◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1583906690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-w4/8)
2020/03/11(水) 15:04:50.05ID:dy6nfD1va
■アクセス■
新潟県新潟市中央区万代5-2-8
新潟駅下車 万代口から徒歩約7分

■メニュー■
小750円 / 小豚900円
大850円 / 大豚1000円

■営業時間■
[火・水・金]
11:00〜14:00 16:30〜21:30 

[土・日]
10:00〜16:00
 
■定休日■
[月・木] 定休以外に臨休もあるが予め店に貼り紙あり

■駐車場■
無し(近隣にコインP複数有り)

■前スレ■
ラーメン二郎 新潟店 32杯目
http://2chb.net/r/ramen/1564888905/
ラーメン二郎 新潟店 33杯目
http://2chb.net/r/ramen/1570543256/
ラーメン二郎 新潟店 34杯目
http://2chb.net/r/ramen/1577664612/

■次スレ時コピペ用■
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-w4/8)
2020/03/11(水) 15:05:32.95ID:dy6nfD1va
たててやったよ
3ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 698e-9blg)
2020/03/11(水) 15:11:58.02ID:0mQUrGHu0
はえーよ乙
4ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-MTph)
2020/03/11(水) 15:16:55.70ID:PpVjzbD1d
>>1
お疲れ
5ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-+23Q)
2020/03/11(水) 17:51:57.53ID:v438iyMnd
>>1
乙あり
6ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp91-OlMf)
2020/03/11(水) 19:33:19.70ID:RE+1tMKZp
先頭に立つ恍惚と不安二つ我にあり
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
7ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82a5-MTph)
2020/03/11(水) 19:38:18.58ID:q41WVjyz0
下手に駐車場のある二郎よりも、ガタジや会津若松店みたく、有料駐車場からてくてく歩いて黄色い看板が見えてくるこのワクワク感も二郎の醍醐味だと思っている(´・ω・`)
8ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6102-e50P)
2020/03/11(水) 19:55:50.77ID:0kPZgK+C0
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
9ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-vzlm)
2020/03/11(水) 21:12:24.20ID:pEnPal/ea
夜の部の遅い時間、今日はそれでも中待ちいっぱい。オマケにオタク臭いグループ客がドュフフ笑いながら入ってきてたわ。キモい。
店主、いつもの盛り付け君、ガタイのいい男性とメガネ君。と思ったらメガネ君豚切りと盛り付けやってた。

提供もゆっくりだし、硬めや麺半分や入り乱れてこれはまともな一杯出てこないだろうなと今夜の一杯。
てか一度に12杯提供とかやめてくれ〜麺カタメ頼まれてるのにお盆に乗せたままの一杯渡されたお客可哀想。

今日の大豚
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
10ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61f0-sgPM)
2020/03/11(水) 21:30:00.08ID:EyYxWZGC0
>>9
この前のiPhone10の人か
11ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-JJJ8)
2020/03/12(木) 06:35:36.25ID:/MUvetrod
無能は簿記三級取れたか?
12ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-uE7b)
2020/03/12(木) 17:29:39.84ID:8kB6c74Ud
ナベからしたら混んでても馬鹿の一つ覚えでカタメする奴は、いい加減にウゼェwなんだろう
1ロットで大量に作るのはやめてほしいが新潟の客の回転スピードで1ロット6杯ならさらに作り置きが増えるだろうよwww
13ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-55Jx)
2020/03/12(木) 17:58:06.67ID:PKvYZBG60
カウンターのやつ全部1ロットだったのはびびった
あれやめてくんねーかなぁ…
14ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-JJJ8)
2020/03/12(木) 18:31:39.10ID:QikqyVS40
伸びた麺が好きな人とか、小と大の間or大と麺増しの間が欲しい人はデロ麺を歓迎すんだろうなぁ
15ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-Eb3P)
2020/03/12(木) 19:15:32.69ID:VaSf5Q7Fa
なら回転スピードまともにする努力しろやとしか
16ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-JJJ8)
2020/03/12(木) 19:19:34.04ID:QikqyVS40
回転スピードはまぁ…テーブル席があるから諦めてる
他の住民はどうなんだろ?
17ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a101-FfQu)
2020/03/12(木) 20:09:55.05ID:YL1nHm1K0
どんな手抜きしても客が押し寄せて、苦情はないと知れば
手抜き三昧になるよね。
18ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 993e-9blg)
2020/03/13(金) 09:10:11.67ID:/8OhMmky0
■■■■■■■■■■告知■■■■■■■■■

         営業時間変更のお知らせ

            3月20日(金・祝)
             10:00〜16:00

 https://www.instagram.com/p/B9nWJKzn4q8/
 ※混雑が苦手な人は14:00〜16:00狙い目かも?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
19ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-MTph)
2020/03/13(金) 09:52:18.63ID:PuuZfjS7d
月木は祝日だろうと問答無用に休むのに、それ以外の祝日は休日仕様にするのか(´・ω・`)
20ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8d-vLrg)
2020/03/13(金) 11:12:20.72ID:nYf56TMvM
ひょっとしたら店主は鬱にでもなっているのではなかろうか
働かないとメシ食えないからと身体に負担ないように仕事を減らしているのでは
21ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-qYRO)
2020/03/13(金) 12:06:17.60ID:WQQoB+4M0
>>11
お前無職?中卒?高卒?
22ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e572-OlMf)
2020/03/13(金) 18:16:52.71ID:ub34OjTL0
専門卒
23ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-55Jx)
2020/03/13(金) 18:21:51.85ID:gU/CNO840
武コロもなんのそので相変わらず混んてるの?
24ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-JJJ8)
2020/03/13(金) 18:39:17.39ID:Ong1pQDYd
無能は簿記三級取れたか?
25ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a101-FfQu)
2020/03/13(金) 20:30:05.48ID:LS79BikZ0
>>19
そうしないとバイトが集まらないんじゃね?
26ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-OlMf)
2020/03/13(金) 21:41:31.33ID:GZnT6eIF0
>>24
全商は取れたけど日商は取れなかった
27ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a101-FfQu)
2020/03/14(土) 05:54:51.22ID:RFIHrmJc0
借方 貸方
二郎 小豚 現金 700円



となるかな?
28ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-OlMf)
2020/03/14(土) 07:53:24.25ID:+JdfGH8V0
借方 二郎小豚 700
貸方 現金 700
29ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sda2-JJJ8)
2020/03/14(土) 21:34:24.09ID:LrZJJ67udPi
【悲報】ラーメン二郎亀戸店マシマシ禁止 / 無理して吐く客もいる「インスタ映えのため作ってない」
http://2chb.net/r/news/1584175527/
30ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 82a5-MTph)
2020/03/14(土) 21:41:33.16ID:mWR5hqle0Pi
思てたよりも固く茹でられた野菜を食べてる段階で「あ、これ無理だわ…w」って思うこともあるので残当w
31ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6992-FJdv)
2020/03/14(土) 22:04:22.59ID:ldTp08y30
思てたよりも柔く茹でられた麺を食べてる段階で「あ、これ無理だわ…w」って思うこともあるので残当w
32ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c201-drwQ)
2020/03/14(土) 22:13:24.82ID:9GCUHwhr0
豚を残して用意したタッパに詰めて持ち帰ったジジイがいたな
あれはいいの?
33ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-X4XB)
2020/03/14(土) 22:41:08.45ID:Sk2S9A5x0
>>31
こういう芸の無いの激サム よく書きこむ気になるな
34ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-OlMf)
2020/03/14(土) 23:42:00.07ID:+JdfGH8V0
カエシにつけてない豚のせてきたときは、クソナベが!と思いました
35ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a101-FfQu)
2020/03/15(日) 12:12:52.66ID:EbZUoZJE0
>>32
それが本当の話かはともかく
そいう爺は自分では食べないだろうな。

孫らに「今人気の二郎というラーメンを持ち帰ってきてやったぞ」と、得意そうに言い
当然拒否する孫らに「何故食べん、だから今の若い者は・・・」と怒り出すんだろうな。
36ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-vqxS)
2020/03/15(日) 17:29:27.06ID:TEwU/dvN0
>>32
外食の時は常にタッパー常備してそうだな。
37ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-55Jx)
2020/03/15(日) 19:12:14.05ID:eb+Vhm7x0
野猿で大のゼンマシ頼んでひたすらタッパに詰めてる奴みたことあるな
常識のもんだいだよな
38ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82a5-MTph)
2020/03/15(日) 19:15:49.31ID:URUVTb+L0
廃棄分を考えたら持ち帰りも有りだとは思うけど、そうすると初めから持ち帰り目的の馬鹿が出てくるから、やっぱ駄目だろうな(´・ω・`)
39ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-OlMf)
2020/03/15(日) 19:51:59.58ID:ClFJmE3f0
客が持ち帰りの品を腐らせて食い、その結果具合が悪くなっても店が咎められる。
40ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-55Jx)
2020/03/15(日) 20:06:40.58ID:eb+Vhm7x0
>>29
これは新潟もやったほうがいいわ
あとテーブル席廃止とホモカップルとかの連席禁止で1ロット12杯とか馬鹿なことしなくなってほしい
41ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82a5-MTph)
2020/03/15(日) 20:11:25.90ID:URUVTb+L0
>>39
店内に持ち帰り禁止を表記していたとしても店側はアウツっぽいね
面倒くさいね(´・ω・`)
42ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-55Jx)
2020/03/15(日) 20:24:49.86ID:eb+Vhm7x0
Doggy bagは日本でももっと普及してもいいけど、民度の問題でだめなんかなぁ
43ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99c5-6lC/)
2020/03/15(日) 20:55:16.48ID:2gZK6Ykb0
新潟店で、隣のジジィがいきなり800ccくらいあるプロテインシェイクする容器に3/4入れて残りの1/4をゆっくり食ってたのを見た。

二郎慣れしてるジジィだった。
ジロリアンの成れの果てはこうなるのかと思った。
44ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e3e-9blg)
2020/03/16(月) 07:04:20.80ID:6InRjkZr0
■■■■■■■■■■告知■■■■■■■■■■

      営業時間の臨時変更のお知らせ

            3月20日(金・祝)
             10:00〜16:00

  https://www.instagram.com/p/B9nWJKzn4q8/
 ※混雑が苦手な人は14:00〜16:00狙い目かも?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
45ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 518e-X4XB)
2020/03/16(月) 10:34:09.68ID:+lzO7nAj0
>>43
マジかよ… その容器のやつうまくなさそうだな
46ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-JJJ8)
2020/03/16(月) 21:26:31.49ID:KmJeDXUld
ラーメン二郎はコストを抑える為に、
自家製麺、豚の形成、安い野菜、最小人数での人員を基に、価格形成されてる。
やりようによっては、1000円以上の価格になっても、おかしくない。
いわば手間を惜しまず、あの価格であの量になる事からして
サービスで増やしてもらったものを残すのは、その努力を無駄にするようなもの。
47ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6992-FJdv)
2020/03/16(月) 21:35:33.30ID:6KYLmBPJ0
ベストモヤシは決して安くはないけどな
48ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c201-drwQ)
2020/03/16(月) 22:00:57.70ID:/Tx/oknG0
>>46
無料サービスにするんじゃなくて適正に価格設定すればいいんだよ
それで残されても売り上げたぶん廃棄処理費に回せるし
49ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-OlMf)
2020/03/17(火) 00:17:06.66ID:9XG5TmHsp
>>46
うるせえバカ
50ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-55Jx)
2020/03/17(火) 06:09:35.82ID:C6TUBcMx0
>>48
二郎の理念から外れるんだよ
それじゃ二郎じゃなくてもいいやってなる
その理念に客も賛同して訳のわからん店の雰囲気になってたんだけどね
51ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee03-Eb3P)
2020/03/17(火) 06:57:37.81ID:ViSm5bX20
残したら罰金とかマシは追加料金ってのは「二郎では」不粋ってやつだよね
52ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-OlMf)
2020/03/17(火) 08:03:36.56ID:SZWpIPo6p
理念www
53ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-CS+U)
2020/03/17(火) 09:01:16.30ID:mQlGejN5d
>>51
もう食えないのに居座り続けるのはラーメン屋では無粋だな
54ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 85da-drwQ)
2020/03/17(火) 10:13:14.48ID:hoXg+zMP0
>>46
手間を惜しまずじゃないよ、手間を掛けてないからあの値段で出せるんだよ。
特にトッピングの野菜はさっと茹でるだけというのが大きい。
茹でる前の段階もキャベツはカットするけど、もやしなんて袋から出すだけだしね。
掛けてる手間はシンプルな普通のラーメンを出す店と大差無い。
55ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-OlMf)
2020/03/17(火) 13:41:42.32ID:1s12/rKt0
>>54
その通りだとおもいます
56ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-Eb3P)
2020/03/17(火) 14:10:11.31ID:qD2yUzxRa
今日もテーブルのキッズがもたもた食ってなかなか回転しない地獄
大頼んでほぼ残してるアホ
57ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d9f-uqAR)
2020/03/17(火) 20:04:17.21ID:CoFfvlv80
>>56
お、新潟名物作り置きラーメン生産の瞬間だな
58ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d901-W/ZL)
2020/03/18(水) 05:52:09.09ID:YC/Qz5A00
最初に椅子に並んで待つじゃん。
その時厨房見て作り置きラーメンがズラリと用意されていたら一旦外に出て並び直すというのを
やってみようと思っている。
59ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13a5-sMv2)
2020/03/18(水) 06:45:22.17ID:WvMVpRg60
>>58
それ最悪出禁にされる可能性が…
60ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b902-luPI)
2020/03/18(水) 07:43:41.46ID:t/hH7UZ30
ニンニク入れますか?と聞かれているのにカタメ、カラメとかヤサイマシマシとか麺少なめって答えてる人。最初にニンニクをどうするか言ってから自分の好みをオーダーしろ。後、細かい注文多すぎ。
61ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-slr3)
2020/03/18(水) 07:50:31.21ID:zgDRDGnTp
カタメも少なめもコール時点じゃ遅いんだが
62ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-sMv2)
2020/03/18(水) 07:50:36.73ID:s0mgOWGUd
>>60
通常はヤサイからコールするのが正しいと思っている
ヤサイニンニクアブラとか

マシマシが入ればそれから優先する
ニンニクマシマシヤサイカラメとか
63ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8e-TzN8)
2020/03/18(水) 08:16:12.19ID:vYtzdDiC0
>>59
銭形パターンでおk
64ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa63-ZHLs)
2020/03/18(水) 10:19:21.56ID:nObpK2FPa
>>61
新潟来たことあるの?
ここはニンニク聞かれたときに固め少なめ言うんだよ
大小聞かれたときに固め少なめ言うと「後で聞きます」って言われるんだよ
65ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-tngl)
2020/03/18(水) 10:24:32.16ID:W2IKzxHga
ニンニク入れるかどうか聞かれているんだから会話としてはまずニンニクの方が正しいと思うけどね

>>61
新潟ではコール時じゃない?大小聞かれる時に言うと後で言ってくれと言われてるが
66ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 519f-C2wR)
2020/03/18(水) 10:26:50.50ID:UIaUg5UW0
>>64
そうなの?
どこの店行っても麺の硬さや量についての申し出したことないから知らなかった
量はなんとかなるとして後から硬くするとかどうやってるの?
67ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-tngl)
2020/03/18(水) 10:31:16.13ID:W2IKzxHga
>>66
そりゃナベの神業よ(棒読み)
68ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 519f-C2wR)
2020/03/18(水) 10:34:32.95ID:UIaUg5UW0
ナベちゃんすげーよあんたwwww
69ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Hfmd)
2020/03/18(水) 11:10:58.37ID:9ct5Igi9d
>>66
説明の仕方が悪い
君の言うように硬めは食券出す際、又は大きさ聞かれた時に伝えるのが普通
新潟二郎は食券出すと同時にトッピングも聞かれるから結果的に同じタイミングになるってだけよ
70ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-xq98)
2020/03/18(水) 12:13:30.43ID:aftKCSeSd
酷いと店に入る前の客の分まで茹で始めてるからなあ
食券買って大小聞かれてカタメコールすると
中待ち全員すっ飛ばして着席即着丼、なんて事もある
これって二郎なら普通のことなの?
71ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 519f-C2wR)
2020/03/18(水) 12:17:38.74ID:UIaUg5UW0
新潟はテーブル席多くてきっと寛げる店だと誤解するんだよな
ロット回しにそぐわない作りだよ
72ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Hfmd)
2020/03/18(水) 12:19:29.46ID:zpiQnrbTd
そもそも作り置きしてる時は硬めコールは意味ないから最初から聞かないってだけ
73ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Hfmd)
2020/03/18(水) 12:20:17.53ID:zpiQnrbTd
>>70
酷くない
新潟二郎が異常なだけ
74ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-xq98)
2020/03/18(水) 12:31:17.95ID:aftKCSeSd
ロット乱れると少しでも作り置きしないように茹で時間も長くなるんだよね
結果カタメコールしてもデロになる事もある
逆に早めに上げてカタメの作り置き、なんて事もある
楽するために色々工夫してるよね
75ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-tngl)
2020/03/18(水) 13:40:00.20ID:W2IKzxHga
そもそも新潟二郎にロットという概念はあるのだろうか
76ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 519f-C2wR)
2020/03/18(水) 14:11:10.49ID:UIaUg5UW0
>>75
店にあっても客にないのが最大の問題
77ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-Hfmd)
2020/03/18(水) 14:34:46.90ID:e7B3FhPXd
だな
食うの遅いヤツだらけで店主も甘い
78ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-luPI)
2020/03/18(水) 17:33:49.29ID:LmL6G1rxd
結局最後にニンニクの確認入るから最初に聞かれた時に答えないと。何度もニンニク聞かれるよ。
79ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81da-chwm)
2020/03/18(水) 18:11:34.67ID:r/0t817y0
何度でも答えれば良いんだよ。
そのうち病院にお世話になるようになると同じことを何度も確認されることが日常になる。
80ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b102-Ix31)
2020/03/18(水) 20:13:49.17ID:try8ua410
>>75
カウンターの全員分まとめて茹でだのにはたまげたわ
いろんな二郎行ってるけどここまで酷いのは新潟だけ
早く荘来ないかな
81ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b17-RK3s)
2020/03/18(水) 20:21:42.06ID:HXBJZyAV0
西区住みなもんで荘は心待ちにしてる
できたら二郎なんか2度と行かない
82ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b102-Ix31)
2020/03/18(水) 20:46:49.59ID:try8ua410
>>81
二郎よか荘のほうが好きなんだよね
ゴミになった新潟二郎みたいにならないで欲しい
83ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9301-ED79)
2020/03/18(水) 21:15:48.50ID:5BjvbSHO0
麺量は大小聞かれたときとニンニク聞かれてときの2回いうんだよ
1回は麺茹でのため2回は盛り付けのため
84ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9da-Sdek)
2020/03/18(水) 22:19:47.47ID:msrrJm620
夢を語れ は進展ないのかね
85ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-CFaT)
2020/03/18(水) 22:58:24.99ID:Nz+9iD+A0
あんな頭悪そうなツイートしてる奴で大丈夫なん?
86ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-C2wR)
2020/03/18(水) 23:57:23.00ID:3N1WL4sSd
>>85
おっと二郎新代田店の悪口はそこまでだ
87ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b3e-0ZVt)
2020/03/19(木) 00:07:07.19ID:r6jnarRc0
■■■■■■■■■■告知■■■■■■■■■■

        臨時の営業時間のお知らせ

            3月20日(金・祝)
             10:00〜16:00

  https://www.instagram.com/p/B9nWJKzn4q8/
 ※混雑が苦手な人は14:00〜16:00狙い目かも?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
88ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9301-ED79)
2020/03/19(木) 00:08:29.97ID:sY9mlG/20
>>87
しつこいぞ!!
89ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81da-W/ZL)
2020/03/20(金) 13:51:37.80ID:Ak1Ag87F0
ラーメン二郎千葉店2020年4月19日新規OPEN
来月19日は臨休かな?
90ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-32nT)
2020/03/20(金) 14:03:23.24ID:6ta6+qtM0
今日行った人いるかぇ
91ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-v38E)
2020/03/20(金) 15:18:40.18ID:p6nCalm3a
これから行くわ
92ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b3e-0ZVt)
2020/03/20(金) 15:29:49.90ID:6nnc1m4U0
>>90
さっき行ったけどガラガラだったわ
前回の祝日4時閉めの時はもっとガラガラだった
店内は静かまり帰っていてゆったりと静寂の時が流れている
93ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d901-W/ZL)
2020/03/20(金) 15:31:57.99ID:ItNREAsi0
今日バイクで行く予定だったが天候悪いので止めた。
昨日みたいな天気だったら良かった。
94ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b3e-0ZVt)
2020/03/20(金) 15:32:29.23ID:6nnc1m4U0
静かまってなんかいない
静まり返っていたんだ
95ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-v38E)
2020/03/20(金) 16:06:27.90ID:p6nCalm3a
>>91だが店内ガラガラ、暖房もほとんど効いてないというかかかってない。店内BGMもない。中待ちもいない。
店主、女性従業員2名体制。
ガヤガヤもせず一人二人でラーメンすする音が定期的に聞こえる中で食べる一杯は食べることに集中できていいです。

大豚、ニンニクヤサイアブラ。
しっとりな豚、乳化の進んだスープとヤサイが実に合いますね。
てか女性の盛り付けやっぱ綺麗に盛ってくれる。ほじくりださなくていいのは気配りしてくれてありがとう。
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
96ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-32nT)
2020/03/20(金) 16:37:00.26ID:6ta6+qtM0
閉店直前行ってきた 暇なのか厨房は
店主ワンオペ 女性助手は賄い中

結構貴重?な1から10まで店主調理
見た目よりも中身詰まってて腹一杯
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
97ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4180-uz6q)
2020/03/20(金) 19:46:27.25ID:FCkBsdtJ0
>>95 これは美味いやつだ
98ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-C2wR)
2020/03/20(金) 20:48:01.98ID:Kutlav3od
>>94
「静かまる」って新潟の方言があるんだと思って読んでた😅
99ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d901-W/ZL)
2020/03/21(土) 05:16:39.84ID:9Ofil61q0
>>95
これは良さそう。
今日行ってみようかな。
100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d901-AP1B)
2020/03/21(土) 19:54:07.30ID:4D/ULp+10
コロナ始まってから二郎行ってないな
収まったらいきたいとは思ってるけど
101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9301-ED79)
2020/03/21(土) 22:21:51.47ID:KVVZqvIN0
台拭きがクラスターになる可能性が高いから1回1回変えてほしい
102ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59f0-k0GA)
2020/03/21(土) 22:57:47.31ID:j30zSYiO0
ニンニク汁付いてるから大丈夫だろ
103ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2992-JDns)
2020/03/22(日) 00:39:17.78ID:qNpCIG6A0
>>100-101
そんなん言われたら二郎行けなくなる
104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b102-DmTB)
2020/03/22(日) 11:30:06.37ID:Nqf/clPY0
明らかに汚い台拭きを放置するのはやめてほしい。
105ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-iXVU)
2020/03/22(日) 11:57:42.71ID:pZKzyh63d
汚れと雑菌を塗り広げてるだけたからな
絶対に触りたくない
106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b3e-0ZVt)
2020/03/22(日) 13:44:45.69ID:OQItTrdp0
しょせん隣と互いに肩をひっつけ合ってる狭い店内
自分自身という存在が最も雑菌であるというのにどの口が言うのやら
107ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b102-TzN8)
2020/03/22(日) 13:47:56.71ID:/exYwsFg0
本当にあの不潔な雑巾で台拭き強要勘弁してくれよな
108ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b3e-0ZVt)
2020/03/22(日) 13:51:19.34ID:OQItTrdp0
他人にとやかく言う奴は、先ずは自分に菌が無いことを「証明」をしてからにしろよ
109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b3e-0ZVt)
2020/03/22(日) 13:57:17.38ID:OQItTrdp0
>>107
「嫌 な ら 行 く な」

そもそも店に行く事を誰も強要していない
110ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF33-4bnX)
2020/03/22(日) 14:35:23.85ID:0HS1r3u+F
今さらだけど衛生概念どうこう言う店じゃないだろう二郎はw
菌がいやなら洗面で手を洗うか消毒をすれば良いだけ
けど二郎の客でマスクはおろか券売機で現金を触った後に手洗いやエタノール消毒してる人なんて僅かしか見ないけどなwww
111ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-iXVU)
2020/03/22(日) 14:39:19.24ID:pZKzyh63d
ほーら擁護バカの流れになった
112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13a5-sMv2)
2020/03/22(日) 14:42:52.08ID:LARh60lH0
ワイもおしっこした時に手を洗わずにトイレの出入口を触るから、
おまいらが気をつけたところで無意味だよ(・ω・´)
113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2992-JDns)
2020/03/22(日) 15:43:01.78ID:qNpCIG6A0
前は小まめに交換してくれてた
114ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-Hfmd)
2020/03/22(日) 15:46:51.03ID:wlbRHmTbd
おまえらのスマホのほうがダスターよりはるかに雑菌まみれや
115ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2992-JDns)
2020/03/22(日) 15:58:07.10ID:qNpCIG6A0
こういうのは気分の問題だから実際はどうかなんてのは関係ない
116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b102-ED79)
2020/03/22(日) 20:38:39.15ID:P/J/g41y0
荘が今年新潟に出来るってやってるな
できたら1ロット12杯のバカになった新潟二郎とおさらば出来る
できたばっかり→糞
半年後→二郎標準かかなり上
今→二郎の中でも下から数えたほうがいいゴミ

イエロー並のゴミな成り下がった二郎に用はない
新潟にはアレで丁度いいんだろう
117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-CFaT)
2020/03/22(日) 21:33:26.53ID:ZD0xUVZk0
>>116
バイバイ!
118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 818e-TzN8)
2020/03/24(火) 10:41:53.87ID:qUmurvLT0
>>116
くわしく 

