・日立製作所の子会社
日立化成、日立金属、日立建機、クラリオン、日立ハイテク、日立工機(売却)、日立国際電気(売却)、日立キャピタル(売却)
・三菱電機の子会社
三菱電機ビルテク、三菱電機プラントエンジ、三菱電機エンジ、三菱スペース・ソフトウェア、三菱電機ロジスティクス
・東芝の子会社
東芝テック、東芝プラントシステム、東芝機械、東芝ソリューション、ウェスティングハウス、東芝メディカル(売却)
・富士通の子会社
富士通フロンテック、富士通コンポーネント、富士通BSC、FDK、新光電気、富士通テン、富士通ゼネラル、富士通エフサス
・ソニーの子会社
ソニー銀行、ソニー損保、ソニー生命、ソニー・ミュージック、ソニー・ピクチャーズ
・日本電気(NEC)の子会社
NECネッツエスアイ、日本アビオニクス、NECフィールディングス、NECソリューションイノベータ、NECプラットフォームズ
・パナソニックの子会社
三洋電機、パナホーム
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
大手電機7社の子会社時価総額ランキング
グループ 時価総額 本体保有割合 社名
ソニー 11,250 億円 39.40% エムスリー
ソニー *6,155 億円 60.00% ソニーフィナンシャルHD
日 立 *5,751 億円 51.64% 日立ハイテクノロジーズ
日 立 *5,499 億円 52.72% 日立金属
日 立 *5,059 億円 51.21% 日立化成
日 立 *4,446 億円 50.83% 日立建機
富士通 *2,370 億円 42.21% 富士通ゼネラル
東 芝 *1,580 億円 51.38% 東芝プラントシステム
パナソ *1,337 億円 54.00% パナホーム
東 芝 *1,262 億円 50.02% 東芝テック
日 立 **,930 億円 63.60% クラリオン
日本電 **,870 億円 38.39% NECネッツエスアイ
日 立 **,833 億円 32.14% 日立マクセル
東 芝 **,680 億円 50.00% ニューフレアテクノロジー
東 芝 **,599 億円 20.1% 東芝機械
日本電 **,359 億円 37.66% NECキャピタルソリューション
パナソ **,329 億円 69.74% パナソニック デバイスSUNX
富士通 **,246 億円 53.20% 富士通フロンテック
富士通 **,100 億円 56.44% 富士通ビー・エス・シー
なんで上場させないんだろう
上場させたら上位独占じゃないの
親子上場にはメリットもあればデメリットもあるからね
2008年(リーマン)以降の最終利益の推移(単位:億円) △黒字 ▲赤字
日 立 ▲7873→▲*843→△3031→△4128→△2377→△5250→△3434→△2947 合計 △12,451億円
三菱電 △*121→△*282→△1245→△1120→△*695→△1534→△2346→△2284 合計 △*9,636億円
富士通 ▲1123→△*930→△*550→△*427→▲*799→△*486→△1450→△*904 合計 △*2,825億円
日本電 ▲2966→△*114→▲*125→▲1103→△*304→△*337→△*573→△*687 合計 ▲*2,197億円(※NEC)
東 芝 ▲3988→▲*539→△1583→△*319→△1342→△*602→▲*378→▲4600 合計 ▲*5,677億円
東通工 ▲*989→▲*408→▲2595→▲4566→△*415→▲1283→▲1259→△1477 合計 ▲*9,208億円(※ソニー)
早川電 ▲1258→△**43→△1940→▲3760→▲5453→△*115→▲2223→▲2559 合計 ▲13,115億円(※シャープ)
松下電 ▲3790→▲1035→△*740→▲7722→▲7543→△1204→△1795→△1933 合計 ▲14,418億円(※パナソニック)
リーマンで三菱電機以外総崩れになったものの復調気味
2016年の各社の通期営業利益の予想
日 立 △5400億円(純利益△2950億円)
松下電 △3100億円(純利益△1450億円)
東通工 △3000億円(純利益△*800億円)
三菱電 △2350億円(純利益△1750億円)
東 芝 △1200億円(純利益△1000億円)
富士通 △1200億円(純利益△*850億円)
日本電 △1000億円(純利益△*500億円)
早川電 鴻海精密工業とのシナジー効果等の具体的な算定が可能となり次第速やかに公表
電気機器・機械系メーカーの経常利益の推移
2011からの5年間(単位:億円)と経常利益率(総経常利益/総売上高)
Canon △3745→△3425→△3476→△3832→△3474 計:△17951 △9.8%(キヤノン)
三菱電 △2240→△1520→△2351→△3176→△3011 計:△12298 △6.1%
三菱重 △*861→△1490→△1831→△2747→△2725 計:△*9654 △5.6%
日 立 △5577→△3445→△6784→△5189→△5170 計:△26165 △5.4%
川崎重 △*636→△*393→△*606→△*842→△*932 計:△*3409 △4.9%
リコー. ▲*180→△*735→△1203→△1157→△1022 計:△*3937 △3.8%(リコー)
N E C. △*420→△*920→△*691→△1121→△*827 計:△*3979 △3.1%(NEC)
SONY. ▲*831→△2456→△2574→△3972→△3045 計:△11216 △3.0%(ソニー)
富士通 △*911→△1054→△1611→△1988→△1318 計:△*6882 △3.0%
..I H I. △*417→△*362→△*532→△*565→△**97 計:△*1973 △2.9%(IHI)
東 芝 △*614→△*749→△1823→△1566→▲4600 計:△**212 △0.1%
パナソニク. ▲8128→▲3983→△2062→△1824→△2170 計:▲*6055 ▲1.6%(パナソニック)
シャープ.▲*654→▲2064→△*532→▲*965→▲1924 計:▲*5075 ▲3.9%(シャープ)
電機大手7社のうち経常利益率(営業利益率で比較するわけない)をみると
日立と三菱電機が近年の勝ち組筆頭だとわかる
特に三菱電機は会社規模こそ日立に劣るものの高い利益率と安定感が目立つ
リーマン前後で負け組扱いだった富士通やSONY、パナソニックも復調傾向
東芝は原発子会社の減損で痛手を被ったものの今期は黒字の見通し
NECはこれといって強みがなく富士通の劣化版と言わざるを得ないが、それでも高い安定度を示しており総崩れと言われた日本の電機産業の復調をみることができる
シャープは論外