???
以下続き
【このスレの荒らし一覧】
・高崎ボロ馬鹿[221.253.]
・横須賀ボロ馬鹿(横須賀厨)[180.22.125.132][114.150.] オイコラミネオ
・ヒント厨
・馬鹿詐欺
・憂国の記者
・オブライエン(元も含む"全静岡県人")
・[114.190.248.77] (祖国沼津郷土愛オブライエン SO-02)
・[220.108.144.229][122.26.82.128] (VPN使いの祖国静岡大好きオブライエン)
・ガックシ厨
・立正大学(怪文書厨)[125.170.][221.187.]
・荒らし一覧嫌悪(書くな)厨(UCOM)
・鉄屑君(阪国人連呼のキチガイ)
・国立民
・渋川直通快速妄想馬鹿(吾妻廃止推進厨)
・嫌束同盟(嫌JR東日本厨の阪国人・バ韓西塵 など)
・活劇厨
・二連厨(羽越電車化厨)=上越君
・全角厨
・自治厨
・JP厨 (JP 0H)、上級国民含む浪人のIPコテ隠し
・701系廃止厨[60.114.112.229][221.171.43.32]
・その他
・上記のキチガイ・荒らしの指摘厨や上記のキチガイ・荒らしに構ったり、反応する奴
※その他、必要に応じて適時追加を
キチガイ荒らしのオブライエン NGIP その1
14.11.
14.133.
27.98.
27.127.
27.138.
36.2.
42.12
49.241.
59.8
59.146.
59.157.
60.33.
60.38.
60.42.
60.46.
60.65.
60.130.
60.134.
60.158.
61.120.
61.124.
61.196.
61.197.
61.199.
61.200.
61.211.
110.67.
111.216.
112.138.
112.139.
112.140.
113.158.
114.161.
114.169.
114.171.
114.179.
114.18
114.19
115.36.
115.37.
115.38.
115.162.
115.177.
その2
117.104.
118.5.
118.104.
118.105.
118.106.
118.13.
118.14.
118.15.
118.16.
118.18.
118.82.
118.151.
119.83.
119.242.
119.243.
120.137.
121.3.
121.95.
121.118.
122.222.
122.23.
122.26.82.128 (VPN SFC_VPN01)
123.1.
123.219.
123.221.
123.223.
123.230.
124.18.
124.27.
124.47.
124.96.
124.97.
124.98.
124.99.
124.103.
124.110.
125.193.
125.201.
125.202.
126.87.
131.129.
133.186.
133.205.
133.207.
133.218.
その3
153.130.
153.142.
153.143.
153.145.
153.18
153.19
160.86.
175.177.138.
180.0.253.
180.9.
180.12.
180.18.
180.19
180.20.
180.30.
180.33.
180.45.
180.48.
180.54.
180.57.
180.198.
182.20.
182.21.
182.169.
182.171.
183.76.
183.77.
183.86.
183.87.
202.35.
202.94.
202.219.
203.95.
203.179.
203.180.
その4
210.136.
210.146.
210.147.
210.155.
210.170.
211.2.
218.41.
218.219.
218.226.
218.227.
218.228.
218.229.
219.96.
219.106.
219.107.
219.11
219.126.
219.162.
220.0.
220.105.
220.108.144.229 (VPN)
220.14
220.21
220.22
220.23
220.96.
221.185.
222.144.
222.148.
222.159.
222.228.
223.133.
223.216.
223.29.
立正大学(怪文書厨)
221.187.
125.170.
701系廃止厨[60.114.112.229][106.163.195.55]
横須賀ボロ馬鹿(横須賀厨),クロス厨 [180.22.125.132][114.150.] オイコラミネオ
以上テンプレここまで
束式鐵道は汚物8000系を使うんかい
総合車輌製作所からE131系買えよ
E231かE233が出始めた頃、102とEが共同開発でE237を作ると予言していた人がいたが、まさかね…
701系も前世代の旧型電車と化したよな。既にツラが国鉄末期のレトロ調に見える。
田舎の電車だから、このまま50年以上選手になれば、いつの間にか嫌われ者が貴重な
旧型電車として人気者になるかもね。w
>>17
確かにwあれはJRらしくないお顔だな。
でもいくら田舎だからってお顔だけでもカッコいいのにすりゃいいのに何であんなのにしちゃったのか?