夢かたはどうなった?
119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b102-Ix31)
2020/03/24(火) 18:19:10.64ID:piWBKdsT0
>>118
店主予定の人が新潟に偵察来てたみたいだよ
2020年中なんて書いてあったけどどうなることやら
120ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sae3-cULp)
2020/03/24(火) 18:30:46.39ID:gRMg+c5za
荘系は豚出汁が薄くて嫌い
他の富士丸出身の店はどこも美味いんだけどなぁ
121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b102-Ix31)
2020/03/24(火) 19:12:57.68ID:piWBKdsT0
豚の頭入ってるから臭くて好きだけどな
富士丸ともまた別物
麺量すら自由に選ばせるシステムそのままなら確実に新潟二郎より回転あげるか、人減らすかやらないと駄目だろうから殺伐としそうで楽しみ
122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b18e-jN1T)
2020/03/25(水) 21:43:03.61ID:clc3h1FX0
デロってない時は普通に美味い二郎なワケで観光客が黄色や夢に流れるなら歓迎だけどね
長々と喋ってたりスマホ弄りまくりが後々にデロを発生させてる原因だから
やはりそいつらを煽るレイジや石川が必要なんだな
2人がいた時はデロ問題が無かったし
123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d201-Cd0d)
2020/03/25(水) 21:55:13.78ID:Av5EupZt0
状況を読まず、いや読めず流れ作業のように麺を投入するやつも悪い
124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92a5-rWme)
2020/03/26(木) 20:04:58.11ID:gcKieWJk0
ラーメン二郎新潟店のコールは「麺かーて、ニンニクいっぺこと、ヤサイちっと、めんどくせろもあんにゃさ頼むがや」で通じると聞いたよ(´・ω・`)
125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e2d-8oFt)
2020/03/26(木) 20:53:53.79ID:hN98RwID0
>>77
新潟店緩すぎだよな
女とガキお断りくらいにしてもいいわ
126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-pf+t)
2020/03/26(木) 21:08:24.13ID:qhDpTy9i0
「10分以内に完食した方、次回100円割引券」でも付ければ
みんな急いで食べると思う。
127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-0ih2)
2020/03/26(木) 21:11:29.75ID:SCmBHK9P0
カウンター全員分にタイマー置くのか?店員が確認するのか?あの狭さで?もう少し現実味考えて?
128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d201-Cd0d)
2020/03/26(木) 22:55:30.94ID:Fyo6BgDe0
カウンターの上に10分砂時計を置いて着丼したら店員がひっくり返して丼上げたら客がひっくり返す
そんなことしたら総帥がなんというだろうか
129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e03-ZKJ+)
2020/03/27(金) 01:54:50.86ID:yg2CtJMa0
>>122
ここ1年くらいの新参者なんだけど当時はどんな感じで急がせてたの?
都内の二郎でもそういう場面に遭遇したことない
130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b192-HKSP)
2020/03/27(金) 02:03:45.49ID:FtTjb8T10
「次のお客さん待ってるんで残していいですよ」
を何度も言う
131ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-rWme)
2020/03/27(金) 07:29:02.51ID:/WvsK+SSd
>>130
「いえ!残すと勿体ないから時間かかっても頑張って食べるよ!」
132ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-nvuI)
2020/03/27(金) 08:10:32.12ID:leSGaCwDd
当時は「雰囲気が悪くなる」ってアンチ礼二もいたけど
今の惨状を見て何を思うのか
133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f59f-yS4Z)
2020/03/27(金) 09:33:34.24ID:t6imL+2g0
>>131
いるんだよね
店側が早く帰ってほしいのをやんわり伝える方便で
「無理しないで残していいんですよ」と言ってるのを応援されてると勘違いして
「がんばります(^_^)」とか答えちゃうバカ
134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 515f-gnt4)
2020/03/27(金) 10:39:44.93ID:MCibEMOE0
>>132
俺は女に甘い以外礼二なんとも思わなかったなあ
135ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-hHac)
2020/03/27(金) 12:16:12.03ID:/t+LiBYvd
>>132
採点みたいにダラダラ食う奴は喜んでる
136ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM96-Bksw)
2020/03/27(金) 14:34:32.46ID:sNXmeFZhM
ナベの顔知らんやつは礼二が店主だと勘違いしそうな仕切りっぷりだったからな
137ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ adda-pf+t)
2020/03/27(金) 15:25:45.82ID:7guYPXwY0
外人さんに、ガーリック↑?と尋ねてて笑た
138ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f59f-6QB/)
2020/03/27(金) 15:50:59.55ID:t6imL+2g0
>>136
ナベちゃん若く見えるしな
139ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-jpGD)
2020/03/27(金) 16:35:48.41ID:igwewZQg0
>>138
喋らずひたすら麺茹でしてるからな
あれじゃ店主ってわからんよ
140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e3e-K+F1)
2020/03/27(金) 17:47:48.38ID:MLwlc1Gf0
>>139
今時の二郎店主なんてネットのせいで漏れなく全員顔割れしてんのに
ぼんやりした事言ってんのが新潟らしい
141ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e03-ZKJ+)
2020/03/27(金) 18:47:34.82ID:yg2CtJMa0
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
画像だとわかりにくいが製麺機の不調か太い麺が何本かあって固めどころか芯が残ってた
全然食えたし俺は嫌いじゃなかったけど
スープは今年一の美味さだった
142ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa9a-s9zO)
2020/03/27(金) 20:23:44.14ID:JiYH2e+Xa
昼の13時台に寄ったけど麺のヌメリが強かったのが残念
他はキャベツ多かったし豚もやや歯ごたえがある美味しい許容範囲
143ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sada-VYsp)
2020/03/27(金) 21:03:12.81ID:waMOYNw6a
一昨日昨日と会津二郎食ってきたけど豚はでかいが麺とスープが旨くねえ つけ麺は美味い
今日ガタジ食ってやっぱここだわって

他に二郎系出来るならとりあえずヤサイ山盛りラーメン拝んで写真撮りたいだけの奴がそっち流れてくれるかもだしいいんじゃね 長野に店出すとか行って結局撤退してたが(笑)
144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-75Hg)
2020/03/27(金) 22:53:17.40ID:AT2Hpq4y0
>>143
客入りというか待ち時間はどうだった?
145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b192-HKSP)
2020/03/28(土) 02:12:45.54ID:qtOtiQ970
>>143
作り置きしてた?
146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-jpGD)
2020/03/28(土) 11:08:07.05ID:jUbecJLx0
>>145
作り置きなんてどこの二郎行っても出てきたことないよ
あれは唯一無二の新潟スペシャル
147ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d201-Cd0d)
2020/03/28(土) 11:09:08.49ID:oToSYIiQ0
コールのときに作り置きでって言えばいいの?
148ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-hHac)
2020/03/28(土) 13:39:08.67ID:hsYSb89Pd
>>146
新潟二郎しか知らない山猿が何言ってんの?
149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e03-ZKJ+)
2020/03/28(土) 17:54:28.26ID:JS4m/0Su0
作り置きかどうかってどうやって見分けるの?
中待ち飛ばされて席に案内されてすぐに出たらそれは作り置き?
150ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d201-Cd0d)
2020/03/28(土) 17:58:36.93ID:oToSYIiQ0
製麺屋食堂って終わってんな
味がどうこうとかじゃなくて店員がアレなやつ率高い
151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ef2-jpGD)
2020/03/28(土) 18:20:51.70ID:4idN3nlb0
>>148
お前!
新潟市民を山猿って言うな!
我々は海の民だ!
舐めんじゃねぇ!
152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-pf+t)
2020/03/28(土) 19:36:05.51ID:sixhrAF80
>>147
それ、おもしろそうだが実行する度胸ないデス・・・。
153ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e03-ZKJ+)
2020/03/28(土) 19:40:37.17ID:JS4m/0Su0
最近固めかどうか聞いてる時あるから店側としても考えてるんだろうな
154ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa6-9WyK)
2020/03/28(土) 21:40:36.56ID:2RS8c8JwM
>>149
食えば麺がおかしいからすぐわかる。
ただ、ヤサイが冷えてるだけで作り置きと判断するのは早計だ。
よく喋るガタイのいい兄ちゃんは仕事の段取り悪くて茹でる分量を見誤り、ロット以上に茹でることがよくある。なので出来立てに前回ロットで余った冷えたヤサイを乗っけることが頻繁だ。
細身の兄ちゃんもたまにやらかすが、これはナベが追加で麺玉突っ込むのが常態化してるからそれを見越して多目にヤサイ茹でてるんだろう。
155ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb2-hHac)
2020/03/29(日) 12:05:24.43ID:6ej7mpPddNIKU
並びないな
未だに>>141の太麺が混ざってる
スープの出来は本当にいいね
156ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sacd-zagE)
2020/03/29(日) 12:38:01.62ID:eVNeVD6VaNIKU
>>150
製麺屋食堂ってそもそもそういうとこじゃないっけ

雇用推進してるところ
157ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb2-K172)
2020/03/29(日) 12:47:06.68ID:kS+4UOkYdNIKU
>>155
週イチで通ってた俺でさえ本格的にコロナ流行ってからは
二郎だけじゃなく外食そのものを控えてるからなあ
俺よりもさらに一般的な感覚の人ならこの時期に外食は行かないだろうから
市内で一番並ぶ二郎が空いてるのも当然っちゃ当然
家庭持ちなら尚更
158ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM91-x/Cl)
2020/03/29(日) 13:41:04.47ID:oK7GxaJvMNIKU
外待ち10以上はいる
159ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb2-K172)
2020/03/29(日) 14:28:09.62ID:kS+4UOkYdNIKU
マジか
コロナ持って帰って家族や知人に感染させるのみんな怖くないのか…
160ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sacd-MLf6)
2020/03/29(日) 15:34:43.47ID:r64YMzROaNIKU
真面目な話二郎の客は独身者率が非常に高い
161ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 3683-ogpV)
2020/03/29(日) 15:42:05.32ID:L2Kwy9iF0NIKU
それは田舎の二郎の場合
162ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd12-6QB/)
2020/03/29(日) 15:52:29.21ID:dC1t103AdNIKU
いや、家庭持ちはこの時期並びに行っちゃダメだぞ
家族じゅうに感染っちゃう
163ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb2-K172)
2020/03/29(日) 16:21:44.70ID:kS+4UOkYdNIKU
独身でも親と同居だったり友達と会ったりする人は多いと思うんだ
人それぞれ危機感や価値観の差はあるだろうけど
親しい人や二郎店主に感染させたくないって気持ちは誰でも持ってると思うのに
この状況でも通ってる人は正常性バイアスかかっててそういう事考えないのかな
二郎で感染するかも知れないし二郎に持ち込むかも知れないから
俺はコロナ落ち着くまで不要不急の二郎は控えるよ
164ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6502-jpGD)
2020/03/29(日) 17:20:52.46ID:MfTkNp9B0NIKU
>>163
正しい
でも食いたいのは食いたいし店が潰れても困るってのもあるし
糞になった新潟二郎でも飲食店の中ではまだいい方だ
他の飲み屋とか悲惨だもん
体調不良なのを押して外食に来る馬鹿が居ないことを祈りつつ行きつけの店には行っちゃったりしてるわ
165ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6502-sQXx)
2020/03/29(日) 17:20:58.74ID:knLprnso0NIKU
新潟はコロナ30人ぐらいだろ? それに喋らず黙々と食ってりゃ大丈夫だよ。
166ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ b192-HKSP)
2020/03/29(日) 17:28:02.45ID:Jx5qG2xl0NIKU
二郎くらい席が近いと隣のコロナが咳き込んだり喋くってたらもうアウトだな
167ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ adda-pf+t)
2020/03/29(日) 17:44:37.64ID:SOv9eJLO0NIKU
卓球サークルに近づかなければ大丈夫w
168ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6502-jpGD)
2020/03/29(日) 18:06:11.72ID:MfTkNp9B0NIKU
>>165
感染爆発が目前に迫ってるのは確かだからお互い手洗いうがいして、自分は罹らず人に移さずで頑張るしかねーな

でもこの寒い中で朝の7時からウエルシアに並んでいるジジババは死んでいいと思う
169ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb2-K172)
2020/03/29(日) 18:29:26.08ID:kS+4UOkYdNIKU
>>164
確かに潰れてしまったら困るな
難しいとこだ
なんとか乗り切ってもらいたい
170ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW f109-2pWY)
2020/03/29(日) 20:22:19.13ID:BhyoGCU30NIKU
新潟市民だけど二郎は半年に一回程度だわ
171ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 92a5-rWme)
2020/03/29(日) 20:33:36.59ID:s1NXYXPb0NIKU
新コロ悲観的派も楽観的派も、この状況を楽しんでいるようで何よりだわ(´・ω・`)
172ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb2-hHac)
2020/03/29(日) 20:37:07.48ID:sSXtXMzFdNIKU
無能はこの機会に引きこもって簿記の資格を取りなさい
173ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 093e-K+F1)
2020/03/29(日) 21:18:32.06ID:lX8hQ5AD0NIKU
右向いても左向いてもコロナばかりで息が詰まる
このスレくらいコロナ以外の話題で行こうとは思わんのかね
174ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW b18e-jN1T)
2020/03/29(日) 21:22:20.15ID:9GEjID5X0NIKU
いつイタリア化して日本オワタになるかわからないから、これからは毎日二郎しないと
175ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb2-hHac)
2020/03/29(日) 21:23:35.84ID:sSXtXMzFdNIKU
食いに行きもしない癖に「乗り切って欲しい」とか本物の屑だと思いますね
176ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ a901-pf+t)
2020/03/29(日) 22:37:38.91ID:GVw7Cu230NIKU
東京までの高速バスがメチャ安!
東京二郎食べに日帰りで行こうか。
177ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ d201-Cd0d)
2020/03/29(日) 23:04:21.28ID:5+00oN950NIKU
行くのはいいけど帰りは群馬あたりで2週間ホテルに籠ってPCR検査を受けて陰性なら戻ってよし
178ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ b192-HKSP)
2020/03/29(日) 23:05:27.60ID:Jx5qG2xl0NIKU
無利子無担保融資があれば大丈夫だろ
179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-jpGD)
2020/03/30(月) 06:19:08.78ID:nac3QBSx0
高速バスで日帰りとかきつそうだな
180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b192-HKSP)
2020/03/30(月) 06:47:05.60ID:cKyNYDl40
都市封鎖されたら行けなくなるのか
181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-jpGD)
2020/03/30(月) 19:32:27.75ID:nac3QBSx0
会津、栃木街道、仙台、札幌と北上していけばコロナも安心
182ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f59f-6QB/)
2020/03/30(月) 19:44:12.85ID:q+LONkj80
開花前線かよ
183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-jpGD)
2020/03/30(月) 20:49:12.02ID:nac3QBSx0
>>173
飲食店は直撃だから二郎といえど新コロの話題になるのは仕方ないかと
武コロに触れたくないならソシャゲとか久しぶりに半角文字列とかに言ってこい
みんな元気だぞ
184ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92a5-rWme)
2020/03/30(月) 21:22:17.24ID:c2ouXe+F0
とうとう行きつけのスーパーに中国産のニンニクが無くなってた
青森県産のニンニクは大粒で旨いけど、お値段が中国産の10倍以上するのがなぁ(´・ω・`)
185ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-sQXx)
2020/03/30(月) 22:14:31.27ID:o7UmfW9k0
中国産なんか食うなよ。
186ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 923e-K+F1)
2020/03/30(月) 22:38:26.77ID:2yqHBQcx0
>>183
別に仕方なくは無い
お前のように人のレスに軽々しく便乗するのを控えるだけで全然違ってくる
187ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9217-iyDp)
2020/03/30(月) 23:16:23.58ID:qkRawrD10
評判が良くない前橋に行って食ったけど、新潟より美味かったぞ。レベルが違った。

マジでちゃんとやれよ。看板に甘え過ぎだよ。ちゃんとやれ。
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3683-ogpV)
2020/03/30(月) 23:39:57.19ID:+USvdX9n0
NS出身になに求めてんだ?
189ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b18e-jN1T)
2020/03/31(火) 00:03:00.24ID:Nz3moMZu0
>>187
俺が行ったのは去年だけど乳化に慣れてるとライトすぎね?前橋
よく言えば食べやすいが、だからと言って非乳化のパンチがある感じでもなかったぞ。豚は新潟の方が確実に美味かったし
ただ、大量に茹でずロットごとに麺を啜って確認するのは見習って欲しいわw当たり前なんだが
190ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-jpGD)
2020/03/31(火) 07:57:48.65ID:sWIvW4rKa
>>188
食ってから言え
大量茹しない時の新潟のほうが確かに美味いけどな
191ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f59f-6QB/)
2020/03/31(火) 10:40:50.74ID:l/vgqABh0
>>190
大量茹でって言うけどいつもと同じルーティンで茹でてるだけでしょ
集団キッズとか食ってる客側に問題がある
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-XNa4)
2020/03/31(火) 11:48:12.24ID:UFimjzaY0
https://twitter.com/jirolian

二郎情報
 行列・臨休など
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
193ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMe6-iyDp)
2020/03/31(火) 13:06:54.16ID:YUBpQmTQM
そうなんだよな。
ナベはNS出身なんだよな。
昔の池袋と歌舞伎は本当にひどかった。

新潟の今の出来のままだと、新潟にインスパ増えると思うな。
194ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-ZKJ+)
2020/03/31(火) 13:39:14.69ID:+onqkHBda
この時間でも店内かなり客少ねえな
外待ちどころか中待ちすらなくてカウンター直行
そのカウンターもちらほら空きあるレベル
195ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-rWme)
2020/03/31(火) 14:10:33.96ID:dbhAtHz7d
味云々は知らんけど、新潟店にはまだ“有料トッピング”というカードが残っているで(´・ω・`)
196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f109-2pWY)
2020/03/31(火) 14:15:57.25ID:Caxo7v/q0
>>195
うるせー消えろ
197ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-2pWY)
2020/03/31(火) 15:17:32.71ID:4P9l/W2Ld
顔文字糞野郎、本スレで相手にされないからこっちに構ってもらいに来てるな
198ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-jpGD)
2020/03/31(火) 15:28:06.67ID:sWIvW4rKa
>>195
死ぬか掃き溜めに帰れよ


うずらとくずし肉
199ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa6-DFtP)
2020/03/31(火) 20:44:16.41ID:v78QBrZMM
生卵を置けとあれほど
200ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d201-Cd0d)
2020/03/31(火) 20:49:24.65ID:uziOT/sT0
お椀持ってきて
スープをそっちに入れてつけ麺にしても怒れないかな
201ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-vzkE)
2020/03/31(火) 23:21:16.22ID:CLv+szh70
しばらく行かないほうが良くないか。並びなんてよろしくない。人の命がかかってる。
店の売上?それは事業主とお上の問題だ。
『店のために』なんて薄っぺらい善意で国民を殺さないでくれ
202ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W 85da-Bx83)
2020/04/01(水) 01:26:11.67ID:4GV6LeWt0USO
一人で何言ってんだこいつ

俺は行かないけど
203ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 2b61-Eb6S)
2020/04/01(水) 05:04:05.28ID:JYXLarbN0USO
テイクアウト
持ってった鍋に入れてくれるやつって
今やってる?

でも今も材料の近くで、つまりカウンター内調理場で
「次の方、ニンニク入れますか?」って聞いてるの?

いらっしゃいませー、とか、ありあしたーとか言わない
無口なラーメン屋ってどこだっけ?
五泉の中田製作所は大好きなラーメン店だけど
今逝く気には絶対ならんなぁ
204ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 2b61-Eb6S)
2020/04/01(水) 05:07:49.34ID:JYXLarbN0USO
券売機にボールペン置いて
客に自分でカスタマイズ書き込んでもらうのはどうだろ?
コロナ終わるまでは。

全く無口でいい
マスクしてさ
食器もよく洗って。
マイスプーン、マイ箸、マイだいふきんオッケーで。
205ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 5592-LGrB)
2020/04/01(水) 05:47:20.47ID:5RX2Acak0USO
それボールペンが感染源になる
券売機のボタンの消毒とかも絶対やらないだろうな

ところで食洗器かけただけで食器に付着したウイルスって落ちるのかな
あの程度の熱で死滅するのだろうか
206ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 e501-CuPJ)
2020/04/01(水) 06:26:38.49ID:HoDjUi3S0USO
色んな事が気になる人は閉じこもっているべき。
「コロナが心配デス、対策は万全ですか?」と尋ねられても答えられる店舗はないだろう。
207ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 Sae9-tb4t)
2020/04/01(水) 09:39:46.06ID:plLvIXp3aUSO
昨日の夜久々の新潟出張だったので二郎行こうかと思ったが、やっぱ並ぶのはまずいかなと思ってヤメてしまった。
落ち着いたら改めて行かせて貰います。
208ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W 2bb4-D5dz)
2020/04/01(水) 09:58:54.67ID:+0vYVNCA0USO
この前ラーメン屋で気になったのは、店員が食器を片付ける時にコップ4つを片手で指突っ込んで下げてそのままの手でラーメン運んでた。
今までだったらあんま気にしなかった事なんだけど無意識に敏感になってんだな
209ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W 1b83-D5dz)
2020/04/01(水) 11:39:17.19ID:yxniznIK0USO
券売機のボタン
210ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-pw38)
2020/04/01(水) 12:11:58.19ID:mdhr5X20d
手を水でちょっと濡らしてその手で前掛を湿らせるのが手洗いだし
そういう細かいとこ気にし出したら行けないな
211ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-4e38)
2020/04/01(水) 13:42:12.97ID:1/wPy0gpd
少し前に券売機の横に一応エタノールは置いてあったんだけどな
即、撤去してその後は見てないw
212ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-BfJs)
2020/04/01(水) 13:50:25.98ID:JQDe2npNd
ニンニク入れますか!?(エアゾル プシャァァァ!!

ヤサイニンニクで!!(プシャァァァ!!
213ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-1Xkb)
2020/04/01(水) 21:12:53.41ID:JfJYFTcX0
インスタとかで二郎画みるのがすきだったけど、今この時期に『並んで食ってきたー』みたいなのはちょい引いてしまう
214ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp01-1Xkb)
2020/04/01(水) 21:23:47.57ID:FXQtJxXip
都会っ子ならまだしもこちらは田舎者。村で最初の感染者にはなれないんだよ
215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d02-slqa)
2020/04/02(木) 06:21:05.64ID:/C6MQxXj0
だよなぁ
村にコロナ持ち込んだらもう生きていけねぇ
216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d02-0rQs)
2020/04/02(木) 06:21:57.90ID:yoUxkjb70
のんきにパチンコやらジムやら行ってる馬鹿な職場のおっさんに殺意がわくわ そういう馬鹿にかぎってマスクもしないで大声でツバ飛ばしながら無駄話炸裂だし本当ウンザリ ここの人らは偉いな
217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-1Xkb)
2020/04/02(木) 21:49:13.60ID:aHL2P0Vk0
並んででも食べたいのはわかるけど、周りからの目は覚悟したほうがいい時期かもしれない。
この期に及んでパチンコ屋に行ってる人たちと同列に見られそう。
218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d9f-uNRJ)
2020/04/02(木) 22:19:24.58ID:uqPJE8PJ0
>>217
長時間居座るパチ屋とは違うんだー
って叫びたくても周囲の目からは同じに見えるよね><
219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b2d-8yJJ)
2020/04/02(木) 22:27:53.37ID:eqAGqrDn0
むしろ今のご時世パチンコ屋より危ないわ
220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d02-dgXn)
2020/04/02(木) 22:32:58.09ID:y4qnisrP0
喋る奴がいなけりゃ良いんだがな。
221ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-1Xkb)
2020/04/02(木) 22:39:14.97ID:aHL2P0Vk0
>>218
残念ながら同じように見えるさ
222ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-pw38)
2020/04/03(金) 06:15:20.97ID:D/G3NioSd
>>220
その場に居なくとも自分より前に居てセキ、クシャミ、お喋り等で
箸箱やレンゲやコップにウィルス飛ばしてたらアウトだね
あとコロナ流行る前から気になってたんだけど今は特に、
給水器に直接コップ付けてる人はマジ気をつけた方がいいよ

早くおさまってくれないかな
223ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp01-D5dz)
2020/04/03(金) 07:47:04.61ID:ny7wK+Ujp
全員漏れなく触れるのは券売機
224ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb3e-5QI3)
2020/04/03(金) 08:11:21.67ID:cyfa5mXv0
危険性なら通しでやってるナベを始めコールして回ったり丼の上げ下げしてる店員の方が遥かに高い
狭い店内で毎日長時間過ごしてんだからな
店の者の耐性は桁違いに高くて驚異的だが 耐性自体は客と同じだろうに不思議なもんだ
225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d72-1Xkb)
2020/04/03(金) 09:04:27.71ID:YRj3uZD/0
湯気でウイルス死ぬんじゃね
226ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-DHSc)
2020/04/03(金) 10:40:43.93ID:yqgWIhjha
店のドア開けっぱなしで食っても良いぞ。換気でウイルスが死滅するから
227ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp01-1Xkb)
2020/04/03(金) 12:04:59.20ID:QXflS2wHp
相変わらず並んでんのけ?
228ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM81-r+ZP)
2020/04/03(金) 13:03:21.55ID:rQ+ZPYrvM
20分くらい前に店前通ったけど外待ち10人くらいいたかな
東京から食いに来たバカ若者が紛れ込んでクラスターにならなきゃ良いが
229ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp01-D5dz)
2020/04/03(金) 13:44:33.79ID:ny7wK+Ujp
もう遅い
230ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d72-1Xkb)
2020/04/03(金) 14:05:56.14ID:YRj3uZD/0
>>228
もはや待ったナシでしょ
231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a301-bVUD)
2020/04/03(金) 14:36:33.16ID:+j4lW9h50
根拠もなしに確定的に書いて通報されても知らんよ
232ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-1Xkb)
2020/04/03(金) 21:32:20.82ID:KRaHpzRA0
今の時期並んでまでラーメン喰ってる人は色々考えてみたらいいよ
233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-1Xkb)
2020/04/03(金) 21:41:06.93ID:KRaHpzRA0
こんな人ばかりだから、コロナ終息なんてまだまだ先の話になるんだろう
234ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d02-slqa)
2020/04/03(金) 21:51:25.60ID:ZVfHbsSI0
>>233
並んでまでマスク買ってる人に一言お願いしゃす!
235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5592-LGrB)
2020/04/03(金) 23:38:22.50ID:gLKYfhjD0
>>234
暇つぶしでやってるジジババは論外として
花粉症で本当に必要としてるのかもしれないだろ
236ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp01-1Xkb)
2020/04/03(金) 23:46:03.08ID:cVi86tLkp
>>234
ぼくだけじゃないもん!
って?
おまえは幼児かw

いいよ、おまえは並んでラーメンくってろ。それでいい。
237ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 2d02-slqa)
2020/04/04(土) 06:10:09.70ID:YD5KluLJ00404
>>236
コロナ拡散防止のためのマスクを得るためにコロナに罹るリスクを増やしまくる
その姿は二郎に並んでる時読書して必ず黒烏龍買うやつと同じぐらい滑稽じゃないか
238ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd03-uNRJ)
2020/04/04(土) 07:47:52.23ID:CPG8LxS+d0404
>>237
読書って何だっけ?
239ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sp01-1Xkb)
2020/04/04(土) 07:56:33.04ID:/R2q+0xtp0404
>>237
マスク行列は叩かないで、なんで二郎並びを叩くのかってことか?
ここが二郎スレだからに決まってんだろ
馬鹿かお前?
240ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 2d02-p8yR)
2020/04/04(土) 09:48:17.49ID:s0vQvcLL00404
人間関係も悪くなるよな
余計なイライラがあるわ
241ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 2d5f-tb4t)
2020/04/04(土) 14:09:09.78ID:gbZDnRHJ00404
まあここでストレス発散して外で出さずに済めば平和だよね
242ラーメン大好き@名無しさん (アンパン MM81-r+ZP)
2020/04/04(土) 14:22:48.08ID:5LRjpJ3EM0404
並んでも良いけど外では2m開けてな
中はなるべく下向いとけ
243ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW b501-M6pj)
2020/04/04(土) 14:45:48.78ID:/jwPc9h000404
13時半頃 外待ち5人ほど
店主、色白小兄さんと新人?の男女
店主以下みなマスク着用

ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚

スープが美味くて完飲しちゃったけど
まだ飲みたくなる そんな完成度
244ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 253e-5QI3)
2020/04/04(土) 15:22:34.97ID:CR+HYJtk00404
昨日の6時頃行ったがスープ 麺 豚 野菜 何一つ不満もなくうまかったで
店の者にマスクは1人もいなかったな
並びは中待ち2人だけだったが直後から中待ち満杯あたりで推移してた
喋くったり咳き込んでる客は全くいないので静かだし回転も良好だった
245ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sae9-slqa)
2020/04/04(土) 19:26:39.56ID:5PukD0WCa0404
>>244
こんなときに行くやつは訓練された良いブタのみって事か
246ラーメン大好き@名無しさん (アンパン e501-CuPJ)
2020/04/04(土) 19:28:49.01ID:D2OSxuuB00404
しかし「コロナ収束発表」が公表されるまで二郎は閉店すべきと
考える人達がいるって事?
247ラーメン大好き@名無しさん (アンパン a301-bVUD)
2020/04/04(土) 19:28:50.98ID:FbE18zQj00404
豚の末端の部分にあたってスープはしょっぺかった
そういうとき割りスープだしてもらってもいいの?
248ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW b501-1Xkb)
2020/04/04(土) 19:43:00.72ID:xoLXnZ/N00404
>>246
自分で考えろってことだよ
気をつけている人を巻き込むようなことしなけりゃいんじゃね?
249ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sa93-r+ZP)
2020/04/04(土) 21:06:37.69ID:++U+wJvua0404
>>247
しょっぺかったら残せ
さもしい
250ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 2d02-p8yR)
2020/04/04(土) 21:26:30.75ID:s0vQvcLL00404
こんなご時世に飲食店店員がマスク無しって馬鹿だなあ 衛生観念どうなっとんねん
251ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-1Xkb)
2020/04/05(日) 08:20:45.83ID:nWhD+V/t0
>>250
ですよね
そこまで馬鹿だったか…と
252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a301-bVUD)
2020/04/05(日) 08:23:35.60ID:KAbDzflZ0
>>249
残したくなかったから薄めたいのが読み取れないバカなの
253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-1Xkb)
2020/04/05(日) 08:27:15.27ID:nWhD+V/t0
混み合うことが予想される場所に行く奴は全員馬鹿
254ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 558e-4e38)
2020/04/05(日) 11:44:00.86ID:QRmTbMey0
三密は良くないから予約制にして一杯3000円、客はカウンター左右に1人ずつにしようぜw
調理は使い捨て手袋、食べ終わるたびにカウンターや出入り口をアルコールで消毒、もちろん店員はマスク必須
後は客の自己責任でどうぞ、と
255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-1Xkb)
2020/04/05(日) 12:05:36.78ID:nWhD+V/t0
>>254
それでいい
256ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-pw38)
2020/04/05(日) 13:14:12.94ID:VjmCdtC7d
>>254
5000円でも行くわ
257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-1Xkb)
2020/04/05(日) 13:18:21.24ID:nWhD+V/t0
タバコと一緒だ
料金が高くてもリスクを取る人は一定数いる
258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5592-LGrB)
2020/04/05(日) 15:42:55.71ID:kUiQW5fJ0
>>254
富士が今でも健在だったらそういうことやりそう
259ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-PBD1)
2020/04/05(日) 16:06:17.08ID:S/x69NRaa
行きたかったのにー連れの急な腹痛でトイレ寄ってたら間に合わなかった。糞が。
260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1dda-CuPJ)
2020/04/05(日) 17:04:52.28ID:i10WzoFd0
>>258
あの不潔デブがマスクしても無駄w
261ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-BfJs)
2020/04/05(日) 17:07:36.71ID:yj1ldXOl0
>>259
ワイなら連れを置いて行くし、ワイが連れならワイを置いて行けと言う
そこまでして連れと一緒に二郎食べたいのか(´・ω・`) ナカヨシカヨ
262ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-PBD1)
2020/04/05(日) 17:23:18.45ID:S/x69NRaa
>>261 置いていくほど薄情者ではないし、そもそも一緒に飯を食おうと会っているからその選択肢が出てこないとマジレス
263ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-pw38)
2020/04/05(日) 17:42:01.86ID:VjmCdtC7d
そんな時は隣のちゃんぽん屋
全然別ジャンルだけど美味しいよ
264ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-BfJs)
2020/04/05(日) 17:46:32.67ID:yj1ldXOl0
バーガー屋も旨いで
265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5592-LGrB)
2020/04/05(日) 19:34:25.07ID:kUiQW5fJ0
あの辺てチャンポンとバーガーとタイヤキ以外にも食べ物でオススメある?
266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 155f-MBmA)
2020/04/05(日) 19:57:56.70ID:EAraargz0
こうきも中華屋としては悪くなかった
日曜日はおにぎりやってないか
267ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4b-zTYe)
2020/04/06(月) 11:39:15.77ID:Lvh1L4JbM
鍋二郎してもらえますか、もしくはチャーシューとか。
268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1dda-CuPJ)
2020/04/06(月) 11:51:16.48ID:7nXFgoV20
>>267
今はNGよ
269ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-pw38)
2020/04/06(月) 12:43:17.25ID:tfKDeCECd
部位(と言うと語弊があるんだっけ?)によってアタリハズレ大きいし
その時の煮込み加減によってもアタリハズレあるから
一本モノを頼むのはかなりのギャンブルになるよ
持ち帰りするならのろしの方が(こっちもアタリハズレあるけど)まだマシ
ぶっちゃけここの豚はトロトロになるまで煮込まれた豚トロ以外は大して美味くないと思う
一本気やぼん蔵の方が(好みの差はあるだろうけど)ずうっと俺好みだが
前に聞いたらどっちの店も持ち帰りできないって言われたんだよね残念
270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e501-CuPJ)
2020/04/06(月) 21:21:19.22ID:YhOZn/GR0
A「腹がいてぇ・・・二郎へは行けない、お前1人で行bチてくれ」
B「何を言う、お前を置いて行けるものか!」

・・・・見つめ合う2人であった。

こんな感じですか?
271ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55c8-Gpp1)
2020/04/07(火) 14:05:21.16ID:KtQHDn510
【悲報】会津二郎営業自粛。
272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bf2-AHN4)
2020/04/07(火) 14:10:01.87ID:cIm8Snas0
会津若松だけですむかな
273ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-BfJs)
2020/04/07(火) 14:21:04.27ID:uLPWGXAt0
このご時世、自粛にすら無頓着そうなナベ店長が今では心強い(´・ω・`)
274ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-H+w3)
2020/04/07(火) 14:24:24.96ID:qcM+s/yHa
めんどくさいから自粛でいいやとはならんか
275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-BfJs)
2020/04/07(火) 14:25:57.35ID:uLPWGXAt0
>>274
ありそう…
276ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb3e-5QI3)
2020/04/07(火) 15:20:00.79ID:Ol3BU+Vd0
千葉店の今月19日新規オープンは延期確定
https://twitter.com/jiro_chiba/status/1247333460856811520
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e501-CuPJ)
2020/04/07(火) 20:29:07.95ID:08zKwHdy0
>>271
マジか〜。
5月連休までには再開出来ますように。
278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-M6pj)
2020/04/07(火) 22:17:00.33ID:0JZSYWxs0
新潟は今んとこ抑え込んでるし
適度に警戒しつつフツーの生活送ればいいさ
怖いのは帰省者帰国者の持ち込み
279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-1Xkb)
2020/04/07(火) 23:51:07.05ID:GX8aIRdI0
>>278
え?
280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb02-PlZG)
2020/04/08(水) 00:09:01.45ID:W6PhntBV0
>>279
ここ数週間はそのパターン
281ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-hgRd)
2020/04/08(水) 06:57:28.74ID:aL6aNuiUd
>>274
目の前のラーメンにも無頓着だからな
282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-J1nq)
2020/04/08(水) 07:18:50.29ID:xAvc2+w40
二郎他店、営業時間短縮や当面休業が出始めてきた
283ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa7a-lKTp)
2020/04/08(水) 09:36:34.40ID:/OAfbzwAa
非常事態宣言の対象じゃ無い若松が臨休って謎
284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-ve96)
2020/04/08(水) 09:40:42.60ID:7/CeBA3L0
>>283
便乗事態宣言でも発令されたんだろ
285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06b9-Zp3k)
2020/04/08(水) 09:48:27.27ID:70nnrDje0
>>283
感染者が立ち寄ったんだろう
286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-ve96)
2020/04/08(水) 09:57:54.07ID:7/CeBA3L0
>>285
俺も三田本店まで徒歩15分の港区民だけど会津にも新潟にも年に4〜5回食いに行ってたしね
早く収束してまたあちこち食いに行けるようになればいいな
287ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-mHsM)
2020/04/08(水) 11:38:50.64ID:Z6VwJ9d9d
会津はコロった奴の立ち寄りか、もしくは関係者がコロって保健所から自粛要請のパターンじゃね?自粛はかなりの急遽だったし
まあ新潟もこれから関東圏の人間が帰ってくるからいつ自粛しても不思議じゃないな
今さっきも上越で帰京者からコロナ出てるしな
288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 06f2-5WFu)
2020/04/08(水) 13:25:24.64ID:zqVv2G900
札幌に行こう
289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-hko4)
2020/04/08(水) 13:28:31.98ID:5UjX6TMV0
消毒液まみれになる二郎なんぞ
ワシは見とうない
290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4372-J1nq)
2020/04/08(水) 19:09:37.92ID:4DRJo4Aa0
>>286
これが終わったらどこかで会おう
291ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-J1nq)
2020/04/08(水) 22:04:08.76ID:xAvc2+w40
京都も休業
新潟はどうすんだろ
292ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-UPTZ)
2020/04/08(水) 22:55:37.08ID:k4ftc4qi0
店主次第だな
私的だけど土日祝日休み
平日通常営業希望
293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d701-KRXG)
2020/04/09(木) 06:03:27.27ID:cPnyeiaX0
それより通販開始してくれれば良いのに。
スープも具も付いてて、レンジでチンするだけにして。
送料込み¥1,000なら買うぜ。
294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a201-AglQ)
2020/04/09(木) 06:08:44.04ID:9VDWCxnZ0
冷蔵配送だぞパッケージングとかいろいろと手間がかかる
1600円じゃなきゃ売らないわ
何が買うぜだ
295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f92-GxPm)
2020/04/09(木) 06:30:28.39ID:IWz74e+30
二郎なら3食5000円でもバカ売れするだろ
296ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF02-VXvd)
2020/04/09(木) 07:05:59.82ID:Yv7+MX5ZF
生麺だけでも売って貰いたいけど衛生法的に問題ありそうだから、
何か隠語を作って店裏でレジ袋入りの生麺を取引したい
297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 238e-oZx+)
2020/04/09(木) 10:44:27.94ID:26+LfHFf0
生麺Gメン、通称生G麺にとっ捕まって一生刑務所だろ
298ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb02-PlZG)
2020/04/09(木) 12:06:00.29ID:BPt2PvwN0
杭州飯店とか容赦なく売ってるけどあれも本当はだめなん?
299ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-mxa/)
2020/04/09(木) 12:32:35.00ID:o66+Af1rd
生麺だけじゃなあ
スープと生麺一食1000円で10食分くらい持ち帰りしたい
そしたら冷凍保存は自分でやるよ
300ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-VXvd)
2020/04/09(木) 13:05:56.83ID:FbYrHbYld
>>298
製麺所がしっかりしていればおk
二郎みたいに厨房と開放されてるような場所NG
301ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa47-xVt/)
2020/04/09(木) 14:21:57.72ID:SLODs8Gqa
桐生の通販を買え
302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb02-PlZG)
2020/04/09(木) 18:57:49.11ID:BPt2PvwN0
>>300
物知りジロリアンやな
ありがと
303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62b8-BcgL)
2020/04/09(木) 20:13:11.67ID:k6K6MvYB0
タレ、ヤサイ、豚、背脂ナシか?それなら持って帰って食べるにしても味気なくないだろうか。せめてタレ、背脂は欲しいゾ
304ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp5f-MeM1)
2020/04/10(金) 02:04:49.07ID:8xjksrU8p
水曜に久々行ったら券売機にチャーシュー1本1000円販売の張り紙出てたがいつから貼ってるんだ
305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f92-GxPm)
2020/04/10(金) 02:33:13.51ID:/5JpUsTG0
客が減ってるって事だよなそれ
306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d701-KRXG)
2020/04/10(金) 02:53:00.55ID:buslfAxW0
チャーシュー欲しいが自分で選んで買いたい。
脂身やスジばかりの豚だったらタダでも要らない。。
307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-ve96)
2020/04/10(金) 05:43:31.90ID:mH17TkGk0
二郎豚でビール
サイコーだよな
308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e28e-oZx+)
2020/04/10(金) 13:56:03.58ID:pEd6SlOL0
あらー ちゃんぽん屋やめるんかよ
少なからずジローの影響あるやろな
309ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-ZoeD)
2020/04/10(金) 17:07:12.92ID:Yyu/K2rfa
>>304
今行ったら見当たらなかったけど止めたのかな?
この時間って事もあるけど引くレベルでガラガラだったわ
スープも麺も豚もかなり良いのに
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
310ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3a-MeM1)
2020/04/10(金) 17:14:38.59ID:JF5O+S6+a
>>309
21時くらいに行ったら貼ってたから木曜定休前日で余ってたんかな?写真撮っときゃ良かった
金曜だし夜は混むんじゃない?今月頭に金曜夜行った時は8時半でも外待ち数人だったし
311ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-mxa/)
2020/04/10(金) 18:41:58.57ID:zZJPCpdJd
>>308
マジか…臨休食らった時の代替が無くなるのはキツい
臨休関係なくコロナ前は月イチくらいで行ってたのにな
ちゃんぽん屋知ったのは二郎のお陰だから
少なくとも俺と俺の家族の分はプラスに影響してたぞ!
トシだしコロナの影響で客足落ちてただろうし
頃合と踏んだんだろうなあ残念だ
312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a201-AglQ)
2020/04/10(金) 20:53:15.00ID:0Xfzjpc00
新潟には数少ない個人経営のちゃんぽんやがなくなるのは残念だ
二郎が来るはるか前からたまに通ってたが

もうそれが決定的なら気持ちを切り替えて二郎別館にして
作り置き対策に利用してもらおう
313ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e23e-slfm)
2020/04/10(金) 20:58:33.49ID:GCPJhMKt0
何が二郎の影響だよwww
そもそもあの店は、数十年前から地元のご近所さん同士の寄り合いの場だからな
飲食店である事はオマケみたいなもん あくまでも近所同士のコミュニティの場である事に重きがある店だぞ
その手の店は採算度外視で惰性でズルズルってのが相場だしなあ
だから二郎がどんだけ並んでようが眼中にないし 単純に年食って疲れたから畳むってだけだろうよ
314ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-mxa/)
2020/04/11(土) 12:36:09.76ID:H5H1PubBd
12時頃ちゃんぽん屋の前通った
5/31で閉店の貼り紙があった
二郎は外待ち無いくらい空いてた
315ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f92-GxPm)
2020/04/11(土) 18:40:33.43ID:dRAHRDj90
そろそろスレ違い
316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e2a5-VXvd)
2020/04/11(土) 18:43:50.16ID:z0XS1Dm80
新潟店は自粛のじの字も無いな
いやそれで良いんだけど
317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0603-ZoeD)
2020/04/11(土) 19:51:00.69ID:rxP93Ngn0
なべ「自粛するのもめんどくさい」
318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a201-AglQ)
2020/04/11(土) 19:55:22.83ID:hLkBUjnH0
なべ「マスク買うのに並ぶのめんどくさい(うちの客はバカみたいに並ぶけど)」
なべ「そもそもマスクを付けるのがめんどくさくて邪魔くさい」
319ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp5f-MeM1)
2020/04/11(土) 21:39:58.10ID:+cZS8eiYp
ニンニク摂ってアブラで胃腸コーティングしたら風邪なんか引かねえべ
320ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb02-PlZG)
2020/04/12(日) 08:05:00.01ID:KnMVwv9J0
並んでるのかよ…
321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f92-GxPm)
2020/04/12(日) 09:04:26.85ID:Ap20J+mx0
並ぶときって間隔開けてる?
322ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-uOt2)
2020/04/12(日) 09:59:13.79ID:0mIjwWoD0
>>321
緊急事態宣言下の昨日の亀戸
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
323ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e2a5-VXvd)
2020/04/12(日) 13:03:07.28ID:8ZK5RTzP0
歌舞伎町店が一蘭になる
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
324ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-mxa/)
2020/04/12(日) 16:11:27.35ID:rbC122Shd
>>323
レンゲを直置きしてて無意味に
325ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-BcgL)
2020/04/12(日) 16:12:06.84ID:AfoxcrPka
15時以降に来たがそこそこ客いる。ツーリングかな?長岡からのバイクの団体が歩道占拠駐輪は邪魔だから有料に停めてほしいのと

クチャラーは○ね。生まれてきたこと死んで詫びろ。

持ち帰り豚の販売や貼り紙は無かったぞ。
店は麺投入して5.6分経ってから追加投入して10杯とか作らないでくださいお願いします。

大豚、ニンニクアブラ
ビジュアル通り濃厚そうな乳化スープと厚切りの豚、ニンニクが食欲をそそりながらスープを一口、期待を裏切らない豚骨のコッテリさと醤油のキレのあるスープに二杯、三杯とレンゲが進む。
アブラ+ヤサイの二郎的サラダも美味しく食べつつ、
豚を一切れ、これぞ神豚といえるフワフワトロトロな豚で噛もうとすると解れる柔らかさ。塩気もキツくなく何切れも追加注文して追い豚しちゃいたくなる豚です。
麺はカタメとデロが混じる不思議な麺に。

麺が残念だったけれど、それ以外はとても満足な一杯でした。
食欲を満たしてくれてありがとう。
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a201-AglQ)
2020/04/12(日) 16:53:11.33ID:RuAbUy/D0
着席してふとのあんちゃんを見たら食い散らかしててテーブルにもやし10本くらいこぼしてた
食い終わったらテーブルはサッと拭いたけどもやしは放置しっぱなしで帰りやがった
汚くてこれから飯食う気分を害したわ
かといって店員でもない自分が注意するのもあれだし
327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a201-AglQ)
2020/04/12(日) 16:53:57.73ID:RuAbUy/D0
着席してふとの隣のあんちゃんを見たら・・・
328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb02-PlZG)
2020/04/12(日) 16:57:12.52ID:KnMVwv9J0
作り置き出されてから行ってなかったけど久しぶりに行ってみた
運良く茹でたて食えただけでも良かったわ
329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f73e-slfm)
2020/04/12(日) 17:47:51.62ID:yfdIek170
作り置きが嫌なら早い話し「混雑」を避ければ良い
一般的には開店して間もない時間帯とか閉店30分前辺りが狙い目

具体的には「外待ち無し」の時に
店内に入っても「静まり返っていて慌ただしい雰囲気が無い時」ってのは
客質も回転も良い状態なので厨房にゆとりがある
そういうタイミングにピタッと合えば変なのが出てくる心配はまず無いね
あくまでも俺個人の経験則だけどね
330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-ve96)
2020/04/12(日) 18:09:31.01ID:0mIjwWoD0
混んでても回転良いときもあるよ
まずテーブル席を見るんだ!
331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb02-PlZG)
2020/04/12(日) 18:33:07.35ID:KnMVwv9J0
>>329
お前は訓練されすぎだ
332ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-mxa/)
2020/04/12(日) 19:00:06.39ID:rbC122Shd
外待ち無しでも自分の前後の客の入り具合に寄っては
追加投入されてカタメデロのハイブリッドの可能性があるから
自分に出される茹で加減は結局運でしか無いんだよなあ
333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 068e-0DgC)
2020/04/13(月) 13:34:49.17ID:fMkEq2DG0
会津は休んでるけど、新潟はやってんだな
久しぶりに食いに行くか
334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-hko4)
2020/04/13(月) 13:52:11.96ID:JyIF0Y1N0
このご時世だが仙台まで遠征してきた
以前行列見て逃げ帰ってきたけど
昨日はカウンター空きありすぐ着席

ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚

麺の固さ指定が固めとかカタカタとか
3カタとか細かく刻んでて何かウケる
固めで頼んだけど新潟のデフォより柔らかい
乳化スープで新潟よりタレ成分が強め

滞在中に鍋二郎買いにきた人が数組
新潟もやってくれんかな
335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17fa-AglQ)
2020/04/13(月) 17:21:04.40ID:39mK84lO0
このご時世にばっかじゃねえ
336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb02-PlZG)
2020/04/13(月) 19:19:06.12ID:OlqT757W0
>>334
仙台はなんであんなに柔らかいのかね
337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a201-AglQ)
2020/04/13(月) 21:06:03.68ID:hoUD68bM0
ナベは三田で再修行してこい
店の回しかた学んでこい
338ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp5f-MeM1)
2020/04/13(月) 21:52:05.58ID:UNGf8LH0p
こないだ
長身助手「アブラ少なめ1つありますよ」
ナベ「もう入れちゃったよおせえよ(笑)まあどうせそんな変わらないから(笑)」
長身助手「笑」
って会話してて感じ悪かったな その前にも新人助手のミスで配膳違い出た時の対応もおざなりだったし
339ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-UPTZ)
2020/04/13(月) 22:54:18.49ID:jbmp3bF10
酷いラーメン屋だな
明日、検証してみるか
340ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a201-AglQ)
2020/04/13(月) 23:08:50.30ID:hoUD68bM0
二郎リアンはそういうロシアンルーレットを楽しんでるんだよ
341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb02-8iCW)
2020/04/13(月) 23:38:53.13ID:hV6XFoCM0
アブラは上がけしてほしいわ。アブラヤサイにして食べるのが好きなので。上がけだと溢れる可能性もあるけど、それでもだ。
342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb02-oZx+)
2020/04/13(月) 23:51:35.24ID:X4zA1Rhb0
あの脂のかたまりだけは本当に体に悪いぜな
343ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b9f-ve96)
2020/04/14(火) 01:24:49.51ID:MsV/GnBt0
>>340
新潟二郎はロシアンルーレットに特化してるもんな
344ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0603-ZoeD)
2020/04/14(火) 14:26:07.87ID:GHSA68kH0
ちょっとしょっぱさが強いけどスープは美味いし豚はぷりっぷりで最近は高いレベルで安定してるなラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
345ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM3e-d4/r)
2020/04/14(火) 14:42:57.46ID:pAgzNvgyM
デロ麺出てくる時点でレベルは低いだろバカなのかお前
346ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f73e-slfm)
2020/04/14(火) 16:02:15.55ID:3Nwsnl4c0
>>345
自分の価値観とちょっとズレた程度で気持ちに余裕が無さすぎ
うまさや評価軸なんて人それぞれ
それくらいの事は許容できる大人になれよ
347ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-GzP9)
2020/04/14(火) 19:11:35.32ID:E/+IuXAOd
>>346
デロは最悪許せるけど作り置きの温いラーメンは許せない。
これも自分の価値観の範囲なの?
348ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb02-PlZG)
2020/04/14(火) 19:20:18.24ID:V+Q9r4J20
>>346
硬いのとデロが混ざったハイブリットとか好みの問題以前の問題
いくら二郎でも許せる範囲じゃないだろ
349ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-mxa/)
2020/04/14(火) 19:27:19.23ID:vXnpIxNSd
>>344が行った時には高いレベルで安定してるんだろうなあ
羨ましいわ
つーか行ける事が羨ましいわ
早くコロナ収束してくれよ
350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1702-y1ov)
2020/04/14(火) 20:19:38.46ID:GpiCRm5t0
デロは悪
擁護すんな
351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a201-AglQ)
2020/04/14(火) 21:10:32.54ID:CY+5AAEs0
デロはテロ
352ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5b-3lyc)
2020/04/14(火) 21:51:24.42ID:niPQfg4fM
デロリアン
353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f8e-mHsM)
2020/04/14(火) 22:19:36.59ID:CFuEFILN0
ここでデロと騒いでる人は三田の倅の奴食べた事あんの?
てか直接ナベちゃんに言えば良くね?
354ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb02-oZx+)
2020/04/14(火) 22:37:18.09ID:+VG/3z250
出た出た、直接言え教の信者様
直接クレーム入れるのと匿名掲示板に書き込むのが同じ労力なわけねーだろ
先に言っておくけどビビってるとかそんな問題でもねーからな
355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c63e-slfm)
2020/04/14(火) 23:17:35.16ID:rAFIG33e0
自己保身で塗り固められた書き込みお疲れさまです
356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9792-sAi/)
2020/04/15(水) 02:04:44.37ID:aizZD+3d0
カタメで頼んだのに作り置き出されたらクレーム入れる?
357ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17c5-aF5f)
2020/04/15(水) 06:27:04.28ID:AFb2pXDp0
かためコールする奴、間違いなくこのスレ見てる
358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-Ho7r)
2020/04/15(水) 07:24:16.85ID:CMhRFNwa0
今の御時世おうちでじろうしろ
359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fff2-8Jcx)
2020/04/15(水) 11:41:57.99ID:nxi0TNGV0
>>358
宣言の出ていない田舎は出歩いても大丈夫w
360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 57da-ycCE)
2020/04/15(水) 12:05:47.57ID:kuTM6r250
会津みたいに感染者立寄って営業自粛になるぞ
361ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-BzpX)
2020/04/15(水) 12:27:24.98ID:PNBHfDNWd
そうなる前に行けるうちに行っておこうってのもわからんでもない
俺は感染したくないしさせたくないから行かないし行けないけどね
ラウンドワンだのパチンコ屋だの弁当屋だの、
二郎常連が同時間帯以降に立ち寄ってても不思議じゃないし
決して他人事ではないと俺は思うよ
362ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f3e-IHcq)
2020/04/15(水) 21:06:48.47ID:ztQKhU0O0
汁無しとかホントにいるんだなw
その割にそこそこ入ってるよな ホントは汁少なめと違うかコレ
https://twitter.com/nunununu114514/status/1250381796774006785
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3702-WWbJ)
2020/04/15(水) 22:32:33.44ID:7vBAjC7n0
大麺増しブタWヤサイナシニンニクアブラマシマシ
これが至高
364ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff03-psoe)
2020/04/16(木) 01:22:32.30ID:ISmLo9mg0
汁少なめを汁無しって言っているのか?
365ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-BzpX)
2020/04/16(木) 17:47:28.24ID:Vm+YbnvWd
緊急事態宣言で営業時間どうなるのかな
そもそも営業するのかな
366ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-ycCE)
2020/04/16(木) 18:13:02.99ID:efmLyToE0
デロ麺、作り置き、その他何でも適当な新潟二郎なら
緊急事態宣言なんて気にする事案じゃないだろ。
367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1701-HfWf)
2020/04/16(木) 20:07:09.62ID:vD8Xenb20
明日遠征しに新潟二郎お邪魔します
368ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sadf-gb0s)
2020/04/16(木) 20:22:40.62ID:XrLr9Eeoa
どこから来るのか知らんがヤメロ
ウマシカ
369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-Ho7r)
2020/04/16(木) 21:47:26.15ID:Sf5H5nVL0
前橋か会津に行ってください
370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 978e-857g)
2020/04/16(木) 22:08:04.47ID:TolU7cqZ0
トンキンA「なんかここの二郎、味薄くね?」
トンキンB「全然味がしねーなw出汁やFZが全く効いてねーやwww」



ガタジ完全にオタワ
371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f8e-6Zqy)
2020/04/17(金) 00:21:40.75ID:oDpxyW+e0
>>370
コロナかかったんかw
372ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff8e-IHcq)
2020/04/17(金) 10:35:06.93ID:BpVMI5WN0
>>369
前橋は今お持ち帰りで汁なしのみ提供なんだよな
逆に興味あるわ
373ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-R9TE)
2020/04/17(金) 10:47:13.96ID:Bue2Wq6md
>>370
恐ロシア
374ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-vtRz)
2020/04/17(金) 18:40:48.11ID:hFX8XE3va
しばらく来店は無理か

コンビニの二郎風ラーメンで我慢しよう。
375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3702-WWbJ)
2020/04/17(金) 19:13:17.15ID:PG9LU9S30
>>373
ロシア関係ないだろ!
376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1701-HfWf)
2020/04/18(土) 09:57:28.41ID:9KNhEhOM0
気にする人いるか分からんけど
最近関東の人が開店してる二郎遠征きてるから
みんな気をつけてなー

いつもの駐車場も県外ナンバー多いわ
377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-ycCE)
2020/04/18(土) 11:41:58.00ID:Oydpns9N0
東京の二郎は閉店多いの?
378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b79f-oBrB)
2020/04/18(土) 11:47:02.87ID:/74JYg3f0
>>377
今日やってたのは目黒、西台、立川の3店舗だけ
379ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f83-1fuy)
2020/04/18(土) 12:07:12.92ID:XQkTcWIC0
立川は今日は臨休だが
380ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-ud7o)
2020/04/18(土) 12:09:05.92ID:akcMygvwd
パチやジムと同じか
元々行かない予定だったけど有益な情報サンクス
これじゃ新潟で感染爆発するのも時間の問題だよなあ
381ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-ud7o)
2020/04/18(土) 12:40:30.33ID:akcMygvwd
新潟も持ち帰り2000円やってくれないかな
382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3702-j50+)
2020/04/18(土) 20:08:58.93ID:c2YQa9Oh0
そろそろ家二郎だな
383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff1-lcKh)
2020/04/18(土) 21:31:39.74ID:07HgsJSu0
明日東京から行きます!
384ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-Ho7r)
2020/04/18(土) 21:35:02.80ID:iUclPYWY0
明日は定休日ですよ
385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff1-lcKh)
2020/04/18(土) 21:43:56.29ID:07HgsJSu0
やりますよ、調べたもん!
386ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-9d80)
2020/04/18(土) 21:44:05.90ID:ccjnpr3Ha
空いてるとこ必死で調べてわざわざ来るとか餌に突進する野生動物かよ
387ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff1-lcKh)
2020/04/18(土) 22:09:28.08ID:07HgsJSu0
うるせえよカッペ
388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3702-j50+)
2020/04/18(土) 22:36:19.08ID:c2YQa9Oh0
>>387
新潟は初めてか?
389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff1-lcKh)
2020/04/18(土) 23:07:39.74ID:07HgsJSu0
何回も食べてるよー。とりあえず明日行くから
390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77ad-X1C0)
2020/04/18(土) 23:15:36.04ID:6fb/G13K0
山手線もそうだけど新幹線もクラスター発生するから超危険だよw
新潟おわた
391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9792-sAi/)
2020/04/18(土) 23:18:23.30ID:ohN+16tD0
>>383
国の要請に従えよ豚
392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3702-j50+)
2020/04/18(土) 23:18:42.85ID:c2YQa9Oh0
>>389
そうか
いつぶりか判らんが、今の新潟は全国二郎のなかでも下の下だ
茹ですぎた麺をロット最後ってことで全て丼に放り込まれたのとか食えるからな
二郎で塩分感じなかったのはあれが初めてだ
更に上の作りおきもある
お前が作り置きの聳え立つ糞を食えるように祈っておくよ
393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-Ho7r)
2020/04/18(土) 23:32:43.50ID:iUclPYWY0
こんなところでそんな宣言するのは営業妨害になるぞ
俺自身も明日行こうかどうか迷ってたけど東京から来店あるなら
行かないことにした
394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ff1-lcKh)
2020/04/18(土) 23:33:27.96ID:07HgsJSu0
東京からやっぱ行かないことにするわ
395ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-242/)
2020/04/19(日) 05:10:10.48ID:pmpomPWea
大宮から行くんでしょ
396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3702-j50+)
2020/04/19(日) 05:44:42.00ID:NJHhkZTr0
>>394
開店まであと4時間だ
急げ!
397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-ycCE)
2020/04/19(日) 09:09:05.00ID:l7Hqq9bE0
俺の会社5月10連休だよ。
普段なら「全国二郎行脚するぜ」とか計画立てるんだがね〜。
398ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-kHmm)
2020/04/19(日) 11:30:15.22ID:jj9yJ9Ptd
俺も普段なら海外旅行計画するんだけどな…
399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fda-ycCE)
2020/04/19(日) 12:13:57.48ID:9TZNPQFX0
だんだん近づいてきたぞ。。。
https://kokyu-caba.com/article25/shop/08468/

