◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart19 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1504885678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 00:47:58.65ID:z5OofP3K
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
書き込む際に○○○○年卒と明記して頂ければ尚良し。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、別の方で構いませんのでスレ立てをお願いします。

前スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart18
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1503571920/

過去スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart17
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1502122187/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart16
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1500472951/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1498830503/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1497350921/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1496308699/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1495356536/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1494587582/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1493776251/
2就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 08:59:03.20ID:+rJVGJl1
スレ立て乙
最近マジで人としての終わりが見えてきたわ
就職したいけど何もやってない
コミュ障過ぎて自分に務まる仕事があるようには思えないのよね
3就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 11:23:08.17ID:iuuWsrWD
>>2
そんな貴方には、既卒就職エージェントを送ります。

どこか駄目なのか?
丁寧にポイントを教えてくれるので、
お勧めです。

ハロワ?信用できるか、あんなん糞だ。
4就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 13:20:13.63ID:6wfLBPLv
俺ももうあかんわ
何する気力もなくなってる
寝るか2chするだけで日々頭が劣化していくのがわかる
5就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 13:37:08.55ID:3hC5fAjS
ヒッキーになればなるほど健康もスキルも履歴も更に悪化する負のスパイラル
既卒の仲間が身近にいたら多少気持ちも楽になるんだろうけど
6就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 16:29:03.54ID:5ksjrRN8
なんで高校中退したの?
7就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 18:01:14.99ID:t43ZQIof
暇ならプログラミングやれば
8就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 18:27:58.54ID:z5OofP3K
自分も資格だけじゃダメだと思ってプログラミングやっている
大学ではc、java、R、組み込みのなんかをやったけど記憶が抜けているから
今はjavaとpythonの勉強している
9就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 18:51:39.12ID:PmDF1IQR
俺もIT志望よ
Javaのシルバー持ってるけど意外にウケいい
資格も侮れない
10就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 18:52:48.46ID:dDeq8FO/
クソが
11就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 19:53:23.84ID:CJwDybui
クンが
12就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 20:00:31.89ID:z5OofP3K
>>9
オラクルのやつか…凄いね
自分は基本、応用情報は持っているけどオラクルは受けたことないや
受験料が高いのがネックなんだよね
13就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 20:21:09.64ID:PmDF1IQR
>>12
応用持ってるのかw
選り好みしなきゃ就職余裕やないの?
テキトーに中小企業面接すりゃ受かるやろ
14就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 20:42:49.60ID:z5OofP3K
>>13
応用取ってから面接行ってないからわからないなあ…どうなんだろうね?
コミュ障で無能だから面接も怖いんだよね
15就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 20:47:01.87ID:RYhLc2yp
みんな凄過ぎやろ・・・
俺なんかITパスポートとかいう小学生でも受かった資格落ちた脳みそカッスカスやぞ
16就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 21:00:29.27ID:E74+bm4p
Itなら文系未経験でも受かるだろ、ただしよく言われる人売り派遣だけどな
何でお前らそういうとこ受けないわけ?IT好きならそういうとこも視野にいれないと無理っしょ
17就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 21:01:26.81ID:tyELAJim
俺も現実逃避でPythonやってるわ
PyQで問題解くの楽しい
18就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 21:04:42.64ID:RYhLc2yp
>>16
受けたが全滅やったで
無能過ぎて売り物にもならん人間やねんすまんな
19就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 21:45:25.00ID:5ksjrRN8
>>18
介護があるで
20就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 22:02:22.83ID:jR+VjIZ7
週末に面接してくれる企業少なくないか?
21就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 22:04:40.41ID:DbP9kxEC
ブラックだけやろ
22就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 22:53:14.00ID:s0N24u9d
無能過ぎってどの程のことをさすのか?
書類選考通らない、面接で話せない、そもそも就活自体やってないとか?
23就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 22:59:06.78ID:wzHsxg4f
俺の場合、筆記が通らない
全然勉強集中できない
完全に学習障害や
24就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 23:03:42.40ID:z5OofP3K
>>22
就活については通算で2社しか受けたことないけど両方1次面接落ち
無能というのは誰でもできるようなバイトを首になったことがあるから
25就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 23:48:27.40ID:mFDS+6lQ
>>23
集中できないのは興味が無いからやで
自分の興味があるもの好きなものからやって
興味が無いものにつなげるのが定石やで
まあそれがなかなか難しいんやが
焦らんと少しづつやっていこうや
26就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 23:54:30.81ID:lbYAhoAa
無能なのはその考え方だろ
ちょっとはどうしたらできるようになるか考えろ
27就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 23:56:59.37ID:mFDS+6lQ
>>26
おれに言ってるのか?
28就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 00:14:47.01ID:x8lL+Yfo
【スマホで簡単!3秒で1万円ゲット!】

スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。

それで1日1万円、月収30万円を稼げます。

3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。

あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。

世界初!3秒で1万円を稼ぐ方法はこちらから!

http://kane-mochi.co.jp/lp/14293/706933
29就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 00:32:24.53ID:KBzziMgg
「今後の日本の国力は、ユニークなバックボーンを持つ人の数で決まる」
http://hisho-tk.com/archives/899
30就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 00:48:35.78ID:X0FGU/fs
>>15
ないよりマシやで
持ってない人はほんとに持ってないからね
31就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 01:02:07.67ID:ey98stHB
人生の夢や目標的なものがみつからない……
中学は親が昔通ってた学校勧められそのまま受けて、そっから高大エスカレーターで大学は成績悪かったから受験とかしなかったし
とにかく今まで将来何するか全く考えないで来たから就活で困ってる
普通の人は高校の時点でこれやりたいからこの大学行こうとか考えてるのに
ぼっちだったから学生生活辛くて毎日を耐えるのに必死で先のこと考えてる余裕なかったのもある
32就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 03:01:27.72ID:UNo1Hm2W
>>31
頭の中にあるうちは、いつだって何だって傑作なんだよ。お前はその中から一生出られない。
33就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 03:30:03.77ID:ydjDvsK6
>>24
通算でって、新卒のときも合わせて2社しか受けとらんてこと?
それで両方1次面接落ちで落ち込んでたりしてたら就活やってらんないで
34就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 07:32:28.40ID:2h8rZIwU
35就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 07:32:37.70ID:2h8rZIwU
36就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 08:12:26.80ID:Ih7mg3fV
50社位落ち続けた+3コミュ障だけど
エージェント行って 研修受けて自信着いた
他で内定出たよ
中小でホワイトでは無いけど
37就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 08:40:36.09ID:/tmKBdSO
いいじゃん
決まったもん勝ちじゃん
38就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 09:06:22.45ID:KBzziMgg
朝起きたら死んでたらいいのにな
39就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 09:30:43.30ID:Ih7mg3fV
>>37
ありがとう
でもトロいからクビにならないかコワイ
バイトでもトロ過ぎて毎日怒られてた
40就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 10:24:10.87ID:fbKDTb4J
板橋区、新生プロセス

毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
41就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 11:00:03.46ID:8T3SITNm
>>39
エージェントの研修ってどんなの?
あとどこのエージェントかも詳しく
42就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 11:14:27.29ID:Ih7mg3fV
>>41
ジェイック 
調べたら出てくるよ
43就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 12:20:46.09ID:hsTNtEeU
地元の工場に応募した
2か月ぶりに面接予約しただけで緊張してきたわ
44就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 13:24:04.92ID:Y+hMZY0S
ハロワ「9月から求人しまーっすとりあえずマイナビ行け、説明会受けねーと通さねーから」
マイナビ「説明会は3月までで終わりました、ES は6月までに出してね^^」

死ね
45就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 15:16:12.76ID:DCgmAQ8p
お前ら興味ない業界でも待遇いいとこあったら応募してる?
46就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 15:23:13.71ID:y4Cdhuy+
基本情報ってIT系行く際に役立つのか?
47就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 15:30:35.82ID:heBG71Gn
立たない訳がない
48就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 18:41:21.78ID:VKgkOLaN
>>44
どういうこと?
49就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 18:41:45.93ID:VKgkOLaN
>>45
>お前ら興味ない業界でも待遇いいとこあったら応募してる?

むしろ待遇いいんだったらなんでもおk
50就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 19:20:18.45ID:o5s1iGo3
既卒で必要なのは、ボランティアや手伝い程度でもいいから実務経験か製作物などの実績
SEになったOBいわく、新卒なら基本情報技術者の資格を持ってるだけでプラスになるんだが既卒の資格は参考にしないんだと
役に立つのは就職した後だけ

俺も基本情報持ってて、SEに既卒で応募したんだが、
面接で資格に関連してその経験を活かして製作したものについて聞かれて
正直それが何もなくて結局突っ撥ねられた

自鯖立てるとか自宅のネットワーク構築したとかゲーム用のスクリプトを組んだとか
その程度でもいいからエピソードが必要なのかもしれない、と感じた
51就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 19:33:36.44ID:oczh1NbC
ほんと新卒ブランドってすごいね もったいないことしたわ
52就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 19:41:30.80ID:b1JMXOAW
俺も新卒ってすげー特権だったんだなあと今になって感じているよ
まあ新卒の効力を在学時に知っていても真面目に就活していたとは思えんけどw
53就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 19:48:23.79ID:9MlE7hv7
>>44
めっちゃわかる。
54就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 19:49:27.21ID:ydjDvsK6
>>50
俺も基本持ってるけど評価は微妙
触れられることは少ない
基本持ってるからってプログラミング言語使って開発できるわけでもないしね
ただCCNAはマジで持ってるだけで割と評価してくれるとこが多い
55就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 21:26:59.93ID:oczh1NbC
個人営業のちっさい小売業とかやりたいけど自分で開くのも怖いしかといってああいうとこってだいたい募集してないしなぁ
56就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 21:27:50.64ID:+/jdnIst
明日郵送必須の履歴書書けない
辞めようかなあ
57就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 21:43:16.52ID:F3hfy2GV
>>42
ジェイック行ったのか…
ってことは営業か?
研修を終えたってことは飛び込みや実際に企業訪問したのかな?
58就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 21:46:13.34ID:UafTyKBS
>>56
ほんとに行きたい所だったら徹夜してでも書け
その反動で満足して一気に萎えるけど
59就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 22:19:28.95ID:Dsr2jXy5
>>50
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html
60就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 22:33:41.76ID:XRb+/1af
>>57
飛び込みやったよ
それまではバイト経験すらなし
トロくてやるのがこわかった

研修終わってからバイト始めたけど毎日トロくて怒られてるわ

内定はジェイック以外で決まった
最初は事務と先輩同行で2年後位に独り立ち予定
ルート営業
61就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 22:35:22.94ID:oczh1NbC
2年も教えてくれるとかいいとこだな
62就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 22:35:24.81ID:DCgmAQ8p
お前ら志望動機どうやって組み立ててる?
待遇はめっちゃいいから応募したいけどその業界に今まで全く興味がなかったからどう志望動機を作ったらいいか分からん
63就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 22:39:07.84ID:X14X+M6o
>>58
自己PRが書けん
高校のことでも良いのかなあ?
64就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 22:43:05.85ID:jscMeUpi
企業「正社員不足!助けて!(ただし若くて傷のついてない奴か即戦力しかとらないよ)」
65就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 22:48:37.30ID:YZu8thfr
>>60
良かったなルートで
飛び込みだったらそのメンタルじゃ絶対数日でばっくれるわ
66就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 22:50:06.98ID:DCgmAQ8p
>>63
自己PRは簡単じゃん
仕事内容に対して自分のこういう事がこういう経験のもと活かせますって書けばいいだけじゃん
67就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 22:50:52.50ID:XRb+/1af
>>61
そうでもないよ
ワイみたいな既卒を雇う会社だ

表向きはホワイトっぽいけどな

3年位で転職考えた方が良さそう
これ以上空白期間作りたくなかった
68就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 22:57:41.38ID:oczh1NbC
>>67
そうなのかぁ おれんとこは事務だけど1ヶ月ちょいで一人でやれいわれたよ 毎日やる仕事なら覚えるけど月1でくるかこないかの仕事なんて覚えれねぇよw
69就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 22:58:04.18ID:X14X+M6o
>>66
それが浮かばないから悩んでいるわけで…まあ自分の経験の無さを恨むしかないなあ
70就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 23:08:48.24ID:UafTyKBS
>>69
大学で学んだことをその仕事にどう活かせるとかアピールすればいいと思うよ
なるべく自然な感じでね
71就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 23:11:01.06ID:XRb+/1af
>>68
何処へ行ったって色々あるだろうからお互い頑張ろうや
72就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 23:40:55.48ID:DHufGtEt
今年で27だから事実上のプラス5か
大学時代に何やったかなんて聞かれるのだろうか
今まで何をしてたかというと惰性でスーパーのバイトをやってきただけだった
73就職戦線異状名無しさん
2017/09/10(日) 23:54:20.78ID:o5s1iGo3
>>55
個人経営レベルだと募集してなくても連絡1つで応募できる可能性がある
正従業員じゃなくてバイトでもノウハウが分かると思うからいいんじゃない?
74就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 00:40:56.09ID:0f8dgraF
>>73
電話代するのがまず難関だわw
バイトってももういい年だしねぇ
75就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 00:42:12.30ID:0f8dgraF
>>72
バイトすらしなかったおれよりは全然まし
76就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 01:17:22.25ID:b9XYC9Vi
実家が小売業だっから、配達を2年間してたわ。
特に経営のノウハウとかは持ってない
77就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 02:31:18.94ID:0p3Tuphx
初めての転職で初めての試用期間があるんだけど、
試用期間満期で切られるのってよくあるの?
切られやすい業種というのもあれば教えてクレメンス
78就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 03:34:23.81ID:z0/3xI+A
>>60
ジェイックの研修で怒鳴られたことある?
声が小さいとか
79就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 03:40:14.99ID:A1zqekkC
Irmaたん日本においで〜
ジャパンカモンタイフーン〜^q^
80就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 08:27:29.42ID:BSZgsAGA
>>78
無いよ
一人で研修受ける訳じゃないからな
自分と似たようなヤツやもっと気弱なヤツも混じってるから何とかなった
転職組もいた

ワイは研修行ってバイトする自信が付いて内定に繋がったと思ってる

但し求人はおすすめ出来ない
81就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 08:41:05.82ID:B6+Rk5Vg
コミュ力はあるけど優柔不断で就職どうするか2ヶ月ニートのまま悩んでるんだがアドバイスを貰えないか?

・男
・22歳
・172/62
・日本育ちの白人
・学歴は専門卒
・職歴は不動産の営業を2年
・資格は漢検1級、簿記2級、FP3級
・興味のある業種は幅広い
・4カ国語を話せるが英語はわからない
82就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 09:32:28.34ID:v870ri0x
今日もなにもしてない
83就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 09:50:12.83ID:PkfNu0dx
まぁ最悪タクシー運転手があるよ

誰でも受かるしヒマだし二日に一回休みだし


家族は養えないけど一人で食うだけなら問題ない
84就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 09:51:43.85ID:PkfNu0dx
>>80
ジェイックって中退多すぎない?

俺行った時ほとんど中退者だったわ
85就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 10:38:14.86ID:BSZgsAGA
>>84
既卒の方が多かったかな
卒業してすぐだったから
86就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 12:13:03.35ID:/BRVR1Mh
エージェント使ってみたいけど田舎だからほぼ無いんだよな
いっそ東京行くのもありなんかね
87就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 12:19:33.80ID:DMkOWnV7
既卒
88就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 12:25:56.01ID:bBPClZLN
大学中退の25歳だけどそろそろキチンと正社員で働きたい
だが在学中受けられたような企業はもう受けられないしスーツ組は半ば諦めてる
スーツも随分着てないしな・・・飲食や接客しかもう道はないんだろうか
89就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 12:31:52.00ID:8j2xbol2
グッバイ既卒スレ
5,6年ぶりに社畜に戻るぜ…
90就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 12:35:09.69ID:xp5qxwQh
>>89
おめでとう!
91就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 12:44:26.30ID:tJdTJ13l
髭剃り面倒くさいンゴ
92就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 13:23:25.26ID:0f8dgraF
>>89
長いスパン空いてるなw 体こわすなよ!
93就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 13:24:07.87ID:0f8dgraF
>>88
飲食接客でもいいとこあるしがんばってこ
94就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 14:13:35.39ID:LMdt9nwb
>>89
おめでとさん。
頑張ってな、社会人の先輩。
95就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 14:27:38.40ID:QlJAdxkT
>>76
ええなぁ
俺もやりたい
96就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 14:29:03.12ID:onzxGnaF
>>81
どこのハーフ?
97就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 15:19:17.02ID:8j2xbol2
>>90
>>92
>>94
ありがとう
ただ>>92の言うとおりブランクがあるんだよなあ…身体も鍛え直さんと
このスレの皆にもチャンスが巡ってくることを祈ってるよ
98就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 15:28:44.14ID:teVOr2pk
>>72
聞かれるところと聞かれないところがあるよ
自分の研究してたことくらいは話せるようにした方がいいかも
99就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 15:59:35.03ID:lGUKTS7c
>>88
どうして中退したの?
100就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 16:38:48.11ID:M0dqf52Y
このまえ説明会に行った17卒だけど、
面接したいって電話がきた
見学だと思ってたし履歴書書いてないから待っててもらった
これ落ちたな
101就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 17:17:47.77ID:fSs5kQEm
>>31
> ぼっちだったから学生生活辛くて毎日を耐えるのに必死で先のこと考えてる余裕なかったのもある




