◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆JR東海在来線車両スレッド111◆ YouTube動画>2本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1654608105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
JR東海の在来線車両について語ろう。
このスレは米原以東豊橋以西の東海鉄道事業本部およびその沿線にある私鉄や三セクの車両の話題専用とします。それ以外、特に豊橋以東は他スレへ。同じJR東海だから、は理由になりません。
その他脱線についても控えるようにお願いします。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います、ただし相手が静岡、山梨、神奈川の場合を除く。
グリーン車に関わる話題は特急型に限ります。
静岡広報の○○にゃんと徳田都は書き込み禁止、通り抜けるだけでろくにカネを落とさない18きっぱーと撮り鉄の書き込みも禁止します。
※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)
以上。
関連スレ
東海道・山陽・九州新幹線車両総合スレッド Part22
http://2chb.net/r/rail/1622196466/ 鉄道車輌製造総合スレッド―第23工程―
(ただし日車のアンチにつき注意)
http://2chb.net/r/train/1606618803/ 本社専用であるにもかかわらず支社を混ぜたがる静岡神奈川山梨の渋茶原理主義者が立てた隔離スレと区別するために◆をつけました
理由は本(社直轄)スレだから(笑)
部外者、特に身延線、御殿場線の沿線住民が現れたらほうじ茶でも出してやってください(笑)
前スレ
◆ JR東海(鉄道事業本部専用)在来線車両スレッド103 ◆
http://2chb.net/r/rail/1647054427/ ※104から106と109,110は重複スレとの混同を避けるため欠番です(笑)
◆JR東海在来線車両スレッド107◆
http://2chb.net/r/rail/1649164791/ ◆JR東海在来線車両スレッド108◆
http://2chb.net/r/rail/1653243405/ JR東海在来線車両の今後の動き
●=公式発表済み、または既に実施済み
◆=報道あり、または鉄道趣味誌、労組HP等に掲載あり
○=公式発表や報道等はないが、状況証拠からほぼ確定
△=可能性としては高そうだが、まだ確定ではない
?=現時点ではどうなるかまだわからん
●2021~25年度にかけて新型通勤電車315系を352両新製(8両編成23本、4両編成42本 )
→●投入路線は名古屋・静岡都市圏を中心に、中央本線、東海道本線、関西本線等に順次投入
→●各車両に車椅子スペース、防犯カメラ、液晶ディスプレイ装備、車内はロングシート(外観は)
→●2021年度は8両編成7本を投入
https://www.n-sharyo.co.jp/finance/irinfo20210129.pdf
→●2022年3月5日より中央線で運用開始、中央線(名古屋~中津川間)は2023年度までに特急を除いた一般型を315系に統一
(https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041578.pdf)
→●2022年3月のダイヤ改正で神領B200が静岡に転属、S編成に
→●東海道線・御殿場線普通運用に投入
→●211・213・311系を置き換え、211系0番台置き換えによりJR東海在籍車両は全てJR発足後に新製した車両に統一
→●211系0番台は2022年3月で引退
(その他詳細はhttps://jr-central.co.jp/news/release/nws003174.html)
●神領の313系8000番台にミュージェット取り付け改造
→○御殿場線対策?
◆383系の置き換えは現時点では「アイデアを練る」状態(2020年1月1日付信濃毎日新聞)
→◆「HC85系や、21年度から導入する在来線の通勤型車両315系の次になる」(2021年1月1日付信濃毎日新聞)
→◆「車両更新の検討入り」(2022年1月1日付信濃毎日新聞)、「検討を始めている」(2022年1月15日付中日新聞) 315系投入に伴う在来線一般型車両の動向(実際の動き並びにソースのある計画のみ記入、ただし315系の年度別新製本数は年度別新製本数と合計本数から推測)。
【転用】は転属なしで走行路線のみ変わる場合、【改造】は転属又は転用にあたって必要な改造が行われる場合。
2021年(令和3年)度
【315系新製】0番台8両×7編成=56両(神領、中央線)
【廃車】211系0番台4両×2編成=8両(神領、関西線)、211系5000番台3両×3編成=9両(神領、中央線・関西線)、3両×4編成12両(静岡、東海道線)
【313系転属】1500・1600番台3両×7本(神領、中央・関西線→大垣、東海道線)、1700番台3両×3本(神領、中央・飯田線→大垣、東海道・飯田線)、8000番台3両×6本(神領、中央線→静岡、東海道線)
【転用】313系1000・1100番台(神領、中央線・関西線→関西線専任)
【改造】313系8000番台(ミュージェット取り付け)、313系1300番台(ツーマン車のワンマン改造)
2022年(令和4年)度
【315系新製】8両×6編成(神領)+4両×2編成=56両()
【廃車】
【転属】
【転用】
【改造】
2023年(令和5年)度
【315系新製】8両×10編成(神領)+4両×10編成=120両()
【廃車】
【転属】
【転用】
【改造】
2024年(令和6年)度
【315系新製】4両×16編成=64両()
【廃車】
【転属】
【転用】
【改造】
2025年(令和7年)度
【315系新製】4両×14編成=56両()
【廃車】
【転属】
【転用】
【改造】
合計
【315系新製】8両×23編成=184両、4両×42編成=168両 合計352両
【廃車】211系4両×22編成=88両・3両×48編成=144両・2両×9編成=18両 合計250両
311系4両×15編成=60両、313系3両×6編成=18両、213系2両×14編成=28両
【転属】
【転用】
【改造】313-1300(ツーマン車のワンマン改造)
●2019年12月にハイブリッド方式の次期特急車両HC85系を4両新製
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040122.pdf
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000034155.pdf
→●20227月1日より「ひだ」で営業運転開始(2022年1月1日付中日新聞)
→●2022~23年度に量産車を64両投入、試験走行車4両を量産車改造して併せて投入
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040930.pdf
→●キハ85を置き換え
●2021年に金山駅東海道線ホームにホームドアを設置、それ以降に刈谷駅にも設置予定
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040969.pdf
http://jr-central.co.jp/news/release/nws002068.html
http://jr-central.co.jp/news/release/nws002572.html
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041583.pdf
→●大垣所属車両の扉にQRコードを設置、金山駅のホームドアを使用し開閉システムの実証試験を実施、名古屋駅に設置予定のホームドアに導入予定
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040855.pdf
→○これにより東海道線豊橋(岡崎)~名古屋間で快速・普通の定期列車は3扉の311(→315系)・313系以外の運用不可能に(既に統一済み)
→◆今後名古屋駅東海道線・中央線ホームにも設置を検討(2018年10月11日付中日新聞)
→●名古屋駅5・6番線ホーム(東海道本線下り)に設置(5番線ホーム:2024年6月、6番線ホーム:2023年7月)https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041089.pdf
→△中央線ホーム設置は2025年度以降?(2023年度まで315系8両編成の投入予定があるため)
●2016年に伊勢車両区で廃車になりミャンマー行きの予定だった車両が名古屋港で放置
→●ミャンマーでは新車投入に方針転換(並行してJR東日本からキハ47も導入)
→△譲渡は中止でこのまま解体?(一部車両はミャンマー上陸後も引き取り拒否で放置中)
●美濃太田車両区に保管されていた旧型車両はキハ58・キハ30・クモハ103・トキ900を除いて解体済み で、ここは米原以東豊橋以西の名古屋都市圏と木曽、伊那地区専用でやっていきます
豊橋以東ネタやそこにすむ静汚馬鹿奈川邪魔梨の三国人は荒れる原因のため出入り禁止とします
313系の一部で出てしまったこのスレへの取り扱いエリア外への転属は「廃車」として扱います
http://2chb.net/r/rail/1646460698/204,208参照
テンプレは
>>1-5のみです(重要)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これより後に改変されたテンプレの追加や、スレのお約束など追加しても一切無効とします。
次スレ貼り用に>>2>>3を訂正しとくか
JR東海在来線車両の今後の動き
●=公式発表済み、または既に実施済み
◆=報道あり、または鉄道趣味誌、労組HP等に掲載あり
○=公式発表や報道等はないが、状況証拠からほぼ確定
△=可能性としては高そうだが、まだ確定ではない
?=現時点ではどうなるかまだわからん
●2021~25年度にかけて新型通勤電車315系を352両新製(8両編成23本、4両編成42本 )
→●投入路線は名古屋・静岡都市圏を中心に、中央本線、東海道本線、関西本線等に順次投入
→●各車両に車椅子スペース、防犯カメラ、液晶ディスプレイ装備、車内はロングシート(外観は)
→●2021年度は8両編成7本を投入
https://www.n-sharyo.co.jp/finance/irinfo20210129.pdf
→●2022年3月5日より中央線で運用開始、中央線(名古屋~中津川間)は2023年度までに特急を除いた一般型を315系に統一
(https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041578.pdf)
→●2022年3月のダイヤ改正で神領B200は廃車、B100は大垣へ転属
→●東海道線快速運用に投入
→●211・213・311系を置き換え、211系0番台置き換えによりJR東海在籍車両は全てJR発足後に新製した車両に統一
→●211系0番台は2022年3月で引退
(その他詳細はhttps://jr-central.co.jp/news/release/nws003174.html)
◆383系の置き換えは現時点では「アイデアを練る」状態(2020年1月1日付信濃毎日新聞)
→◆「HC85系や、21年度から導入する在来線の通勤型車両315系の次になる」(2021年1月1日付信濃毎日新聞)
→◆「車両更新の検討入り」(2022年1月1日付信濃毎日新聞)、「検討を始めている」(2022年1月15日付中日新聞) >>3
315系投入に伴う在来線一般型車両の動向(実際の動き並びにソースのある計画のみ記入、ただし315系の年度別新製本数は年度別新製本数と合計本数から推測)。
【転用】は転属なしで走行路線のみ変わる場合、【改造】は転属又は転用にあたって必要な改造が行われる場合。
2021年(令和3年)度
【315系新製】0番台8両×7編成=56両(神領、中央線)
【廃車】211系0番台4両×2編成=8両(神領、関西線)、211系5000番台3両×3編成=9両(神領、中央線・関西線)、3両×4編成12両(静岡、東海道線)
【313系転属】1500・1600番台3両×7本(神領、中央・関西線→大垣、東海道線)、1700番台3両×3本(神領、中央・飯田線→大垣、東海道・飯田線)、8000番台3両×6本(神領、中央線→静岡、東海道線)
【転用】313系1000・1100番台(神領、中央線・関西線→関西線専任)
【改造】313系8000番台(ミュージェット取り付け)、313系1300番台(ツーマン車のワンマン改造)
2022年(令和4年)度
【315系新製】8両×6編成(神領)+4両×2編成=56両()
【廃車】311系 4両×2編成=8両
【転属】
【転用】
【改造】
2023年(令和5年)度
【315系新製】8両×10編成(神領)+4両×10編成=120両()
【廃車】
【転属】
【転用】
【改造】
2024年(令和6年)度
【315系新製】4両×16編成=64両()
【廃車】
【転属】
【転用】
【改造】
2025年(令和7年)度
【315系新製】4両×14編成=56両()
【廃車】
【転属】
【転用】
【改造】
合計
【315系新製】8両×23編成=184両、4両×42編成=168両 合計352両
【廃車】211系4両×22編成=88両・3両×48編成=144両・2両×9編成=18両 合計250両
311系4両×15編成=60両、313系3両×6編成=18両、213系2両×14編成=28両
【転属】
【転用】
【改造】313-1300(ツーマン車のワンマン改造) 213系はJR四国に売却で113系置き換え用として
311系は伊豆急に売却でリゾート21も含めて置き換えで
HC85系はWN接手なんだな
JR西日本の車両みたい
騒音低減でクモロだけTDにした方が良くないか?
315系もWNだよ
名鉄も300系でWNへ移行
名古屋市交通局、近鉄もWN
名古屋地区は全部WNだよ
ババタンクが名古屋であることを知らない馬鹿まだいるんだな
冷房電源が直流なのは他にサハ204の例があるくらいでレアだな
あっちは既存のMGでは容量が足りない為で自車給電用
139 ぱくぱく名無しさん 2021/12/19(日) 22:52:11.28 ID:cz6Wz+OG
初めて真昆布を買った
使いこなせるかな
今日発売の鉄道ジャーナルに解説があるがHC85系はモノクラス4連作るんだな
4+4+2で最大10両編成を考慮したか?
高山に本部がある崇教真光の大祭の時に見られるが天理臨や金光臨と違って全国各地から運転はしない
>>26 モニタ装置や伝送は10連まで考慮されてるよ
313は登場から20年以上経って
防音材が劣化してそうだけど
まだ静粛性が高いのには感心する
たまにWNドライブのような音がする
車両も出てきたけど
>>8 歌丸『山田くん。あいつのみんな持ってって』
令和4←8両6本4両2本※B400離脱。本格改造のうえ大垣転属
令和5←8両10本4両10本※中央西線の211全廃。B0関西線運用離脱。B500の関西線運用一部振替たうえでB0と一部B500離脱。大垣送り
令和6←4両16本※ここ!これは大垣の分でB0、B400、B500と合わせて3両と213、311は全廃。3両全編成静岡送り
令和7←4両14本※4両14本と大垣からの3両10編成に既に転属済みの8000番台と合わせて静岡の211全廃。
271 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-sER5)[sage] 投稿日:2022/06/24(金) 22:18:08.38 ID:fi6o1K8F0
列車内に防犯カメラ、3大都市圏で義務化へ…新幹線は全路線を対象とする方向
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f59f843f2e6f9440cb3355b66b896cbff3c398a これは、315系は静岡投入は取りやめて海鉄直轄に集中させるべきだな
>>32はワッチョイスレからのコピペだが、本当同感
今後作られる車両だからとゴマかす向きもあるが、そんなのんびりする話でもなかろう
「設置義務については、列車の新造時、および大規模改修時に行う、ということで議論を整理しています。既存車両への防犯カメラの設置については『努力を求める』といった通達等を出すことはあるかもしれませんが、義務としては求めません」
静岡投入予定の315がどれだけあるかは知らないが、すべて大垣や関西線に差し替えれば早期に装備率も上がる
国の指針は鉄ヲタの願望などよりずっと強い
鉄ヲタの願望…
どーしても大垣に315がほしいんです><
静岡って言うほど田舎かね??
僕の住んでるトコの隣の市よりよっぽど都会な気がするけどw
今回315系が大垣に入らなかったとしても、いずれ来る313系初期車置き換えでガッツリ新車入ることになるし、それは静岡も似たようなもんだな
今回は神領と静岡の順番だってだけだからね。
次が大垣なのは確定的に明らか。
315なのか317かはわからんけど。
層化国交相ガン無視で♀車を作らない東海が易々と従いますかねえ…
層化の奴らは何でも付け足せば成果になると思ってるんだよ
憲法改正でもそうだ。なにが「加憲」だ
https://tetsudo-ch.com/10577025.html 他スレに貼ったやつだけど今は直管式LED照明一体型のカメラもあるから313でもできなくは無いね。
バリアフリーと一緒でこういうのは東海はやりそうな気がする、何となくだけど。
女性専用車両や案内の多言語対応は個人的には必要ないと思うので東海は今のスタンスを貫いてほしいw
ID:m4R12SHm
また顔文字の連投が始まった
粘着ぶりは鶴亀と同じ
313には応急処置で市販ドラレコでも付けておけ、防犯カメラメーカー特需発生だなw
>>38 静岡市や浜松市はともかく、菊川市や掛川市に負けるなら超ど田舎だな
>>36 じゃあ中央線名古屋口に313系を返してくれ
>>51 掛川ってわりと大きめな街のイメージがある。
あとシュートの街だねw
感覚でだけど、多治見単体なら掛川と同規模ぐらいに思ってる。
>>52 個人的に中央線に転クロの313はマジで要らんと思う派。
とりあえずC8はよ。
>>53 別に定期列車で走らせろとは言っていないが
臨時列車として中央西線で313系を走らせてほしい
>>49 三大都市圏って東京大阪福岡じゃなかった?
もう11年以上疑問に思っているんだが、2011年になぜ1100番台B6編成を1編成だけ投入したんだろう?
普通に1300番台をもう2編成増備したほうが運用しやすかったんじゃないか?
1000·1100番台の代走も211系の代走も1300番台の2両+2両で良かったと思う
そのほうが乗り鉄も撮り鉄も喜んだだろうしw
愛知は言うほど田舎でもなくなってきてるぞ
駅前にも少々の店は出来てるし昔みたいに幹線道路沿い以外は原野ってほどじゃないからな
岐阜や三重は相変わらずな雰囲気だが
名古屋は程よく都会で程よく田舎な丁度いい街だと思ってはいる。
大いなる田舎はいい意味でねw
ただ、三大都市圏に定義されてはいるけど東京(首都圏)>>>>大阪(近畿圏)>>名古屋(中京圏)ぐらいの差はある認識。
>>49 既存の車両については義務ではないんだから無関係。
そもそも東海も東も西も、今後新造する車両に防犯カメラつけないとは思えないし
単に役人のお遊びで仕事したつもりになるだけの話。
もしかしたら民鉄には金出せないところもあるか。
ワンマン運転だと逆にカメラは必ずつけそうだし
豊鉄のような中途半端なところは大都市圏扱いされると困るかも。
ここ最近の新造車ならJRも民鉄も公営もほぼほぼ防犯カメラつけてるけど、某公営でカネがないからと防犯カメラをケチったとこがあってだな…
補足!
某公営の20系はどうやらLED照明一体型のカメラで対応するみたい。
315はそのままで大垣分取替時にカメラ付いた編成入れるだけだからまだ先の話
静岡は十大都市になって初めて出るか出ないかのレベル
週刊TVガイドとかの広告でネットワーク主要局のロゴマークが並ぶ奴、90年代はどの系列でも静岡の局は一応出てた
JNNだと札幌、仙台、東京、静岡、名古屋、大阪、岡高、広島、福北
FNNだと岡高(OHK)が無い
>>63 首都圏や近畿圏は核となる都市の隣接県もそれなりで「圏」と言えるが中京圏は隣接県が…
>>78 そんな事を言うと名古屋近郊勢に噛みつかれるよ!