銀座線も1000系がレトロ調だがこっちは形式まで同じだし >>18
> でもいくら田舎だからってお顔だけでもカッコいいのにすりゃいいのに何であんなのにしちゃったのか?
30年前の車両を現代の感覚で言われても。
当時はやっと首都圏にJR化後初の新型車両である209系が入り始めた頃合いで、
日本中どこを見てもあんな顔の車両ばかりだし、首都圏でも205系どころか103系や113系が当たり前のように走ってた時代だぞ? 205系原型顔と同じ構造で外蓋を開けてテールランプを交換するのも同じだよね
でも前照灯はキハ31やキハ54とは違うデザインになってる
50系客車が鈍行として走っていた時代やぞ
当時からしたら最新鋭のVVVF走るンですで
高崎支社からみたら卒倒するくらいの神レベルの新車や
いうほど違うか?
E127-0みたいに一体成型のお面パーツを使わずに
分割したコンポーネントで前面を構成しただけだと思うが
俺はE127-0の方が好きだけど製造コスト的には701が正解なんだろうな
E127-100じゃ701顔に戻ってるし
>>20
205系は国鉄設計だから、まぁJR製造の国鉄型みたいなもんだな。901系も設計は国鉄だけど、
JRに近いデザインだよなぁ。701系は105/107系統の田舎顔、やはり田舎電車との違いか。w
末期になればマスゴミが飛びついて、最後の国鉄型テイストの旧型電車!とか言って煽りそう。w >>23
運転台後ろが片開きドアなのは四国にいるな >>23
前面のデザインはイラストの方が良かった
北越急行のHK100に似ているな こいつらをデザインだけで比べたらそれこそ高崎にいるキハ110系の方が“神レベルの車両”()だろ
でも俺はキハ54-500の方が好きだけど
ステンレス車体に規格品?の丸目は似合わないね
205とかもそうだけど
そこは各鉄道会社にとっての整備性の問題だと思う
国鉄やJRは103や113、キハ20系のように外から開けられるやつが好ましかったと
でもそうでもなかったから211顔や後の455前面強化車じゃあのライトになったのかと
>>40
熱海まで乗り入れてくる伊豆急も
事業用車みたいでデザイン以前の問題だしなあ >>43
事実上、東急8000への文句ってことだなw >>43
幌受けのR処理がないだけで随分と無機質に見えるから不思議 そもそもキハ110とか外見デザイン結構いいと思うんだが
元々キハ100/110はGK?謹製の全面ブラックフェイスだしな
ブラックフェイスをやめたのは保線の人から見えにくいから?
京急600がそんな理由でブラックフェイスをやめてる
ツイート追ってみた限りいつものアレじゃないから多少は信憑性あるんじゃない(適当)
Twitterで尺束って言ってる奴にマトモな事言ってる奴1人もいない説
Twitterで酉って言ってる奴の92%は大分トリニータ
>>61
901系の一部は国鉄末期の総研でやってたと思う
207系のデータからして量産化するなら901系になるみたいな感じでJRへの宿題 >>49は一部ガセが混ざっているが伊豆急に209系4両×12編成が追加譲渡されるのはガチ話だな >>63
そうなんですね!
http://2chb.net/r/rail/1645320595/990-993
990 名無し野電車区 (ワッチョイ 7d8f-HWLv [180.11.141.191])2022/04/06(水) 11:07:24.19ID:aadZKo2R0
209系の廃車はガチ
C401,C406,C414,C415,C416,C417,C424,C425,C426,C433,C434,C441
この12本が対象
993 名無し野電車区 (ワッチョイ 7d8f-HWLv [180.11.141.191])2022/04/06(水) 12:52:54.08ID:aadZKo2R0
>991
そりゃ総武快速線の基本と付属それぞれ2本ずつと京葉線が2本余ってるからな
今回209を廃車にするのはこの内の総武快速線付属2本と京葉線の1本、房総方面や北総方面や東金方面の系統見直しや北総方面の両数統一による運用整理含めて12本余剰になるという話 >>66
マリのやつもだいぶヤバいし廃車でかまわない 千葉なんか209で十分
物にぶつかって壊れてるけど故障はしてないし
701系は阪神9000系みたいな顔だったらリニューアルする価値があったのだけどな
200系カラーのE2の実車もう目撃されたんだな
E5の200系カラーもやってくれんかな
E2は似合ってるけど未来感はあんまないし
クモハ12 綺麗になってお目見え
ブルーシートに覆われた5861
前も書いた気がするけどMM劣化と大歯車不具合で車両牽引が出来ないだけだよ
>>80
それなら89なり他の保存機から部品取り出来なかったのかってなるんだが
直流電動機も巻き直しできるんだし >>83
それで復活させたところで引っ張るものが絶滅しそうだし… >>85
山口県のみたいにレトロ風新車作るわけにもいかないしな 719-5000は置き換える気が無いならもうV化しかないでしょ
719-5000はいくら機器更新してるとはいえ400系と同時のデビューだからなあ
ササクッテロ氏のリークだけは少し参考にしているがそれ以外は今のところガセ
>>14
京浜東北線、根岸線、横浜線にもATACS導入しとくれ
>>15
激しく同意
>>44
せやな 全て3000系で置き換えるべし しかし209系を3000系化したとこでどんだけ使えるのか?
