〜桑名・多度・養老・大垣
とかだったら面白そうだけど、養老線の輸送量で急行は有り得ないな。
1980年前後には 桑名〜養老 間(途中の停車駅は、多度のみ)に急行が走ってはいたけど。(1983年3月24日廃止)
単線だし一線スルーじゃないからスピードアップにならん
北陸方面なんて名古屋回りのがずっと速い
伊勢電を倒産に陥れた養老線かな?
名古屋へなんとか橋をかけたらよかったのに。
養老線での国鉄の貨物輸送さえ無ければ、伊勢湾台風の後に標準軌化されていたのになぁ。
>>149のケースってOKなのかな?
降りた駅で1日乗車券買った場合、その駅までの運賃は請求されない?
>>167 少なくとも北勢線ではOKだったな。
阿下喜駅での購入予定が発車時刻が迫ったため、駅員が西桑名駅に連絡しておいてくれ
西桑名駅で購入。
あと使用日の前日に購入したことがあるけど、規則上はダメみたい。
>>167 三岐線でも富田から治田まで乗って治田で1日乗車券買ったことあるけど大丈夫だったよ
近鉄の乗車券は治田で渡した
西濃鉄道の話ってどこですればいいの?
っていう質問もどこですればいいの
ありがとうございます
いろいろやらかした割には話題にすらなってないんですね
確かに派手にやらかしてるな。
適当すぎて貨物専業でも無理という事だろう。
廃線に点きっぱなしの信号機の理屈が判ってきた。
この道路ができたら養老線復活するかも
https://trafficnews.jp/post/109639 バスが一気に福井まで一日6本ぐらい揖斐駅から出るようになればね
トンネルができれば揖斐駅から福井観光へのルート開ける。
バス会社と協力してやれんものか?
100万歩譲ってその道路に定期路線バスが運行されたとして
揖斐駅発着にする必然性が毛ほども感じられないのだが
誰が、福井に行くのにまず揖斐線に乗るという発想をするというのか。
国道と線路は全く無関係の出来事でしょう。
そもそも揖斐線のうち黒野-本揖斐は20年前に無くなっていますが。
養鉄養老線はせめて湯の山線くらいの速さで走れないんかな。
三岐鉄道でさえ、最高速度は65km/h以上出してるよな。
>>185 緑信号が灯るようにならないと無理。
今の最高速度が65km/hなのは、イコール注意信号の制限速度だから。線路そのものは、あくまで見た感じだけど少しだけ
強化すれば80km/hまで行けそう。もっとも、踏切も対応させないといけないから簡単では無い。
常に出発注意というのはほかではあまり見かけないので
はっきり言って驚いた。
養老線の元近鉄車両は重くて軌道破壊しそうだし、80km/hなんて出せるのかな?
元東急の車両だと軽いし、ついこの間まで80km/hで走っていたから楽勝だろうけど。
早くなったからと言って需要掘り起こしには繋がらないからなぁ。
難しい路線だよ。
つくづく、標準軌化しなかったことが悔やまれる。
その昔は名古屋本線と直通の列車もあったのに。
標準軌化してたとしても湯の山線や鈴鹿線の様にワンマン化で系統分離されて直通列車はあっても日に1.2本程度だったと思う。
標準軌にしないほうがいいよ。
貨物の迂回線として使える可能性秘めてるし。
標準軌の貨物列車なんか車両日本にはないからね
>>195 近鉄には電動貨車が在籍して現役で台車輸送の仕事してるだろ
名古屋鉄道の名古屋本線と直通は確かにやっていますたが。
>>196 でもJRほどの大量の貨車や機関車は持ってないだろ?
200両ぐらいの電動貨車がいる前提で話に割り込むのもすごい。
>>195 烏江付近の高架線が貨物列車対応になっていないから、もう貨物列車の直通運転は出来ないぞ。勿論、烏江を通らないなら
話は別だが誰得な貨物列車になる。
JR貨物も電動貨車スーパーレールカーゴをを作ったからな
これからは貨物も電車の時代だ
養老線が意外にも平成入ってからも貨物列車が走っていた事実。
名鉄ですら車両輸送絡み除いて昭和のうちに消えてたのに。
北陸地方へ四日市の製油所からガソリンを養老線経由で運ぶと効率どうなんやろ?
>>203 西大垣の駅の北側引き込み線によくタンク車が停めてあったな
>>204 電力、軌道(軸重)、有効長、色々と足りなさすぎる
最高速度も低いし、関西線経由より効率を良くするのは不可能だな
あくまでIFだけど、養老鉄道全線で東急蒲田・池上線のような走り(最高速度80km/h、車輛性能は元東急車に合わせる)が
出来るようになったら、始発駅の時刻と本数は変えないものとしてどの位所要時間を短縮出来るのかな? 単純計算だけど、
15分短縮出来ればラッシュ時の運用本数を減らせそう。まあ、そこまでの短縮は流石に無理だろうけれど…。
次の車両入れ替えの際は、南大阪線から譲渡されるのか、それとも東急からだろうか?
大穴でJR211系
貨物が走っていたんだから車両限界は大丈夫かな?