…と言おうと思ったらすでに噛みつかれていたw
こないだ土岐のアウトレットモールに行ったが一般道路の青看に ↑松本 って書いてあってびっくりしたな
もはや静岡どころか東海ですらない地名だけど実際雰囲気は長野の入り口って感じだしな
【悲報】三重と京都・大阪を繋ぐJR関西線、死ぬほど赤字なので廃線へ もう終わりだよこの県。 [878419639]
http://2chb.net/r/poverty/1656157731/ 19号は春日井市内でも松本までの距離が書いてあったような気がする。
名古屋市内にも書いてあったかも。
41号は富山までの距離だったはず。
移動等円滑化取組報告書更新にともなうJR東海の駅別利用客数ランキング
ただし利用客数(=乗車人員×2)が20,000人以上の駅のみ
順位の後の( )は2020年度の順位
1(1) 名古屋 286,117
2(2) 金山 114,555
3(4) 東京 90,681
4(3) 静岡 85,178
5(5) 新大阪 77,967
6(7) 大曽根 53,523
7(6) 刈谷 50,134
8(8) 浜松 49,939
9(9) 岐阜 48,736
10(10) 千種 45,504
11(11) 尾張一宮 43,619
12(12) 三島 41,703
13(13) 豊橋 40,399
14(18) 品川 39,369
15(19) 京都 38,635
16(17) 新横浜 38,614
17(16) 鶴舞 32,755
18(14) 高蔵寺 32,352
19(15) 沼津 32,064
20(20) 岡崎 28,963
21(21) 勝川 28,589
22(22) 大垣 26,850
23(23) 春日井 25,779
24(24) 大府 24,007
25(26) 神領 21,435
26(25) 多治見 20,218
2020年度は神領と多治見は20,000人未満だったので対象は24駅だった
ここにランクインしている駅はほとんどが前年度より増加しているが、唯一刈谷だけが減少している
トヨタグループが昨年度は相当テレワークを進めたのか?
書き忘れたが2021年度の実績
2022年度は今のところ、新幹線は前年比2倍程度、在来線は地域にもよるが前年度120~150%で推移している
キハ85系はグリーン車に席ガチャがあるとか異常
キロ85が3列シートでキロハ84が4列シートでありひだでは両者が混在してる
最初キロ85が南紀用だったのにひだに転用されてる
中央線は競合私鉄がないから東海道線より多いね
沿線人口は東海道線のほうが多そうだけど
多治見は何年か前に抜かされて以来僅差のままだった
ただここまで差が出たのは初めてかな
名古屋に限った話じゃないが地方や郊外ほど、また定期より非定期客ほど出控えたり都心を避けたりする傾向があったのでそのせいもあるかもしれない
あと秋に多治見〜土岐市間ででかいイオンモールが出来るから名古屋に行ってた層がそっちに流れて日中の県境利用は乗降客数の数字以上に減るかも
刈谷は指摘の通りで相当某社がテレワーク進めてる
ソース出せなくて申し訳ないが21年度中も基盤整備進めてたので22年の乗客数もひょっとしたら微減とかになるかも
静岡は新幹線除いても大曽根より上なのかな?
車社会と言われてるけど意外と電車も使われてるね
都市圏人口だと浜松のほうが上だけど静岡のほうが遥かに利用客多いのも興味深い
東海は東海道新幹線が中心なのは間違いないけど在来線でも十分稼げるな
中央線はドル箱路線だ
新型車両の315系を集中投入する理由がわかった
ちなみに、コロナ渦になる前、利用客数20,000人以上の駅は上記26駅の他に、以下の駅があった
2021年度の利用客数を併記する
小田原 13,365
清水 16,197
草薙 18,507
藤枝 17,630
掛川 15,730
安城 18,672
コロナ前で利用客数2万人以上の駅を路線ごとにまとめるとこんな感じになるわけだな。
東海道線 名古屋地区
大垣、岐阜、尾張一宮、名古屋、金山、大府、刈谷、安城、岡崎、豊橋
東海道線 静岡地区
浜松、掛川、藤枝、静岡、草薙、清水、三島
中央線
名古屋、金山、鶴舞、千種、大曽根、勝川、春日井、神領、高蔵寺、多治見
中央線は新守山もコロナ前は1.6万人だから名古屋〜高蔵寺はもう全駅停車でいいような気がする。
>>94 静岡と浜松の大きな違い
・浜松は東西だけでなく北側(遠鉄沿線)にも市街地が広がっている
・浜松は道路事情が良い
静岡は片側3車線以上の道路がほとんどない
個人的印象だが、
静岡は駐車場が少なく高い
道路がすぐ渋滞する
そのためにある程度は鉄道需要が残っていると思う
逆に道路、駐車場が整備されてる浜松は完全な車社会
これが乗降客数の差に出てると思う
車両の話しようぜ
315系、C2とか最初のロットは走行時の台車鳴きが気になる
車体の揺れに合わせてキュイキュイとずっと音がする
C7編成では気にならないから改善してほしいところ
>>97 地形の問題だな
静岡市も浜松並みに平地があったらいくら規制しても同じように駅前終わってたな
交通新聞に東海の株主総会の記事が出てた
抜粋でちょっと載せてみる
JR東海 「第35回定時株主総会」
JR東海は23日10時から、名古屋市の名古屋マリオットアソシアホテルで第35回定時株主総会を開催した。
(中略)
出席した株主からは、今後の成長戦略、リニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区の静岡県との協議状況、定款の一部変更に伴う剰余金の配当、アフターコロナの需要喚起策、海外高速鉄道の展開、カーボンニュートラルへの取り組み、在来線新型車両の投入に関する質問が出され、それぞれ担当役員が回答した。
総会は11時31分に終了した。
「在来線新型車両の投入に関する質問」がどういうものだったか興味ある
>>89
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
| █▒░█▓░█ | ピ━━...
| ▓▒█░▒░█▓ | ピ━━ ...
` ‐‐-uW-‐‐ ピーッ━━ッッッッ
/ u \
||\ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧=Q∧
||. .\\ \ ( ▒░█▓░▓ ) (まさにピ━━━━)
. \\ \ / Uv.
. \\ / .| | u|
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( █░▒░█▓ )ピ━━━ ∧_∧
. _/ vUヽ \ ( ) ぴ━━━━━━━━━━w 二桁目が7のHCは出ないのでは
ハイブリッドはエンジン1台だから一般型の2が使われるだけ
75と25の統合で27になるか()
発電専門になるからキハ85のエンジンが再利用なんてことも
313系も315系のような自動放送を入れた方がいい
最近全国的にTD接手が斜陽化してるな
改良型WN接手が開発された?
315系やHC85系もWNである
>>110 TD継手は東洋だけでWN継手なら三菱と住金の2社で対応できるからじゃないかな
HC85は新幹線N700系でグリーン車がTDになってるみたいにクモロだけTDにした方が低騒音になるが改良型で騒音が小さくなったので全車WNに出来た?
機関車牽引の客車列車を出禁にしたの早かったな
サンライズを作った理由が自社に入る機関車を全廃するため
>>99 HC85のD3に乗ったけど同じ音がしてた。
315もだけど車内が静かだから、あの音が目立って結構気になるので改善してほしいね。
14日に85があぼーん第1号とか聞いたけど本当?ガセ?
>>120 キロハの1が手がつけられんほどのボロボロやからな
日にちまでは知らんが新車に重大なトラブルでも起きない限り12両〜16両の廃車回送は今月の早い時点で行われるだろうね。
キハ85-0・キロハ84の1次は既に引退っぽい。
3次車でも定期仕業のないキハ84-200は意外に早いかもしれん。
213系はJR四国 311系は伊豆急 キハ85はJR九州に売却
https://2nd-train.net/topics/article/39988/ 【JR海】キハ85系8両が廃車回送
2022年7月5日に、名古屋車両区所属のキハ85系8両が、廃車のため西浜松へ回送されました。
キハ85-2+キハ84-10+キハ84-6+キハ84-2+キロハ84-5+キロハ84-2+キハ84-201+キハ85-208という編成で貫通8連の編成でした。
211-0に続いてキハ85もリニア鉄道館には展示なさそうだね
>>126 キハ85-1が名両区に残ってるのがリニア館入りの布石じゃねって思ってる
より近い仕様のロングシート車は当分中津川・飯田まで来るからなあ
前任のキハ80系は名古屋地区では1968〜92年の約24年間運用で、しかも当初は金沢と和歌山の所属でいわばよそからの乗入車両。
対してキハ85系は1989〜2023年の34年間運用で一貫して名古屋所属。最初のJR東海オリジナル形式、鈍足気動車の性能革新など功績多数。
キハ85系が保存対象にならんのならリニア・鉄道館のキハ80系など解体だろうよw
今なら金属買取価格が上昇しているから、早めに潰しておいた方がいいよ。SUS車なら1両100万円ぐらいで売れると思う。
>>44 昆布の予想なんて都合のいいこじつけだからまともに相手するだけ無駄
>>53 18乞食は少しでも東海道線にクロスがほしいもんなw
どうせ大垣もロングが大量に入るのが決定してるしwww
>>93 ホンダがテレワーク廃止するって言ってるから製造業は時間の問題じゃないか?
あんなのデザイン系じゃなければサボり放題だし生産性落ちまくりだからな
ひきこもりの無職はテレワークを絶賛してるがw
>>94 中央線がドル箱路線とかガイジの妄想にもほどがあるw
あんな春日井より向こうはど田舎の路線のどこが黒字なんだ?
しかも需要は片方向で逆方向はガラガラ
自分が混雑する区間に乗ってるからってドル箱だと思いこむのは池沼鉄ヲタのいつもの癖だな
>>116 そのうち中央線は毎時6本になって快速廃止されるから心配しないでw
東海道線の快速が10分毎になったらそれに合わせて減便されるかな?
>>119 低収入昆布でも一応特急には乗れるのかw
ま、どうせ色々とケチったんだろうけどww
>>126 キハ85は展示するよー!
代わりに国鉄車の何かが廃車になるよ!w
>>131 そんな鉄ヲタ向けのガラクタ集めるために拡張なんてするわけないじゃんw
東海が自分たちのこと大事にしてくれてると思ってるの?
中央西線に315系は無駄過ぎるから、永遠に211系で良い
JR東海は金が無いくせに、偽腐相手に無駄金使うなよ
それか、315系は211系並みの性能と装備で十分
煽りはともかくとして、界磁添加励磁制御の小容量チョッパも部品入手不可?
>>150 と存在事態が無駄なキチガイ刈谷爺が申しております
>>147 岐阜ー美濃太田間なら30km未満だから
お得な特急料金(330円)が適用される
おまけにIC乗車券のグレールールを駆使して
太多線大回りループ内の任意の最短駅間で乗車できる
500円以下でHC85に乗車できるしみったれプランだ
TOICAの約款に環状1周とならなきゃおkと書いてあるんだからグレーではなくて完全にホワイト
規約違反ではない認識しているからグレーと言っているんだろ
違反じゃないんだからホワイトじゃんw
約款に書いてある意味わかってる??
そもそもTOICAの約款で画像の通りこう記入されてる
知らないやつはグレーと言い知ってるやつはホワイトという
無知は大いに恥ずべき
>>162 違反しているのか、違反していないのかがわからない状態をグレーと言うのでは??
違反ではないが好ましくない状態をグレーと言うよな
大回り乗車はJRにとって決して好ましい乗車方法でなく
できればやって欲しくないのでグレー状態と言える
現状では実行者が限られており実害が少ないので
敢えてルールの穴を塞ぐ措置はしていないだけ
実害が許容範囲を越えたら規約改正をされる可能性がある
>>165 言わないと思うw規則が全てだよ。
トイカ大回りに関しては白か黒かがハッキリしているんだから白は白。
知らない事は恥ずかしい事ではないけど、間違いを認めないのは恥ずかしい事だと思います!
>>165 それお前の感想ですよねw
規約に書いてある以上東海も想定済みで現場でも解決出来るように記載してあるんだぞ
この時点で東海のお墨付き=正規=ホワイトなんだわ
グレーというのは想定できなくて判断が出来ないからグレーっていうんだぞ
自分の無知を言い訳するなんてダッセーなw
その通り
所詮は気に入らないものをグレーと言ってるに過ぎない
あーあ無知で自分の誤ちをごまかすID:u8C1iPYvは涙目敗走かなーwww
規約に書いてあるからグレーではなくホワイトだな
まぁ、収入的な意味で言えば乗った分は払えと言いたいだろうがな
この前は名古屋→美濃太田のちょい乗りだったけど、そりゃ高山までそのまま行きたかったさヽ(`Д´#)ノ
HC85めっちゃ良かったし。
>>172 いや、件の規約は大回り旅を推奨する為の規約じゃないからな
規約の穴をついた悪用なのでホワイトではなくグレーだよな
まだ言うかねw
約款(やっかん)がなんの為にあるか知らんの??
>>175 件の規約は例えば豊橋から新幹線に乗って
名古屋駅で乗り換えて中央線の金山駅以北に向かった時に
営業距離の計算は金山駅乗り換えで計算するためのもの
太多線大回りの旅を推奨する為に作った規約ではない
だから大っぴらに規約の穴を悪用した大回りの旅は推奨できない
悪用者が問題になるほど増えたら附則が付く可能性があるからな
>>178 ほら皆に知りませんでしたとごめんなさいしろよw
>>179 グレーはグレーだからね
訂正も謝罪もお断りですよ
規約上問題が無いのとマナーや常識の観点で問題が無いのとは別ではある
やっぱりID:u8C1iPYvはキモヲタだろうよ
ぼくのかんがえたことをひていするなんてゆるさないぞーとか顔真っ赤にして頭シュポシュポポポーッとか考えてそうwww
太多線の大回り乗車如きで熱くなるなんて首都圏の電車には乗れんぞwwww
太多線の大回り云々で激論とかヤバいね
と言うか、自分はその気がないからよく熱くなれるなと
>>178 あなたが勝手にそう解釈するのは別に構わんけど、僕ちんルールを人に押し付けるのは辞めてもらえません?w
約款にはっきり書いてあるのにグレーとか無いわー。
この先白だったものが黒になるのであればそれはそれでルールだから従うけど、いまは白だよ。
あと、マナーや常識云々というのもズレていると思うw
>>185 ID:u8C1iPYvは文章も理解できない発達障害児だからこれ以上触れないほうが良いかもよw
>>157 それな
まあそんな無駄なことするくらいなら名駅でホームに停まってる間に車内見て回ればタダなのに
>>171 違法スレスレで交通費ケチる貧乏池沼昆布イライラで草w
>>173 そうだねー、いつも仕事サボってる低年収には無理だもんね!w
ていうか顔文字古すぎ
ジジイ丸出しwww
>>179 昆布イライラで草w
ほら見ろお前が一匹いるだけでスレは大荒れ
少しは反省しろよ偏差値20
>>182 26 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2022/07/09(土) 02:06:48.48
それそっくりお返しするわw
しかもシュポシュポ鼻息荒くして顔真っ赤で連投なんてww
もうちょっと外へ目を向けなよ偏執狂www
昆布の文体もろ出しで草
>>185 必死にスマホで単発で人数増やして自分を有利にするバカ昆布で草
>>186 いきなり自己紹介してどうしたの?www
単発なのに口調が全部同じでしかもID隠しって同一人物って言ってるようなものだよ!w
>>198 昆布が謝ったことなんてねーだろバーカ
進路は誤ったけどな!w
>>198 郵便局の窓口で精神の病になっちゃった人来た!w
ていうか昆布みたいなゴミに謝るくらいなら死んだほうがマシだもんね!w
昆布以外ならちゃんと謝るけどw
3連鎖!(^^)
ホテルのWi-FiだからID変わったかも。
やっぱりK50が中央線代走した時中津川までキセルしたの確定だよなw
HC85に美濃太田までしか乗れない時点で昆布の懐事情がクッソ寒いのは確定w
特急で高山往復すらできない貧乏清掃員wwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいID:u8C1iPYvよ
鶴亀大先生のお出ましだぞw
無知のお前の擁護をしてもらってんだぞww
鶴亀大先生にお礼言っとけよwww
>>205 いちいち言い訳がましいところがバレバレだよ!w
ID変えたら本IDまで変わっちゃったんだよね!w
それとも通信節約するためにFree Wi-Fiつなぎ直したのかな?w
>>207 おい低学歴
この期に及んで複垢工作すんなよ
お前が嫌われているのは明らかw
味方がいないから自分で増やすって発想がもう笑えるよねw
一人で相手ができないほど自信がないって自分で認めてるようなものじゃんwww
昆布ちんは今日はどこのホテルに泊まってるんだろ
どうせ快活クラブとかだろうけど
>>208 別に擁護される必要はないけどな
規約は大回り旅を認める為に作られた訳ではないからな
本来の目的外での拡大解釈ある以上グレーな行為だよ
規約の穴を悪用する奴らが増えたら規約の改正に向かう可能性が高いだろう
まだ言うかw
てか、ICで乗ると経路の特定ができないからあのルールなんじゃなかったかね。
駅の運賃表は岐阜経由と多治見経由ってなってたような。
IC乗車券の経路特定がそんなに大事なら多治見に岡崎みたいな中間改札置くだろうし、現状そうなってないってことは大回り乗車が大して問題視されてないってことではないかな
>>215 まあ東海の場合名古屋都市圏が設定されてないから
切符の場合は正規ルートじゃないとダメだもんね
まあ昆布なんて浜松まで図々しく折り返し乗車でキセルしてるくらいだからな
グレーどころか真っ黒
>>220 コンラッド東京も良かったよ!
エグゼクティブベイビュースイート(^^)
211系5000番台の大井川鉄道乗り入れが見たかった
金谷駅でかつては東海道線と繋がってて国鉄が乗り入れてたが撤去された
>>222-223 またバレバレの見栄貼ってる(^^;)
>>227 信じるか信じないかはあなた次第!
