輝かしいダウンロウに彩られた90年代 そして2000年以降ブルカン、メイシー、ステイシー、ピンク… と平々凡々な曲を作る中でPut 'Em Upを発表 大旋風を巻き起こし大復活 のように見えたがジャネットのJust A Little Whileで余裕の滑り これから先ダラスに巻き返しのチャンスはあるのか Just chase the chance, DALLAS!! 公式:www.cyptron.com ファットソウルのレビュー:www1.odn.ne.jp/cad05590/dallas.html The Sourceでの発言:http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080450383/ 今んところ2曲かな? Leavin for Las Vegarとこっそりやってのけてブルマと・・
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
テンコウ鳴り続くきっとあなたからの電話♪ もダラスだよな?
>>6 リビラスはわざとやる黄なく歌ってんの 歌唱のはばが広いのも魅力だよね 女性の多面性の見せ方に一女性として感動して憧れる >>7 豚w。 Creepみたいなのも歌ってほしいしHit em upみたいなのも あとデブラのセンチメンタルとか
かわいくて、歌えて、踊れて、男バックダンサーが イケメン。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
>>12 お前の無知さは1流なわけだが 安室は3流 >>11 安室以上の流位の人ってみんなおばさんソウルシンガーでしょw。 3流でなんら問題ない ファッション誌のインタブーみてみれば 本人の意向と実際の音楽性の一致が重要なんだから 綿氏はそこらへんが一流だとは想うけども >>15 まわされまくりたいよね☆ グウ○インの愛天使でやってたんだね どんどん中途半端なロックに走ってるけど馬っ鹿みたい・・ 安室ちゃんの存在が清涼剤なんだよね最近はダラスにとって 貴重!
ドラムライン、DVD買ったけどまだ観てないwwwうはwwおkwwwうぇww
綿氏見るつもりない グウェインステファニのビデオで飽きたから太鼓に
でもニックキャノンに膣出しされたいからどうしよう キスもされたいし・・
∧_∧まだ言ってるよ ( ´_ ゝ`) ∧_∧ / \/ )( ´,_ゝ`)プッ / \___// \ __ .| | / /\_ _ \ \_____ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ \ \__) \ ||\ \ .||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| *********************************************************** 終 了 ***********************************************************
今CSC聴いてる Take our timeがダラスの絶頂期だったね あとは落ちるばっか・・
|┃三 人 _______________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < 安室のクソスレ乱立すんなボケナス ____.|ミ\__( ・∀・) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
アムロちゃんはダラスとか簡単にきっちゃだめだよ 長い付き合いでないと生まれない曲だってあるんだし
そうだよね ダラスもまた変わってくれるかもしれないし あとダラスロックでもいいからやってほしいかも styleのAs good as?みたいなロック
ダラスならロック出来そう!とりあえずPUT'EM UP越えして欲しい スティルインラブのパート2進化系的なやつも出来そう
えーあの曲綿氏的にいまいちw。 Leavin for Las Vegasのパート2なら聴きたい Still in loveはプテマっぽいよね ウワモノの使い方とか投げやりなかんぢでw。 その点ではサムキスは超えられないけども
サムキスのラップを全編にちりばめてフックだけさりげなく鼻歌って曲良くない? またはそんなタイプの曲 マドンナのJustify My Loveみたいな
いや全然いいと思うよ 綿氏がアムロちゃんのプロデューサーになったらおもしろそう もっと聞かせて!
ふと思ったんだけどペブルスが安室ちゃんをプロデュースしたら面白そう
じゃペブルスとかジョディーワトリーをやったアンドレシモンはどうよ
プロデューサー起用の流れでいくとアンドレシモンはあり
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ∧( ´∀`)< age ( ⊂ ⊃ \____ ( つ ノ ノ |(__)_) (__)_)
今回のアルバムはダラスあるかな? アルバムに絡んでるのは三作だっけ?