東急1000未更新でしょ。
1000の残りの更新、旧車置き換えの本数と同数で
更新辞めちゃったしw
復刻版時刻表1968年10月掲載の名古屋拡大図の中に、
大垣〜西大垣の間に新室駅という今は無い駅がある。
南海6000系は今ならタダで貰えるぞ
3両でも走れるはず
>>215 タダでは貰えません
3両では走れません
鋼材価格が上昇してきているからね。
単純にスクラップにして解体費用を差し引いても+になるだろう。
だからタダでは貰えないと思うよ。
ステンレスが10トン使われているとして、トンあたりの買取価格が20万円ぐらいだからそれだけで200万円ぐらいの価値になる。その他、鉄材や銅線なんかが10トンあったとしてスクラップだけで250万円ぐらいの価値にはなると思う。
車両更新の第一候補は近鉄の車両だろう。
2年前の車両入れ替えも、本当は近鉄から一般車両を譲渡して欲しかったが、余った車両は無かったため、
結局は東急から導入する羽目になった。
>>218 その近鉄の一般車に廃車が出そうにないんだけど?
仮に廃車になったとしても抵抗制御なんて買うかな?
7700もVVVFだから購入したくらいだし。
222(σ・∀・)σゲッツ!!
222キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
222(・∀・)イイ!!
ステンレス車体なら、あと50年は使える
税金で維持されてる地方私鉄なんて、耐用年数が来る前に会社が潰れる
>>223 逆に自治体が挙党を組んで、経営してるから潰れ難いのではないかな。
一つの自治体の意思だけでは止める事出来ないし。
特に岐阜側は名鉄600V区間の廃線問題を、間近で体感しているから廃線となったら嫌がるでしょう。
車両の塗装って、一旦古い塗装全部剥がすのかな?
それとも上塗り?
もしも毎回上塗りだと、だんだん重たくなっていきそうだな
内部線のかつてのパステル塗装とかそんなじゃなかった?剥がれかけからかぶせてるからかボコボコだった記憶
この動画、北勢線のことがざっくりわかっていいね。短いし。
あすなろうや養老も作ってほしいなあ。
ダウンロード&関連動画>> あすなろうの笹川通りの踏切でトラック詰まってて草
遅刻待ったなしや…
笹川の踏切って車側は一時停止するの?
できれば一時停止なしの踏切用信号にしてほしいんだがな。
そしたらスムーズに流れるのに
たぶんそういうのは県警とあすなろの共同事業になるんだろうけど、そんな事をする頭があるとは思えん。
伊賀鉄道のどっかでやってたような気がするから、地元の市議さんに伊賀の例を見せながら陳情するしかないね。
上野市駅のそばだったと思う。
あと鈴鹿線のどっか
JRだけど久居街道踏切とか交通量多いんだし信号にして欲しいわ
中日新聞北勢版に今日から不定期で三岐鉄道の特集が掲載。
今朝はセメント貨物について紹介。
>>233 鈴鹿市駅の東側の踏切やな
あそこは車道側に信号ついてるから、青の時は一時停止せずに通過できる
鉄道むすめの新しいグッズ期待したのにまた同じ絵の使い回しかー。
新たな絵を描くのは金かかるんかねえ。ストーリー性もないしなあ。
素人の作っとるナローレンジャーの方が親しみがわくねえ。
ナローレンジャーのグッズは出ないんやろか。
以前からかもしれないが、桑名駅に、養老鉄道の車両留置線らしきものができていた。
元々は、昔の貨物列車の留置線の転用だが、橋上駅舎の工事のために撤去されていた。
>>238 10号線だろ。
かなり前から「なるほどトレイン」で経過観察が行われてきた。
今後、あの線がどのように使われるかは不明。
>>239 これ
>>61 か、失礼。
元々は、この線は夜間に車両を留置していた。
>>239 連投失礼。
「なるほどトレイン」、探してみたが、どの回かわからず、ダイヤ改正研究特集のようなもの(37回目?)を見たが、大垣駅の夜間のホームのやりくりが面白すぎた。
10号線とは関係ないが。
>>239 車両故障が起きた際の待避線
それ以外の用途は今のところ無い
世界的に石炭火力への風当たりが強くなってきてるが、碧南火力発電所が閉鎖されたら三岐の炭カル&フライアッシュ輸送も無くなるのか
碧南火力発電所ではアンモニアを使い、CO2削減を目指そうとしているけどまだ未知数。
ただ原子力発電の安全性やコスト面から石炭火力に替わる代替燃料がない中で国内最大級の
同発電所は暫くは残さざるを得ないのではないかな?日常生活の不便さを覚悟してでもCO2削減
に取り組むコンセンサスが拡がれば別だけど。あと以前にもこのスレに書き込んだけど炭カル
フライアッシュ貨物の存続については藤原岳の高品位石灰石の埋蔵量も関係してくるよ。
しょせんCO2の排出権なんて金儲けの道具にすぎない
石炭を禁止しようとしてるやつらは別のエネルギーを売って儲けたいだけ
セントレアの第二滑走路建設の埋め立てには、また三岐鉄道が活躍するかな?
煤煙やごみだらけのところに住みたいのですか
もっとも昔は実際にそうだったのですが。
>>247 三岐としては2匹目のどじょうを狙っているかもしれないけど可能性は低いだろうな。
埋め立て土砂に適しているかは不明だけどリニア建設で発生する残土の利用も可能性としては
あるんじゃないかな。
【岐阜、佐賀など】乃木坂46、全国「坂駅」38カ所制覇 メンバー自ら“10周年記念ポスター”掲示
https://mdpr.jp/news/detail/2909305 養老線東赤坂駅構内(岐阜県)
「坂」とは関係ないけど、
養老線の養老駅には めるる が来てたな。
三岐バスの事で申し訳ないんだけど、ここのバスの運転荒すぎない?