ちなみにスイートはチェックインの時にアップグレードだったから運が良かっただけw
>>230 昔話はするよりも聞く方が好き(^^)
ココは人生の先輩がたくさんいるし。
にゃんにゃんも50代だから『一応』先輩にはなるのかなw
1ミリも尊敬はできないけどw
>>229 見えます!写真うpしたところで難癖つけられる未来が見えますw
>>235 2両側にH編成付けられて最高速度抑えられるよりはマシじゃね
>>238 4人グループなら良いかもしれないけどそうじゃないならメリットないし
>>241 ダイヤ乱れて車両のやりくりがうまくいかなかったんじゃね
ダイヤ乱れならしゃーねーな
昔平日夕方に4連の新快速や中央線普通が定期であった時はクソがと思ってたが
ダイヤ乱れ時にも短編成が来る心配がない点でやはり中央線は秀逸
>>235 これならG(311)のほうがマシだわな
ドア間24人座れるし
Z+Zが来て喜ぶのは乗務員だけ
ダイヤが乱れている時は逆にトイレが余分にあっても悪くないかもな
平日は東海道線が毎日のように混雑で遅れてるね
10両にする気はないのかしら
中央線でなくなった10両が東海道線で復活したら熱いわ
快速に315系導入でもいいけど何らかの混雑対策しないとダメだぞ
東海道線の快速通過駅は8両対応駅があるから
もしも快速系統を10両にするのであれば車庫で2両切り離したり繋げたりの作業を嫌って快速系統、普通系統で限定運用にしたりしてね
J160J150J170の何れかとY0J0の何れかで334か…
311系が……。
10両化より、平日ラッシュ時は5分間隔運転、それ以外は10分間隔運転のほうが良いと思う
>>252 もはやわざとやってるとしか思えない壊し方だな
いつも思うんだが
鶴亀って会話のキャッチボールが出来てないよな
会話が最大1往復しか成り立たない
それじゃあ社会に適合出来ないし女性とも会話出来ないわけだ
中央本線はオール8連になって315系使用と211系使用の2種類になったが211系使用が4+4と3+3+2(2連は313系)がガチャになったな
3+3+2の方が加速が良い
>>261 今は18きっぷシーズンではないし
鶴亀は電車に乗る金すら無いので無関係
>>252 顔がSUSじゃないからこうしたんかな?
>>263 SUSってなんの略?
障害者のうさにゃんは死ね?
瀬戸口行きは4+4で神領で切り離した方が楽だったのに
ただ名古屋行きの上り列車で難儀するか
ここ数年大垣車は全検出場した当日のうちに運用入りする傾向だけど
改正後も変わらず?
>>267 うん昆布君、そんな即レスしちゃうから神○=昆布と断定できちゃうんだよ?
311系は伊豆急に売却で
213系はJR四国に売却で
キハ85はJR九州に売却で
>>270 俺が神領だと思うのならJR名古屋駅のホームに行けよw
それで文句言ってやればいいじゃん
まぁネット弁慶のお前には無理だと思うけどw
ていうかTwitterも早くIP表示にならないかな?
ぶっちゃけいうと飯田線の送り込み大垣じゃなくても静岡でも出来るべ?
Z+Zなんて列車潮吹いて喜ぶの駿府人美樹と鶴亀くらいやろ
なんでよりによってZ重連だったんだろうな
せめてJ0かY30重連にしろよと
こういう時こそ神領からB500を借りてくれば良いのに
>>279 ウテシも喜ぶかと
両方Zならブレーキがよく効くので
まぁ大垣運輸区の運転技術では乗りこなせないと思うが…w
>>279 鶴亀爺は名古屋駅まで行く金が無いだろw
>>284 そういうイベント列車を走らせてくれてもいいのにね
W+Y30+Z+R100+B500で行く中央西線の旅とか
311系の廃車も出たりダイヤの乱れで所定の編成より短い列車が走るとかでやりくりに余裕が無いと…
神領の3連の転属で大垣の予備車が増えてめでたしめでたし、かと思いきや結局もと通りだからなぁ…
あ、一応2両は増えてるかw
廃車となったN700系の車体を溶かして315系やHC85系の内装材に水平リサイクルできないものか
在来線の内装材で使ったら話題になったのに
>>288 まあB0と1300が大垣来たら静岡送りという噂があるが
ツルッパゲ亀のいうK0全編成静岡送りくらいありえない話
某有名リーカーは春日井に来てたのか…
ニアミスだったなw
鶴亀のいうK0全編成静岡送りもあり得ない
大垣の3連静岡再転属もあり得ない
完全に八方塞がりやんけW
鉄路車板のキチガイ代表をケチョンケチョンに扱き下ろして大丈夫なのか?
RJの18切符特集、東京~大阪間がまさかの中央線経由でワロタ
静岡の銭編成のことは取り上げてくれるなと圧力でも掛かったかな?
8kはホントに痛快だったな
誰も予想してねーだろこれ?!w
>>301 運用ランダムだしクレーム殺到したら面倒だから
18乞食はキチガイ多いから
銭は始発から終着まで乗ってる奴は同じだったなんて事になってるんだろうな
HC85はバッテリー故障して電気式気動車モードになったら出力が落ちて遅延しないか?
力行時にバッテリーアシストする仕様だがバッテリー故障はアシスト出来なくなる
キハ25みたいに故障時エンジンを520PSにブーストできれば良いが
>>306 そのための4両ワンセットなんだろ
一両のバッテリが潰れても健全な残り3両のアシストで走れる
バッテリーが全滅したらやばい事になりそうだな
応急走行モードで最寄り駅まで走行になるはず
バッテリーのアシストが必要なのは高速走行時だけだからそんなに影響無いと思うんだが。
120出せるのが名古屋〜岐阜と名古屋〜河原田だけだし。
>>308 一度に全部のバッテリが同時に壊れることは
一度に編成全部のバッテリーがダメになるって、水害等に巻き込まれるくらいじゃないと発生しないレアケースなんじゃないの
だから、あえて考慮するなら車庫の水害対策くらいでは
バッテリーが寿命で段々性能低下していくとか、
心臓部の変換装置が故障で止まる可能性はあるだろうが、突然バッテリーが死ぬというのはまずありえないね。
予兆段階で摘み取るためにテレメーターシステムを付けたわけだし。
HC85は130キロ運転しないと割り切ったな
東海道線と伊勢鉄道でしか出せずあまり意味がないと割り切ったか?
大阪ひだだと新快速より遅くなってしまう
キハ25とキハ75の併結運転に挑戦して欲しかった
直結2段と直結4段の併結はJR四国の1200形+1500形やJR東日本のキハ110+キハE130の例があるが変速機がシンクロできずどんつきが酷くなりそう
HC85が130キロ運転に対応していないなら315系を大垣に入れて130キロ運転する意味はないね
315系は神領と静岡だけになりそうだ
>>317 そもそも東海道線に限らず130キロ運転やるメリットがそこまでないしな
最高速は高いけど加速が弱いよな
起動加速度もそうだし100km/h超えたあたりも
海の新快速は豊橋─大垣間116.1kmを13駅停車、平均停車駅間距離8.9km。
西の新快速は米原─姫路間198.4kmを22駅停車、平均停車間距離9km。
表定速度はどちらも80km/hで大差ない。
複線6両編成と複々線12両編成ではどちらがき電設備が大変かはわかるよな。
西の新快速だっけ?芦屋かどっかで4線同時発車したら変電所ぶっ壊したの
>>319 だから130km/hは普通が快速から逃げるためって何度も言ってるじゃんw
そんなこと行ったら中央線だって120】出す意味全く無いよww
>>314 HC85はキハ85より性能そのものは低いかもしれないよねぇ
寿命とかも短かったりしてね
>>302 神領総合リハビリセンターが大垣に入るって言ってたからね(^^)
>>301 頭の悪いキモヲタの妄想そのものだな
だったら373のホームライナーは何なんだと
これだから池沼関西人は
>>298 いつになったら大垣にB200が転属するのかな?w
>>296 平日昼間から障害者がニートしててワロタ
>>291 ありえないのはお前の頭の悪さだろ知的障害者
>>288 まだ大垣ゼロとかクロス至上主義者の知恵遅れがいるのかよ
いい加減学習しろよハゲ
>>286 キセルか18きっぷしか買わない知恵遅れ鉄ヲタ向けにツアーなんて無理無理
>>283 と東京に出て仕事できない知恵遅れ田舎者名古屋人が申しておりますw
>>282 電車でGOで自分の運転技術が上手いと思い込んでる池沼で草
>>279 知的障害者なのにちゃんと二次性徴できるんだね!
毎日エロサイトとか見てそう
>>274 神領総合障害者センター昆布イライラで草www
>>273 昆布焦ってて草~
一人しかいないと思い込んで自分が炎上してることを認めたくないんだろうなwww
>>268 愛環直通が8コテになった以上中央線での4連の運用は完全になくなったね
関西線とセットにして神領に全部独占したいクロス至上主義者のキモヲタ残念でした
>>262 と1年経っても未だにN700Sのグリーン車に乗れない貧乏人昆布であったw w w
>>261 単発で必死に鶴亀氏に噛みつく貧乏人昆布で草w
>>258 だって昆布みたいな知的障害者と会話のキャッチボールなんてしたくないし
こんな知恵遅れとまともな会話できる人間の方が社会不適合者だし女なんてできねーだろw
>>256 キモヲタの被害妄想で草
ぼくのゆめをこわさないで~!とか思ってそう
発達障害
>>257 関西線は複線化しないよw
せいぜいやるとしても蟹江と春田の間くらいかなw
>>248 そうだね、東海道線の混雑は中央線よりひどいからなんとかしてほしいけど
ホームドアが8両分しかないから今のところは無理なのかな
313も部分ロングだしこれからはどんどんロング化していくんだろうね
あと複々線化して緩急分離しそう
>>244 まあそのうち10分に1本に減便されそうだけどww
中央線は名古屋市内しか混雑しないから採算性は悪いからね
>>234 やっぱり嘘で見栄張ってるだけなのがバレちゃったね!www
っていうか5chでお金もちアピールするためだけにホテルに泊まるってどんだけ寂しいんだろって話だけどwww
>>233 ざんねーんボクは30代だよ!w
まあ50代ってことにしておけば昆布くんみたいに人生終わってる人が釣れるから楽しいけどねw
>>232 でもそれキミの出したお金じゃないでしょw
だってN700Sのグリーン車にもひだで高山に行くお金もないようだしww
>>231 単発で複垢するなら時間ずらせと何度言えば分かるんだこの低学歴www
>>352 あの日は大阪に遊びに行ってたやで。
ライブ超楽しかった(^^)
>>353 ホントにー?w
僕は713系と同い年だけど鶴亀氏()は??
>>354 タダでアップグレードおいしいです(^^)
元々はエグゼクティブフロアの部屋を予約してたよ、確か。
>>358 キミが貧乏なのに精一杯背伸びしてるのはよくわかったよw
TwitterやFacebookみたいなSNSでお友達にアピールできないからこんなところで自慢したいんだろうねww
>>360 だいたいホントのことしか言ってないってば(^^)
>>362 うんw
だから年に一度くらいしか大阪に行けないほど貧乏だってことだよねww(^^)
大阪は近鉄で年2回は行くやで(^^)
この前は7月末までのを使ったったった。
4枚一気に使うなら大阪1泊旅行がちょうどいい。
スレが伸びてると思ったらキチガイの独り言だったわ笑
>>365 むしろそれ以外にこのスレが一日で伸びる要素は無い
早く殺処分したほうがいい
安倍晋三氏が生き返る代わりに鶴亀死(笑)が射殺されるボタン
押す ←
押さない
鶴亀死(笑)は火災死(笑)のお別れの会に参加するのか?
こういう会話を読むと、静岡って川勝をはじめとする立憲共産党の牙城なんだなとよくわかる
>>369 うんこ垂れ鶴亀爺さんなら乱入するだろうなw
で、警備員に取り押さえられるとwww
おい遠州人美樹wwwwwwww
静岡支社に複数匿名使って静岡はロングシートが好評とかの嫌がらせしたら顔に硫酸ぶっかけっかんなwwwwwwwwwwwwwwww
>>367-368 安倍晋三は死んで良かったんだよ。
生き返るだなんて有り得ない。
鶴亀が死ぬ代わりに吉川パパ活議員が生き残るボタン
押す ←
押さない
>>372 そして、抱え込まれながら、
ブリブリ脱糞しちゃうのか?
パパ活先生に関しては、自分は彼を選んだわけじゃないからどうでもいいわ
同じ比例ブロックである以上、東海3県を含めた地方全体で比例票を自民に入れた人達のせい
人殺しを肯定すること自体、どんな言い訳しても許されることではない
そこが軽いんだよな静岡サヨクは
>>380 まあ、今は統一を潰す時期だよ
冷戦も終えたし、存在意義が無い
>>381 赤木俊夫さんを殺した報いに過ぎないんだよ
>>317 静岡地区はMAX110だからもっと意味ないだろw
政治と宗教と野球の話はよそでやってもらえませんかねぇ。
あとコロにゃんの話もね。
>>383 どんどんサヨクの本性むき出しになってくね貴方も
団塊の世代ですか?
>>387 サヨクではない=統一教会という決めつけが笑える
そうやって思い込みで生きてきたんですねおじいちゃん
>>384 海シン海カキ 通常版(東のスカレンジ的な)
静シス 加速性能強化版(東のヤテレンジ的な)
でどうだ()
>>388 お前だろう決め付けは
統一教会こと世界平和統一家庭連合の信者さんは消えなさい
_____________
,─| 夏休みプレゼント主義る祭り |─,
'─_ニニニニニニニニニニニニニニ_─`
| 岩手県産ひとめぼれ10kg 当選者..|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄怪しいお米 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|.......セシウムさん.......|
| 怪しいお米 |
|.......セシウムさん.......| /~)
| 汚染されたお米 ∠・_・)
| セシウムさん ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( )
 ̄
./'^^^ ^-.
/ |
「 〈
.ヽ...__ ゚ Д ゚ l
.l ./.
./゜ l 今も忘れない!!
.;r q _/ 7__. /__7 ./''7 _/ ̄/_ /''''7
l. l. /_ __. / /__7 / ./ / __ / / /
( ( / /_--' ___.ノ / ー' ___ノ / ノ /__,l ̄i.
ヽ____ __.。.l゜ i___7 /____,../ /____/ /___,、__iさん
^ ^
"「怪しいお米セシウムさん」 東海テレビ番組中に不謹慎な表示"
ダウンロード&関連動画>>
東海テレビ セシウムさん お詫びとご報告
ダウンロード&関連動画>>
>>389 ま、ネタだよね
でも、ちょっと平均の駅間距離調べてみたw
東海道線名古屋口
豊橋~名古屋 72.4キロ 26駅 2.78キロ
名古屋~大垣 44.0キロ 9駅 4.89キロ
中央線
名古屋~多治見 36.2キロ 12駅 3.02キロ
多治見~中津川 43.7キロ 7駅 6.24キロ
東海道線静岡口
三島~清水 48.3キロ 12駅 4.03キロ
清水~島田 38.8キロ 10駅 3.88キロ
掛川~浜松 30.8キロ 7駅 4.40キロ
浜松~豊橋 36.5キロ 8駅 4.56キロ
静岡は熱海~三島、島田~掛川といった極端に駅間距離の長い区間を外しても、名古屋付近より駅間距離が長い
人口密度の差があるから当然だが、加減速性能も名古屋地区の方が高くないとね
中央線ってもっと駅あってもいいよね
名古屋市内にもう1駅ほしい
駅は増やさなくても良いかなと思うけど、当初の計画どおり千種が車道と繋がっていたら良かったなとは思う。
キハ85で130キロ運転やると車輪摩耗末期時にエンジンがオーバーレブする
HC85だと余裕があるので出来そう
130キロ運転での時短分を大津と彦根に振り分けるとか
大阪しなのは国鉄時代からJR初期のころまで岐阜~京都間ノンストップとか韋駄天ぶりだったが乗務員交代のために米原を追加した感じ
>>393 大曽根のホームがもっと地下鉄名鉄寄りにあれば、出来町に新駅作るとちょうどバランスよくなるけどね
基幹バスとも連絡するし、徳川園も旭丘高校も今の大曽根南口よりずっと近くなる
まあでも、あの待避線を考えるとホームを北に移すのは到底無理だろうな
>>396 地下鉄的な感覚で考えるならそこにもう一駅あってもいいのかもしれないね。
>>396 あのバカ長い通路を改修すればホームを北に伸ばせるのでは?
新守山駅の貨物列車待避線を潰していた印象があるしその関係で大曽根駅待避線が必要不可欠となると
それに支障しないような改良しか大曽根では出来ないってことかな
>>301 S編成1週間位追ってみたけど前日S入ったのに次の日は211の3+3とか完全にランダムだから狙って乗るのは大変と思う
まあsはランダムという事でいいよ
取り上げないで欲しいし
同じダイヤにSが入ったのは4日ぐらいあとは211の6両
入ってる運用調べて狙ってもキツイと思うよ
仕方ないとはいえトイレの有無までランダムなのもアレだな
西はトイレの有無を時刻表に明示するほど厳格なのにね
真剣に連結部に出しちゃって良いと思うが、もうすぐ315が入るらしいので我慢してあげている。
急ぎじゃなければ途中下車すればいい
本数はそれなりにあるし大丈夫
315系は4連も一番前の車両にトイレが付くのかな?
4連はそれでもいいけど8連は4号車5号車に付けて欲しかった
後ろのほうの車両に乗ったらトイレまで遠すぎる
332や334でもトイレが一箇所だけとかあったから…
>>407 中央線みたいな短距離路線にトイレがそんなに必要なわけないじゃん
だいたい103系なんてトイレすらなかったし211だって10連で1箇所だったろ
>>397 車社会の名古屋に駅間の短い地下鉄なんて不要
むしろ鶴舞線とか駅を潰して半分で十分なくらい
>>394 中部大学よりも学歴の高い愛知大学の生徒も便利になっただろうね!w
>>385 ツイッターで誰からも相手にされなくなった昆布必死だね(^^)
>>375 お前の親が死ぬボタンなら連打するぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>372 小学生レベルの障害者
いい歳こいてうんことか発達障害丸出しw
>>376 うんこ垂れ流し障害者の自己紹介で草っw
>>369 は?鶴亀氏は次期東海総帥だから呼ばれて当然なんだが
お前みたいな下民はせいぜいネットで吠えてろよ池沼w
>>393 名古屋市内の池沼のために新駅など不要w
あ、ささしまは中京テレビのために必要なw
>>364 とHC85に高山まで乗れない貧乏人の精一杯の自慢でした(^^)
中央線は昼間10分毎に減便
新駅はささしま含めて建設はしないかなw
東海道線にはできるみたいだね
代わりに城北線が名古屋市内の新駅として建設されるから
中央線の勝川以遠はすごく便利になるだろうねw
市内の利用者はそこまで重視してないからこれ以上テコ入れはしないよww
中央線は315が8連23本しか入らないから
211を置き換えたら減便になるよww
代わりに東海道線が快速10分毎に増発になって
大垣豊橋分断になるかな?
4連は関西線武豊線と大垣~米原メインで
6・8連は豊橋~大垣メインになりそう
浜松~豊橋は静岡車になるかな
これで増解結がほとんどなくなるね
>>412 ツイッターのアカウントは持ってるので探してみたらいいと思うよ(^^)
>>419 鶴亀氏()は乗ったん?