まさに俺だわ
102就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 17:31:19.41ID:0f8dgraF
既卒は中途でしか採用されないんかのぅ?
103就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 17:33:11.04ID:QlJAdxkT
>>101
俺はぼっちの方が遥かに楽だったが?
グループワークとかが苦痛で仕方なかった
104就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 18:45:46.14ID:fSs5kQEm
>>103
楽だが
周りの目が気になるだろ
105就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 18:55:15.96ID:3rIDWObW
>>83
運転がへたくそすぎて本免試験を卒業できずに仮免失効した俺には無理な話だった
106就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 19:02:47.88ID:GXv4Fqlr
免許を取らないんじゃなくて取れないってヤバすぎだろ
107就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 19:02:48.41ID:lGUKTS7c
>>105
免許取れなかったのか?
おれも仮免二回落ちて合計4万円多くかかったけどなんとか合格できたよ
108就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 20:04:37.96ID:gqMneE+g
>>104
大学でも周りの目って気になるもん?
例えば学食とか友達と食べるより一人の方が好きだったけど
109就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 20:42:08.39ID:QlJAdxkT
>>104
気にするレベルならまだキョロの範疇から脱せていないな
110就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 20:44:00.61ID:M0dqf52Y
学食で食べるの嫌だったから一人で外で食べてた
昼休みは人通り多いからその時間避けて
111就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 20:51:35.31ID:HxGz+2sz
マンモス大で1人の奴たくさんいたから気にならなかったわ
112就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 21:15:40.30ID:vzHQjxmn
結局履歴書間に合わん
113就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 21:17:26.70ID:JfZmprbK
高学歴ニートなんだがとりあえずtoeicやればいいんだろうか
エージェントから連絡こないわ
114就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 21:22:16.26ID:Vdlbc6yz
ジェイック行ったら担当のやつに、正社員になるのは夢ややりがいや達成感を得るためになるんだよ、生活するだけならプライド捨てて非正規でもやれば十分だみたいなこと言われて、こいつダメだと思った
115就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 21:24:44.35ID:vK2l1Gyf
>>113
ニートに高学歴は意味ないぞ
見捨てられたに1票
116就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 21:25:34.44ID:bAIC2QdK
>>112
手書きじゃなきゃ無理なん?
俺は全部パソコンのやつ使い回しやで
志望動機書く欄ない履歴書
117就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 21:30:24.78ID:0zBSNUD2
>>114
個人の考えを一般論のように語るのは
NGだよなあ
118就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 21:32:24.46ID:xp5qxwQh
>>112
明日なら間に合うと思うんだが志望動機が鬼門?
119就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 21:34:20.61ID:vzHQjxmn
>>116,118
指定の申込書の手書き限定
自己PRがどうしても書けない志望動機はいくらでも思いつくんだけど
1年半ぶりに履歴書書くから全然わからない
120就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 22:12:04.94ID:bCKrrNEt
ニート二年やって働きだしたがここに戻りたい気持ちもある……
121就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 22:17:11.25ID:U9l27sWf
>>88
jkjdと働けるとか最高じゃん
122就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 22:21:21.46ID:QlJAdxkT
何らかの経験で苦労したこと、それをどう工夫し乗り越えたか、そこから得た強みを活かして貴社でも○○しますという体でいいのでは?
123就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 22:36:28.66ID:yxxdT16H
>>120
職探しは普通にハロワか求人サイトで?
復帰方法を聞かせてほしい
124就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 23:04:34.72ID:2sPnls07
ァ〜
125就職戦線異状名無しさん
2017/09/11(月) 23:20:27.54ID:YjxATsEe
>>80
研修ってスーツだよな?
今度ジェイックの説明会行こうと思うんだがやはりスーツ多いのかな
126就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 00:16:34.62ID:S3QuT16b
内定の電話が来ない…
127就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 00:28:20.87ID:+DrXT1zJ
ジェイックは研修どうのこうのより、あそこの社員がいやだわ
128就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 00:57:31.46ID:FL3q1Sh2
小学生でいじめられて対人恐怖症になってからの中高一貫6年ぼっちはほんとに地獄だったぞ
日々話し相手もおらず一言も発しない日もよくあったし、陰口をよく叩かれ、体育やら家庭科でよくあるふたり組作ってチーム作っては本気で辛かったし
修学旅行とか遠足とかの大事な行事は優しいオタクの組に入れてもらったけど申し訳無さMAXだったし
そんなだから中高の時は学校行くだけで気力使い果たして部活とか無理だし家に帰ったら何もする気起きなかった
ああ小学生からやり直したい
129就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 00:59:42.45ID:6KJW4z6f
もう氏にたい
130就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 01:03:47.15ID:6KJW4z6f
もう間引いて欲しい
131就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 01:09:29.88ID:Rq5T4MO5
秋以降に残っている主な業界
飲食、介護、ブラックSE、人材派遣、ブラック営業、パチンコ/アミューズメント、土方建設、観光ビジネスホテル

お好きなのどうぞ
これが終わるとまた1年出遅れます
132就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 01:19:14.12ID:QnGt6r58
週明けには結果言うし!って伝えられたけど来てないのでこれは落ちたな……
133就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 02:10:11.40ID:6S5hMf3K
>>131
一年後のためにオススメ職種頼む
134就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 04:00:29.03ID:iOtqmAtr
就職して東京に行った先輩たちみんな仕事辞めて戻ってきたわ
東京とは恐ろしいところやな(雛見沢民感)
135就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 04:19:04.73ID:BPuVzRJg
大変だから帰ってきたらまた惨劇になる予感
136就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 07:41:47.44ID:fLTLutoc
>>128
俺も似たようなもんだったよ
137就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 10:18:33.68ID:bKLYUagB
【朗報】嫌儲に猫虐待して画像を上げまくっていた埼玉の「税理士の大矢誠」くん逮捕★
埼玉県さいたま市見沼区御蔵の税理士の大矢誠52歳
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart19 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart19 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>4枚 ベルヴィル大宮511号室
署名にご協力を
ただいま5万3千人以上の賛同者
人気をクリックして
↓の
≪猫に熱湯をかけ、バーナーで焼くなどして虐待死させた、大矢誠容疑者を懲役刑に!≫
をクリックする
https://goo.gl/ntWGpA
138就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 10:20:54.71ID:lDdn5E4f
第一志望の最終面接日程の調整依頼が来ないうちに他の面接が進んでいく…
第二志望以下のやる気が出ねえ〜〜〜
139就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 11:28:09.52ID:ggvF5Hi5
>>128
まさに俺だわそれ
140就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 11:35:10.94ID:Baskulvk
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください
141就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 11:43:26.13ID:o+EKoImL
髭剃り面倒くさいンゴ
142就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 12:02:45.74ID:zLlN33Sj
17卒自分ほとんど何も動いてない
143就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 12:11:50.44ID:5qX+CE71
>>134
くわしく

>>142
俺もだよ
例え失敗しようと頑張ろうぜ
144就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 12:15:42.32ID:Y/zJN4ig
俺も17卒
数か月何もしてなかったのでマズイと思って地元の工場に面接予約した
履歴書に志望動機何て書いたらいいかも面接で何言っていいかもわからん
絶対落ちるわ
145就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 12:17:19.79ID:ak7FV7HO
>>123
大卒してハロワだね
復帰方法?
146就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 12:17:45.88ID:zLlN33Sj
>>143ありがとう143も頑張って
147就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 12:23:52.95ID:RABOYDc8
17卒ならいける行ける余裕だよがんばれ!
148就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 12:29:22.69ID:Pt1KvSod
高校中退してて地元にその頃の奴らが結構いるんだが、恥をしのんで地元就職するか家を出て東京寄りのところに就職しようか迷う。
149就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 12:34:57.97ID:C9taj4T1
し…市役所試験終わってから動き出すもん…!
まぁ、浪人してもほとんど勉強しませんでしたけどね(^q^)
浪人してダメになる人の気持ちがわかったわ
150就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 12:40:47.98ID:FR1+cf6V
俺は10卒
ついに30代に突入した

俺ぐらいの年齢でジョブカフェとかハロワ、合説行ってる人みんな経験者とか失業者なんだよな
職歴なしは俺だけかもしれない
151就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 14:08:02.87ID:Gf3W0kpK
おまいらの歌
ダウンロード&関連動画>>

152就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 14:16:05.49ID:8SEyUyPk
自分に自信がないから面接でも余計に悪い部分強調されちゃう
153就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 16:11:11.73ID:NsvNOcjj
>>150
樹海が君をまっている!
154就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 16:25:08.79ID:49MJ9DXv
既卒就職エージェントって結局どこがいいんだろうな
もうわからなくなってきたよ
155就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 16:49:05.89ID:jSiDFoXp
エージェントはクソだぞ
ジョブカフェ行っとけ
156就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 17:02:17.05ID:/Ts+zGRm
>>150
本当に職歴なしですか?
この頃第二新卒の人とか転職者の人が書き込むから
冷やかしかと思ってしまいます
157就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 17:10:19.88ID:Fr9CUQYO
ジョブカフェ前は行ってたけどバイトやらなにやらが忙しくて3ヶ月ぐらい間が空いて行かなくなっちゃったんだよなぁ
担当の人わりといい人だったし我ながら馬鹿なことをした
158就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 17:26:04.33ID:gpGZNygO
>>145
おっありがとう 普通にハロワか
いやニートして空白期間が空くと復帰するの難しいからさ
新卒の就活ルートしか知らないからハロワで仕事見つけて就職ってやり方分からないのよね
俺もとりあえずハロワ行って探してみます
159就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 17:35:33.48ID:C59vJ5Nx
やっぱ年度始めの4月入社って新卒限定?
160就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 17:55:38.32ID:sdyfO5hu
15卒女です。これから1ヶ月ここにお世話になります。よろしくお願いします。
161就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 18:23:13.69ID:ak7FV7HO
>>158
ああそういうことか

前スレあたりに書いたような気もするけど別にハロワじゃなくともジョブカフェ、リクナビでもマイナビとかでもいいと思う
それを全部使うというよりも良い条件の企業探すために使ったし

あとハロワにしろジョブカフェにしろ分かんなかったら受付の人に相談しにきたんですけどって言えばいいし適正検査とかやってくれるよ
162就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 18:25:04.84ID:ggvF5Hi5
>>160
1か月って事は内定貰ったの?
163就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 18:36:26.48ID:FR1+cf6V
別の板に誤爆したが証明写真とってきた

>>156
ないです
せいぜいバイトだけ
第2新卒も全滅だった
164就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 19:27:41.91ID:395fAwDn
ハロワの結構良い求人の一次面接通ってワロた
165就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 19:54:46.90ID:Y/zJN4ig
>>164
おめでとうやで
俺は明日面接あるが既に緊張で死にそう
工場やが何行ったらいいかさっぱりわからねぇ
166就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 19:57:34.37ID:BPuVzRJg
ジェイックの研修だけ受けて他のエージェント行くか、いきなりハロワ行くか迷うな
167就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 20:11:34.04ID:/Ts+zGRm
>>163
そうなんですか失礼しました
第2新卒向けの求人がダメだったってことですか?
168就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 20:35:21.03ID:MqDnJm5N
ひげそりにきずっといるなw
169就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 20:39:06.71ID:vcbuQoY7
9ヶ月ぶりの面接が来週あるけど、志望動機別にないし自己PRもないし
そもそもずっとニートしてきてフルタイムで働ける気がしない
170就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 20:52:46.45ID:FR1+cf6V
>>167
10卒はリーマンショックの突発的な不況で、政府が買い手市場をどうにかしようと第2新卒を推進し始めた時期
大手ブラック企業しか飛びつかなかった
就活する側からしてみたら倍率高すぎて全然ダメだった

そして好景気になる頃は第2新卒カードを失った後
171就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 21:47:57.81ID:JpujSI9o
目の下のクマがやべーことに気づいたわ
日光浴びないとこうなるのか
172就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 22:09:42.24ID:PAOXubQL
フルタイム短期バイトやってるけど就職でき無さそう
学生時代何してたとか聞かれてお前ら答えられる?
卒業後何やってたか聞かれても多分面接官納得させられない
173就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 22:14:22.59ID:C9taj4T1
公務員試験の勉強やってたと言いつつ実際はほとんどプラプラしてましたなんて言えんがな…(´・ω・`)
174就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 22:17:25.64ID:395fAwDn
>>157
連絡取ったらまた相談できるかもしれんよ

>>165頑張って
175就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 22:25:44.90ID:6KJW4z6f
心療科通ってたとか言ったらその場でサヨナラだからな
176就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 22:28:39.11ID:Yb3/pbue
みんな何歳?
俺は今年で25歳だ。
177就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 22:32:37.63ID:fVI3AxKw
23
久しぶりに履歴書書こうとしたら手汗が酷くて湿ることがわかった
178就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 22:36:30.76ID:jSiDFoXp
23
文字がズレるし手汗は凄いからパソコンで作ることにした
179就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 22:41:08.56ID:uxm1Vo6Q
俺は2月に26になっちまう
16卒
180就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 22:41:31.94ID:uxm1Vo6Q
明日最終面接で明後日も最終面接
181就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 22:41:53.77ID:ZiVUOOsv
>>179
二浪か?
182就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 22:46:59.50ID:A6XzgK3Z
24
バイトばっかして逃げてる。しかも日雇いだからバイト歴すらつかん
183就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 22:47:00.13ID:uxm1Vo6Q
>>181
1浪1留や
184就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 22:49:10.54ID:lkCkyWFU
親が公務員になれってうるさいわ

勉強時間確保できてないし、そもそも内定でて
185就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 22:51:49.04ID:lkCkyWFU
途中で送ってしまった


試験受けなきゃ受からないとか言われても全くの無勉強で受かるわけないのにな……
186就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 23:09:22.34ID:/Ts+zGRm
おれは26だ
そして15卒

>>170
170さんが最近応募した企業の話じゃなくて10卒全体の話しだったんですね

>>173
わかる
187就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 23:09:57.09ID:6KJW4z6f
>>184
公務員の臨時職員狙えとか言うけど倍率えぐい・・・
188就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 23:13:34.68ID:49MJ9DXv
26の15卒
最近やっと真面目に探し始めてるよ
189就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 23:28:06.59ID:fLTLutoc
ジェイック研修終了者で最近内定出た者だけど

可能ならハロワとエージェント複数行った方が良いよ
担当の当たりはずれで全然違う
当たった所に行けばいい
190就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 23:34:02.72ID:/Ts+zGRm
>>189
ハロワも複数行った方がいいの?
191就職戦線異状名無しさん
2017/09/12(火) 23:48:15.00ID:fLTLutoc
>>190
ハロワは地元だけ
192就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 01:13:16.94ID:+rk44RyV
15卒27
193就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 01:30:29.78ID:aGCQDZRG
>>183
仲間やな
俺は10月からニュージーランドの大学に行くよ
向こうでプログラマーになる資格を取る
もう日本には戻らないかな
194就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 03:19:47.86ID:ElL7T+qy
>>193
似たようなブログを前に見たな
大学の情報技術に行って学位とってそのまま就職の流れだったか
195就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 06:45:37.31ID:hMs2mv7d
>>187
無理だよなあ……
196就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 06:58:52.25ID:BA9H2Ibi
臨時職員って1年契約の?あれ登録制とかじゃないっけ 地域によるか?
27ストレートだったけど俺も公務員受けてるけど小論文と面接がむり
197就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 11:22:13.66ID:WrxO1if4
髭剃り面倒くさいンゴ
198就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 11:40:42.43ID:YcFGREWY
既卒の友人に一人、天然の馬鹿がいるな
あれは内定とれないわ
199就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 11:47:26.58ID:YcFGREWY
普通に就職したほうがええやろ笑
資格よりも、正社員として働いた実績だろ
資格なんて入社しても取れるんだし
200就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 12:33:02.07ID:hFZl4uSV
俺は15卒24歳フリーターや
アピールできることなくて泣くわ
201就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 12:49:52.20ID:xuI00PI4
24ならまだまだ大丈夫やろ
202就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 13:28:39.28ID:SIkf++qq
>>200
25歳までSEGAの店員してた人で
今現在大企業の正社員になった人いるから
安心しなさい。
203就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 13:28:58.99ID:zEKaLKIb
既卒一年目の今年23だけど、公務員試験筆記は通るのに面接で落とされてもう生きることを否定された気分だ…
204就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 13:30:35.79ID:zEKaLKIb
まともに就職してる人に比べたら、一、二年出遅れると生涯賃金が1000万くらいは減ってしまうの馬鹿みてぇだ…。
205就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 13:44:31.06ID:sZ+7woz+
大企業(ワタミ)
206就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 14:00:10.54ID:5FlHlmdo
今日初めての集団面接だからアドバイス頼む!
207就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 14:30:31.57ID:qYwX+zIy
選考中の企業から電話来てた
なんの連絡だろ気が重いな
208就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 14:52:26.68ID:e5ULRvW7
>>196
いつまで公務員に夢みてんだよw
底辺ブラックがお似合いやろ
209就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 14:59:41.18ID:0hMFjB8v
>>206
質問には端的に答えること
210就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 15:03:08.97ID:sZ+7woz+
>>208
自分のことか?
211就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 15:04:07.29ID:KDWGogW9
端的に答えたら落ちたんだけど
212就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 15:17:07.46ID:1NyvNNT0
志望動機イチ文字も書けないんだけど
スカウトしてきたからなんだけだ
213就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 15:18:03.91ID:La+sFHXe
>>204
それでも働きたくない気持ちのほうが勝ってしまう…
214就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 15:52:39.06ID:0aYM0WMz
図書館一滴マッシュ
215就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 15:54:59.00ID:0aYM0WMz
意外と25、26歳の人も多いんだな
この歳になってくると精神的にやばいよね
216就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 16:07:02.27ID:3VxYjTLq
25、6歳となると垢抜けてきて後輩の面倒を見る時期だからなー
217就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 16:15:10.56ID:1NyvNNT0
志望動機考えると、仕事自体向いてないんじゃないかって思っちゃう
何も思い浮かばん
218就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 16:29:30.46ID:0k+XG1mm
経理、財務って既卒未経験じゃ無理なんかな? 経験者しか募集してないとこばっかだわ
219就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 16:49:09.32ID:9m6/Rj2n
ここは社会底辺者のゴミスレ
220就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 17:01:50.51ID:XeleLpm+
>>198
くわしく
221193
2017/09/13(水) 17:57:19.44ID:t0OoLDcD
>>183
奇遇すぎやな
IT志望とか同じだよ
そして今日ITの会社から内定貰った
ドナドナIT
会社って腐るほどあるから、20代はやっぱり余裕だと思った
選ばなければ
222就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 18:03:19.51ID:X9PCTWQ2
選ばなければかぁ・・・
サビ残3ケタとか時給換算で800円とかのとこは行きたくないんやが
223就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 18:15:30.98ID:XeleLpm+
>>221
マジで行くん?!?!
224就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 18:16:59.73ID:oAfNhD/0
>>202
ここでも見て勉強しとけ