新潟市は18日、17日に新型コロナウイルスの感染が判明した新潟市東区の飲食店従業員の20代女性について、新潟駅前のキャバクラ「Club NOA(クラブ ノア)」に勤務していたと発表した。
不特定多数の客と接触している可能性があるとしている。
市によると、女性は7〜10日に勤務。少なくとも20人の接客をしたという。この4日間に同店を訪れ、発熱などの症状が出た場合は帰国者・接触者相談センター(022・8194)に電話するよう呼びかけている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18142418/
 
400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-hqiz)
2020/04/19(日) 15:32:55.04ID:/wp0Z06a0
https://twitter.com/j_ta_ke

全国の二郎の営業情報
日々更新
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hdf-7yNc)
2020/04/19(日) 18:30:53.99ID:NjfudrQRH
>>399
結局、フィリピンとか夜の街とかそういうところからだよな
402ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sadf-36Zk)
2020/04/19(日) 20:44:16.32ID:oEd1+yLNa
会津の早期休業の判断は正しかった
403ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-242/)
2020/04/19(日) 22:40:27.16ID:K4PIp+PGa
濃厚接触者か陽性者が立ち寄ったって噂だけど、本当なの?
404ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-kHmm)
2020/04/19(日) 22:54:17.37ID:jj9yJ9Ptd
まじで?
農耕接触者で食いに行ってる奴なら知ってるけど
405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-Ho7r)
2020/04/19(日) 23:07:47.94ID:LO4DnXlF0
ナベOUT〜
406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9792-sAi/)
2020/04/19(日) 23:59:46.25ID:3CJyOiZT0
本当なら明日から暫く休みになるな
念のため保健所に連絡入れて確認だな
407ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9792-sAi/)
2020/04/20(月) 00:08:36.05ID:NaalhlXG0
>>403
ちなみにどこでその噂を見聞きしたんだい?
まさかと思うがただのでっちあげで閉店に追い込むつもりじゃないよな
その場合に多額の損賠賠償請求されるのも知ってるよな
408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f83-1fuy)
2020/04/20(月) 00:21:24.74ID:cx+gPo370
実情知らずに書き込むなよ
濃厚接触とされた人が発覚前に外食に行ってるのなんてどこの店でもいるよ
感染発覚したヤツが明らかに潜伏期間に食いに行ってたとしても他に感染者が出てなかったら保健所から様子見てくださいって言われるだけ
409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3702-j50+)
2020/04/20(月) 06:25:47.40ID:Xgi3oDd90
>>403
お前みたいなやつがトイレットペーパー買い込んだりしたんだろうな
410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77da-f6qb)
2020/04/20(月) 06:54:02.12ID:+qDHhzdU0
会津に って話では?と横から
411ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-ud7o)
2020/04/20(月) 18:26:02.90ID:Wd2r2OGDd
>>410
主語抜けてたら普通は新潟店と受け取るんじゃね
ここ新潟の二郎スレだし
412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b79f-kHmm)
2020/04/20(月) 18:31:26.35ID:1l17nIGd0
>>411
噂話なんてそんなもんだろ
会津の話を新潟だと早とちったのがいるんだろう
413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 173e-IHcq)
2020/04/20(月) 20:15:22.89ID:mtb43cX+0
このスレは元からそういうの多い
誰か一人が思い込みや知ったかでデタラメ言っても
それを指摘するどころか伝言ゲームみたいにそのまま引き継がれていく
構うのが面倒なのでいつも放置してる
414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3702-j50+)
2020/04/20(月) 21:24:42.78ID:Xgi3oDd90
てかなんで地方スレってアンカーしないの?
ばかなの?
415ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-Ho7r)
2020/04/20(月) 22:21:02.81ID:NWSaBShe0
まだアンカーなんかやってんのかよwダッセー
416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77da-7yNc)
2020/04/21(火) 01:10:31.77ID:cwaIJhgb0
どうして馬鹿はアンカーできないんだろうな
417ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3702-XYx1)
2020/04/21(火) 04:02:15.68ID:3aMBcpZX0
そもそも匿名掲示板の1書き込みにそんな信憑性はない
418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9792-sAi/)
2020/04/21(火) 06:47:42.15ID:cwKOdCdo0
二郎食べに行く夢見てしまった
ど乳化で美味かった
これ禁断症状か?
419ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fff2-8Jcx)
2020/04/21(火) 16:11:06.69ID:do1X+aO50
新潟の知事が緩いからw
420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b78e-thIy)
2020/04/21(火) 19:54:35.13ID:ma7xd7Xm0
二郎露骨に3密なんだが
しかもグループで並んでる奴ほどマスクつけてない
421ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8b-WBtd)
2020/04/21(火) 20:45:38.68ID:ox7uXKTzr
土曜に行ったけど寒さの割に入口全開にしてたから
何も対策打ってないってわけでもない
422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-Ho7r)
2020/04/21(火) 21:37:41.08ID:/qvcWVlR0
蜜でも会話しなければ安全だと言われているから麺サイズやコールはジェスチャーや客が食券に書くようにしたらいい
423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 978e-857g)
2020/04/21(火) 21:40:53.97ID:c+i+fuSh0
入り口2箇所が全開なら2.8密くらいだからセーフですね(白目)
424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1701-Ovkc)
2020/04/21(火) 22:11:09.45ID:KGjFqj+T0
他のスレで聞いてもスルーされてるから教えてよ

考え方としては、

この後収束にむかい、一日も早く終息することを願っています。

ってコトでいいんでしょ?
仕事のメールで1時間位悩んだんだよ。国語の先生教えてよ。
425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1701-Ovkc)
2020/04/21(火) 22:11:56.04ID:KGjFqj+T0
収束してきた、は良いけど、
終息してきた、は誤りだろ?

早くメール送りたいから答え教えてくれよ国語の先生
426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee02-hdU1)
2020/04/22(水) 03:17:39.35ID:ojHYu0dg0
こういう繁盛店も休業要請対象なんかな 営業してると行く低能さんがおるから店閉めてほしい
427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d992-vYvT)
2020/04/22(水) 03:21:53.47ID:VnxCBoY60
>>426
市内に有象無象のただの繁盛店じゃなく県外からも大勢来るかなり異質な繁盛店だしな
やっててもどうせ俺は行かないし閉まってくれてた方がいいわ
428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8af0-TDmS)
2020/04/22(水) 13:22:00.36ID:5VeIjwLx0
インスタで告知きた
429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ce3e-sVZV)
2020/04/22(水) 13:38:55.76ID:twXsG0e50
■■■■■■■■■■回覧板■■■■■■■■■■

         営業時間短縮のお知らせ

          県知事からの要請の為
     4月22日(水)〜5月6日(水)迄の15日間
         夜営業は20:00までとなります

   https://www.instagram.com/p/B_RAT2FHk4X/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ce3e-sVZV)
2020/04/22(水) 13:39:24.27ID:twXsG0e50
>>428
thx
431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b08e-2am8)
2020/04/22(水) 19:14:20.47ID:ZGsbHi9m0
>>429を見る限り月木休みの通常営業か?
ナベちゃんも色々と考えたんだろうがさすがに連休中は超危険な気が…
3密状態の上に、こっそり関東から来る奴が少なからずいるだろうに
432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 768e-PxOI)
2020/04/22(水) 19:29:42.66ID:0W5xZr/G0
今は絶対いかんほうがいいよ
誰がコロナ持ってるかわからん
その上新潟二郎なんざグループで喋りながらちんたら食ってる雑魚しかいねぇし
433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12a5-2+7E)
2020/04/22(水) 19:37:27.81ID:neSwj04k0
高度な情報戦だな😉💕
434ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fc01-1Gce)
2020/04/22(水) 22:15:57.58ID:OjeyDYeg0
こんなド田舎まで大都会から食いに来るんだから罪なラーメンだな
435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fc01-1Gce)
2020/04/22(水) 22:28:07.69ID:OjeyDYeg0
閉店時間が短くなるからといって行かなくなる人間が減らなければ
より蜜になるのにな
436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bda-OJRJ)
2020/04/22(水) 23:06:04.36ID:uaSa4af40
甘いよな、蜜
437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d992-vYvT)
2020/04/23(木) 06:33:25.42ID:frBDOH9L0
ん?つまり祝日も夜営業するってことか?
その期間の平日は5/1までだよな?
438ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-mUzB)
2020/04/23(木) 07:33:45.60ID:AV/xK272d
時短営業は今日と来週の3日間しかないなw
やってる感だけで意味ねぇw
439ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-mUzB)
2020/04/23(木) 07:38:39.10ID:AV/xK272d
違った今日は木曜だった金曜と勘違いしたわ
今日休みだから明日と来週の火曜金曜合わせて3日間だけw
祝日も夜やるならまた変わってくるけど
440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a8e-rGdA)
2020/04/23(木) 20:23:52.64ID:lLJbp2aU0
俺は自作するからいいや
441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-mQ7/)
2020/04/23(木) 20:40:32.48ID:FENDQA5j0
スープとブタは作れるんだけど麺がめんどくさいってか製麺機がないと無理
442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce01-H4H1)
2020/04/23(木) 21:40:04.23ID:FXxXLzfZ0
麺半分カタメでイチ早く食い切る
これ大事
おれはこれで隣席に3分遅れて座った客の着丼前に退店できた
443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce01-H4H1)
2020/04/23(木) 21:54:48.53ID:FXxXLzfZ0
二郎のようなラーメン屋や牛丼屋に一人で行く分には、コロナの感染リスクは他の飲食と比べて低いと考えられているそうだ。
対面でダラダラと話をしないことが重要とか。
テーブル席についてはシラネ
444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e83-RkEl)
2020/04/23(木) 22:16:41.26ID:Q75fIUaq0
並んでる時に後ろから感染
445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fc01-1Gce)
2020/04/23(木) 22:22:21.46ID:42m3Pfkn0
外待ちはソーシャルディスタンスでな
446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce01-H4H1)
2020/04/23(木) 22:50:03.47ID:FXxXLzfZ0
いま並びないでしょ?ある?
447ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa2e-LHve)
2020/04/23(木) 23:04:19.71ID:T3CtUkU9a
仙台も今月休業だよ
448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-QpYc)
2020/04/23(木) 23:56:27.77ID:r7gnKl0G0
取りあえず金曜日に食べ納めって駄目かな。
その後は自制するぞ。
449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fc01-1Gce)
2020/04/24(金) 00:03:07.40ID:RjR2yoKp0
ここで聞くより自分と自分の家族に聞いてみ
450ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 70da-QpYc)
2020/04/24(金) 05:49:41.48ID:hxRgBs320
>>443
あのテーブル拭きの布巾がある限りダメダメだろ
451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d992-vYvT)
2020/04/24(金) 06:32:30.02ID:svOIslnK0
ネット通販で代替してる
いい機会だし今後色々試す予定
452ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa0a-WhDd)
2020/04/24(金) 09:55:37.77ID:GhrZh+cUa
イエローがテイクアウト開始したらしい
453ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-AkPW)
2020/04/24(金) 10:29:14.04ID:7DG1pfOvd
イエローかー
豚は正直二郎よりマシだし麺も俺には許容範囲だから
生姜臭さと油膜のスープを家でなんとか上手く改造出来ればなぁ
454ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H70-fQSF)
2020/04/24(金) 12:11:45.00ID:Pn3FCoZ7H
イエローは営業はしてるの?
455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-QpYc)
2020/04/25(土) 04:33:15.38ID:n/uxOqdP0
でもお前らテイクアウトって言っても、その辺の空き地で食べて
食べ残しは目立たないとこへ捨てるんだろ。
456ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd00-aCTA)
2020/04/25(土) 10:32:12.46ID:++6JeJBxd
さっき前通ったら外待ち出来てたわ。最近の状勢で行けてないんだけど今って特段席減らすとかせず通常営業してるの?
457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bda-K+B8)
2020/04/25(土) 12:37:53.63ID:L5BfjStZ0
並びは1.5m空ける
入店前に手指消毒液
テーブル席廃止
カウンター席一席空けて座る

くらいしてるんじゃね?
行ってないから知らんが
458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 768e-PxOI)
2020/04/25(土) 13:18:14.26ID:M7r6jH+40
扉開ける以外なんもしていないよ
並んでる奴らはマスクつけてない奴も普通にいるし互いの距離は1m未満
消毒液は券売機の横に用意されているけど使ってる奴は1割か2割程度
テーブル席はいつも通りグループが談笑してる

二郎は県外から遠征してくる馬鹿がいる可能性もあるし新潟で次にコロナ出るとしたらここ
459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c461-wQ5o)
2020/04/25(土) 13:53:10.07ID:laMYDOXw0
コロナって間欠性肺炎で肺がダメになるから
すぐ死ななくても後遺症残るとか、
生殖能力が失われるとか、
血管の内皮にびっしりウイルスがついて内臓から出血して
壊死して死に至るとか
そういう最新情報(未確定とはいえ)知ってるのかね、若者は。
パねぇんだぞ
460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c461-wQ5o)
2020/04/25(土) 13:56:12.84ID:laMYDOXw0
二郎
近くの駐車場に停めたお客さんの車まで
出前します
これでいいんじゃね
マイなべ、マイはし・れんげ持参の上、来店して
どこの駐車場か教えてください

これでどうかなー?
461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e67c-zCdH)
2020/04/25(土) 14:29:09.31ID:KL7Ad2dq0
この店からコロナでますわこりゃ
462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ce3e-sVZV)
2020/04/25(土) 14:39:55.33ID:UM5ltfGa0
>>459
そもそもコロナに感染するより確率よりも交通事故に遭って入院の方が確率高い
コロナと同様、交通事故だって苦しんで死ぬ人もいるし 死ななくても重度の後遺症だって昔からよくある話し

そんな風に過敏に反応してるのは、どうせ今だけの一過性のものという決め付けがあるから
半年経っても今と変わんなきゃ緊張感を維持してんがダルくなってどうせなあなあになっていくんだよ
交通事故が怖いからと外出を控える奴なんていないのと一緒
463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e75f-X7uD)
2020/04/25(土) 15:31:10.02ID:xC/hy8qN0
"一過性でない"と決め付けてるような口振りで笑う 少なくとも現時点ではどっちの可能性もあるでしょ
交通事故と同列に語っているということは危険性自体は認識してるんだよな? 気を付ければ0にはならないにせよ遭遇確率を下げられるものに対して無策でいるのはただの阿呆
464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c461-wQ5o)
2020/04/25(土) 16:47:50.56ID:2YRCayDC0
今一人で暮らしている若者だと
感覚ズレて
安全大丈夫思考についつい引きずられがちなのかもな

医者が足りなくなったら
アッサリ死ぬ世界なんだわ
万葉集の世界
15歳、21歳でサヨナラこの世
465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6e61-wQ5o)
2020/04/25(土) 16:52:38.10ID:g3HDpsZ00
感染者が出ただけで濃厚接触者が待機になる

停電になってスマフォも使えない世界
スーパーに行っても物がない


以下の朝鮮系は賢そうにしてるけど実は本当の想像力がないんだよ
朝鮮系は徹底的に危機対処には向かない民族

橋下、タケシ  感染しましょう
堀江   OOOXXX
三浦  ロックダウンする必要はない
古市  検査は意味がない
感染しましょう
466ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa08-XiFX)
2020/04/25(土) 19:55:40.88ID:V4v5kYa7a
イエロー来てみたが、若者、学生、家族連れ入り乱れてるわ。
お持ち帰りの場合は鍋持参だそうな。マシマシまでトッピング追加可能。
豚だけ、麺だけのみ等は受け付けてない。

鍋二郎みたいな配給飯でワイワイ食うのは愉快だろうな。胃袋の限界値とかも把握しやすい。
困るのはホモ連結で持ち帰りで待ち席全部埋めるのと、外並びが乱雑になってることだな。
467ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa08-XiFX)
2020/04/25(土) 20:20:12.16ID:V4v5kYa7a
更に困るのが、持ち帰りと同ロットになったら高確率で置き麺になる。そりゃそうだ鍋に○人前とか作ってるのを優先するんだもの。4.5分放置されてスープ吸った麺にやっとヤサイ乗せだしてる。
20時以降はテイクアウトのみだから注意ね。
468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fc01-1Gce)
2020/04/25(土) 20:22:23.55ID:NOfNinAb0
タチがネコに入れたまま待ち席にいるんか
469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d992-vYvT)
2020/04/25(土) 20:27:34.52ID:RSEoqJTs0
>>462
交通事故を引き合いに出したが
市内で一番県外客の多いラーメン店に行くのは
夜間に黒い服で道路を横断するようなもんだろ
リスキーな行動をとればそれだけ確率は跳ね上がるんだよ
普段から決して衛生的とは言えないし
ここ以上に危険度の高いラーメン店は市内に無いんじゃね
「自分が行かないと売り上げが下がって店がつぶれる」
って意識があるならまだわからんでもないが
そんなつもりで通ってる奴なんて居ないだろうな

一過性については、治療法や治療薬やワクチンが確立されるまでの辛抱
と言う意味では一過性の範疇ではある
俺だってはやく食べに行きたいんだよ
470ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-AkPW)
2020/04/25(土) 20:57:12.86ID:vQbAym1qd
>>466
鍋にスープと肉だけ入れてもらって生麺で持ち帰る事は可能なのかな

交通事故はコロナ関係なく全員一律、
コロナは3密によりそこに更にリスクが加算される
まぁ3密っつうけどひとつの密でも十分リスクあるんだけどね
あと、交通事故は当事者だけだが
コロナは知人や家族や従業員にも感染被害を与える
471ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa83-Yuhp)
2020/04/25(土) 22:19:56.35ID:iAV7HMNXa
>>459 間質性肺炎なw
472ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa6a-zyiK)
2020/04/26(日) 01:29:13.48ID:wl6KsaBIa
マスク無しでゴホゴホやる馬鹿もいれば相変わらずグループで来る馬鹿に馬鹿ップル多くてぺちゃくちゃ喋ってりゃな
喋りながら食えもしない量だらだらつまんでるクソどもに待たされた挙句コロナうつされるとかこれ以上しょうもないことそうないぜ
473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c461-wQ5o)
2020/04/26(日) 10:15:32.64ID:+zg5eZkV0
ちゃくドンしたら
店外に持ってって
外で食べてもいいシステムにしたらどうか
公開豚園w
474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b08e-2am8)
2020/04/26(日) 10:34:16.51ID:fDp0WQkk0
アフォがステイホーム週間()で出歩いて6日に解除なんて出来ない、むしろ2週間後の20日あたりからまた増えるだろどうせ
だから今から1カ月休業しときなさいよ、と
固定費や人件費を被っても二郎の客入りなら余裕でペイ出来そうなもんだが難しいのかね?
475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/26(日) 13:14:37.67ID:QYQTBQe30
「ニンニクに予防効果」は根拠なし 新型コロナ、WHOが“デマ払拭” [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1587800495/
476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8af0-TDmS)
2020/04/26(日) 14:08:09.93ID:ZWiL0I7S0
さっき行ってきたけど
あんな静かにストレスなく美味しくいただけたのは久しぶり
外の風もいい具合に入って快適だったわ
ただ製麺担当金髪デブがノーマスクだった
477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d992-vYvT)
2020/04/26(日) 15:03:56.94ID:h4sIsPjZ0
喰ってる間ノーマスクなお前が言うな
478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 95a3-QpYc)
2020/04/26(日) 15:39:05.45ID:NOSQwB8B0
パスタにニンニク入れまくるイタリア人が死にまくってるのにさ
ここでデマ流してた奴は謝罪と賠償しろよ
479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-mQ7/)
2020/04/26(日) 18:46:33.96ID:AEwhYNaS0
>>478
ニンニク食ってウィルス予防できりゃ人類はもっと増えとるわ
信じてたのはお前だけだ

連席ホモ馬鹿チームにマシとカタメ糞が消えた新潟二郎は実に快適だ
もともとうまい部類なんだから頑張ってほしい
480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12a5-2+7E)
2020/04/26(日) 18:48:28.77ID:2GSAEzf10
ということは新型コロナには背脂が効くのか(`・ω・´)
481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ead-mQ7/)
2020/04/26(日) 19:18:13.39ID:7Q3ULDuh0
いやーにんにく信者は隠れでいたっぽいよ
スーパーからにんにく消えてて「何事だ」って思ったもん
482ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ce3e-sVZV)
2020/04/26(日) 19:25:15.21ID:iqTRg5/P0
>>476
騒ぎが始まってから何回か行ってるけど客質良いよ
不思議とうるさいのや長居がいないんだよな
みんな静かでさっさと食い終わって出ていく 自然と回転も良くなる
当然のことながら状態の良いものがでくる良循環
483ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa83-Yuhp)
2020/04/26(日) 19:41:25.83ID:skd0Wisga
ニンニク+豚肉でアリナミンの成分になるんだっけか?
484ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e7e-PxOI)
2020/04/26(日) 21:13:53.54ID:Gf8kNFjz0
>>479
信じてるとは一言も言ってないんだが?
12月後半からずっといっていない件
ここでデマ流してたボケが居ただろうが、あの豚野郎お前か?

レス抜き出して晒上げるぞゴミが
485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/26(日) 21:17:15.20ID:QYQTBQe30
確かにスレ住民をコロナに巻き込もうとしたからね
ダメ元で一応通報してみようか
486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/26(日) 21:25:55.62ID:QYQTBQe30
>>479
二郎の科調しか舌の分別のつかねー豚はチラ裏でおk
ここはお前の日記帳じゃないから(笑)
487ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/26(日) 21:27:41.70ID:QYQTBQe30
ハイブラの適正サイズも着れないブヒブヒ言ってる豚は笑えるよね(笑)
488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/26(日) 21:29:15.64ID:QYQTBQe30
豚「ニンニク食えば、コロナは大丈夫!」

結果

「ニンニクに予防効果」は根拠なし 新型コロナ、WHOが“デマ払拭” [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1587800495/


wwwwwwwwww
489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/26(日) 21:39:47.58ID:QYQTBQe30
ネットやってて、いまだに3密回避してない奴は生れつきの脳障害かなんかだろ
490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5302-XiFX)
2020/04/26(日) 21:40:05.15ID:amgrF3FQ0
https://t.co/QNrarnUuAk?amp=1
ほら、家で夢語食えるぞ買えばいいだろ自粛狂共。
491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/26(日) 21:46:39.45ID:QYQTBQe30
>>490
お前の身勝手な食欲のせいで、どれだけの人に迷惑がかかるんだろうね
豚はトサツされればいいのに
492ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd00-hx2C)
2020/04/26(日) 21:59:26.97ID:FxvazBbcd
>>489
生れつき→生まれつき、な。

これが脳障害か( ;´・ω・`)
493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/26(日) 22:02:18.06ID:QYQTBQe30
>>492
些細な上げ足取りでしか対抗できないんですね、わかりますW
494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/26(日) 22:03:48.44ID:QYQTBQe30
劣等者の核心を突いて激昂させた俺は罪な奴だぜ^^
引き続き脳障害ウィルス豚の泣き言募集^^
495ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/26(日) 22:05:40.87ID:QYQTBQe30
>>492
なんか顔文字使ってる辺り相当俺の影響受けたみたいだね^^クスクス
496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/26(日) 22:11:30.17ID:QYQTBQe30
豚「ニンニク食えば、コロナは大丈夫!」

結果

「ニンニクに予防効果」は根拠なし 新型コロナ、WHOが“デマ払拭” [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1587800495/


wwwwwwwwww
497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/26(日) 22:19:08.89ID:QYQTBQe30
俺がショボーン系顔文字使うまで、二郎スレにも新潟スレにも顔文字は居なかったからね^^
俺のカリスマ性最高だぜ^^
498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b02-GUiQ)
2020/04/26(日) 22:23:00.44ID:/8zy9gtC0
カリがスマートなんですね
わかります
499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a8e-rGdA)
2020/04/26(日) 22:25:37.25ID:R453aBlj0
コロナコロナに気にしすぎたろ
明後日食いに行くわ
500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/26(日) 22:25:57.61ID:QYQTBQe30
顔文字に目がいきがちだけど、なんつーかなあ・・・
立ち回りと相手の意図を速く理解するスピード
これはおそらく全国スレ有名スレで粘着を始末してきたからなあ
昨日は新潟中央区スレで沢山粘着されたけど完勝だったよ^^v

地域スレのモグラたたきは自慢にもならないけどね^^;
501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce01-H4H1)
2020/04/26(日) 22:51:35.21ID:9q3aehEh0
>>462
馬鹿はこういうことよく言うよね。
なんでもいいんだけどさ、お前が交通事故の加害者やコロナの感染源にならないようにしろよな
502ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd7-p8M5)
2020/04/27(月) 00:00:15.91ID:x/pnnebGr
近くの大きな駐車場
なくなってから客減ったね
503ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr39-HcQl)
2020/04/27(月) 00:04:06.34ID:6k5DS+Xwr
それはどっちかといえばコロナのせいでは
なかろうか
504ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMed-nc1S)
2020/04/27(月) 09:30:12.25ID:nBhoH9YjM
新型コロナにニンニクが有効なんて書き込みなんてこのスレにあったか?
てか、5chでもSNSでも見た憶えがない
仮にあったとしてもしょうもないギャグだな程度にしか受け取らなかったから憶えてないや
505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 968e-sVZV)
2020/04/27(月) 09:38:26.94ID:HpQrUI4p0
>>502
あそこの駐車場アパのマンションだかホテル建設予定で
工事着工する為閉めた途端工事延期になったと言う噂なのだが
本当なら又駐車場復活すんじゃね?
一番近いカドの駐車場は出し入れしにくくてあんま使いたくない
506ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd70-2am8)
2020/04/27(月) 11:44:54.45ID:E2PruG4ud
二郎の裏に大きい駐車場あるじゃん
1番近い所はな…ただでさえ狭いのに奥の方とか切り返せない狭さだろあそこ
507ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce01-eSos)
2020/04/27(月) 11:45:28.48ID:1TJE3+dG0
ここは持ち帰りとかやってないの?
508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/27(月) 12:12:57.64ID:4BibDjH50
>>504
>新型コロナにニンニクが有効なんて書き込みなんてこのスレにあったか?
920 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bad-vh9z)[sage] 投稿日:2020/03/05(木) 04:12:48.78 ID:Jgc+taec0
正直ニンニクパワーはコロナも死滅する程強力だろう

922 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-A/b4)[sage] 投稿日:2020/03/05(木) 10:02:22.69 ID:15//vOXVd
うがい、手洗い、ニンニクマシマシ