そもそも乗ってない人に言われてもねーw
>>423 だってお仕事で名古屋帰れないしww
帰ったらちゃんと乗るから安心してね!(^^)
ツイッターは神領総合車両所って人だよね!w知ってるよwww
大垣に315ゼロとか言ってるバカは一生HC85には乗れないだろうなw
東海の特急車両なんかに金払うのもったいないとか思ってそうだし
名鉄はライバルが多くて自分が目立てないけど東海ならトップになれるとか思ってそうww
その癖カネがないから乗り鉄できないというオチwww
松田軍団にパノラマカー占領されて嫉妬して発狂してた昆布www
そもそもHC85に乗れないことをごまかすために
大阪のホテルに泊まってお金持ちアピールしようとするのがおかしいんでしょw
大阪のホテルに泊まれるお金はあるのに高山往復するお金がないっておかしいよねw
土日なら青空フリーパスだって使えるのにw
神領氏も鶴亀氏も共に自民党大好き、安倍ちゃん大好きなんだから仲良くすればいいのにね
神領氏のTwitterはフォローしていたけど政治の話題を出すから俺はフォロー外したよ
>>427 大阪旅行→もともと予定していた
HC85→1日にYouTubeで見て乗りたくなったから2日の17号にちょっとだけ乗った
別にお金が無いから高山まで行かなかったわけじゃないよ(^^)
>>428 鶴亀氏は愛国烈士だからフォローしてね!www
>>429 定期でキセルしたから美濃太田までしか乗れなかった、の間違いだね!w(^^)
そもそもブロックしてきたのは昆布の方なんだし仲良くも何もこっちは何もしてないんだけどねー
まあ自分が名古屋で一番の鉄道マニアだと思ってるバカだから自分より目上の鶴亀氏に嫉妬してるんだろうね
>>432 キセル、ダメ絶対( ゚Д゚)y─┛~~
大回りする時はモバイルSuicaやで
てか、鶴亀氏()は30代なんでしょ。
だったら僕より目上の人には絶対になることはないよ、絶対に(^^)
>>434 そりゃ鶴亀は会社に雇われていないから定期券なんて買えないからな
>>438 それどころか青空フリーパスすら買えないだろうね(^^)
鶴亀氏()もバイトしたらいいのに(^^)
名古屋駅のホームにある住よしとかオススメだと思うよ!(^^)
>>441 お前流石に鶴亀ナメすぎ
鶴亀は小3くらいの身長はあるから
>>442 身長は小3かもしれないけどオツムは3歳って言うと3歳児に失礼なぐらいじゃないかw
見た目はコビト、心は小3、頭は偽毛、実年齢は60台か
すげぇコンプリートだな
>>396 完全に個人的な話だが、出来町に駅があったらあんなに遅刻せずに済んだかもな
金山時点で8時前後にしなの3号を通すから105Mの次が2705Mで、10分間隔になってる分の客も多いんで大曽根着時点で1分くらいの遅れを引いてることが多かった まあ南口から走っても教室まで5分はキツいから遅刻確定だったけど
105Mは名鉄の本線急行と半島からの準急から乗り換える奴も多かったけど、これまた遅れを引いてることが多い+金山のクソラッシュで人に押されて中央線ホームに間に合わないんで毎回みんな105Mを逃して遅刻を覚悟しながら10分待つんだよクソが
2705Mでも出来町に駅があったら週5で遅刻する羽目にはならなかったよ 出来町に駅出来ないかねぇ
Sの運用パターン自体は特定はされてるがどこのスジに入るかは外部だと当日確認するしか無い
急に御殿場身延に入ることもあるしな
18キッパーは大変w
>>434 定期券持ってるよーw
そんな私立の小学生みたいなマウントとらなくてもw
障がい者でも定期券持ってるって自慢したいのかな?w
>>436 キミが社会的なポジションでボクより目上になることはないよ(^^)
おじさんw
>>436 じゃあHC85に乗った日の乗車券と特急券見せて~w
無理だろうけどw
>>438 フリーランスは個人事業主だからねw
会社に雇われるっていうより一人社長だからw
定期券は経費で落とせるからちゃんと持ってるよww
>>439 昆布イライラで素に戻ってて草ァ!!!www
さすが障害者手帳自慢してたクズだけあるなwwwww
争いのレベルが低すぎw
>>441 昆布の体は40代wwwwwwwwwwww
おじさん☆
>>442 いい歳こいて身長マウントとる人のほうがよっぽど小学生みたいだと思うけどw
背の順とか好きそうwww
>>450 鶴亀氏()は無敵の人だもんね(^^)
>>451 ええで。
ICで乗ったから特急券だけね。
>>445 お前のような人間だと学校の前に駅があってもギリギリまで寝てて遅刻するパターンでしょ
旭か東海か知らないけど障害持ってるなら定時制にでも行けば?
>>460 ICでも乗車記録出せるよーw
やっぱり定期券で大回りして千種~千種で乗ったよね?www
普通記念乗車するのにICで乗るバカなんていないよね
一般人ならまだしも鉄ヲタでさ
こういうところが昆布のバカなところ
思い出作るのが下手っていうか目先の端金に縛られてたかだか1000円くらいの出費もケチっちゃうっていうね
昆布の行動パターンが手にとるように予想できるなw
定期券ならぐるっと一周すれば残額減らずにすむし
万が一途中で検札があっても適当に途中で降りるとか嘘つけばいいからな
さすが東海の特急なんてどうでもいいって思ってる神領先生www
https://どっとうp.org/uploda/どっとうp.org2845793.png.html
伝説のキチガイ
亀○ゃん キチガイ 鶴○ゃん キチガイ オブ ザ ワールド
鶴亀
定期券貸してあげよっか?
貸すったって、チラシの裏に定期券の絵を書いてもらうためだからね!
鶴亀氏()の定期券うpマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>447 座席も定員も少なくて普通にゴミだよな
1300番台を入れたほうがまだ良かったのでは?
鶴亀氏()の定期券早く見てみたい(^^)
それうp!うp!うp!
>>447 一緒に出場したY100との6+2から4+4組み換えは想定していたのかな?
やれるけどやらないということになりそうだが()
鶴亀氏()の定期券うpマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
もう寝るから明日の朝までによろしくねー(^^)
そういや
>>462に書いてあるような同一駅での入出場は時間制限があるはずだから定期券を悪用して太多線大回りやると出る時に弾かれると思われ。
キセル、ダメ絶対( ゚Д゚)y─┛~~
>>476 お前さぁ、そうやって障害者をからかうのはやめろよ
>>477 鶴亀氏()は合理的配慮が必要な人なの?
ま、画面の向こうの人がどんな人かなんて関係ないし、ココで合理的配慮なんてしないけどね。
>>478 画面越しでも知的障害持ってるのがわかるだろ?
鶴亀氏が知的障害?
ナイナイw
http://2chb.net/r/rail/1617784977/349/ 349: 犬にゃん 2021/04/10(土) 21:14:03.31 ID:+Rn+QXu0
>>347 効いてる効いてるwwwww
中部Yunibaasity
在来線車両スレの本スレはこちらからどうぞ
JR東海在来線車両スレッド 106
http://2chb.net/r/rail/1654062845/ Sは編成数少ないし211と共通運用だし
来たらラッキー程度でくれぐれも東海には文句言うなよ
昆布が一人で発狂してて草
こういうキチガイは黙ってNGwwwww
>>466 ファーーーwwwwやっぱりキセルじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
>>487 ( ´,_ゝ`)プッ
鶴亀大先生()はID:u8C1iPYv以下だったw
支援つーか一種の介護だな
禁治産者、あ~、今でいう成年後見人制度だな
772 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ c2ca-kTWQ) [sage] :2021/08/14(土) 00:36:13.14 ID:n89FDYIZ0
>>753 仕事してるアピールが健康保険とか昆,布がいかに終わってるかがよく分かる
しかも令和2年って去年だし
777 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ c2ca-kTWQ) [sage] :2021/08/14(土) 01:08:13.42 ID:n89FDYIZ0
反転するとこうなる
去年発行の保険証の時点で9月以降に発行されたものだと分かる
どうせ中途採用で入社時期が9月以降だと言いはるだろうが
直近で働いている証拠が出せない時点で昆,布が苦しい状況なのは明らかだな
>>499 精神年齢は小学生だから参加出来るな!www
鶴亀ってコロナ感染者が増えると出てくるよな
コロナの影響を受けやすい仕事をしているのか?
COVID-19がコロナウイルス感染症の事だってことはご存じですよね?
COVIT-130って聞いたことないですか?
>>503 そのウイルスに感染するとどうなるんですか?
コロナウイルスにはワクチンが有るが、COVIT-130にはワクチンが無い。
>>505 もしワクチンが開発されたら身長は171cm以上になるのですか?
JREAの最新号に東海道線金山駅ホームドアについての記事がある
https://www.jrea.or.jp/jrea-hakkobutsu/jrea/ それによると、やはり東海道線名古屋口への315系投入を前提にしたホームドア設置であったようだ
車両形式(311系・313系・315系)と編成両数(4両・6両・8両)の組合せにより、連結パターンは20通り以上となる、と記事で触れている
311系と313系だけだと最大で16通りなので(付属としての2連はテキトーにつなげるものではなく米原側特定だそうだ)、315系がらみで4通り以上あることになる
311と313だけでも22パターンじゃね?
4連…3パターン
6連…7パターン
8連…12パターン
2連の米原方縛りは4+2はNGだけど2+2+2はOKだよね。
そもそもウイルスではないので、ワクチンは作れないと思います。
いずれにせよ、つけるクスリ皆無だと思いますよ。
>>509 つまり殺処分したほうが早いということですか?
ワッチョイ有の新しいの立てました
JR東海在来線車両スレッド107
http://2chb.net/r/rail/1659070392/ ん!? まちがったかな…
>>508の訂正^^;
4連(3通り)
2+2、4Y、4G
6連(5通り)
6、3+3、2+2+2、2+4Y、2+4G
8連(11通り)
2+6、2+3+3、2+2+2+2、2+2+4Y、2+2+4G、4Y+4G、4G+4Y、4Y+2+2、4G+2+2、4Y+4Y、4G+4G
313が4Yで311が4Gね。
豊橋方に4の代用で2+2は有りと考えた。
付け加えておくと、
> 車両形式(311系・313系・315系)と編成両数(4両・6両・8両)の組合せにより、連結パターンは20通り以上
この部分の( )内は俺の補足ではなく、記事の原文のままで、ちゃんと315系と書かれている
東海道線では既存車両と315系4連の併結が発生するってことか
隣の青い会社のように新型の性能を既存車両に併せられるような仕様にするのかな
8連が全部中央線なので、そこで亀の敗北は既に確定してるわ
東海道名古屋に315の4連が入るのは、そりゃそうだろ
それについては、逆に入らない予想の方がどうかしてる
東海道線名古屋口に315が入らない予想の人っていたかね??
大垣に315が入らない予想の人は知ってるけどw
315系と既存車両の併結は発生しない論者なら大勢いたな
> 車両形式(311系・313系・315系)と編成両数(4両・6両・8両)の組合せにより、連結パターンは20通り以上
これは315と313の併結をするといっているわけではないよ。
何をいまさら…
公式サイトで東海道線にも入るって書いてあるじゃん
新しい情報でもないし驚くものでもない
東海道線=大垣ではないけど普通に考えたら大垣に入るよね
入らないと思う。
3連が静岡に再転属するならワンチャンあるかもねw
てか、いまだに313と315が併結すると思っている人がいるの??
315系とそれ以外を併結しない程度の運用分離は別に難しくなかろう。
211系5000番台の新製時は113系とは完全に分かれていたわけだし、311系に至っては表示器の違いなどから原則311系同士しか繋がなかった。
211と113はブレーキ方式が違うから完全に分けないといけないよね。
ある意味、313と315の関係に似ているとも言えるかな。
大垣派は3連の再転属に望みをつないでくださいな。
>>516 そこは313+211でもやってるし
最高速度は変わらんかもしらんけど
いくらかの時短はありそうだな
211だと目一杯の走りでも
313単独だと余裕有る走りしてるし
>>488 キセルでHC85乗車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はずかしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが東海の疫病神だね!wwww
>>493 ギリ健常者のアスペ発達障害は補助金もらえないもんね!w
>>494 と老後孤独死が決定している池沼キモヲタが申しております
>>495 お前みたいな生きる価値のない人間の方がよっぽど殺処分してもらったほうがいいと思うよ!w
>>497 健康保険しか自慢できない哀れな障害者w
>>499 結婚どころか友達すらいない独身のキモヲタが自分を棚に上げて何か言ってて草w
それお前が一番縁遠いやつじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>500 学歴が中部大学だと参加できないよね!www
>>501 そういえば昆布ってEXカードすらもってなかったよねw
>>502 さすが無職ニートの障害者は年中元気だね!w
>>503 HENSACHI-30なら聞いたことあるなぁ
岩田低学歴症だっけ?
>>505 バカにつける薬はないっていう言葉はあるよね~www
>>506 障害者は170cmあっても人権ないから可哀想w
>>514 2連の4編成連結運用は東海では不可なことぐらい知ってるだろ
東日本を例に出して315と313の併結は技術的にダメとか連呼してる割には都合の悪い東海ルールは無視するとか
>>547 そんなルールあるの?
普通に知らなかったわ。
ダイヤ改正前は中央線で4編成併結の10連があったから313の4編成併結自体はNGではないと思うけど、ブツ8がダメなのは何が理由?
てか、3次車登場時の暫定運用でWでブツ8やってたよね。
>>547 2016年に新快速でブツ8連運転されてるけど?
この6年にそんなルールができたのなら知らなかったわ
原則3組成までって話は聞いたことがある
技術詳しくないから理由は知らないけどな
>>547 あとさー、313と315の併結が技術的にダメなんて主張は一切してないよ。
『できるできない』の話じゃなくて『やるやらない』の話。
あとさー、、
『311系と313系だけだと最大で16通りなので(付属としての2連はテキトーにつなげるものではなく米原側特定だそうだ)、315系がらみで4通り以上あることになる』
コレは
>>507の考察だよね。
『車両形式(311系・313系・315系)と編成両数(4両・6両・8両)の組合せにより、連結パターンは20通り以上』の中には付属2連を豊橋方につなぐパターンも含まれているはず。
コレは柵の開口部と車両のドアのズレが連結パターンでどう変わるかの検討だから、考えられる組み合わせは潰すと思うよ。
315系は4両固定、6両固定、8両固定、4+4両の4パターンでしょ
>>523 大垣16本、静岡14本ならGG分バッサリ切るだけで置き換えがスムーズなんだが既に8500が6編成いるのに静岡30本の意味がわからん
いっつも思うんだけど、鶴亀ってなんのためにこのスレに来ているの?
結局全員に無視されるんだから、鶴亀との会話や議論は成り立たないと思うんだけど
無視されても絡み続けるヤバイ奴なのか?
>>555 形式が315かはわからんけど、将来つくるであろう2連も検討の対象には入っていると思うよ。
だから2連、4連、6連、8連の組み合わせで検討していると思われ。
ちょっと図面に落としてみたけど313の2+6と315の8コテで比較するとドア位置は最大で510mmズレるっぽい事がわかった。
>>556-557 静岡21本で神領21本で木曽ローカルは大垣持ちだとかって予想だろ 馬鹿馬鹿しい
東海道の神領運用にしろ木曽の大垣運用にしろ、なんでそういう面倒くさいこと考えるのかと
なんのために車両基地があるのかわからん
データは神領に集約した方が良いとか理由にならん
それならそもそも315は神領分しか作らず支社管内の静岡になど入れない
こいつ単純に315を大垣に入れたくないからの感情論でしかない
俺も鶴亀一派が8コテは大垣だとか吠えてたときはバカかと思ってたが、レベルはほぼ同じだわ
木曽ローカルと武豊線と関西本線はそれぞれ何本で回してるの?
レッテル貼り乙w
てか、データを集約する為だなんて言った覚え無いけど。
8000番台飯田線説とか315御殿場線投入説とかいまだに言ってるからこの人信用してません
>>566 好きにしてちょ(^^)
僕はもうファイナルアンサーしたので、あとは答え合わせを待つだけ。
259 名前:名無し野電車区 :2022/03/25(金) 08:39:49.51 ID:VMs2wDtV
>>254 トーンダウンではないけどねw
神領
8連23本
4連21本
静岡
4連21本
大垣
ゼロ!
中央線、関西線、武豊線は315で統一、
関西線、武豊線は4両ワンマン、
東海道は313で統一して6両、8両化、
B150改めJ150は飯田線運用継続、
SはFの代替で2本が飯田線、
それと、315は単独運用のみ。
これでファイナルアンサー!
>>566 御殿場線に315はイフの話でしたかもだけど、そんな予想はしてないよ。
御殿場線、身延線は発電ブレーキありのV、W、Nで統一の予想だよ。
>>564 現行だとB500は木曽ローカル6本、武豊4本、関西12本、予備2本だね。
>>570 それなら木曽ローカル用に8本残してあとは大垣へなんてことありそうだな
関西線のオール315系化で昼間もツーマンor都市型ワンマンにする裏付けがだいたいあるのか?
名古屋桑名に限って言えば利用客数的にそうなってもおかしくないのは認めるが、それだったら白紙ダイヤ改正をやった今年から兆候がないとおかしいだろ
それとも白紙改正は2~3年に一度やるものとか思ってるのか
>>571 自分の場合は木曽で必要な6本プラス予備だけを神領配置にするよりは、大垣配置の神領常駐でいいのではと考えたので、木曽は大垣持ちという予想にした。
飯田線のB150と同じような感じでね。
>>572 白紙改正は中央線を315に統一するときにどのみち必要だよ。
神領区の車両を使っている関西線も巻き添えになるのでは。
関西線も武豊線も全区間がトイカエリアだし、有人駅以外の主な駅は集中旅客サービスシステム導入済みだから、4両ワンマンをやる下地は整っていると思うけどね。
関西線の終日4両はやってほしいけど
しょせん名古屋から春田までなんだよな
あとは昼間は2両で足りてしまう
足りる足りないで言うなら中央線だって中津川までの終日8連化なんて絶対必要ないしなー。
正直、昼なら大曽根から先は4両でもいいと思うよw
関西線や武豊線の終日4連化をやるだろうと考える理由は中央線と同じね。
なんでお前らって電車ごときに熱くなれるの?
もしかして知的障害持ってる?
>>577 何にアツくなるかは人それぞれだし、何かしらアツくなれるものがあったほうが楽しくね??
