◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【HS16】続々・阪神電車を語ろう 次は今津 YouTube動画>4本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1657280983/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
阪神電車について引き続き引き続き語りましょう
・阪神電車ホームページ
外部リンク:rail.hanshin.co.jp
・列車運行情報
外部リンク:rail.hanshin.co.jp
・路線図
外部リンク:rail.hanshin.co.jp
外部リンク[pdf]:rail.hanshin.co.jp
■関連先リンク
・阪急電鉄ホームページ
外部リンク:www.hankyu.co.jp
・山陽電鉄ホームページ
外部リンク[html]:www.sanyo-railway.co.jp
・近畿日本鉄道ホームページ
外部リンク:www.kintetsu.co.jp
・神戸電鉄ホームページ
外部リンク:www.shintetsu.co.jp
・神戸高速鉄道ホームページ
外部リンク:www.kobe-kousoku.jp
■前スレ
【HS15】続々・阪神電車を語ろう 次は久寿川
http://2chb.net/r/rail/1648588381/ JR福知山線脱線事故の再現となった近鉄大和西大寺駅前の安倍晋三元首相射殺事件。
8時だょ!いや、安倍晋三元首相、近鉄大和西大寺駅前にて射殺されて死去だょ!全員集合! バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう! エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン 安倍晋三元首相、近鉄大和西大寺駅前にて射殺されて死去だょ!近鉄大和西大寺駅にて全員集合!いや、全員臨終! 阪神1210×6SDGsラッピングで射殺された安倍晋三元首相を葬送だょ!近鉄大和西大寺駅にて全員集合!いや、全員葬送!
8時だょ!いや、安倍晋三元首相、近鉄大和西大寺駅前にて射殺されて死去だょ!全員集合! バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう! エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン 安倍晋三元首相、近鉄大和西大寺駅前にて射殺されて死去だょ!近鉄大和西大寺駅にて全員集合!いや、全員臨終! 阪神1210×6SDGsラッピングで射殺された安倍晋三元首相を葬送だょ!近鉄大和西大寺駅にて全員集合!いや、全員葬送!
8時だょ!いや、安倍晋三元首相、近鉄大和西大寺駅前にて射殺されて死去だょ!全員集合! バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう! エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラャ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン 安倍晋三元首相、近鉄大和西大寺駅前にて射殺されて死去だょ!近鉄大和西大寺駅にて全員集合!いや、全員臨終! 阪神1210×6SDGsラッピング快速急行で射殺された安倍晋三元首相を葬送だょ!近鉄大和西大寺駅にて全員集合!いや、全員葬送!
>>1 1日ノリホ券を自分で買って乗る権利を与える
梅田からデラックスサルーンで帰る権利は誰も買えない
安倍元総理を銃撃した山上徹也容疑者 はFacebookのグループ「阪急電車・阪神電車 WE LOVE HANKYU-HANSHIN」に活発的に書き込みや投稿 していたとのこと。
「横浜発」のjet silverさんご紹介の動画
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 16分40秒から高架工事前の西宮東口。
>>9 商品化されたビデオを無断転載した映像を紹介するのは問題では?
無断で複製したり掲載をすることが問題だというのはわかるけど、それを紹介するのもダメなのか
>>11 もし仮に、 自分が著作権を持っているものを無断転載されて、 他人がそっちを見るように紹介していても構わないと思う?
現に売られているならその理屈もわかるけど、とっくの昔に絶版になってしかもDVDにもなっていないものなのでは? いわゆる海賊出版とは違うと思うけど。 もし自分が著作権を持っている物だったら、絶版になって存在そのものが忘れられ記憶から消え去ってしまうより、 ああいう形でもみんなの目にとまるなら良いと思う。 まあそれを言い出すとyou tubeに上がっている映画とか歌とかはほぼ全部「あるのはわかっているけれど公然と 語ってはいけない」タブー。 と紹介の可否に関する言い合いはさておいて、1990年には下り梅田〜三宮は27分30秒か。震災前に乗った時は 26分台まで短縮して、次のダイヤ改正では25分台が予定されていたと聞いた記憶があるが、震災で実現しなかったのかな。
>>13 たとえ絶版であっても著作権は存在するからな
つべでうpされてる無料動画だって著作権はある、だから無断転載なんかは取締りや削除対象となるんだし
従って、著作物の使用にあたって原著作権者に対して使用許諾を得るのは当然のことなのだが そこら辺の教育だとかマナーだとか周知徹底がまだまだなのがね
阪神ってそこかしこで100km/h出してたと思ったけど、1990年の下り特急は西宮までだと ほとんど100km/h出してないね。大阪市内は淀川鉄橋の真ん中へんで100km/h超えたと 思ったらすぐ減速。次に100km/hを超えるのが大物手前から尼崎にかけて。そして次は武庫川と 鳴尾の間しかスピード出してない。よくそれで27分30秒で走れたね。尼崎にも甲子園、魚崎にも 停まらないからか。 それにしても懐かしい車窓。尼崎で西大阪線特急が転線していた上り本線から6番線への大渡り線が まだあるやん。真っ暗だけど梅田の旧トンネルや地上駅時代の阪神、阪急今津駅とか、今は知らない 世代の方が多いんだろうな。
>>13 そのVHSビデオのDVD復刻版が、
「快走!阪神電車 特急8000 DVD」
というタイトルで現在も発売されていますね。
訂正。特急8000ではなくて特急8000系ですね。
西大阪線を走る赤胴、青胴、難波延伸前だから当たり前と言えば当たり前だけど尼崎駅構内の 配線と共に懐かしい。それと1990年当時は尼崎市内が高架工事中だったのか。尼崎センター プール前は阪急六甲みたいに本線はホームなしで待避線だけホームがあったのか。地震の時は 西宮市内が工事中で西宮と西宮東口の間で普通が脱線して停まってた。
今阪神が速度出せないのって、全速通過NGで、ジェットカーが停車する際に全速空ブレーキングできなくなったからかと。
普通車速度制限はATS-P導入、通過列車速度制限は鳴尾の3561型がひっかけた奴
西大阪線特急がホームで遊んでた子供と接触した事故だったら青木ですね。しかしそれも随分前ですね。 西大阪線特急が走っていたんだから。
深江にダイエー、御影に長崎屋あるし、新在家あたりにそごうの看板。まさに時代。懐かしい。
PP&M氏は昔の阪神電車の話題になると嬉々として語り出すな 著作権の事から話題を逸らしたいのもあるんだろうが
御影〜石屋川間の線形を見る度に、一番北の留置線を上り線にすれば スッキリするのになと思ってしまう。 御影駅の西寄りホームのカーブも多少緩和出来そうだし。
>>30 あの留置線作ってるとき
マジに複複線作ってると思ってたわ
子供の頃の記憶だけど
一応、複々線化の一部に流用出来るようにしてあった・・・なんてどこかで読んだ気もするが、 冷蔵庫先生の著書かもしれない w
複々線の名残で合ってますよー。とっくの昔にポシャりましたがw
尼崎在住の高齢者に尼宝線て昔、電車の軌道敷として阪神の子会社が作ったこと知っている?って聞いたら、知っていて、反対に車道に変更した当時は有料道路やったと教えてもらった。 詳細ご存じの方いらっしゃいますか?
>>37 そのお年寄りのおっしゃるように鉄道をあきらめて阪神国道バスの専用道路に転用。
一般の車も料金を取って走らせていたけど、戦中に買収されて今の県道になったということ。
>>37 未成線の尼宝電鉄については前スレの終わりの方で話題になってたので
興味があれば
>>1 のリンクから遡ってみたらいい
ちなみに県道になった後も昭和30年代まで料金所の跡が残ってたらしい
県道拡幅でなくなったのかな。六甲山裏表ドライブウェイでも料金所の跡は今となっては
わからないな。
>>34 あれもたぶん何のため?との想像をかきたてたと思うけどその前の石屋川〜西灘の
高架工事は、事情をしらない人はどう思ったんだろう?
今は下りは岩屋の入り口を90km/hくらいでトンネルで入ってその後最初のカーブで75km/h以下に 落してたらそのまま三宮まで行くけど、以前は確か春日野道通過して最後の制限箇所を過ぎてから 一度ちょっと加速してたように記憶。ビデオみたらやっぱりそこで加速してた。春日野道が45km/h 制限だったからその埋め合わせにちょっと加速して時間を短縮したのかな?
岩屋から三宮の地下区間は8000系以前の二段窓旧赤胴の優等だと風圧で窓がバタバタがたついてすげーうるさかったなあ
8000系でも煩かったわw 運転席直後の窓とか客ドアとか
昔の車両は窓枠がうるさい。今の車両は窓ガラス自体がうるさい
阪急8000系初期の額縁前面だったか、走行時の気流のせいで 離合の時の衝撃が酷かった、とかいうやつ。凹み埋めてたな w 阪神も8000系以降は前面窓周りは似てるけど、下部は滑らかだし、 窓縁も阪急のよりは滑らかだからそこは問題無いか。
阪急のは離合の衝撃じゃなくて、単なる空気抵抗問題だった。スマソ
阪急神戸線は実際に上下線の間隔が狭いからどの車両でもすれ違いの時のバンッ!はひどい。
>>49 阪急で上下線間の狭い区間ってもうそんなに残っていないんじゃない? 十三から西側では
その点はクリアされているのでは?
0402 名無しさん@引く手あまた 2022/07/15 20:06:15 春夏の甲子園は今年度終了 球場の敷地をマンションにするのと 持ち主の阪●電鉄の組織再編、球界のコンプラ問題回避のため また朝と毎が大会やれる体力もうない 同時にタイ●ースも来シーズンで解散 来年には野田の本社も移転
>>49 阪神と比べてるからだろうけど阪神より速度が早い区間が圧倒的に多いからだよ
折妻だと、横に流れるんだろうね で最新の地下鉄車両なんかは、魚みたいなおでこになってる
ハルヒの企画するならハルヒICOCA出せばいいのにね。
>>54 公式見てきた。誤爆じゃないのな。
なにしとん阪急は?逆にあまりに露骨だから距離おいとん?
ハルヒの学校と水口栄二の野球教室の近くの甲山高校が統合するんだっけ
>>52 そうは言っても神戸、大阪の両端、特に梅田〜十三は阪神と同じくらいかそれ以下のノロノロ運転。
それを取り戻すために十三〜西宮北口は飛ばすんかもしれんけど。
阪神もATSを更新して停車駅は今と同じで梅田〜三宮を30分切ってほしい。
ぶっちゃけた話、阪神に限らずぢぞ事業者にも速度向上はもう望めないよ。 原因はホームドア等。多額の投資して多少速度が向上しても、ホームドアが増えたらそれがあっという間にマイナスになっちまう。 こんな状況下で所要時間の短縮にやる気なんか出んやろ。
南海電車「呼ばれた気がする」 近鉄特急「二階建てですが何か?」
各地区の高架化工事が一段落したら 8000系の置き換えが始まるだろうな
東武8000 営団半蔵門8000 京阪000 四国8000 なかなか、つわものぞろいやん
梅田発の特急、出発間まで5分以上あったけど甲子園観客で満員。立ちたくないので見送って1本遅らせた、
扇風機ねーちゃんいっぱいやなー なおハゲは扇子が常備品
>>67 若い女の人のおしゃれは季節に逆らう、ま反対のものを着るんだが、さすがにこの季節は無理だな。
おっさんやじいさんは楽や、暑い時には薄着、寒い時には厚着でエエんやから。
御影市場物凄い雨漏りするんやけど全く直す気がないw 管理は阪神がやってるんやろ?
>>70 昭和4年築で毎日超低速とは言えあんな重いもんが何本も通過、しかも27年前には巨大地震にも
遭とるんやから雨漏りくらいはあるやろな。
御影市場、店はほとんど残ってないのに通路のキンキンに冷えた冷房は今なお健在なんだからすごいもんだなぁ。
八百屋さんとか肉屋さん、魚屋さんとかかって同業種2、3店あったのに今は1店か0。 その代わり空いた店舗には飲食店が次から次に入るからいわゆるシャッター街をムダに キンキンに冷やしてるわけではない。
スーツのスポンサーになってる冷凍食品のナッシュの工場は大物にあるんだっけ? (本社は大阪市内)
本日はオナニーの日 阪神電鉄で働く可愛いお姉ちゃんの臭いまんこ舐めたい
>>75 あちこちで広告を見るけど大阪の会社だったんだなw
料理の見た目は中々美味しそうに見えるが、料理の写真はどいつもこいつもマクドするからなぁw
宝殿駅のトイレがいつの間にかリニューアルされていた
>>77 写真がマクドとは?
>>78 メニューの写真と実物が一致しない定番がマクドナルド
>>79 初めて見たけどわざわざ説明しないといけない喩えってw
武庫川線のラッピング車なんで種類ごとに頻度が異なるの?甲子園号がやけに少ない。
>>82 78とは違うからね。2人目かもしれないけど
>>81 たまたまじゃない?
明日から涼宮ハルヒコラボでしばらくまた運用予定が公表されるから狙い撃ちできるよ。
>>79 逆に写真より実物がバージョンアップするのはコメダと言うらしい
関係ないけど今はJR子会社フランチャイズの駅ナカマクドってないのかな?
マクド自体店舗数減ってるが
>>75 スーツのスポンサー・ナッシュの工場はJR尼崎の近くにもある。
https://nosh.jp/company スーツよりゲッツの人のCMの方がおもしろい つーかスーツおまえはメシをロクに食ってないだろうが
しかしスーツはなかなか阪神山陽直通特急に乗ろうとせんな 乗り入れる山電5000系の車両の揺れが酷いせいか? まあ直通特急に乗ると川重の台車を履く山電5000系は 山電内でよく揺れるけど 住金の台車を履く阪神車両は山電内でも揺れが少ないねんな
>>88 スーツは独り暮らしで冷凍飯しか食ってないからな
扇風機を背中に当てて、ビール飲めば節電 テレビは消してスマホかタブレットですごす
麦茶も麦酒もひえるだろ ビールなんて夏の飲み物なのに 鍋や冬の料理でもあう〜とかいって売るんだから。コロナにも飲酒は勝ってる
ビール飲んだら腹は冷えても顔火照って暑いわ。 酒飲んでも楽しくない体質だから飲まなくなったな。 飲まないとどんどん弱くなる。
入社七年で30歳駅長ってどんな人事なんだろう?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>96 駅長って現業で定年前の偉いさんがつく役職だと思っていたが、総合職採用の幹部候補が座ることもあるんだな。
>>97 経営者抜擢コースの単なる腰掛けだろ。学歴ロンダで女性登用の波に乗ったよな
>>98 やっぱ推薦か。
母校同じだったり同郷だと贔屓されやすい?