三重県は貧乏だから道路が狭いし荒れてる
誰が運転してもガタガタ揺れるんだよ
>>255 その分、ご利用しやすい運賃となっております。
利用しやすい運賃か・・・?まぁ高くはないけど三重交通と同じぐらいやん。
八風バスは八風街道を走破するつもりだったのだろうか。
三重交通が四日市市内で連接バスの走行実験やるとか
あすなろうの立場がヤバくなりそ
>八風バス
ってなんて読むんだろう
Yahoo!バスっていつも読んでるが間違ってるぽいな。
デュアルモードビークル(DMV)
ダウンロード&関連動画>> 線路工事で見かける軌陸車みたいな構造なんだな。
北勢線やあすなろう鉄道にはどうだろう?
線路幅が狭すぎるから無理か。
マイクロバス程度の輸送量しか無いみたいだし、それなら舗装して連接バスを走らせた方がいいと思う。
ナローをそのまま舗装して道路にしてもマイクロバスしか走れない
流石に輸送密度4000近くある路線をバス転換はアホすぎるでしょ
日永は内部線同士のすれちがいに使っているのですか
(内部⇔八王子は終日使っていますが)
普段は泊だよね(最寄り南日永だと帰り一駅寝過ごしてもロスタイム無くて便利)
>>260 キオクシア方面で運行検討中なのであすなろうは関係ない
北勢の車両って、あすなろうみたいにリニューアルも新車も入れてないからな。車両故障での運休も頻発しているし、そろそろ更新の時期がきている。そんな時に、経費も安く済み連接バスで事足りるぐらいの輸送人員しかいないなら、連接バスにしようと言う話しになって行くのは自然の流れだと思う。
新車両開発としてもつりかけにせざるをえないのがどうにも。
北勢線をバスで運行するとなると比較的需要が高い楚原〜阿下喜間は難しそうだな
三重交通の路線バスで代替できるのかどうか
>>280 それを言うなら西桑名〜楚原では?
楚原〜阿下喜はバスで十分でしょう。
近鉄からの移行時に存続予定に無かったのを、阿下喜住民の要望で存続した位だし。
>>282 だから楚原止まりになるという話
楚原から向こうは崖のなかを突っ切るので物理的にバスを通すのは難しい
阿下喜温泉に行くのに乗り換えなきゃいけないという手間はあるけど
>>284 >>280の文通りなら楚原〜阿下喜は乗客多いから
楚原〜阿下喜は残して西桑名〜楚原は残そうに
なるぜ…どうせ言い間違えだろうと、予想は出来るけどw
>>287 そ言えばそやな。
耐えるか...ガタガタやけど
三岐鉄道大矢知駅付近に親戚がいるのですが、方言が周囲の伊勢弁と違っているように
思えます。・・・したげな。・・・今日は寒いげな。というげな言葉。アクセントも少し
関東的です。この辺りに移民とかあったのでしょうか? それと忍藩の影響? 固まって
みられる苗字もありますね。FU・・・・CHIさん、YO・・・・・RAさんとか。
>>294 自分もその付近に親戚がいます。 たしかに伊勢弁とは違う感じですよね。
>>292 北勢線にもあすなろうにも鉄道むすめできたんでもうやらんのかもね
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>301 最近、駅で刃物持って人を斬りつけるバカが増えたよな
>>301 今朝のめざましでは3回くらい報道してた
北勢を廃止にしたら大変になるかもしれんけど最近、車両故障になよる計画運休が多くないか?もう、車両も設備も限界じゃないか?
近鉄は北勢線廃止して270を内部に持ってくつもりだったし
三岐も内部線廃止を当て込んでた節がある
内部線は1067ミリに改軌してLRTにするか
そして八王子線を伊勢八王子まで復旧させる
北勢線は、常伝導磁気浮上高速鉄道にするしかないだろうな
北勢線、思い切って今運休してる列車減便してもいいのでは
>>317 たとえ減便で乗り切ったところで、全ての車両で老朽化してるから焼け石に水。
車両更新か思い切って連接バスによるBRTか…
まぁ軌道狭いから連接バスは無理だよな。
新交通の車両を使用して車両新造出来ないかな?
そうなれば大分コスト下げれると思うけど無茶だよな。
モ260は1983年、モ270は1978年と1992年なので
まだ新しい方
1067mm or 1435mm化してJR or近鉄と直通運転すればわんちゃん・・・
夢物語か。
>>311 地方だと代車持ってないところが多いから車両故障や整備で運休というのは珍しくない
まして北勢線は車両が特殊だから今すぐ代わりを用意するのは尚更難しい
県に泣きついて、四日市の分と合わせて何両か新車に補助金を、というのが限られた道なんだろうね。
運休も緊急性の証になる。
下津井の車両入れる話はなぜポシャったのだろうか?