就職板まとめwiki
http://shushokuita.wiki.fc2.com
225就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 18:21:18.43ID:sZ+7woz+
そりゃ選ばなけりゃなぁ…
226就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 18:38:49.53ID:0kgt+rZb
奨学金返済の猶予手続きしなきゃ
今月から返済開始だた
227就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 18:52:00.96ID:X9PCTWQ2
俺は来月から返済始まるわ
そろそろ働かないと生活が立ちいかなくなる
しかし無能過ぎてどうにもならん
228就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 18:52:08.51ID:BA9H2Ibi
>>208
あっそ で?
229就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 18:56:36.09ID:0kgt+rZb
>>227
自分は無能とコミュ障で怖くて就活していない
そろそろどうしようもないので、ハローワークに行ってこようと思う
お互い頑張ろう
230就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 18:59:30.43ID:BA9H2Ibi
なんか海外のライン工ってかっこよく見えるよね 不思議
231就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 19:23:44.18ID:X9PCTWQ2
>>229
ありがとナス!
俺もハロワデビューする決心がついたやで!
232就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 19:28:16.45ID:vulBXI8L
>>196
公務員のザル面接で落ちるなら向いてないよ
諦めて飲食いけ
233就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 19:35:48.23ID:1NyvNNT0
公務員試験って何するん
Fランだから無理かね
234就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 19:54:30.71ID:BA9H2Ibi
>>232
受ける場所にもよるし一概に言えないのでは?ってかなんでザルってわかるんですか?
235就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 20:07:10.80ID:xW+Y7r+N
>>234
27で公務員落ちてんなら公務員全落ちスレ行けよ
お前みたいなの沢山いるだろうからここより参考になるかもよ
236就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 20:12:19.52ID:9MTkQOyn
>>233
受ける所によって違うけど一次に筆記の教養専門論文で、一次の筆記合格したら面接
1日8時間くらいの勉強を数ヶ月継続できるなら受かるよ
ちなみに科目は10科目以上はあるから
237就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 20:59:41.07ID:SuCVx/8G
公務員のことはよく知らないが、俺の地元の市役所は高校の学歴フィルターがあるな
大学が良くても高校が底辺上がりだと落とされる
238就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 21:06:09.23ID:La+sFHXe
1日1秒も勉強しないで半年過ぎたわ
試験終わったらさっさと民間始めるわ
239就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 21:12:15.24ID:V9phcf98
地方分権改革について
平成29年4月14日 地方分権推進特別委員会
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/20170414-02-3%20houkoku3.pdf
広島県新幹線東広島駅前の地方版ハローワーク特区で、今治市と広島県を管轄する労働局に対して
「会社が雇用契約書作ってくれないんですが」
って相談したら
「求人票と労働条件が違うなんて当たり前。
雇用契約書作ってる企業なんてこの辺りには無いんだから」
って言われたんだけど、これも虚偽記載?
240就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 22:01:06.56ID:JP1vN/Gr
cabとか絶対無理だわ……
cabで通ったことない……
241就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 22:07:42.52ID:HOUTi4Fi
CADしか知らん
キャブってイエローキャブか?
242就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 22:18:28.46ID:La+sFHXe
CABGAB
学生の頃一度やったが、全然出来んかった
243就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 22:33:14.80ID:0kgt+rZb
新卒時には就活してて2社受けたうちの1社がcabだった
あれ面白いから好きだなあ面接でボロボロだたけど
244就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 22:40:24.92ID:t0OoLDcD
>>243
cab、gabだけ?
アルファベットとか数字の並びの規則性とか文章の計算問題ないの?
245就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 22:41:30.77ID:t0OoLDcD
ミスったわアンカ
246就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 23:07:47.00ID:rNvl8jGI
みんな面接で言うこと暗記して受けてる?
暗記はバレバレでその場でキーワードをつなげないとだめとかネットによく書いてるけど絶対できる気がしないわ
247就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 23:35:45.57ID:1NyvNNT0
>>236
うん無理だわ
お役所仕事は他の人に任せよう
248就職戦線異状名無しさん
2017/09/13(水) 23:44:49.29ID:XoUDcLwW
>>246
どうせ本番ではテンパっちゃうから大体で覚えるようにしてる
249就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 00:22:11.62ID:9aunN96/
暗記はせんほうがええよ
250就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 00:49:44.73ID:ByAN28FT
たった一社落ちるだけで相当へこむ
251就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 01:12:19.43ID:GM/ncpqd
たった1社の積み重ね
252就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 02:12:38.69ID:/uIanlg8
>>247
ワイ技術やけど、都庁と県庁と国家一般なら一日三時間を一、二ヶ月やった程度で通ったで。人によるっしょ。

まあ、面接で落ちたんだが。
253就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 02:16:15.37ID:/uIanlg8
公務員試験に落ちてしまってから、最近バイトにいくのがホントきついわ。あぁ、俺はフリーターなんだなってのを自覚させられる。
254就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 06:09:13.95ID:diirzSzD
>>149
ワイ、教授と研究でモメて院への進学蹴って今春既卒になっちまってからダラダラ公務員試験の勉強してたけどそれでも都庁県庁国家一般の筆記は通ったぞ。まあ、面接で全敗したんだが…。

公務員試験は専門だけやっとけばなんとかなるぞ。
255就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 06:10:35.47ID:diirzSzD
ニート過ぎていろいろスレ見てるうちにどこでどんな発言したか忘れて似たような書き込みを連投してしまった。

スマン…
256就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 07:49:04.18ID:eSoACADY
>>252
さずにうそだろw
257就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 07:57:47.85ID:P9/DjSE+
要領良いなら勉強はそんなにやらない人もいるんじゃない?
258就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 09:12:57.79ID:dm3WsnJY
公務員は技術だと倍率低い
あまり勉強したくないけど公務員になりたいっていう人は市役所とか筆記が教養と論文しかない所狙えばいいと思うよ
ただ面接重視の所多そうだけど
259就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 09:25:29.13ID:+RB5yhTB
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart19 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
260就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 10:45:59.43ID:T6j0h4bH
>>259
この人取材受けるようになってから
きちんと身なりを整えたよな
261就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 10:49:36.84ID:t6b6LfiB
企業からきた日程調整メール数日置いちゃったけどもう無理かな
スカウトされたんだけど無理かな
262就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 11:21:39.64ID:5L5o8MKd
髭剃り面倒くさいンゴ
263就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 12:10:14.31ID:SsE625ql
来月から奨学金の返済始まるわ
死にたくなる
264就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 13:08:01.65ID:MkD8Oh9y
>>263
返済はどうするの?
265就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 13:19:00.59ID:X6aUWBc7
ジェイックの説明会でも行ってみようか
266就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 13:46:48.43ID:SsE625ql
>>264
猶予手続きは一応した
死んだら返済しなくてもいいなら有難いけど
267就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 13:53:39.01ID:CKQgLPas
>>256
いやほんとほんと。ちなみにワイは化学区分で場合によっては技術系どころか行政と比べても倍率が高かったりする魔の区分だわ。

技術系の専門は出題内容が大学高校でやった内容と被るから、それを思い出す程度の勉強でも充分点は取れる。

逆に、教養はちゃんと勉強しないとキツイわ。
実際、ワイは教養やらなかったから都庁で7割(上級試験の中でも都庁の教養は易しめ)取れたくらいで後は5~6割程度だったわ。
だから、公務員試験の勉強するならまずは教養から固める事をオススメする。特に数的と判断。
文章理解と資料解釈は国家総合レベルも含めてよほどの事が無ければ9~10割は取れるから勉強する必要はないと思うわ。苦手なら話は別だけど。
試験まで余裕があるなら、社会人文自然の知識分野を詰め込めば良いと思う。

ちなみに、ワイは地方国立卒でずば抜けて頭が良いというわけではないからそこそこの大学出た人ならみんなこんな感じなんじゃないかと思うわ。

まあでも、公務員試験といえどもやっぱ難関なのは面接だと思うわ。
268就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 14:21:48.66ID:fKwZ0pII
既卒になってから一度もバイトしとらんし、試験終わったらさっさと猶予手続きせにゃならんな
269就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 14:52:32.62ID:fCsNTkwk
猶予
270就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 14:59:24.40ID:MkD8Oh9y
>>267
>そこそこの大学出た人ならみんなこんな感じ

そんなわけがない
こういう遠回しな自慢方法が一番嫌いだわ
国家一般職ですら慶應大学生が毎年3万〜4万人受けて受かるのは3500人程度なんだぞ
271就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 15:04:53.21ID:tZhRCNc1
在学中から技術系公務員受けてて筆記は余裕だけど面接でいつも落ちるからもう受けない
272就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 15:17:03.09ID:hFkDs7W5
>>267
面接まで通ってから自慢しような
最終まで残ってなきゃただ無駄にフリーターしてんのと同じ
273就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 15:26:38.99ID:oDuH2IYh
トライアル求人ってなんか胡散臭く感じるのは俺だけ?
やたら募集人数多いし(これは余裕のある企業だからかもしれんが)プログラマとか土方の求人が多いし
274就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 15:43:01.90ID:IBL91/2J
明後日面接だ緊張するー
275就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 15:50:35.91ID:GDy6AkRu
>>270
なんで慶応大生がそんないんだよw
どういう計算してんだお前。

国家一般がそこまで難関なわけねーだろw
関西は偏差値の高い国公立が多いから割と難しいけどな
276就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 16:28:43.23ID:pW2l0lD8
>>273
普通に採用試験を受けても受からない求職者を救済するための制度
仕事のスキルに乏しい求職者を就職に導くためのものだから、むしろ有難く思ったほうがいい

あなたの感じる胡散臭さが正しいかどうかは面接を受けたり実際に働いてみないとわからない
277就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 17:03:16.47ID:IBL91/2J
トライアルの後にさらに試用期間があるらしいが
278就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 18:04:37.27ID:x6mhj2g/
まぁ面接で落ちる方が社会人としてはやばいけどな
279就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 18:10:48.23ID:B4AmmiQ2
>>277
頑張れ👍
280就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 18:25:41.98ID:HFbSBAn/
トライアルは書類審査はダメで必ず面接しなきゃいけない制度なんだが書類審査で落とされたことあるわ

だけどよく考えるとそんなところに行かなくて良かったと思う
281就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 18:43:06.03ID:NMjlPBDt
>>280
全くだ
282就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 19:12:24.25ID:wD193f7e
>>261
あれ皆に送ってるんやで
283就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 20:28:45.33ID:t6b6LfiB
>>282
ちゃうで
説明回でスカウトされたんやで
284就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 20:48:05.83ID:MkD8Oh9y
>>275
間違えた
3〜4万というのは全受験者数だな
慶應生は例年400人前後申し込んで70人前後合格してる
どちらにせよこのクラスの大学生にとってもかなりの難関だってこと
285就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 21:27:22.41ID:GDy6AkRu
>>284
そういう奴は元からちゃんと勉強してない奴。
慶應とか早稲田の難関私大は民間ならどこかに引っかかるから公務員試験は受かればラッキー程度に考えて申し込む奴も多い。

慶應どころかマーチ程度の奴でもちゃんと勉強すれば筆記は余裕。面接は知らんが。
286就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 21:56:09.98ID:6+qS5EeE
中堅理系大学4年の18年卒NNTなんですけどこのまま今年NNTだった場合、留年して来年頑張った方がいいのか とりあえず卒業して考えた方がいいのかどちらの方がいいですかね?
287就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 22:07:14.66ID:mZ778HJO
なぜNNTかによる
288就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 22:14:00.98ID:+uYX2RGG
とりあえずスレチやし
新卒様の来るところではない
289就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 22:33:16.67ID:6+qS5EeE
>>287
特に理由するほどの理由はないです
>>288
既卒になりそうだから既卒になる前にアドバイス貰いたかったので
290就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 22:35:01.10ID:GDy6AkRu
>>289
受けても受からないのか、そもそも受けてないのか
291就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 22:35:48.41ID:LEBas/jU
>>289
まともに就活しなかったなら留年してもいいと思うけどちゃんと3月からやってNNTなら就留しても金の無駄になるだけだと思う
292就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 23:19:19.89ID:6+qS5EeE
>>290
受けても受からなかった+研究室キツすぎてあまり就活しなかった
293就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 23:31:55.67ID:5/rPnmYz
研究室ルートないのか?
Fランまでいかないが理系の友達何人かそのルートで決まってたけど
294就職戦線異状名無しさん
2017/09/14(木) 23:43:56.13ID:ZUOzA6+2
>>286
留年は最終面接で役員にことごとく嫌われる
俺がそうだった
それでも周りで留年した奴三人いてみんな内定出たけど
295就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 00:38:20.71ID:PE0UY1mJ
17卒のニートやが新卒のうちに就職すべき
出ないと俺のように新卒カード失った無能とかいう産業廃棄物になるで
296就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 00:46:35.83ID:PE0UY1mJ
まあ>>286が有能か無能かは知らん既卒になる前に就職先は見つけるべきやわ
とりあえず俺みたいに手遅れにはなるんやないで
297就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 00:51:04.83ID:1s8lK7To
去年、ニッコマ理系の友達の就活がイージーモードすぎて見てて羨ましかったわ
俺は公務員試験受かったからもうこのスレに来ることはなくなるがな
298就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 00:57:02.81ID:gxEOrrlb
コンビニの食品工場で既卒長いから、
行くとしても生産系のみみたいなんだけどああいうのってどんな感じ?
バイト経験ある人居たら教えてください。
299就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 01:26:09.46ID:hAaVlsz6
2回連続で最終面接で落とされた・・・
もうやだ
300就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 01:30:02.95ID:yYu395Zj
>>299
樹海が君を待っている!!
301就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 01:57:28.13ID:zh/R0NWc
>>299
次がんばろ
302就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 02:02:56.40ID:K8xy8apA
あのころはメール書くのに何時間も掛かってたのに、今じゃ5分掛からん
成長したなぁ
ニートだけど
303就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 09:09:52.71ID:+F5l37N+
今から面接だ…
304就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 10:58:39.35ID:qsH0EP4z
髭剃り面倒くさ過ぎて辛いンゴ
305就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 12:27:40.87ID:3tyrDsgp
ひげ剃りニキ脱毛しなw
306就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 12:37:10.67ID:Cae4/hY8
髭剃りでこんだけめんどくさいんだから、毎日メイクしていかなきゃいけない女とか相当面倒だろうな
307就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 12:47:13.39ID:i2Pb7Pe0
姉御はおらんのかな?
308就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 13:09:33.28ID:vaEYZgGQ
>>298
既卒何年目?
309就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 13:19:02.75ID:Cae4/hY8
志望度低かったから履歴書送らないでいたら、期限過ぎてからわざわざ電話かかってきて送るよう言われた

どんだけ人足りてない会社なんや…
310就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 13:21:57.61ID:wJrmlkp9
>>309
すごいなそれ
ボーナスとか休みも一応ちゃんとしてんの?
311就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 13:30:00.96ID:Cae4/hY8
>>310
休みは115日、ボーナスは2ヶ月分
312就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 13:38:16.42ID:I9QdFlu6
11卒?で今入社5年目だけど、あの当時以来スレ覗きにきました。
既卒だからと卑屈にならず、みんな頑張れ!
313就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 14:04:07.11ID:ys+LUz6z
志望動機から詰まってるわ 職歴は真っ白だからバイトしか書けないし
就職経験なしでブランクあって就職ってほんま辛いな
314就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 14:11:31.63ID:p9tENmgQ
毎回履歴書の職歴なしの俺よかマシだろ
315就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 14:18:36.49ID:Cae4/hY8
短期職歴なら職歴なしの方がマシやで。

真っ白な分、ある意味経歴に一貫性があるからな。
親の介護してたとか、家の仕事を手伝ってたとか、資格試験の勉強してたとか言い訳できる。

下手に職歴あるとただの仕事続かない奴に見られるし、言い訳できない。
316就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 14:22:51.11ID:ys+LUz6z
やっぱそうなんかなぁ バイトしかないならバイトでも書いとけって意見もネットで見たんだけど
職種と関係ないバイトしかしてないもんな コンビニとか
職務経歴書がないってなると面接でのアピールに全てが懸かるから不利だよなあ
317就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 14:23:00.94ID:kSmjO3SO
お前ら履歴書何使ってる?
100均?大学のやつ?
318就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 14:46:44.42ID:Cae4/hY8
ヨドバシ.comで売ってる「自分を売り込む履歴書」ってやつオススメ。
319就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 15:01:25.79ID:UlKGH73N
>>317
大学のやつが使えるのは学生バイトだけ
就活の履歴書で大学のものを使うのはあまりおすすめできない
ほぼ間違いなく書式が規格外で書くべきものが書けない
320就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 15:13:48.92ID:vlPLZcGz
でも市販だとスカスカになるよな
志望動機の下に本人希望欄とかさ
321就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 15:18:55.60ID:K8xy8apA
見やすさのための空欄だと思うしか
322就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 15:21:52.89ID:p9tENmgQ
大学のでいいや
323就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 15:56:33.86ID:K8xy8apA
大学のはクソやぞ
適当にダウソして厚めの紙に印刷や
324就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 16:00:19.45ID:UlKGH73N
ダウンロードできるやつは大抵がJIS規格っていう

>>320
別にそれでいいんだよ
履歴書で大事なのは志望動機より個人の基本情報なわけで
もし志望動機を目的にするならESか課題を用意するだろ
325就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 16:26:40.46ID:gxEOrrlb
ダウンロードできるものはちょっといじくれば
アドレス欄作れるし志望動機欄縮めることも可能だよ
326就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 16:35:54.31ID:cmUlH6hX
>>311
何の仕事?
327就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 16:38:04.81ID:cmUlH6hX
>>318
売り込めるほどのエピソードが無い
328就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 17:04:05.73ID:AO+KEoGJ
二浪17卒だけど東証一部から内定きた
なんとかなったからなんとか頑張ってくれみんな
329就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 17:14:48.88ID:cmUlH6hX
>>328
何の仕事?
330就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 17:22:02.57ID:LZI3mJkO
短期離職で既卒になってしまったけど転職の面接ができなさすぎて死にたい
331就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 17:37:46.76ID:gWpcv/ji
AV男優のスカウトメールきた
332就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 17:43:41.61ID:1C8hyslk
>>317
大学の勉強何してたか、学生時代頑張ったこと、自己PR,
趣味・資格を書く欄があるなら大学の履歴書使ってもいいと思うが
履歴書がJIS規格かどうかとか大して見られてないよ、中身が大事
現に、自分が受けたところ全部大学指定の履歴書出して書類全部通ったし

この前やっと就活終わったけど既卒と新卒の違いって結局「なぜ既卒になったんですか」
って質問をされるか否かと、たまに既卒不可ではじく企業があるくらいだと思ったわ
ちゃんとその質問に答えられたらなんとかなるよ
333就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 17:54:46.78ID:tYHBBTYg
ハロワの一般求人から応募したらわりといつから働けるのとか仕事内容は大丈夫かとかかなり無駄のない面接が多いな
でもなんの経歴も能力もないし学卒求人を受けていった方がいいかな
334就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 18:42:33.76ID:Cae4/hY8
>>326
メーカールート営業
335就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 19:05:18.11ID:q6vIKEN9
ダウンロードできるやつがいいよ
履歴書は
手書きとか超だるいやん
336就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 20:51:50.98ID:Oen4Ve+m
ワイ17既卒無職、内定を得る
337就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 20:54:09.26ID:K8xy8apA
>>336
おめでとう
どんなとこ?
338就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 20:56:50.11ID:Oen4Ve+m
>>337
非営利団体やで
ありがとう、ハロワからいった
339就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 21:02:01.38ID:vaEYZgGQ
>>338
すごいね
非営利って確か超難関なんでしょ
保有資格とかどんな感じで選考が進んだかとか内定を得るためのコツとか教えてほしい
340就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 21:10:04.28ID:QNTzNo6x
>>339
Wi-FiつけたからID変わっちゃったけど関東にある非営利の事務総合職を受けたよ
資格は普通免許のみ
話した内容は学生時代に取り組んだこと
・大学の高齢者を対象としたボランティア関連の部活
・個人で申し込んで取り組んだ地域の子供にスポーツを教えるボランティア活動
かな

いずれも自分とは一回りも齢の違う人と接するから色々問題は生じるんだけど、それをどう乗り越えたかとかを話したかな

自己PRでそれらを話したら深く聞かれたから掘り下げて話したよ

志望動機は非営利だからそういったボランティアの経験から〜とかで書きやすかった
341就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 21:26:23.49ID:vaEYZgGQ
>>340
参考になります
俺も営利企業は向いてないからそういうところを受けたい
ハロワに行けばあるかな
しかしそんなボランティア経験があるのはすごいな
それだけの持ち味があるのにどうして既卒になったのか気になる
342就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 21:30:00.18ID:AO+KEoGJ
>>329
設計
343就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 21:49:54.22ID:1Z/0tjHF
昔非営利で働いてたけどめちゃめちゃ給料安い。
なんせ営利を求めない団体やからな。
行政からでる補助金で給料賄ってて、補助金の額は毎年変わらないから昇給もないしボーナスもない。

一生300万に届かない世界だったから辞めた。
344就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 21:54:04.24ID:LVjxZFeB
非営利とか団体系は閉鎖的で普通の民間企業には勤まらない変な人が多い気がするわ
345就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 22:02:56.19ID:1Z/0tjHF
てゆか非営利は基本、定年退職してそこそこ金持ってる人らか、元々資産持ってるような経済的に余裕ある人らがやってるパターンが多い。