944 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-xiWk)[sage] 投稿日:2020/03/07(土) 11:59:57.50 ID:/bfrz61Q0 [1/2]
コロナにはニンニクマシマシで対抗

101 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9301-ED79)[sage] 投稿日:2020/03/21(土) 22:21:51.47 ID:KVVZqvIN0
台拭きがクラスターになる可能性が高いから1回1回変えてほしい

102 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59f0-k0GA)[sage] 投稿日:2020/03/21(土) 22:57:47.31 ID:j30zSYiO0
ニンニク汁付いてるから大丈夫だろ

てか、5chでもSNSでも見た憶えがない
仮にあったとしてもしょうもないギャグだな程度にしか受け取らなかったから憶えてないや
509ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/27(月) 12:13:56.43ID:4BibDjH50
>>てか、5chでもSNSでも見た憶えがない

>>504
新型コロナ、デマはなぜ拡散したか? 買い占めに走った人の心理
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00000003-yonnana-soci

ニンニク、熱い風呂… 新型ウイルス対策「6つの神話」をファクトチェック
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51797050

新型コロナウイルス SNSの情報に注意を
「ショウガやニンニクは感染予防になるか?バランスの良い栄養摂取は大切だが、ショウガやニンニクが感染予防になるとの根拠はない」

https://www.sagatv.co.jp/sagamaru/article/archives/520

新型コロナにニンニクが効く? デマでパニック買い発生 チュニジア
https://www.afpbb.com/articles/-/3273144

「ニンニクに予防効果」は根拠なし 新型コロナ、WHOが“デマ払拭” [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1587800495/
510ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/27(月) 12:16:04.70ID:4BibDjH50
>>504
>仮にあったとしてもしょうもないギャグだな程度にしか受け取らなかったから憶えてないや

スルーできずに予防線張ってまでネタぶり返してくるとか(笑)
お前個人の感想なんて聞いてねーからW
511ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6e-f1pF)
2020/04/27(月) 14:11:00.22ID:u3FCleaiH
ほんとそれなw
512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/27(月) 14:51:09.23ID:4BibDjH50
無知は罪です^^
またラードの摂り過ぎでDHAEPAが足りない、
アルツハイマー認知症の疑いのあるコロナ豚は書き込み自粛を^^
513ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa6a-zyiK)
2020/04/27(月) 22:15:16.44ID:GX469SPva
あぼんだらけだな
514ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f8e-QpYc)
2020/04/28(火) 02:30:05.86ID:IKSE6ODD0
劣等者に透明化アピールをさせるまで追い詰めた俺は罪な奴だ^^
515ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5e-nc1S)
2020/04/28(火) 14:53:18.52ID:whiHo4FkM
お湯は知ってたけど、ニンニクデマがニュースでこんなにやってたのは知らんかったわ
本スレにもあった書き込みは完全にネタだと思ってスルーしてた
貼り付けてくれた方、ありがとう
516ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa08-XiFX)
2020/04/28(火) 17:59:31.09ID:SIJlBbUja
中待ち無し、お喋りうるさいガキも無し、窓&ドア全開で啜る音と店員の会話のみ。
スーパーなんて行かないし配送とネットショップで事足りるからwww
俺は二郎食うよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ \ \

豚確認の為ほじほじしてたら豚トロ入ってた。

大豚ヤサイアブラ
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
517ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fc01-1Gce)
2020/04/28(火) 21:48:32.94ID:DocRrR+p0
硬そうな豚だな
518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d992-vYvT)
2020/04/28(火) 21:59:46.50ID:+h4FlqsI0
ほんとだ硬そうな豚トロだな
519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 768e-PxOI)
2020/04/28(火) 22:32:37.41ID:d39fiB7Q0
最近は柔らかいトントロ入ったことないよ
520ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saab-yESK)
2020/04/29(水) 12:04:16.62ID:wvukO2aQaNIKU
今月の中旬あたりは脂がキツイくらいトロ豚祭だったんだけどねぇ
521ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 7f3e-mIzA)
2020/04/29(水) 14:07:03.44ID:muy8eNc80NIKU
【驚愕】実は新潟でも「持ち帰り」やっていた【発覚】
遂にツイでみつけた マジかよ!
「不安だった人も安心して二郎に行こう」だってよ
https://twitter.com/uraaka_gerogero/status/1255361277851025408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
522ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 7f3e-mIzA)
2020/04/29(水) 14:34:29.45ID:muy8eNc80NIKU
持ち帰りのツイ 再アップされてた
https://twitter.com/uraaka_gerogero/status/1255365453184151552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
523ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdff-isSt)
2020/04/29(水) 16:45:09.81ID:EmkX6BHQdNIKU
用事あってさっき店の前通ったから聞いてきた
鍋は持参で生麺でも茹でた麺でもどっちでも可、とにかく持ち帰りは
このツイの人がたまたま特別なわけではなくいつでも誰でも可能だそうだ

連休中の休みの張り紙してなかったけど祝日の間はどうなるんだろう?
いつも通り昼だけなのかなそれも聞けばよかったな
524ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 7f3e-mIzA)
2020/04/29(水) 18:54:51.40ID:muy8eNc80NIKU
>>523
行動力ある頼もしい情報乙

取り敢えず買い方としては、いつも通リ食券買って並ぶだけ
声掛けられるのを待つだけで良いみたい
実際に持ち帰った人の人柱レポが楽しみだわ
525ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 7f8e-OsQE)
2020/04/29(水) 19:10:11.17ID:rPu61/8N0NIKU
持ち帰りできるんか・・・
今日麺から自作しちゃったよ・・・
526ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW dfa5-mP8B)
2020/04/29(水) 20:08:26.37ID:Hxiiv/qc0NIKU
でも、生麺はともかく、汁と野菜と豚ニンニクで、合計三つも鍋を持って行かなきゃいけないの超面倒だな(´・ω・`)
527ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr5b-bagL)
2020/04/29(水) 20:09:31.56ID:GIIx6kr8rNIKU
アカウントが臭いURLだったから開かなかったけどまともな内容だったのか
528ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ a7e6-r+sk)
2020/04/29(水) 20:57:06.73ID:i9ngYxT00NIKU
>>526 100均のタッパー でどーよ
529ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ a792-k33U)
2020/04/29(水) 22:20:50.33ID:epIzkmAv0NIKU
さっそく週末にテイクオフするか
530ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 7f03-yESK)
2020/04/29(水) 23:39:33.66ID:vdvZ6VRl0NIKU
なんか持ち帰りとテーブルの馬鹿とでカオスになりそう
531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-ts7H)
2020/04/30(木) 05:04:37.13ID:CuElFc6b0
生麺生野菜持ち帰りならささっと終わるから
532ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dff0-l8CR)
2020/04/30(木) 09:43:13.67ID:CHz9jFNK0
茹でた麺でもオッケーなら鍋1個でもよさそうだな
ゆっくり大豚食うチャンスだわ
533ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-unO+)
2020/04/30(木) 09:45:36.27ID:vkNb6mfDd
茹でた麺でもオッケーなら鍋1個でもよさそうだな
一族郎党で一杯の大豚食うチャンスだわ
534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-ts7H)
2020/04/30(木) 12:07:52.02ID:CuElFc6b0
茹で麺だと必然的に作り置きになってしまうけどいいの?
温めることはできるけど
535ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-XWXu)
2020/04/30(木) 12:32:20.66ID:8RwG1jEId
他県だとカタメとかカタカタにして貰ってるみたいだが新潟だと無理だな
536ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-h83k)
2020/04/30(木) 12:50:45.88ID:r8uUESpA0
>>535
オーダーできるよ
デロ麺出てくるけどw
537ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-94RM)
2020/04/30(木) 14:18:04.68ID:+/89L6z0a
だがそれがいい
538ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H9f-gYKg)
2020/04/30(木) 19:22:40.80ID:YFOBVusiH
オーダー(オーダーできない)
539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-h83k)
2020/04/30(木) 22:05:34.34ID:fJRuwmOt0
持ち帰りj希望の人って近所なんだよね?
だったら空いてる時狙えば良いじゃん、とか思う。
新潟駅待合室で鍋二郎食べるならOK。(本気にすんなよ)
540ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df3e-mIzA)
2020/05/01(金) 00:12:56.93ID:avmcqCdt0
>>539
真性の中毒なら例えブラジルからでも嬉々としてやって来るだろうよ
新潟ではさすがに多くは無いかなとは思うけど
遠くからなら野菜は諦めるとしてもスープだけ密閉性の高い容器に入れとけば余裕だし

そもそも二郎の「空いてる」は行列の増減であって食ってる時も待ってる時も3密には変わらん
このスレはそれ自体がダメだってのが多い
541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-ts7H)
2020/05/01(金) 00:24:27.00ID:gL2npyx40
そんなに寂しかったらみんなで持ち帰ってzoomでみんなでおうち二郎しなさい
542ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa9f-lwrm)
2020/05/01(金) 00:26:41.15ID:m6DrZTZJa
明日ガタジ鍋二郎報告頼むぞ
543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df3e-mIzA)
2020/05/01(金) 01:03:18.30ID:avmcqCdt0
【号外】 「お持ち帰り」に新情報 【急報】
遂にインスタで正式に発表されたが何と1人前の購入は不可
だ、だがしかし「2人前/1000円」になってる
https://www.instagram.com/p/B_mqbqvHSYI/

※そこで疑問
・どう考えても2人前で1000円は安過ぎ なんか裏があるのか?
・2人前以上の購入なら3人前・5人前の奇数購入は可能なのか?
 それともあくまでも偶数単位なのか?

あと、豚まるごとドスンと1本/1500円
これちょっと興味あるわw
そこの大将!GWの晩酌にいかがっすか〜

突撃人柱レポよろしく
544ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a792-k33U)
2020/05/01(金) 01:16:41.39ID:vdPz+QdH0
やっす!
545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7da-gYKg)
2020/05/01(金) 01:50:36.05ID:NoWcJR4B0
安過ぎだろw
これは密不可避
546ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-iDvn)
2020/05/01(金) 03:36:45.80ID:4qluQ5WGr
豚だけ持ち帰りたいな
547ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-XWXu)
2020/05/01(金) 05:33:33.58ID:SwaBMdfQd
生麺とスープだけとかじゃないの?
あの物臭なナベがそんな値段で出すとは思えん
548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-ts7H)
2020/05/01(金) 06:16:59.24ID:gL2npyx40
マシなしで調理がセルフなら妥当だな
549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-ts7H)
2020/05/01(金) 06:36:42.11ID:gL2npyx40
逆に物臭なナベなら今後も鍋継続の予感
550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a792-k33U)
2020/05/01(金) 06:40:24.65ID:KJKqFYrX0
1500円でも買う人は変わらず買ってくれてただろうに
券売機じゃなく現金払いならポッケナイナイ出来るからこの価格なのかな
551ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa9f-lwrm)
2020/05/01(金) 06:43:48.83ID:pb+wsEMQa
大豚麺マシ1杯分+αくらいなんじゃね
552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a792-k33U)
2020/05/01(金) 06:51:00.28ID:KJKqFYrX0
めんどくさいから麺量は変えないだろう
553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8761-IJ46)
2020/05/01(金) 07:01:18.86ID:mgYxMuW/0
おまいらがいつも食ってる小と大の中間くらいが
世間でいう2人前っていうことだろ
554ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-yESK)
2020/05/01(金) 07:07:09.28ID:B5WDnX22a
豚だけも持ち帰り出来るって事でいいんだよね?
555ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8761-IJ46)
2020/05/01(金) 07:09:16.68ID:mgYxMuW/0
持ち帰りの問題点は
持ち込まれる鍋や袋の外側にウイルスがついている可能性。

盛る時に店員はよほど鍋や袋を置く場所とその場所の衛生管理を考えないと、
持ち込まれたウイルスが店内や他の客の鍋・袋に移って行くぞ

そこんとこヨロシク !!!!!!!
持ち込み客もそこんとこを店員に話して、互いにウイルス隔離を徹底しよう
556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8761-IJ46)
2020/05/01(金) 07:12:18.36ID:mgYxMuW/0
理想的なのはタイみたいに
全部袋や紙パックを店が用意してくれれば
それが一番衛生管理しやすくリスクが小さくなる

袋・紙代のせて料金設定してもいいから
そうしてほしいなぁ
557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-MXjp)
2020/05/01(金) 09:59:44.75ID:EPdATwnB0
車でテイクアウトして車内にスープこぼしたら
悲惨なことになりそう
558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dff0-l8CR)
2020/05/01(金) 10:51:55.30ID:E9vuoDJQ0
養生テープ持参でガッチリ封印
559ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7da-ts7H)
2020/05/01(金) 11:01:20.98ID:2+sabs3V0
圧力鍋で良いんじゃないか?
560ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-isSt)
2020/05/01(金) 11:09:35.49ID:f5KS6yCzd
水筒でいいんじゃないか?
561ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa9f-lwrm)
2020/05/01(金) 11:43:31.66ID:pb+wsEMQa
でかい鍋ないんだが炊飯ジャーの内釜でも入れてくれるかねスープ
562ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-isSt)
2020/05/01(金) 12:38:38.88ID:f5KS6yCzd
>>561
この機会に二郎用の鍋買うのはどう?
563ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H9f-gYKg)
2020/05/01(金) 13:11:47.53ID:5ogZDIjNH
>>559
いいね
564ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-94RM)
2020/05/01(金) 13:20:02.39ID:CGgO7Z5Ba
で、まだ誰も買ってないんか?
565ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx5b-Nt3R)
2020/05/01(金) 13:40:46.93ID:uZA+qwtvx
支払いは
大豚の1000円の食券で
持ち込みの容器の中にスープと豚

あとの野菜とニンニク、麺はビニール袋に全部まとめて入れてくれる
コールは不可
566ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df3e-mIzA)
2020/05/01(金) 13:50:38.82ID:avmcqCdt0
どんな器であろうと勝手だが、帰りのこと考えたら徒歩圏内でない限り
圧力鍋とか高性能タッパーとか
スープに関してこの2点だけは必須だろ
・密封性が高い
・耐熱性


>>565
レポ第1号乙です
袋に全部入れられたのは持参した容器が1つだけだったからだよね?
こっちが容器を複数持参してるのに袋に全部まとめられたって事じゃないよね?
567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-MXjp)
2020/05/01(金) 14:06:24.80ID:EPdATwnB0
生麺提供だから麺はビニール袋か何かに
分けてくれると思ったけど
ヤサイニンニクも小分けにするのか
スープは冷めても温められるし
家二郎で生卵とかトッピングも
いろいろ楽しめそうでいいね
568ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx5b-Nt3R)
2020/05/01(金) 14:13:39.41ID:uZA+qwtvx
>>566
不安だったから4リットルのタッパー2つ
トッピング用に小さいタッパー2
麺用にジップロック
持ってったんだけど「ビニール袋に入れるんでスープ用に1個貰えればいいですよー」って言われたよ
タッパー1個渡して後は受け取るまで何も聞かれない
希望言えば増やしてくれるのかな?
569ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx5b-Nt3R)
2020/05/01(金) 14:16:10.89ID:uZA+qwtvx
それぞれの袋はアイラップみたいのに小分けにしてくれるよ
それを全部まとめて大きい袋に入れてくれる
570ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-isSt)
2020/05/01(金) 14:25:27.46ID:f5KS6yCzd
レポ乙!
明日やってみよう
571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfde-DXqf)
2020/05/01(金) 14:46:40.98ID:4D59iZuf0
レポ乙
タッパーは4リットルのでどれくらいスープ入ってた?
572ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx5b-Nt3R)
2020/05/01(金) 14:50:33.73ID:uZA+qwtvx
>>571
4人前で頼んだけど半分ないくらいだから
2リットルくらいかな?
1人前500と考えれば十分だと思うよ
573ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-isSt)
2020/05/01(金) 14:54:42.03ID:f5KS6yCzd
なるほど俺も4リットルタッパ買って行こう
574ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-yESK)
2020/05/01(金) 17:02:01.61ID:B5WDnX22a
なんか麺がいつもより細い気がしたラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚

鍋は一つでもいいっぽいね
豚は小の食券×2で買えてビニールに包んでた
575ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa9f-lwrm)
2020/05/01(金) 17:26:35.10ID:pb+wsEMQa
2人前なら普通に手鍋1つで良さそうな感じだな 明日から一応GWだし今日これから行こうか迷うが
576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a792-k33U)
2020/05/01(金) 18:11:49.63ID:KJKqFYrX0
いいなあ
俺は明日行けるかどうかだわ
577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df83-BpA5)
2020/05/01(金) 18:27:34.47ID:8rSBQQa00
タッパは蓋の耐熱温度がスープの温度より低いから柔らかくなってはずれやすくなるので要注意な
578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67da-nDf3)
2020/05/01(金) 18:43:01.76ID:0/g2SbVU0
ブタは1本1500円だったな。
ラーメン小の食券2枚買う流れだった!
579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7e6-r+sk)
2020/05/01(金) 19:18:49.39ID:o6PvDtg20
>>568
4Lのタッパ 買って来なきゃ
100均にあるかなぁ
580ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-l8CR)
2020/05/01(金) 19:27:44.14ID:OhpWH8NSd
食券渡すときに持ち帰り申請すればいいのかな?
581ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa9f-lwrm)
2020/05/01(金) 19:39:11.52ID:iFtMBBL1a
鍋持ってるから向こうから聞かれると思うけど、値段分の食券買って鍋と食券一緒に助手に渡して邪魔にならないとこで待つ 外出てた方が良さげか?

麺とヤサイが生で+ラップに包んだ刻みニンニクが袋に 豚はスープに入ってる スープは2人前なら手鍋で入る
コール無いけどヤサイはキャベツが殆どでもやしあんま入ってなかったからマシたい人はもやし別途1袋用意するといいかも
582ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df3e-mIzA)
2020/05/01(金) 19:42:32.72ID:avmcqCdt0
>>568
その様子だとスープ以外は袋に入れる方針なんだろうな
どうしても別のタッパに入れてくれって号泣しならがら鬼気迫る勢いで頼み込めばイケるだろうけど

野菜って茹でたやつって勝手に思い込んでたんだけど
生のままなんだな よく見てた訳じゃないけども
さっき行って来て店にいる間に持ち帰り客4組 そのうち1組は車を店に横付けしておいた大馬鹿野郎
583ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df3e-mIzA)
2020/05/01(金) 19:46:17.21ID:avmcqCdt0
>>581
一般客で中待ち席ふさがってる状況だったけど
持ち帰り客も店内にいていいよって施されてたよ
584ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df3e-mIzA)
2020/05/01(金) 19:53:05.88ID:avmcqCdt0
>>579
別にタッパに因われなくても
麦茶を冷蔵庫で冷やしておく筒型のを2本とかでも良いんじゃね
扱いに若干の注意は必要だろうけど
585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6734-xL3+)
2020/05/01(金) 19:54:11.97ID:oxrTN3xF0
>>582
横付けしても問題ない車両かもよ?
586ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-0AFQ)
2020/05/01(金) 19:58:46.27ID:Q0RhMa0yd
>>585
ID:iFtMBBL1aの人だろうなぁ。駐車場代位ケチるなよwww
587ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6734-xL3+)
2020/05/01(金) 20:02:54.90ID:oxrTN3xF0
>>586
ん?違うぞ
駐車可能な車両かもよってこと
588ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-0AFQ)
2020/05/01(金) 20:05:31.61ID:Q0RhMa0yd
>>587
そっか。ごめんな。とりあえずTwitterで晒されてる車は駐車ダメだと思うけどね
589ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa9f-lwrm)
2020/05/01(金) 20:21:19.16ID:iFtMBBL1a
俺は家から徒歩だよ
よくそんな思い込みのでまかせを言えるな
590ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfa5-mP8B)
2020/05/01(金) 20:25:21.03ID:TxO+G5mH0
(´-`).。oO( あかん…こいつら… )
591ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6752-mYbA)
2020/05/01(金) 20:25:39.18ID:6ozDmnVj0
駐車可能な車って(^q^)じゃんw
592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 879f-unO+)
2020/05/01(金) 20:32:57.18ID:b+IZm+z00
>>558
ガッチリ封印したかったら溶接の方がいいぞ
593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 879f-unO+)
2020/05/01(金) 20:34:42.21ID:b+IZm+z00
鍋抱えて新幹線で行くぜ!
594ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-MXjp)
2020/05/01(金) 20:55:03.90ID:EPdATwnB0
テーブル席の片方持ち帰り待ち用の席にすればいいんじゃないかな
595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-h83k)
2020/05/01(金) 20:58:58.19ID:LFFiqxxB0
これが本当なら明日から鍋持ちの行列が並ぶぞ。
596ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-94RM)
2020/05/01(金) 21:12:48.19ID:PwMWu+4Sa
>>587
駐車可能な車ってなんだよ?
597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-ts7H)
2020/05/01(金) 21:22:22.66ID:gL2npyx40
離れた駐車場から鍋持って往復するのはハズいな
598ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-yESK)
2020/05/01(金) 21:27:56.65ID:B5WDnX22a
大きめな袋に入れてた人もいたよ
やっぱカオスになるんじゃねえの?
今日助手もちょっと混乱してたぞ
599ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6787-xL3+)
2020/05/01(金) 22:19:33.99ID:lTaimR/h0
>>596
例えば
緊急車両
許可を得た車
600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67da-nDf3)
2020/05/01(金) 22:26:39.84ID:0/g2SbVU0
>>585
レクサスLSだったから違うと思うぞ。
初老の夫婦が降りてきたけど、鍋二郎をどこでききつけたのだろうか
601ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6787-xL3+)
2020/05/01(金) 22:29:32.29ID:lTaimR/h0
>>600
駐車禁止除外標章知ってる?
602ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-eET6)
2020/05/01(金) 23:48:51.10ID:4MwUI+8M0
>>592
とりあえずお前がJIS検取ってこい

密閉できない鍋ならラップが手っ取り早いな
603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fc8-ReWc)
2020/05/02(土) 00:51:15.49ID:eBfNrp2s0
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a792-k33U)
2020/05/02(土) 01:48:36.80ID:UEVfi5VU0
>>603
イイネ
605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7da-gYKg)
2020/05/02(土) 02:04:37.94ID:ZjAH9WBt0
その画像先に会津のスレにも貼ってあったぞ
606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a792-k33U)
2020/05/02(土) 02:22:24.24ID:UEVfi5VU0
ああやっぱこれ持ち帰った二郎じゃないのか
なんで豚が煮込まれてるんだ?とか
いつもよりアブラデカすぎじゃね?とか疑問だった
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-ts7H)
2020/05/02(土) 05:53:57.57ID:JmA04ozF0
スープとカエシを別々にしてもらえれば
家で汁なしもできるのになぁ
608ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-isSt)
2020/05/02(土) 06:06:15.33ID:yU+XLxmNd
>>607
煮詰めてみるとか?
609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-h83k)
2020/05/02(土) 06:58:03.05ID:IH2ZBPAq0
みんなが鍋持って行列してるのを見たいから今日行ってみようか。
610ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-tU/E)
2020/05/02(土) 07:18:55.66ID:CH5QDKvMd
持ち帰りのヤツ車の中でブチまけたら大惨事だな
611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fc8-ReWc)
2020/05/02(土) 07:57:52.90ID:eBfNrp2s0
>>609
こいつ会津二郎スレに貼り付いている糖質だ
612ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfa5-mP8B)
2020/05/02(土) 08:35:51.54ID:47Orxx0k0
二郎新潟店 GW営業時間&定休日情報
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
はい(´・ω・`)
613ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-isSt)
2020/05/02(土) 08:39:52.02ID:yU+XLxmNd
>>612
2人前11000円に空見した
614ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-tU/E)
2020/05/02(土) 09:30:52.28ID:CH5QDKvMd
>>612
画像泥棒
615ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5b-lwrm)
2020/05/02(土) 09:33:24.28ID:csp2JTc3p
自己顕示欲と承認欲求丸出しの省カスじゃん ツイッターから出てくるなよ気持ち悪いな
616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 677f-h83k)
2020/05/02(土) 12:24:50.34ID:1fVAx/Yg0
鍋客結構いたな
617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7da-CIgh)
2020/05/02(土) 12:25:15.05ID:ccKgkxgM0
ラップを使うなら家庭用として売られているのは密着力が弱いから業務用として売ってるのがおすすめ。
業務スーパーとかで買えるし、もしかしたら100均にもあるかも?
詳しくは「ラップ 家庭用 業務用 違い」とかでググろう。
618ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-isSt)
2020/05/02(土) 14:01:29.96ID:yU+XLxmNd
俺行った時店内ガラガラでびっくりした
こりゃ持ち帰りもやるようになるわなー

4人前だと豚入った状態のスープでも3リットル入るタッパーがあれば十分
家帰ってから豚取ってスープだけの状態にしてハカリ使って分けてみたら、
スープの重さは一人前280gってとこだった
豚がスジのとこばかりで、しかも硬かったのが残念だったけど1000円だししょうがないか
野菜はキャベツもちゃんと存在感ある比率になっててこれは高評価
ニンニクもかなり多めに入ってた
その時の麺の状態にもよるだろうけど、茹で時間は
カタメがいいなら4-5分、普通の茹で加減がいいなら6分ってとこかな
これ、相当デカい鍋じゃ無いと2人前は茹でられないね
当然だけど一回でドロドロになるから、
店のように、あんな風に同じ湯で連続で茹でてたら
そりゃあヌメヌメの麺ばかりになるわなー
作り置きも無いしヌメリも無いしデロにもならないし
途中で麺追加投入によるハイブリッド麺も無いし、
持ち帰って家で茹でた方が遥かにクオリティ高くなるよ

カウンターの席数2-3ほど減らして間隔開けてた気がしたが
久々だったので確証は無い
…って、随分と長文になってしまった失礼
619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a792-k33U)
2020/05/02(土) 14:22:47.31ID:UEVfi5VU0
市内最強の二郎も自粛の流れには逆らえないのか
今日行きたかったのにせめて連休明けてからにしてくれと家族に止められたわ・・・
620ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-ReWc)
2020/05/02(土) 15:01:50.48ID:KasRvGpya
>>618
きのう行ったけど昼間くらいで待ちができてたぞ
621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f3e-mIzA)
2020/05/02(土) 15:10:48.68ID:OECboj8S0
>>618
> 持ち帰って家で茹でた方が遥かにクオリティ高くなるよ

最近店では全然食べてないだろ
今はそんな事簡単に言えないくらい状況はに変化してるぞ
622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f3e-mIzA)
2020/05/02(土) 15:30:20.79ID:OECboj8S0
おいおい いつの間にGW営業決まってたんだよ
昨日行ってたのに気が付かなかったじゃねえか 何で今回だけインスタ載せないんだよ
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚

4月29日(水) 10:00〜16:00

4月30日(木)

   |
   |     通常営業
   |

5月4日(月)