あれを改造して使えば新車入れるより安くついたのに。
まだ同じネタを繰り返す・・
中身は下津井手持ち品の再利用で古い。
10年ぐらい前に見に行ったけど、下津井の保存車はそれほど状態よくなかった
元がかなり古い車両だし、置いてあるのが海の近くだし、あれを復活させるのは費用面でも現実的じゃないと思った
名鉄揖斐線の車両も見に行ったそうだが
買えたとしても電装解除されてそうよね
>>292 ちょっと前にTwitterでナローレンジャー続き観たいかのアンケートしてた。
観たいが多数だったので前向きに検討すると言ってたが、その後作者入院しちゃったみたい。俺も観たいので気長に待とう。
なんで駅事務室に目出し帽男が隠れてたんだと思ったら…
>>332 まさか虚偽だったとは思わなかったな
自分で切りつけたのだろうか?
何のために?
>>337 会社と警察に迷惑をかけるため
もっと単純に言えば日頃の業務における鬱憤発散
【お詫び】大垣駅で発生した事象について
2022/02/26
2022年2月14日(月)に大垣駅で当社契約社員が起こしました事象により、ご利用のお客様、沿線の皆様および関係する皆様には、ご迷惑をお掛けしましたことを心よりお詫び申し上げます。
契約社員ってw
駅員もパートが当たり前になったもんな
準急や急行とかどうでしょうか
急行
大垣〜西大垣〜美濃高田〜養老〜駒野〜多度〜下深谷〜桑名
準急
大垣〜(各駅)〜養老〜駒野〜石津〜多度〜下深谷〜桑名
大垣〜北大垣〜広神戸〜池野〜揖斐
ローカル鉄道だと駅員に正社員雇う能力がないんだろうな
泊まりやっても15万円に届かないらしい
そもそも年明けから給与未払いでキレて、犯行に及んだとか
>>346 鉄道会社なのにそんな状態で大丈夫なのか
大丈夫じゃないよ
普通じゃない状態だからあんなキチガイ事件がおきる
親会社共々尾張やね
三重県や岐阜県の補助金が入ってローカル線ながらにそれなりにやってるんだと思っていたわ
>>350 そこ、全くやる気が無い。
なんで公式チャンネルを作ったりしたんだろ?
単なる思いつきで流行に乗ってみたんかな?
動画の作成は手間も金も思った以上にかかる作業ってことを知らなかったんだろう
小田急ロマンスカーVSEを養老線に欲しかったな。
でもメンテが出来ないんじゃなぁ。
伊賀でやっているように、
無人駅で降りるときは運賃と整理券を入れていちばん前の扉から降りるようにしたほうが良い。
では、「つぎ、とまります」の押しボタンも設置しよう
イベント列車「ようろう号」を運行します!
https://www.yororailway.co.jp/oshirase/680_index_msg.html 定期運用ではなく臨時列車だけど、養老線で営業車両の4両編成が走るのは一体何年ぶりだろう?
しかも昔の4連は17m程度の短い車両だったけど、20m車両の4連は初めてじゃないか?
(深夜の桑名東方〜西大垣間で、D06+TQ3連とかTQ2連+TQ3連の5両編成が走ったことはある)
ところで、D04とD06の先頭車には幌が付いてないけど、連結部分の移動は不可なのかな。
>>360 何言ってるか知らんが、623Fは2009年にB更新、2019年1月には廃車されとるがな。
塩浜帰りのD06は車体カラーの変更が懸念されていたけど、
これまで通りラビットカー塗装が継続されて安堵したね。
「ようろう号」は 京急カラー+ラビットカー で映えるだろうな。
養老鉄道まつり2022を開催します!
https://www.yororailway.co.jp/oshirase/682_index_msg.html
養老鉄道では、4月29日(金・祝)に初めての鉄道まつりイベント「養老鉄道まつり2022」を開催します。詳細は、以下のとおりです。
1.日 時 2022年4月29日(金・祝)9時30分から15時00分まで
※入場無料、雨天決行(荒天中止)
なお、新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、イベントの開催を延期または中止させていただく場合があります。
2.会 場 大垣車庫(西大垣駅に隣接、西大垣駅から会場入口まで徒歩約3分) YouTube養老鉄道公式チャンネルで、イベント列車「ようろう号」について詳しく紹介すればいいのに…
D04とD06が連結する瞬間を映したりとかさ。
今年も多度まつりは中止。もう3年目。
せっかくの稼ぎ時なのにな。
臨時列車含め1時間4本→臨時列車含め1時間3本→定期列車3両優先投入→何もしない(サイクルトレイン中止のみ)
多度祭りもどんどん対策しなくなってたよね
再開したときはサイクルトレインそのままでトラブル起きそう
接続先のダイヤに合わせた乗り継ぎの良いダイヤ改正を願う
養老鉄道に行った7700系はどのM車が動いてるのかがガチャだな
日によって動かすM車を変えてる
同じインバータ積んでる東急9000も買って来て丸屋根全部置き換えよう
>>373 以前言われていたのは「3両編成ではM車は10日ごとに大垣側と真ん中を切り替えている」だったが、
最近聞いた話では、大垣側と真ん中の両方からモーター音が聞こえている(2M)時があるらしい。
福井鉄道の名鉄連接車の置き換えが始まりそうなので770を改軌して北勢線に…
>>376 車幅、レール幅のみならず、電圧も750Vに対応しないといけないのですが
元揖斐線直通車は千手堂交差点の都合で車体幅2100ミリなのよね
なお重量
廃車になるのは770ではなく美濃町線走ってた880の方。
>>375 変電所落ちるぞw
容量増強工事すれば最高速度を85km/hに引き上げ出来そう
近鉄16000系を購入して養老鉄道を走行できないものか
イベント列車として使えそう
伊賀鉄道は車両限界的に18200系を狭軌化改造しない限り不可
伊賀鉄乗り入れ実証実験を 市長JR西に提案 関西線亀山―加茂 存続へ「知恵出し合う」
https://www.yomiuri.co.jp/local/mie/news/20220509-OYTNT50103/ キハ120ぐらいなら入線できるかな…?