俺のいたとこは元大企業役員と元銀行員がやってた。
スタッフは定年退職したおっちゃんとか小金持ちのおばちゃん。たまに若い男や独女、あるいはその世界でずっと働いてきた人。
金もらわないでボランティアで働いてる奴もいる。

いずれもスタッフはすぐ辞めるので人の入れ替わりが異様に激しい。
346就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 22:54:57.19ID:GUzctCp2
最終面接から1週間以内に連絡のはずが2週間引き伸ばされた挙句に落としやがったクソかよ
連絡待ってる間は行動切り替えにくいんだよこっちは
347就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 22:56:04.17ID:QNTzNo6x
>>341
就活だるくて現役既卒と合わせて20もうけなかったからだよ
348就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 22:57:22.55ID:QNTzNo6x
半官半民みたいなところだったなぁ
349就職戦線異状名無しさん
2017/09/15(金) 23:59:35.54ID:TB7LWk+P
17年新卒で3社しか受けてない
説明会は結構行ったんだが面接前になると吐きそうになる
自身の将来像が定まってなくて、就活は時間と金の無駄遣いだと思いつつも就職しなきゃいけないというプレッシャーに押し潰されそうになった
このまま続けてたら頭おかしくなりそうだったからリタイア
そっから何も動かずここまできた
社会から孤立して内省し、今ようやく自分の進むべき道を見出だせたから脱ニートする
350就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 00:07:17.70ID:yAQqNhMT
>>349
がんばってなー
自分のペースで!
351就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 00:14:53.98ID:nd/uqudc
久々にこのスレ来た。
半年以上前、このスレと転職サイト、求人サイトを毎日行き来する生活をしてた。
あの頃は本当に毎日不安と、これまでの生き方への後悔だけを感じていた。
安眠できることもなく、面接説明会以外ではバイトぐらいでしか家から出ない始末。
でも今は無事就職できて、有意義な毎日を過ごしてるよ。
土日祝休みの会社なんで明日から3連休だし、上司にも恵まれて本当に喜びを噛み締めてる。
今転職活動、就職活動で苦しんでいる方。全力で就職活動をしろ!妥協するな、面倒がるな!
きっとあなたに合った、最高の職場が見つかるはずだから。
久々に来て、長文すまそ。何か聞きたいことがあれば答えるよ。
352就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 00:17:40.18ID:PPnOQeKz
どうせ学歴資格持ちなんだろなぁ
って思ってしまうFラン卒生がここに
353就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 00:22:01.08ID:nd/uqudc
>>352
学歴は中堅大卒。文学部なので有利とは言えないと思うよ。
そして、就職活動も本気でやらず既卒の道を歩んだ。条件としては全くよくないと思う。
資格としては、一般の会社では全く触れられないだろう漢検だけ持ってる。
354就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 00:39:27.00ID:V7cSmHHW
>>349
頭おかしくなりそうだったから就活リタイアって気持ち凄く分かる
将来像が固まらない中での手探りでの就活って精神的にマジできついよね
なんせ上手くいく保証がない上に仮にうまくいっても嬉しくないからね
ところで進むべき道って何?
俺は未だそこが見えずに迷ってるから教えてくれ
355就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 00:57:40.00ID:DHTdyYBz
>>351
せっかくなので一つ質問させてほしい
知り合いのツテのない業界・企業の企業研究ってどうやった?
資料が少ないので志望動機で詰まってるんだ
356就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 01:43:46.06ID:nd/uqudc
>>355
就活開始当初はどんな業種、職種であろうとも受けまくってた。
内定貰えることもあった(今の会社に内定貰う前に3社くらい貰ったかな。)けど、
どれも労働条件が悪く、自分自身を満足させることができず蹴ってた。
自分も就活はツテも何も使わず、自分の力だけで行った。
就活をしばらくやっていると、本当に携わりたい業種や職種が見えてくる。
そうしたら、その業種、職種用に本腰入れて志望動機を考える。(同じ業種、職種で使い回せるもの)
企業のHP等から経営理念とか目標とかを、先ほどの志望動機に絡めて書くって言う方法を取ってた。
これまでの経験(学生時代やバイト)なんかも入れ込むと、オリジナリティ出ていいかも。
357就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 01:51:19.23ID:5eqVPPe5
>>356
何歳?
358就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 02:18:29.01ID:nd/uqudc
>>357
今25歳。
内定決まったのが24歳の時。
25までに採用されないと厳しいと聞いてたので、焦った。
359就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 02:39:31.20ID:TwtTbZeq
24は第二新卒のギリラインだからな
新卒+2年までは猶予期間とみる会社はある
25オーバーはゲームオーバーモードに入る
360就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 02:51:02.00ID:nd/uqudc
そう、それを聞いていたからなんとか25までに見つけたいって思ってた。
でもそういう気持ちとは裏腹に、ブラック企業には入りたくないっていう思いもあった。
だから内定3個くらい蹴ったし、結果的には優良(と思ってる)企業に入れたから、よかったと思ってる。
361就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 03:09:13.20ID:U6XQ7ehi
自分誕生日5月だからすぐ25になっちゃう……誕生日3月の人とかと一年近く猶予に差が出るんだけど
そういうの配慮ないの?
362就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 03:27:55.53ID:RRPmjZkR
そもそも、就活ってなにやればいいのなわからんわ
363就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 03:28:49.17ID:RRPmjZkR
ワイも17卒だけど、動かんと人生本格的に積むよなぁ…
364就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 03:32:15.95ID:RRPmjZkR
てか、第二新卒の定義って新卒採用後すぐの短期離職者のことじゃなかったか?

既卒者の採用は三年以内だからストレートで大学出てれば25歳になる年度までは就活で通用すると思ってたんだが。
365就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 04:14:08.19ID:OQ8mOEV8
あの世に就活したくなるわ
面接でボロクソになったのがフラッシュバックする
366就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 06:53:58.16ID:hXyqkzE4
既卒1年目23歳、一切就活していない。面接といい満喫、カラオケ等で時間潰す。
既卒2年目24歳の4月1日に入社して研修2日受けて嫌になってやめた。人事にぶちギレされたが職歴はつけない配慮してもらった。
既卒3年目25歳は家族にぶちギレられながらも就活して新卒で会社入った。
社会人1年目26歳、社交不安障害だがなんとかやった。昇格試験は落ちた。
社会人2年目27歳、たいしたスキルもつかず働いてる。学生時代から株やってて貯金1200万まで貯めた。仕事等で疲れてオナニーの回数が減った。ちなみにまだ童貞。
367就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 07:09:56.72ID:LajCNAIN
最近とくに過去の嫌なことがフラッシュバックされてつらい

忘れたいのに忘れられない
368就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 07:57:17.34ID:6nGa8QX0
なんやかんやここの奴ら中堅どころ多いよな f以下の俺は絶望だわ
369就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 08:19:39.41ID:1muFhKl7
>>356
レスありがとう
やっぱりツテのない場合は地道に考えて作成するしかないよね
あなたのように自分の適性を知って就活のコツを掴めるようになるまでは数をこなすしかないか
俺も現在25歳 デッドラインが近づいてる・・・企業の良し悪しすら分からんから選り好みできんけど判断力は大事だな
370就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 09:55:51.86ID:t7h6ROJ4
25のデッドラインをすぎたFラン
良くて一生契約社員かも
371就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 10:09:19.78ID:FxqZ0/D+
選ばなければあるって
ブラックじゃなくても
インディードで適当な会社応募しまくれ
本当に終わるのは35以上
372就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 10:30:26.09ID:5eqVPPe5
26で初めて面接受けたら1社目で決まった。

なおすでに辞めた模様。
373就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 10:38:56.34ID:1kUPoMpg
17卒だけども既卒の面接もなかなか難しいね
374就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 11:40:41.79ID:t7h6ROJ4
>>372
はやw
職種と業界教えてくれ
375就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 12:31:20.28ID:Y4iA9LWs
ブラックじゃないけど休みがちょっと拘束されがちなのとか結構余ってるんじゃね ホワイトでもブラックでもない会社ならいくらでもあるっしょ!
376就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 13:08:57.35ID:cak3Ccp5
駅弁2留職歴半年の27年卒フリーターだけど
ハロワの紹介状と履歴書持ってったら即採用された
ちな基本給6万で残業代も怪しい模様
377就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 13:29:33.82ID:nd/uqudc
>>361
どうなんだろ、自分は25がデッドラインだと思い込んでただけだからね。
そもそも第二新卒の定義も正直あいまいだし、
そこらへんの細かいことを気にしても仕方ない。
とにかく受けまくることが大切だと思うよ。
年齢上がっていくごとに採用が厳しくなるのは本当だと思うし。

>>362
就活サイトを見たり、ハロワへ行く→めぼしい案件に応募→
履歴書用志望動機を幾つか考える→面接受ける→面接受ける→面接受ける→
だんだんと自分の希望条件、希望業種、職種が見えてくる→
その希望業種や職種用の志望動機等を真剣に書く。時間かけて大切に(使い回せるから)→
希望の業種職種かつ希望条件に合う企業に応募し、時間かけた志望動機をその企業用に→
面接→(二次面接…)→採用
の流れで俺は採用された。希望職種だったかは今もわからないけど、
不満なく仕事出来てるし、多分合ってたのかも。条件はめちゃくちゃよい会社。

>>369
ツテはあんまり気にしなくていいよ。ツテ有なんて珍しいんだから。
とにかく数打てば、最低条件の企業には採用されるよ。
その企業で満足できる人はそこで入社すればいいし、
俺はやっぱりこういう仕事がしたいって言うものが見つけられたから、
自分が満足する条件の企業を探し続けてたって感じ。
俺も企業の良し悪しなんてわからないよ。ただ、自分の就きたい業種職種、
希望条件に合った企業に入社しただけ。ブラックは絶対嫌って思ったから。
求人内容でよく分からなくても、面接や説明会に行けばブラックはおのずとわかるよ。
ふざけんな!絶対入社しねえわ!こっちから願い下げだ!
って面接で思った企業もたくさんある。
色んな企業を見ると比較できるようになるから、とにかく動くことが大切だよ。
378就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 13:34:31.73ID:nd/uqudc
>>375
自分の場合、休みは絶対に譲れない条件だった。
土日祝絶対休み!!って自分の置かれた状況わかってんのか?って感じだったけど、
結果的に土日祝休み、年間休日130日以上の企業に入れた。
自分の譲れない条件は守らないと、入社してからも不満が出ると思うよ。
379就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 13:34:39.55ID:VOJjVcnj
普通に選考進めるけどな〜
既卒エージェントつかったほうがええよ
380就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 13:41:44.72ID:vwrJ9oXZ
クぎゃぁぁぁぉ
面接 思い返すと やらかしまくった印象

ぎゃああああ
381就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 14:01:17.40ID:gpTbAUbg
15卒でかれこれ60社ぐらいは受けたけど全滅
パチ屋から小売まで受けたけどダメだったわ
Fラン文学部で、大学時代は講義以外引きこもり
チビで中学生にしか見えない童顔、友達0のガチコミュ障と条件悪過ぎでさすがに無理か……
382就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 15:04:52.63ID:VqOLpXu6
>>364
第二新卒はその定義通り
既卒は既卒になった時点からハードモード
第二新卒は一応新卒で内定は出てたことの証明にはなるが、既卒はNNTが基本だから
どこにも拾われなかった人は人事嫌うよ
383就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 15:06:07.55ID:OM0rT43f
>>376
やめとけ
ボーナスも昇給も全部ベースは基本給だぞ
384就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 15:13:28.99ID:V7cSmHHW
>>368
成功報告ばかりだから自分だけ置いてかれてる気がしてつらいよね

>>381
二浪17卒なので同い年か
真面目に就活してるだけ俺よりマシよ
俺なんて11月の簿記を取るまで就活する気自体ないからね
サボる言い訳ばっか考えてる
やりたい仕事といったら本音を言えば害虫駆除とかなんだけど
385就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 15:27:24.75ID:OQ8mOEV8
卒業の時点で25だったからもう終わってる
386就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 15:31:43.76ID:/cwbhTLs
>>376
ボーナス、昇給、年金全部基本給で計算だからな
特に年金はやばいと思うよそれじゃ
387就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 15:43:23.01ID:pYFBQ1Et
そういや年金払ってないけどどうなるん
388就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 16:01:11.35ID:/RkXmsmV
>>382
大学院行くつもりだったけど、教授と研究テーマがクソで卒業年度の一月に院をける判断をしたワイ涙目。

新卒時活動してなかったのに、内定取れなかった雑魚という目で見られるのはなんとも…
389就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 16:06:10.99ID:/RkXmsmV
>>377
わい>>362だけど、やっぱ面接受けてく中で次が見えてくるもんなんだな。

公務員で環境行政やりたいと思ってたんだが落ちてしまって、ほかに自分がなんの仕事やりたいのかがよくわからんくて投げやりになってたわ。
390就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 16:18:12.11ID:+NZBCxNn
>>376
ハロワによくある〇〇手当という名の残業代含めて15とか20万とかの求人かな。
ボーナスは寸志、昇給も前年比〇%とかならいろいろと覚悟した方が良いかもね。
391就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 16:46:55.86ID:GMnv5DpG
残業代含
392就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 17:04:18.23ID:cak3Ccp5
>>383 >>386 >>390
職歴がクソだから迷ってたけどやっぱ止めといた方がいいよな。トンクス
393就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 17:12:36.25ID:OQ8mOEV8
昇給(調整給)
394就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 19:44:51.56ID:mzrv3Oh3
内定でて働きだして面接で言われる普通に話すという意味が実感をもって分かったわ
395就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 19:45:45.85ID:JWDqwnrU
3留17卒だがなんとかなったぞ
とにかくそれなりのとこ就職しとけ
何もしてないのは後悔しか残らん
396就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 19:51:21.16ID:0ksewT2L
16卒 一浪25歳 就活開始!
397就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 19:53:58.23ID:V7cSmHHW
>>396
今まで何してた?
398就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 20:03:26.78ID:0ksewT2L
>>397
卒業後は海外一人旅(留学ではない)して帰国後は家業手伝いつつ、公務員試験の勉強してた。
明日で公務員試験のC日程の教養試験が終わるから、民間企業も受けてく。
就活するの始めてで何をすればいいのかわからんから、とりあえずハロワ行ったりジョブカフェとかマイナビリクナビ登録するわ。
399就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 20:45:13.55ID:SwDstF2m
>>398
なんだこの地雷感
400就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 20:58:15.74ID:lpTYRFKr
>>398
頑張ればどこかしら受かりそう
401就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 21:06:48.71ID:t71Ah66t
海外一人旅できるバイタリティとコミュ力があればすぐ内定とれるやろ
402就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 21:30:53.81ID:F4tAfeBe
家業やってればいいやんけ
403就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 22:19:34.26ID:V7cSmHHW
>>401
ほんとそれ
404就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 22:47:13.58ID:WlxgZ3WE
>>384
害虫が害虫駆除したら仲間討ちやんw
405就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 22:56:13.23ID:F3ieb9fX
この売り手市場なのになんでお前らいつまでも無職なの?
いい状況はいつまでも続くなんて保障はどこにもないんだよ?
406就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 23:02:37.54ID:TeIjIhl1
わざわざ忠告しにこんなとこまで来てくれるなんて良い人だねきみ^^
407就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 23:03:13.18ID:s3na/dVC
未経験でもokのitってヤバいの?
408就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 23:28:39.05ID:fTrAUWjP
>>407
介護より人手不足な業界
正社員という名の派遣
つまりそういうこと
409就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 23:32:31.54ID:5eqVPPe5
特派って転職で浮上できる可能性ある?
410就職戦線異状名無しさん
2017/09/16(土) 23:54:04.93ID:GNuvRLwO
ない
411就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 00:32:27.60ID:GUYvSnfy
ある
412就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 00:38:32.62ID:6+WOpS+J
なる
413就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 00:39:32.72ID:kMK4Ishn
派遣以外の求人はないということ?
414就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 01:10:04.78ID:QRuWo8wq
>>409
派遣先の企業にスカウトされてそのまま転職ってのは日常茶飯事にあるみたい
415就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 01:37:07.05ID:BqYyyBtb
なーんか履歴書書いてく内に「こんな貧弱な経歴で何をアピールするんだよ・・・」って虚しくなってきちまった
物は言い様とは言うが、自分を掘り下げて書いてくと今まで何やってきたんだって声が頭に中で響いてくる
マジでどこか職歴として誇れる企業が雇ってくれ・・・派遣だのアルバイトはもうこりごりだ
416就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 01:55:53.63ID:eK7juCmG
>>409
出来なかったらどうすんだよ
やめとけ
417就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 01:56:58.24ID:eK7juCmG
>>414
日常茶飯事ってどこの話?
418就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 04:29:01.03ID:fVFqXjrq
しにてえ
419就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 05:40:58.76ID:4ecr/lOw
コミュ力はあるけど優柔不断で就職どうするか2ヶ月ニートのまま悩んでるんだがアドバイスを貰えないか?