尼崎駅ブックファーストの上あたりにガラス張り司令室みたいなのあるけどいまは使われてないの?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 甲子園にて
とほほなあほだよ
>>104 信号所だね。非常時以外は使われていないと思う。
むかしは、ポイント換えるのも人力、人間だった 改札の切符切りが無くなり 次はなんだ
毎日が夏やみな老人だらけなのに広場造って 昼間から酒飲んで、トラブル置きそうやん
【神戸】兵庫区・湊川にある老舗『菊水昆布』が、8月末で閉店するみたい。阪神が勝った翌日はサービスの店。70年以上の歴史に幕
https://kobe-journal.com/archives/4554342442.html 阪神御用達ショップが閉店
テレビで渋谷凪咲の活躍を見たくないから甲子園球場に出向き 結局負け試合を見る事になった川上千尋
花形満だけやなくて掛布のスクリュースピンスライディング破りも入れて欲しかった あれ後楽園か
>>126 【兵庫】甲子園「100周年記念事業」が始動!ドカベン・H2…野球漫画が球場や阪神電車とコラボ
https://www.fnn.jp/articles/-/397043 100執念もあれだが、映画で100億も なかなかのもんやな
100周年のラッピング車はなんば線でも走れる車両なんですか??
今日の暑さも、なかなかのもんやな デブ脂肪予報やで
【8000系】「阪神甲子園球場100周年記念ラッピングトレイン」阪神本線で運行
https://news.mynavi.jp/article/20220801-2413496/ 武庫川駅(停車すれば)で武庫川線甲子園電車に出会える
阪神本線の踏切あと少しだよね、せんぶなくしたら関西では初ちゃうか
武庫川線にもあるから阪神電車踏切全廃は無理だろうね。
いま日本の私鉄で踏切がないのは成田エクスプレスと筑波エクスプレスだけか、つぎ阪神が名乗りをあげてほしい
>>140 それ違うから…成田スカイアクセス線だから…
いま阪神本線に屋根のない駅、屋根が短い足りない駅ってどこにある?
んなもん片っ端からあげてったらキリがないだろ・・・駅の数が多いだけになおさら。
>>147 野田・尼崎・甲子園・魚崎・住吉・御影・福。石屋川と新在家の使っていない部分。
全駅ホーム柵設置したらジェットカーいらんようになるやん
>>154 >>155 時間かかりすぎて六甲ライナーに毛の生えた感じになるわな。
もう使い物にならんで。
>>156 だからこそのジェットカーじゃん
それと、全駅稼働柵なわけじゃない。
>>155 おいおい全料金帯10円値上げかよ
初乗り150→160
武庫川線の東鳴尾も柵作んのか? ホーム無くなるやん
初乗り JR130、阪急170、阪神160 三宮から神戸市東部(摂津本山/岡本/青木)まで JR180、阪急200、阪神250 近距離捨てるのか
>>165 ん?JRは値上げして来んのか?
とはいうものの、上記の区間ではJRが値上げしたとしても圧倒的な差がついてるな。
わかった、10円を集めて御影駅を移転させるんだな。
阪神はまだええけど阪急の中津や春日野道なんかホームドアつくれるんかいな
全駅にホームドア設置終わったら 値下げだろ でないと乗客が納得せんよ
>>170 バリアフリー施設の維持更新も理由として挙げられてるから無理だろうな
>>169 Osaka Metroの大国町駅がホームドア設置出来たんだからなんとかなるだろ
いっちょ前に神戸電鉄までw ホームから飛び込んでも死ねないノロさなのに
>>169 阪急の春日野道は既にホームドアとエレベーターの設置工事中。
>>173 神鉄はホームドアの設置計画はない。
>>175 ホントだ、今さらただのバリアフリー化、点字ブロックごときで値上げかよw
便乗にもホドがあるわ
値上げするのなら280円以上の区間だけでやり繰りしてほしいわ
>>179 だよね。逆に阪神が回数券を廃止したいと言っても阪急様は同調してくれなかったんだろう。
で、全ての駅に設置完了するのが20年後か 長すぎではないか
磁気カードは一定の需要あるから残す!→レールウェイカード発行→やっぱなかったわ…→ICOCA発行。これだもんな…半球は。
ホーム柵ってあの高速神戸とかにある端っこだけのヤツかと思ってたけどそんな時間かかるんならガチのホームドアなんか…
阪急様の言いなりになるのと、村上ファンドに蹂躙されるのとどっちがいいよっって言われるとなぁ・・・ まぁ目糞鼻糞だわな。 まぁJRが加算しないんだったら近距離はJR使うだけだし、振替ん時はよろしく。
これ、実質的に国交省が値上げの免罪符を与えたようなものだからJRが使わんわけがない。
近鉄車が止まる可能性あったら全部昇降式なんだろうな、
可動式又は固定式て書いてるから岩屋タイプもあるんちゃう
阪急と同じ動きを取るなら 車内の自動放送も阪急並みのクオリティにしてほしいわ
自動放送なんてバスと一緒で十分やろ 「次、止まります」 手すりも黄色く ドア付近の床は黄色く 「止まってから立ち上がってください」
自動放送の今津の英語発音がなんとも違和感しかない 「いまづぅ」 「ぅ」の語尾が上がる
Imadu みたいな感じなんかね。 ま、酉の英語放送の姫路よりマシだろ。
阪神はやることがすべて中途半端。 三宮の駅名も梅田の駅名もそのまま 恥ずかしいとは思わんのね。
阪神電鉄の可愛い女性運転士さんの蒸れ蒸れおまんこ舐め回したい
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/ | ,.' i、 |} ', ,`ー'゙、_ l \ 、'、v三ツ / |\ ´ ` , イト、 /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ /::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ http://twitter.com/ibuki_air https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>195 This is アーマガーサキィーが好き
>>202 しかもイントネーションが下がっていく。
>>203 今津は英語雰囲気で読むと 動物園にいることになるのかぁ
近鉄5200系の阪神乗り入れに挑戦してくれ 21m3ドアで三宮のホームドアで難儀しそうだが 特急でもドア1か所柱と干渉した
ラッピング車両、連結部のオレンジがチラチラ見えてカッコ悪いな
正真正銘のラッピングだからしょうがないわなぁ。 近鉄のデボ塗装とかなら下地塗装だもんな。
祭りが終わればすぐ剥ぐし、隅々まで手を掛けるほどでもなし。 個人的に阪神のラッピング車はどれも、ノーマル車より良いと思えんなあ。 現物は見たことないが、大昔のブルーノートのが良さげだが。 ラッピングじゃなくて塗装だけど w
予想通りと言うかすげぇクソみたいなポイントサービスだな、足並み揃えてグループ会社も回数券終了と。 ICOCAポイント還元率高い区間はJRの方が有利だしもうPiTaPaは諦めICOCA陣営に白旗状態のか?
>>210 PiTaPaを積極的に活用してるのは大阪メトロだけな気がする。
>>212 なんか特例区間みたいなのあるの?
見た感じだと、今のPiTaPaの割引と全く同じなのだが。
昼間割引も作ってこなかったな。
現状だと、Sポイントが貯まるSTACIAの方が若干得。 ただ、スマートICOCAチャージでポイントが貯まるクレカを持ってる人だとスマートICOCAの方が得になる場合も。 普通の水色ICOCA使ってる奴は情弱って感じになる。
プレスリリース読んだけどICOCAロゴが入っていたら使えるとあるからスマイコ、キップスICOCAあたりも対象だよな?
>>214 JRの旧昼特区間の事でしょ、あっちは月4回目以降から3割から5割ポイント還元だからこの設定区間でJR使えるライトユーザーはますます阪神使わないわな
阪急の方が利用回数割引が少しいいってとこまでそのまま踏襲かよ
色々言われているけど、結局JRが昼特を廃止しても回数券を廃止しても阪神には殆ど影響が無かったって事でしょ。
モバイルICOCAにsuicaやPASMOみたいなオートチャージ機能付いたら、もうPitapaの存在価値ほぼ無くなるな
モバイルICOCAにオートチャージ実装されてもJWESTカード限定になる未来が見えるんだよな
回数券に比べたら有効期間は3分の1以下で割引率も10分の1て・・・要らんわ。
hanicaにSポイント付けるじゃアカンかったんかな これじゃ宿敵のJRに塩を送るだけやん
売店がロの字になって、ひっそり7でSつかんくなったようやな
>>228 それはみさなまの足元を見つめてる場合だろw
淀川の新橋梁ができたら難波線の立体化率は100%になるね
>>238 地理的には明石以西なんだろうけど、ガラ悪さ的には加古川以西かな
>>238 姫路から西
高砂までは東播
ただ姫路は西播だったり細かくみると中播になったりとはっきりしづらい
>>241 姫路の西ってもう岡山だろ。強いて言うならガラ悪さとは無縁の御津町とか日生とかぐらいかな?
>>239 南摂にあたるのは大阪市だからわざわざ言わない
儲かりまっか 北海道のローカル線経営にでも乗りだしたらええんちゃうか
昔のジェットカーで両運転台があったが1両で営業運転した事例ある? 大昔の武庫川線が3301形の単行だったが冷房車なのにMGが無くて単行だと冷房使用不可だった
武庫川線に5101形は入れたことないだろうな。車輪径小さいし本線との渡り線とかでなんかヤバそう。 あとは本線での夜間運転の時だが・・・いくらなんでも5101形は切り離される側で、客扱いする方は2連を維持してたんだよなぁ?
>>241 姫路は中播磨県民局管轄だっかな?
>>242 日生も漁師町で気質が荒いと聞くが
文字で阪神と区別付きやすいしJR西宮は西ノ宮のままでよかったのにな
>>253 その点、南海電鉄では「住ノ江」駅のままやね。よく不動産屋の広告などでは南海「住之江」駅から徒歩〇〇分などと書かれているけど…
西宮が正しい表記なのは理解できるが JRの西ノ宮 の表記はなんかカッコいい。 西宮 になった時は少し寂しかった
そして温存されるJR三ノ宮 三ノ宮&新快速or快速と書くだけで事業者が特定できるから便利よね。 だからって阪神の駅を神戸三宮と表記する気にはならない。阪神か阪急か特定できないし。 あ、「三宮駅」だと、厳密には神戸市営地下鉄の黒字の方の駅だと特定できるのか・・・実用性低いけど。
近鉄電車は三宮より先は行かないの? 車体ガリゴリこするからかなぁ?
打出上りホーム拡幅のお知らせなんていうポスター貼ってるな。 ホーム延伸部は確かに狭い。 区特は人気あるからな。
>>260 そんなもん今の赤ちゃんが年金もらう頃になっても工事始まってるか怪しいぞ
>>262 芦屋市のフトコロ事情とやる気だけの問題だよ。
高級住宅地の景観とかもプライドもあるだろうし。
>>263 連続立体交差事業って、非政令指定都市だとどのぐらい負担しなきゃならんのだろ。
県の割合が高いと思うが。
市役所がやると一駅だけ高架になったりブサイクやねん
>>258 奈良行きは阪神車に限り新開地発の快急あるけど
可愛い女性車掌さんの蒸れ蒸れ激臭おまんこ永遠に舐めていたい
さっき福駅通ったけど新ルートの線路とホームほぼ完成してるね
>>266 その辺の木に「地下化のために私は伐られます」って看板掛けられるぞ w
>>259 > 打出上りホーム拡幅のお知らせなんていうポスター貼ってるな。
> ホーム延伸部は確かに狭い。
> 区特は人気あるからな。
隣の芦屋駅もつい最近上りホームを拡幅したところだね。
>>277 伊是名税とってまで全駅にホームダァ等つけるっていうんだから拡幅も要るわな。
地元なんだけど、 姫島とか福みたいな小駅?にも将来ホーム柵が付くのか。 未来を感じるなぁ。
小駅は固定柵だとしても、主要駅にホームダァがつくだけでもどれだけ所要時間が伸びるやら。
全駅にドアとセットで自動減速・停止・開閉装置がついて逆に早くなるやろ。
冷房化率100%を大手で1番早く成し遂げた阪神ならやれる
事故が起こるのって優等通過の小駅が多いだろーから、
小駅とかでも可動柵じゃないかなぁ?
ってか、固定柵ごときのために値上げは客が納得せんと思う…
>>291 え?ピクまた青胴特集してくれるの?
情報ありがとう。電子書籍屋に予約入れておかねば。
>>292 可動柵または固定柵ってはっきり書いてるのになんでそういうことを言うのかな。
ソースを確認せずに思い込みだけで書いちゃうタイプですか?