分析した人がいるけどかなり厳しい模様。
825 名無し野電車区 sage 2022/05/25(水) 06:58:04.01 ID:VXocDIuL
実現可能かはともかく興味深い話ではあるな。
ダウンロード&関連動画>> 桑名から阿下喜
総合病院経由バス午後便減便されていた
>>360 インバーター車は、変電所に負担のかかる起動時の電流値が抵抗制御車の1/3ぐらいだから2Mでも大丈夫だよ。
関西「本線」では電化が進んで直通列車が全滅した後も貨物では大動脈だったんだが、さすがにそんなことは誰も顧みないニッポン国。
で、伊賀鉄道は名古屋アクセスだけじゃなくて奈良・大阪へのアクセス需要はないのか?本当ならDC列車が加茂(かつては木津・その前は奈良)
どまりである必然性も本当はない。かつてJR西特急がやってたように電車にけん引されるやりかたというのもあるが、JR西に余裕はないのも事実。
景色がきれいすぎるが、レールも驚くほど頑丈で70km出せる762mm線。
客も少ない・直通運転もしない、のならこういう軽便鉄道でも十分か?
でも日本のローカル線よりはるかにカネがかかっていそう。
ダウンロード&関連動画>> 「養老鉄道まつり」での、TQ12+D02は初の列車編成長100m超えだったな。
残念ながら運転はされなかったけど。
605 名無し野電車区 (ワッチョイ 020a-Frq2 [133.114.116.8]) sage 2022/06/24(金) 12:03:25.96 ID:xUqj4he/0
自民党の街頭演説のスケジュール眺めてたら、明日
石破茂の「三岐鉄道本社」というレア街宣が気になって仕方ない
養老鉄道と四日市あすなろう鉄道の社長は同じ人が兼務してるんだな
中小規模の鉄道会社の社長って兼務で務まるものナノかな?
子会社だからいいのかな?
クラツーの三岐ツアー、保々工場見学でまさかのトラバーサー乗車体験付き。これで元は取れたw
https://mainichi.jp/articles/20220705/k00/00m/040/367000c わざわざ遠距離の学校通わせていい教育を受けさせたいのはわかるけど
それだけの教育を受けた連中が地元に帰ってそれ相応の働き口が沿線にあるんかと
結局帰ってこんやろ
520 名無し野電車区 (オッペケ Sr27-BFA5 [126.157.219.33]) sage 2022/06/19(日) 23:25:10.75 ID:aT/+c0sur
>>1 101系は2021年(令和3年)2月1日現在では4両編成8本の計32両が運用されている
101系より前世代の現役車両
近江22両+三岐12両=34両
ラッピング編成が車両故障?
サンリオへの賠償が廃止の引き金にならなければいいが
車両故障で運休とかはじめから予測できるリスクなんだから契約の時点で免責事項にしていると思う。
大垣駅と桑名駅の終電は、何分くらいまで接続とりますか?
あすなろう内部沿線民、名古屋から帰るとき26分の四日市行き準急使うと少しだけ幸せになれるよ
養老鉄道
せっかくの祭りで臨時列車なし
おまけに桑名駅のトイレ無し問題も浮き彫りに
北勢線、ダイヤ改正して間引きする列車そのまま減便してもいい気がする
土休日だけ運休でも働き方改革になる
さすが夏休み、鉄道ファンの姿が目立つ。
熱中症にはお気をつけて。
養老鉄道 9月4日(日)
西大垣駅〜桑名駅10号線行き 特別列車
昭和の観光地感をギリギリで回避している様な気がする<養老渓谷
意外と歩かされるんですよね。
養老鉄道 9月10日(土)
クラブツーリズム主催
西大垣駅〜桑名駅10号線 赤歌舞伎(TQ14)使用
養老鉄道は塩浜入庫するとヘッドライトがLEDに換装されるのか。
D21の次はD24か。
養老鉄道が沿線高校の生徒向けにアンケートを取った模様
うちにも高校生がいるけど、養老線を使わざるを得ないから使ってる。
伊賀線のおかれた環境というのは趣味的に見て素晴らしいと思う。
典型的日本の農村風景の中を走りつつ、適度な長さなので全容が掴みやすい。
廃線や使われない線路など見どころも多い。
それでいて車両は新車といってもそん色ないレベル。忍者ラッピングは勘弁してほしいけど。
大抵のローカル線は郊外や農村の中を走り、郷愁を感じる風情は有るのだが、
いかんせん、そういう環境なので人口は減り、乗客は増えず常に存続の危機にさらされている。
そして都会人は当人に全く関係無いので辛辣な言葉を吐き、平気でローカル線を廃止させようとする。
BS朝日で始まった「忍びの一時」ってアニメの舞台は伊賀市なのか、伊賀線の上野市駅も出ていたし。
1925年4月復刻版によれば当時の伊賀鐵道は
伊賀上野-新居-鍵屋ノ辻-西大手-上野町-廣小路-茅町-桑町-四十九-猪田道-依那古-丸山-阿保-美旗-西原-藏持-八町-名張
※新居,鍵屋ノ辻,四十九はほとんどの列車が通過
名張まで行っていたので筋を通すならば、近鉄が名張への輸送に責任を持つべき。
区間運転を復活するか,名張駅までの復活。
30年前は名張~青山町各停(急行含む)5本走ってたの知らない世代か
>>426 だから何?