・男
・22歳
・172/62
・日本育ちの白人
・学歴は専門卒
・職歴は不動産の営業を2年
・資格は漢検1級、簿記2級、FP3級
・興味のある業種は幅広い
・4カ国語を話せるが英語はわからない
420就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 06:06:16.81ID:mZNmNveJ
コミュ力
421就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 08:18:58.96ID:LO360R8i
専門って時点でむり
422就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 09:09:51.67ID:rihz+eIh
パワハラ、ブラック企業の凸版印刷

凸版印刷は、アリさんマークの引越社並みに悪質

労働組合がパワハラの訴えを見殺しにし、東京労働委員会の勧告にも従わず

ソース
http://www.rouhyo.org/news/646/
423就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 09:43:18.95ID:ebgb+xGq
最近のパワハラ部署の見分け方は飲み会の数。
昔飲み会は交流の場だったが、昨今のホワイト部署ではプライベートを気遣い飲み会を減らす方向になっている。
相当数の飲み会をこなす部署は結束力という名のプライベート、時間外時間の搾取が行われパワハラの温床になっている。
424就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 09:53:41.64ID:RfEMAmJh
飲み会はあってもいいけど行きたくない人が気兼ねなく断れる環境にするのが大事だな
425就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 10:53:46.45ID:f6krxIuK
リーマン時代に外で昼飯食ってたら、昨日は客と飲んでて寝てないとか、毎日上司に飲みに連れて行かれるとか、そういう話がよく聞こえてきてたなぁ
426就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 11:16:59.40ID:JaphoXx+
>>419
航空会社とかは?外資航空で働いてるけど職場に専門卒の人も働いてるよ。
427就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 11:26:43.03ID:GUYvSnfy
>>419
4か国語?すげええええええ
428就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 11:37:46.25ID:f6krxIuK
>>419はコピペだよ
429就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 12:06:00.32ID:kMK4Ishn
院中退って大卒〇〇年目って見られるのか?
430就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 12:24:48.61ID:f6krxIuK
AVのルート営業
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-142575-2-23-1/
431就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 12:52:25.73ID:4y+Rk0/Q
>>429
去年4月入院今年3月院中退して就活したけど既卒2年目で見られるね(やってることは聞かれた)
やめた理由は聞かれたり聞かれなかったりだけど聞かれなかった方が先に進める率高かった
432就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 13:04:25.13ID:TJ6MG8Jp
>>417
実話
当然実力がないと無理だけど
433就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 13:12:32.70ID:f6krxIuK
ITにおける実力ってなんやねん
434就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 13:52:17.96ID:8w2tmkHi
外食はやめとけよ
俺も学生時代アルバイトしてたけど長時間深夜労働当たり前、祝祭日も休めない
DQN客にからまれることも多い、俺のとこでも店長が客に苦労しまくってたっけな
アルバイトとのコミュニケーションも必要だしバイトが急に用事が入ったらそこを自分で何とかするかしないといけないし
その上たいしたスキルも身につかず転職に不利、本社に行けるのはごく一握りで大半は店舗でずっと店長

外食なんて学生がバイトするだけの場であって正社員にはなるべきじゃない
435就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 14:52:03.95ID:Oi7HQRv9
>>432
それ日常茶飯事って言わないだろ
適当なこと言うなよ
436就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 15:03:41.87ID:oPYq7Vj0
>>429
431と同じくそんな感じ
辞めた理由は大体聞かれたかな
437就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 16:51:36.66ID:K+88FbS5
>>433
奴隷根性
438就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 17:41:30.16ID:2zfbtfTd
>>434
外食、小売、介護はブラック3K
次点で建設、運送、人売りIT
439就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 19:26:21.43ID:dzQ4tZFJ
外食はワタミとかモンテローザは受けてないが王将とゼンショーは新卒の就活で落ちた
介護と運送は受けられない
モノづくりが大の苦手(美術1・技術1)で、建設とかITはたとえ就職できてもやっていける気がしない
小売は受けてないから分からない

一体どうしたら
440就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 20:08:29.77ID:yvxLEO3i
>>439
運送➡物流は?
事務や営業もあるはず
441就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 20:45:41.82ID:Cd3T7NjZ
今日の公務員C日程受けたやつおるか〜?
442就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 21:49:52.59ID:5obsCs0A
>>441
おるよ
無事死んだ模様
半年無駄にした感が半端ない
443就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 22:44:43.83ID:A7IZ4Pg2
なぜ半年で行けると思ったのか疑問
444就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 22:46:27.35ID:5obsCs0A
>>443
半年でも十分時間あるで?
445就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 22:55:53.87ID:gUJRat7l
受かっても面接どうなんよ
446就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 22:57:38.06ID:I8+YUMxH
既卒でも内定できたけど、こんなところでうだうだ話してないで動けばいいのになあって思う
447就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 22:58:33.22ID:f6krxIuK
動きながら話してんだよ
448就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 23:15:47.96ID:3PVFHvvk
>>444
でも無事死んだ模様じゃんww
449就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 23:15:57.11ID:edAFtOGV
みんなで傷のなめあいしてんだから黙ってろ!!
450就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 23:41:02.39ID:CpJLs2x6
このスレ見てるとモチベ下がるぞ
451就職戦線異状名無しさん
2017/09/17(日) 23:59:08.46ID:dzQ4tZFJ
ここにも全落ちマウントニキ来てるのか
452就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 00:22:52.82ID:jtHctOmn
17卒だが、大学時代に就活して民間50社落ち、公務員も市役所C日程含め全部筆記落ち(ちゃんとTAC通ってた)
だったから、ここ数年が超売り手市場とか言われてる意味が分からん。絶対嘘だろって思う
ちなみに関関同立だしほとんど中小やベンチャーしか受けてない
453就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 00:35:59.15ID:/qOLr+0B
>>452
公務員の筆記落ちは実力不足だろ
売り手市場は介護や土方などのブラック業界
454就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 00:44:13.61ID:3CzKUEHB
マウントというかただのアドバイスじゃん
455就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 02:12:29.61ID:N6lPPGDe
toeicの勉強してるけど意味あるのかな
456就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 02:45:01.63ID:aafuowsv
TOEICは闇雲に取っても意味ない 自分の希望する企業がTOEIC〜点以上とか求人に書いてたら有意義だと思う
457就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 03:16:08.06ID:WdDjWO+1
俺も17卒やがブラック業界と派遣以外は全く売り手って感はしないな

もう都会へ行くのは諦めて地元の工場受けてる
年休140の給料23万と書いてる所あったが絶対嘘やろなとは思う
実際には年休90の給料18万くらいだと予想しつつ面接の予約したわ
458就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 05:02:13.67ID:lkg1kIvi
内定もらったところ
事務としての入社なんだけど
最初は営業からなんだよなー
第一志望じゃないんだけど
選り好みできる立場じゃないしな
459就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 06:17:37.37ID:LfZRyyWO
分かる
普通に内定取れるよ
取れないやつは元気がないか、話す内容つんこ
460就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 06:22:10.20ID:YST9E1d7
既卒の友人いるが、アスペ
461就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 06:53:57.67ID:cs0rA2Ei
>>457
それ恐らく2交代シフト勤務
462就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 08:06:36.49ID:mUi2hXSK
俺今んところ中途で14万だけどみんな結構もらってるよね 羨まし

バス会社も人手不足らしいから行こうかな
463就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 09:45:30.50ID:g+rYCZer
>>452
ちゃんとTAC通ってたじゃねーよwww通うだけなら誰でも金払えばいけるだろ
464就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 10:05:57.20ID:Go58eg3A
ちゃんと通ってた(勉強してた)人間が筆記試験全滅は有り得ないんだよなぁ
465就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 10:10:31.31ID:6KSAk3Ht
ましてや市役所なら尚更だ
466就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 10:33:09.06ID:WKxa8FZz
>>459
元気分けてくれや
467就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 11:44:20.08ID:KMigkd3F
>>448
そりゃあ勉強してなかったからね(笑)
ほんとんど遊んでたわw
468就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 13:25:05.04ID:N6lPPGDe
公務員ならなれそうだけど副業できないから嫌だ〜
469就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 14:10:13.78ID:6KSAk3Ht
お前はどっちも無理やろ
470就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 14:59:07.35ID:jtHctOmn
工場とか警備員が底辺扱いされてるのは分かるが、コンビニや飲食が底辺扱いされてるのが理解できない
リア充っぽい男女の学生がいっぱいバイトしてるから華やかだし、高度なこと要求されて頭使うから、全く底辺感がない
というか接客やってる人自体がすごいと思うわ。
工場とか倉庫内仕分けはやってる奴がDQN系の底辺かコミュ症系の底辺しかいないし、女従業員はパートのおばさんぐらいだからマジで底辺臭やばい
俺みたいなタイプにとってはその方が居心地いいんだけどね。
471就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 15:10:55.84ID:mf5spXMd
面接おわた
ボロクソに言われてお終い
バイト行くか・・・
472就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 15:16:13.74ID:hIqXhoUO
■読売新聞社はブラック企業?■

世間一般では人気企業の一つとされる読売新聞ですが、実はかなり【ブラック】な一面があります。

https://goo.gl/BksxA9 【←簡単なまとめ】

■採用試験で大炎上!
今年度春採用にて、【卑劣な手口】で採用活動をしていることが判明しました。
なんと、【本選考を全く行わず】に採用活動を終了したのです。
今回、本選考の代わりに行われたのが【マスコミセミナー】。受験生に向けて【選考とは関わりのない試験】として、実施されたのです。しかし、実態はそのマスコミセミナーの【模擬試験が本選考】だったのです。
全ての過程が【模擬】として行われ、途中の選考で落ちた就活生には「本選考でまたお会いしましょう!」と人事部は声を掛けました。
しかし、本選考はその後開催されることはなく、なんと本選考では【ESの時点で全員にお祈りメールを送信】したのです。
この扱いに就活生は大激怒。就活掲示板は数ヶ月に渡って大荒れ。【模擬だけで内定】を獲得した就活生も、人事部の対応に不信感を募らせ、内定辞退が続出。

■読売新聞の黒歴史!
あなたは読売新聞のWikipediaを見たことがありますか?見たことがない方、読売の【裏の姿】を知らないでいるかもしれません。

読売新聞の歴史は古く、戦前に前警視庁警務部長【正力松太郎】が買収し社長に就任したことが一つの契機となります。
1940年代の戦時中【正力松太郎】は、記者たちに取材のため戦場へ出向かせて多くの死者が出ました。
【正力松太郎】は新聞社の社長にもかかわらず、政府に協力(自身が貴族院議員として権力を掌握)しました。
戦後、【正力松太郎】はA級戦犯として収監されたものの、矛先を社員に逸らせて自身は【異例の不起訴処分】となり、彼は読売新聞の独裁を行い続けてきました。
そのため、報道機関として異色な【中央政権と癒着】し続けている系譜があるのです。

社内の風通しは悪く、言いたいことが言えない社風。社員たちは幹部の思想にガチガチに安倍万歳の染められていきます。ブラック企業とすら社外に漏らせない、電通以上の強い権力を持っているのです。
悪行は数知れずありますが、Wikipediaの記載も多くもみ消しされました。就活掲示板の批判の投稿すら削除されているのです。

http://saiyou.yomiuri.co.jp
473就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 15:31:07.48ID:sQJiIc6f
>>471
詳しくお願いします
474就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 16:35:36.15ID:FNy2114O
>>470
逆だ、客がどうしようもないゴミ。
近場のスーパーとか、小売の投書欄見てみ、
場所に依るけど同じ人とは思えない文章で文句書いてるのがゴロゴロしてる。
475就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 17:21:36.46ID:YWPv/+bK
w
476就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 18:18:42.53ID:F9BHGPRi
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
477就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 18:58:56.35ID:VWWISsRY
面接 キャンセル
478就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 19:04:19.26ID:WKxa8FZz
おみゃーら3連休は終わりだぞ
明日からしっかり就活(´・_・`)
479就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 19:27:32.05ID:4C4XuAgw
もう半年以上就活してないせいで応募するのが怖くなってるんだけど似たようなやつおる?
480就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 19:52:27.77ID:KMigkd3F
大学かハロワどっち先に行こうかな?
481就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 19:53:13.37ID:CbRL+Pq6
失うものがないのに怖いとかくそかよ
482就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 19:54:10.85ID:8D64ACsy
>>474
地方公務員も同じことが言えないか?

教師……は流石に思っても言っちゃまずいな
483就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 20:21:52.22ID:f+c2Ip00
さあ三連休も終わった。
仕事に打ち込もう
484就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 20:53:24.00ID:mUi2hXSK
ってか底辺とか言うてるけどどこらへんが底辺なんや?仕事は仕事やろ 必要なさすぎだからあるんやで?
485就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 20:57:44.60ID:8D64ACsy
日本語でおk
486就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 21:19:52.82ID:CbRL+Pq6
底辺は底辺すら気づかない
487就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 21:20:42.24ID:jtHctOmn
正社員での採用はないけど、日雇いバイトのモデルルーム案内の看板持ちはどう考えても底辺仕事だろ
ぶっちゃけあれ見てモデルルーム見学に行く人なんていないだろうし、存在価値すらないと思う
488就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 21:21:25.92ID:cs0rA2Ei
誰でもできるかどうかだな
489就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 21:24:16.39ID:mUi2hXSK
日本不自由でごめんww必要だからあるんやで!

極論かもだけどだいたいの仕事はやればだれでもできるやん
490就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 21:41:28.77ID:CbRL+Pq6
既卒のやつの特長いってみよう
491就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 21:45:06.03ID:PgdvPbhE
>>490
特長と特徴の意味の違いを知らない
492就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 21:52:40.46ID:uSda4/7s
来週バイト先に退職届出す
なんかよく分からんがストレスも
あったから今かなりテンションマックス
493就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 22:08:25.28ID:KMigkd3F
C日程も終わったし、明日からどうすっかなぁ…
就職課行くのめんどいなぁ片道だけで3時間もかかる
494就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 22:09:31.95ID:qRY4gVUm
>>490
お前みたいな馬鹿
495就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 22:19:48.10ID:BOWixIBd
三連休全部費やして悩みつつもやっと履歴書と職務経歴書書き終えた(一社のみ)
こなれてくればジャンジャン書けるようになるんだろうけども今は中々それが難しい
我ながらアピールポイントも志望動機も弱いと感じるし自信がない
496就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 22:59:07.78ID:WA7/gMFb
>>493
試験落ちてんだから早く就職課いけよ
497就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 23:11:11.20ID:28kVZkvZ
>>455
730点だけど面接で英語得意なんだねだけで有利になってる感が特にしないから勉強するのはオススメしない
新卒のときも書類選考の通りが良くなるだけでなんか勉強した意味あんまなかった
498就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 23:19:41.52ID:CfSY4bEf
俺なんて800点以上あるけど
全く評価されたことないし自分でも英語ができるとは思わない
499就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 23:25:03.74ID:CSXtnnap
英語なんて喋れなきゃ意味ないよ
日本語喋れないけど日本語検定持ってます!とアピールするのと同じことでしょ
500就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 23:28:51.92ID:KMigkd3F
>>496
昨日な書き込みもそうだけど、なんか余裕ないよね君
501就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 23:32:32.40ID:44bOwhaT
俺は漢検二級持ってるぞ
502就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 23:44:58.07ID:U0w6jpyL
童貞一級です。
503就職戦線異状名無しさん
2017/09/18(月) 23:58:52.76ID:8D64ACsy
最新のTOEICの持ち点が270点の俺がいる
中学レベルの英語が全然身につかないんだが
これでも勉強して以前より点数のばした
504就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 00:18:39.63ID:IeJUOWgr
ウワサされてる2018年問題で
来年以降は正規採用が厳しくなるって言われてるけど結局どうなんだ
既卒は今年がラストチャンスじゃないか?
505就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 00:25:07.06ID:Y9uynGXq
>>504
なんやそれ
506就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 00:48:23.06ID:IeJUOWgr
>>505
4月以降、今まで有期だった人が無期契約社員に切り替わり出して
企業からすると正規雇用を増やす理由がなくなるってウワサ
既卒どころか新卒採用も絞られるかもしれん
507就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 00:57:14.36ID:rSJPuQ5I
>>500
ブーメランわろた
508就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 01:03:46.83ID:QtZMbmqO
職務経歴書って何回も書き換えるの?
自己アピール部分だけちょっといじって終わりにしてたんだけど
509就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 01:05:01.02ID:8GDZiwuO
>>506
非正規で5年勤続が前提
それで正規化する雇用者そんなにいない
そうなる前にさっさと非正規を入れ替えてるよ
510就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 01:09:50.51ID:uwHe1VXr
既卒は頭悪いやつが多い
そして顔がニートの顔
511就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 01:33:17.27ID:Ywu9s/0H
>>509
正規じゃなくて無期契約な
あとそんな簡単に入れ替えれるなら"問題"なんて言われない
実際6割以上の企業が無期に切り替えるとアンケートに答えてる
512就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 02:57:20.72ID:acfH1oe3
>>507
言うと思ったww
513就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 03:09:55.73ID:S8QhIPgM
就職したいが無理そうだし死にたい
514就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 03:45:46.29ID:Vc6WhfE9
いい就職とかいうエージェント使って見たけど大卒なのに大卒求人受けさせてくれないわ
515就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 05:52:35.90ID:uwHe1VXr
>>514
普通にしてくれたぞ
おまえに能力がないだけ
516就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 07:08:37.05ID:zvuoX2Ga
2018年問題とかあんのか 転職中で今のところ今月に辞めようと思ってたけど怖くなってくるな
517就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 07:15:47.49ID:jQx9CjxU
エージェントはなぁ
担当がたまたま悪かっただけかもしれんが、ある程度の学歴があるか使えそうな資格がないとまともに相手してくれない
518就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 08:31:06.54ID:3Dn5VlVA
いい就職はゴミだった
519就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 08:34:09.18ID:tLMNjtjr
ウズキャリはどう?
520就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 09:12:52.61ID:xJLzqb1a
>>518
おまえがごみなだけ
521就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 09:39:16.77ID:4pJrMbn1
さて、連休明け既卒マンの今日はどんな1日ですか
522就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 09:52:48.65ID:FfYYS+KT
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
523就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 10:12:31.30ID:v1JzkuU6
>>502
俺既卒から就職、転職には成功した部類だけどそっちは段位あるレベルでせいこうできない
524就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 10:36:54.84ID:Dh34v4bI
来週面接なのに履歴書まだ書いてない
525就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 10:38:48.38ID:wVHp7+iY
就活にかかる交通費キツすぎ…
526就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 10:55:32.46ID:J/jIKoMS
髭剃り面倒くさいンゴ
3日間放置すると大変ゴ
527就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 11:27:10.64ID:nWfczC8W
17卒文系だけど留年して九月卒業、今から就活なんだけどリクナビマイナビ以外に活用した方が良いサイトとかエージェントとかってある?
528就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 11:45:35.91ID:NVBu95nQ
>>519
ゴミ
いい就職が一番良いぞ
529就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 11:46:31.10ID:Vc6WhfE9
>>515
まだ既卒の人に言われてもなぁ
530就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 11:53:01.79ID:MwtPaeXM
>>526
兄ちゃんどんだけヒゲ伸びるのはやいの
531就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 12:20:57.33ID:ItXNS5k4
>>525
それな
車で駐車場停めさせてくれればいいのにな
532就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 13:54:08.53ID:wmACdAfI
いい就職のことになるとやたら噛み付く輩がいますね
それはさておき、業界特化型のサイトやエージェント使ってみたらどうかな
533就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 15:40:45.93ID:lrktU5nl
>>493
全落ちはハロワ
534就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 17:00:48.69ID:Olf+8C5z
地元の優良中小と言われてるところ受けまくってるけど全く受からんわ
身の丈にあってないのかね?
535就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 17:09:20.66ID:9F7j6wam
テンパりすぎて最悪の履歴書を送り付けてしまったわ
・字が汚いので大きさとバランスが悪い
・写真の糊付けが多すぎて裏面がよれてる
・封筒のサイズがピッタリで取り出しにくい

反省を活かして次は頑張るか
536就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 17:12:45.23ID:ItXNS5k4
>>533
まぁ結局どっちも行かなきゃならないんだけどね
537就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 17:47:52.99ID:+Rqk2PYQ
>>529
そもそも、既卒を能力で判断してる時点であかんよ
エージェントいわく年齢によるが新卒とほぼ変わらないものでみてる
538就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 18:32:57.67ID:LH9sWYPP
介護って落ちることある?絶対受かると思ってるから受けてないがそろそろ介護の事も考えないといけなくなってきた
539就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 19:01:22.84ID:3Dn5VlVA
既卒だけど、この時期のリクナビマイナビの求人とハロワの求人ってどっちがいいんだろ
540就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 19:03:16.99ID:L7ngPltI
テンパりすぎて字間違えるとかならまだしも履歴書投函するまでずっとテンパり続けてたのかおまえ

面倒くさくなっただけだろ
541就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 19:13:30.81ID:tLMNjtjr
登録したのに紹介できる求人がないと言われた
542就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 19:45:10.04ID:lNYBjXUt
>>540
今日出すつもりで
郵便局が閉まるギリギリだったから色々とギリギリだったんだよ
履歴書を書くのすら数年ぶりだったからな
543就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 20:22:24.49ID:8GDZiwuO
数年ぶり、って本当にいるんだな
俺なんて10卒で毎年出し続けて現在に至るっていうのに

>>538
落ちることあるよ
まず最優先で健康じゃないと無理、場所によっては書類も通らない
次にコミュ障も無理、喋ってて面白くないと思われたら落ちる

>>541
俺これでエージェントやめた
544就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 21:19:39.71ID:lFc1GMzu
>>541
俺なんて面会すら拒否されたぞ
545就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 21:22:01.92ID:lFc1GMzu
だいたい内定とれても入社時の健診で異常が見つかったら内定取り消しやぞ。
だから病気してたらどこも働けん。

健康体であるっていうのはそれだけで恵まれたことなんや。
546就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 21:49:11.30ID:LH9sWYPP
>>543
マジかよコミュ障じゃなくて話が面白かったら介護以外でも内定もらえそう
547就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 22:05:01.21ID:8GDZiwuO
>>544
俺は派遣登録抹消されたけど

>>546
そこまでは言ってない
明らかに「面白くない」って思われるのがアウト
面白いとまではいかなくても普通ぐらいなら割と平気だと思う
548就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 22:11:52.49ID:QtZMbmqO
今日説明会言って長くても二日でES書いて来いとか無理
友人も知人も居ねーし、風邪で会中鼻ずるずるで清潔感持って来いとか
549就職戦線異状名無しさん
2017/09/19(火) 23:05:43.85ID:p2k77MBT
ああ明日から会社に行かなければならない
結局短期離職書かないで内定出ちまったから怖え
とりあえずお金欲しいよお
550就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 03:19:30.95ID:jnW3iFR2
>>548
説明会前日19時に電話かかってきて
「明日説明の後に適正と面接とするからESの用紙DLして書いて持ってきて」って言われたことあったわ
551就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 05:09:04.87ID:ODvvM6B8
【超豪華プレゼント!今すぐ10万円受け取れます】

※下記に当てはまる方は、必ず読んで下さい。
1,何もせずに自由に稼ぎたい。
2、時間を気にせず稼ぎたい。
3、シングルマザー・シングルファザー・無職・引きこもり・ニート・社会に馴染めない・社会に不満を持っている人
4、知識、経験、スキルなど持っていない。
5、精神的に不安な部分がある。
6、とにかくお金がすぐにでも欲しい。

https://goo.gl/fxFcCz
(※ メールアドレスが必ず必要になります。)

■あなたが行うステップは3つのみ!