…と、マジレスしてみるテストw
>>578 お前らはレスバしてて楽しいの?
だとしたら悪趣味だね
名古屋の313は大垣に集中配置か?
関西本線の165も大垣だったしな
>>579 それぞれの考えをぶつけ合ってるだけだよw
こんなご時世だしリアルで趣味の話が思い切りできる機会も少ないしなー。
少なくとも自分は楽しいけどねw
>>581 考えをぶつけ合うことで何かが生まれるのか?
究極に無駄な時間だと思うけど
>>582 あなたにとっての無駄が僕にとっての無駄とは限らない。
まぁ、趣味ってだいたいそういうモンじゃんねw
>>581 アスペ同士の論議はなんの生産性もないけどな
>>583 やっぱ頭おかしいな、お前らは
>>584 やめたれwww
>>584 アスペの診断はもらったことないよw
>>585 頭オカシイはある意味褒め言葉だなw
鉄道好きで良かったと思うよw
自分の人生に大きく影響してるし(^^)
>>586 診察受けたらアスペの診断確実っぽいけどな
>>587 あやしいところはあるかもしれんが、別にいらんしw
>>587 たしかにな
>>588 春日井市民だとメリット無いからな
このスレでマウント取れるくらいか?w
>>589 受けてないよ。別にいらんしw
>>591 いい影響のほうねw
>>590 名古屋市民だとメリットあるの?
てか、メリットとは??
>>592 じゃあお前がアスペじゃないっていう証拠は無いんじゃん
まぁ40歳にもなって電車ごときに熱くなっている時点でまともじゃないだろ
>>592 とりあえずこんなスレに1日20レス以上してる時点で病気だよ
他人に危害加える前に精神科で診てもらえ
>>592 アスペだと障害者手帳を貰えて、
名古屋市民が障害者手帳を持っていると福祉特別乗車券っていうICカードが交付される
この福祉特別乗車券で乗れば、名古屋の市バス・地下鉄のほか、名鉄電車・バス、JR、近鉄、三重交通に無料で乗れる
>>594 ホントそれな
顔文字も鶴亀と本質的には同じ
おそらく障害の種類も同じなんだろうな
鶴亀死:アスペ&ADHD&小人症
顔文字:アスペ
>>593 証拠なんてあらすかw
てか、まだ40になってねーしw
前から言ってるけど713系と同い年ね。
>>594 他人に危害を加えるwそんな事しないw
まだまだ人生やりたいことたくさんあるからね。
>>595 福祉パスのことねw別にいらないw
>>597 精神科に行って検査してもらってアスペじゃないという診断書貰ってこい
>>597 やりたいことって鶴亀死(笑)を殺処分するとか?w
>>597 まだ危害を加えてないからこそ、手遅れになる前に行ってこい
>>599 とりあえず勝川の鶴亀堂は行ってみたいかなw
ポンコツラーメンw
博多駅ホームのお店の素ラーメンが一番好き。
今朝の一言(^^)
一番伸びてるスレが本スレとは限らないので注意やでw
↓本スレへの乗り換えはコチラから↓
JR東海在来線車両スレッド107
http://2chb.net/r/rail/1659070392/ シュポシュポ(^^)
さて…
昨日ちょうど回送だけどブツ8が走ったみたいだね。
本当に3編成縛りがあるのなら理由ってなんだろうか…
まぁ、予備の数を考えると東海道線名古屋口で営業運転でのブツ8の出現確率なんて相当低いけどね。
鶴亀大先生()は『会話のキャッチボールができてない』&『疫病神』と言われたのが相当効いてるみたいだなw
あ、『疫病神』はただの自爆かw
鶴亀はTwitterではまともな人間を自分では演じられてるつもりなんだろうが、ところどころでボロが出てるもんねw
そりゃここでの書き込みが本心なんだから、他人とまともな社会生活送れるとは思えん
>>612 まともな人間はこんなところに1日に10レスも書き込んだりしないと思うんですよ
>>613 アレは1スレに50~100くらい書く日もあるから、まともじゃないの次元(程度)が違う気がする
>>613 10レス20レス程度で病気だーなんて言うのは初心者さんやでw
ホンモノは桁が違うからw
まともじゃないからこっちにいるのに
「まともになれ!」とかおかしいで な?(^^)
まともじゃないのに
まともなフリした
お前が一番おかしいで な?(^^)
ちなみに僕はここでの書き込みはだいたい本心だし、だいたいホントの事なんでヨロシクw
『私は東海ファンですよ~
というかファンと言いながら自分の欲望を東海に押し付けるような人ってファンと言うより疫病神ですよねw』
『東海界隈はネットに変な噂を流す人が多いですから困ったものですね。
それで当人は東海ファンだと言い張るので扱いがすごく面倒ですww』
ホントきれいにブーメランが決まってるよなー
いつ見ても美しいw
優勝!!!
>>612 Twitterでも倒壊をちょっと悪く言っただけの人にクソリプおくっているからボロは出ているぞ
>>567の詳細を貼ってみるテスト。
異論反論どんと来い超常現象(^^)
【最終形】
神領
315系8連23本、4連21本
静岡
315系4連21本
313系3連33本、2連23本
大垣
313系6連17本、4連31本、3連10本、2連69本
中央線、関西線、武豊線は315で統一、
関西線、武豊線は315で4両ワンマン、
木曽ローカルの313は大垣配置神領常駐、
東海道は313で統一して6両、8両化、
B150改めJ170は飯田線運用継続、
SはFの代替で2本が飯田線、
それと、315は単独運用のみ。
神領
93編成275両→44編成268両
大垣
108編成364両→127編成394両(木曽分を除くと121編成382両)
静岡
90編成238両→77編成229両
運用について(その1)
神領
Before
8連22運用
After
8連21運用
大垣
Before
8連24運用
6連10運用
4連15運用
After
8連22運用
6連20運用
4連 7運用(神領車)
※4連は武豊線絡みで使用
※B500を本線系で10本使用
運用について(その2)
静岡
Before
東海道線
8連1本
7連1本
6連20本(うち2本はF+F)
5連7本
4連1本
3連1本(身延始発)
御殿場線
4連2本
3連3本
2連3本
身延線
5連1本
3連2本
2連10本
After
東海道線
8連3本
6連7本(うち2本はS+S)
5連1本
4連19本
3連1本(身延始発)
御殿場線
4連2本
3連3本
2連3本
身延線
5連1本
3連2本
2連10本
飯田線
3連1本(1500M)
※飯田線でSを1本使用(1500M)、F+FをS+Sで置き換え
315系の話題は2024年の4連16本が出揃うまで無限ループだな
そこまで待たなくても今年度の2本の仕様次第でだいたい答えが出るのでは。
18キッパーって
クロスだけじゃなくて、ロングでも2席占拠するんだな
そりゃ地元民からいい顔されないわ
>>626 逆
2席占拠するのが地元民
それをこじ開けるのが18きっぱー
>>624 それまで無限ループ出来るとかさすが障害者だなw
>>625 答えを出す必要があるのか?
鶴亀と顔文字は大量投稿、自論押し付けの2点においてまったく同類
異論にレスするのではなくたまにはスルーしろよと思う
>>628 筋肉ルーレットで決めよっか。
必要なのかい?必要ないのかい?どっちなんだい!
>>630 別に押し付けてるつもりはない(^^)
スルーしたきゃスルーしてちょ。
金山は閉めるときに車扉とゲートをQRで連動させるようになったのかな。
315系4連の配置は、細かくはわからないが神領10本、大垣20本、静岡12本ってとこじゃないか?
多少の誤差は許容範囲としてな
4連の年度ごとの製造本数に合わせて配置本数を考える必要ない
211系5000番台や313系の修善寺乗り入れが見たかった
伊豆箱根鉄道側でも将来のJR乗り入れを検討してたがぽしゃってる
検査期限が近いものから廃車にしていくのかね
8連は2023年度中に中央線を315系に統一という期限があるけど4連は急いで置き換える必要ないしなあ
311系はかなり傷んでる車両があるから心配だけどあと2年くらいならなんとかなるか
ファンサービスで神領に311が出張したりしないのかな?
こういう人は117や119は無かったことになっているのかな?
東海道線スレは分けたがるのに在来線車両スレは統合したがるダブスタ住民
>>638 クラウドファンディングで311万円かき集めればいい
次スレ用に>>3をさらに訂正
対象外のネタが入ってたため
315系投入に伴う在来線一般型車両の動向(実際の動き並びにソースのある計画のみ記入、ただし315系の年度別新製本数は年度別新製本数と合計本数から推測)。
【転用】は転属なしで走行路線のみ変わる場合、【改造】は転属又は転用にあたって必要な改造が行われる場合。
2021年(令和3年)度
【315系新製】0番台8両×7編成=56両(神領、中央線)
【廃車】211系0番台4両×2編成=8両(神領、関西線)、211系5000番台3両×3編成=9両(神領、中央線・関西線)、3両×4編成12両(静岡、東海道線)
【313系転属】1500・1600番台3両×7本(神領、中央・関西線→大垣、東海道線)、1700番台3両×3本(神領、中央・飯田線→大垣、東海道・飯田線)
【転用】313系1000・1100番台(神領、中央線・関西線→関西線専任)
【改造】313系1300番台(ツーマン車のワンマン改造)
2022年(令和4年)度
【315系新製】8両×6編成(神領)+4両×2編成=56両()
【廃車】311系 4両×2編成=8両
【転属】
【転用】
【改造】
2023年(令和5年)度
【315系新製】8両×10編成(神領)+4両×10編成=120両()
【廃車】
【転属】
【転用】
【改造】
2024年(令和6年)度
【315系新製】4両×16編成=64両()
【廃車】
【転属】
【転用】
【改造】
2025年(令和7年)度
【315系新製】4両×14編成=56両()
【廃車】
【転属】
【転用】
【改造】
合計
【315系新製】8両×23編成=184両、4両×42編成=168両 合計352両
【廃車(譲渡含む)】211系4両×22編成=88両・3両×48編成=144両・2両×9編成=18両 合計250両
311系4両×15編成=60両、313系3両×6編成=18両、213系2両×14編成=28両
【転属】
【転用】
【改造】313-1300(ツーマン車のワンマン改造) 次スレ用に
>>5も訂正
で、ここは米原以東豊橋以西の名古屋都市圏と木曽、伊那地区専用でやっていきます
豊橋以東ネタやそこにすむ静汚馬鹿奈川邪魔梨の三国人は荒れる原因のため出入り禁止とします
313系の一部で出てしまったこのスレへの取り扱いエリア外への転属は「廃車(=譲渡扱い)」として扱います
http://2chb.net/r/rail/1646460698/204,208参照
テンプレは
>>1-5のみです(重要)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これより後に改変されたテンプレの追加や、スレのお約束など追加しても一切無効とします。
身延・御殿場線の奴や豊橋以東の広報がスレの統合を持ちかけてきますが一切無視して下さい
ひどい場合は削除依頼へ
架空の感染症は板違い
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40
http://2chb.net/r/sec2chd/1658452250/ 金山のホーム柵は1日から開閉順序が変わるという貼り紙があったわ。
今までは定位置検知で先にホーム柵を開けてたけど、車扉と連動させるようになったね。
そして亀の子じゃなくなった。
やっぱそうこなくっちゃw
>>647 説明しよう!!
亀の子とは車掌さんが先に乗り込んで乗務員扉の窓から顔を出しながら扉を閉めるヤツのことであーる。
見た目が亀みたいでしょ。
金山はホーム柵の運用を開始してからはホーム柵を閉める→車掌さんが乗り込む→亀の子でドアを閉めてたやで。
>>648 あれ亀の子っていうのか、知らんかったわ
説明ありがとう
JR東日本の電車というか国鉄方式だな
パイロットランプ滅で即発車
HC85っていつの間にか2両編成タイプも納入されてたんだね
>>652 納入というか最初から2+4の6両で営業してるよ
>>650 パイロットランプ点灯で発車でね?
東海がブザー式に変わったのが10年ぐらい前だったよね。
ただ、東海は知らせ灯式の時も亀の子ではなかったはず。
鶴亀大先生()はこのスレ見てっかな??
金山のホームドアは311系の置き換えが終わるまでの暫定運用じゃなくてアレが完成形だよ!
QRで連動させるとワンテンポ遅くなるのは仕方ない(´・ω・`)
中央線は地下鉄と同じやり方(地上子で結合)になりそうな予感はする。
385(仮)の事も考えるとその方が都合が良さそうだし、C0にTASCを積んでるのも納得がいく。
鶴亀氏()の中ではそういう事になっているんじゃね?知らんけどw
ついでに妄想を垂れ流すと中央線がトランスポンダ方式なら8コテの予備で4+4を使う事は無いだろうな。
まぁ、予備で使う編成を限定して特定の編成だけに機器を積む可能性も無くはないけど、315単独運用派としてはナシという解釈でいきたい(`・ω・´)
コレはコレで僕の中での話なのでスルーしたい人はスルーしてねw
211はそうでもないけど
311はかなりガタきてるな
さすがの東海の整備でも
どうしようもないか
こないだ飯田線に乗り鉄しに行ったら213系もなかなかの状態だったな
転クロのクッションがへたってフレームが背中に当たって痛かったわ
やっぱり30年経つとなんやかんや劣化するわ
311がボロボロなのは確か
ただ、座席はまだ座り心地いい気がする
特に固定席
>>660 俺もそれで席を2回変わったけど、3席ともハズレだった…
213は登場時こそバケットが機能していたが、しょせん国鉄設計なんだよな
キハ75も座面スカスカで30分くらいで尻が痛くなる
313や315はいくらでも乗っていられる
313は経年によるよれが目立たないのがすごいな
311系の10年目は年の割に結構ガタガタだったような記憶がある
311よりも、西の115とかの方がまだ元気なんじゃないかっていうレベル
構造的に問題でもあるのかね<311
>>664 登場から15年~20年以上経つのに
劣化を感じさせないよね
>>665 連日、快速系統でかっ飛ばしてたのが原因かな
常に力行してる感じだったし
311系はまあ設計的に211系5000番台のエボリューション版だからな。
115・117系より大きな歯車比で連続120キロ運転、窓や扉のバタ付きが当初から酷かったり、冷房容量が小さい、強制換気装置がないなど色々余裕のない仕様だったのは否めない。
それらを総決算して最初から十分な耐力をもたせたのが313系。
>>665 211-5kベースだから余裕で120ではなく頑張って120だから車体も含めて余裕ないんだろ
313はどの番台でも130は余裕で150くらいは行けそうだし120だと余裕感じる走り
九州と西鉄みたいに名鉄と倒壊が協定結んで競争やめそう
211-5000も311もしょせんベースは国鉄設計だからな
313の0番台や300番台は連結器軋み音の改善など、むしろよくなっているし
座席も新製時と変わらないようにメンテナンスしている
211-5000も311もしょせんベースは国鉄設計だからな
313の0番台や300番台は連結器軋み音の改善など、むしろよくなっているし
座席も新製時と変わらないようにメンテナンスしている
今のダイヤは211と311基準だから
211と311は最高速度近くまで目一杯加速するけど
313は余裕の走りだもんな
211系一族が引退して313系と315系だけになればもう少しダイヤに余裕が出来るだろうか
遅れが発生したときも早く回復するようになりそう
315系は10両編成をやめることで電動車1両あたりの出力を1割増強し、それを中央線ではしなのからの逃げ切り力向上策として最高速度130キロに振り向けたのではないだろうか。
313系の力行性能を決めるにあたっては当時の中央線で10両編成時に消費電力がEF64重連を下回ること、東海道線では最長8両を組んだ時にEF65単機を下回ることが変電所能力上リミットになっていたはず。
311系は221系と違って限流値を思いっきり上げてMT比1:1でも加速度2.5km/h/sを出す無茶なことはしなかったな
公称値ではMT比1:1では2.0km/h/sである
関ケ原越え・中央本線中津川以東・身延線・飯田線・御殿場線でやるとモーターが焼ける懸念があるので乗り入れ禁止にありそう
>>679 311は普通に関ヶ原越えとか中津川以東乗り入れとかやっとったろ…。何言ってるんだ
…って、限流値あげての話かな?
>>681 て言うよりここにくる豊橋以東はすべてアスペやろ
311系は伊豆急、伊豆箱根、秩父鉄道に売却で
213系は富山地鉄、富士急行に売却で
>>676 >>677 遅れ回復分や費用抑えるために313や315全力ダイヤはもうなさそうかな
対名鉄も昔ほど必死ではないし
マジレスすると213は1M1Tのままだと地鉄はNG
東日本豪雨で水没車両の代車に211、311、213の好きなのプレゼントまたは売り付け
213系5000番台はマリンライナーみたいにサハを入れると1M2Tで加速度1.4km/h/sしか出ず問題になりそう
211系と足並みを揃えるにはモハを入れるしかない
>>684 最高速度そのままで
車両性能向上による、少々の時短をするかしないか、くらいかな
>>684 名鉄の名古屋直通減
名鉄の特急一部ロングシート車両導入
JRの快速全6両化
JRのフル転換クロス車両導入
名鉄の名古屋直通増(復活)
JRのスピードダウン
車両とダイヤだけでもいろいろあったけど客数・シェアは両者とも目立った変化がないからな
むしろ西三河が豊橋なんかどうでも良くなるくらい伸びててお互い競合関係より協力関係の方が大事になってる
岐阜方面も両者とも線路容量が飽和してるから目立ったことして集客したくないだろうし
キハ25をJR西日本エリアでハンドル訓練して高山~富山間にリレー快速を運転できないものか
キハ120の東海エリア乗り入れは昔はやってたが現在は可搬式でもいいのでATS-P車上子を付けないと東海エリアに入線不能になってる
>>690 訂正
ATS-PじゃなくてATS-PT
>>690 この際だから大糸線は全線JR東日本へ、
高山線は全線JR東海に寄付した方が
正しく使いこなせるのではないだろうか?
>>693 大糸線は電化してるとことそうでないとこがあるからな
>>692 18きっぷで高山から富山までスムーズに行きたい!、のだろう
しらさぎのバックアップに使えそうだな
大雨で北陸本線が寸断されて代替ルートのひだに人が殺到してる?
>>699 「ひだ」で課金したくないんだろうね
これだから18きっぱーは…
そういや、仮にキハ25の臨時快速が走ったとしてもロング車限定だったら乗るのだろうか?