沖縄のテレビ史を振り返る番組で突如登場
>>98
耐用年数を見直して削った車両なのだから
製造後の経年より残余耐用年数のほうが問題だと思うが >>99
寿命半分を字義通りに捉えてる奴がまだいたとは思わなんだ >>100
とはいえ、京浜東北時代で既に激しい老朽化で外板歪んでボロボロだったけどな。
汚れが染みついて薄暗くて車内が汚かった。安物電車なんだなぁと実感。
231に比べても見劣りし過ぎ。 >>101
209系最初に出始めた当時車内なんか見るからに金かけてないのバレバレなのすぐ伝わってきた。205系のほうが全然いいと思ったぐらい。その205系も今では相当ヤバいが。 >>101
歪んでいたのは川重製な、老朽化でなく元々薄いSUS板使ったから。
寿命云々は大規模更新の周期と減価償却の兼ね合い 京浜東北線の末期は冷房壊れまくったり、常にカビ臭ばら撒いてたけど、取り替えたりクリーニングしたのかな(´・ω・`)
>>102
本当?
103だらけの京浜東北線の中で未来の電車って感じだったが
見劣り云々は山手線E231が出てからだな こんだけ長く使うことになるんなら外板厚はやっぱ1.2mmじゃなく1.5mmにしとくんだったねw
>>105
一番やばかったのは900番代。床がベコベコだった。 >>105
酷かったよな。車内がめちゃ汚くて化粧板変色してたし、不快な電車ってイメージしかなかった。
山手の205、231は良かったが、209は悪いイメージしかない。 しかも貫通扉が10両のうち4箇所しかなかったから冬場は風が吹き抜けてものすごく寒かった
でんぐるまひろしの状態査定なんて当てにならない定期
8000系とは土俵が違うよ。あっちは西武NRAから捻出されたリクライニングシートを使ってるんだから
209にしてもE217しても晩年のオンボロイメージが強すぎ
シートの固さと区分けポール以外はネガティブな反応は無かったと思う
>>115
E217に関してはボックスシートが減ったから横須賀線側の客からはあんまり評判良くなかったよ。武蔵小杉が出来た今となってはいい判断だったかもしれんけどね。
209もE217も車体が汚いせいでボロく見えるのはある。伊豆急でピカピカになった3000は全然ボロく見えなかったし、車体の洗浄って重要だよ。 なんでJR(特に千葉)の車両ってあんなに汚えんだろうな 洗車はしてないわけないんだろうけど
>>122
ガラス面に細かい傷がついて、そこに金属片や土埃などが入り込む。
保護シートみたいなのをガラス面に貼ればまた違うんだろうけど。 >>121
そうか?子供の頃のことだからうろ覚えだけど、隣を走る東海道線と違ってずっと113系しか走ってなかったから、
観光客のことは知らんけど、少なくとも沿線で利用してる分には銀色の目新しい電車が来たってだけでだいぶイメージは良かったよ。 >>125
東海道線もある程度211系走ってたし。宇都宮線なんかもそうだけどこれも大半はロングだったから批判なかったのかね?
あの混雑状況では211系もロングで正解だったが。 ハエ71・72持ってくなよ
外房線の踏切事故の車両の予備に充てろ
>>115
ベコベコ車体、故障、薄暗い薄汚い車内、硬いシート、区分けポール・・・・こんだけ糞仕様あれば十分だろ。w
山手231のシート、車内の明るさに比べてホント酷かったわ。アレを廃車でなく暴走に回すとか、
罰ゲームと思ったわ。 房総209は外装のサビがもう限界突破してる
沿線風景と相まって東南アジアと錯覚するレベル
>>130
90年代はモノトーンの内装が都会的、先進的ってイメージだったんだから仕方ない
255系まで特急車もそんな内装だったでしょ?