1、メールアドレスを入力する
2、サイトへ行く
3、登録後に表示される指示に従う

これら3つのステップを行ってもらえれば、
あなたの収入が確実に何十倍にも膨れ上がります。

もし分からないことがあれば、折り返しメール
から遠慮せずにご質問を投げかけて下さい。

本日23時59分までにメールアドレス無料登録すると、即金として10万円を受け取れますので、募集締切になる前に下記のURLからあなたも急いで参加して見て下さい。
※完全無料なのでご安心ください。

https://goo.gl/fxFcCz
(※応募者殺到中につき、規定人数に達し次第
募集を即終了します。)
552就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 06:07:36.37ID:DiZu2oGp
>>545
健康であることの有難みはわかるが無能ニートには無用の長物なのではないかとも思うんや。
鏡に映った自分を見てるとなぁ
553就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 06:45:58.64ID:0Lf/g71I
就活しないまま今月大学卒業して今日から既卒になるけど、バイト先の居心地が良くてフリーターになってしまいそう
バイト先には18卒として内定貰ったから3月まで働けるって言ってるけどタイムリミットが迫ってる‥‥
554就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 07:30:59.77ID:N8sqa9n3
>>553
なぜ、嘘ついた
555就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 08:22:39.53ID:CB1aSQfK
>>553
内定取り消されましたとか適当に言えばいいんじゃない?
556就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 09:15:47.80ID:VXLe/CNg
ダウンロード&関連動画>>

557就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 11:19:16.37ID:L2F0OdA3
髭剃り面倒くさいンゴ
今日はサボるンゴ
558就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 13:32:11.49ID:h+7GATDK
>>551
通報した
559就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 14:33:10.09ID:eViIfUCl
いわゆるベンチャー企業ってやっぱり噂通り激務アンド激務なのかな
そうだとしても、職場の雰囲気さえよければいいんだけど
560就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 15:20:19.57ID:dUZ4uBSK
なんか転職サイト見てたら「もっと人と接したいと思って営業に転職した」とかいうコメントよく見るけど、どんな欲求やねんと思うわ
561就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 15:48:20.20ID:Azh7VncL
昨年度大学中退して今仕事探してるんですけど
ハロワで自分で求人探すのと、エージェント系どっちで仕事探すかアドバイス欲しいです
ハロワにはちょこちょこ行って面接講習とか履歴書の添削とかしてもらってます
562就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 16:27:03.11ID:dUZ4uBSK
中退はスレチ
563就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 16:35:36.40ID:lundCKlA
明日必着のやつがあるけど志望動機がまるで思いつかない
というか動機なんてないしさっさと正社員で就職したいだけなんだが
564就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 16:39:20.22ID:dUZ4uBSK
志望動機はだいたい求める人材にマッチしてるからみたいなパターンで書く
565就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 17:09:24.44ID:0Lf/g71I
>>554
自分に発破をかける為に行ったんだ
まだ何もしてないけど
566就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 17:21:19.38ID:lundCKlA
>>564
ありがとう
私はこういうことしたいから御社を志望したって書くよりそう書いた方が印象よく伝わるかな
567就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 17:22:49.74ID:lundCKlA
でも応募するのが事務職の枠だから逆に難しいんだけどねw
568就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 17:38:52.92ID:rtIJ9FL5
>>559
ベンチャーなんて激務当然サービス残業当然労働協定?何それ?状態のとこ多いから飛び込むにはそれなりの覚悟が必要だぞ
569就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 17:41:21.54ID:rtIJ9FL5
ああごめん36協定な
570就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 17:47:39.51ID:UnBjABrv
お前らにとって条件いいとこってどういうところ?
571就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 17:48:35.56ID:VTcy0reZ
>>567
事務狙うなら建設系会社の事務狙うのがいいんじゃない?事務って基本女しか雇わない印象あるけど建設系はそうでもないようだし
前に結構有名なとこの事務受けたんだけど面接怖くて辞退したっけ。今思えばもったいないことしたなあ
572就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 18:28:42.51ID:ERAoqL+M
>>563
これな
とにかく何でもいいから働きたい
※飲食介護は除く
573就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 18:41:54.62ID:dUZ4uBSK
>>566
どうだろう

志望動機聞かないとこも割とあるしな
574就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 18:58:53.27ID:DiZu2oGp
とりあえず何でもいいから工場受けようと思うんやが受かりやすいんだろうか
まあ場所によるんだろうけど
575就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 19:04:38.10ID:PtnQuBBn
工場とか介護なんて35歳以上職歴なしでも受かるのになぜ20代でそんなところ受けようとするのか
悲観視しすぎ
576就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 19:34:44.81ID:DiZu2oGp
卒業してもうすぐ半年経つから流石に働きたいんや
それに夜勤あるとはいえ給料高かったし休みも多かったからな
まあ求人票に本当のこと書くとは思えんが
577就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 19:44:40.08ID:dr+tcZRC
既卒だとしても慎重に選んだ方がいいぞ ズルズル転職の機会逃して非正規で終わる可能性もある
正社員として入社するなら分からんでもないが
578就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 19:59:17.46ID:pJEKdYJy
工場って派遣じゃね?田舎の方かな?
物流センターとか工場の正社員ありゃ食いつくんだがな。関東都心だと地域柄難しいわ。
579就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 20:12:18.94ID:DiZu2oGp
田舎やで
正社員で募集って書いてあったから来週の面接に応募したんや
580就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 20:47:52.26ID:eViIfUCl
>>568
やっぱりそうか…
でも、ベンチャー以外だったらサービス残業がないわけじゃないしなー
そもそも経歴的に優良企業は無理だし
581就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 20:55:42.34ID:jnW3iFR2
>>566
それで「君のためにうちがあるんじゃないんだよ」みたいなこと言われて
その後説教とか人格否定入られたわ
地場の中堅ゼネコンで
582就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 21:01:57.32ID:Tnhvw8UM
>>575
さすがに35以上で職歴ない奴は受からんだろ
17卒で新卒で入った会社一カ月半で辞めたから、他に採ってくれるとこなくて今のとこ工場で派遣として働いてるわ
583就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 21:42:00.89ID:skNmZSiO
説教..
584就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 23:05:37.76ID:EQG72V0Y
介護総合職 幹部候補の求人なら普通に新卒時でも何社か落とされたよ
資格不要 学部不問なんか嘘や
他受からないから来たんだろと最終面接で説教されたわ
だったら最初から落とせよ
介護職大嫌いになったわ
585就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 23:10:30.95ID:61XXDJtX
介護は過酷だから体力ないと思われたんじゃないか?

たぶん学力関係ないよ。
586就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 23:16:29.01ID:Tnhvw8UM
俺も新卒時に介護何社か受けたが、全部一次面接落ちだったわ
587就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 23:17:00.26ID:jnW3iFR2
>>550>>581は同じとこってのがまた笑える(笑えん)
588就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 23:25:03.59ID:qLyHEKDq
>>582
お、俺と似てる
今は就活してるの?
589就職戦線異状名無しさん
2017/09/20(水) 23:27:34.52ID:EQG72V0Y
>>585
自衛隊幹部候補生受かったから体力じゃないわ
590就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 00:40:14.59ID:JKdNkU5e
介護って冗談が言えるような面白い?人しか受からないんじゃねえかな
高齢者の人って多少なりとも刺激を求めてるだろうから
おれって変に真面目なところあるから介護体験の時馴染めなくて大変だった
おばあさんにあんたつまんないねーって言われたし
591就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 00:56:53.04ID:YERp6zca
介護とかなぜいく
592就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 01:37:25.77ID:8dSdiwVU
17卒
後輩が研修のツイートしてて胸が苦しくなりますよ〜
593就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 01:42:40.22ID:F2FwlUD1
介護行くくらいならIT行くわ
594就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 02:48:15.41ID:fJPj/B+L
>>592
なんならもう19卒が就活準備し始めてる時期だな
オリンピックまでに就職したい
595就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 03:19:09.19ID:XvUowkHT
クソみたいな履歴書とアルバイトしかない職務経歴書でなぜ書類選考通るのか
なお面接
596就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 03:19:33.88ID:NHUula/R
確かにそんな時期やね
頭おかしくなりそうやわ

既におかしいわ
597就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 03:31:54.16ID:qzi0l87D
秋採用
それはあぶれた糞企業と糞人材がマッチングする時期である
598就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 04:07:46.84ID:zFg1/xz3
出来るだけ多くの人と会いたいと思ってます(内定あげるとは言ってない)
599就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 04:16:40.05ID:NHUula/R
はいはーい!
糞人材でーす!
600就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 05:44:39.48ID:gKIj7G7d
「テスコという工場に勤めていたら
鳥取リコーの社員の圧力でクビになった。しかし鳥取リコーに抗議しても相手にしてくれない」
と全国の400位あるリコー関連会社に電話で抗議したら
「鳥取に問い合わせみる」と言われても、サッパリ。
リコー本社が隠蔽を指示している。

リコースキャンダル https://goo.gl/NJyJUe
601就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 07:20:33.82ID:FNVIeusU
今日面接だ…
就職したいはずなのに、面接が決まると憂鬱になるこの現象は何だろう
602就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 08:18:19.32ID:YERp6zca
>>601
Sadって病気だよ
603就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 08:32:45.58ID:UR98XICq
>>587
自立型の機雷か何か?
604就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 08:57:04.94ID:HOkDeVFT
>>601
社交不安?
605就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 10:06:25.50ID:46S8qN9w
>>604
うん
606就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 10:07:06.68ID:L/COCXN+
>>601
本当に自分の入りたい所なの?
607就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 10:28:52.20ID:8Z6saM23
>>601
わかる
もう怖さとか不安とかなんかいろいろ入り混じる
608就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 10:43:56.40ID:VJBXCiM6
>>582
33歳職歴バイトのみの人がITエンジニア受かってるの見たで
ごくごく普通の何の図抜けた能力もない人
それ見たら工場とか介護なんかはいつでも受かると思ってしまってるよ
609就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 10:51:57.99ID:FNVIeusU
>>606
入りたいところではない
でも、入れるところは限られてるし
まあ、そもそも内定もらえると決まってないけど
610就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 11:00:37.58ID:+AyZNQsA
ストレート19卒から脱ゆとり世代
そんな中ゆとりの残党が闘えるのかねえ
もう新卒就活組は夏インターンもやり終えてる時期だが
611就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 11:21:20.41ID:PqNX/0i+
髭剃り面倒くさいンゴ
612就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 12:58:14.12ID:CWWlXqOq
脱ゆとりってだけで別になんも変わらんだろ世代近いし
613就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 14:10:20.91ID:2eXg5Jkp
今年で二十歳になるんだけど16年卒で合ってる?

一応コネで更新なしの契約社員で働いてるけど、来年度から無職
就活してるけど「在職中ならまだ大丈夫よ、年明けぐらいで考えた方がいいよ」って言われてきた
それじゃもう枠がないじゃん……
でも今からお願いします!って4月まで待ってもらってても、その間に頭のいい新卒が来たらもちろんその人とりたくなるじゃん
私はどうしたらいいの?
アルバイトパートじゃ生きていけない
コネがないと就職すらできないような底辺人間なのに、資格も無いし学歴も無いし、どうすりゃいいの
ここに決まるまでも何社も落ちてきたよ
頭のいい人でさて受からないのに
614就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 14:19:12.77ID:YXFfz41n
そのときには頭の良い新卒は居ないぞ
615就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 14:35:33.99ID:ORakwhq+
>>613
二十歳で16卒なら高卒か?
女なら結婚という就職先があるから戦略的に婚活すればええやん
ブスは知らね
616就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 14:39:04.39ID:U4ptrQAK
>>595
試しに呼んでみただけだろうね
僕もそうだったから
617就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 14:41:26.45ID:2eXg5Jkp
>>615
容姿は悪いね、ダイエットも体重を増やさないことに精一杯で、あと5キロがなかなか落ちないわ
幸い彼氏はいるけど、結婚しても訳ありで私もそれなりの額稼がなきゃいけない
618就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 14:52:55.27ID:3p4m6KJh
長々と愚痴るなよ
何度も何度も相談するなら別にスレ立ててやりゃあいいだろ
一人こういうアホ女が現れると下心丸出しの男が群がってスレが機能しなくなるから他所で全レスしてろ
619就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 14:58:07.04ID:JRYNBj4U
>>613
五寸釘ほなみかな?
620就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 15:00:28.46ID:JRYNBj4U
彼氏いるから誰の子供か分からんシングルマザーとは違うか
621就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 15:34:04.84ID:2eXg5Jkp
あーそうですか
どこにも就職について愚痴れるところはなさそうですね
アホなデブス女は消えますね
622就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 15:39:55.36ID:JIQyutTr
くっさ
ここじゃチヤホヤされねーからTwitterでもいけまんこ
623就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 15:54:32.64ID:g/QGrInK
ここは愚痴スレじゃないんだよなあ
624就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 16:10:35.62ID:JKdNkU5e
こういう時は厳しいんだな
第二新卒とか転職者には何も言わんのに
625就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 16:14:57.50ID:YXFfz41n
彼氏持ちの糞マンコに優しくなんてできません
626就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 16:34:31.00ID:F2FwlUD1
627就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 16:36:31.59ID:gb4WJQb8
嫉妬かな?
628就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 16:46:45.23ID:y2dZ5jhS
まんさん嫉妬でイライラで草
629就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 17:07:17.91ID:PZBcoDG1
女にモテなさすぎて逆恨みしてるのか
ここの連中は既卒になるのも納得の人間性だなw
普通に愚痴ってる奴いっぱいいるのに
630就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 17:21:00.03ID:fYDtW551
まんさん自演乙
631就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 17:27:52.90ID:KO7oQG5/
デブスで馬鹿とか救いようがねぇな
荒れるから書き込むなよ
632就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 18:06:22.39ID:XHyJ7L9P
>>630
現実みようぜ(´,_ゝ`)プッ
633就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 18:12:18.05ID:cmfwaRg7
>>632
現実みようぜ(´,_ゝ`)プッ
634就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 18:29:06.05ID:JRYNBj4U
ほなみじゃないの?

浪人中に活動家やっててその折に子供作って今は民青のツテで契約社員やってる実質北大生の西穂波
635就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 18:32:06.18ID:q82HZTzN
>>588
平日仕事だからしてない
今の派遣を半年くらいやってある程度金貯めて辞めてから就活するつもり
辞めるなら一か月以上前に派遣会社と派遣先に言わなきゃならないし。
636就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 19:01:33.28ID:CEBLju0y
彼女ほしいわ
637就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 19:20:58.76ID:JKdNkU5e
さすがと言われるビジネスマナーって本読んでるけど
全部はできる気せんわ社会人はこれ全部できてるのか
638就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 19:36:44.48ID:qzi0l87D
周りの大人見れば分かるだろw
639就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 20:14:35.18ID:q82HZTzN
新卒で働いてた時、30歳ぐらいの先輩社員がテレアポで「なるほどです」とか「すいません」を多用してたし、
実際ビジネスマナーとか敬語がきちんとできてる社会人なんてほとんどいないと思う
その癖に俺たち新入社員に「敬語の使い方が〜」とか口出ししてきてすげーうざかったわ
640就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 20:20:58.19ID:NHUula/R
社会人ってみんな常識とか作法とか完璧なんやろなー憧れるわ

なんやねん社会人にも碌でもない奴結構おるやんけ

でも俺ニートやしそいつら以下やん(今ここ)
641就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 20:38:48.36ID:JKdNkU5e
まあ完璧に全部出来てる人はいないよな
642就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 20:50:15.83ID:Z+vqHfRU
実際正社員になったら分かるけど、ロクでもないやつとかゴロゴロいるからな。

やつらに共通するのは恐らく何も考えてないってこと。怒られても気にしないし、仕事ができなくても気にしない。将来性がどうのこうのとか手に職をとか仕事のやりがいとか、そういうことも全く考えてない。

ただただ美味い飯を食いたいとかパチンコ行きたいとか風俗行きたいとか、そういう原始的な欲求を満たすために必要な金を稼ぐ手段として職場に向かってるだけ。

ここの奴らは深刻に考えすぎて負のループにハマってしまってるんじゃないか?
643就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 20:53:38.72ID:FNVIeusU
面接疲れた
深堀されまくった
もう寝る
おやすみ
644就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 21:08:15.36ID:y1aNheaQ
>>643
おうおやすみ 起きたらどうだったかおせーて
645就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 21:13:34.41ID:FNVIeusU
>>644
あなたは弊社にどうやってどんな利益をもたらしてくれますかみたいな
というか、ボイスレコーダー買った方がいいかな
答えるのに必死過ぎて質問忘れちゃう
646就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 21:21:32.51ID:yGdvzE6v
>>645
そんなんどう答えりゃいいんだ
仕事振ってくるのは上の奴らだろうに
647就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 21:23:10.30ID:1gBN5ziv
>>643
アナル掘られまくったの?
648就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 21:23:43.86ID:JKdNkU5e
>>642
そうかもしれない
大学の就職指導で発破を掛けられて
びびって何冊もマナー本買ったり
自分の駄目な点ばかり見て深刻な感じになったりもした
今これ書いててなんか宗教っぽいなって自分で思った
649就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 22:15:02.14ID:JRYNBj4U
>>642
え、俺まさに原始的に行動する奴そのものなんだが…
毎日何を食おうか何して過ごすかしか考えてないわ
650就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 22:19:09.58ID:Z+vqHfRU
>>649
金はどうしてんだよ
651就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 22:20:51.73ID:JRYNBj4U
>>650
実家住みだし単発やったり脛齧ったり
652就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 23:01:17.01ID:F2FwlUD1
お前らバイト何やってる?
もう貯金も尽きて色々ヤバい
653就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 23:04:31.87ID:JKdNkU5e
>>648
今ではちょっとはましになったが
654就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 23:06:35.57ID:Z+vqHfRU
明日面接のとこの準備なんもしてねぇ