この30年で乗客が激減したんだから列車も減らすのは当たり前だろ
筋とかいうのなら貨物列車廃止しちゃダメだろう。
そもそも何のために伊賀線敷いたと思っているのだ。
そうだな柘植~伊賀上野を電化して米原~宇治山田直通のフリーゲージトレイン走らせないとな
筋論面白いなw
筋を通せと言われ青褪める名松線誘致運動関係者の遺族たちw
伊賀神戸止まりにしたのは近鉄の都合。
運営から手をひいたのも近鉄の都合
から考えると、神戸~名張廃止の責任を持つのは当然だろうに。
貨物列車を廃止したのも近鉄の都合
名松線が未成になったのは誰の都合かな?w、国民軽視も甚だしい、由々しき大問題だろう。
同じことだろう。当然だろう。二度指摘を受けるとはどうしようもない奴だ。
時代の変わり目、需要の変化を無視して、時間の流れを止めたかの様な筋論w
名張の殿様は殿様って呼んじゃダメだろう、生意気なw
ハローキティ列車車両故障とか
サンリオから相応の損害賠償求められそうだな
支援終わるね
三岐鉄道(四日市市)と北勢線沿線の桑名、いなべ市、東員町でつくる北勢線事業運営協議会(会長=日沖靖いなべ市長)の会合が30日開かれ、3市町が2019年度から3年間、同社への運営費支援を継続することを承認した
北勢線10年間もダイヤ改正していないけどそろそろ減便するかな
かつて国鉄に乗り入れてた三岐鉄道
時代的にディーゼルカー?
三岐鉄道もディーゼルカー所有していた?
>>441 乗り入れ用のキハ80という単行気動車がいた
ぐぐれば写真が出てくる
テレ東 乗れない鉄道に乗ってみた!★セメント運ぶレトロ電気機関車
>>449 名張市と伊勢中川駅前の白ポストならまだある
964 名無し野電車区 (ワッチョイ 4abf-t1ev) 2023/02/11(土) 23:03:11.03 ID:9/00/FSB0
奈良線の8000系が少数だが引退したけど
名古屋線とか養老鉄道に転属せずに
そのまま廃車になってしまうのかな?
奈良線の最古参車両だから
名古屋線に転属したところで
名古屋線の車両の年齢と
そこまで違わないかもしれないが
養老鉄道の車両よりは新しいのではないかと思う
>>453 養老線で車体は使えるだろうが、台車は狭軌のがどこかに余ってるのか?
大木,(旧)大泉,畑新田,諏訪前,南浜田,東日野はどのあたりにあったのですか
東海の311系の廃車が進んでるけど養老鉄道に来ないかな?
三岐線こそ211系がピッタリかな?と思ったけど幅広車体が問題か。
三岐はとりあえず西武新2000かね
一応4連は理論上簡単な改造で3連にできる
>>464 走れそうでもワイドボディは車庫で支えたりするので
車体じゃなくて床板の幅と長さの問題
国鉄、JR車は基本寸法が大きいからホームに当たるんだよ
伊賀鉄道は東急車を入れる時に全駅の全ホームを機械でガリガリ削って線路から離した
当時、そんな方法もあるのかとびっくりしたもんだ
>>468 近江鉄道は220形で当面をしのいで、
800形導入までに駅や車体の改造していた
900・100形が多賀線に入線できるように高宮駅のホームを削ったんだよね
800形は平成5年に改造されていたのに、
走れないので駅や車体改造して使用を始めたのが平成11年(ただし少し前に改造を簡易にした821Fと822Fが先に登場)
最後の811-1811の登場は平成23年
改造の規模によりますが、18年かかった。
>>465 東急あたりの廃車になる車両つかえないのかな?
どういう思考ですか?
本来は街でもなんでもない場所で異なる会社線が接近してしまう。まあ後発の開業時には合併されておるわけですけど。
その、両者両線にとって小駅であるはずの伊賀神戸駅が乗り換え駅となって、特急も止まらざるを得ない。
でも駅としては集落がない訳だから駅前が駅前と呼べないほどの有様。
開業後何十年経過したところでミスマッチ。
専用スレでここまで解説がいるとは・・・・。
養老鉄道で旧ラビットカーに乗ったら運賃箱が新型に交換されていて運賃表がモニター式になってた。
今年は3年ぶりに多度まつりが開催されるけど、臨時列車はあるのかな?
負のイベントに臨時列車も記念乗車券も出せなかったね
養老鉄道のいち日乗車券って値段設定が絶妙ですね。。。(;_;)
>>481 あそこはマイカー所有前提のニュータウンだから公共交通機関利用をあまり考慮していない感じ
坂を下れば市部駅まで行けないことはないし
大型商業施設のPLANT伊賀店があるので限界ニュータウンとは全く言えない
伊賀線が2024年3月からICOCA利用開始
ICOCA定期券にも対応
養老鉄道サンリオシリーズ第三弾、今回はシナモロールなのか。
ハローキティ → ハローキティ → シナモロール
車両はD02かと思いきや、D24なんだね。
西武からかなりの車両が放出されるけどそろそろ三岐鉄道で入れたしないのかな?