5月5日(火) 10:00〜16:00
5月6日(水) 10:00〜16:00
623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-ts7H)
2020/05/02(土) 16:46:51.57ID:JmA04ozF0
1(金)〜3(日)の通常営業っていったい何時までなんだよって突っ込みたくなる
624ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfa5-mP8B)
2020/05/02(土) 17:01:51.37ID:47Orxx0k0
>>623
そこは大体分かるだろ(´・ω・`)yー
625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfa5-mP8B)
2020/05/02(土) 17:05:03.05ID:47Orxx0k0
値上げして良いからスープ容器くらい用意してよ(´・ω・`)
626ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-isSt)
2020/05/02(土) 17:11:56.60ID:yU+XLxmNd
>>621
そりゃまあコロナ怖くて行けてなかったからなあ
俺の中での二郎ってヌメリ麺ハイブリッド麺のイメージ強いよ
今日だって持ち帰りできなかったら行けてなかっただろうしさ
何にせよ、良い時の二郎を家で再現させる事が出来たのは嬉しいよ
ぼん蔵や一本気のようなトロトロのバラチャーシュー乗せて食べたいなあ
627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-ts7H)
2020/05/02(土) 17:29:33.41ID:JmA04ozF0
>>624
じゃあもう過ぎたけど昨日の金曜日は何時に閉店だと思う?
628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfa5-mP8B)
2020/05/02(土) 17:36:53.13ID:47Orxx0k0
>>627
通常平日は21時半閉店だけど今は県の時短要請期間中なので、20時閉店でファイナルアンサー!!(;`・ω・´) ドキドキ…
629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a792-DXqf)
2020/05/02(土) 20:43:09.17ID:ng8btyFv0
豚だけテイクアウトの場合はなべ不要で袋かなんかに入れてくれるんかな?
630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df3e-mIzA)
2020/05/02(土) 20:46:05.94ID:KPmV8XTD0
>>623
確かに8時に短縮するって言ってたんだから紛らわしいよな
想像だけど、また変更になって本当に通常営業に戻したんじゃねって気がする
平日の4時閉店と合わせると、営業時間の合計時間にそれほど大差出ないように調整してる気がしないでもない
従業員が後になってから「やっぱこの日は休ませて下さい」とかゴチャゴチャあったんじゃないの
631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f03-yESK)
2020/05/02(土) 21:28:08.23ID:6UvlJHfA0
>>629
昨日見た感じだと袋二重にして渡してたよ
632ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-l8CR)
2020/05/02(土) 23:18:07.14ID:udu+CTomd
そういやドカッと盛り付けられる丼が無いなー
633ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-QmIx)
2020/05/02(土) 23:44:00.18ID:OatT9bOea
店と同じようにしようとすると劣化版感が出てしまう。
つけ麺とか油そばにするとけっこううまくいくよ。
634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-iIyr)
2020/05/03(日) 09:48:59.05ID:fcsYeR730
朝待が15人
駐車場には県外ナンバー多い
635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a792-k33U)
2020/05/03(日) 11:38:02.53ID:AH143Kl70
マジか・・・
やっぱ連休明けまでは控えた方がいいんだな
636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-ts7H)
2020/05/03(日) 12:00:37.47ID:QsEj77YG0
俺は連休明け2周間は控えるわ
県外来店者から店員に感染していないとわかるまで
637ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-h83k)
2020/05/03(日) 12:48:44.68ID:yDnDQpNl0
11時前の暇な時間狙って訪問
鍋?持ち帰り?二郎の客多数で、待ちの半分以上が鍋二郎
カウンターガラガラなのに、待ち席満杯で外待ち発生
鍋二郎の対応でてんやわんやw
随分待たされたが、回転良いので茹でたて麺登場
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
豚がでかいブロックだったので得した気分
ただスープがブレて塩辛くて飲めないほどw
鍋二郎多いと、まったく待ち時間が読めない。。。
638ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-QmIx)
2020/05/03(日) 12:53:54.52ID:WABoMPNza
昨日もかなり塩辛かった(作ってる人の味覚大丈夫?)
次は薄味で頼もうと思う
639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-h83k)
2020/05/03(日) 12:57:49.94ID:yDnDQpNl0
>>638
味覚異常はコロナ感染のサインw
640ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-isSt)
2020/05/03(日) 13:12:18.90ID:dVaKkfXQd
昨日持ち帰りした俺のスープも、
豚が漬け込まれてるせいかかなり塩分強かったな
それでも久々二郎だったから嬉しかった
一人前のスープの量もお店で食べるより少ないから
汁無しや油そば感覚で食べたよ
次はドロドロド乳化狙いで閉店間際に行こうかな
641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f3e-mIzA)
2020/05/03(日) 15:16:14.82ID:tPzjyCvJ0
>>640
閉店間際だからドロドロ乳化
プラシーボだと思うよ
642ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5b-bagL)
2020/05/03(日) 15:51:39.28ID:BFdt2l5Nr
先週行ったときもしょっぱかったな
643ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a792-k33U)
2020/05/03(日) 15:52:23.51ID:AH143Kl70
またしょっぱしょっぱ病になってるんか
644ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-QmIx)
2020/05/03(日) 15:58:12.58ID:WABoMPNza
しょっぱいのが苦手でど乳化が好きでおまけに猫舌なあなた、
牛乳を入れれば全てが解決するよ。
645ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-h83k)
2020/05/03(日) 16:43:47.69ID:wRpMYi7e0
麺と野菜は生なんだよね?。
だったらスープペットボトルに入れて用意しておき、チケットと引き替えるだけにするとか出来ないのかな。
作り置きは新潟二郎の得意技なんだから。
646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8761-IJ46)
2020/05/03(日) 19:40:13.12ID:/3zzbnUA0
車やバイク野郎も多いな
首都圏からでなければいいんだが

5月下旬から新潟県も感染者確認数が増えるかもしれん
647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f3e-mIzA)
2020/05/03(日) 20:25:07.06ID:tPzjyCvJ0
>>622の「GW営業」に2ヶ所修正する

■4/30〜5/4まで「通常営業」となっているが
先に貼り紙されている「短縮営業20時迄」を剥がさずにGW営業の貼り紙を追加してるので (どちらも同じ入口のガラスに貼り紙)
通常営業と言ってはいるが恐らく20時迄なんだと思う(個人的に)

■5/5と5/6 の閉店時間16時が「15時に変更」になってた
648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-WzTy)
2020/05/03(日) 23:52:23.54ID:82aTdtlP0
>>633
わかる
家のキッチンで再現はムリ
649ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-yESK)
2020/05/04(月) 00:17:05.98ID:MokOEUqOa
持ち帰りはコロナ収束したらやめるのかね
650ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa9f-lwrm)
2020/05/04(月) 03:04:59.63ID:2phd3CWMa
もやしとキャベツどうやったら二郎みたいに茹でられるんか謎なんだが
自分で茹でるとマズい
651ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-iG+3)
2020/05/04(月) 04:33:42.96ID:dToRIxzea
>>650
家庭でやる場合は、でかい鍋を用意する。
たっぷりのお湯を用意する
野菜は冷蔵庫から出したら少し置く。
置くのはお湯の温度が急激に下がらないように
いかにお湯の温度を下げずにサッと茹でれるかがポイント
652ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-QmIx)
2020/05/04(月) 07:22:13.16ID:fis6Wl6Xa
麺は茹でる前に水洗いして打ち粉を落としておくとデロらない
653ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-h83k)
2020/05/04(月) 10:16:31.93ID:Pv/rKUyd0
今日はお休みだよね?
654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfa5-mP8B)
2020/05/04(月) 11:21:18.92ID:OVbEzhxL0
ぶっちゃけ鍋二郎って利用して一回だけになるよね(´・ω・`) お店で頂くのが一番
655ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-QmIx)
2020/05/04(月) 16:31:20.54ID:fis6Wl6Xa
目黒ではペットボトルは熱で変形するからダメなんだってな。
注ぎ口を塞いだヤカンでもいいのかな?
656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7da-CIgh)
2020/05/04(月) 16:50:03.37ID:B4cEmbZ/0
そのまま火にかけて温められるという点において圧力鍋がベストだとは思うけど
スープだけならヤカンでも良いかもね。
ただし後で洗うのが多少面倒なのが欠点、形状にもよるけど。
657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-ts7H)
2020/05/04(月) 17:11:36.03ID:uLA8A3VK0
ペットボトルがダメなら百均に売ってる耐熱性プラスチック製の水筒は?
もっともボトル類は注ぎにくそうだから断られるかもね
658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfa5-mP8B)
2020/05/04(月) 17:12:26.32ID:OVbEzhxL0
100均で密封瓶でも買ったら?(´・3・`) 2L位のやつ
659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0702-D/jg)
2020/05/04(月) 18:38:21.00ID:wK6kIoIT0
>>639
え?それって食べる側?作る側?
660ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-lffx)
2020/05/04(月) 20:03:49.59ID:CG7/sSEzd
すみませんゴールデンウィークの営業は定休日以外は特に変わりありませんでしょうか?
661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a792-k33U)
2020/05/04(月) 21:03:11.51ID:SieVod5G0
ちょっと上のレスくらい見ようぜ
まさか関東方面からの越境組じゃないだろうな
662ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-QmIx)
2020/05/04(月) 23:18:56.79ID:fis6Wl6Xa
どこの二郎も麺の硬さはチェックはするけど味見なんかしてるとこ見たことない

#ブレ
663ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sp5b-lwrm)
2020/05/05(火) 05:24:49.56ID:1VGIjrqRp0505
>>654 >>658
せめて普通に書き込めばいいのに何でわざわざ自己主張すんの?ツイッターの巣に籠もってろって言ってるのわからない?気持ち悪い自己顕示欲だなあ
664ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd7f-GZaY)
2020/05/05(火) 07:08:40.27ID:d9oqJjR0d0505
>>662
茹で加減の確認時「そこで食べるんだよ!」と三田のオヤジは修行者に指導してる
まあ独立してから実践してるのは川越くらいか?
665ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd7f-GZaY)
2020/05/05(火) 07:10:14.04ID:d9oqJjR0d0505
>>662
ああスマン
味見とは言わないか
味見してるのは西台だな
味見しちゃあ自画自讃してる
666ラーメン大好き@名無しさん (コードモ dfda-h83k)
2020/05/05(火) 10:06:40.76ID:klY+FShZ00505
今日も鍋二郎で混雑してる?
667ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sdff-hd9G)
2020/05/05(火) 10:10:53.19ID:+OMgMpmld0505
持ち帰りで路駐してる家族連れのおっさん注意されてやんの
668ラーメン大好き@名無しさん (コードモ dfda-h83k)
2020/05/05(火) 10:18:37.11ID:klY+FShZ00505
>>667
また今日もカオスなのかw
669ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 0702-moon)
2020/05/05(火) 10:28:41.11ID:kOsjuPJN00505
今持ち帰ってきた。麺何分茹でればいいだろうか
670ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Saab-QmIx)
2020/05/05(火) 10:43:15.06ID:Jd2i8lJIa0505
だいたい5分。
試しに麺が浮き上がってくる3分で食べたこともあるけど食べられないことはない。
一方、茹ですぎるとマズいからその時は冷水でしめてつけ麺にすることオススメするよ。
671ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd7f-G4nQ)
2020/05/05(火) 11:04:17.01ID:fovgE+p7d0505
昨日初めて作ったが白い粉を入れ忘れてライトな豚骨醤油ラーメンになってしまったw
麺を茹でるだけとは言え、作る手間と始末を考えると店で食べるのが正解なんだな
ブタは酒のアテにこれからも買いたいけどね
672ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Saab-J/MA)
2020/05/05(火) 11:28:19.15ID:/5bGimQia0505
外待ちめっちゃおるなー
混みすぎてて本末転倒だろこれ
673ラーメン大好き@名無しさん (コードモ dfda-h83k)
2020/05/05(火) 11:32:35.61ID:klY+FShZ00505
>>672
カウンター空いてても、鍋持った客が待ち席占拠>外待ち大行列だからなあw
674ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 0702-moon)
2020/05/05(火) 11:55:52.34ID:kOsjuPJN00505
>>670さんのレス見る前に沸騰したお湯に麺入れて7分茹でて食べてきました。
麺一人前少ないかと思ったけど茹でてるうちにだいぶ量増えた。麺の固さはいつもの新潟二郎といった感じ。
これを気楽に酒飲みながらテレビ見ながら食べれる幸せをすごく感じました。個人的には大満足。
675ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 0702-moon)
2020/05/05(火) 12:03:38.13ID:kOsjuPJN00505
豚買えるか聞いてる人いたけど買えないみたいだった。前までは買えてたのかね
676ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sdff-isSt)
2020/05/05(火) 12:10:15.77ID:hE/Wc8C6d0505
店だと10分くらい茹でてる時あるよね
デロデロの湯で15玉くらい茹でるには
そのくらいの茹で時間が必要なのかな

豚はこの前行った時はラーメン750円の券2つ買って
豚持ち帰り申告で買えてたけどやめちゃったのかな
677ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 7f03-yESK)
2020/05/05(火) 12:16:48.24ID:cRDDYH6p00505
祝日は売れるから豚はやってないとかじゃないかな?
俺が行った時も鍋は大豚一枚買ってくれと表記あったけど豚持ち帰りは聞かれなきゃ言ってなかったから裏メニュー的な扱いなんじゃない?
678ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 7f03-zOWV)
2020/05/05(火) 12:45:36.47ID:1yFpaH/N00505
家で食べると思ったより量無いなとか思ってしまった。
1000円2人前専用に丸めているのかな?
679ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sa9f-lwrm)
2020/05/05(火) 12:56:28.44ID:S/igcTf4a0505
そんなめんどくさいことしないでしょ

豚は金曜より今日の方が小さかった スープの味・匂いも金曜のの方が美味かった感ある
麺2玉を3食分に分けて白米プラスして二郎おかずに食うの犯罪的にうまい 家なら生卵も酢もブラックペッパーもあるから店でできないことができるの強いわ
680ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Saab-iG+3)
2020/05/05(火) 14:02:36.85ID:Cj+/ycKua0505
混んでるならGW明けに行こうかな
681ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MM5b-CnqI)
2020/05/05(火) 16:12:41.58ID:ejCKMdqBM0505
今日明日10:00-15:00に変更だ
682ラーメン大好き@名無しさん (コードモ e73e-mIzA)
2020/05/05(火) 16:29:06.93ID:O8HWNVao00505
>>676-677
豚が想定量より出すぎると制限かけて豚のストック調整をするってだけ
営業中は最低限1人あたり豚2枚だけは出せるよう維持しなきゃならんから
以前から豚入り4枚の方だけ制限(売り切れ)掛けたりはたまにやってただろ
まるごと1本は消費量は豚入り4枚の比じゃない

あと豚持ち帰りはインスタでラーメン持ち帰りと一緒に併記してんだから裏な訳ない
聞かないのはまるごと1本分はストック消費が激しいのに持ち帰り客が押し寄せてるからでしょ
683ラーメン大好き@名無しさん (コードモ e73e-mIzA)
2020/05/05(火) 16:50:17.78ID:O8HWNVao00505
>>676-677
最初は豚1本買ったって人の書き込みも見かけたけど
後になってからGW中はやめたって書き込みもどっかで見た気がするんだよな
記憶が曖昧だけど
684ラーメン大好き@名無しさん (コードモW e701-Dw+R)
2020/05/05(火) 17:30:35.29ID:NJUzQHfu00505
礼二はその後どうなりましたか?
685ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sa9f-CnqI)
2020/05/05(火) 18:18:59.89ID:U3HAUtUQa0505
肉屋が休みで追加で仕入れられないのかも知れない
686ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Saab-tsqm)
2020/05/05(火) 19:45:02.67ID:GxPwjY4ea0505
今日の午後に初めて行ったんだけど、豚肉に脂身や、筋ばってて噛みきれないところが結構あった
そこ(脂身と筋)は食べられないと思って残したんだけど、よくなかったのかな?
他の人が食べおわったあとの丼状況も見ておけばよかった
687ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sdff-isSt)
2020/05/05(火) 19:51:04.31ID:hE/Wc8C6d0505
俺はそういうのは残してる
小ラーメン頼んでそればかりだと
肉食った気がしなくなるから毎回小豚にしてる
この前持ち帰りした時の豚もスジの部分が多くて
噛み切れないほど硬かったから半分以上捨てちゃったよ
688ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 0702-94RM)
2020/05/05(火) 19:59:46.51ID:bkJISi+A00505
>>687
食い物捨てるやつは死ね
689ラーメン大好き@名無しさん (コードモW ff02-tsqm)
2020/05/05(火) 20:11:52.71ID:XPGIIc5g00505
>>688
食えないものは食い物じゃなくね?
690ラーメン大好き@名無しさん (コードモW ff02-tsqm)
2020/05/05(火) 20:12:36.29ID:XPGIIc5g00505
>>686
脂身やスジは多くの人が残してると思うよ
店の人も気にしないでしょ
691ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 0702-94RM)
2020/05/05(火) 20:13:00.85ID:bkJISi+A00505
>>689
歯のない人間にとっては大概のものがゴミになるな
692ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 2701-23ui)
2020/05/05(火) 20:16:51.32ID:IBdAawvt00505
仙台二郎
7日から通常営業
二郎では珍しい定休日なしの無休営業
693ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sdff-isSt)
2020/05/05(火) 20:23:56.88ID:hE/Wc8C6d0505
>>690
店の人には客に提供出来る部分じゃ無いんだという事を気にして欲しいよ
694ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Saab-QmIx)
2020/05/05(火) 20:24:11.51ID:Jd2i8lJIa0505
5/2の昼過ぎに来てたバカップルは2人揃って盛大に麺を残してたよ。
男の方は器が黒かったから大なのかな?
695ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Saab-tsqm)
2020/05/05(火) 21:40:34.85ID:9iOkiPIra0505
鍋二郎って家が二郎臭くならない?
696ラーメン大好き@名無しさん (コードモ ff61-IJ46)
2020/05/05(火) 21:45:35.94ID:l28+4P/L00505
最初から臭いからおk
697ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa9f-CnqI)
2020/05/05(火) 22:59:29.16ID:U3HAUtUQa
臭くなるよ
天気良いんだから外で食おうや
698ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-b3ZN)
2020/05/06(水) 10:28:40.72ID:Up/znOTja
セブンの豚ラーメン車の中で食ったら4日くらいニンニクの臭いプンプンしてたな
699ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eada-gIrT)
2020/05/06(水) 10:31:46.63ID:IAf27zyq0
今日の混み具合どんなですか?
700ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMda-bESp)
2020/05/06(水) 10:57:38.43ID:rKjvmoJpM
朝からブタ売り切れかよ。
空いてるよ。
701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7392-HyQB)
2020/05/06(水) 11:03:46.77ID:x4SV81bq0
>>700
持ち帰りの豚?
豚入りの豚?
702ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMda-bESp)
2020/05/06(水) 11:08:01.04ID:rKjvmoJpM
>>701
両方
703ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-b3ZN)
2020/05/06(水) 11:25:00.87ID:Up/znOTja
肉屋休み&鍋二郎需要でか
704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7392-HyQB)
2020/05/06(水) 11:26:22.52ID:x4SV81bq0
>>702
thx
肉屋もずっと休みな上、持ち帰り豚で計算狂ったんだろうな
705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1703-0wPb)
2020/05/06(水) 11:45:28.90ID:miDSfg3I0
昨日も開店から無かったぞ、豚
706ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa22-mun/)
2020/05/06(水) 12:14:19.53ID:4nMGvB73a
肉屋休みの前に豚を多めに注文したとしても冷蔵庫のスペースに限りがあるだろうし
707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eada-gIrT)
2020/05/06(水) 12:22:24.56ID:IAf27zyq0
多分売り上げ読めなかったんだろ
持帰り鍋二郎も自粛で閑古鳥かも?でやってみたら大忙し
豚も余剰恐怖で持帰り対応したら売れすぎショートw
708ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-KRvm)
2020/05/06(水) 12:35:38.41ID:wjYkM/3ea
二郎の客層は感染症とか気にしない人が多そうだしな
709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a01-oySJ)
2020/05/06(水) 13:06:12.67ID:AbTetUzY0
落ち着くまでソロ客限定にすれば感染リスクは軽減できる
710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a01-oySJ)
2020/05/06(水) 13:10:41.90ID:AbTetUzY0
あとテーブル席も撤去して
711ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-vvif)
2020/05/06(水) 13:27:41.23ID:zOgQRCKYd
持ち帰りしたスープと麺と豚を冷凍保存して
解凍したの食べたけど違和感なく食べれた
712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3309-7oqX)
2020/05/06(水) 13:38:16.47ID:aRKNh12b0
https://twitter.com/syonunun_un

Twitterだけでやれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
713ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-KRvm)
2020/05/06(水) 13:41:34.99ID:vGKGB+E+a
>>712
どういうこと?
714ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-nMvL)
2020/05/06(水) 15:39:33.97ID:q21pJ0ELd
連休明けに富山県から遠征します。
715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1703-F0md)
2020/05/06(水) 16:28:41.43ID:9hS34yua0
くんな
716ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-KRvm)
2020/05/06(水) 16:29:52.34ID:/reixmcVa
お店やってるかどうか当日にインスタと電話で確認したほうがいいよ
717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17da-2f3O)
2020/05/06(水) 16:40:03.67ID:kDLYz0lT0
レス乞食の相手すんな
718ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-263V)
2020/05/06(水) 18:04:30.56ID:33pebnnEd
>>714
明日良さそうだね!
719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb01-gIrT)
2020/05/06(水) 18:43:15.62ID:UqLQQfde0
近いうちに鍋二郎にチャレンジするつもりです。
スープ入れ用にと思い100均見て来たのですが、麦茶入れなどが2L、耐熱温度110〜120℃でちょうど良さげなんですがどうでしょう?
皆さんはどんな容器持参なのかお聞かせ下さい。(鍋がベストかも知れませんが重いしかさばるので・・)
720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a80-vxsz)
2020/05/06(水) 18:45:36.94ID:KXF3yEWG0
入らなそう
721ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-vvif)
2020/05/06(水) 18:59:41.71ID:BwT5IBG2d
>>719
2人前なら1リットル前後だろうけど入り口狭いなら漏斗も持って行かないと手間かけさせる事になりそ
豚もスープと一緒に入るから細長い形状だと豚入らないかもね
722ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-/A4c)
2020/05/06(水) 19:50:13.95ID:EO8boBrCa
これを機会に5千円くらいで3Lくらいの圧力鍋を買えば?
家で二郎風豚を作るのに重宝するよ。
723719 (ワッチョイ bb01-gIrT)
2020/05/06(水) 20:05:07.13ID:UqLQQfde0
>>720-722
無理そうですか。
豚が スープと一緒とは盲点でした、漏斗は100均に有ったのでそれは良いのですが・・・。

圧力鍋所有してます、でも「重い、かさばる」と言う理由で持ち運びたくない。(家で二郎風豚を作る予定もないです)

1L前後の容器ならスープ&豚容れられるんですね、何か探してみます
724ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-71an)
2020/05/06(水) 20:36:41.51ID:dHdz3+qDa
>>723
店に行って二郎持ち帰る時点で何使ってもかさばるんだから同じじゃね?
車で行くんなら重さも大きさも負担にならないし
百均の容器じゃ運搬中に漏れて地獄見るかもよ
725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a01-oySJ)
2020/05/06(水) 20:41:16.10ID:AbTetUzY0
単純に豚を別タッパに入れてもらうよう頼めばいいんじゃないか
衛生上はスープに浸したほうがいいからそういう理由なら仕方ないが
726ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-/A4c)
2020/05/06(水) 21:07:01.31ID:EO8boBrCa
入り口狭いとまずダメ。おたまやスプーンで
醤油入れて、グル入れて、アブラ入れて、スープ入れて、ニンニク入れて、豚入れて、だから。
727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f1b-Yltk)
2020/05/06(水) 21:25:23.53ID:ypMnxGYm0
パッキン付きの容器持っていくといいよ
ダイソーだとキッチンボックスとかいう名前でないかな?
728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aa5-cilN)
2020/05/06(水) 21:26:38.64ID:V/wJuLut0
えっ、そこまで面倒臭いことするなら店で食えば良くね?(´・ω・`;;)
729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be03-b3ZN)
2020/05/06(水) 21:27:09.68ID:bystW3uR0
鍋二郎定番化するなら圧力鍋やら買ってもいいけど不透明だからなあ
多分コロナ収束して客足戻ったら面倒だからやらなくなるだろうし
730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7392-HyQB)
2020/05/06(水) 21:29:32.71ID:x4SV81bq0
参考になるわ

>>729
もしかして明日から時短要請解除だから持ち帰り今日で終わりだったりするのか!?
731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a01-oySJ)
2020/05/06(水) 21:52:09.53ID:AbTetUzY0
>>726
ニンニクなんてスープとは別だぞ
テイクアウトしてないくせにテキトーなこと言ってんなよ
732ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-yjGq)
2020/05/06(水) 23:22:30.96ID:lkLXEDNDa
>>689
持ち帰った豚が筋多くて噛み切れない沢山残しちゃうってわかったら一手間かけりゃいいじゃん
733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e02-71an)
2020/05/06(水) 23:23:51.05ID:H3bJQ/AB0
>>729
圧力鍋は普段の料理にすごく便利だから買っておいて損はないよ
ティファールの普通鍋と圧力鍋を兼用できるやつとか
734ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-/A4c)
2020/05/06(水) 23:48:29.34ID:EO8boBrCa
>>731 ニンニク入れてもらう袋を用意していなかった客には直接鍋にニンニクを入れてるのを見たよ
735ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp33-ClN2)
2020/05/07(木) 00:13:07.57ID:XH0VJPWvp
数km歩かなきゃいけないならともかく車なら鍋持ってくのくらい我慢できないのか
736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb01-gIrT)
2020/05/07(木) 05:26:34.45ID:kzckv4aZ0
>>734
念のためニンニク用の小タッパ持って行きます。
737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17da-oFdC)
2020/05/07(木) 08:09:17.21ID:OE8ivKM/0
ニンニクはラップに包んでた。

昨日行ったら豚切れ直後でハンサム目な店員が次々に「肉ないけど大丈夫ですか?」と厨房から尋ねるのだがみんなはいと言っていた。

いや、言うしかない雰囲気だったのかも。
738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb01-gIrT)
2020/05/07(木) 08:11:22.15ID:kzckv4aZ0
豚切れの時、お値段はどうなるの?
まさか据え置きなんて事は・・。
739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17da-oFdC)
2020/05/07(木) 08:11:57.69ID:OE8ivKM/0
豚ない分、差額を返すんだけどメガネはテンパって間違っていたり来る客来る客に持ち帰りは大豚じゃなく小の食券を〜と言うが客も戸惑ったりで異様な雰囲気だった。

すぐ貼り紙でも作ればよかったろうに…
740ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17da-oFdC)
2020/05/07(木) 08:13:44.46ID:OE8ivKM/0
>>738

持ち帰りは1000円が750円になったよ!