>>693 中央本線は全線JR東日本にした方が(ry
だが、真面目な話地域単位ではなく路線単位で分割した方が良かったのではないかとは思う。
中央・青梅・五日市・篠ノ井・大糸・飯田・岡多の各線でひとつのJR会社(JR中央?)にしとけばなあ。
>>700 と、平日の昼間から5ちゃんに入り浸っている無職が申しております
そういえば俺、愛知県に29年住んでいるのにキハ85に一度も乗ったことが無い…
このまま一度も乗らずに引退を迎えるか…
>>697 この際だからJRまるごと三セク化をしてしまうとかね
>>703 キハ85はさわやかウォーキング号として乗ったことはある
東海というより中日本として北陸地方も一緒になっていれば高山線の問題は無かったかな()
まぁ、別の問題が噴出していただろうが
キハ85はひだ南紀ホームライナー四日市で乗ったかな
>>707 JR東海は名松線ですら当分は維持すると表明しているからな
高山線北くらいは楽勝だろうな
キハ85は学生の時にホームライナーでしこたま乗った
キハ8500もたまーに朝運用で乗ってた
キハ85系はあと半年以内にひだから大半引退するというのに沿線は本当に平和だよなあ。
既に非貫通キハは大阪ひだ関連にしか定期では入らなくなっており、撮り鉄&乗り鉄的には増結10両が走るこの盆休みと秋はいろんな面でラストチャンスのはず。
東京に出入りした371&20000あさぎり、常磐線651&653、251&215&185、VSEの定期引退半年前はもっと殺伐としていたよ。
身延線御殿場線の奴って生きてて恥ずかしくないのかな
ネタばっか投稿してねえでいつもの目撃をちゃんと上げろよ役立たずゴミ神〇
ここ見てても315系とその玉突きの話ばかりでHC85系は殆ど話題にならなかったじゃん。
富山ひだの置換が発表されて完全に撤退する区間が出てきて急に騒ぎ出すんだよ。その頃にはもう最前列には簡単に座れないし、増結もあらかた終わってて撮り鉄には残りカスみたいな編成しか走っていないとw
>>711 しばらく臨時で使われるから後回しいいやって思ってるんじゃね
ひだも南紀も臨時の本数なんて少ないから来年になるとほぼ見れなくなりそうだが
211の5600番台って身延線の狭小トンネルに合わせて
少しパンタを下げたと聞くけど
実際西富士宮から先を走ったことあるの?
シングルアームならパンタ部分を20mm下げなくても身延線に入れるってマジ?
四国のS-PS58が身延線よりも厳しい3900mm対応だが実際は余裕を持った数値で予讃線鳥越トンネルの設備的に中央本線と同等
やらないとは思うが383系が3890mmで理論上鳥越トンネルに入れる
>>721 0番台もシングルアーム化で車番に◆マークが付いてる
>>720 シングルアームは作用高さが低くできるから問題ない
東が低屋根でもなんでもない169を身延線対応と称してシングルアームパンタに載せ替えて入れてたくらいだ
>>723 所詮撮り鉄や葬式鉄なんて騒ぎたいだけだからな
西のDEC741系も理論上身延線に入れる
パンタグラフが異様に低い
Z5がレンタル移籍か
なんならZは全部くれてやるわw
多客応援にZは草
313の2両で一番使えない車両じゃんw
東と協議して小田原ー熱海間は日中は小田原分断で、東が使用料払う形で 海車による運行で
今となってはZ作るぐらいならJ100の増結組み込み分として作れば良かったのにね
>>733 J100?
そういえば1000番台は大垣に転属したときにJ100になるのかな?
1100番台はどうなるんだろう?
特にB4とB5
>>734 1000はJ100じゃね
1100はJ0とB0で合わせて番号順にJ110にすると予想
>>733 当時一緒に出てきた6+2を後々4+4に組み替えるみたいな説はあったが…
W編成はGGが抜けた穴を埋めるだけでワンマン化しないと予想
阪和線の223じゃあるまいに…
まあ、あっちは5+3だったけどね
>>742 阪和線は色々と不揃いでも無理矢理4コテ化したな
単純に比較できないがY102の代替新造は極力元の車両に合わせたのに()
キハ25-1000みたいになるかとちょっとは思っていたが…
静岡2007年にオールロングになったのは駿府人美樹の嫌がらせなんだが
いや、クモハ211-5000もパンタ交換してからは◆あるだろ
>>744-746 スレチ
おまえらの言う本スレとやらでやれ
315系今年度の分はまだですか?
早く4連が見たい
【悲報】JR東海、想像以上に担当エリアが狭かった… 北海道か四国も担当しろ [788292605]
http://2chb.net/r/poverty/1659876400/ 5年計画で352両新製。
初年度56両ということは残り4年度で年平均74両を新製と推計できる。
名古屋─中津川間を2023年度中に315系8連に統一することは公表済み。
8連の製造半数は23本と公表されており現在7本が竣工済みで残りは16本。
22年度10本80両、23年度6本48両といったペースで投入しないと23年度中に中央線を315系で揃える期限を守れない。
よって4連が現れるのは23年度以降。
ドヤ顔でなんか言ってるけど投入スケジュールは公表されてるぞ
2021年度 8×7
2022年度 8×6 4×2
2023年度 8×10 4×10
2024年度 4×16
2025年度 4×14
今年度は8連6本と4連2本が出場予定
あと8ヶ月でC2編成以降の蓄電池付ける工事もやりながら8連6本4連2本を新製って間に合うのかね
>>754 C2〜C7の蓄電池設置は、年度内には完遂しないと思うけどね
運用をにらみながら進めていくんだろうよ
>>754 今年度ダメだったら120両製造する来年度はもっと無理だけどな
どうせ中央線を来年度までに総入れ替えするのだから、4連なんか後回しにして8連を先に作りきってしまった方がいいと思うが、今年度から4連を作るのはある種のテスト的な考えもあるんだろうか
>>761 編成数がまとまったら短編成を復活させるのでは?
中間運行や愛環瀬戸口発着は4両くらいで十分だし
>>762 それだったら8両統一なんてやらないでしょ
>>763 思うに8両統一は実は中央西線名古屋口の313系ロンシー統一の方便だったのでは?
313系ロンシー統一が完了したら更なるコストダウンを目指し
短編成の復活もあり得るだろうな
競合相手の居る東海道線や関西線ではそんなしみったれた事はできないから
>>765 個人の見解だから全否定はしないが、たぶんその意見に同意する人はこのスレでは皆無だと思うよ
地元を知らない18きっぱーらしい意見だなと
>>765 そんな回りくどいことして何の意味があるのかとしか言いようがない
もし765が地元民だとしたら、大垣への8コテロング投入を諦めきれない本音があるからじゃない?
大垣に315は入ると思うけどいまさら8コテはないわ
ん?中央線は2023年度に315系8連統一だろ?
統一するんだから8連は中央線にしか入らないでしょ
大垣と静岡は4連のみ
4連は神領も含めて計42本を分け合う形
公式発表を否定しちゃいかんよ
中央線名古屋~中津川を315系8連で統一することは絶対変わらない
代走で4×2が走ることはあるかもしれないだけど基本的には8連のみのはず
Y100+Z、Z+Zなんて列車喜ぶの鶴亀と駿府人美樹だけ
>>769 公式発表を無視した予想する奴は今も意外といるから
静岡は4連増えるのか
日中の3連→4連は歓迎だけど
ラッシュ時の減車は勘弁して
公式から変わるとするなら予定より遅れる的なものくらいだろうな
部品とか製造上の問題ということで
>>754 C1~C7編成が3ヶ月で出場したのを知らないのかな?
C1は夜間出場以外は隔週木曜日午前出場
名鉄が一段落したから余裕だろ
>>772 一部の人が唱えているように、315と313の併結が不可だったとしたら、間違いなく減車になる
だから、技術論万能論者がいう併結不可説は、会社の実態に合ってないのだがな
中央線の8コテは人件費とかのコストダウンができると目論んでの実証テストでしょう
数年やって思ったほどコストダウンできなければ元に戻すかもね
特に露ウ戦争に端を発したエネルギーコストの高騰は完全に予定外
久々に顔出した
315系は313系と併結可能だよ
編成内イーサネットだけど編成間FSKだから
>>779 315同士の併結時に映像の伝送どうやるのかが気になります。
併結は可能でも315系の客室で非常通報装置を押したときに313系の乗務員室にいる車掌と通話できない、313系側から防犯カメラ映像が見られないんじゃ保安設備の意味ないだろ。
基本分けて運用だよ。
防犯カメラも非常通話装置も報道公開の時にあんだけアピールしておいて、実は使えない時もあるやで、、は無いわな。
電連がつくのであればHC85と同じタイプで二段目はイーサネット用になるとしか思えん。
8連と4連が長さ違うだけの全く同じものとは限らないからなあ
4連が登場しないとわからない
関西線は4連単独で問題ないけど東海道線は名古屋も静岡も併結できたほうが便利だしなあ
315系は313系と併結した場合バッテリー非常走行システムが使えなくなりそう
313系がデッドウェイトになって負荷が増大し駅に着く前にバッテリー切れの危険性がある
つうかこんなこと書いたら反発する奴多数出るだろうけど、315系の特徴をフルに発揮させるのは中央線だけで十分だと思ってるんで
だから
>>781よ何言いたいの、ぐらいの感想しかない
>>784 4+4は難しいかもしれないが4+3や4+2はどうだろう
単純に比較できないけどスカ235も付属編成にはバッテリー無いし
そういや大垣は全検出場当日から運用入りする事多いけど運用カツカツで予備少ないとか?
昨日の金山21:09発大垣行きの特別快速は六両だった。
鶴亀、最近見ないと思ったらなんGで100レス以上しとるやん…
ラッシュ時に8連→6連ならまだしも
8連→4連と、昔を彷彿とさせる減車がたまにあるよね
もう片方用意出来なかったのかと
>>785 それで正しい
夢を見るのはいいが、旧車との併用で輸送力を調整するために妥協をしてきたのが東海の在来線車両の歴史だ
本当に性能フル発揮したいなら中央線のような総入れ替え以外にない
妥協とは??
煽りとかじゃなくて普通に興味あるから313で説明plz
211系と313系の併結で速度は211系に合せさせられるからそれも妥協の一つと言える
併結否定派にとって、821系の存在はないことになっているようだな
静岡ってさあ、313系と315系がそれぞれ独立した単独運用が成り立つような輸送規模か?
関東がー関西がーじゃなく、九州を例にとるほうがふさわしいわ
>>794 んー、それは妥協というのかな。。
東海に限った話じゃなくね??
てか、中央線だと最高速度は313単独だろうが211併結だろうが変わらないよね。
>>795 821の話はがいしゅつ(←なぜか変換できない)だけど、またしたい?
したいなら付き合うけどw
ちなみに静岡の運用については僕は
>>623のように予想しているけどね。
315単独でも成立するよ。
>>795 多少の乗客への迷惑も割り切れるならやれなくはないかな
315系の配分次第だけど
>>796 西の221と223-6000の併結も含めて妥協だと言えると思うよ
結局のところどの制限を許容するかだから
313系はJR西日本エリアでハンドル訓練してないな
ハンドル訓練すれば長浜行きのナイスホリデー近江路を復活できる
現在だったら敦賀まで走行できそう
>>799 223なら名古屋までだったかのハンドル訓練やったのにねぇ…
まぁ、乗り入れなくなったけどさ
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040199.pdf 3.設備投資額
約720億円(車両製作費、付帯工事費を含む)
この中で「付帯工事費」って何なのかねえ
315系に特定した上での付帯工事費は、なかなか思い浮かばない
ホームドア関連なら他車種も関係あるしな
そこで313系併結対応の工事費を載せてたりして
可能性は低いけどな
結局、
>>783のいうとおり、中央線は315だけになるし関西線はラッシュ時でも4連の
単独運用で対応できるからいいが、東海道線は名古屋も静岡も併結できないと効率悪
いんだよな
百歩譲ってまだ名古屋口はラッシュ時8連昼間4連で逃げる手もあるが、静岡だとラッ
シュ時の8連は完全に輸送力過剰になってしまう
あ、今も1本だけあるけど、315使用列車をすべて8連にするかと言われたら、あり得
ないだろ
静岡の東海道線用の313系は大部分が2007年の投入だから、315系との併用状態が15年
程度続くことになる
完全なバラバラ運用など考えられないんだが
>>801 車両と地上との間のデータ通信装置を導入してメンテナンスに活用するほか、
台車等の振動状態を常時監視する振動検知装置を導入し、
異常の発生の抑制や迅速な検知を実現します。
付帯設備とは地上側の通信設備や端末機器とかじゃないかな?
>>802 今月号のJRガゼット読んでたら、在来線車両状態監視システムDIANAは、今は315系とHC85系だけの対応だが、
これから車両データを活用した新しい保守体系の導入もやると
書いてあった
間接的に、313系等でもデータ通信をいずれは入れると表明している
311系と221系の併結運転があったらいいのに
足回りが同じなので理論上可能?
>>804 ものすごい今更感がある組み合わせだな…
>>798 なーんか妥協と言うのは違う気がするけど、まぁ感じ方は人それぞれということでw
何らかの妥協することでトータルでメリットがあるなら、ある程度の制約を許容するケースもあるというのは理解できるよ。
>>803 データを活用した新しい保守体系ってのが前から言っているCBMね。
『間接的に、313系等でもデータ通信をいずれは入れると表明している』
これは記事に書いてあったの?
>>801 輸送力が需要にぴったりでないと許せないとかいかにもアスペな発想だなw
しかし、313と315が併結できないと効率悪いの根拠がよくわからんなぁ。
3連の二段階転属+静岡16本のシミュレーション。
東海道線
8連1本
6連12本
5連3本
4連14本(315単独)
3連1本(身延始発)
御殿場線
5連1本
4連1本
3連3本
2連3本
身延線
5連1本
3連2本
2連10本
飯田線
3連2本(313-1700)
運用数を考えると315はどの世界線でも単独で使うしか無いと思うけど。。
313系初期車の更新工事を行うとしたら
315系要素を取り入れるだろうな
神領に残るのはB517~524
それ以外は大垣と違うか?
>>809 スレ違い
>>810 でも、それを望む人は多いよ。
…声が大きいだけかもしれないけどw
>>801 315×4連+313×2連の6連は必ずやると思う
>>810 それが不満なら
>>809をベースに予想立ててみればいい
0から1を生むわけでないんだからそのくらいできるだろ
仕事だったらそのくらい当たり前で、それが自ずとできないやつって普段どんな生活してるんだかとしか思わん
現状はコレね。
東海道線
8連1本
7連1本
6連20本(うち2本はF+F)
5連7本
4連1本
3連1本(身延始発)
御殿場線
4連2本
3連3本
2連3本
身延線
5連1本
3連2本
2連10本
ちなみに僕は二段階転属否定派の静岡21本派。
改めて言う必要ないかもだけどw
>>801 輸送力過剰になろうが輸送力不足になるよりマシと判断するなら8連やるでしょ
まぁ、熱海ー沼津なら10両編成が来るけどね
どう考えても輸送力過剰だが東の都合でやってるからなぁ…
静岡ネタ出すと荒れるけど
名古屋地区だけだと同じレスが
延々と続くだけでつまらんよ
>>822 三重方面はネタも話題もないからなぁ…
まあ、住民もあまりいなさそうでもあるが
>>822 俺の興味ない話題はスレチとか騒ぎ出すからな
だったら東海車両スレなんて名乗るのやめれば?って話だし
そんなのにお付き合いしてやる筋合いなんか皆無だわ
どっちかはっきりしろってやつだ
カキ車の現行の運用も置いておきますね。
>>816のシス車もだけど朝ラッシュ基準だからね。
8連24運用(うち8連半固定14運用)
6連10運用(うち6連半固定9運用)
4連15運用
運用情報に関しては、よけさん、てーくさん、とらさんのサイトを参考にしました。
マジで感謝!!
名古屋地区に3連を残すとは思えないと考えられるから二段階転属説が出たんだろ
俺的には二段階転属はないと思ってるが、3連残すのはどうかとの意見は理解できる
ただJ170は飯田線運用あるからできれば海鉄直轄車がいいと考えて、一連のJ150~170が大垣持ちなのもわかる
でも、ここで一部の奴が飯田線北部の3連必要説を執拗に唱えるのには物凄い違和感持ってるよ
転属どうこうはともかく飯田線についてはどっかで切捨てるんじゃないか?
>>808 それ言い出したらラッシュ時ダイヤの設定などできないだろw
ぴったりとは言わないでも、まったく合わない車両運用を組む会社はない
いやそんなことないか、東日本が栃木の方でそれやったな
ちなみに飯田線の切り捨てとは、3連はやめるって意味な
>>827 限定的に3連を復活させるとかは無いのかな?
例えば昼間の大垣米原間とか
>>829 それつまり18きっぱーに配慮せよってこと?
>>827 J170の寿命が来る頃には飯田線に3連は要らなくなっているかもしれない、というかそうなるだろうけど今はまだ無理じゃない?
北部は3連縛りがあるから2+2ができないし。
>>830 18きっぱーはどうでも良い
大垣豊橋間で6連や8連が足りなくならない程度でいればと
大垣米原間も3連でどうにかなりそうな時間帯はあるから
飯田線北部をそこまで優遇せよと吠える感覚が理解できない
他線と比べてどうなのかまったく説明できてない
2連だけで捌くのは現実的に無理じゃないの?という話なんだが。
他線でいうなら紀勢線だって朝は4連があるじゃん。
>>829 16年前に豊橋除いて3両停止目標撤去してるのに3両復活とか何言ってんだ?