それと値上げはホーム柵だけじゃなく、エレベーターエスカレーターの整備維持も含まれてます。
馬鹿はどこまで行っても馬鹿だな。
>>293 すげえレスだな。その辺の情報なんかみんな読み込んで、
その上で書いてんのくらいわかるだろうに。
かしこいですねすごいすごい〜。
きっといろんなひとからあったまいいってほめられまくってるんでちょうね〜。
あなたみたいなあたまのいいひとだと、
わたしみたいなあほうはかいわについていけなさそうだし、
にどとこえをかけてこないでね(はぁと
>>296 やめてw
でも、ナンクセに反応して板汚ししたのは謝りますわ。
西宮東口は現在の西宮駅から300mしか離れてないな 存続してたら駅間距離が大手私鉄で最短になってたはず 京阪の土居~滝井間の400mよりも短い
なんば線は快急通過駅も昇降柵なんだろうな ドアの位置違いすぎて固定柵つける余地なさそうだし
>>298 廃止前提での駅移動でしょ?前提がおかしい
御影から鳴尾まで新線通して全部新駅にしたらええねん
ホームドアの必要性は認めるんだけど、開閉時のうるさいブザー音だけはなんとかならんのかね… 特に昇降式のやつは音割れも酷い
>>301 導入コストも運用コストも通常のものの10倍以上は掛かりそうだな
>>308 動作時「わーたーし-はーやってないーけーぇーっぱーくーだー♪」のメロディが流れる
ロープが上がるときは魔を祓う尊師の歌 ロープが下がるときはエンマの数え歌 が良い
>>311 ICカードリーダーの形状ががモバイルSuica(今後はモバイルICOCAも)対応ですね
やーきゅ終わったら減ってきたな みんな帰ったからか 宴の後っぽいやん
梅田駅、2番線降車側扉って3番線の電車が到着する前に閉めてたかと思うけど発車直前まで解放してたのを今日2回見たわ
淀川花火大会良かったわー 姫島に急行も臨時停車したようだ。 じょじょにでも日常に戻って行っているのを実感した。
姫島、特急が臨時停車したのも束の間だったんだなぁ。 急行だけって言うのが不満なわけでは無いけれど。
今回みたいにイベントとかで急行や特急の臨時停車あまりないよね?
甲子園を特急が通過してた頃はしょっちゅう臨時停車してたけどな
大阪市内、千船の乗客減が…隣の杭瀬と姫島も年々減っている。 なんとかならんのかなあ。 福とかはなんば線効果か逆にどんどん増えてきて 姫島にかなり迫って、そのうち越えちゃいそうな勢い。 姫島利用者も少なからず吸い上げてるのかな。
各駅停車を6両編成化して座れるようにしたらええかも
福駅は駅前にでかいイズミヤできてから周辺にマンションとか増えてきたように思う。
阪神電車ブラウザ廃止して阪急に変えれば若い女性に人気の沿線になってもっと大発展するぞ 電車もマルーンに変えてな
スネ毛が汚いくせに短パンサンダル履きで タイガースの法被着てメガホン持った野郎を阪急電車の中で見たことあるぞ w 京都線だけどな。
多分、抽選に外れるだろうと思いながら応募した、来月の叡電リニューアル工事と尼崎車庫見学ツアーに当選したけど、申し込んだ人が少なかったんだろうか?
>>332 阪神沿線以外で法被着たままのファンは見かけんな
ジャンボフェリーの深夜便ではたまに見る
>>334 香川にも阪神ファンいるの?あのへんタイガースエリア?
愛媛だとヤクルトファンが多いらしいが
【神戸市東灘区】深江本町にマンション「ジオ阪神芦屋」を建設中。1階にスーパーのLIFEが出店を予定されているみたい!
https://higashinada-journal.com/spot/73010/ ※兵庫県芦屋市は隣
香川県と徳島県は関西の番組見れてた地域では? 愛媛はヤクルトが試合するからな
阪神の法被は阪神電車降りた時に脱ぐ USJの被り物は環状線を降りたところで脱ぐ TDRの被り物は京葉線降りた時に脱ぐ
>>320 当日姫島から難波淀川花火見に行きましたよ。
今年は梅田側河川敷が立ち入り禁止だから、淀川駅が最寄駅でなくなり、姫島に利用者が集中。
改札入るのに15分ほど待たされたかな。
>>337 香川は微妙。今はデジタルだからいろいろ見られるかもしれんが、
基本岡山と繋がってるから。
徳島はモロに関西 w
地元局がショボい。
>>344 読売新聞大阪本社があるからやで
※大阪支社ではなく大阪本社
確か月曜はホークス主催ゲームしてたな
これは1試合だけ
オリックスだと東京ドームでしてる
昨日のドーム、試合終了が23時28分、三宮まで帰りたい人なら23時51分発が最終ですね。間に合ったのかな。
巨人とホークスは大阪でもオリックスより人気あるからな
紀州路快速に乗って和歌山で降りた法被を着た阪神ファンを見た事がある
近鉄車を5両編成に減らせば御影停車可能になるが車体が長くて隙間が大きくなりそうだな
>>341 徳島県って地上デジタル放送も関西6局映るのかな?羨ましいな
同じ関西なのに奈良県はテレビ大阪が映らない。
奈良テレビは一部しかテレビ東京の番組をネットしてないから中途半端だ
奈良でテレビ大阪見れないんだな 出川の番組はテレ東と同じだからうらやましい テレビ大阪は30分カットで遅れ放送 先週の土曜奈良テレビだけ出川の番組放送してたが なんの回でした? テレ東やびわ湖放送では放送なかった
>>346 四大紙ってどこも東京本社と大阪本社を持ってるんじゃないの?
朝日、毎日、産経は株式会社〇〇新聞社の大阪本社 (いずれも発祥は大阪だが、毎日と産経は登記上の本店を東京に移転) 讀賣は東京発祥で大阪に大阪讀賣新聞社(現株式会社読売新聞大阪本社)を設立し、大阪進出、別会社 なお、大阪讀賣新聞社の本社用地は阪神が仲介したらしい
>>354 テレビ大阪はCATVで視聴可能
KCNが再送信してる
親局が生駒山の西側の中腹にあるため遮られて電波が届いてない
なんば線の工事だいぶ進んでるが伝法駅すぐ横のマンションはまだ残ってるな 立ち退きで揉めてるのか
でしょうなあ 本線の高架も20年以上かかったし次は30年くらい平気やわ 何事ものんびりマイペースの阪神様w
奈良でも 王寺、香芝、葛城とかならテレビ大阪写るンよな
>>362 フツーに昔からそれなりの規模の都会だからでしょ。
>>362 高架にするのは県や市の判断で会社は関係ないやろ
>>366 判斷は役所かもしれんけど工事やるのは阪神ですがな
その工事がとってもおそ~いのよ
まあそやけど今阪神で工事中のなんば線のとこ終わったら阪神はほとんど立体化になるんちゃうか、残ってるのは地形的に難しいとこだけや
立退きはいづみマンションだけか? ステーションハイツと幼稚園は大丈夫なんか? ステーションハイツにまだファミマあるのかな?
大阪発祥の新聞社と東京発祥の新聞社が合併して大手新聞社になったところが多いからな。 全国紙って日本だけらしいな
>>364 元々大阪に取引所があった米相場などを発信してたかららしいよ。
>>368 まとまって残ってるのは芦屋市内(打出駅の東西)くらいか。
後は、河川堤防が絡むとこだけかな?
この前もの凄い久しぶりに阪急乗ったら意外と景色が変わってないのにちょっと驚いた 民家スレスレに走ってる所とか阪神じゃもう打出付近にごく僅かしか残ってないもんな 高架化は今の時代必然なんだろうけど味気無くつまらんわ
JRもさくら夙川と芦屋間は複々線の広い幅に狭い踏切があって、車で迷い込むと初見殺し踏切。
>>367 工事をやるのは阪神じゃなくて役所から指名を受けたゼネコン。
>>369 あと幼稚園と川の間にある蔦の絡まった誰も住んでいないであろう文化住宅。
>>376 どこの路線の高架事業なんや
まるで阪神は一切関係ないかのようなすごい屁理屈
>>379 駅前再開発や立体化の工事は県や市が大半の工事費を出しで鉄道会社の負担は%以下と聞いた
>>380 鉄道会社にとってのメリットは踏切事故がなくなることと、設備が新しくなることくらいだから一ケタ%じゃないと割に合わない。
>>376 文化住宅もあったんですね
>>385 ステーションハイツ解体中でしたか
お手数おかけしました
名門ゴルフ場の神戸ゴルフ倶楽部の敷地は阪神電鉄の所有地で神戸ゴルフ倶楽部に賃貸していたんやな。
ハンドブック見たら、2020年11月より、やはり2021年11月の方が乗降客数が上向きですが、下がってる駅も何個かありますねー。福島とか。
JRで梅田行く方が安いのがねー。 同様に、新在家と六甲道、岩屋、青木、香櫨園、杭瀬に千船、姫島。 野田もだいぶ減った気が。 競合駅は全盛期に比べれば辛い落ち込みだね。 考えれば近鉄とか、田舎を走ってるとはいえ独占区間ばっかなのに なんであんなに値上げ幅でかいんだ。 副業に色気出し過ぎじゃないのか。観光でしか乗らんけど、 大阪難波〜奈良なんて阪神の梅田〜元町と変わらんのに運賃が倍とか 沿線民カワイソ。
運賃値上げに文句あった人も大したこと言えずだしな 最低限マンションとかを外資系ファンドに売却してから運賃上げろとか言わさないと
JRに客奪われたのはかなり昔でコロナ前までは増加傾向だぞ
>>391 料金もそうだけど大阪から奈良って大阪から神戸に行くのと距離変わらんのになんかやたら遠く感じるな
近鉄ユーザーも 大阪から神戸って大阪から奈良に行くのと距離変わらんのになんかやたら遠く感じると思ってるに違いない
奈良線の電車って阪神に比べて少し遅いからねえ。 西大寺、生駒、鶴橋など 停車時間の長めな駅もあるし。
正午出発で調べてみた 区間 距離 時間(分) 料金 大阪難波→近鉄奈良 32.8 37 570 同→神戸三宮 32.4 45 410
甲子園に新型券売機発見。ICOCAポイント登録した!
直特 東二見 の方向幕かLEDは撤去したの? 姫路方面の直通特急全部 直通特急 表示だけでなんか 行き先がミステリー列車状態 行き先変更わかってるんだからきちんと出せばいいのに
近鉄は90年代に比べたら今はノロノロ 阪神は90年代ですでにノロノロ
90年代の阪神特急は速かったぞ、 梅田ー三宮で27分きってた。 尼崎、甲子園、魚崎に停まるようになった今はもうそんな速達列車は不可能だろうが。 今の9000系の性能なら、西宮、芦屋、御影のみ停車で25分運転も不可能ではないのになぁ。
>>404 だから不可能って書いた。
いつだったか、尼崎だけはもう特急を通過にできないって、
阪神の社員さんがなんかの番組で言ってましたわ。
時間帯にもよると思うけど、梅田行き特急の乗客は尼崎で半分くらい降りていく感じだな(土日の午後)。
>>403 阪神大震災の前は特急を阪神間25分50秒(端数切捨てで25分)にする計画があったけど
震災復旧が遅れてる間に直通需要がJRに完全移行したので中止になった
そもそも往年の私鉄王国の環境にあぐらをかいてJR対策が後手に回ったのも大きいけどね
“楽楽通勤 遊遊帰宅”のキャッチフレーズでJR対抗をアピールしたのも発足4年後のことだし
>>408 いなそうじゃなくて神戸は梅田発で比較しろよ
たしか、なんば線が開業する前は、三宮⇄奈良を70分で運転するみたいな看板あったよね。
後手に回っても難波直通を手にしたので充分以上にJR対抗になってる 慌ててるのは阪急だと思う。慌てて色々対抗策を考えて新線計画を打ち出すも全て不発
>>403 阪急電鉄の特急は西宮北口でバカ停するのが糞!
>>413 そんなに長いこと止まってたっけ?
ちなみに神戸方面は西宮北口で乗務員交代をしてる。
西宮北口は中間駅としては乗換客多いから乗降時間に余裕を持たせる必要ある
西宮北口を馬鹿停なんて言ってたら桜川じゃ我慢しきれず欠陥切れるぞ
>>403 なお平日試合開催日の夕ラッシュはガラガラの臨時特急が尼崎を通過していく模様
>>405 快速特急を作れば解決では?
それより阪神の最高速度が106kmという中途半端な速度が理解出来ないです。山陽電車みたいに110kmに統一してほしいです。
近鉄最高速105km/h(奈良線) 阪神が106km/h 標準軌なのに遅いんだな ちょっと傾く車両にするしかないのか
>>421 車両性能と線形的にはどちらも場所によっては115kmまで出せるはずだけどATSのシステムがダメなんだよ。ATS更新すれば110kmは余裕だろう。
しかし事業者側としたら速度向上や所要時間短縮に対するモチベーションなんて皆無だろうな。 投資した所で、ホームドアで全部帳消しなうえに更にマイナスになるんだから。
>>414 ダイヤモンドクロスがあった時はバカ停だった
狭軌で車体規格がJR近郊型 最高速度130km 線形が阪神みたいなところだと毎日事故がおきるのかな?