店で食べる人は100円引きだったかなたしか。
741738 (ワッチョイ bb01-gIrT)
2020/05/07(木) 08:37:12.89ID:kzckv4aZ0
レスありがと。
ハズレ豚の確立が多く、食べ残す事が結構あるので豚抜きで安くなるならその方が良いな。
742ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-71an)
2020/05/07(木) 09:56:09.31ID:dEZWXL2Ia
>>739
これに限らず二郎って初見の人が戸惑うルールが多いから、貼り紙に書いておけばいいのにな
743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eada-gIrT)
2020/05/07(木) 11:38:59.55ID:2YE3bZTX0
>>741
隣の客に2枚100円で売り付けろw
744ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-b3ZN)
2020/05/07(木) 11:42:08.99ID:YlN3/ER6a
ここ1ヶ月、新潟二郎の水準としては豚微妙だよな
745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e3e-7oqX)
2020/05/07(木) 12:13:49.96ID:HUWIEZCL0
>>742
ルールなんて貼り紙にりようと思ったら 並び方から始まるし多岐に渡る
1から10まで文字に興してたら膨大な量になる
そんな面倒なことナベがやる訳ないじゃん「習うより慣れろ」だろうな
746ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-FgO0)
2020/05/07(木) 12:33:51.24ID:Ujw+Bs+ea
お肉ができるまで

豚のありがたみが分かる動画
747ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-cilN)
2020/05/07(木) 12:47:01.03ID:pXM5mTrmd
たまに豚を乗せた養豚場のトラックを見かけるけど、あれむっちゃ可愛いよね(´・ω・`)
748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ada-SlU8)
2020/05/07(木) 13:10:40.71ID:HIxuvqxn0
豚くらい自分で簡単に作れるやん
どうしても腕肉じゃなきゃやだってんならまた別だが
749ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae61-aGpC)
2020/05/07(木) 17:29:11.56ID:dhrw8spt0
ゴ、ゴメンよ、豚ちゃんたち・・・
わいは罪深い

  うううーーー
750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e02-71an)
2020/05/07(木) 17:46:37.70ID:UzYyEiJn0
>>745
戸惑う人がいて注文遅れるし、それに説明する手間でさらに遅れることを考えたら
文面化したほうがwin-winだと思うんだけどな
751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d35f-lN55)
2020/05/07(木) 19:34:58.10ID:xav1yvmg0
だからそんな面倒な事をナベがする訳ないって
鍋二郎の貼り紙したことが驚きなのに
752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aa5-cilN)
2020/05/07(木) 20:43:39.04ID:KfOUfNOh0
>>749
鶏牛はそうでもない(むしろ若干怖い)けど、
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
豚だけなぜにこんなに可愛く作りたもうたか(´・ω・`) デモ豚マシデ…
753ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e3e-7oqX)
2020/05/07(木) 21:47:21.18ID:HUWIEZCL0
>>750
別に貼り紙が正しいとか間違ってるって話じゃないんだよ
肝心のナベがそういうの好まんでしょって話し

そもそも持ち帰り自体が、国からの要請やらなんちゃらからの急ごしらえ感強いし
ナベ自身持ち帰りをこのまま継続するのか終わらせるか これから様子見でしょ
券売機に「持ち帰り2人前/1000円」ボタンが追加されたらレギュラー化のサインだから
貼り紙を貼るとしたらその時だろうね
狭い店内で待ち客が押しくらまんじゅうしてたら効果は薄いだろけどね
754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a01-oySJ)
2020/05/07(木) 22:07:04.31ID:mptHgTs60
俺だったら持ち帰り用の耐熱防水タッパも別売りにして稼ぐけどな
持参が面倒な人は結構いると思う
755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17da-2f3O)
2020/05/07(木) 22:34:33.76ID:Z/6OvupF0
いいアイディアだけど、たとえどこかで客の不注意があったとしても、意図せず蓋が開いて溢れて服や部屋が汚れたりすると店のせいにされそう
756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a01-oySJ)
2020/05/07(木) 22:51:57.66ID:mptHgTs60
なるほど
それなら来来亭みたいにスープ袋詰して冷凍すればベストだけど
それだとタッパ代で稼げなくなるし手間が掛かってるから・・・書いているうちに自己却下
757ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-vvif)
2020/05/08(金) 07:38:08.93ID:JN00NXKid
休みの前とかで破棄するスープを
持ち帰り用に作って冷凍しておけば
無駄も無くなって利益も上がるんじゃね?
破棄してるかどうかは知らないけどさ
758ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-cilN)
2020/05/08(金) 07:44:40.40ID:LiG7f0Rud
動物系のスープなんて冷蔵保管でも1週間は持つから破棄なんかせんよ(´・ω・`)
759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-KyAn)
2020/05/08(金) 11:06:57.11ID:hx6Tb3cD0
>>752
このブタ野郎!
760ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-71an)
2020/05/08(金) 12:38:33.28ID:aisgmgDda
牛も子供はかわいいだろ
761ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-Yltk)
2020/05/08(金) 18:23:07.40ID:CxaO2oTNa
テイクアウト完了
762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb01-gIrT)
2020/05/08(金) 19:55:03.02ID:iuMW+Chv0
テイクアウトして帰宅、本日食べる訳じゃないので鍋のスープをペットボトルに移す。
が、とても少ない気がする、これ1杯分じゃね?
スープの中で泳いでいる豚は皿に移動、2枚だけれど1杯1枚勘定で良いと考えよう。
野菜は握り拳1個くらい、足りないと思えば自分で買い足せば良いだけ。
店で食えば2杯で\1,500が\1,000なんだからお得なんだと思う事にする。

二郎にネギ&メンマ&煮卵トッピングしてみたいと思っていたがテイクアウトなら全てかなう。
明日が楽しみ。
763ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-Yltk)
2020/05/08(金) 20:14:26.33ID:CxaO2oTNa
野菜にんにく用意してくれる店舗はあんまりないからね
あくまで麺とスープ、豚 野菜はおまけ程度でつけるから足りなかったら足してねスタイル

スープはもうちょっとみりんを効かせてすき焼き風にいきたいね。
栃木のタロウみたいに食いたいな
764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a01-oySJ)
2020/05/08(金) 20:15:30.02ID:zyGZsKzV0
スープは店頭でも少ないよ
麺がぎっしりだからスープは少なくなる
デブが風呂の水少なめでも大丈夫なのといっしょ
765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be03-b3ZN)
2020/05/08(金) 21:10:47.83ID:AiJfKti60
今日も豚持ち帰りはやってないみたいだな
もうやらんのかな?
夕方の早い時間でも外待ち出来るくらい客戻ってきてたし
766ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-vvif)
2020/05/08(金) 21:13:36.30ID:JN00NXKid
>>762
スープ気持ち少なく感じるけど味濃いし案外足りる
767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a01-oySJ)
2020/05/08(金) 21:19:07.77ID:zyGZsKzV0
味濱家のテイクアウトスープ容器付きか
ナベがこんなのやるわけないな
768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a3e-7oqX)
2020/05/08(金) 23:09:24.98ID:DyzS083w0
そこは通り名である「鍋二郎」への忖度じゃね
店が自ら容器なんかに入れてたら鍋二郎の名が廃る
769ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-ClN2)
2020/05/09(土) 08:33:02.66ID:fnCZoW0+p
落ち着いた後も鍋継続するかはともかくわざわざボタン増やしたりはしなさそうだわ 継続なら大豚買って鍋渡してってなりそう
770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb01-gIrT)
2020/05/09(土) 15:22:14.71ID:pJPyHxJ80
冷えたスープ見たら脂すごいな、コレガ体内に吸収されれば太る訳だ。
771ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-Yltk)
2020/05/09(土) 15:33:46.23ID:uePhrg9Da
スープを温めなおすと油の層が厚すぎて湯気が出ない
772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a01-oySJ)
2020/05/09(土) 18:24:47.93ID:18/Lyilc0
逆に冷えているときに究極の油抜きができるな
773ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-vvif)
2020/05/09(土) 18:33:29.30ID:gNwCs4VVd
タッパで持ち帰って家に着いたら2/5くらい油だった
沈んでる豚の分も考えると半分油なんじゃ無いだろうか?
774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2683-5Yjo)
2020/05/09(土) 18:43:06.67ID:NbvMv94x0
他の店でもそんな感じだよ
こんなの食ってたのかってビックリした
775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a01-oySJ)
2020/05/09(土) 18:58:14.30ID:18/Lyilc0
それだけ乳化してるってことか
776ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-Yltk)
2020/05/09(土) 19:22:58.77ID:uePhrg9Da
乳化で食いたいなら煮詰める必要がある
煮詰まる分水入れればいいはずだよ
777ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e3e-7oqX)
2020/05/09(土) 21:03:10.78ID:MMA9RVzJ0
>>775
乳化したものは完全に混じり合って融合してるから冷えたって元に戻らないよ
後になってから浮いてくる脂は、熱で溶けて液体になってた脂が冷えて個体に戻っただけ

>>776
骨も野菜も再投入せずに水増しだけしてたら悪徳店の得意技じゃねえの?
仮に乳化できたとしても薄っぺらくて食えたもんじゃないだろ
それに持ち帰りのスープは最初からタレと合わせられてる状態だし
778ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx33-jv9y)
2020/05/10(日) 10:49:59.16ID:bljSdb9ex
テイクアウトは本日で終了
779ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-bESp)
2020/05/10(日) 11:11:22.38ID:P4KP3k9I0
豚の計算出来なくて終わりかねえ
780ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-vvif)
2020/05/10(日) 11:22:03.15ID:f38kJKQWd
>>778
マジか残念
781ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e3e-7oqX)
2020/05/10(日) 12:07:31.40ID:sUpgXA8i0
■■■■■■■■■ 告知 ■■■■■■■■■■


           「お持ち帰り」は
      本日を持ちまして終了となります
  https://www.instagram.com/p/B__Qhf-n6bf/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7392-HyQB)
2020/05/10(日) 12:45:24.88ID:gyvQs7gN0
今から行くわ!情報thx
783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb01-gIrT)
2020/05/10(日) 13:05:46.19ID:tX0e/lK90
今日昼作って、もうすぐ90才になる婆ちゃんに茶碗で1杯程分けたら「美味い」と言った。
ついでと思い、豚1枚あげたら同じく「美味い」と言った。
老人はこういうの嫌がるかと思っていたので以外だった。

また買ってくるよと言ったのに持ち帰り終了か・・・。
店主様、我が家の婆ちゃんの為にもう一週間延長して下さい。
784ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-vvif)
2020/05/10(日) 13:33:08.33ID:f38kJKQWd
>>783
まだ間に合う
俺は持ち帰って冷凍する
785ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aa5-cilN)
2020/05/10(日) 13:42:27.57ID:cwvWKRD60
>>783
孫の作ったものは大体美味い言うんよ
786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7392-HyQB)
2020/05/10(日) 14:30:39.15ID:gyvQs7gN0
タッパに入れてもらって家に着いたらフタが開いてた
車内が大惨事になるとこだったあっぶねえ
787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e3e-7oqX)
2020/05/10(日) 14:31:04.03ID:sUpgXA8i0
>>783
汝よ
そのような事情があるのならば、席をおもむろに立ち上がりこう告げればよいのです
「わたくしお腹が一杯になってしまいましたっ!」と
そこへ間髪入れずに「しかし食べ物を粗末する愚行は決して許されざる悪行なりっ!」と畳み掛け
一点を見つめながら持参の弁当箱に少量の豚と汁を注げばよいのです

汝よ
汝は主の強い御加護によって導かれております
迷わず行けよ行けば分かるさ
788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7392-HyQB)
2020/05/10(日) 14:35:17.23ID:gyvQs7gN0
フタが開いてたのは熱のせいであって
最初はちゃんとしまってったから店側のせいじゃないよ
念のため
789ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-71an)
2020/05/10(日) 15:10:25.88ID:Yfcg1pIBa
やっぱ圧力鍋一択よ
790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a01-oySJ)
2020/05/10(日) 17:53:22.85ID:yGlQ06CR0
セブンのとみ田監修のやつでも食わせておけばええじゃろ
791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a80-vxsz)
2020/05/10(日) 17:56:37.25ID:1GkRhfDs0
ああ食おう食おうと思ってまだ食ってないやそれ
792ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-b3ZN)
2020/05/10(日) 18:14:52.77ID:0LFFEkdGa
2週間くらい前に杖ついてるような婆さんが一人で入ってきたな
793ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-Pzcn)
2020/05/10(日) 18:21:34.88ID:lzhtjMPt0
やっぱり自作するしかないな
製麺機買うか
794ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3309-7oqX)
2020/05/10(日) 18:26:04.78ID:wvDAxlKU0
新潟二郎とイエローの場所入れ替えてくれ
795ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a80-vxsz)
2020/05/10(日) 18:29:40.79ID:1GkRhfDs0
むしろイエローハットと入れ換えてくれ
796ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-5wwB)
2020/05/10(日) 18:39:21.34ID:Dju+kd7wd
いっとうやの隣とか地獄絵図だな
797ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-vvif)
2020/05/10(日) 19:25:34.57ID:f38kJKQWd
もう500円高くするとか小ラーメン1人前で1000円にするとかで
この先もなんとか持ち帰り継続して欲しいけど、
仕入れ仕込み読めないのが嫌だったんだろうなあ
798ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-71an)
2020/05/10(日) 20:10:01.38ID:PXRl1ld8a
>>794
入れ替わったら二郎が新大生で溢れて社畜が行けなくなるわ
あの微妙な立地で駐車場ないからこそ二郎の割には空いてて食べやすいのに
799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbfc-Vuxn)
2020/05/10(日) 22:18:03.27ID:oGOf5pbk0
立ち返れば大学生の腹を満たすのが
二郎の本分な訳だし
まあ新大のそばでも文句は言わん
800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e02-71an)
2020/05/11(月) 05:45:15.09ID:ZZhkUo0q0
イエローには二郎ができる前に何度か行って、いつも混んでたけど
今も人気あるのかな?
801ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-Yltk)
2020/05/11(月) 05:52:11.25ID:uKkwD/nma
イエローは大学近いから毎年新規客ばっかりだと思った方がいい
大学内で受け継がれるから学生ばっかり
客はいるけど、最初に比べると全然ダメ
コクのないしょうが非乳化スープ、液油、もやし9.5キャベツ0.5の比率
豚もほろっとしなくなった
802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-Pzcn)
2020/05/11(月) 06:39:55.13ID:dKOwflr+0
>>801
出来て半年ぐらいは麺以外は美味かったような
その後は現状のお湯に醤油入れてラードかけたスタイルになったな
早く荘が来てくれないかな
803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be03-b3ZN)
2020/05/11(月) 09:44:14.11ID:TP+HRr2k0
イエローはあの薄暗い店内と丼とコップどうにかならんのかね
804ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be8e-SlU8)
2020/05/11(月) 14:38:50.07ID:yAovlUiY0
黄色い器というのがもうダメ
805ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-Dyok)
2020/05/11(月) 19:48:54.76ID:4d+cp20Jd
>>801
数年ぶりに食べたが豚がパサパサしてたな
外れ豚なのか豚の質を変えたのかは分からないけど
806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eaa5-SGgV)
2020/05/11(月) 21:32:26.72ID:Tg+akuXG0
>>805
自分も土曜に食べたが、豚がパサパサでまずかった
数日前の二郎と比べて、全てがダメダメだった
807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a17-TpCN)
2020/05/11(月) 21:51:23.76ID:qNfCamtE0
イエローの店主はバイトに厳しいよな。
超口うるせえ。かわいそうになるよ。
808ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-vxsz)
2020/05/11(月) 21:54:09.15ID:KAy3WI3pa
礼二に下克上してもらおう
809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7392-HyQB)
2020/05/11(月) 21:58:32.03ID:uxbVO/pT0
ここで誰も晒さないって事はもうラーメン屋に居ないんだな
810ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-Yltk)
2020/05/11(月) 22:10:36.12ID:uKkwD/nma
>>808
礼二は二郎辞めた後イエローいたよ
811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-Q6V+)
2020/05/11(月) 22:26:19.68ID:hKk5M2rH0
>>808
下剋上できず敗走したかと
812ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a80-vxsz)
2020/05/11(月) 22:35:35.01ID:gw9yNYZS0
>>811
辞めたんかw
813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bda-lvFW)
2020/05/11(月) 22:47:03.32ID:5U3cnpRz0
夢を語れが新大付近にできたら、イエロー淘汰されるな
814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-Q6V+)
2020/05/11(月) 22:56:54.94ID:hKk5M2rH0
>>812
とっくに。
最初は和気あいあいとしたけど、なにがあったんだか
815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-/tFn)
2020/05/11(月) 23:13:52.74ID:XUBE9QMo0
東京のイエローにいるのかもな。知らんけど。
816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-uONC)
2020/05/11(月) 23:27:15.32ID:q2MlyRis0
知らないなら黙っててもらえます?
817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eada-gIrT)
2020/05/12(火) 05:55:37.82ID:fyoxMjES0
>>813
夢語オープンスタッフに礼二が。。。
818ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMd6-Fx33)
2020/05/12(火) 06:44:44.10ID:KrVoa5Q0M
>>817
それあったらめっちゃ笑う
819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bda-Dyok)
2020/05/12(火) 07:24:58.31ID:CoXxz7EX0
>>806
豚ダブルにして豚で後悔した
中途半端に固いし脂身も無いからパサパサが更にキツイ
820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2683-oObg)
2020/05/12(火) 10:07:34.59ID:9d/6QSxD0
夜の営業時間ってGW後に元に戻ったの?まだ8時まで?
821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be03-b3ZN)
2020/05/12(火) 10:49:50.05ID:Zsq0AB8b0
金曜行った時はそのままだったような
今日行くから確かめておくわ
822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2683-oObg)
2020/05/12(火) 10:51:36.88ID:9d/6QSxD0
ありがとう
823ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMda-lvFW)
2020/05/12(火) 12:46:25.77ID:mYuGj1YyM
>>817
礼二そろそろちゃんと就活しろよw
824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e3e-7oqX)
2020/05/12(火) 13:45:56.70ID:209SbyEt0
>>821
夜の短縮は6日迄だったのが途中変更になって3日になったってだけ
それ以降は変更してないので短縮営業は3日で終了
今現在は通常通リ
825ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-b3ZN)
2020/05/12(火) 13:53:25.55ID:il6z71IHa
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
知事の要請云々書いてないからもう通常みたいだね
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
及第点の下の方かな
麺は太いの何本かあったし豚もパサ気味
826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2683-oObg)
2020/05/12(火) 13:55:02.83ID:9d/6QSxD0
おお、ありがとう!
827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e3e-7oqX)
2020/05/12(火) 14:02:47.52ID:209SbyEt0
>>821
すまん一部修正する
夜短縮は3日と言ったが1日までの間違い
2日と3日は土日だった
828ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-ClN2)
2020/05/12(火) 19:44:11.55ID:US3ydeemp
テーブル席はダラダラくっちゃべってる若者グループ×2 カウンターも喋り続けてるホモ連席
この情勢でわざわざ店で食うからにはサッと食って帰るとかいう頭はないらしいな
829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a01-oySJ)
2020/05/12(火) 20:45:15.36ID:LiLy3QFA0
>>827
それじゃ>>628は外したってことだな
830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb01-gIrT)
2020/05/12(火) 20:50:05.53ID:flT9qgrV0
実はテイクアウト継続中でした、というのを期待していたが駄目だったか。
831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7392-HyQB)
2020/05/12(火) 22:26:10.12ID:tqGuX4gz0
知らなかったフリしてタッパ持ってったらやってくれそうだけどな
832ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-rg6i)
2020/05/13(水) 13:02:38.24ID:+vCqG6UJd
イエロー食べたけど少し濃い目の醤油スープと茹で野菜にんにくラーメンだな
コロナで経営に影響あるからコスト削減なのかな
833ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-8Kh9)
2020/05/13(水) 16:07:39.71ID:YQ9Dixzaa
>>832
かなり前から変わってないよ
834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 115f-dtCP)
2020/05/13(水) 19:11:42.68ID:wVk1eXlc0
夢を語れが出来たら客流れるだろうからイエローを昔のように…いや閉店だな
しかし東京であんなのでイエロー本当にやってけるんだろうか
835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35a6-/8EM)
2020/05/13(水) 19:48:04.88ID:hqHHjsIZ0
イエローは値上げして以降数年行ってないが豚が二郎以下になってたら存在意義ないな
836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2910-pYA5)
2020/05/13(水) 21:29:57.61ID:Wm7Bd7vD0
パッサー豚に醤油お湯割スープ
最悪改善しろ
837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-gIXh)
2020/05/13(水) 21:31:37.00ID:JgogFUjk0
イエロースレでやれ
838ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2910-pYA5)
2020/05/13(水) 21:49:25.21ID:Wm7Bd7vD0
パッサー豚に醤油お湯割スープ
最悪改善しろ
839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b01-uLSM)
2020/05/13(水) 22:01:24.75ID:3gxs04210
食ってる途中に『車にティッシュとりにいくんでこのままでお願いします』とかって言ってる珍しい人がいた。
ボックスティッシュもってきた。
840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b01-uLSM)
2020/05/13(水) 22:06:59.26ID:3gxs04210
ちょっと離れた席からだったからよく見えなかったけど、マシマシ野菜を別丼に移して卓上タレ&調味料でサラダ作っていたぽくて、少し羨ましかった。
841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-gIXh)
2020/05/13(水) 22:57:02.31ID:JgogFUjk0
そういえばティッシュ買い占め騒動後もう落ち着いたのに一向にティッシュが復活しないな
なんかこのままティッシュ復活はうやむやになりそう
842ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-gIXh)
2020/05/13(水) 22:58:10.78ID:JgogFUjk0
それともコロナ対策で置かないのかもな
843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f33e-9scZ)
2020/05/13(水) 23:22:36.29ID:rVBHIv5Y0
ぶっちゃけ鼻かむのにティッシュとトイレットペーパーに大差はない
そりゃティッシュに越した事ないが無ければしょうがない
844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fda-Wbeg)
2020/05/13(水) 23:23:51.04ID:ApxchE/W0
(忘れてた)
845ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-+KN5)
2020/05/14(木) 07:23:56.15ID:9dADvwBvd
(チッ…気付いたか…)
846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 115f-dtCP)
2020/05/14(木) 07:25:07.67ID:H2mTCbqJ0
(あーめんどくせえ)
847ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa7b-9eZP)
2020/05/14(木) 15:22:30.49ID:Lpz+EMTIa
ハンカチ持てよ
848ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-+KN5)
2020/05/14(木) 15:36:24.35ID:9dADvwBvd
大人なんだからハンケチとティシューくらい携帯しておけよ
849ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdcf-WJHK)
2020/05/14(木) 16:46:25.96ID:i7SuEceFd
カネを触ってそのまま箸を使う奴がティッシュやハンカチを持ってる可能性は低いと思われ
850ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f3e-9scZ)
2020/05/14(木) 17:57:43.62ID:jIM8gOlV0
そもそも二郎ではハンカチ自体がお門違いみたいなもんだし
便所言った後なんかチンコ握った手でそのままレンゲ取りに行って
他のレンゲにベタベタ触れながら取り出すのがデフォだろ
二郎だから
851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d92-c78s)
2020/05/14(木) 20:41:47.70ID:F04biyPh0
もうそういう不衛生なのは排除される世界になるんじゃね
852ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5b-httk)
2020/05/14(木) 20:42:42.40ID:5aWmvWrmM
腹壊すこと以外かすり傷
853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-gIXh)
2020/05/14(木) 20:44:03.46ID:bLLVN9NQ0
だからというわけじゃないけどマイレンゲ持っていきたいレベルにレンゲが白く汚れているのが気になる
せめて黒いレンゲじゃなければ気にならないのだが
854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-s4Da)
2020/05/14(木) 21:21:54.29ID:vCEsnnI+0
>>850
俺のちんこは汚くねーぞ!
855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e101-32x/)
2020/05/14(木) 21:25:37.19ID:6dAyCK5N0
↑確認させろ。
856ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-VU9N)
2020/05/14(木) 21:26:08.05ID:a9Btlzc2d
マイ箸マイレンゲはありだな。
もうちょっと太い箸の方が掴みやすい
857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 178e-WJHK)
2020/05/14(木) 21:30:40.25ID:3Xk1tK1G0
いくら二郎とは言え、用を足した後にトイレの中の洗面で手は洗ってるだろさすがにw






洗ってるよね?
858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-gIXh)
2020/05/14(木) 21:43:08.02ID:bLLVN9NQ0
俺は洗わんよ
自動で出てくる蛇口なら洗うけど
手で触らないと出てこない蛇口は
結局他人がチンコ触った手で触るから
859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03a5-+KN5)
2020/05/14(木) 21:51:23.40ID:uxnK0Y2N0
(このスレホモホモしい…)
860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2910-pYA5)
2020/05/14(木) 22:31:13.06ID:ZFUvRseB0
明日は午後9時30分終了と思って良いんだよな
861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-gIXh)
2020/05/14(木) 22:59:49.52ID:bLLVN9NQ0
GW前から行ってないけど、今でもテーブル席は使われているの?
使っているとしてもこのご時世他人との相席はさすがにないよね
862ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM23-9eZP)
2020/05/15(金) 12:57:32.79ID:ROSxSHDsM
テーブル稼働してるよ
カウンターは各面1席ずつ減らしたのかな
窓ドア全て全開ティッシュは復活
ややしょっぱかった
863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8e-1OcQ)
2020/05/15(金) 16:50:59.31ID:Emo5j/+N0
ティッシュ復活とかここ見てるなw
864ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2f-dtCP)
2020/05/15(金) 17:07:00.43ID:Q7ppxIgsd
見てんならティッシュとかじゃなくてもっと他の所見直せよw
865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d8e-Nl2E)
2020/05/15(金) 17:14:03.38ID:Sb06mXXG0
確かにw
866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b01-uLSM)
2020/05/15(金) 17:21:17.63ID:hQ88b+Z+0
新潟の店主は、職業としてのみやっている。
野猿の店主なんかは、職業を楽しんでいる。
僕はそんな感じがするんだ。
867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97da-32x/)
2020/05/15(金) 17:39:45.32ID:z0vG3NE+0
お前ら文句ばっか言ってんじゃねーよ
会津まで通ってたこと思えば、地元にあるだけありがたいだろ
でも塩辛すぎるのは何とかしてくださいお願いします
868ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-ozx1)
2020/05/15(金) 18:05:42.15ID:t1B6x5mZa
新潟の二郎まずいよな 
さのっちなんか吐いてたぞ
869ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-X4oJ)
2020/05/15(金) 18:07:35.76ID:oiYcCLexa
只今満席、外待ち数名でございます。
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03a5-+KN5)
2020/05/15(金) 21:10:06.32ID:vRgwYPQa0
>>869
くっそ旨そうだな!
871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b01-uLSM)
2020/05/15(金) 21:31:21.28ID:hQ88b+Z+0
刺し箸
872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b01-uLSM)
2020/05/15(金) 22:37:42.34ID:hQ88b+Z+0
そだちわるそ
873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e101-32x/)
2020/05/16(土) 03:19:49.13ID:qHbrTMBn0
二郎の豚はマズイと感じていた、硬い&味がないとかで。
でもテイクアウトで自宅でスープと一緒にしばらく煮込んだら劇的に美味くなった。
テイクアウト復活してくれないかな。
874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 115f-uRPb)
2020/05/17(日) 11:34:35.21ID:X8DVdOxl0
二郎があるだけでもマシと思うようにしてたけど…
会津と入れ替わらないかな
875ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-X4oJ)
2020/05/17(日) 12:03:51.83ID:floNYA7Sa
挿し箸ですまんな。今度は指摘してくれた方々が実際に美味しそうな一杯を写真付きで情報提供して、スレを良い方向で賑わせてください。
876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d92-c78s)
2020/05/17(日) 13:32:01.66ID:Oof1Z4uf0
>>875
一人しか難癖付けてないから気にすんな

持ち帰りを自分チで作ると随分しょっぱいのは、ちゃんと湯切りしてたせいだと気づいた
お店のようにある程度ザルからお湯がバシャバシャ垂れるくらいが丁度いい
877ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp9f-uLSM)
2020/05/17(日) 13:55:26.62ID:ZqcENm7op
まあ挿し箸は確かに頭悪そうにみえる
878ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa7b-9eZP)
2020/05/17(日) 14:01:55.83ID:ioJvbwEDa
こんなん挿し箸に入らんよ
879ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM17-xokF)
2020/05/17(日) 14:05:49.43ID:+JkxxQLTM
先っぽだけならいいでしょ理論か
880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1d5-7EaL)
2020/05/17(日) 14:10:26.28ID:SEeaM3Dd0
いい大人が刺し箸なんかするなよ
幼稚園児でもやったら注意するだろ
881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-gIXh)
2020/05/17(日) 16:46:23.49ID:Zu1mc6LH0
画像加工して箸を消してしまえばよかったのにな
次からそうすればいいよ
882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03a5-+KN5)
2020/05/17(日) 16:59:37.42ID:PtHWuPyl0
その手の食事マナーの理由ってどれもこれもピンとこないよね
“昔からそう言い伝えられているから”みたいな宗教的なものしかない
883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d92-c78s)
2020/05/17(日) 17:01:33.92ID:Oof1Z4uf0
クチャじゃなきゃいいよ
884ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-x49Q)
2020/05/17(日) 17:14:11.83ID:RMUN0x3Ua
こんなもん豚のエサみたいに早く食え早く食え言っといて刺し箸ガーってw
885ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-uLSM)
2020/05/17(日) 17:21:34.49ID:nFqV5+4Op
いや、これはみっともない
当人がいいのならいいんだけど、周りからは馬鹿だなーって思われてるよ
886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-gIXh)
2020/05/17(日) 17:34:08.00ID:Zu1mc6LH0
そもそも刺し箸なんて縁起悪いし
北枕みたいに
887ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d92-c78s)
2020/05/17(日) 17:40:20.61ID:Oof1Z4uf0
周りは目の前のご馳走に現を抜かしてて他人のそんな細かいとこ見てないだろ
クチャクチャとかブホヮーブフーとかズズーズーズーとか独り言とかの方が堪える
あとワキガ
これが一番ダメージデカい
888ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-0a2P)
2020/05/17(日) 18:19:56.83ID:6aJgvusjd
これも刺し箸になるのか
刺し箸っつうと90度にブッ立てるイメージだった
でも食事のマナー言い出したら画像撮る事自体がノーマナーになるんじゃね
889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b01-uLSM)
2020/05/17(日) 19:16:00.07ID:tIITgba50
>>888
おまえ馬鹿ってよくいわれない?
890ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-mth5)
2020/05/17(日) 22:02:01.14ID:kgwBTl1vd
麺すすったあとにあっ〜みたいに音出すやつとかクチャとか二郎行くと毎回隣にいて不快なんだよな
891ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa7b-9eZP)
2020/05/17(日) 22:43:39.16ID:KK7c+9OFa
>>888
支持
892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b7c-4DEZ)
2020/05/18(月) 00:15:59.97ID:M9HRET7Z0
だな
893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fda-Wbeg)
2020/05/18(月) 04:03:26.69ID:BKUwDYDL0
>>888
だよね
894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29da-GRoC)
2020/05/18(月) 04:26:50.70ID:m+I0V5D30
形からの〜内容を伝えようとすると、まあまあこうなる。
本当は二郎紳士が手本を見せてくれればいいんだけどねw
895ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-7QXH)
2020/05/18(月) 04:32:43.65ID:6rDklGPoa
箸の「マナー」なんてただの昔のマナー講師が言い出した慣習にすぎないんだから
二郎みたいなジャンクフード食ってる時点でそんなものに従う義理ないだろ
896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e101-32x/)
2020/05/18(月) 06:19:18.34ID:dFAsIkqA0
刺し箸、握り箸、迷い箸、ねぶり箸、隣の奴がこんな箸使いしていたらイヤだな。
二郎だから問題なし、とは思わん。
897ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-7QXH)
2020/05/18(月) 06:45:07.67ID:xIEEek2Ga
>>896
隣のやつなんて目に入らないし気にならなくね?
不快な音を立てたり不潔な格好してたりしたら嫌でも気に障るけど
898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d92-c78s)
2020/05/18(月) 06:54:27.30ID:Z1HNgCh70
程度の問題じゃね
握り箸で豚に箸を刺して食べてるのを見たらさすがに引くが
この程度の刺し箸だったら気にも留めない
ラーメン屋に箸置きがある店なんて見たことないし
箸から手を離す時はドンブリのフチ使って渡し箸になってしまうか
ティッシュで箸置きでも作るしかない
一切マナー違反せずに箸を使える自信は無い
899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d361-uB+t)
2020/05/18(月) 07:00:41.46ID:5IpuF8kT0
昨日やけにテンパった殺気満載の人が来てたから
たぶん関東圏から来たマニアなんだろうな
新潟では珍しい全マシ頼んでたし