313系ロング車に乗ってて気づくのは、ロングの割につり革が圧倒的に少ないこと。
ロングシートに並行して設置されているものしかないんだよな。もちろんこれをベースにしたキハ25のロング車も同じ。
315系も含めていわゆる通勤型の車内と比較するとその差が歴然としていて、あちらはドア付近、さらに最近ではドア間にも、座席とは垂直の向きでつり革が設置されている。車内が狭く設置のしづらい名古屋の東山線ですらN1000形では設置されているくらいだ。
313系のロング車の車内って、なんかレールバスのロング車のような感じなんだよね。混雑対策ではなく車内整備の合理化のためなのが明らかで、確かにこれを315系と同じ「通勤型」とは、間違っても呼べない。
>>836 別に俺が望んでいるとかそういうことではないのだがね
なんとなく3+3をバラして使う運用が出来たりしないのだろうかとかね
別に3連の再転属とか3連単独の運用とかそういうのに拘ってるわけではない
18きっぱーにとってではなく地元住民のための運用を大事にするべきだとは思っている
>>827 1000番台J101〜J103、1100番台J111〜J113
が来たら3+3の半固定は静岡追放で静岡に315系4両14本(かつていた113系のT編成も14本)入れて終わりだよ
大垣は311の運用数15運用と同じ315系4両16本(予備1)を入れて一気に311の廃車を進め、神領からB500転入で213系は廃車。QRが全編成貼られてないB400は木曽地区、B515〜B524は関西線用で神領残留。
Q Rあるから残留とかほざいてるがQR剥がそうと思えばいつでも剥がせるかんね
315系編成記号予測
神領
C1〜C23
C101〜C112
大垣
R1〜R16
静岡
L1〜L14
313系最終配置予想1
神領
2両ワンマン
B401〜B408
B501〜B510
大垣
4両
J1〜J13(J11〜J13は元B4〜B6)
J101〜J103(元B1〜B3)
Y1〜Y15
6両
Y101〜Y117
2両
Y31〜Y46
Z1〜Z5
2両ワンマン
R101〜R116
E1〜E14(元B511〜B524)
>>839 113のTって東に貸し出していて東海管内はほとんど走ってなかったんだけど
313系最終配置予想2
静岡
3両
T1〜T17
N1〜N10
S1〜S6(元B201〜B206)
B1〜B10(B1〜B3は元J171〜J173、B4〜B6
は元J151〜J153、B7〜B10は元J161〜J164)
2両
W1〜W9(W1、W2は2パンタの2350番台)
2両ワンマン
V1〜V14(V13、V14は駿府人美樹の嫌がらせで打ち切りにさせられた行先表示フルカラーLEDの3100番台)
>>843 東京口撤退後はL編成と共通運用でラッシュアワーの増結にも回ってた
いっつも思うけど、飯田線に313系1300番台とかもったいなさすぎない?
>>822 東スレで書くとお前ら全員オブライエン認定されてNGされんぞ(荒らしたオブライエン本人のIPから未だに謝罪がない為)
>>827 まあ実際J150〜の3コテのせいで4連が不足して2+2(特にR100+Yが多発)が発生してるから4両の増結が足りずに減車されてる列車がある
>>827 B0が朝夕の関西線専属になったのは表向きは西線から転換クロス撤退と近鉄対策。しかしホントは211のK50を引退させたのにK0関西線にいれると客からボロ残ってるってどういうことだぎゃ??とクレーム入れられるからB0は関西線専属にされて大垣転用は延期。どうしようもないから静岡送り予定だったB100とB150は東海道線名古屋口減車承知で無理やり大垣転用
神領21本静岡21本とか神領12本静岡30本とか
キンコンの梶原くらい頭ぶっ飛んでる
>>848 その説何回も見かけるけど何かソースあるの?
>>836 3両停目なんかなくても直近上位使うだけでしょ
2段階転属説も、飯田線3連必須説やS編成飯田線移籍説に比べたらまだマトモだと思う思うけどね
>>854 一回、大垣に転属させる目的は?
飯田線については逆に聞きたいけど、朝の下りで3本連続で3連を使っているのはなんでだと思うの?
僕は通学輸送で3連が必要だからだと思うんだけど。
2209M 飯田545→759岡谷
211M 天竜峡517→833岡谷
213M 天竜峡616→905岡谷
>>817 中央線のように10連縛りを8連にするのとはわけがちがう
静岡でそれをやったらラッシュ時空前の大減便必至だわ
負けず嫌いより現実的にモノを考えよう
支社ごときに大量に新車入れるとは思えないからな
313系3次車のときと同じ流れになるのかなと
現実的にモノを考えた結果がコレですか( ´,_ゝ`)プッ
634 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2022/08/01(月) 22:13:59.07 ID:bTAtrzku
315系4連の配置は、細かくはわからないが神領10本、大垣20本、静岡12本ってとこじゃないか?
多少の誤差は許容範囲としてな
4連の年度ごとの製造本数に合わせて配置本数を考える必要ない
>>855 315の4連ができるまでの間に合わせ、としか言いようないな
個人的に3連はまとめて静岡と思っていたけど、一度動いたら2回目は面倒だからないかな程度の認識
ただ、どうも勝手が悪い様子だから2回目もありなのかと思いつつある
>>855 > 一回、大垣に転属させる目的は?
> 飯田線については逆に聞きたいけど、朝の下りで3本連続で3連を使っているのはなんでだと思うの?
意見は自由なはずなのに、こうやって自説と違う奴に徹底して詰問する顔文字
鶴亀はコテハンだからスルーできるが、こうやって意見を押しつける、悪い意味での典型的鉄ヲタ
余計な一言って意図があるから付け加えると思うんだけど。
少なくとも僕はそうw
>>854だって意図があってあの表現にしたんじゃないの?
だからレスした。ただそれだけ。
てか、
>>855のあの書き方で意見の押し付けだ!とか言われても困るw
普通に質問しただけなのに。
鶴亀や徳田と同じようにコテハンにしなよ
しつこい意見も読まなくて済む
今はスクロールが面倒だ
武豊線はなんだかんだで大垣車に統一。
B400は関西線。B501〜B510は木曽路一部関西線に集約されて一件落着。
B511〜B524はE1〜E14になって213置き換えで大垣転用だが一部武豊線で使うんじゃないかな
いやどす(´・ω・`)
匿名掲示板でコテハンとか意味わかんない。
勝手にスルーしてちょ
>>866 3連2段転属→メンドい
S+3連飯田線→輸送力過多
関西線315化→315でワンマンやるの?
B400関西線→新車がいきなりラッシュ屋w
どれを取ってもそれなりに疑問は残るな
S編成は飯田線のJ171〜J173(将来のB1〜B3)と予備共用になる。
B4〜B10の1500番台1600番台と入れ替わる形ででS編成は身延線、御殿場線送り。あぶれたN編成が東海道線転用されてLL編成2本、SS編成廃車じゃないかな
>>867 2段転用面倒とか板倉、梶原くらい頭ぶっとんでるぞお前
315系の4連は東海道線普通列車が一番向いてる気がする
東海道線なら昼間でも輸送力過剰にならないし普通列車は短距離利用者しかいないからロングシートが向いてる
313系4連に余裕が出来れば快速を全て8連にできる
昼間に4連は過剰でワンマン減らしたくない関西線やラッシュは6連メインの静岡だと使いにくい
>>867 そうだな
冬あたりで4連が出てきたら下2つは答えが出そうだけど上2つは4連16本が出るまで堂々巡りしてそう
2段階転属がまともなやり方とは言わないが、それに反対してる奴がS編成は飯田線中心に変わるとか、輪をかけておかしなこと言ってるからな
あんな車両、静岡口以外にまともな使い道ねえよ
2段階転属説をB100が動く前から唱えていたならまだしも、
大垣転属後に後出しで言われてもこの計画に辻褄が合うように都合よく解釈しただけとしか思えないんだよなー。
2021年度 8×7
2022年度 8×6 4×2
2023年度 8×10 4×10
2024年度 4×16
2025年度 4×14
Sを全部飯田線に突っ込むと言っているのは鶴亀氏()ぐらいでは?
僕は違います(^^)
東海道線
8連3本
6連7本(うち2本はS+S)
5連1本
4連19本
3連1本(身延始発)
御殿場線
5連1本
4連1本
3連3本
2連3本
身延線
5連1本
3連2本
2連10本
飯田線
3連1本(S)
※飯田線でSを1本使用(1500M)、F+FをS+Sで置き換え
>>871 とりあえず4連が出るまでは現状のままだろうな
4連がワンマン対応だったらがっつり動くぞ
一番最後だったとしても半年後には4連出てくるから楽しみだね
ただ8連を4連にしただけのものなのか4連だけにしかない設備があるのか
議論の決着が付きそうね
>>876 個人的には4連はワンマン対応派だな
8連の時点で客が地上と直接通話できたり逆に地上から車内が覗けたりできるようだけど、これ自体既にワンマンの下拵えと見ても良いくらいの機能だし
これでとりあえず4連だけでもワンマン化して地上から対応できるようになればオペレーターを専任で数人付けても十分お釣りが来るはず
研修コストも削減できるし
それはともかく、2本だけ先行して落成するあたり8連とは何かしら違う要素があるのだろう、きっと
飯田線のSが東日本車の置き換えって線はないか?
現状飯田でわざわざ停泊運用組んでるぞ
支社に315を入れたがらない人たちの心境が分からん
せっかく10年以内に静岡地区の社員がこれまでに比べ一気に定年を迎えるんだから代わりの人員を雇わなくても回るように新車を入れてワンマン始めるっていう可能性考えるのそんなに変か?
新車と優遇が同値じゃないのは広島とか宇都宮の混乱を見ても明らかだろ
315より313の転クロ、セミクロをください
~S編成で味をしめた静岡県民より~
名古屋地区と静岡地区のどっちがここ数年で一気に社員が定年迎えますかって話よ
かつて名古屋地区の駅業務合理化が進んだ時に静岡地区は放置されたのがなぜかって考えたらそういうことでしょ
それなら関西線はみんな315でワンマン化して下手に313なんか残さない方が全体としてはワンマン増やせるけど?
そこに気が回らないアスペ理論マジ草
アスペ持ち出さないと言葉も紡げないなんて随分哀れな語彙力しかないようで
定年迎える社員の代わりを雇わないって形は労使関係が傷みにくいやり方なんだから社員が一気に定年を迎える絶好の機会を逃さない手はないでしょ
車両だけで考えて支社に315を入れたがらないのは違うでしょって話をしたいだけ
関西線武豊線を全日都市型ワンマン化の上で東海道線(静岡地区)を日中都市型ワンマン化できるのが概ね42本って話でしょ
私わりと顔文字に主張近いからね
2020年と2021年のファクトシート比較して中央線120km/h化主張してたり
あとCBM導入の観点とかから315大垣0と313神領残留0を主張してたり
回廊の業務ニュース396に年齢構成表があるけどやるなら今でしょ!っていうタイミングだよね。
それは他社だって同じ状況な訳だから246の会社がいわゆる中編成ワンマンの導入を進めているんだよね。
3だけが例外なんてことは有り得ないわな。
てか、いつの間にか信号炎管を使用停止していたんだね。
防護無線があるから要らんっちゃ要らんけど。
4連はひょっとして最初からついてないのかも。
>>884 さすがアスペ理論が暴走してやがる
静岡に315入れないなんて一言も言ってないのにw
そりゃ入れるだろうよ、何のためのプレスだよ
まあそれ以外は概ね同意だがな
定年、出向の代わりは用意せずに減らす、このタイミングはまたとないチャンスだわな
というかここを逃すと10年はそれを維持することになるからやらないわけがない
各社取り組んでる中東海だけ無視ってのはないだろうし
どうも!アスペ太郎です!!
敢えて豊橋以東の話をするけど、豊橋分断も大垣の6、8両化を考えると当然の結果な気がする。
夜間停泊が絡むのはそのままかもだけど、わざわざ神戸方に渡り線つくっているんだからまぁやるでしょう。
だったら俺含めID:BwXaAak+ 以外みんなアスペでいいやw
313は211と併結時は211性能に合わせてると言うけど
313が前だと、引っ張ってる感があって余裕の走り
逆に211が前だと必死な走り
>>879 ちょっと論理の飛躍が過ぎる
いつの間に東海道線静岡口をワンマン化するために大垣を差し置いて315を優先して入れる話になるんだよ
>>879 > せっかく10年以内に静岡地区の社員がこれまでに比べ一気に定年を迎えるんだから代わりの人員を雇わなくても回るように新車を入れてワンマン始めるっていう可能性考えるのそんなに変か?
うん、そんなに変だと思うよ
なんでその話になるのか意味不明
そもそも東海道線名古屋地区の輸送事情が忘れられてる気がするな、G編成が2編成落ちたとはいえ慢性的な車両不足というか輸送力不足は解決してないねん
名古屋発着17-20時台で快速系6連が未だに淘汰できてないんだよ、毎回ギチギチに詰め込まれるこっちの身にもなりやがれ
3連転属なんざあってたまるか、315の4連は14本なり16本なりが大垣に投入されないと困るしJ100も静岡なんか行かれたら困る
>>895 リモートワークすら出来ない底辺企業に勤めているお前が悪いんじゃん
>>883 >>884 成人しても鉄道に強いこだわりを持っている時点でアスペだし犯罪者予備軍だよ
>>896 理系学生やバカタレ 研究室行かな話にならんねん
今回の改正で夕方以降の大垣を跨ぐ運用が増えたのも運用分割自体がアホらしいからだろ 武豊直通が4連で固定してる以上米原まで運用伸ばした方が結局効率的やったのと違うのか
さすがに昆布扱いはクッソ笑うんですわ
313の2段階転属で支社への315の投入数をできるだけ減らそうとしてる人たちを念頭に置いてた
T編成W編成をラッシュ屋にするのはちょっと早い気もまぁしないではないが日中の大体の列車で都市型ワンマンが実現できるなら合理的だと思ってる(もちろん30本なんていう極論を言う気はない)
名古屋地区の東海道線・中央線は8両の列車がいるわけで他社でも可動式ホーム柵なしの8両ワンマン運転の実績は向こう10年ほどは積まれなさそう
そうなれば関西線武豊線と静岡地区の東海道線御殿場線あたりが自ずと当面の中編成ワンマン導入の対象になるわな
東海に限らずJR各社は数十年前の採用抑制のせいで社員の年齢分布が偏ってるから大変よね
>>898 理系学生wwwwwwwwwwwwwww
チ ー 牛 じ ゃ ん wwwwwwwwwwwwwww
理系ってどうせ工学部とか理工学部だろ?w
チ~ギュ~率ほぼ100%の学部じゃんwwwwwww
>>898 ていうか工学部なら卒業しても工場勤務(笑)だからリモートワーク出来ないよねwwwww
じゃあ
>>896の煽り刺さってるじゃんwwwwwwwwwww
>>901 でもお前、アスペじゃん
>>901 さすがに御殿場線の東側は割と最後の方まで整理券残ると思うがな
ICの跨ぎ乗車を整備するくらいはしないと
まあ現状のまま切り替えても損するのは東海だからそれで良いならいいけど
>>907 西の関西線(和歌山線もだっけ?)みたいに車載型のリーダライタを搭載するわけにもいかないのかな
>>904 理学研究科やで
民間就職はしない予定なんで、結局工場勤務(笑)と同じでリモートワークが出来ないのはマジなんだよなwwwwwwww故に編成増強の希望がある(そもそも今の研究室に必ずしも残る訳じゃあないが)
どうせ車を維持できる給料じゃないし東海さんには頑張って貰わないと困るんすわw
/ ̄\
.| |
/\_+_/\ 知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
|_l | l_| ご利用の皆様には大変ご迷惑を
ヽ.|=ロ=|/ おかけしております。
.|_|_|
(_|_)
これからいくらでも見られる315系とその玉突きで窮々とした妄想を繰り広げている間に、キハ85系最後の繁忙増結祭りが粛々と進む。
すでに大阪行きで岐阜以西の明るい時間帯に前面展望が楽しめるのは終了。
この盆増結が終われば廃車されるものもまた出、古川以北やキロはあと数ヶ月の命。
そういやキハ85ひだはマトモに乗ってなかったな
太多線迂回すると聞いて美濃太田まで飛び入りで乗ったくらいで
伊勢方面強化の一環で伊勢鉄道を第3種事業者 海が第二種事業者でJR伊勢線として再出発で
その代わり名松線はBRT転換で
>>909 一度車内でタッチさせて、というわけにもいかんのかな…
>>916 そもそもだけど、各駅に改札機(簡易型含む)があるのになんでIC車載機が必要になるの?
御殿場線ならもう国府津までトイカエリアになってるよ。
エリアまたぎ問題の本質がわかってないように見受けられますが…
とりあえずIC定期券はエリアまたぎができるようになったけど、今できる対応はここまでなんだろうね。
>>917 御殿場線を経由した、というチェックをさせたいからだけど…
チェックなしなら東海道線経由と見なすようにしてさ
>>918 それなら国府津駅ホームに2か所くらい、豊橋駅や岡崎駅にあるIC中間改札機を置けば良いだけでは
まあ、車載器載せなくても国府津と沼津に(豊橋や弥富のような)中間改札的な改札機を設置すれば事足りるような気もするけどねw
>>919 おっしゃるとおり
よく考えたら車両も固定じゃないから、そっちのほうが良さそうだね
境界駅で中間改札を設置しないケースもあるから絶対に必要なものではないよ。
エリアまたぎ問題の説明にちょうどいい記事を見つけたので暇なときに読んでちょ。
『少し改善?IC乗車券「エリアまたぎ」の不自由』
https://toyokeizai.net/articles/-/413107 ちなみにIC車載機は西の関西線(非電化区間)のようなローカル線をICエリア化するためのものね。
https://www.toyodenki.co.jp/technical-report/pdf/giho141/p36_38.pdf 各誌に315系の紹介記事が載り、最近だと「とれいん」に紹介記事が載ったが、東海が取材協力しているとはいえ著者が海鉄の車両部の人ではないので他誌と若干トーンが異なる
他では書かれていない話というと、乗務員昇降段(乗務員室の扉の下にあるはしごのような形態のもの)の脇に側扉誤開扉防止支援装置のセンサーが左右2個づつ取り付けられていることか
ホームドアやワンマン運転の件と直接的な関係はないが、たぶん東海の車両では初めて取り付けられたのではないか
なお、定位置停止装置(TASC)についてのことを書いた記事は、過去一度も見たことがない
TASCの場合は地上側に設備がなければいけないので、今車両側で準備されているからどうこうって話ではないが
315系って見えないところで結構金かかってるんだな
車体は安っぽいという訳ではないけど効率化はされているように感じるが
それらを含めて新機軸を多く取り入れているからトータルでは決して安っぽくない
TASCについては公式な情報は一切ないけど、運転台のモニタに『TASC故障』と『TASC電源』の項目があったから車上装置は積んでると思われる。
以下、自分なりの解釈。
中央線の場合は385(仮)の事も考えるとホーム柵はQRよりトラポンの方が都合が良さそう。
トラポンで結合だとより高い停止精度が求められるからC0にTASCを積んでると思われる。
ホーム検知センサーはわりとワンマンにも関係してくる装備だと思うよ。
補足。
C0にホーム検知センサーはついているけど、さすがに中央線でのワンマンはやらないと思っている。
その辺は315系がJR東海がというより現代の鉄道車両の基幹技術なんだよ。
TASCもホーム柵もITV画像伝送も地上との検修データのやり取りもモニタ装置自体でもともと持っていて、カスタマー毎に機能拡張で対応する。
デバイスを実装してOS上も動作可とはしてあるけどすぐに運用するわけじゃないから会社的にはまだ使用停止機器の扱い。
今回のように全部東芝でまとめると全体の協調性を東芝が保証するから空調のAI補正といった東芝固有の新技術もいち早く使えるわけ。
その辺はメーカー縛りができる強みでもあるね。
JRや大手私鉄はこの会社ならこのメーカーっていうところが多いよね。
中央線のホーム柵の一番手は名古屋駅の7・8番線だけど、すでに墨出しはしてあるし、8連統一もこの前のダイヤ改正でやった事を考えると、やっぱり早ければ2023年度かな。
となると、C0に当初からそれなりの装備を積んでいるのも当然と言えば当然と思える。
>>917 実は御殿場、沼津あたりの精算機はICの乗り越しにも対応してるから全く不可能ではないんだよな
とはいえ底なしに対応させるのも大変だからこの辺りまではSuica側もエリアに入れて双方向に行けるようにしておけばだいたいはクリアできると思う
>>930 他社乗り入れがある区間はそりゃ他社ICエリアからの精算可にしないと面倒だわね
>>930 精算機でいけるけど、自分としてはアレは裏ワザという認識w
現場の負担を減らす意味合いが大きいんじゃないかな。
名古屋地区も一定範囲のイコカエリカからの精算は精算機でいけるけど、PRはしていないし。
基本はエリアまたぎは切符を買ってね、というスタンスだよね。
>>931 持て余してないよ
3+3で6連の快速普通、Y30と組んで8両の快速にも使われてる
持て余しているどころかちょっと足りていないくらいかな
3連で使えず組み替えも利かず6連でしか使いようない意味では持て余してるんでないの?