台風やらの強風でJRだけが止まって阪神阪急は普通に動いてるのはよくあるな たまにJR乗ると車内が広く感じるけど私鉄と比較して車体幅も大きいのかな 実際大きいとしたら狭軌だからものすごい不安定だろうね
>>429 景色いいのに
阪神もなんば線の鉄橋が景色いい
床面部分の車体幅はJRも阪神も山陽も阪急京都線2800ミリ JRは車体の床面から上部分を膨らませて3000ミリになっている 阪急神宝線、京阪、近鉄等はそれより20~40ミリ狭い
>>420-422 要らんよ。既存種別の利用者の救済どうすんの。
最高速度は知ってるかもしれんが認可の110km/hに対してこえることがないように5キロ低めの105km/hにしてあるらしいね。
一瞬超えてもいいようにATSの速度照査は106km/hにしてあるんだな。
ところで、ATS導入前は西大阪特急とか特急が当時の性能の車両(7861形とかが本線で主力だった時代くらい)が
遅延時などは御影手前で125km/h以上出してたらしい。
出力的に見ても今の9000や1000でも加速だけなら130km/hでも余裕で出せるんじゃないかな。
ブレーキ強化の必要はあるだろうが。
1000は将来的に120kmの準備工事はしてあるね。
短くまとめられんでごめん。
>>431 そのせいかJRは横によく揺れる気がする
ちょっと怖いなと感じる時もあるな
>>434 そう
だから軌間に対して幅があるからよく揺れるということ
阪神車より近鉄車の方が揺れない気がする。たった数mで差異が出るとは思えんが
>>410 距離合わせた
梅田→西元町
32.9
41
450
種別によっては35分もある
>>437 同じ区間乗ってても確かに近鉄車の方が揺れが少ないよな。
車体長数mの差が大きいのか、重量その他の要素もあるのか。
快速急行を10分毎に増発するか、急行全てが西宮まで運転するかすれば、特急が尼崎を通過しても大して問題ないけどね。 元から停車駅が多すぎて、追加で尼崎に停めてももはや遅いことには大して変わらんわ!という中の人の発想なんだろ
>>440 輸送力の問題じゃなくて、乗換できるかどうかの問題だから・・・
>>439 1.阪神車と近鉄車とでは車両に対する気合いが違う
2.阪神車と言ってるが実は山陽車w
>>438 なぜにわざわざ西元町w
無理に距離合わせなくても三宮か元町でええやろ
>>432 3561形と3501形のみ140出した
>>441 乗り換えの問題での提案やで
乗り換え回数増えるが
>>439 車体が重いから安定するのかな?阪神のに比べて、10トン単位で重いですよね。
シリーズ21とこアルミ車でなんであんなに重いのよ…
鋼製の阪神8000系の方が軽くない?って。
阪神もそれなりに車両の品質には気をつけてるかと。
武庫川車両があった頃など、納品時の検査とかでも実際に本線を走らせたりとかしてチェックとか
厳しかったらしいっす。
>>444 電制付きオールMだと140km行けるのか
>>446 近鉄は生駒や青山の山越え対策で足回りを大分強化してるからな
VVVFには基本必要ない発電ブレーキ用抵抗器も載せてるから、重くなるのは当然
山陽車なんて梅田駅入線するときに線路継ぎ目の下のコンクリートを叩き割るかのようにゴンゴンと重量感ある音を立てるけど揺れ酷すぎ
>>419 近鉄・大阪難波方面から阪神ファンが尼崎から臨時特急に利用できる
まあ快速急行や尼崎線普通→直通特急で輸送は賄えるけど
桑田佳祐の5大ドームツアーの時も臨時出すんかな 京セラドーム2日間
>>451 梅田発車時点で既にいっぱいなのに尼崎に停めたら混乱するだけ、という判断があると思う。
>>446 阪神は保線に金かけてるので台車はお粗末でいい
近鉄は保線はお粗末で台車に金かけてる
なので金かけた阪神線路に金かけた近鉄台車で阪神線を走る近鉄車が最強となる
>>454 しかし山電に乗ると阪神の台車の性能の良さがよくわかる
山電の場合よく揺れる
車輪はJR私鉄全社、日本製鐵(旧住友金属)製やからね。 会社によって揺れが違う言うのはメンテの差やね。 航空機はボーイングかエアバスが占めていて、どこの航空会社も同じ飛行機飛ばしているのに、航空会社で事故率に差が出るのと一緒やね。
山電が110キロで阪神が106キロになってて阪神の方がマージン確保してるな 回復運転で110キロ出せる説と106キロを超えたら強制的に90キロまで減速させられる説があるがどっちが正しいのか不明 マージン確保といえば東海道新幹線もATC指示速度+5キロまで出せる 南海高野線山岳区間は10%マージンで制限33キロで通常は30キロまで
>>459 車輪の形状も台車構造も鉄道会社ごとに微妙に異なる。
住金が作ってても違うもの。
1.17前迄は本線にて120km/h運転の計画が有った訳で 残念ながら阪神のATSはAF軌道回路電流型として 最も旧態依然なシステムだが、単純に照査速度(に割当てる周波数) を増やすだけだったのだろう 大手他社は4.25以降、ATS・ATCについて安全性向上だけで無く 将来のATO・TASC導入も見据えパターン制御の新規導入や拡大、 曲線・分岐器などの速度照査も強化と弾力化を図ってきた所 阪神のATSも、地下鉄の様に比較的単純な運行パターンだと ATO化に耐え得るが、種別・車両性能が複数存在し 運行の精度に稠密が求められる場合、流石に現行の物では厳しい 8000は第1次が旧来仕様、第2次から経済設計と成り 第5〜12次へかけて修正されるが、骨組を減らし厚めの鋼板で 構体を維持するモノコックの様な思想で軽量化が図られた …其の分、特に第2〜12次は想定寿命も程々に成っておる 其れでも当該系式が120km/h運転の対象で、現在も直通特急にて 在阪大手の一般車運用としては仰天の長駆仕業をこなしており、 走行距離的にも早々と寿命を判断する一線を超えそうな雰囲気 台車は日本製鐵(旧住金)のS型ミンデン・モノリンクの方が 軽量且つ高価、其の他は軸梁式(川車・旧川重)と 近車の積層ゴムブシュ片側支持式などで、特性を比較して 其処迄優劣の差が顕著に出ると云う物でも無くてな …強いて言えば、S型ミンデンは直線が得意と云う程度 かつての赤胴車が、軸バネ式ペデスタル式且つコイルバネを 標準としていた時代と比べれば、乗り心地の水準は全く異なる 要求仕様が、短い阪神間を往復する前提の最低限だった所、 難波延伸を意識し始めてから、台車・主回路に於いて 何かと変わっていったのは事実
>>457 そうかなあ。
阪神9300系の揺れに比べたら全然余裕。
吊り革持ってないと辛い。
>>461 当然やんね。トヨタ車なら全部同じなのかと
>>461 台車の知識が無かった頃は台車ってカタログモデルと思ってたわ
>>462 8000系2次車の外板なぜ親指で押したら歪むの?
大阪地下鉄30系ステンレス車と同じように。
外板は薄いけど窓下にステンレス鋼板を貼ってる事でその箇所がダブルスキン状態になってる。 221系もその箇所は剛性あるとか。
>>463 その阪神の9300が山電5000や6000と違って揺れが少ないんだが
特に東二見~大塩の間でよくわかる
阪急とか山陽の車両って縦に大きく揺れる感じがする。 阪急は十三て前の淀川の橋への坂とか、山陽は御影手前で減速した時、窓越しに隣の車両を見るとこんなに揺れるのかって。 阪神の場合はなぜか縦方向の揺れはあまり見ないが横方向へ揺れるイメージ。 どっちかってーと山陽や阪急より阪神の方が揺れが優しくておとなしいかな。 抽象的な説明スマソ
揺れる揺れるって言っても地方の鉄道はもっと凄かったぞ
>>470 吊り革が網棚に当たるレベルとかあるよね。
近鉄吉野線の特急はよく揺れるな しょんべんする時、手すりにつかまらんとできんかった 標準軌の近鉄特急はそんな事ないのに
車両のどの位置に乗るかによっても揺れ方が違うからね。 車端部はよく揺れる。
>>476 同じ9300系に乗っても
>>463 と
>>468 で印象が分かれているから、乗った位置が違ったのかと思っただけだが。
揺れないと言ってる奴は車両の中央に乗っただけ 揺れたと言ってるやつは車両の端に乗っただけ はい終了
>>403 特急が梅田-西宮ノンストップ、その間の主要駅を急行がフォローするふた昔程前の阪神本線のダイヤ中々美しくて個人的にはそそる。
更に阪神間輸送強化で急行を西宮-三宮ノンストップで快速急行として千鳥運転してたり、特急の代わりに魚崎止めてたりしていたのも上手く役割分担している感じで阪神らしい。
山陽・近鉄とガッツリ絡むようになった今では不可能だろうけどね。尼崎は無視できないジャンクションになったし、魚崎は今や御影や芦屋を凌ぐ勢い。
途中で分割併合する運用はやめる方向に行ってる? 宝塚線では2015年改正で途中で分割併合が無くなった 分割位置だけ転落防止装置が付けられないのでホームに係員を置いてる 他社だと「車両連結部です。出入り口ではありません。」と警告音が鳴るスピーカーがあるが阪急では搭載事例なし
阪神の可愛い女性運転士さんの蒸れ蒸れおまんこ舐めたい
ジェットカーはそのまま4両編成でええけど 特急急行用はそろそろ8両編成にした方がええんちゃう? 西宮~深江の立体交差も決めて 土地買収が難しいなら高架化やなくて 開削工法で地下化したらええやん
昭和の時代になんば線が開通してたなら当時の阪神なら特急は尼崎通過で、なんば線とのジャンションは特急以下の種別に任せたと思うんだよな 今は特急をあちこちの中規模駅にまで停めることで他社対抗するという悪癖を覚えてしまった。
>>474 近江鉄道ってそんなに酷いので有名なのか
窓際に置いたペットボトルが飛んでいったことあるが
>>484 いやさすがに尼に特急停めただろう。でないと急行の来ない西宮以西との連絡悪すぎ。
甲子園はバリアフリー工事したのに神戸寄りでずぶ濡れになる部分ができたのは何故か聞いたら 該当部分は土休日の一部しか止まらないからで、今後も屋根を設置する予定はないんだって 計画当初は延伸する予定はなかったんだろうね。 ずぶ濡れになってる客は自己責任らしい。 阪神らしい杜撰な対応だね
ただでさえ空いている8連快急の、しかも空いてることの多い東寄り2両分のところだけだからなぁ。 せっかく貫通路が通れるんだから、屋根ある所で待って乗車後に移ったらよろし。
>>487 そんなこと言ったらJRとか近鉄とかどうなっちゃうよ
クレームまみれになるぞ
ホームには屋根があるのが当たり前の平成世代だね そして大きくなって他所に行ってビックリw
そもそも快急の休日増結2両って阪神線内の輸送力的には不要な存在だし。 尼で連解したり、尼以西回送扱いにするにしても乗客をいちいち追い出したりがめんどくさいから乗車可としてるだけでさ。
>>451 帰りは乗り換え需要の為に尼停車してるね。
>>487 新幹線ホームでも屋根がない部分がある駅があるのに何言ってるんだ?
>>492 「なんば線方面は後の列車をお待ちくだちい」なんていって甲子園駅に客を滞留させる訳にいかんからな。
とにかく運び出さないと。
>>494 そもそも20分間隔の快急待つ人間なんてそうそういないでしょ
ほとんどが尼始発電車なのにw
>>484 最新のハンドブック阪神で西宮、芦屋、御影の乗降客数と尼崎、甲子園、魚崎の乗降客数比較してみなよ。
いま大分ましになってるけど昔の阪神電車ってずいぶん線路が曲がりくねってたんだね
三宮からだと快速急行使うより、直通特急・尼崎乗り換え・阪神なんば線普通を利用することの方が多い
淀川駅に鉄橋の部品?みたいなの展示してありますが他の駅にも似たような展示物ありますか?
香櫨園駅に旧駅舎の駅名看板、神戸三宮駅に竣工当時の柱とタイルの一部が展示してある。
>>496 すまない。忙しいのでいいわ。ありがとう。
>>489 もともと全域に屋根を設置していた駅がなんでバリアフリー化で一部未設定になるんだよって言う話。
結構同様の意見があるみたいで参考にするみたいだけど、最低やな
住吉駅券売機が耐震補強工事のためにレンタサイクル跡へ移動 新型は入れずに従来のものをそのまま移しただけ
>>505 阪神淡路大震災直後に耐震工事したんじゃないの?
今するのはなぜだろう?
車内自動放送じゃなくてなぜ車掌(特に大阪難波発)が放送するのが?
>>504 看板駅にもかかわらず、運が悪いと下車時にずぶ濡れでホームを歩くことになる事態が生じてるってこと
曜日によって停車位置がズレるという感覚は定期的に利用する客ですら定着しにくい。
先頭で降りようと思っていたベビーカー連れのママの気持ちを理解はする気はないんだなと思ったよ
>>506 ベビーカーには傘ぐらいついてるし、
そんな悪天候に子供と一緒に外出とかそうそうあるシチュじゃ無いよ。
そんな時ならママだって傘くらい持ってるでしょ。
西宮スレ見てたら阪神バスの運転手えらい評判悪いがな 鉄道部門には関係無いとは言えんよな やっぱり阪神だからそんなもんなんか
駅員とか業務中にここ見てたりして笑笑 阪神だからあり得るんだよなぁ
阪神電車の貸切をして住吉駅や御影界隈で撮影していた映画が判明しました。題名は「百花」で現在公開中だそうです。
そういえば一時期シートに縫い針が刺さってる事件が京阪神で頻発してたね。
>>510 阪神バス運転手は尼崎駅南のバス停で堂々とタバコ吸ってたり、移動中か勤務終了したのか知らんが、阪神電車の社員はドア横に立って平気でスマホゲームしてるよね。非常に大らかな社風で阪神らしいわ。
せいせいこうりんかいの近くに用事があって、ちょうど運行日だったから乗ろうと思ったら、甲子園でいつまで待っても来ない。 案内所に尋ねたら、凄く焦った顔して『渋滞してるから』とか言い訳してた。 20分近く待ってようやく来たが、あれ、浜田から持ってきたな。 路線バス免許なのに勝手に間引きやがったな。あの区間のどこに20分遅れる渋滞区間があるよ。
浜田から20分で用意してくる方が難しいだろ 浜松原町の関スパの角から今津出在家町や今津港町の交差点にかけては信号制御がクソで東行きだけがやたら詰まるよ
>>520 いや、案内所の人、慌ててどこかに電話してたからなぁ
阪神バスは知らないが、阪神電鉄バスの頃は 渋滞とかで便と便の間隔が大きくあいた場合には 浜田の車庫から増便をわりこましていたそうですね。
神戸空港が国際線発着空港になるそうやけどアクセスが課題、首都圏みたいに関空伊丹神戸を結ぶ新線を造って沿線開発にもつなげてほしい、阪神が名乗りを上げてはどうか
国際化は2030年頃だから阪神高速湾岸線の延伸には間に合うね。ポートライナーは早朝、深夜だけでも空港快速を作って14分くらいで三宮から行けるようにしてほしい。 なんか新たに鉄道を敷けっていうアホがいるけど、どんな神経してんのか理解に苦しむ
もう運転手に余裕がないから増便とか出来ないのだろうな
>>526 ポートライナーって自動運転じゃなかった?