席は別れたから安心した(コロナ)
900ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2d-7QXH)
2020/05/18(月) 07:01:09.94ID:+y/VjV5ia
>>898
そもそも二郎には箸置きも箸袋も丼受け皿もないから
箸を手から離すときには渡すか刺すかするしかないもんな
901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d361-uB+t)
2020/05/18(月) 07:03:47.05ID:5IpuF8kT0
>>897

ふつうの他の店ならそうなんだけど
二郎の客層は特殊だと思うよ
三田でも二郎だけ異世界
902ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa7b-9eZP)
2020/05/18(月) 10:09:48.08ID:zqTqkAMVa
箸は先端だけ飛び出させるようにカウンターに置く方法もある
でも丼の向こう側に寝かせて挿してあるだけでも充分配慮してるよ
903ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa7b-9eZP)
2020/05/18(月) 10:13:40.02ID:zqTqkAMVa
>>897
不潔と言えば先週の金曜昼だけど待合席側のカウンターに汚えケツ半分出した重ね丼がいたなあ
あんなの出禁モノだよ
904ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-0a2P)
2020/05/18(月) 12:17:52.06ID:1w5rTX/5d
隣の客は実害無ければあんまり気にならないけど
中待ち座ってるとカウンターで行儀悪い客は目に入っちゃう
足組んだり、酷いのは四の字に足組んだりしてるのも居るし
ヒジついたりヒジ張ってるのも居るし
もっと酷かったのは椅子でアグラかいてる客と
右足を椅子に上げてそのヒザにヒジついて食べてる客かな
格好つけてるつもりなのだろうか
905ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-cuiN)
2020/05/18(月) 12:36:16.25ID:qOj7qnQ1a
たまに無駄に大きいビジネスバックを抱えて入店して来るリーマンは邪魔である
906ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8902-SBRK)
2020/05/18(月) 14:01:23.03ID:bSyVhhRC0
>>850
御主頼むから二郎に行くときゃそのid背中に書かれたTシャツ着て行ってくれ!
907ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra5-jxr9)
2020/05/18(月) 14:29:08.27ID://JbU/YOr
こないだ椅子待ちしてるとき
真ん前の席のトイレで席たったやつの丼にその隣のじーさんが自分の豚と麺移植しててうわあってなった
908ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a13e-9scZ)
2020/05/18(月) 15:27:21.06ID:HsvZC5vB0
>>906
それ言ったの俺だけど
「二郎でハンカだと?こういうのが二郎の客層だぞ 笑わせるな」って皮肉な
>>839-858の流れも理解せずにレス単体で見るからそういう捉え方になる
で、実際に洗わんと手を上げてるのは流れの最後の>>858
909ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-0a2P)
2020/05/18(月) 18:22:27.67ID:1w5rTX/5d
>>907
嘘だろ…オエエエ
910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 115f-dtCP)
2020/05/18(月) 18:30:18.23ID:lWalJY1u0
着丼してからトイレに行くのがあり得ない
911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb09-pRRQ)
2020/05/18(月) 19:35:46.70ID:v5RdEgxB0
>>907
どう考えても一緒に来店した仲間だろ
912ラーメン大好き@名無しさん(ワッチョイW eb9-pRRQ) (ワッチョイW e3ad-Vv1e)
2020/05/18(月) 19:41:04.40ID:xEzG9J2I0
頭ガンガンするぜ!
913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d32d-1OcQ)
2020/05/18(月) 20:30:03.69ID:JcyoMJ7O0
先日石川から遥々食べに来たけどやっぱり美味しいわ
石川、富山のインスパイアとは比べ物にならないね

早く石川にも二郎作ってくれないかな…新潟より集客力絶対あるのに
914ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7701-6OYe)
2020/05/18(月) 20:31:00.62ID:wsB1ypT80
>>913
来んなよ
915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d32d-1OcQ)
2020/05/18(月) 20:35:36.12ID:JcyoMJ7O0
>>914
先日って言ったけど行ったの一年前だから許して
朱鷺のサチモスライブ中止になったの知らずに新潟行っちゃってその時食べたんだよ

また食べに行きたいと思ってたのにコロナでどこにも行けなくてツラいわ
916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d32d-1OcQ)
2020/05/18(月) 20:37:39.64ID:JcyoMJ7O0
万代バスカレーも食べたけど美味しかった
イタリアンは食えなかったから今度はこの3つ食いに行きたいけど冬にはコロナ落ち着かないかな
917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-s4Da)
2020/05/18(月) 20:47:48.47ID:gQ1cMREF0
>>916
石川のうまいラーメン教えて
富山と石川はうまいとこ探せない
918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbc5-zwkd)
2020/05/18(月) 20:56:46.21ID:6yTXIEEB0
>>897

箸使わずに、やたらと首上げ下げして食ってる奴、二郎に多い
919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e383-Jb2b)
2020/05/18(月) 20:58:38.39ID:3LmytSxA0
汁が飛び散るからな
920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d32d-1OcQ)
2020/05/18(月) 20:59:11.51ID:JcyoMJ7O0
>>917
こいしやと響が自分は好き
好みは人それぞれだから合わなかったらごめんね
921ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2f-lrrv)
2020/05/18(月) 20:59:42.19ID:TavRMcWvd
あの箸、麺滑るんだもん
922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-gIXh)
2020/05/18(月) 21:03:15.86ID:HA5JY+9M0
>>910
丸椅子で待っていたとき前のカウンタで食ってたやつがトイレに入って5分くらい出てこなかった
二郎にウンコが押し出されたのかウンコして腹に余裕を持たそうとしたのか
トイレから戻ってきて半分くらい残っている続きを食べ始めてた
923ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-0a2P)
2020/05/19(火) 07:10:58.76ID:UR2O+J2Ld
コロナの影響で二郎行くの控えてる人、いつになったら行く予定?
俺は関東での緊急事態宣言解除が目安かなと思ってるけど遅いかな早いかな
感染者数ゼロになるまで待とうかな
まあまだ持ち帰りが冷凍庫に残ってるから今月は行かないけどさ
924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e101-32x/)
2020/05/19(火) 09:13:45.19ID:c1GRkNYu0
冷凍どの程度大丈夫なんだろ。
一週間冷蔵庫いれといたら、麺がパサパサになっていた、味も落ちた気がした。
925ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd2f-0a2P)
2020/05/19(火) 12:08:43.72ID:UR2O+J2Ld
冷蔵で一週間はキツいんじゃね?
冷凍ならスープはかなり持つと思ってる
豚と麺は冷凍焼けさえ気をつけてれば平気っしょ
食べる時は予め冷蔵庫に移して解凍させてから料理してる
926ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-1OcQ)
2020/05/19(火) 13:48:27.05ID:VbjDtDNYa
過去一スープが微妙だった
コロナに罹ったんじゃないか心配なレベルで味薄かったラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f101-noLD)
2020/05/19(火) 13:59:43.69ID:BVZ96ePb0
>>926
マジで心配ですね
発熱ないならいいのですが
928ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-1OcQ)
2020/05/19(火) 14:11:58.12ID:VbjDtDNYa
>>927
熱も無いし味覚もスープ以外は何時も通りだったから大丈夫だと思いたい
普段は殆ど卓上の物使わないが二口食ってカネシ投入したわ
929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a13e-9scZ)
2020/05/19(火) 14:59:28.99ID:62b1HFFb0
>>928
心配すんなって 俺も過去に何度か同じ経験してるよ 大丈夫
きっとナベが通常より少なめのタレと 通常より多目の出し汁で合わせただけなんだろうて
所詮アバウトな目分量でやってる事だし 何かの弾みで配合がズレてしまう時もあるんだろ
930ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa7b-9eZP)
2020/05/19(火) 18:03:16.15ID:fmoV4khma
カネシとは
931ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e383-gIXh)
2020/05/19(火) 18:20:15.29ID:MPC6BOaU0
二郎が10年近く前まで使っていた醤油販売元の名称
初心者が自称“二郎通”を気取るために使う用語の一つ
932ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdcf-J6Sx)
2020/05/19(火) 18:44:12.16ID:EnJh2he6d
>>931
アスペか?そーゆー意味じゃないだろ
933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 29da-LUz6)
2020/05/19(火) 18:59:15.36ID:NygSW4hA0
むしろ>>930がアスペもしくはニワカ
934ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddb-VU9N)
2020/05/19(火) 19:11:33.26ID:iamlRDFnd
どう考えても>>932がカネシ
935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-gIXh)
2020/05/19(火) 20:50:16.45ID:WEgiwBSZ0
>>926
GW明けに行ったとき俺もそう思った。しかも微乳化。
もしかしてブレつづけてる?
936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d92-c78s)
2020/05/19(火) 21:19:46.38ID:vsyHVgfI0
ここで塩っぱい塩っぱい言ってたからじゃねw
937ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-Hl32)
2020/05/20(水) 00:10:42.99ID:7Q1yBw/Od
>>932
ど素人か?
カネシとFZは全くの別物
938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-5ihq)
2020/05/20(水) 07:31:08.25ID:c7+yAZEI0
>>937玄人すげえ
939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e8e-I6Yg)
2020/05/20(水) 09:30:04.61ID:aff3Ekk50
カネシなんてとっくに使ってないのに卓上タレの通称のつもりでカネシって単語使い続けてるのか?
だとしたらそいつがニワカ
940ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-ciSf)
2020/05/20(水) 10:24:37.72ID:Q0/6cafOa
新潟に関してははじめから使ってないしな
941ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3761-736U)
2020/05/20(水) 17:02:24.21ID:r6KMJ50J0
新潟の二郎はカウンターの赤とコップの紫がひじょうによい
おされといってもいいくらい

そして店内の空気もちょっと緊張感があってよいと思う
のめしこいたえらそうにしたメスがいないのが非常によい
942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2702-XirJ)
2020/05/20(水) 18:30:10.89ID:ITksEucO0
カネシっていう半角が好き
FZとか面白くない
943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6301-aEZO)
2020/05/20(水) 19:12:15.22ID:d1RA5MuT0
メスは前はいたけどコロナ騒ぎで大分減ったな、今は猛者のおっさんしかいない
944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a01-crVl)
2020/05/20(水) 20:51:26.41ID:Ia7Q3K7m0
いろいろなラーメン屋がある中で
俺の二郎の麺の評価は低い
スープがうまいからたまに食いたくなるけど
麺だけ持ち込みたいわ
945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b92-2Kdh)
2020/05/20(水) 20:53:28.50ID:FxUOUiTL0
いろいろなラーメン屋がある中で
俺の二郎の豚の評価は低い
スープがうまいからたまに食いたくなるけど
豚だけ持ち込みたいわ
946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-5ihq)
2020/05/20(水) 21:48:28.11ID:c7+yAZEI0
FZのライバルとなると、GSXやGPZあたり?
FZRなら、CBRRやGSXR?
FZ系はなんかもっさいイメージがあるな
947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8abd-Hl32)
2020/05/20(水) 22:00:48.27ID:/A5U+Vid0
アブラコールでエンジンオイルマシマシになりそうだな
948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2702-no6W)
2020/05/20(水) 23:57:21.25ID:cwBayuA00
夜の部。箸は写しておりません。
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3761-736U)
2020/05/21(木) 00:49:42.19ID:W0YByFNw0
寺尾のことぶきのチャーシューも厚くてウマかったが
最近半分の厚さになり印象が非常に悪い
950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6301-4naH)
2020/05/21(木) 07:32:20.69ID:B7nWDMrG0
前田慶次郎
951ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-K6TK)
2020/05/22(金) 03:14:10.57ID:IrT0c41R0
>>944
マジ?個人的にはあの麺食いたくて行くんだが好みはありますわね。イエローの麺の方が旨いとか言う人が人生で何人かいたから何事かとは思ったがまぁそれも好みか
952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b92-2Kdh)
2020/05/22(金) 05:38:30.64ID:+TVjLN610
二郎の麺は初めて食べたときは拍子抜けしたな
もっと太くて硬くて、よく言われてるホギホギというのをイメージしてた
麺の香りもニンニクでかき消されて気づかなかったし豚も硬かったから、
初回の判断ではイエローに軍配があがった
数ヶ月後の二度目の来店がまずかったな
行かなきゃよかった知らなきゃよかった麺の香りに気づいて虜になってしまった
953ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-1T3V)
2020/05/22(金) 06:06:17.64ID:q8seILiva
二郎は3回食って合わなきゃ合わない
954ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-M9b0)
2020/05/22(金) 18:20:10.49ID:iKRSO6Lu0
そもそもホギホギがどういう食感を意味しているのか分からないおれ。
955ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spbb-rJCj)
2020/05/22(金) 19:35:23.94ID:5vddtHthp
太くて硬いのはボキボキ
ホギホギは適度に柔らかい
956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a01-crVl)
2020/05/22(金) 20:45:46.22ID:a6ZRSErs0
ボキボキの麺といえばかた焼きそばだろうが
957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9aa5-UwJ0)
2020/05/22(金) 20:53:56.53ID:ala581Da0
未だにパツパツの麺の定義が分からない(´・ω・`)
958ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6301-f9J/)
2020/05/23(土) 00:28:03.52ID:SBoxYnLy0
かた焼きそばを上品?に食べるのは難しい。
959ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e2d-0KXH)
2020/05/23(土) 02:56:03.66ID:TL1IVYI40
>>952
当たり外れがあるから何度か食べないとダメだよね
俺はハズレが1発目なら2度と行こうとは思わなかっただろうな
早く新潟に行きたいぜ
960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e2d-0KXH)
2020/05/23(土) 02:56:39.81ID:TL1IVYI40
上越にも二郎作ってくれないかなあ…
961ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-EiV0)
2020/05/23(土) 08:09:35.34ID:Utf/iMRBa
上越じゃ人口が少ないから
962ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-4naH)
2020/05/23(土) 16:16:52.21ID:KGR9ilTbd
上越民なら前田慶次郎か豚ゴリラの二択しか無いよなw

さて明日新潟に遠征するけどやってるよね?
新潟店はツイッター無いので臨休が分からない
963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0e3e-I6Yg)
2020/05/23(土) 16:30:50.53ID:vYQPGMF/0
>>962
その代わりインスタというフェイントを使ってくる新潟店
@jiro.niigata
https://www.instagram.com/jiro.niigata/?hl=ja
964ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2702-XirJ)
2020/05/23(土) 21:16:16.73ID:U6p48OKy0
>>962
どこから来るかわからんがせめて今月いっぱい我慢しろや
965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-o7K0)
2020/05/23(土) 23:31:34.20ID:H83pIujS0
>>962
二郎インスパイアとして慶次郎はなかったわー
966ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-BurZ)
2020/05/24(日) 09:53:22.44ID:nrJnmc13r
今日の豚は固くてパサパサ
だった。
967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6301-f9J/)
2020/05/24(日) 21:54:38.56ID:PF+KgIE60
固くてパサパサ豚でもテイクアウトで自宅で少々煮込むと美味くなる。
テイクアウト、復活してくれないかな。
968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a01-crVl)
2020/05/24(日) 22:42:13.88ID:oUbipOoy0
店がバサバサを改善する気ないのに
手間の掛かるテイクアウトは復活しないよ
また緊急事態宣言が出ない限りは
どうせソーシャルディスタンスもしてないんだろ
969ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e03-YFMs)
2020/05/26(火) 14:37:40.86ID:jiW1RbUA0
豚は久しぶりにプリプリだったけどやっぱりスープが薄いラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0e3e-I6Yg)
2020/05/26(火) 17:30:54.19ID:8uXaLz9W0
>>969
それでそのスープに自分でタレは足したの?
タレ入れて解決する程度なら何も問題じゃないし
むしろ自分好みの濃さに調整できるんだから歓迎したいくらい

ヤバいのは醤油ダレを足しても薄っぺらいままで物足りない時
出し汁の出し自体がろくに取れてないって事になる
971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a01-crVl)
2020/05/26(火) 20:35:29.58ID:m88MelS30
ナベ「味覚を騙してコロナの心配をさせるドッキリです」
972ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-Tvg7)
2020/05/27(水) 12:57:05.44ID:OH6usFFQd
えらく青いキャベツ入ってんな
973ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-C64g)
2020/05/27(水) 14:11:50.82ID:t7vy1Mg/d
>>972
新潟は意識してやってるでしょ

ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚
974ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b03-dSQ2)
2020/05/27(水) 17:47:58.28ID:ER5enWR30
>>973
それにしても>>969は青すぎるだろw
出てきた時ちょっと驚いたわ
975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 49da-Eaxu)
2020/05/27(水) 18:15:17.16ID:ek73hB6j0
春キャベツが出回る今の時期ならではの青さだな
976ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-aC1N)
2020/05/27(水) 18:40:44.44ID:F7egfFUod
>>974
出てきた時って言ってるって事は自分に返信してるの?
977ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5192-0ATG)
2020/05/27(水) 19:07:40.56ID:IZnlab4m0
普通なら棄てる部分まで使ってるってこと?
978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 915f-jgKv)
2020/05/27(水) 19:13:27.48ID:60TRo9s40
スーパーだと1番上の葉っぱ捨ててるだろ?
二郎じゃ使ってるだろうな
979ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Saa3-y4eV)
2020/05/27(水) 19:21:24.54ID:bCU8W6xSa
青いとこもやらかくて良いが芯のとこも甘み強くて個人的に当たり
980ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b8e-Tvg7)
2020/05/27(水) 19:48:22.46ID:GyAO5I8w0
青すぎるとこは臭み取りとかに使わんのか
981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab3e-upCQ)
2020/05/27(水) 20:24:32.63ID:LvJdZZxv0
>>975
ツイとか見てると真冬だろうが1年通して見かけるよ
982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5192-0ATG)
2020/05/27(水) 20:26:26.00ID:IZnlab4m0
まさに豚の餌!!!
983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1301-moxv)
2020/05/27(水) 20:35:00.47ID:OzwuMzbL0
>>973
これ普通捨てるやつやん
スーパーのキャベツ売り場の横のポリバケツに捨てるやつやん
984ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-C64g)
2020/05/27(水) 20:49:45.67ID:t7vy1Mg/d
ナベちゃんて彩りとか気にする細やかなセンス持ってるよな
真っ赤なカウンターに映えるキャベツの緑、コップの紫
985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4101-+GDy)
2020/05/27(水) 21:35:39.49ID:YqmBRYzK0
外側の葉、歯ごたえあって好きだけれどな。
986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f101-/4zP)
2020/05/27(水) 23:22:58.87ID:lUi4XczH0
今日の昼はなんかいつもより豚以外旨く感じたなー
987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 49da-Eaxu)
2020/05/27(水) 23:32:04.56ID:ek73hB6j0
>>981
見掛けるなんて言ってない、「出回る」だよ。

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%87%BA%E5%9B%9E%E3%82%8B/
で‐まわ・る〔‐まはる〕【出回る】 の解説
[動ラ五(四)]商品が市場へ大量に出る。その物をよく見かけるようになる。「旬?(しゅん)?の果物が―・る」「偽一万円札が―・る」
988ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Saa3-y4eV)
2020/05/28(木) 00:27:49.95ID:iRdM/8Pma
>>987
そんな辞書引っ張り出して反論するほどの話しかね
989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab3e-upCQ)
2020/05/28(木) 02:17:36.93ID:cPOnDlGQ0
>>987
そもそも緑の葉っぱなんて春キャベツとかこの時期とか関係なく幾らでも出回ってるんだから1年中見かける事が出来る
だから葉の青さと春キャベツは必ずしも結びつくものではございませんと指摘したまで
勘違いを指摘されると抗わないといけないもんかね
触っちゃいけない人っぽいんでこれで終わりにしとくわ
990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 49da-moxv)
2020/05/28(木) 09:09:33.47ID:gSw2XMWb0
>>989
一つだけ確認させてほしいんだけど、旬のものは安く買えるって知ってる?
991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 49da-moxv)
2020/05/28(木) 09:24:52.23ID:gSw2XMWb0
どうせろくでもないレスが返ってくるんだろうけど、>>975はこう書くのがベストだったと思い至ったよ。
「春キャベツが安かったんじゃね」
992ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Saa3-y4eV)
2020/05/28(木) 10:12:52.01ID:iRdM/8Pma
キャベツの値段の話になってる
993ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-5Dt7)
2020/05/28(木) 10:50:14.42ID:RZvxP98Nd
キャベツは色味付けみたいなもん
994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1301-moxv)
2020/05/28(木) 20:13:45.35ID:KVq4tg2C0
ここ最近少し下がったけどコロナ渦で中国から野菜が入ってこなくなりキャベツとか白菜の値段は底上げされてすごく高いよ
工場で作ってるもやしは変わらずだけど
995ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-hWNE)
2020/05/28(木) 20:49:41.28ID:EnE18r4qr
最近は隣のちゃんぽん屋
の方が行列多いな
996ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5192-0ATG)
2020/05/29(金) 02:34:39.14ID:uv5t0u5B0
ちゃんぽん屋跡地にインスパ店できないかな
誰か次スレ頼む
997ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW c18e-kran)
2020/05/29(金) 15:58:38.75ID:EJTKz+aT0NIKU
ちんぽゃん
998ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW c18e-kran)
2020/05/29(金) 16:23:55.02ID:EJTKz+aT0NIKU
ほらよ

ラーメン二郎 新潟店 36杯目
http://2chb.net/r/ramen/1590736990/
999ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 49da-+GDy)
2020/05/29(金) 16:44:12.61ID:lSsJRTFn0NIKU
1000ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 518e-dSQ2)
2020/05/29(金) 16:46:56.14ID:BeVU7Wzn0NIKU
1000なら持ち帰り復活
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 1時間 42分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217155508nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1583906690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ラーメン二郎 新潟店 35杯目 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
【速報】モーニング娘。'23新曲「Wake-up Call~目覚めるとき~」MVが24時間で30.5万再生!★2
【MLB】大谷翔平、今季19号ホームラン 大リーグ1年目の日本選手の最多を更新★4
東証株価指数(TOPIX)は今年、世界の株式市場でトップクラスの好成績。しかし、ドルに換算したTOPIXのリターンはS&Pと同程度
ドラゴンクエストウォーク753歩目
【モンスト】モンスターストライク総合114515【クリスマスマルちゃんの季節♪】
【新型コロナ】アメリカで死者10万人超える 世界全体の3割 [ひひひめ★]
人骨ラーメン P35
【TOYOTA】カローラツーリング Part12【COROLLA】
ロンブー亮 新幹線内の食事マナーめぐり「臭い強い食物ダメなの?」「香水はOKなのに?」 SNSで論争「別に良くない?」「自分は嫌」 [冬月記者★]
古代小学生「波動拳!」昔小学生「かめはめ波ァー!」前小学生「髪の色:オレンジ 目の色:ブラウン 職業:高校生 特技:幽霊が見える」
【速報】 「アサシンクリード:オリジンズ」がめちゃくちゃ面白いらしい 古代エジプトが舞台でハクスラ&トレハン要素もあって非常にイイラシイ
【6度目も】RZV500R&RD501LC【いいですか】
ゴリランダーは雑魚
【速報】トランプ大統領夫妻 新型コロナ陽性 ツイッターで明らかに ★6 [首都圏の虎★]
【プロ野球】伏線あった… 白井球審、ロッテ・佐々木朗希の不服な態度の積み重ねで限界に 注目浴びる高卒3年目へ「教育的指導」★4 [jinjin★]
【歌手】36歳の歌姫アヴリル・ラヴィーンが婚約!婚約者との2ショット&巨大ダイヤの指輪を公開 [爆笑ゴリラ★]
【競馬/日本ダービー】スキルヴィング、17着で入線後に倒れる…ルメールが心配そうになでるシーンも [豆次郎★]
【テレビ】高橋真麻、深夜デート報道の鷲見玲奈は「これだけ露出していたら張り付かれているって推測できたんじゃないか」 [爆笑ゴリラ★]
ラングリッサー62章
最近の新日 マジクソつまんねぇマジで サラリーマンかお前ら
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ24913【目も耳もついてない盲信ロア信の妄想スレ】
松戸のラーメン50
柏のラーメン 58
チューブラー36本目
柏のラーメン 54
福島市のラーメン15
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★13
【埼玉】カラオケ店で10代女性に性的暴行か 消防士4人逮捕 ★3 [ばーど★]
松戸のラーメン51
辛ラーメン 45
福島市のラーメン13
おおさか維新の会が熊本大地震を歓迎するコメント
【朝日新聞】安倍晋三氏と旧統一教会会長、自民党本部で選挙支援確認か、写真入手…政府「コメント控える」 ★4 [おっさん友の会★]
宮史郎似のカサブランカダンディ孝雄
ハミルトン買ったらリストラされた
【グラビア】沖名瑠美 車の中でペロペロ ペロリンチョ![09/29] ©bbspink.com
ドラゴンゲート P35
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part91
ポケモンスリープ Pokemon Sleep 401夜目
「皇帝」シンボリルドルフ「英雄」ディープインパクト「暴君」オルフェーヴル
ラーメン食べたい雑
福島市のラーメン17
韓国ラーメンの魅力
町田のラーメン
宮台真司「AKBは生理中のマンコくせーから大嫌いだがももクロはアクロバットが斬新」
府中市のラーメン
ラーメン屋で食中毒
ホンダ、「PCX160」をモデルチェンジ!スマホ連携TFTメーターを獲得し、ウインカーはポジションライトと一体型に
コラルスリッパー
【サッカー】ハジJr.がジェラード率いるレンジャーズにレンタル移籍!ルーマニア代表MFヤニス・ハジ(21)
【投手】各世代別ナンバーワンピッチャー&スラッガー 4【打者】
渋谷のラーメン屋
ラーメンズの思い出
浜松ラーメンスレ60
ホロライブでセックスしたいメンバー早い者勝ち〜
クラブツーリズム
■□Jr.担目線でキンプリ雑談スレ□■★5
札幌ラーメンスレ 6
ランスシリーズ その518 ©bbspink.com
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ 28656人目
最近の乃木坂が嫌いな人専用スレ★35
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part13
【芸能】にゃんこスター・アンゴラ村長、スーパー3助と破局危機を告白「最悪、別れられる」
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part445 【絶賛チート放置中】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#905【アップランド】
【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 65【XG250】
01:55:08 up 35 days, 2:58, 0 users, load average: 7.65, 28.27, 23.18

in 1.2243089675903 sec @0.25717282295227@0b7 on 021715