ベコベコや故障が目立つのは2000年代に入ってから >>131
そもそも錆じゃないし、錆だとしても681、651、キハ183辺りには勝てんやろ ステンレスはクロムが含有されてるから表面にクロムの酸化物皮膜が張ってる
だから磨きさえすれば伊豆急が少し前にやったみたいにまた新車同様にピカピカになる
皮膜を汚れと一緒に落とせばまた新しい面が出たときに皮膜が形成されてピカピカになる
>>108
この900番代の画像はある意味伝説だよな
>>137
ドアの形状はこっちのほうが良かったけどな。
これを量産して派生型にも採り入れて欲しかった >>140
当時はドアガラスが単層でこの方式だと
車内側に押え金具出て段差があったんだよな。205系と同じ
外見はこっちの方がいいよな >>139
末期の251も雨漏りしますとかいう貼り紙が車内にあったな なんでJR東日本はJR西や東京メトロみたいに車両のリニューアルをしないんですか?
内装を変えたところで客単価が上がる訳でもないから
機器のリニューアルはしてる
まぁ中央の背広組どもの考え方次第だね。奴らは客を畜生か荷物扱いしてるフシがある。
内装リニューアルはお金にならないのに私鉄各社やJRでも西、九州は積極的にしているのに東日本はケチなんですね。
東京メトロの車両(2000系、16000系)と比較するとショボいのも何となくですが分かりました。
自分でお金にならないって結論出してるやんwww
慈善事業じゃないんだぞ千葉はアクアラインあるから需要ないんだわ
潮風浴びまくってサビサビのサビ。故障も多そうじゃん
混雑対応のためにE721系をE129系のような座席配置にリニューアルしてほしい
乗降ドアの内側に化粧板も貼り付けて
>>148
駅の窓口閉めまくって813の座席を撤去しまくってる会社がなんだって?
通勤で電車を使わない学生さんなんだろうけど、もう少し広い視野を持った方がいいよ >>141
段差がある方が混んでるときに手を掛けて身体を支えやすい
複層ガラスのツンツルテンになってからはそれができないから迷惑 >>153
あの段差のせいで手を引き込まれる事故が絶えなかったわけで >>152
こんにちは!
東海道線のみどりの窓口設置率100%の静岡支社です! >>153-154
京王井の頭線だと、車内側に段差があった3000系後期車のドアは
平日朝ラッシュ時の下北沢以南(特に池ノ上)では
あまりの混雑の圧力で、発車の時まで結局開かない時があったw
車内側が面一の仕様だと、何とか開いたんだよね >>159
美濃赤坂っていつから静岡支社管内になったの しかも豊橋以西は抜けが沢山あるなかでのピンポイントで美濃赤坂は草
そういうのホントつまらん
揚げ足を取ったつもりだろうが
>>161
三河地区に抜けが多いね
からくりがあるんだけどね
いずれ静岡も三河地区のようになるんじゃないかな 低レベルな東日本の会社と信者の体質更新が必要ですな
JR東日本車両更新予想スレッド Part289
スレです。
>>162
はいはいJR全線きっぷうりば
人身事故じゃなくてお客様が接触
衝突じゃなくて衝撃 とんでもない量のメンテ部品の数だな
東の規模が大きいとはいえ鉄道の保守って大変だな
211系共食いか
東のことだから静かな内扇つぶして
爆音外扇残すとかイミフなことするんだろうな
>>176
編成丸ごとオール内扇だった205系が大半海外にそのまま持っていかれたから内扇のストックが少ないんだよ。211系はもちろんヤマの205系なんか全部外扇というありさま。
>>177
むしろこっちは内扇のほうが多い。
とはいえそれでも中速域から外扇らしい音がさほのかに聴こえてくる。
東日本の内扇に慣れてると東海のは気持ち悪い音に聴こえる >>178
東海の211系はモーター違うからな
C-MT61Aとかいう奴 >>178
オール内房に空目
立正大学に行ってくる 運転手車掌不要のガードマンだけのってればいいだけになる
>>179
東海ユーザーは東日本のMT61には違和感感じるの? >>185
別に
東海の211系モーターは低速中速域外扇、高速域内扇のミックスな感じ
ごくわずかに最後まで外扇の車がある 低速中速域外扇・高速域内扇ってよく考えるとおかしいな
構造上どっちかだろ
>>186
>>187
オレ178書いた
最後まで外扇というか純粋な外扇モーターだとMT61でもC-MT61Aでも差はなく同じに感じる
おっしゃるように東海のやつはホントおかしい、同じ鉄の友人いわく「内扇が勝ってる混合色?確かに気持ち悪いな」って言ってた。 209系ってなんでこんなに頑丈なの?