どうせなら4+2の方がいい
3+3は名古屋じゃニコイチの組み合わせ、実質6連固定
それよりかは4+2でたまに2連を閑散区間にいれて4連に別の4連を繋げるとかの方が柔軟に使えるね
Y30やZなんかの2連も今じゃ半固定要員だからなー。
今は手間がかかる柔軟な運用よりも手間がかからない効率の良い運用という考え方に変わったよね。
中央線がまさにそれの究極形だけど。
自分の考えを述べただけなので意見の押しつけとかじゃないからねw
飯田線や木曽などが残る限り絶対に2連も残りはするけど、だからって変に有効活用なんて考えたらドツボにハマるだけだからな
結局、それって3連も同じで単独で使う必要は全然無くて、3+3で半固定の6連グループで使えればそれでOKだと思うんだよね。
※個人の感想です。スルーしたい人は手が疲れようがスクロールがんばってねw
>>937 俺もそれが正しいかなと思えてきた
やっぱり車両は輸送量に合わせて入れるべきだしな
使える場所がある限り、それに沿うのが本来だろうしな
静岡でも6連で使う場面はあれど、3連になる場面もある、5連もできるとあらばそれのが有効に使われると言えるし
3連は需要が高い飯田線北部への転属ならあり得るけど静岡への再転属は絶対にない
銭の転属前に読んだような主張をまたみているような気分
あの時も、神領から静岡への転属など絶対にない、静岡はロングの新車だけだと吠えてる奴が跋扈してたな
結果は、、、ごらんのとおり
遠距離向けとかでなく地元民からも大好評で迎えられている
静岡は4連が向いてなさすぎるからなあ
4連だとラッシュキツいし併結して8連だと明らかに過剰だし
3連なら単独で御殿場線や身延線でも使えるし昼間は東海道線も3連でちょうどいい
ラッシュは6連でちょうどいい
211系3連の後継なんだから静岡向けは3連で作れば良かったのに
313系と併結出来たとしても313系の2連が足りなくなりそうだし4連の問題点多すぎるんだよなあ
『あの時も、神領から静岡への転属など絶対にない、静岡はロングの新車だけだと吠えてる奴が跋扈してたな』
そうだったか?
てか、跋扈ってw
※「跋扈」は悪人などが権威を無視して、わがもの顔に振る舞いのさばること。
3連は全部まとめて静岡しかあり得ない!絶対静岡だ!って吠えまくっていた人はいたけど。
いま、元気かなーw
静岡は結局3連の再転属主体で、315は一応入れてみました、ぐらいの両数しか入らないんじゃないか
銭のの転属前ってのがいつのことを指しているかは知らんけど、去年の5月に時点でとりあえず名古屋から静岡への313への転属が判明していたし、
静岡はロングの新車だけなんて言ってる人はいなかったと思うんだが。
>>951 予備の予備確保してそれなりの効率で回すには10本程度は要るがな
その部分を313で賄えるというなら話は変わってくるけど
>>948 ラッシュ時は8連にしても丁度良い感じになる程度の本数(減便?)
それ以外は4連でも丁度良い感じになる程度の本数
とかなら…
仮に3連全て転属しても15~6本は315系が入るから313系T編成とほとんど変わらない勢力になるぞ
両数ではT編成を上回る
313系3連全体で考えたら33本99両になるからさすがに敵わないけど
3連をかき集めても無視できない数の315系が入るということ
4連6連の転属はまずあり得ないし2連は213系置き換えに使うからどんなに少なくても15本は静岡に入る
315投入後の静岡地区のラッシュ時は
4+4の8連と4+3の7連が数本走るだろうけど
後は4+2、3+3の6連が主体と予想
もしくは3+2の5連と4連単独に減車か
>>954 ラッシュ時の本数は現状維持で
日中は10分サイクルから12~15分サイクルに
なりそうな
>>956 6連が主体で少数の8連か
朝夕は6、昼は3か4で8連は送り込み運用の可能性も
静岡は元々ほぼロング化が済んだようなところだから簡単には削れないぞ
>>959 ただ利用客は右肩下がりだからねえ…
ほぼロング化した15年前は
まだ日中の3連は混雑が目立ったけど
今はそうでもないからね
昼間は4連、ラッシュは4+4や4+3が今より増える代わりに減便しそう
減便しても増結するなら問題ない
減便しても編成そのままか減車するから問題
静岡の事情を考えるとやっぱり313系と併結できないと不便だよなあ
元々4連や8連が走ってる名古屋とは事情が違うからね
8連と4連しか作らないというのも効率化の目的があるのだろうか
2.3.4.6連があって座席も転換クロス、転換クロス(車端部ロング)、ボックス、ロングといろんな種類がある313系とは真逆だね
車両の最高速度だけを見れば東海道名古屋口で315系の性能全力発揮する場面は無さそうだし
静岡口であれば性能的に足りてて、ラッシュ時に313系と繋げても一部機能が制限される程度じゃないの
だから隣の緑の会社基準の物差しは予想が外れたりしてな
315系は限定運用を組まないといけない説がガチであるなら、特定車両区に纏まった数の4連を入れないといけないし
そうではないなら中途半端な新製投入でも対応できることになるね
>>965 東も西もなんだが。例外は九だけ。
821のボリュームや増備の仕方を考えれば併結不可は制約が大きすぎるから当然っちゃ当然だけど。
ところで、みなさんちゃんと数合わせしてないのかな?
なんかフワッとしたイメージだけで予想している??
>>964 313の扱いがメンドかったんだろう、そこは
最終的には名古屋工場が全部見てるんだから、ボックス来たから3000だなと思ったら3100だったとかあるんだろう、きっと
>>966 113と211の時代まで遡って考えれば特に問題ないと思うぞ
それら以外にも115、117、119、123がそれぞれ独立して運用持ってたくらいだからな
今と昔を同じように考えていいかどうかの問題はあるよ
色々違うから
>>964 > 8連と4連しか作らないというのも効率化の目的があるのだろうか
315系は、あんまり多彩なバージョンは作らなそうな気がするね
東海の100%オリジナル設計ではなく、日車の思想が基本にあって、そことの合作なのだろう
元は中央線の新車置き換えに適した車両として作り、他線への投入は、言葉は悪いけど、ついでに入れるぐらいだと考えていいのでは
東海道線や静岡口は、本当は313系の追加投入の方が適しているのだから
>>966 > 315系は限定運用を組まないといけない説がガチであるなら
これも、言葉は悪いけど、その説を唱えている人にはある種の願望がこもっているのが露骨にわかるから、話半分で読んでるよ
もともと313と211.311の併結だって非効率なのを承知でやってたわけでさ
313より性能の低い211・311がいる路線はそもそも基準運転時分が211・311ベースなんですけどねぇ。。
身延線もラッシュに西富士宮まで211が走っているよ。
いま313で完全に統一されているのは美濃赤坂線、関西線ぐらいだろうか。
結局のところ古い車両と併用するなら新しい車両の性能なんて100%活かすことは限りなく難しい。
例外はセントラルライナーぐらいじゃないかな。
アレは完全に独立させていたから130キロ運転もできた。
313と211・311の併結のなにが非効率なのか普通に疑問w
むしろ効率化になってるな
足りないものを補ってのものだから
315の場合は非常通話とかバッテリーの件があるから313と211とはまたちょっと違う気はするがな
>>974 そうそう。
併結させないほうが非効率的、『あの時は』ね。
211と313は技術的な世代差がそんなに無いのも大きいかと。
>>975 なんとなくで併結できたほうが都合がいいと考える人がスレには多い感じがするよね。
313の追加投入が適切と吠えている人はCBMとか知らないんだろうなーw
今年度に4連が出てきたら、併結可の議論が決着するの?
821のような電連なら313併結可。
HC85のような電連なら313併結不可。
僕はETBなしならそもそも電連いらんと思っているけど。
ちなみに最初の絵に描いてあったような1段の電連はほぼ有り得ないと思われる。
>>977 この話をゲーム機で例えたらすっごいバカにしてきた奴がいたけど、ゲーム機って時々の1番安定して使える技術に乗っかるから鉄道のシステムの世代と実は近いものがあるはずなんだよな
鉄道もまたいち早く新技術取り入れてるわけでなくてどちらかといえば枯れた技術の応用だし
で、そのゲーム機の通信技術で言うなら313ができた頃ってまだゲームボーイの時代で、それとSwitch繋げるのは逆に結構ハードル高いだろっていう
>>982 考え方としてはそれで合っていると思うし、僕はわかりやすいたとえだなーと思ったよw
ただ、『できるできない』の話で言うなら821は旧世代の811や813とも併結しているし、313と315の併結も難しい話ではないと思うよ。
ずーっと言ってるけど『できるできない』じゃなくて『やるやらない』の話なんだよね。
315系の混結はフルの機能が使えないから運用としてはやらないのか
機能制限を認めてでも運用としてやるのか
そもそもやれないようにするのか
というのが思い浮かぶ
現行の朝ラッシュの運用ベースでみんなが望む静岡wをシミュレーションするとこうなる。
(3連の2段階転属+静岡16本)
東海道線
8連1本
6連12本
5連3本
4連14本(315単独)
3連1本(身延始発)
御殿場線
5連1本
4連1本
3連3本
2連3本
身延線
5連1本
3連2本
2連10本
飯田線
3連2本(313-1700)
2025年で373が30年選手だから普通運用のF+Fも置き換えの想定ね。
数合わせすればわかるんだけど、313と315を別個で使っても非効率なんてことは全くないし、そもそも315に繋がせる313が存在しないw
自分の予想は3連の2段階転属なしの静岡21本だけど、もちろん313との併結はなしね。
>>983 ゲーム機に至っては旧世代のをエミュレート出来てしまうから若干ハードルは低いけど、鉄道でもやる、やらないの話だろうな
個人的には機能の差が大きいからやらない方が無難かなとは思う
そりゃ運用的には混結できた方が縛りがなくて楽になるに決まってるけど
混結のメリットデメリットを並べた場合に後者のが大きいと捉えていると思ってもらえれば
>>983 あ、言い忘れたけど通じている人がいたようでホッとした
ありがとう
静岡地区でも313系と315系の運用を分けることは出来なくはないか
利用者が多い島田~興津以外はラッシュでも4連でなんとかなりそうな感じするもんなあ
不便にはなるけど島田や興津の分断を増やして315系はラッシュには沼津方面や浜松方面だけで使えば大丈夫かなと
>>988 静岡の朝ラッシュのダイヤって日中のパターン無視して通しの運用になってるあたりからすると満遍なく乗ってるんでないの?
興津-島田だけ混むと言うなら日中のパターン維持で良いはず
>>987 わかる人にはわかるよ。
僕はそう思って書き込んでるw
掲示板なんだから自分の思ったままを書けばいいと思う。
だから余計な一言を書いて煽るのも自由。
でも煽るなら反撃を受ける覚悟はしとけよって話だけどw
今日の一言
モラルやマナーを守ってあおり運転をしよう、ヨシ!
>>989 会社境界駅の熱海と名古屋地区との境の豊橋を除く乗車人員ランキングで興津~島田の駅はトップ10に6つ、トップ15に9つ入ってるから結構偏りはある
掛川より草薙清水藤枝のほうが上だったり富士より焼津東静岡のほうが上だったりする
現状は所謂するがシャトルで他の地域より毎時2本本数を増やして対応してる
>>933 沼津三島方面は西武・東急(と小田急)の資本入ってるから
首都圏でも広告打つことがあるってのも大きい、
逆に大垣岐阜なんて関西私鉄どっこも興味持ってないどころか近鉄が逃げるぐらいだから
系統分離で余計「大垣ってどんなとこ?」すら思わなくなる
>>993 客の流れは首都圏〜三島・沼津方が大きいのはわかるんだけど、
そこから岐阜大垣の話への繋がりが理解できなかった。
どゆこと?
>>933では名古屋地区でも自動精算機のある駅で、その駅から一定距離(200kmぐらいかな)にイコカエリアが含まれるなら精算機で対応可能だよということが言いたかった。
僕の地元の中央線某駅でもできる。
ただ、正規の対応としては乗車駅からの運賃を現金でもらうことになっているのはずなので、精算やったるけど次回からはエリアまたぎは前もって切符買えよ(゚Д゚)ゴルァ!!(意訳w)ってポスターに書いてある。
それは三島・沼津も一緒じゃない?
>>488 >( ´,_ゝ`)プッ
よく見たら昆布が煽る時使う顔文字で笑う
やっぱり顔真っ赤だと脳みその回路が焼き切れる模様w
>>516,520
発生しないと思うけど
>>518 ( ´,_ゝ`)プッ
いい歳こいたおっさんが負けず嫌いでみっともないよね~
そもそも中央線8両化を最初に予言した時点で鶴亀氏の圧勝
10連廃止は大垣厨の嫉妬とか言ってたバカは息してるのかな~?
>>519 この期に及んでまだ大垣ゼロとか言ってる池沼がいて草ァ~~
岐阜新聞の文章から大垣ゼロ!(爆笑)
武豊線に315!(爆笑)
>>522 ほんとこれ
どこかの神領知恵遅れ大学センターが大垣ゼロとか言い張るから困るよ
>>517 その通り!鶴亀氏の勝利は最初から約束されていたんだよ!www
鶴亀氏は315のファーストランの情報も仕入れてたし当然だよね~w
まあ全部本当のことしゃべっちゃうと内部情報流出してるのがバレちゃうから9割くらいウソついてたけどwwwww
あ、でも大垣ゼロとか言ってる人は論外!w
>>523 はい、負け確定!www
最後まで諦めないその心意気だけは評価するよ~www
あ、そうそう静岡の3連が大垣に来る可能性はあるかもね?w
-curl
lud20241205092334caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1654608105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆JR東海在来線車両スレッド111◆ YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・◆JR東海在来線車両スレッド101◆
・◆JR東海在来線車両スレッド121◆
・◆JR東海在来線車両スレッド108◆
・◆JR東海在来線車両スレッド112◆
・◆JR東海在来線車両スレッド107◆
・◆JR東海在来線車両スレッド102◆
・◆JR東海在来線車両スレッド115◆
・◆JR東海在来線車両スレッド100 ◆
・◆JR東海在来線車両スレッド101 ◆
・◆JR東海在来線車両スレッド109◆ ~キチガイ小人書き込み禁止~
・◆ JR東海在来線車両スレッド103 ◆
・◆ JR東海在来線車両スレッド102 ◆
・JR東海在来線車両スレッド102
・JR東海在来線車両スレッド151
・JR東海在来線車両スレッド101
・JR東海在来線車両スレッド105
・JR東海在来線車両スレッド144
・JR東海在来線車両スレッド151
・JR東海在来線車両スレッド142
・JR東海在来線車両スレッド154
・JR東海在来線車両スレッド100
・JR東海在来線車両スレッド107
・JR東海在来線車両スレッド104
・JR東海在来線車両スレッド116
・JR東海在来線車両スレッド121
・JR東海在来線車両スレッド145
・JR東海在来線車両スレッド152
・JR東海在来線車両スレッド155
・JR東海在来線車両スレッド193
・JR東海在来線車両スレッド149
・JR東海在来線車両スレッド143
・○JR東海在来線車両スレッド113○
・○JR東海在来線車両スレッド115○
・○JR東海在来線車両スレッド117○
・○JR東海在来線車両スレッド123○
・○JR東海在来線車両スレッド118○
・○JR東海在来線車両スレッド114○
・○JR東海在来線車両スレッド119○
・○JR東海在来線車両スレッド122○
・○JR東海在来線車両スレッド120○
・JR東海在来線車両スレッド106 〜徳田都書き込み禁止〜
・JR東海在来線車両スレッド69
・JR東海在来線車両スレッド87
・JR東海在来線車両スレッド91
・JR東海在来線車両スレッド89
・JR東海在来線車両スレッド88
・JR東海在来線車両スレッド82
・JR東海在来線車両スレッド71
・JR東海在来線車両スレッド70
・JR東海在来線車両スレッド68
・JR東海在来線車両スレッド86
・JR東海在来線車両スレッド73
・JR東海在来線車両スレッド85
・JR東海在来線車両スレッド84
・JR東海在来線車両スレッド79
・JR東海在来線車両スレッド67
・JR東海在来線車両スレッド83
・JR東海在来線車両スレッド90
・JR東海在来線車両スレッド77
・JR東海在来線車両スレッド99
・JR東海在来線車両スレッド97
・JR東海在来線車両スレッド80
・JR東海在来線車両スレッド81
・JR東海在来線車両スレッド72
・JR東海在来線車両スレッド84
04:21:25 up 11 days, 14:45, 0 users, load average: 6.86, 8.14, 8.25
in 0.10940384864807 sec
@0.10940384864807@0b7 on 122318
|