701系より2000系の方がかなり新しくなるけど。
それよりも置き換えられる可能性が高い西武9000の方がいいだろう
走行装置がVVVFインバータ制御だからな
ブレーキが電磁直通ブレーキではあるが
VVVFは機器交換しないと使いもんにならんから却下される
茅町のトイレはいつ水洗化する?
近鉄汲取式便所設置駅一覧表(2023年9月現在)
難波線・奈良線・けいはんな線・京都線・橿原線・天理線・田原本線・吉野線・長野線・御所線・道明寺線・鳥羽線・志摩線・鈴鹿線・葛城山ロープウェイ:(全駅水洗化or当初から水洗)
生駒線:☆×元山上口・☆×勢野北口
生駒鋼索線:○☆×宝山寺
大阪線:☆×松塚・※耳成・○×△室生口大野・○×美旗・☆青山町
信貴線・信貴鋼索線:×服部川・☆信貴山口・☆高安山(駅前)
名古屋線:□×磯山・×千里・※豊津上野
山田線:×東松阪
湯の山線:□×高角
南大阪線:☆×浮孔
関連路線
四日市あすなろう鉄道・養老鉄道・三岐鉄道北勢線:(全駅水洗化or当初から水洗)
伊賀鉄道:□茅町
備考
○:急行/直行停車駅 ×:無人駅 □:壁式小便器設置駅 △:駅前公衆トイレは水洗
※:男子小用のみ簡易水洗 ☆:簡易水洗
10月7日から12月6日までの2か月間、太平洋セメント藤原工場(5K)で定修が行われます。
この期間三岐線セメント貨物は運休です。白ホキは運転されますが編成が短くなる可能性が
ある他、昼間走る501列車は運休或いは単機の日もありそうです。
>>171 共食い整備する形で1編成だけ客寄せに残すのはありかも
養老鉄道「助けて!」クラファンで支援呼びかけ 地元自治体が緊急お願い
「運営存続」めざす 岐阜
https://trafficnews.jp/post/128694 廃止が噂されていた三岐のセメント貨物について荷主の太平洋セメントが新製車を導入。
本日(10/18)日本車輛豊川製作所よりタキ1300-1が出場。但し今回は試作車で量産は
来年度以降を計画。日本で唯一のセメント貨物はほぼ存続が決定。
https://twitter.com/zakimiya1223/status/1714456782557643224 https://twitter.com/thejimwatkins 500(σ・∀・)σゲッツ!!
500キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
500(・∀・)イイ!!
車齢70年で昭和生まれの機関車(ED45)が令和生まれの貨車(タキ1300)を牽引する日も
近そうですね。
冠山峠のトンネルが11月19日に開通らしいな。
養老鉄道の終点揖斐からバス路線作って北陸へ旅行できるようにしたら面白そうだけど近鉄バスとか会社は興味持ってないのかな?
沁(し)みる夜汽車 2022秋 駅に住む 三岐鉄道 伊勢治田駅
[総合] 2023年11月05日 午後10:50 ~ 午後11:00 (10分)
今日貨物鉄道博物館で
「警察呼べ」とか大声で吠えてるオッサンが居たけど
何が有ったのやら
物販とハイキングのゴール客でカオスになったからキレちゃったんだろうね。
20周年記念と言いつつ物販だけでろくな行事無かったからつまらなかった。
>>507 入場無料で尚且つ運営は募金とボランティアで支えられている施設なのでやむを得ないよ。
ただセメント貨物や白ホキが走ってくれたらもっと盛り上がったと思うけど。
http://2chb.net/r/rail/1678593507/684 東京臨海高速70-000形三岐の可能性あるかも
三岐は2連3本、3連5本の計21両あるけど運用はピーク時5本だから予備含めて7本あれば足りる
ステンレスVVVF車3連7本で鋼製抵抗制御車全部置換え
「じり貧」続く北勢線、このままでは… 年3億円補填の沿線3市町など調査開始
2023年10月23日 05時10分 (10月23日 17時16分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/793903 改軌案、LRT化案(改軌含む)、BRT案と共にナローゲージ維持車両更新案があるみたい
車体長13m×車体幅2.5mの3両編成(両開き2扉)
車体幅を2.5mまで拡幅する事で地下鉄や路面電車用の機器が使えるようになる
台車だけは釣り掛けのままだけどVVVFでモーター出力アップ
将来改軌する時はホームの反対側に295mm離れてレール1本追加するだけで車体幅2.8mの通常の電車が走行可能
車体幅2.5mになっても277形の様に1人掛けのクロスシートで立席スペースの幅は車体幅2.8mの通常の電車なみ
内部八王子線は冷房機が車内にあるために車内が狭くなっているけど車体幅2.5mに拡幅で冷房機が屋根上になるみたい
改軌案、LRT化案(改軌含む)、BRT案との比較用で空想段階
線路幅だけの問題ちゃうやろ
建築限界は広くなるし架線のセンターもずれるから架線柱から全部やり直し
沿線の建造物の干渉、検車区の設備の変更、橋梁の耐荷重も足りんのと違う?
JR関西線の複線化を阻んでいる跨線橋の架替えも必要
三線軌道の青函トンネルや小田原ー強羅(小田急と箱根登山鉄道)は1067oと1435oで368oの差があって使われている
パンタが架線のセンターからずれても問題なさそう
270形の増備車277は約2t軽量化されているからその分を使えば車体拡幅いけそう
270形は長さ15mあるけど>517が13mなのは車幅拡幅で重くなった重量を制限以内に収めるためでは?