今から徹夜か
655就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 23:26:04.31ID:NuIdVgkg
面接の前に徹夜してなにすんだよ
656就職戦線異状名無しさん
2017/09/21(木) 23:29:08.18ID:t20QdGn6
>>654
無駄
寝た方が良い
657就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 00:53:11.25ID:k+HRLGO/
うわあああ今日は面接ダァダァ
658就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 00:56:41.70ID:VyDCuEZ0
最近、ロンスカが流行ってるけど、屠殺対策だとしたら、とんだお笑い草だな
仮に、足首ぐらいの長さでも、テクニックがあれば、その中を撮れるよ
ロンスカだから盗撮無理、と諦めてミニに走ってる奴は情弱
むしろ、長い丈が幸いして、死角を作りやすいし、簡単に下に滑り込ませる
スカートに包まれてるから、中でフラッシュ焚いても相手にはわからない
長いスカートが、文字通り、絶好の隠れ蓑の役割を果たしてくれる、ってことだ
「長い=露出が少なく、鶏肉い」というのは、所謂心理的錯覚

一番撮りづらいのは、膝丈くらいのタイトだと思う
スカートと太ももの隙間が少ないから、下手したら、真下からのアングルでもパンツが映ってない場合があるし、
奥底は暗闇に包まれている
気づかれるリスクがあるから、フラッシュも使えない
よって、撮っても、暗い、見えないのオンパレード
659就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 01:15:25.09ID:EdALZZaF
>>655
履歴書書いてない
660就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 02:11:20.17ID:Y+0QQ1yK
>>652
ファミレスのキッチン
地方の地方だから時給ショボいのに深夜営業ないからつらい
661就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 02:44:51.36ID:4E4WRH26
【※100万円分ビットコイン山分け!重要発表!仮想通貨の真実を暴露します】

24日(日)21時から緊急ウェビナーにて
仮想通貨に関する重要な発表があるようです。
この情報は受け取るも受けとらないも選択は自由ですが、ウェビナーでは100万円分のビットコインが山分けされます。
視聴予約だけでも済ませておいてください。

https://goo.gl/vWSpgt
(※この情報公開は、24日限定で23日23:59分までの登録者限定です。)

多くの人にインパクトを与える
歴史的瞬間を迎える日が近づいてきています。
このタイミングで仮想通貨の真実が暴露されるようですので、チェックしておいた方がよさそうです。

それに、今だけのようですが
視聴予約された方全員にビットコイン500円もらえます。(先着100名にはその他特典も!?)
締め切られる前に早めに登録しておいてくださいね。
https://goo.gl/vWSpgt
(23日23:59分までの登録者限定です。)
662就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 02:56:32.56ID:EyyGoxxj
15卒職歴なし内定得たこともなしの女だけど、ずっと就活続けてきて、流石にもう死んだ方がマシなんじゃないかと思ってきたわ
身だしなみも気をつけて、元気に面接してるつもりなんだけどなあ…
663就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 06:57:39.82ID:CsuYcVDq
女性は結婚してパートでもしよ
664就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 07:48:19.57ID:A8sgGFik
既卒は親のひもがおおい
なさけないかぎり
665就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 08:50:24.83ID:qPecNj8+
>>662
死ぬ前に一発ヤらせて
死にたい気持ちも変わるよ
666就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 10:13:43.97ID:DXugPtP4
俺ですら就職できたんだからお前ら行けるだろ
紹介できる求人がないとかあり得ないと思うんだけど
667就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 10:24:03.72ID:zE+IcaW/
女に厳しくておもろいなお前ら
まあ20代の女は見た目がそこそこ良ければ人生イージーだからなあ
面接も見た目で通るし異性からも猛烈なアプローチがくるし
668就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 10:25:22.83ID:zE+IcaW/
生まれかわったら見た目そこそこの女になって三十路まで風俗で荒稼ぎして玉の輿乗るっていう人生にしたいンゴねぇ
669就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 10:30:56.06ID:r/4q5hcn
結局今週も何もしなかった
670就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 10:32:01.30ID:VmfMtFNN
見た目が抜群に良かったら男だろうが女だろうが良い人生歩めるよ 見た目だけで人目を引くようなレベルの人間だけだけどな
671就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 10:39:14.56ID:Saoy/GHF
髭剃り面倒くさいンゴ
顔赤いンゴ
672就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 10:45:42.94ID:EyyGoxxj
見た目の悪さをどうにかしたくて10kgくらいダイエットしたんだけど、元が良くないことを思い知るだけだった
ゴリゴリに整形して人生やり直してぇーー
673就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 10:54:14.64ID:u2RPHFxU
女ってだけで人生イージーモードだろ甘えんな
体売ればなんとでもなるだろ?
674就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 10:56:42.23ID:EdALZZaF
銀行の窓口業務とか学歴関係なくほぼ見た目採用だからな。
そこから行員の男と結婚して専業主婦イージーモードの人生。

女はアホでも器量さえ良ければどうにでもなる。
675就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 10:58:38.22ID:seQPoQZE
その代わり器量が悪かったら男以上のハードモード。
676就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 11:52:36.99ID:a+2aMpkt
>>666
紹介されない最大の要因は健康状態の問題
若いうちに一度でも大病やったらもうまともに求人紹介されないよ

>>672
正採の面接に通過したことすら一度もない10卒の俺がいるから安心してくれ
とりあえず自信ぐらいは持っていけばいいと思うよ

気になることが1つ
文学部?
677就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 11:52:52.61ID:svZIPgjg
適当に愚痴垂れ流して構って欲しいだけの心象が透けて見える、メンヘラ板行けよ。
自分が終わってると思うから管巻いてた奴と別のベクトルで気持ち悪い。

説明会後に15分でES書かせて、面接でまた志望動機聞いて、
二次で作文で志望動機書かせるとか馬鹿かよ。
志望動機売る仕事か何か?
678就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 11:55:54.44ID:xR675AGg
受かろうとしないで落ちるからいいやって気持ちでやると案外いける
679就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 12:11:52.07ID:Y+0QQ1yK
なんか文字は読めるけど文章が理解できなくなってきたんだけど
そんな奴いない?
680就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 13:05:53.47ID:Nt9p0sNE
どんだけここのやつら自分に自信ないんだよ、、、
681就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 13:18:45.39ID:a+2aMpkt
>>680
自分に自信が無いより前に自分のことが嫌い
682就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 13:53:57.70ID:VVsee0u1
男だけど、女が来ただけでイライラする童貞多いな
底辺同士仲良くしようぜ
683就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 13:56:18.52ID:6x7qeqvV
>>679
そのうち鼻から溶け出した脳味噌が出てくるなそれ
684就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 14:37:54.14ID:dlrsYQI+
隣の県の求人に応募したい時でも地元のハロワで頼んでOKなのかな?
685就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 14:42:25.61ID:ZebRSSci
自己PR考えるのめんどくさいなぁ
手っ取り早くできないかな
686就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 15:33:15.16ID:dNIZdqXY
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
687就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 16:11:41.16ID:blbMEtom
>>676
ありがとう自信持つわ…
社会学部です

愚痴垂れ流して申し訳ない…もう恥ずかしくて親にも友達にも相談できなくて、つい書き込んでしまったわ
688就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 16:20:36.58ID:+4q5ZNMx
病気ってうつ病とか大怪我?
689就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 17:02:47.11ID:Okx92yKS
>>687
改善点が提示できない現状の自分に対する愚痴なら書くだけ無駄だし、
自分で見返して嫌になる。

それなら企業への不満とか面接官の態度がクソとかそういうの書いた方がマシ、
どうせ消えるけど書いてやったって思うだけでもスッキリするでしょ?
690就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 17:03:47.71ID:ln1sw+3V
>>492
なんでバイト辞めるんだ?
691就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 17:24:12.03ID:EdALZZaF
大卒なのに内定がないってのが親は信じられんみたいだ。
高卒だから大卒でも新卒逃したら終わりみたいな、大卒の就活事情を全く分かってないし何も知らない。

低学歴な親ほど大学行きゃどうにかなると思ってる
692就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 17:41:04.65ID:hygfNjvS
>>680
失敗ばかりで自己嫌悪で一杯だからな
693就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 17:56:01.76ID:EdALZZaF
人間一人じゃ生きていけないって意味がやっと分かるようになった。

いくら一人で悩んで考えても思考回路が一つで知ってる世界も限られてるから答えが出ない。
自分とは違う人間と接することで開ける道があるんだと、やっと分かるようになった
694就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 18:29:15.84ID:ln1sw+3V
>>680
20年生きてきた経験則からだろ
これに尽きる
695就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 18:39:29.32ID:6ewWzI7r
>>680
自分を肯定する材料とか根拠とか一切ないんや
すまんな
696就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 18:46:20.35ID:ln1sw+3V
20代ならいくらでも仕事あるよ
俺は今35だけど、働き始めたの29だぜ
大学も中退してるしブランク9年w
これから高齢化がさらに進み生産人口は減るから余裕余裕
30まで遊べとは言わないが、適当に就職決めるくらいなら自分の適性や性格を踏まえて、
この先何十年どんな仕事をしていきたいか、仕事人間になるのか、それとも給料そこそこで趣味に費やすか、将来生き残る仕事は何なのかなどなどをじっくり考えて、その為の資格やらを取ったり勉強たりして自己研鑽してから就職した方がいいと思うぜ
697就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 18:47:57.38ID:ln1sw+3V
>>693
そりゃ、社会に出る事のメリットだけ切り抜いたらそうだろうな
698就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 19:10:32.22ID:8DNUEODW
>>676
完治してもか?
俺病気が原因で三留しての一年既卒から採用されたぞ
699就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 19:28:27.55ID:4UIDtPfc
>>696
それで月手取りいくらなん?
700就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 19:54:59.27ID:a+2aMpkt
>>688>>698
ああそうか大怪我とか完治する大病を想定していなかった
精神病とか不治の病の想定
701就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 20:21:18.42ID:ZebRSSci
親が仕事クビになったっぽい
どうすんだよクソが
702就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 21:47:49.94ID:KtbPAeiY
工場で働いてる人間は質の高い人間が多い。商社マンとか銀行員はクソ
703就職戦線異状名無しさん
2017/09/22(金) 22:11:59.22ID:blbMEtom
>>689
ほんまやな自己嫌悪の無限ループだ 気をつけるわ
今日会った面接官はとてもいい人達だったので久々に自信もてる面接ができたよ がんばるわ
704就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 06:16:56.90ID:JuvSy3ds
おまえらには、YouTubeでホリエモン伝説のスピーチを聞いてほしいわ
元気出るで
705就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 10:31:22.39ID:JCVopE/j
>>696
既卒エージェント行った時にも、なんでこんないい求人あるのか聞いたら、単純に若い奴が減ってるのと団塊世代がいなくなるからだとか。

今はそれにも増して好景気だし、今新卒の奴らはマジで恵まれてると思う。

人数激多、景気最悪の氷河期世代は運が悪すぎだな
706就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 10:33:45.17ID:JCVopE/j
エントリーしてもメールが当たり前の様に夜中に返ってきたり祝日に返ってきたりすると、嫌な予感しかしないわ
707就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 13:12:02.30ID:ycovfZ89
土曜なのに応募先から連絡きてワロタ
708就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 13:44:03.43ID:JCVopE/j
>>707
土曜ってか今日祝日やからな
709就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 13:51:41.47ID:AyJDuZ+/
>>705
良い求人なんか有能な転職組に持って行かれるよ
既卒に回ってくるのはブラック
710就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 14:00:53.14ID:Tmelpey7
基本給が20弱
土日祝日休み

これさえ満たせば充分いい会社だと思う
711就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 14:01:18.39ID:IT2DHUkL
>>708
休みじゃん
712就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 14:04:17.07ID:Tmelpey7
ああ後は残業か
ないに越したことはないがあっても残業代払われるなら充分いい会社
713就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 14:16:42.73ID:Fuv1hwoZ
年間休日最低でも100はないとな
714就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 14:22:43.95ID:JCVopE/j
基本給20以上は結構あるけど、土日祝完全休みはほぼない
715就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 16:05:13.03ID:4uEdfSkW
好景気というが人足らないのに仕事は変わらないし給料も変わらないから忙しくてやだわ……
716就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 16:24:11.49ID:eU8nLoh3
無能過ぎてそもそも仕事できない俺のような人間もおるで
どれくらい無能かというと死ぬ以上の貢献は不可能なレベルや
717就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 16:28:08.67ID:eU8nLoh3
働きたいとは思うが俺みたいな奴が面接来たら俺なら絶対に不採用にする
718就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 16:34:20.05ID:lYLxHOdj
普通に好景気なら給料は上がるし、残業代も出るよ。

政策関係なく仕事の従事人数が少なくなってるから数合わせのために、普通に就職して入れる人が多く成ってるだけ。

安倍首相は、外国人を入れてゼロサムとグローバル化推進と緊縮財政の口実のために、日本経済縮小に勤しんでるだけ。
719就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 17:01:52.10ID:h/ScFMZm
>>702
逆だろ、工場の人間は変わり者が多い
何考えてるのか分からない奴ぶっきらぼうな奴声がもごもごしてる奴
いずれにしろ共通してるのはコミュニケーション力がないのが多いってこと
人と接するのが嫌いな奴、性格に難がある奴、単純作業しかできないような奴ばっかだからそうなる
720就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 17:20:12.76ID:lYLxHOdj
某大手企業の工場は給料は良い
だが派遣社員が半数だし、
期間従業員ばかりだよ
721就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 17:23:53.54ID:Ia6Srpkk
>>716
卑屈すぎw
722就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 17:37:49.65ID:Fuv1hwoZ
>>720
期間工なんて奴隷のような扱いだしね
723就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 17:40:38.25ID:6WF4KqVu
言葉悪いが知り合いの障害者は障害枠で大手車メーカーに入って毎日洗車してそれで年収500+ボーナスっつってた こういうの見るとなんかね
724就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 18:00:58.70ID:eU8nLoh3
>>721
正直言って豊田真由子の秘書といい勝負やからなぁ
725就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 18:06:18.45ID:x1jCkWg1
>>723
障害枠は倍率すごい高いじゃん
726就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 18:22:51.84ID:Fuv1hwoZ
>>724
ハゲてないなら自信持て
727就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 18:24:09.21ID:ycovfZ89
>>711
今気づいたわ
728就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 18:40:00.10ID:wvCUAZ1W
俺の知り合いの障害者は、年金プラス生活保護で働かずとも悠々自適やぞ。
729就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 18:44:07.88ID:eU8nLoh3
>>726
髪はあるしあの人より年下だがオツムは大して変わらん希ガス
730就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 19:21:46.03ID:lYLxHOdj
キーエンスに入れたなぁ...
ブラックやけど給料は超ホワイト
731就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 19:22:38.84ID:Fuv1hwoZ
金を取るか時間を取るかだな
732就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 19:26:22.48ID:lYLxHOdj
>>731
どちらも満たす企業もあるけど
経営者次第で変わる場合があるし
東芝やかってのシャープみたいになる可能性もあるから見極めは大切よ
733就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 19:44:46.55ID:VHnYx4Gu
例えば某大企業は
30代で年収1000万円を越えるし、定時上がりだ。しかも、昭和のより良き時代の雰囲気がある。
734就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 19:53:37.77ID:6WF4KqVu
>>725
ここにいる俺らよりはましやろ
735就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 20:04:26.81ID:JCVopE/j
>>733
大企業でも30代で1000万超えるとこは限られてるだろ
736就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 20:11:19.64ID:94e8iXf6
誰もが羨むトップレベルの企業の話されてもな
737就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 20:13:36.55ID:VHnYx4Gu
>>735
そうだね、
そこそこの年収で、そこそこの日数だったら必然と大企業が多くなるよ。

そして何より福利厚生がいい
真剣に将来を考えるなら、第二新卒でも十分可能だと思うよ。

大切なのは遣りたいことを見つけることだよ、後悔はしないこと
738就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 20:45:35.87ID:VHnYx4Gu
安倍首相の政策は主に大企業を助けて、中小企業は冷たくあしらう政策だから、必然と儲かるのは大企業だけ

後は大企業のおボコれを狙う派遣会社の群れ、日本の派遣会社はコンビニの件数を越えるし、人を育てない環境になっているし、このまま行けば、日本は間違いなく何もできない発展途上国になる。

喜ぶのはグローバル企業と大企業だけ
739就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 20:56:24.03ID:6WF4KqVu
つっても俺らにできることなんもねーあらなぁ ナマポですかね?
740就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:02:44.65ID:JCVopE/j
てゆかやっぱ大企業は働いてる人間がまともな奴が多い

中小零細は頭おかしい奴がゴロゴロいる
741就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:03:19.05ID:eU8nLoh3
ナマポ受け取るかナマポ以下で働くかやね
742就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:09:49.85ID:x1jCkWg1
確かにそうだけど俺らも世間から見たら頭おかしいんだろ
まともに面接で会話できなかったりと
743就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:11:29.42ID:VHnYx4Gu
>>740
環境がおかしかったら、頭やられる人が多くなるよ。

中小企業、派遣会社は環境を気にしてられないから皆、必死で業績改善を努力とかで目指す。

だから頭が狂う人は一定数出てくる。
比率でいえば大企業は少ないが、某大企業なんかはドロップアウトしたら、特例子会社に出向させられる。

酷いけど現実だ。
744就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:12:04.47ID:TESMq3DI
小学生の頃から友達に変人扱いされてきたが、とうとう親にも言われたぞ
理由は就職しないから
745就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:12:53.28ID:JCVopE/j
>>742
そういうのじゃなくて人格的におかしい奴。

パワハラセクハラいじめ暴言陰口嫌がらせ。
746就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:24:01.30ID:eU8nLoh3
俺も面接苦手やし世間一般から見たら相当おかしいやろな・・・
747就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:25:11.52ID:Fuv1hwoZ
頭おかしいのは否定できない
おまけに頭も悪い
サイコパスでもいいから頭だけでもよかったらなぁ
748就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:28:18.50ID:eU8nLoh3
>>744
俺はどこに出しても恥ずかしいって言われたで
749就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:31:55.17ID:F/8bG0ML
面接先週受けたが最悪だった
緊張でうまくいえず…次探さなきゃいけないのに立ち直れない
750就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:42:09.12ID:ycovfZ89
>>749
俺もやわ
事前に考えても上手く話せない
751就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:47:27.98ID:VHnYx4Gu
>>744
コペルニクス的回転で考えるんだ。

アイザック・ニュートンは当時は変人扱いだったけど偉人になった。

変人なら、君にしか出来ないし、できる事がある。

恐らく、君は時代の最先端に行ってると思うよ、自信を持て
752就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 21:54:24.82ID:VHnYx4Gu
>>749
自分で気分転換できる方法を探して、やり過ごしたら考え方変わるよ。