>>525 ICOCAポイントに乗り換えた。さらば回数券。
>>528 PiTaPa持てない低属性か。
毎回ポイント交換に券売機に行くの、ご苦労様。
>>530 PiTaPaの利用回数割引と全く同条件のサービスが始まる。
時差や土日祝回数券の代替策はない。
>>530 今どき紙の切符の回数券なんて時代遅れや、電車賃もスマホのd払いやペイペイで乗れるようにすべきや
>>532 神戸市営地下鉄と近鉄がド腐り倒してやがる!
スマホを持ってたら出さずに改札通れるようにしてSoftbankから請求出来るようにするべき!
>>530 同等ってことは初回の利用から3か月後の末までに11回か。
モバイルSuicaで回数券購入できたらつかうんだけどなぁ。
阪急阪神はプライドへし折ってSポイント付くICOCA出せよ
Pitapaは
>>526 みたいな選民思想丸出しみたいな奴しか使ってなくてもう頭打ちだし
もうポートライナーで運べる乗客の量じゃないだろあれ 地下鉄を神戸空港~ポートアイランド~三宮~新神戸に建設するべきだ
高度成長期に実施するならともかくもはや非現実的だろ ホーム拡張で長編成化が現実的
>>537 貧乏人はアンカーもまともに打てんのか。
通常にない方向幕を撮りに行った撮り鉄が急な増水に流されてしまうように祈ります。
山陽は東須磨止まりだから、垂水や舞子への帰宅は、板宿で地下鉄→名谷や学園都市→バスなら垂水、舞子に帰れますねー。バスが止まらなければww
>>546 今でも大塩以西はウヤってるんだな山電。
そういえば今回はなんば線の淀川橋梁止めるつもりはないようだな。
前もって運休しないだけで規制値を超える強風が観測されたらしっかり止まるぞ。
だからどこの社局も予防線的に突然止まる可能性を告知してる罠。
さっき8000系タイプ4の直特見たら、種別に直通特急の表示だけ出して、行先は無表示にしてたな。なぜか上り下りとも。 いや上りは梅田行くんちゃうんかいと。 こんな状況下でドームは野球やってんだな。まぁオリ線だからたいしたことないんだろうけど。
もう終わると思うからいけると思うが、きっちり観客帰さないと ヤザワのコンサートの帰宅難民問題みたいに叩かれるぞ w
京セラドームの開催決定権は阪神関係ないしな そもそもJR計画運休するってんだから試合中止にしなアカンしょ
しかし、見れば見るほど、これ券売機でポチポチ登録するぐらいならオンラインでPiTaPaペーシツク申し込んだ方が簡単だよなぁ
https://rail.hanshin.co.jp/ticket/icoca/point.html 直通の快速急行の運転取りやめてるのに 近鉄側の表示は「一部の列車を運休しています」 意味が分からん・・・ 何ではっきりと快急取りやめってアナウンスしないんだろうか? 難波駅にはちゃんと取りやめる列車の種別や時刻は載せてたのにな。
公式ツイッターが突然青胴車の写真上げたが、いよいよ全廃か?
今発売中の鉄道ピクトリアルが青胴車の特集だからじゃない?
日付が変わったこんな時間に尼崎始発の臨時急行梅田行きが爆誕。梅田から急行御影行きになる回送の送り込みを営業扱いにしたんだろうな。
>>561-562 ピクに引退時期が明記してしてある
まぁ阪神の事だから過去の例からするとわかる人にだけわかるようにネタバカ鉄防止でサイレント引退だろうけど
>>564 以前はいろんなさよならイベントをやってくれる会社だったのにね。
撮り鉄問題が大きく報道されるかなり前に問題になってたんだよな…
やっぱり尼崎で軌道に人を転落させたのが転機じゃないかね
R車に乗って石屋川の車庫まで行き撮影会が行われた時に「パンタグラフを上げろ!」「ヘッドライトを付けろ!」とか罵声を浴びせる奴がいて、それ以降イベントが無くなったんじゃなかったかな。
>>570 あなた罵声側の人?
ごく一部の問題児が一回やらかしただけでイベントやイベント列車無くなったり親子連れ限定になったりしたケースはいくらでもあるんだが。
或いは参加費を高額にしてある程度客層を絞り込んでるのが今流行りだな
鉄道業は客を安全に運ぶ事が仕事。一部の人に向けてイベントやってもそれが営業上どれだけ利益を出すのか、逆に損失を出すのか冷静に考えればイベントなんてやってられないわな。
鉄道会社の人の側からすれば、利益度外視のファンサービスなのに罵声浴びせられたらアホらしくなって二度とやるかってなるわな
深夜の臨時急行って武庫川通過するけど意外と知らない人多いね。
>>572 その通り
>>574 じゃあやらなきゃいいじゃん
で、イベントやる所が減ったら文句言うんだな、罵声君は w
全然興味ないわ。行ったことないし 無くなったら泣くのはお前やん
鉄オタてやっぱり頭が子供よな
>>576 みたいなレスしてるの見ると思うわ
阪神はなんば線開業で用意する新型車両の為に6000番台を空けていたというのをネットのどこかで見たんだが、この話信憑性あるのかしら? 改造して2000系となる車両に当初社内では4000系を付番する話もあったというのは鉄ピクで確認したけど。
>>580 罵声浴びせられたからイベント辞めますっていう阪神の方が子供というか無能だろ。
罵声は刑法上の傷害罪 罵声あげてるヲタにはまず注意喚起、それでも聞き入れず暴れ続ける場合は阪神社員によるヲタの私人逮捕と通報で、現場を速やかに通常の状態に復帰させる。 公的な施設でも普通にやってる事だけどね。
>>582 その阪神が阪急の本工になったのが面白い!
イベントなんか事前に仕事の合間とか終わってから準備して、当日も有給や休みの人が運営して、せいぜい当日の弁当とお茶くらいの謝礼でやってくれている。 それを踏みにじるような行為をしたらやってらんねぇってなるし、企画しても誰も手伝ってくれなくなるわ。ただでさえ鉄オタは嫌われているのに。
なんにせよ自分らの行いで首絞めてる事理解できなきゃ鉄オタなんか排除される一方よ
>>583 そこまでしてイベントやる必要あるんか
子供連れも沢山来てる中でそんなゴタゴタ見せたくないやろ
ホンマにオタは自己中やな
「今日の見学会のシーンです」と、しれっとモザイク無しで罵倒してる屑共の顔をぼかしなしでSNSに上げりゃいいんだよ。
>>587 今のとここれが一番効果的な迷惑者除けだな
>>593 迷惑かけるオタは結婚すら無理だからなw
鉄道マニアにキチガイがいるのはマニアの俺自身も否定しないんやなw
大多数は陰キャだけど大人しくて真面目な奴らなんやなw
回数券発売終了が近づいてきたぞ。さあどうする、どうなる。
阪神御影駅前にローソン二店、構内に1店と乱立。
駅前のどっちか店ミニストップに変えてほしい。ハロハロ食いたいし
>>597 通学回数券も発売終了らしい
>>598 楽天チェック1日分一気に終わらせられるぞ
福駅の線路切替まだなのかな? 踏切はすでに仮線路上で稼働中のようだが ※日曜の時点
>>599 駅ナカのブックキヨスクでもポイント貯まるんだな
「統一教会とFacebook」白取大業氏が管理人をするFacebook のグループ「阪急電車・阪神電車 WE LOVE HANKYU-HANSHIN」がグループ内で統一教会の勧誘をしているという噂など、統一教会はSNSや趣味をきっかけにして信者勧誘に乗り出しているらしい。 なお、このグループは、阪急電車と阪神電車の企業とは関係が無い個人的グループ。
>>598 R2本住吉神社の斜め向かいにあるやん
阪神御影から遠いけど
10/9だんじりで東灘区の神戸市バス遅延やら迂回やらあるんだと
それでなくても、神戸市バスの魚崎営業所管内なんて阪急バスに委託してから遅延だらけだけどな。 平気で5分ぐらい遅れるようになった。
神戸市バスもそのうち尼崎みたいに神姫、阪急、阪神、山陽に分割して路線譲渡して消えるのかね
まぁ神戸市交通局じたいは地下鉄海岸線という「守護神」がある(赤字垂れまくりで民間じゃ引受できん)から そう簡単にはなくならないだろうけど、バス事業だけで考えるとなくなる可能性も捨てきれんな。
正直、うちの辺りの市バスは他の市バスに乗り換えることがまずないし地下鉄との乗り継ぎ割引が適用されるわけでもないから、市バスである必要は全然ないんだよな。 老人向けに他社への敬老パス適用を認めときゃ、反発も出んでしょ。
駅配布のフリーペーパーや駅設置のチラシでもPRされていたが本日正午から西宮神社で呑兵衛が集まるイベント開催
>>611 いま阪急バスなんだ
だったら阪神御影(長いなら深江から)ーJR芦屋みたいな路線作ってくれ
バス路線は免許制だから勝手に走らせることはできない
免許取ればいいじゃん。 最近でも本山からサンシャインワーフに行く路線が新設されたよ。
>>618 免許取るのって何か基準とか規制あったりするのかな?
>>619 https://trafficnews.jp/post/66211/2 ザクッとしたソースだが、警察や沿道住民との調整がいろいろ必要とのこと。
みなと観光があちこち路線作ってるし、需要があって沿線の反対がなければなそう難しくないのでは。手続きは面倒だろうけど。
>>616 ちょっと前までならみなと観光が走らせてたのにな
今は甲南山手から夙川までになっとる
>>621 山手幹線はそこはそこであればいいけど、JR近い人はそれで移動もできるしなあ
芦屋川西岸には南北にバス空白地帯があるし、そこと神戸市側の阪神沿線とJR芦屋の連絡も兼ねられればいいのに
快急の福駅通過制限60かかってるね。通過後再加速して伝法で再び減速だわ。
今朝、近鉄22600系の貸切が走っているのを見掛けたけど、ぱっと見で車内に乗客が居ないように見えたので回送かと思った。
>>625 マジか。
ちょいちょいお世話になってたんだけどなぁ…
福駅前後の踏切警備員が1名配置してるな しばらくは配置してるのかな
>>623 カントや脱線防止レールの設置を見ても制限は一時的みたい
初めから西九条に作っとくべきだったんだよ そもそも退避がなくて困ってる事は何も無い。
打出駅は踏切挟んで南北にセブンイレブンがあるなあ。
3つ? ああ、駅の北側と駅の中と駅の南側か。すげぇ密度だ。 しかし住吉にはロソーンが一つもない。駅前という意味じゃなくて、旧住吉村の中に全然ない。
僕のこと忘れ無いで、阪神御影駅西の弓場線にあるローソン100
>>639 忘れてないよ・・・はじめ駅の南北と、その100均ロソーンとで御影駅に3つだと思ってたんだから
阪神御影近くのローソンは4店舗 駅北側旧田中屋 駅ホーム下 旧長崎屋 ちょっと離れてローソン100 石屋川駅も無いように見せて国道2号線灘区側駅から約350mにある。
新開地駅西改札は背中合わせに
外側メトロこうべにファミマ
内側にセブン(神鉄系のFC店)
>>638 住吉は向かいのドミノピザの場所にあったサンクスが店畳んで遠くなった
2つあるセブンは御影及び魚崎の駅間にある
ファミマはややこしい地区にある
梅田の阪神百貨店の壁面についてる阪神電車梅田駅の電飾文字看板、0時35分に消灯すんねんな。 ダイヤ改正前は尼崎行き最終が0時35分やった思うけど、今は最終0時20分に繰り上がってるなw ちなみに阪神百貨店のロゴは23時消灯やな。
>>647 >>648 暇やからようつべの【ライブカメラ】大阪・梅田見てる
ちなみに向かいの阪急の字は22時消灯
それより、阪神三宮駅ビルの壁面にでかでかとついてる丸ゴシック体の「阪急」って字を何とかして欲しい。色まで阪急電車の色してるし。
>>641 御影駅前の旧長崎屋は線形改良の時の為に阪神はおさえておくべきだったな
>>651 阪神が御影の線形改良を本気で考えてるなら長崎屋が建つ前の60年代
同地にあった御影郵便局が東灘郵便局に統合される時点で取得してるはずだから
そうしないのは特に重要視してないのか困難な事情があるのだろう
御影駅は阪神大震災の時に西側の留置線あたりにホームを西側に移動させれば良かったんだよ。ホームを直線化できたし、カーブ上のホームを撤去すれば長崎屋敷地がなくても現敷地だけでカーブを緩和できた。
昔、御影の線形改良で阪神は近隣住所を対象に説明会を開いたとかいう基地外のデマが流行ったね。 未だに信じてる基地外もいるみたい。
"'中途半端に残ってしまった""って平気で書けるとは 自分の思い通りにならないと気がすまない 生きてる価値のない人間ならではの発言だね。
駅南の田中屋の跡地を勝手に線形変更予定地と思い込んで、ビルの建て直しとなって激怒してた馬鹿いたな
御影での緩急接続やめて2面2線化してカーブましにすることってできんのかな?近鉄対応にもできそうな。普通への対面乗り換えはあきらめて青木と大石で通過待ちして上りも下りも数分後に普通がやってくる感じ。
御影のカーブ緩和はやるべきと思うわ あれが神戸方面の所要時間かかってる最大の原因
>>663 駅舎だけなら御影中学南の公園を潰しても可能だけど
現クラッセにあった御影工業の移転計画が震災前からあったので
御影中学を御影工業に移転させ
御影中学跡地を御影駅舎・バスターミナル・商業施設に整備する事は出来たな
>>660 カネで解決できない部分をどう定義するかによる。
田中y・・・もとい、線路周辺土地の取得がいくらカネを積んでも不可能だと定義すれば不可能だし。
階段とかは現在の位置でそこから西側の新ホームまで動く歩道…とかだったらできなくはなさそう。絶対無いけど
御影ってかなりカーブに固執してるけど、駅移動させたら怒られるの?