駅のホームから線路20pずらさないといけないし北大社の線路の引き直しは必要
(ストリービューで見ると車庫はそのまま使えそう)
>>521 箱根登山は制限速度がかなり低い
また三線区間は現在では相互乗り入れが廃止されて回送列車しか走らないので、ほぼ徐行運転だけ、つまりセンターずれの影響が小さい
EH800はパンタが三線軌専用設計の上、擦り板の交換頻度が高い
京急はディーゼル機関車だから関係ない
どれも北勢線の参考にはならんなあ
唯一、両方で旅客輸送のある奥羽本線ではどう対策してるのか知らん
ちと思った事
完全な妄想
蓄電池車や電気式ディーゼルカーなら架線や車両限界に架線柱が当たる問題解決
重量分散のために機器をエンジン搭載の発電車、バッテリー搭載の蓄電車、モーター搭載の動力車に3両に分ける
変電所の容量は?これも確かギリギリだったと思うが
車両が大型化すれば当然電力も足りなくなるよ
-curl
lud20241205222228このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1614087692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「養老・伊賀・四日市あすなろう・三岐鉄道のスレ12 YouTube動画>7本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・養老・伊賀・四日市あすなろう・三岐鉄道のスレ13
・養老・伊賀・四日市あすなろう・三岐鉄道のスレ14
・養老・伊賀・四日市あすなろう・三岐鉄道のスレ11
・養老・伊賀・四日市あすなろう・三岐鉄道のスレ10
・養老・伊賀・四日市あすなろう・三岐鉄道のスレ9
・四日市あすなろう鉄道内部・八王子線スレPart1
・【三岐線】三岐鉄道スレPart16【北勢線】
・【鉄道】「鉄道むすめ・楚原れんげ」車両登場 三岐鉄道に会いに来て
・【三重】 上野→四日市西 郵便局名の消印変更 伊賀市長が見直し求める
・東芝四日市工場のスレPart102
・四日市について語ろう112
・四日市について語ろう52
・四日市について語ろう82
・東芝四日市工場のスレPart101
・四日市について語ろう70
・四日市について語ろう67
・四日市について語ろう95
・四日市について語ろう97
・四日市について語ろう81
・四日市について語ろう98
・四日市について語ろう99
・四日市について語ろう93
・四日市について語ろう71
・四日市について語ろう88
・四日市について語ろう53
・四日市について語ろう100
・四日市について語ろう63
・四日市について語ろう110
・四日市について語ろう105
・四日市について語ろう51
・四日市について語ろう86
・四日市について語ろう84
・四日市について語ろう111
・四日市について語ろう45
・四日市について語ろう101
・四日市について語ろう46
・四日市について語ろう55
・四日市について語ろう48
・四日市市について語ろう35
・四日市について語ろう58
・【毎日】岐阜県池田町がふるさと納税を活用して、養老鉄道の枕木オーナー募集 2万、3万、5万円の3種類 [みの★]
・四日市について語ろう52(ID梨)
・東芝四日市工場で働いてる方々のスレ
・【歴史】「壬申の乱」の際、大海人皇子も来た? 古代の行政施設再現 三重・四日市 [蚤の市★]
・【夜】「“女性が倒れている”と大声で叫んでいる人がいる」と通報 女子高生(15)死亡 ひき逃げか・四日市
・【社会】高級腕時計を代引きで注文→コンビニ店頭で強盗 22歳無職男逮捕/三重・四日市市
・【三重・四日市】住人が顔面殴られ骨折の重傷…住宅に侵入して現金6万5千円奪う フィリピン国籍の52歳男逮捕[2/4]
・【三重・四日市市】国保の年金天引きで206世帯に計777万8800円を誤って徴収ミス 7月下旬までに全額を還付 [孤高の旅人★]
・【基礎疾患なし】自宅療養中の50代男性死亡 保健所は業務ひっ迫で聞き取り調査できておらず 三重・四日市市 [上級国民★]
・【社会】 山口組「直参」殺害 手足縛られ頭から出血 現場から鉄パイプ 三重・四日市 (産経ニュース)
・【三重】あすなろう鉄道でシースルー列車 床のガラスから線路や車輪
・四日市について語ろう43
・四日市について語ろう44
・姫路・和歌山・奈良・大津・岐阜・豊橋・四日市
・ミニバイクで一方通行を逆走か 市道に出てきた大学生が直進車とぶつかり意識不明の重体に 車を運転していた男性にげがはなし・四日市
・【旧伊賀鉄道】伊賀線スレ2駅目【近畿日本鉄道】
・鉄模板その他の荒らし三重四日市人を叩くスレ
・【四日市】記念総合スレ706 【久保亭志ん平】
・八千代工業を語り合うスレ【四日市製作所】Part@
・【GIII】記念総合スレ927【京王閣防府四日市】
・【GIII】記念総合スレ928【防府四日市富山】
・サンデー系スレ粘着荒らし「北退」検証スレ 四日市9工場目
・サンデー系スレ粘着荒らし「北退」検証スレ 四日市8工場目
03:53:46 up 29 days, 14:17, 0 users, load average: 9.26, 9.02, 9.82
in 0.10824799537659 sec
@0.10824799537659@0b7 on 011017
|