他社に譲渡されるくらいに
>>189
ざっくり言って車体側に吸気口が開いてれば外扇型だろうけど211-5000も吸気口が開いてて分からんね
民営化後に作られたから内扇型かな?
>>190
頑丈な訳じゃない。良い出物が無いだけ >>191
オレは外見じゃ判断出来ないけどわかる人にはわかるのかね?
確かに内扇モーターは民営化後に現れたのは間違いないね。それでもしばらく外扇モーターも造られていただろうけど。
しかし205系や211系が走ってた路線って95km/hや100km/h以上だったりとこの位になるとある程度甲高い音出てくるから大半は内扇モーターのほうが相応しかったんだよな。
最近じゃ規則性なくメチャ飛ばすとこでも外扇だったりと、あんまり使い分けると運用まわせなかったんだろうけど >>188
C2は廃車、C1はしばらく団体で使うつもりなのかな。組み替えだけで検査を通したわけではないから先は短そうだけど。
あとA7が旅立ちの準備を始めているみたい。 >>192
普通に元リレー号のB編成かOM編成使えばいいのに… 青梅鉄道公園に3両追加収蔵の話、201は確定としてあと2両は何だろう
>>197
EF60 19を解体しなきゃなぁ・・・・w 土崎のC51(貴重品)、58の89号機、24系(尾久車)、オハ35 2001(鉄博の方がベター)、189系(長野)、
901系、新幹線 C1とB6は新幹線リレー号だけでなくE257系500番台の機器更新予備用として来年3月まで残るらしい
>>193
内扇モーターの開発の経緯って
埼京線の大宮までの区間で並走する新幹線よりも103系の方が爆音だったのが問題になって、騒音値を下げるべく埼京線向けの205系に搭載されたのがきっかけなんだよな。
結局、埼京線にも205系末期は外扇モーター車が走ってたような気もするし
よくわからん >>197
こないだ車庫から出てきたクモハ12とか? >>200
末期どころかE233系出る前からそうだよ。
京葉線なんかも編成丸ごとオール外扇だったのもあるし。
日光線用は最後まで内扇積んだとこ確認出来なかったな。宇都宮〜黒磯用は少数見かけたけどこれも内扇と縁なかったな
209系とE217系のMT68とMT73も同じだよな >>200
埼京線の205系初めて乗った時
山手線や横浜線の205系と全然違う静かな音で感動したのを憶えてる
京葉メルヘンも最初純内扇だったのに、山手の205系置換が進むうちに外扇になっちまった >>204
山手線の初期車ですら内扇積んでたのあったぐらいだし、
武蔵野線のメルヘンだって最初の重検辺りで丸ごととは言わなくても外扇ユニットになってたのあったし 尾久で暫く放置されてたU530は運用復帰か検査入場した?
地震で脱線したE6系って何か動きあったっけ?
H5系は廃車だけど
昔好きだった通勤車の音
201系 ジェット音+チョッパ音
205系 内扇モーター高速走行音
209系910番 GTOインバータ音
いつの間にか遠い過去
>>208
201系は西に行きゃ聞けるし、内扇モーターは奥羽線の719系で聞けるぞ。 不要廃車はJR西日本に全て譲渡して下さい。あの会社は魔改造してまだまだ現役で使う。
>>208
内扇モーター高速走行音?
これ最高だった 185系は今回のA7の廃車回送で残り40両か。
10両→A1
7両→OM04、OM08
6両→B6、C1
4両→C2
C2は大宮か郡山どっちで解体するんだろう。
>>214
C2は現在は3両な(5連からモハユニットが引き抜かれた)
C1から抜かれたサハと一緒に長野に配給されるものかと 俺は日立のGTOが好きだったのに…E1とかKO8000とか。