神戸市民の命を支える沢の井の水が枯渇する可能性があるからめっちゃ怒られるよ
沢の井は冗談としても、西宮からこの辺にかけての土木工事は、水脈に気を使うからな。
御影駅のリニューアル状況みたら、もう阪神は動かす気はないってわかるだろ 近鉄が19m車作る方がよっぽど早いわ。
N特が御影に停まらなかったのは所要時間の問題だったんだろか。御影に停まると後の列車がつっかえるみたいな。
特急停車だけで十分で快急停める必要ないと思う 何よりあの狭くて隙間の大きいホームは危険すぎる 阪神は未来永劫ずっとあのままでいくつもりなのか
危険な駅ほど逆に事故が起こらない 全ての駅ホームを危険仕様に改築すればホーム転落事故は極限に減らせる
>>677 特急が高速で通過する時代知ってる?
メッチャ怖かった
今じゃ阪急近鉄の方がこわいホームが多いという・・・
>>678 え、それ戦前ちゃうん・・・かなり前から45キロ制限やったやろ
いつから45キロ制限になったんやろ。
御影駅は近鉄停車対応は5両編成に短縮するしかなさそう それ以前にホームとの隙間が阪神車と比べて大きくなる 上り列車は本線と側線を入れ替えてるが山陽車のオーバーハングが大きいため
阪神の可愛い女性運ちゃんに僕の立派なマスコン握らせたい
阪急淡路駅周辺の高架化よりも 阪神なんば線の高架化の方が先にできそうな予感
休日の快急の「芦屋には止まりません」のアナウンス やけにしつこいけど 未だに誤乗が多いのだろうか・・・ 特に三宮行き 逆の奈良行きはそれほどでもないが。 「御影には止まりません」もあったな。 あと停車駅の案内アナウンスの「新大宮」のイントネーション あれどうも気になるわw
>>685 物持ちいいなぁ。
昔あった家庭用ゲーム、電車でGO!の専用ゲームコントローラーでしょ?まさかパソコンゲームのほう?
けっこう作りが良くって遊んでて楽しかったよね。
あれ、こないだ店で見たら中古で2万円とか値札貼ってたわ。たっけえ。
>>687 平日しか乗らない人が休日に乗ると間違える確率が高い、もしくはたまにしか阪神乗らない人かな。自分も休日出勤して帰った時は間違えそうになった。
どの快急が芦屋に止まってどの快急が通過するのか分かってない人はかなりいると思う。 時刻表にハッキリと土休日は終日芦屋を通過しますとはっきり書いてたらいいのにね。 四角で囲って区別する方法だとわかりにくい。 もしかしたら平日も通過する快急があるとか土休日でも止まる快急があるのかもって思ってしまう。
死人が出るわけでもなし別にえーやんと阪神首脳は考えてるんやろけど阪急なら種別名変えて走らせるわな
快急(赤)と快急(青)を使えばコストもかからない。
>>692 今でも阪神内が青で近鉄内が赤になってるからなぁ
快急(い) 快急(ろ) ぐらいにしたらどういう意味だろ?と乗客が率先的に調べてくれると思う
西宮のホームでこれは快速特快だから芦屋には止まらないのよ ⚪︎⚪︎さん気をつけてと言ってるおばさん軍団がいて 笑いそうになったことがあったな。
それ気動車を電車と呼んでるのをヲタが笑ってるのとさほど変わらんぞ。
>>703 いっそ地権の及ばない大深度地下を通る別線にしちまえばいいんじゃね。深江~香櫨園間には駅なんてつくらない。
その間の駅はバス転換。
なんば線の淀川橋梁の架け替え自体は令和8年度後半には完成予定だけに 伝法駅側だけでなく福駅側も何とか別線方式で着工して欲しかったね 淀川橋梁完成から高架完成予定の令和13年度前半までの4年強の間に 淀川を溢水するような大災害が起きないことを強く願うばかりだ
なんば線は好調じゃなかったん? 平日昼間快速急行減便ってさ 近鉄の奈良線は快急2急行4とかにするんか?
おそらく近鉄が昼間15分ヘッドになるんじゃないか?
となるとなんば線各駅もまさかの15分間隔?競合路線が無いとは言え優等2本各駅毎時4本だと減らしすぎだろ 或いは難波で近鉄急行に化けるのか?しかし芦屋は涙目だな
開業時の快速急行大阪難波〜尼崎間各駅停車時間3本に比べれば…
>>715 阪神の減便じゃね?
三宮ー西宮が-1でしょ
快急が20,40間隔になり、40の間に梅田から1本増発になった急行が挟まる
>>719 >>710 のリリースに、20分間隔から30分間隔に変更って書いてるゾ
なんば線から乗り入れてくる近鉄のLCカーは今はクロスシート状態では走ってないの?
近鉄側のニュースリリースがいいことしか書いてないから実像が分からんな。
最終繰上げを除いて目立った感じ… 勝ち組→武庫川、今津 負け組→芦屋、魚崎、神戸三宮か あ、でも勝ち組は快急の本数減るから意味なしかorz
平日日中は近鉄側も快急2急行4にするのか、阪神線内快急近鉄線内急行ができるのかどっちなんだろう
まぁ神戸市内目線でいえば快急は輸送力的には不要な存在だったし、しょうがないな。
>>717 そういうことだろうね
阪神車でも8両
直通前まで夜10両なかったからな
阪神8両でも賄えるってことだろう実質7両だが近鉄側だと
急行使ってる人間からすると快急から武庫川今津に行く客が乗り込んでこなくなるのは助かるかな。 特に試合日は酷かった
停車パターン同じだからそのうち統合されそうではあるな
極悪不正ヒール球団の阪チョンクサイガースの敗北を祝って、『にんにくおろし』を歌いましょう! 1. にんにくおろしで~♪颯爽と~♪ 犬肉食べる♪七輪で~♪ 性欲を発揮♪強姦で~♪ キムチ臭い名ぞ♪阪チョンクサイガース♪ お~♪お~♪ お~♪お~♪ 阪チョンクサイガース♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪ 2. 珍虎はつらつ~♪起つや今~♪ 珍カス既に~♪股間突く~♪ 獣姦で逝き~♪高らかに~♪ 嫌悪される名ぞ♪阪チョンクサイガース♪ お~♪お~♪ お~♪お~♪ 阪チョンクサイガース♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪ 3. 選手強奪~♪幾千度び~♪ 盗んでここに~♪拘置園~♪ 成長ホルモン~♪珍パイア~♪ 金満我等ぞ♪阪チョンクサイガース♪ お~♪お~♪ お~♪お~♪ 阪チョンクサイガース♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪
>>727 西大阪線区間は何とも言えないし、コッソリ減便や夜間など運転間隔の拡大あるかもね
或いは快急今津停車の代わりに甲子園止め急行が増えたりとかリリースに無い部分で減らしてそうw
さび取りのために青木始発区急は残してくれるよね????
これ、近鉄減便がメインの改正だな… 阪神は仕方なく付き合ったみたいな。 難波が関わる尼崎行きの終電、20分も早くなってる…? たいがいにしろよ近鉄…
>>732 むしろ朝の区間急行と昼からの急行を全部青木まで延ばして快急は芦屋全通過にしてくれやとも思えてきた
芦屋は御影と同じく特急利用してくれスタンスか・・・ ま、8両編成拡大するにはそうするしかないわな。
>>738 魚崎がイレギュラーなだけで、西宮以西は特急しかないようなもんだろ。
>>713 石屋川行終電止めるのは車庫に回送せずに御影に駅留めするのかな?
>>740 車両の動きだけ考えると駅留置にするのか?とも思うが、翌日下り普通として動かすならそれでもいいけど
翌朝は上りとして出しそうなもんだよな。だとしたら御影で転線しなきゃならん。
乗務員の拠点も石屋川車庫にあるんだし、車両じたいは石屋川車庫まで動かす方が合理的だと思うんだが・・・
>>733 昼間の快急減便は阪神側の問題じゃないの
近鉄線内で快急→急行があればそのとおりだが
まぁ御影民からしたら快急なんて1時間に1本どころか全廃でも構わんしな。
停車駅わかりやすくって快速急行の芦屋停車と通過、ややこしくなるやんねw
>>742 阪神側からしたら、快速急行を減らすメリットが見えないんだよなぁ…
客は乗ってるし、乗務員が不足気味とか車両に余裕がないわけでもないし…
仮に近鉄に全くメリット無く、阪神側の事情としたら…なんだろね?
甲子園臨の裏スジ仕込む?近鉄特急乗り入れ用にスジを開ける?
>>745 いやガラガラでしょ基本昼間
西宮以東はそれなりだが三宮からだと別に
もちろん三宮利用者からすればいつでも座れるメリットありまくりだが
>>744 芦屋停車を通勤快急とかモーニング快急にすれば解決だと思うけどな
特急の2分後に快急だから快急がすいてて当然 混んでる直通特急を緩和するために、 逆にしたらどうか
>>746 あれをガラガラ言うなら、
奈良線の快速急行、平日昼間も結構なもんだぞ?
今度の改正で芦屋の通勤客はどんな反応するのか気になるね。改正の度に通過措置が拡大する駅ってかなり珍しい。しかしラッシュ時の上りだけは絶対に通過列車を設定しないね。過去に一度もない。
ただ通勤6ヶ月定期ではJRに対する競争力がない以上 ラッシュ時を便利にしてもどれほど芦屋から乗るのかと
JR芦屋と阪神芦屋はわりと近いからね。徒歩10分程度なら阪神芦屋だけどそれ以上離れてるならJR使うだろうな。
だから朝の快急は芦屋に停まるんだよ。 JRに対する数少ないアドバンテージだから。 夕方通過は近鉄との兼ね合いの苦渋の選択だわ。帰りは西宮で乗り換えてもそんなに負担にはならんわ。
>>749 まあ近鉄がどうなるか見てればわかる
近鉄が急行増やしたら近鉄の問題
近鉄が何も変えなかったら阪神の問題
ただ後者の場合は難波で種別変更にならないと20分40分間隔になるけどな
30分おきになっちゃった時点で近鉄もダイヤ変えるしかないんじゃない? コメントでもない限りわからん
やはり近鉄のダイヤ改正に阪神が泣く泣く付き合っただけだと思うよ。難波→三宮の速達が30分に1本ならイメージがかなり悪い。阪神としては現状維持が良かったのだが。近鉄は昼間大減便するくらい、窮地に追い込まれているんだろうね。
なんば線快速急行は終日6両毎時3本でいい それならJRと競合する芦屋にちゃんと停車できるメリットもある 大阪難波で普通に化ければいいだけ
付き合わなくても別に難波でダイヤ変えればいいだけだもんな
>>758 さすがに桜川・難波で長時間停車調整する余裕はないかと。
近鉄は昼間の快速急行を減便したい、 阪神は増結切り離しを無くしたい。 落としどころが平日昼間30分毎、夕ラッシュ時8両化だったのかなと思う。
>>759 全部6両なんだから難波で行き先変えたらいいでしょ
特急を今津、武庫川に停車で快急は通過なら分かりやすいのに
尼の連結解放が無くなって阪神は喜んでるんやないの 阪神はとにかくあれが嫌でしょうがなかったみたいやからな
近鉄奈良線は30分サイクルに奈良快速急行、奈良急行、西大寺準急、西大寺普通、東生駒普通になるのかな?
>>765 近鉄だとあっちゅー間なのにね
8両に2両繋げるパターンは残るのか気になるなぁ
奈良~三宮直通は20分毎でもフツーに中途半端で使いにくかった。 それよりか尼崎に着いたらホーム向かい側には必ず難波行き優等列車が待っているという構図にした方がいいと思うで
阪神側からだととりあえず難波まで行けばいいんだが近鉄が快急奈良に固執してるのがガンなんだよな なんば線で普通に化ければ快急は6両で充分なのに 8両にすると輸送力過剰になるしその影響で不便になるのは何だかなぁという感じ
>>748 御影に行く人乗られへん。
それに、三宮以西からの客を含めてなんだかんだ言って梅田方面に行く人が多いんじゃないの。
もともと開業当時は尼崎から鶴橋まで各駅停車だったから構わんよ そもそも鶴橋なんか用事ないしな 30分毎になる悪影響のほうが困る
難波までは尼崎乗り換えで優等を用意する必要ある 特に京阪神間の鉄道利用者は「優等列車に非ずば列車に非ず」という信念を持っているからな
優等しか使い物にならないのは阪神だけだろ・・・あ、京阪もそんな感じか。
>>769 それじゃ何のための直通運転なんかわからんがな
そこまで直通が嫌なら最初から延伸なんかすなよとなるわ
そう何でもかんでも阪神さんの都合通りにいきますかいな
>>776 直通先が奈良から東大阪に変わると都合悪いのか?
東大阪のほうが人口多いのに
むしろ難波に行くのがたったの毎時2本しかないほうが何のための直通運転なんかわからんわ
8両だと止まれない芦屋の競争力低下も痛いよな 三宮までJRは優等毎時8本 阪神は快急が止まらないと毎時6本で大幅なサービスダウン 奈良なんかに行く客より阪神線内の客のほうが圧倒的に多いだろうに
>>777 尼乗換と快急が1対1の状態でも快急は空気輸送なのに、それが2対1になったら、尼で乗換がデフォになるよな。
もう、尼以西は1日に1本近鉄特急が来るだけでいいんじゃね。
>>778 三ノ宮まで先着するC電もカウントに入れたら、8本どころじゃないぜw
CSファイナルステージパ・リーグの試合が関西で多少乗降客増えてるのかな 阪神は連敗中で日本シリーズ無理かな
そもそも新快速が止まる時点で何やってもJRに敵うわけない
六甲道「新快速止まってなくても圧勝ですが何か」 摂津本山「C電だけでも圧勝ですが何か」
阪急芦屋川なんて何も手を打たず流れに任せてたら打出駅レベルまで減ってしまった 昔は阪神芦屋レベルはあったはずなのに
>>772 阪神戦終了後、難波方面に行く客結構いるよ。
平日日中の快急が概ね30分間隔になるって、わざわざ“概ね”を付けているから、 2本の内1本は難波を境に種別を変更するんじゃない?