TLCと一緒に落ちてったイメージ 時代に合わない音ばっかなら職人魂感じるけど ダラスの場合合わせようとして滑ってるからダサイ 安室の仕事で充電してよく学んで本場でフロア賑わせてほしい
>>34 ペブルスよくない(・A・) 絶対チリみたいにイチャモンつけられるだろうし 安室のvoはチリと同系統だから標的になる ペブルスはデビュー作で才能あるんだな思ったんだけど・・・ サードは駄作だったね・・・
ペブルスのラブ/ヘイトはアムロ向きアンドレのプロデュースです
アナーザーバットクリエーション ハイランドモブスター TLC が懐かしい
The Source 2004年1月号で ダラスのインタビューが乗ってて絶賛されてましたよ。 「未来のR&Bを築くもの」とか「ぜひ彼女をアメリカに連れて行きたいですね。」 読んで感激してしまいました。
ジェニファーロペスとかマライア、女ターミネーターにも似てる
ダラスいらないねもう いても意味ないし プテマだけは永遠に語り継がれるでしょうw。
オヤジはアムロファンが女の子ばかりだと思ってかまって欲しいんだな・・・
ダメダメのダラスにしか、曲もらえないアムロ。 絶好調のJDにリミックスしてもらった、ミーシャ。 売れっ子のネプ・ロドニー・ジャムルイと仕事した、ウタダ。 歌唱力が、こんなとこにも響いてしまったねえ。アムロちゃん・・・
ジャネットはダラスにアムロ以下の曲をもらったわけだがな
ジャリルホワはインパクトあるけどヘビロテにならず
ハイランドモブスターのアルバム手に入れたんだけど ダラス初めてちゃんと見た けっこうイカチくてかっこいいやつなんだな
>>69 ダラスに移住!www 街だと思ってんのかw 無知過ぎるお前は場違いだからw モニカにも断られて(ダラスは切望したのに)くだらないシンガーに流れるのやめてほしい だから余計くだらなくなるんですよ・・・
ダラスの最近作は何ですか? 教えてくださいm(__)m
最近マドンナ聴いてるのね(^^) 95年のベッタム過ぎたことからダラス急に落ち込むね(^^) なんで(^^)? 世間の好みが変わったのか強力なライバルに負けたのか・・(^^)
ダラスはマイケルと絡んだからだよ マイケルと仕事するとイメージ悪いし
安室ちゃんが大好きです ファンといいながら曲を聴くよりもオナニーなんかするヤツらとは違います
最近またTLCのベスト聴きまくってけどダラス最高やね! damagedとかunprettyのマターリ系のも最高だな
TLCの曲と安室の曲、同じ人が作ったなんて思えない。。。 やっぱTLCは最高ですね! 何年先でも聴けるでしょ!!! それに比べ安室なんて聴いてられない。。。
踊る名無しさん :2006/03/02(木) 23:10:27 ライブのNOのパフォ映像だけど、凄いよ。 ダンス曲連続の締めでこのパフォ。20曲目らしい。 振り付け気に入った。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO &search=namie%20no 安室奈美恵のPut 'Em Up 大好き!ローボイスがカッコイイ。 TLCはIF THEY KNEW なんかが好き!←ダラスじゃないかも…。 全く別のアーティストだから比べたら違うに決まってるもんな!でもどっちも好き。
ダラス繋がりで奈美恵とチリのコラボPut〜があります。発売はされてませんが、奈美恵FCライブ04で流れました。既にカキコあったらごめんなさい。
>>98 PVも流れたんでしたっけ!?チケット申し込みそびれて見れなかった。 聞きたかった〜。レコーディングは別録りですかね!?英語詞でした!? マジ気になる 笑 そうなんだ・・・聴いてみたいな にしてもタイトルによく見たらサミーが入ってるw 北斗の拳じゃないけどダラスの出世作ベルビブデボーを入れて欲しかった
(〃´o`)=3 ホッ この前テレビで映画の「ミッドナイト・エクスプレス」を 観たばかりだったから心配したよ。
(*^??^? )(*^??^? )(*^??^? )(*^??^? )
JC Chasez/Blowin me up がかなりよさげ。
uktyktkt ukukturutkur kyukiyuk ghkhjkhgj jhgfhjkg
〜相 場 表〜 ------------------------------------------------------------------- 福留 孝介 ------------------------------------------------------------------- 青木 宣親 ------------------------------------------------------------------- 多村 仁 ------------------------------------------------------------------- 稲葉 篤紀 ------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------- 井端 弘和 ------------------------------------------------------------------- 宮本 慎也 ------------------------------------------------------------------- 二岡 智宏 ------------------------------------------------------------------- 中島 裕之 ------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------- 荒木 雅博 ------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------ 李 承Y ------------------------------------------------------------------ 小笠原 道大 ----------------------------------------------------------------- 川上 憲伸 ------------------------------------------------------------------ 黒田 博樹 ------------------------------------------------------------------ 斉藤 和巳
最近はあんま見かけないような…。 ジャネット以降なんか手掛けてたかな? 前は結構好きだったんだけど、意外とロック好きなんだね、DALLASって。 ピンクではびっくりした。
安室奈美恵に提供した曲だったら、しんく おぶ みー もいいよ。
つか洋楽R&B好きにアムロ嫌い意外?と多いよ よく行くclubの奴らはニワカだって嫌がってる
安室が嫌いとかそーいうレベルの話しじゃなくて、人それぞれなんだから、個人の主観を押し付けるような書き方だと荒れるっつの。 俺の周りは安室嫌いもいるしわりと好きな奴もいるから一概に嫌いな奴が多いとは言いにくい。
自分の世代(二十歳前後)は割と安室好き多いね 男女問わず 安室を嫌いな世代はおそらくTLCが全盛期(=安室がギャル系)の時に二十歳前後だった人かな そもそもダラスが安室に曲を提供してたってことを知ってる人自体少ないと思うけどね 自分もダラスでググって初めて知った
ダラスの安室も好きだし (まあどちらかと言うと、小室&ダラス以降が好きだけど) TLCも好き。
>>128 最近安室を好きになったにわか安室オタ乙。 にわかファン以外のファンならそのくらい知ってるし 俺の彼女はにわかじゃないけどダラス曲と知らずに安室やジャネット聴いて喜んでるよ
曲は好きだけど この曲を作った人は誰って調べたり興味をもつ人自体が少ないだろ クレジットを読めば分かるけど読んでも興味がないからすぐに忘れちゃうんだろうね
日本はそこまでプロデューサーをピックアップしないもんな。向こうのR&Bだとまずプロデューサーに食いついて聴いてみるみたいな。
ダラスが提供したLEAVIN for LAS VEGUSかっこいいー!安室の中じゃ唯一R&Bだわ。
ダラスが主にプロデュースした歌手って 初期モニカ tLC意外にいますか?
ダラスの99年代前後のサウンドが好きだったな。 TLCのファンメールとかGOODIE MOBBと共演したやつ 安室のSomething 'bout the kissも(笑)
>>130 にわかはお前だ ファンからしたら安室様なんだろうけど、安室の全盛期知ってる30代は嫌ってるやつ多いよ >>145 安室のアムバムには入らない 安室作品にはhands on meて楽曲にTLCがカメオ出演だそうだ 安室のサムキスって意外と傑作 中学の時にアメリカから来てた英語の先生がこの曲大好きだったな この先生が初体験・・w ダラスも安室をプロデュースする為に、拠点をロスに移したとかリップサービス言ってたっけ 安室は低い声で歌う方がかっこいいと思う
今回の件でTLCの曲つべで聴いたけど やっぱり無理だった WaterFalls安室さんのラップまでが長くてかったるいしw そしてサビの声が見つけ辛いw
YELLOW MONKEY吉井和哉の 反日在日朝鮮ファン 安室奈美恵ディスり過ぎ ……………………………… >安室とか自分で作詞作曲もできない 無能婆をマンセーするアムラージャップババアのセンス(失笑) >安室とか音痴だし英語の発音悪いし >クソチビ糸目歯並びの悪いアムラージャップババアの嫉妬は醜いな >黒人の血が入ってる地黒の整形安室をマンセーするセンスなだけあるわー >アムラージャップババアの優先順位は黒人の血が入ってる安室奈美恵>>>>>>>>>>ロシアの血が入ってる吉井和哉 きんも―――っ