>>782 かと言って不便だと阪急芦屋川のようにボロ負けになる
阪神芦屋は負けてはいるがそこそこ集客できてる
そもそもJRに負けててもそこそこ集客できれば儲かるわけで営業距離1Kmあたりの収益は阪神が関西大手私鉄でトップ
特急のすぐあとに快急を運用する阪神が悪い 特急00 08 20 28 40 48 快急14 34 54 みたいなダイヤ組んでほしかった
急行を千船か姫島のどちらか、あるいは両方停めてやることはできんのかな? 杭瀬、出屋敷も本線準急がなくなったばっかりに…
>>787 甲子園の客だろ
定期じゃないし
あれはでかい
>>791 それもあるけど全体で見るとメイン輸送ではないよ
通勤定期は地味に高いし沿線が工業地帯のために梅田一極集中ではなく輸送効率が良いのがでかい
>>790 下の二駅は諦めろ、既にJRに逃げれる客が逃げ済だから・・
もう急行を区急化してパターン変え普通を千船接続するくらいしか各停駅の救済策は無さげだなぁ
西宮から東側は普通と特急の相性悪すぎだし
>>784 阪急芦屋川は手の打ちようが無くない?
両隣の夙川と岡本に特急止めてるのに更に止めたら殆ど普通になってしまう。
もう芦屋はどうしようもないよな 芦屋市はホントに市民の事考えてるのか?
だからホーム延伸しないからこうなるんでしょ 通過時間帯拡大とか、よそから見たら笑われる話だと思うんだが・・・
また引きこもりのどうしようもない人生の末路の鉄オタが動画の為に芦屋のホームで通過列車撮りにくるだろうな。
>>792 芦屋以西はJR政権下だし、もう阪急阪神共にやる気0だろうね
岡本に特急止めたのも後悔してそう
もとより西宮より西側は3社の路線が近接してて過当競争気味だもんな 快速急行は近鉄との直通種別になる前の設定当初から西宮〜三宮の速達輸送に重点が置かれているが、その西半分は輸送量が落ちる上に神戸の地盤沈下で余計その傾向が強まる 故に2本目の速達種別たる快速急行は本数の見直しが行われる度、真っ先に削減の対象になってしまうのよね
梅田発着急行が1時間当たり1本西宮まで延長されるんだな
ダイヤ関係の話題になると、ここはいつものごとく的外れな議論をする頭の悪い人が続出するんだよね。
この際相互直通の優等列車はやめたら良いのに、山陽も近鉄も。自社沿線客を大事にしろよって感じ。JRの通勤ギュウギュウを避けて山陽阪神に流れてた西播客もJR空いたらそりゃ山陽阪神乗らんやろ
なんのメリットもないが阪神なんば線は近鉄でもいいと思う
>>812 全然よくねえよ(怒
運賃が倍近くになったらどうすんだ。寝言は寝てから言ってくれや。
大昔の西大阪特急は12分間隔だったので、なんば線開通時に快速急行が20分間隔というのは随分消極的と感じたものだ。 当時の阪神幹部の話として将来的には増便を考えると新聞に書かれたが、結局13年間実現しないどころかついに30分間隔に減便という。
>>816 だな。難波まで阪神の運賃で行けるから値打ちある訳で。
尼から近鉄運賃やったら、難波へは梅田出て御堂筋線か四ツ橋線乗るわ。
>>818 近鉄にされたら、ぜったいポロまみれにされるの、目に見えてるしね。
阪神が西九条〜九条を管理してるから阪神の意向を汲んで近鉄もインバータ車を入れてるけど
近鉄管理になったら三宮行きの快速急行まで8000系の終の住処にされそう。
>>817 西大阪特急で大失敗したのに
ガラガラになる可能性が極めて高い平日昼間も含めて
終日快急を神戸三宮まで20分間隔で走らせて大丈夫か
って思うのが普通だと思うけど
西大阪特急の異常さを基準に考えてる時点でおかしいよね。 今回の改正でやっと平日昼間は適正な本数になるんじゃないか
需要喚起の為に西宮や尼崎で途中で打ち切られないから 最初の2、3年はかなり無理をしてたと思う。
平日昼間に8両は過剰なんだがなぁ 6両快急がなんば線内各駅停車のなんば線開業当時のダイヤが適正だったかと
「平日夕ラッシュ時間帯以降」において、近鉄線と直通運転している快速急行を8両編成で運行する
>>821 当時西九条止まりだった西大阪線特急と、難波まで行ける現在の快急の利便性では比較にならないでしょ
ラッシュ時間帯になると普通が減るのは頭に来るわ アホちゃうか
>>820 難波線計画時は8000系が阪神に乗入れる計画だった。
改正後23:20の行き先がわからんな。御影から新開地まであり得る 三宮で11分止まる東須磨行きにすれば済むところでわざわざ普通にしてるのは、阪神の最終普通が東須磨まで行くんじゃないだろうか
>>828 甲南山手とか摩耶とかの、JRの最底辺駅の時刻表見たら感動するぞw
>>832 特急が1時間6本停まるんだから問題無いだろが。
直通快急を減便するなら、いっそ武庫川今津も通過にしろよ。 たかだか30分おきの列車なら武庫川今津の短距離客は意識して使わないだろうし。
>>835 京阪神に限らず、JRは駅増やしてるとはいえ、やっぱ駅間長い罠。
慣れん土地で適当に快速乗ったら、降りたい所よりずっと先に運ばれて
各停で戻るという鉄ヲタにあるまじき行為したわ w
改正後に芦屋に停車する快急は上下12本前後くらいか。平日全体の3割くらいか。 今度こそ通勤客に芦屋通過措置が認知されて 間違いなく一定数の問い合わせがくるだろうから、しばらくやっかいだな。大雑把な阪神が芦屋の客にきちんと説明できるとはとても思えないけど、どうすんのかな。
>>828 以前は本線準急がダイヤ上これを補完していた訳だけど、なんば線開業であっさり消滅したよね。
快速急行の岩屋・青木、急行の福島など、一度停車駅にしても通過駅に戻すのに躊躇ないのが阪神という会社。
本当は乗務員によるアクシデントが絶えなかったから増解結を廃止、快急停車駅を単純化するんだろ笑。 確か今津の誤通過は2回、武庫川でも誤通過が発生、そして増結時に尼崎で後部がホームに接してないのに車掌がドアを開ける信じられない事故を2回、御影でも快急と間違えてオーバーランしたのに何故か無能な車掌がドアを開ける事故などムチャクチャだったからなぁ。
>>844 JRや関東私鉄のようにドア扱い時は一旦ホームに降りるようにすればいいのに…なんで関西私鉄は亀の子のところが多いんだ?
>>850 新在家駅前の金券自販機は
京阪、近鉄、南海の株優も売り切れたまま
>>841 何て問い合わせるんだよ
抗議ならともかく
アスペは周りのみんなが自分と同じぐらい理解力が欠如してると思い込んでるから。
いい加減、巨人カラー辞めてほしいんだけど。8000、9000、9300のカラーリング見ていつもげんなりする。 ほんとに阪神電鉄本社って近鉄と巨人に魂売ってんだなって思うわ。 さっさと赤胴色に戻してくれ。 だから阪神勝てないんだよ。 験担ぎって馬鹿に出来ないって。 やっぱ魂売ってるもん、どう考えても。 ホンマに勝つ気あんのか?
>>856 でも現実は9300系が運用開始した翌年に4年ぶりの最下位脱出
更にその翌年には優勝しちゃってますからね
>>745 8両にするのだったら同じ本数だと車両使用料が増えるだけじゃね?
>>856 ジャビ電はもともと5500系とで対になる色使いだったんだが、その5500系の原色がほぼ絶滅したからな。
9300更新時には広島か楽天みたいな色になるんじゃね。知らんけど。
>>863 5500リノベ車が鯉、もとい濃い青色だからね。
それと対になるような色味なら濃くなるだろう。
>>864 というより下の白を残すなら赤系の上の色はオレンジくらいしか選択肢がない。
赤はケバすぎるしピンクはエロい。
まぁ、オレンジ系にするにしても、今のオレンジをそのまま持ってきたらアンバランスになるから色相が変わって虚塵臭さはなくなるだろう。
>>856 こういう電車の色まで文句つける阪神ファンは恥ずかしいからやめてくれたほうがうれしい
>>867 株主総会で批判が出るレベルだからなぁ…
>>856 阪神電車利用者全体から見たら、ジャイアンツカラーが嫌だとか文句を言っているのは一部に過ぎない。
一般利用者は、そんなこと一々気にしていない。
>>870 武庫川線5500「悪かった」
石屋川に居た155「これはパワーゲートでうんたらかんたら」
そもそも、既に1000系からは黄色寄りのビバーチェオレンジに変えているからね。 とはいえ、後々9300系をリノベーションする際には新色になるかも知れないけど。
ときょう山手線のカナリヤイエローの電車ってなぜたった2年でウグイス色に変わったの?
西宮-深江の立体交差が先か 8000系の後継が出てくるのが先か
>>869 だからそれは君が昔から住んでる人間じゃないからだろ
>>874 8000どころか今の1000系の後継すら出て来るわw
大体2000年代の優勝なんてしれたもんで 日本一にならなきゃ意味がない 日本一になった85年は近鉄カラーだったんですかって話。
期待水準が低すぎるというか 自信なさすぎ っていうかファンがアホ
8000きたらげんなりするからな ブレーキ解除音がため息すぎて 地下内の空気が重くなる
キミが嫌いな8000系が運用開始した翌年にタイガースは日本一になってますね
近鉄さんは次の新車で近鉄バファローズカラーを投入するんやけどね
>>856 ほんま馬鹿らし書き込み
阪神弱いのはOBとかマスコミが五月蝿い
コーチに適当な指導されOBにまで的外れな指導されてたら選手がダメにするだけ
>>884 煩い煩いってマスコミが煩いのは当たり前だしうるさいのを気にしてるのはお前というか個々人の受容の問題やし
大体ため息と8000のブレーキ解除音が連動するのは無意識下で起こるわけで君らがそれに慣れきっただけやろうが
糞が
マスコミみたく野球経験者じゃないやつが書くコメントとか記事読んで影響されるって時点でもう頭悪いだろw
それも野球選手が素人の記事読んで影響されるてwww 笑うしかないんだが
あのため息なんとかしろよ 球場でもため息してるからな プロ野球って日頃のストレスを吐き出すためにあるんじゃないと思うけどな。
>>885 8000系嫌いなら阪神に大金与えたらいいだけ
色嫌なら勝手に塗り替えれば済む
あちらは総武線、銀座線、西武が黄色いけど大阪周辺は黄色い車両あまりないね
なぜ阪神=虎=黄色になるんやろ、本物の虎はむしろオレンジに近いで、動物園に行って見てみ
電車の色で白ってあまり見ないね、車ならたくさんあるのに
221系「ホワッ?」 185系「いま何と?」 レサ10000「ワイは貨車」 山電3619「俺はグレーだかんな」
>>875 生まれた時からずっと阪神沿線だし、子供の頃からタイガースファンだが。
しまじろうの色が黄色だからな こどもちゃれんじやってるようなお子ちゃまが文句言ってるんだろう
>>856 お金になるなら何色にでも染まるのよ
だって、お金大好きですもの
>>893 ユニフォームの縁とか球団の帽子とかに使ってるだろ。
本物の虎は関係ない。
ユニフォームの虎も黄色いし。
とりあえず球団と切り離してデザインして欲しい。
>>793 区間急行が干されてた時みたいに1サイクルに普通2本ってできないのかな?
快急はなんば線に逃げたわけだし
>>856 どの色使おうと、何処かの球団色に似てくるからね。
世間では阪神巨人戦は伝統の一線と言うけど、
別に阪神のライバルは巨人だけではないわけだし、
>>869 阪神沿線の住民は、阪神ファンも多いが、悪ふざけが過ぎるファンには厳しいからね。
>>901 阪神電鉄って昔から、黄色って意図的に使わないようにしてるような気がする。
>>632 難波線に待避線がないせいで快速急行が速く走れない
布施駅で快速急行の通過待ちをします〜前からやってた?初めて聞いた気がする。
尼崎発車後の放送で「八戸ノ里まで先に参ります」と阪神沿線民にはよくわからんアナウンスを聞いたことが一度だけある
阪神沿線住民からしたら 八戸ノ里みたいなへんぴな所に誰が住んでるねん?イタチ?って思うわな
>>914 黒田がオカンに捨てられそうになった駅じゃなかったっけ?
阪神電鉄って昔から、黄色ってホームや改札の案内板などに意図的に使うようにしてるような気がする。
>>909 根拠は?
二軍のある高知の土佐くろしお鉄道では20年近く前から虎気動車があったが、 阪神も遂に武庫川線でやっちまったな。 話題にはなるが、1本で充分だ。
芦屋駅には快速急行は止まらないけど直通特急・特急が10分間隔に止まるからそれで十分なんだよね 難波方面も尼崎駅で難波線普通に乗り換えた方が早い
男色系統で良いのだからジャイアンツカラーじゃなくて赤色や黄色でよかったんじゃないかな?
武庫川線車両を見てると阪神に色彩感覚は全くないんだなって思うよね。 特にピンクのやつは最悪。 デザイン担当者はクビを吊れと言わんばかりの酷さ
ジェットカーの正面はドアラっぽい
>>903 普通が7分に1本くらいで来てた時代があったの?
>>925 朝ラッシュ時が14分サイクルだった時に梅田尼崎間で区間運転の普通が走ってたな。
>>925 JR東西線への対抗のために朝ラッシュの尼崎から梅田行きだけだがあったのよ。
たしか、当時の3000系を2本廃車にした時に、急行系で置き換えずに5500系3編成を新造してこのダイヤを組んだ。
もっとも結局勝つことはできなかったが。
のちに昼間12分間隔から10分サイクルのダイヤとなり、増やした編成は無駄にはならなかった。
…だったと思う。
JR尼崎から大阪駅は所要時間5ー6分だから敵わないよね。金楽寺2丁目がJR、阪神尼崎駅のほぼ中間地点だけどそれより南側に住んでいてもJR尼崎を利用している人そこそこいるかも。
所要時間もなんだが、2019時点で福知山線普通の混雑率74%だからな…こんなん基準にされたらやってられん
所要時間もだが、本数および運転間隔ってのも重要だからな。10分や12分間隔だと、この電車では早すぎるけど次の電車ではぎりぎり間に合わず 職場で10分近くボケーっとしなきゃrならん場合も出て来るが、5分間隔ならぎりぎりを攻められるからな。朝の5分ってのは貴重だぞ。 所要時間・運転本数・(通勤定期)運賃、全てJRが上回ってるんだから客が流れるのは当たり前だろ。 それと、阪神には「このスジいつまで走ってるんだろ」って不信感が常にあるしな。 上記の各停区間運転然り、西の方の準急然り、別格扱いの快急だってそのうち・・・
>>928 >>929 なるほど東西線対策でやってたのね!
阪神の場合、ジェットカー縛りがあるから普通の1サイクル2本なんてできないと思ってたわ
尼崎〜大阪なら快速も普通も所要時間ほぼ変わらないから平日昼間でも実質1時間に20本だからね(笑)
尼崎→梅田の普通以外にも、朝ラッシュの準急東須磨行きが青胴の普通に置き換えられた時だったか、14分サイクルに普通が2本走っていた。 西宮と御影で待避せずに青木と大石で待避していて大体3分と10分間隔だったように思う。
青胴増備のおかげで高速神戸延長も一部武庫川線に回すことも出来た。
昼間普通は三宮折返し4、高速神戸折返し2でええかもな
近鉄利用者だが お前ら阪神のせいで快速急行減らされそうだよ お前らが直通したいと言い出して繋げたくせに減らすとかいい加減にしろよ
>>940 結果も見んうちから勝手に阪神のせいとでも思ってる時点で草。
ま、こっちは改正後も10分サイクル保証されてるけど…
奈良線、ダイヤ変更の情報が少ない気がするが、
極端に不便にされないといいねぇ?
>>940 近鉄の乗客が大阪難波駅で降りなければいいだけ
改正後の快急の下りの平均所要時間が42分になってるけど 平日は昼間でも44分ぐらいかかってるのに どういうことなんだろう? まさかキビキビ走らせるのか? ちなみに土休日の昼間は42分前後
虎の模様は黄色と黒ではなく、橙色と黒の縞縞なので オレンジ色で良い。
>>945 所要時間だけ見れば走り方が土休日みたいになるかもな。
>>932 最も利用が集中する平日朝ラッシュの本数が日中よりも少なく、大都市圏の近郊部で10分以上普通に空くの中々狂っててディスアドだよね。
しかも上りは上位種別が頑張って補完しているけど、下りや神戸方はそういったフォローが手薄になるし。
とはいえ、YouTubeでチラッと見えた駅時刻表だと普通と準急の間隔が歪であまりフリークエンシーは向上してなさそうだったし、利用も振るわなくなったとなれば、もうダイヤサイクル詰めて手打ちにするしかなかったのかな。
梅田駅1番線の西口エスカレータが10/29からだって。でも2番線西階段が閉鎖らしいので混雑は増す?
2番線の神戸より先頭車両部分のホームも閉鎖すんの? 回送除いて現行2番線に停車する電車はすべて1番線から発車?
>>951 エスカレーターはともかく、今ほとんどが通路になってる現在地の目の前に一夜にして階段が現れるのおかしくね?
パイプの仮設階段かもね。朝はエスカレーターを両方上りにしないと1、2番線の下車客でパンクだな。
>>953 三宮駅の改良工事の時も一夜にして2番線の線路だった所に階段が現れて行き止まりだった3番線が姫路方面に繋がったぞ
2番線の西寄りホームを閉鎖するとはどこにも書いてないだろ。 閉鎖するのは西寄りホームそばにある階段のみ。 閉鎖後はその階段ごと撤去して、ホームを広げるんだろう。 2番線西寄り端は以前の春日野道超えの狭さだったからな。 今までよく使っていたと思う。
>>956 さすがに昔の春日野道より狭いことは無いだろ。当然あのホーム幅より狭いんだぜ?
>>955 その三宮駅の工事たまたま終電帰宅で見たんだが、
100人以上の作業員が一斉に仮設ホームを解体してた。
>>957 いや、実際に階段横は壁際に人が立っていたら、その前を通るのも危ない位狭かったでしょ。
>>957 確かに2番線階段横の部分は春日野道より狭い。3番線も工事前の2番線と同じ構造だから今でも見られる。
>>956 いやおしらせ画像を見ると一時閉鎖って書いてある所は先頭ドア付近の凹んでる場所かと。
つまり先頭車両1両分は立ち入り禁止になるんじゃないか。
大塩駅で使わなくなったドアカット機能を活かすのかな?
>>940 増えて良かったな
快急4急行2らしいじゃないかw
阪神の団参券も出来たんだな 近鉄と直通してからかな?
阪神と近鉄の可愛い女性運ちゃんの臭いまんこ舐め比べしたい
>>967 天理教のおんなと法被着たままやりたい?
山の辺の道に行くにしても天理教の臨時列車には乗りたくないな 信者だけ隔離し近鉄のAceで行ってくれと言いたい
>>970 天理教の臨時列車なのに何文句言ってんだか
20時現在 甲子園3番線 8249Fが半端な場所で停止 甲子園署が検分中
>>629 嬢が塩対応だった思い出。若いのだけが取り柄みたいな感じだった。
福原の格安ソープ(閉店したプルメリア)に居た刺青金髪熟女のほうが怖い外見とは裏腹に親切だったなあ
プルメリアもうないのか・・・あまり長くなかったような。
それを言ったら西宮以西の阪神電鉄じたいの存在が(略
まぁしかし西宮以西も、どこかの近鉄みたいに敗戦処理しなきゃならんって状態ではなく、 しっかり利益は稼ぎ出してるんだから別にあってもいい存在な訳で、更に言えば、住吉駅も 別に経営の足枷となってることもなくその養分の一端を担っているので無くすほどの存在で はない。
>>935 知り合いは西長洲の都ホテル裏あたりに住んでるけどJR尼崎使ってるな。JRか阪神か損益分岐点かなり南側に降りてきてるのかも。
>>984 尼でも(通勤定期)運賃・頻度・所要時間の全てに渡ってJRが上回るからな。
もはや運行の安定性ぐらいしか阪神のアドバンテージないだろ。
やはり淀川とか住吉、西灘みたいな小駅周辺発着の需要で小銭稼いでるのも馬鹿にはならんのだと思うぞ。
西宮神社の門前として官庁や金融機関が置かれ、西宮市の中心駅として栄えた西宮駅は ガーデンズで賑わう西宮北口駅に中心駅の位置を完全に取って代わられちゃったね
快急の平日の所要時間を平均42分台にさせるって阪神の本気を感じるね。夕方以降の増解結廃止だけでは全体の所要時間を3分減らすことは出来ないから、地味に昼間もスピードアップさせる気だよ。 ただ2016年改正から昼間も尼崎の3分時間調整するようになって若干スピードダウンしてたんだけどね。どうやって所要時間を切り詰めるか見ものだな。
連結なくなったら 阪神の人件費下がるし 車庫の運用がしやすくなるし ありがたいね
>>981 近鉄はとんでもない田舎も走ってるからな
阪神は単に地理的に恵まれてるだけや
今日13時半過ぎ梅田ミックスジュースやたら利用客多かった 先週の倍近くかも なんかTV番組で取り上げられた?
>>993 そりゃ敷設時に当時の集落ばかり結んで路線引いたからな。
めぐまれてるとこばっかだろ。
近鉄の直系母体の大軌大阪と奈良を生駒山を越えて真っ直ぐのルートで路線を建設した これにより沿線はほぼ独占区間になり21m車10両が行き交う関西一の混雑路線になった 19m車6両の阪神の方がよっぽど田舎に見える
-curl lud20250111040730ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1657280983/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【HS16】続々・阪神電車を語ろう 次は今津 YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・【HS12】続々・阪神電車を語ろう 次は武庫川 ・【HS13】続々・阪神電車を語ろう 次は鳴尾・武庫川女子大前 ・【HS51】続・阪神電車を語ろう 次は武庫川団地前 ・【HS42】 続・阪神電車を語ろう 次は桜川 【ワッチョイ】 ・【HS46】続・阪神電車を語ろう 次は千鳥橋 ・【HS42】 続・阪神電車を語ろう 次は桜川 ・【HS45】続・阪神電車を語ろう 次は西九条 ・【HS34】 続阪神電車を語ろう 次は元町 [無断転載禁止] ・【滋賀】大津市役所閉鎖で苦情相次ぐ 「いますぐ閉庁しろ」「職員は電車内でコロナをまき散らす元凶だ」誹謗中傷の内容も ・【ラジオ】電車内、傘で女性を殴ったラジオ大阪ニュース情報部の次長を逮捕 隣に座ろうとして嫌がられ ★2 ・俺は今光の速さで動く電車に乗っている。そして更にその中で走ってみた。俺は光速を超えたのだろうか? ・【神戸・宝塚】阪急電車2【京都・嵐山】 ・森泰斗「地方競馬廃止すると調教師はバタバタ死んでくし厩務員は次々電車に飛び込むし・・・」 ・復活してほしい路面電車を語ろう [無断転載禁止] ・電車「今日はそんな気温高くないからクーラー切ったろ」← ・【大阪】線路上でうずくまるJK、ブレーキが間に合わず電車はJKの上で止まるもJKは無事 ・【夏】電車での扇子使用はマナー違反?体臭拡散、音がうるさいと不満続出。「やめてくれません?」と注意された人も★3 ・俺「(ヤベッ、逆方向の電車乗ってもうた…でもすぐ降りるのは恥ずかしいから2、3駅乗り続けよ…)」 ・としまえんや109が休業しようが、今週末も電車は走る ・もしも彼女から「今、電車で痴漢されたの。パンツまでずり降ろされて弄ばれた」って電話かかってきたら、どうする? ・韓国車マティスについて今一度語ろう [無断転載禁止] ・Switch『電車でGO!! はしろう山手線』が本日より予約開始 ・「無断駐車を繰り返す中年男性。見かねて注意をしたら...『少しだけだろうが!』」(大阪府・20代女性) ★2 [首都圏の虎★] ・「無断駐車を繰り返す中年男性。見かねて注意をしたら...『少しだけだろうが!』」(大阪府・20代女性) [首都圏の虎★] ・大人の発達障害Aさん「大好きな電車の話になると喋り続けてしまう」 ただの鉄ヲタやん甘えんな ・電熱ベストをアマゾンでポチった。今年の冬はこれ1つで乗り切ろうと思う。 ・彼女「次の電車にするからもうちょっとだけ一緒にいよ?」 ・阪急電車、日サロ行き過ぎだろ ・今年の阪神はやらかす21‐21 ・今どきACCが付いてない車は普通車だろうと軽自動車以下だよな ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146752 電車は運転見合わせ ・【鉄道】ようやく南北接続へ…富山の路面電車 ・「満員電車は3密ではない」←こういう露骨な嘘やめろや ・【絶体絶命】線路を歩き続ける犬、電車に轢かれそう… ・【悲報】「電車で一駅か。電車のろ」 田舎モンはこう考えるらしい ・【悲報】動かない電車を始発から待ち続けて駅に人が溜まりまくってしまう ・【韓経】「外国人投資家の韓国売りは続くだろう、押し寄せる2次衝撃に備えを」 [4/1] ・【動画あり】黒人電車、ケツイク、リモコン金玉、ホモレモンに続きとんでもない動画が見つかってしまう ・「きょうももっと触りたいと思った」 数ヶ月にわたり電車内で同じ女子高生を痴漢し続けた一途な男(49) 現行犯逮捕 ・阪口珠美さん、今度は与田ちゃんを殴ろうとする… ・「電車内でいきなり針のようなもので刺された」投稿相次ぐ ・【電車内で放尿男】 その「ヤバさ」に画像はますます拡散されるばかり この男にどんな“言い訳”があるのだろうか? ・赤い電車とアルナインにつて語り合おう [無断転載禁止] ・【愛知】電車乗るため無理に渡ろうとしたか…男性が遮断機下りた踏切で快速列車にはねられ死亡 事故数分前に家族に「東京方面へ行く」 ・今日も元気に電車で出社、コロナって行こう! ・【話題】静岡鉄道 まる子ラッピング電車 運行いつまで?ファン問い合わせ続々 ・153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 11 ・阪神電車、梅田駅の「ミックスジュース」ウマー ・自転車動画・YouTuberについて語ろう ! Part.20 ・【中国】東京の満員電車は恐ろしい・・・観光客ならラッシュ時は避けるべき ・自転車動画・YouTuberについて語ろう 24 ・自転車動画・YouTuberについて語ろう ! Part.22 ・懐かしの京阪大津(京津石山坂本)線を語ろうぜ ・自転車動画・YouTuberについて語ろう ! Part.16 ・【交通】電車走行中に窓ガラスが音もなく粉々に 「ガラスの破片は雪のような感じで降ってきた」JR京葉線 ・小池「67人のうち『夜の街』は27人でした」 (ヽ´ん`)「じゃあ残りは?」 小池「(通勤電車だなんて絶対に言えない…)」 ・★★★大阪の劇的衰退について語ろうよ16★★★ ・【悲劇】 高校生数人、駅に到着した電車に乗ろうと降りた遮断機を越え踏切に入るも特急電車と鉢合わせし1人死亡 [無断転載禁止] ・小田急電鉄を語ろう!Part175 ・★★★大阪の劇的衰退について語ろうよ14★★★ ・電車で寝るのってなんであんなに気持ちいいんだろうな? ・電車男の頃から2ちゃんねるいた嫌儲民って存在するんだろうか ・昔の【大阪駅】を語ろう ・電車の中で突然俺がおもむろに懐からSwitch取り出して遊び始めたらどうする? ・東静岡駅で人身事故 「首が電車とホームの間に挟まってる。見ちゃったであろう女の子が泣いてた」
14:07:30 up 30 days, 31 min, 0 users, load average: 7.45, 8.34, 12.17
in 2.6211168766022 sec
@0.076379776000977@0b7 on 011104