例えば、自分変えるために一人暮らしするとかね。
753就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 22:45:41.01ID:jKMouGO6
>>748
754就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 22:47:18.46ID:jKMouGO6
>>749
次は最善になれるさ
755就職戦線異状名無しさん
2017/09/23(土) 23:05:08.06ID:IT2DHUkL
>>744
俺は友達にも親にも変人って言われた
理由として、よく分からんけど変ってのが100パーセントだった
756就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 00:08:58.93ID:R4TLW4Xo
髪薄くて引きこもってます
757就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 00:12:22.55ID:CqLbJXhN
>>755
少なくとも友達がいるならまだまともなんだと思う
俺みたいに友達いない上に彼女なんてできたことないような奴に比べれば。
それに「変人」ってイジられてるなら本物の変人じゃない
758就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 00:13:50.18ID:CqLbJXhN
>>756
俺なんて髪薄いどころか19ぐらいから斎藤さんレベルのてっぺんハゲで、
新卒での就活も丸坊主でしてたわ
759就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 00:33:11.66ID:u357s6tJ
>>757
今も連絡してる友達なんていないけどね
彼女もできたこと無いし
ちょっとだけ思考角度がズレてるだけかもね
760就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 07:47:16.50ID:pyIBwDXo
トラック運転手にでもなれよ変人なら

たいてい一人だし楽だろその点は
761就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 08:00:53.86ID:TeIzmLKg
人が足りないけどあんたみたいなの入れても足手まといで邪魔にしかならんのだから採るわけない
って面接の〆で告げられたし、使えん奴はスタートラインにも行けない
762就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 08:02:07.89ID:lCcAnftH
入ったところで使えないからいじめられたりパワハラで病むかクビになるだけだしな ナマポ安定ですわ
763就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 08:13:44.43ID:etJwn8XZ
>>761
そんな職場行かなくて正解でしょ…
764就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 11:14:06.09ID:Wf+VTZs5
>>760
でも運転免許が取得できなくて
765就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 11:16:53.52ID:XjOjtECo
13卒のジジイだがもうどこにも入れない気しかしない
766就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 11:18:59.45ID:pPeiIKNi
>>760
研修の同乗すらキツい
767就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 11:40:38.94ID:TeIzmLKg
>>751
世間は世の中変える以上の功績を出さないと変人を認めないんやで
768就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 12:17:27.53ID:vq/poo8N
東京で働きたい
多摩みたいな自然あるとこ住んで都内で働いて帰って休日は都内に遊びに行く
そんな生活がしたい
769就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 12:26:11.79ID:8h2gOLCq
>>768
多摩って大雑把すぎてどこら辺指してるのか分からんけど、都心で働きたいなら
通勤時間のこともきっちり考えていかんといかんぞ。毎朝の長時間通勤はマジで疲れるからな
23区内でなるべく会社に近いとこみつけて住むのが一番
まあそれ以前にまず就職を決めることが大前提だろうがね
770就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 12:52:08.27ID:2r0PMNon
俺は逆に東京でだけは働きたくない
世界最低の緑地率、スプロールによる通勤地獄、薄汚い景観、人口過密による住宅の狭小化と家賃上昇のダブルパンチetc
人間が住める環境じゃないと思う
771就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 14:04:28.19ID:DVByaxeh
名物、朝の通勤ラッシュが一番地獄だけどな、これで東京暮らしに嫌気が差す奴もたくさんいる
まあでも何か大きな目標や情熱もってる奴にとっては東京は間違いなく楽しいとこよ、それは言える
>>764
運転免許くらいは取得しとけよ、職歴なしなら資格もってなくても一般社会人ほど重要視はないけど
運転免許は別だからな
772就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 15:24:02.07ID:M95dWHQl
>>765
棺桶か刑務所なら入れる
773就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 15:44:01.29ID:YFefvEts
棺桶なら入りたい
でも高そうだから地面か海にでも放り込んで欲しい
774就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 16:36:48.05ID:sThmfXze
今日はatmを詰まらせてしまい恥ずかしかった
775就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 17:49:53.90ID:CqLbJXhN
よく「東京は地方から来た人間にとっては冷たく感じる」とか「東京は空気が悪い」みたいに言うが
大阪出身で新卒で就職したときに東京住んでたが、別に違いなんて通勤ラッシュの規模ぐらいしか感じなかったけどな
地方の人間が言うほど優しいわけじゃないし、東京が言うほど冷たくて薄汚いわけでもない
776就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 18:08:51.62ID:Yksy41lQ
>>775
若年層は違いがないが中年層はけっこう殺伐としてる
退勤ラッシュの総武線とか無言で人を押しのけながら降りてくぞ
関西だと一言断ったりするからそういうの見ると東京で就職する気失せるわ
777就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 18:13:15.24ID:byp2Th8P
就活で上京した際、不慣れな駅でうろうろしてたらすれ違ったオジサンに舌打ちされたな
それだけで東京の人間は冷たいとは言わないけど、心に余裕がない印象は受けた
778就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 18:16:36.81ID:boPaRfVc
地方の人間は地方で良いんじゃない?
困るの東京近隣だよ。東京の人の住宅街になってるから東京出ないと求人がない。
工場とかも派遣ばっかだし。
779就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 18:27:04.30ID:86+UCavl
そういうのは母数の違いであって関東でも関西でもいるだろ
780就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 18:41:36.01ID:YFefvEts
せやな
取りあえず西成と蒲田はやばい
781就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 19:30:56.18ID:pyIBwDXo
わざわざ東京来て文句言うやつは帰ってほしいそれでなくても人多いんだから
782就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 20:00:13.06ID:pPeiIKNi
大学4年間片道2時間半だったワイ
地獄の埼京線を嫌というほど味わったから、新宿池袋方面には絶対行きたくない
地元でいい
783就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 20:02:05.43ID:DKXwNNZd
東京はみんなライバルだから
地方はみんな仲間だから
784就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 20:12:59.94ID:u357s6tJ
さっき地元の大型スーパーで迷子になったから東京住めない
785就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 20:46:47.99ID:a4wzWffY
>>768
何で多摩w
ジブリの世界にでも憧れてるのか?
786就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 22:19:39.76ID:PotNRhTP
今や超人手不足で40代のおっさんや外国人までもどんどん採用してこうって流れになりつつあるのに
何でお前らいまだに正社員なれないの?
787就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 22:52:49.63ID:YFefvEts
こうやぞ
俺<<<超えられない壁<<<<40代のおっさんや外国人
788就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 22:54:32.99ID:j2/o4oE+
>>786
知るか
逆に聞きたいわ
789就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 22:56:14.20ID:pyIBwDXo
選ばなければいけんだろうよ
790就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 23:00:53.53ID:ngJGdW93
すぐに集団の中で孤立するからあまりチームワークとか求められないところがいい
なお、ドライバーは薬飲んでるから不可能
791就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 23:03:06.17ID:BLwWxzqP
そら底辺ブラックなら入れるだろうけどさ
792就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 23:28:41.74ID:CqLbJXhN
>>786
一応健常者なのに池沼並に無能だったり面接でまともに受け答えできないような奴は
人手不足だろうがどこも採らんだろ
底辺企業ですら、奴隷にならんような使えない奴はいらねーよ
793就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 23:36:32.54ID:YFefvEts
>>792
完全に俺やないかそれ
794就職戦線異状名無しさん
2017/09/24(日) 23:50:33.35ID:boGgsIzJ
人手不足になってる業界に行きたいと思わんからなぁ
795就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 00:09:07.28ID:AHNJjvo8
インスタとか言うリア充アプリアンインストールしたわ
みんなバカンスしてるし土日に開いたら駄目だな
796就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 01:50:01.87ID:ZyJWnCRU
無能過ぎて辛い
797就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 03:20:48.82ID:oLc3RSHO
無能すぎてどうしようもない
何の才能もないうえに何やっても人並み以下
もうやだ
798就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 06:45:01.39ID:QoA9CEXz
インスタとかいう自己顕示SNSが流行ってるみたいだな
あんなものテレビで取り上げんなよ
潰せ潰せ
799就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 07:40:26.39ID:nkwthYZU
SPIとかいうの未対策なんだけどまずいかな
明日受けることになりそうなんだけど面倒くさくて結局何もやってないわ
800就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 10:39:46.09ID:2u8szt0S
今日一次選考だー
面接は苦手ではないが年齢で落とされるんだろうなあ
801就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 10:57:42.99ID:zuxFRDi3
髭剃り面倒くさいンゴ
802就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 11:24:50.27ID:C7gqbj/d
前期配分ミスって卒業するための単位全部とれちゃったんだけどここから就職留年するにはどうすればいいんだ?
後期の学費を払わないとかで留年できるのか?
803就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 11:26:33.44ID:2j6e/SVc
取り敢えず面接の内容覚えておいて
「質問の意図」とか紹介してるページと照らし合わせると
色々と自分の回答内容が足りなかったりまずかったりするのが判った

面接もセオリーなのね
804就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 11:27:41.33ID:2j6e/SVc
理系だったら卒論出さないだけで留年はできるが文系はどうなんだろ
805就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 11:42:24.37ID:HdZZ4qBB
文系も同じよ 卒論出さなければ留年
法学部なら知らん
806就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 12:06:18.79ID:YS81dhUj
>>803
そうやな
807就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 12:06:34.46ID:YS81dhUj
面接は向こうが期待してる回答をせにゃならん
808就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 12:42:23.87ID:hMdzmcpG
>>803
それ基本中の基本
809就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 13:46:55.78ID:ZyJWnCRU
無能な俺には全ての質問に相手の求める答えを出し続けるなんて芸当は不可能やわ
面接突破できる奴ほんま凄いわ
810就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 13:56:04.14ID:Zr8oWyRS
>>802
後期休学
811就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 13:59:35.35ID:/HZi+5E9
履歴書って字難しすぎるやろ
在中だけ別人になったわ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart19 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
812就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 14:18:05.27ID:IAWvm9W3
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください
813就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 15:34:14.89ID:/HZi+5E9
明日面接なのになんも考えてない
応えられる気がしない
814就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 15:44:53.48ID:ZyJWnCRU
俺もやわ
万が一何かの間違いで受かったとしても無能晒して終わる未来しか見えん
会社のお荷物になるのが目に見えてる
815就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 15:45:55.81ID:yAJC4SHs
アドリブでその場をやり過ごすのも能力のうちですよ
816就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 15:49:39.45ID:/HZi+5E9
自己紹介とか自己PRとか無理やろあんなん
聞かれたことに対して無理やり結論付けるとかアホすぎちゃうか
817就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 16:01:16.36ID:j8H9s/wK
一度入ってしまえば化けの皮が剥がれてズル剥けの醜い姿になっても頑張れる
だけど企業側が入ってから隠してた本性を露わにするような場合は逃げるに逃げられないからほんま辛い
818就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 17:05:07.91ID:4GulkmAD
半年ぶりに履歴書送ったわ
819就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 17:27:10.20ID:QCnNeRcI
内定出たとこが基本給15万…
職歴無しのアラサーだし妥当なのかな
820就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 17:51:54.66ID:diPNN82f
どうしてわざわざ死地へ向かうのか
譲れないラインの一つや二つあるでしょ
821就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 17:59:34.70ID:ZyJWnCRU
内定もらえる時点で羨ましいと思う俺はどうやらおかしいらしい
822就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 18:06:28.37ID:2j6e/SVc
流石に15万は生きていけるか不安
823就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 18:18:54.18ID:nD3HqjQa
>>819
アラサーで基本給15とか絶望的やん
月給18以上はないと税金とかでジリ貧や
まあ無職よりはましだけど
824就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 18:24:40.44ID:YS81dhUj
もう18卒の内定式とか言ってる時期なのに既卒が内定なんてとれるのか?
825就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 18:43:54.48ID:yAJC4SHs
これから就活始めるんだから怖いこと言わんでくれ
826就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 18:45:04.87ID:ZyJWnCRU
能力次第やろ
俺なら手取り10万クラスも受かるか怪しい
827就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 18:53:15.66ID:7Vke11pZ
明日面接緊張する
もう10月だから焦る
828就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 18:57:40.98ID:Tuln0s+u
お前ら手取りどんぐらいのとこなら満足するの?
829就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 19:10:25.51ID:Kum83t60
>>819
手当抜き?
830就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 19:11:59.54ID:Tuln0s+u
>>829
基本給の意味理解してる?
831就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 19:15:09.43ID:Kum83t60
>>830
すまん言葉足らんかったし頭も回ってなかったわ
832就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 19:18:00.99ID:GrcPfaQi
基本給15万とかザラにあるやろ

俺も就職した時15万くらいやったけど、職務手当とか残業代とかで総支給22万くらいはあったで。

それでも手取りは20万切るけど。
833就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 19:23:08.34ID:ZyJWnCRU
俺も残業代くれる会社に就職したいな
ニートだけど
834就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 19:26:25.35ID:GrcPfaQi
稀に残業代でるヒラの方が給料高いとことかあるからな。

残業代出さないために無理矢理役職つけて、給料は増えず責任が上がるだけみたいなとこもある。
役職手当は一応あるが雀の涙だ。
835就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 19:33:56.78ID:93I3JbjR
保険所得税家賃その他色々引かれて自由に使えるお金19万くらいなんだが
どうよこれ
836就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 19:35:22.65ID:OUPQZGS3
手取りから家賃まで払って19あるなら上々だろ
837就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 19:36:38.87ID:GrcPfaQi
倉庫作業とかやったら人手不足やから一発で受かるぞ

今日面接で即日内定やったわ。
行かんけどなw
838就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 19:39:45.44ID:Tuln0s+u
>>835
一人暮らしなら普通に貯金できるんじゃね?
19万自由に使えるなら十分だろ
839就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 19:45:31.02ID:93I3JbjR
>>836
>>838
そっか、少ないかと思ってたけどそうでもないんだな
とりあえずほどほどに楽しみながら貯蓄してこ
840就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 19:51:39.60ID:TUmxpV3b
絶対わかっててやってるだろw
841就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 19:57:32.31ID:/HZi+5E9
あーマジでどうしよう
働きたいけど面接したくねぇ
842就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 20:02:59.62ID:LwcZRqUM
手取りが365万円位だったら、1日一万円使えるし、企業はそれくらいを保証するべき
843就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 20:07:19.25ID:LwcZRqUM
>>835
大体月収手取り30万円だったら上等だろ
844就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 20:15:16.01ID:ZyJWnCRU
手取り30万とか夢のまた夢一生到達不可能なレベルや
まあ自業自得なんやけどね
845就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 20:17:03.70ID:s7wnOwJI
>>819だけど基本給15の全部で20ちょい
+残業代全額支給
大手子会社だから喜んでたけど不安になってきた…
846就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 20:20:52.96ID:Tuln0s+u
>>845
大手子会社で基本給15手当て含みで20万は低いな
地方住み?
847就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 21:20:35.01ID:Kum83t60
>>845
実際の労働時間と休みによるんじゃないかなあ

とりあえず基本給10万手当9万の俺より全然良いとは思う
848就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 21:25:01.53ID:WYebvpHy
基本給は最低18万〜20万は欲しい
849就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 21:37:17.90ID:hKFY+7jv
今日初給料で総支給額?が15万だったわ 1ヶ月目だしそんなもんか
850就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 21:39:25.63ID:WYebvpHy
>>849
全て含めた総支給額が15万?はやばいくらい低いような・・・
851就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 21:46:38.54ID:Js+q/2f5
内定きたで
852就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 21:52:32.96ID:oHIwbbQd
自分は基本給16万+諸手当1.5万円
定時に帰れるし、
休み120日オーバーだし、研修終われば給料は上がる。(見込み)
853就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 22:17:28.88ID:mOzcLcE+
ここ見てると>>835みたいな奴でも恵まれてるほうなんだなあ
つうかここ既卒スレじゃないのかよ、社会人スレになってるじゃねえか
854就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 22:30:42.93ID:XefEOlBp
基本給20で手当て2万ぐらいかな
残業は今の所月10もいかない。貯金と家に金入れて8ぐらいか自由に使えるの
ただ今月は2万少ないからきつい
855就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 22:31:40.26ID:hZ2/2V1P
既卒二十代後半で内定もらったか就職できた人は職種教えてくれ
売り手市場なんていうがいつも募集してるのは飲食介護営業のどれかしかないんじゃないか
856就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 22:38:21.28ID:2j6e/SVc
IT企業なら今でも腐るほど募集してるぞ
857就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 22:42:51.12ID:/HZi+5E9
面接したくないんじゃあああああああ
858就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 22:42:59.22ID:GrcPfaQi
転職サイト見て気になるとこ応募してけよ。
見てたら分かるけど色んな仕事あるよ。

今週だけで物流管理、税理士事務所、資材調達、商社営業の面接あるわ
859就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 22:59:12.16ID:ru00jqvv
実は働いてる人多いのか…?
860就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 23:14:05.98ID:ZyJWnCRU
いろんな仕事があるのは知ってるが俺のような無能ニートに勤まる仕事はと言うと・・・
ないです

正社員とか無理なんじゃないかって思うようになった
861就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 23:14:28.27ID:hKFY+7jv
>>850
まだ見習いで試用期間だしさらに中途採用だからね 一応本採用と1月くらいから少しあがる予定
862就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 23:17:50.19ID:S3VQMMS3
俺以外みんな有職者だったら怒るよ
863就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 23:20:50.56ID:hZ2/2V1P
>>861
職種何ですか?
864就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 23:40:10.28ID:l5pD/4FD
>>861
試用期間でも総支給額15万はやばいと思うぞ
転職考えた方がいいと思う
865就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 23:41:14.41ID:ZyJWnCRU
俺が無職やで
できることが無さ過ぎて未来がないで
866就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 23:52:23.03ID:D0NrRiU6
全部で15だとすると手取りは8万くらいだよね?
実家暮らしならまあ許容範囲・・・かな
867就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 23:55:58.95ID:nkwthYZU
このスレ既に就職してる奴しかいないじゃん
待遇なんてどうでもいいからどの媒体を使ってその仕事を探したのか教えてくれよ
ハロワなのか転職サイトなのか新卒サイトなのか
868就職戦線異状名無しさん
2017/09/25(月) 23:57:50.72ID:a3Fz+/dU
そもそも就職できたならいつまでも覗いてないで他スレなり他板なり黙って移動しろよ
大生板に三十路になっても寄生してる既卒おっさんみたいな見苦しい真似するな
求めてないアドバイス勝手に書き込まれてもありがた迷惑なんだよ馬鹿共
869就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 00:03:00.75ID:jiWtlHbi
面接したくないよぉ……
870就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 00:03:33.09ID:zzeaGKPc
全くだなわざわざ見下すために来たのか
871就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 00:19:14.97ID:dSCV6/VK
これが噂の出版マンか
わざわざ既卒スレにまで遠征お疲れ様です
872就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 00:28:47.47ID:/xcAoyEI
宇宙はこんなに広いのになんで俺は俺になったんだ
873就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 00:30:10.99ID:pitnpioy
俺無職だけどMIIDAS登録だけしといたら「面接確約」ってオファー沢山来たよ
多分ブラックだけど
874就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 00:37:03.29ID:05iadipu
【公務員内定スレの出版おじさんテンプレ】

・30年度入庁の都庁or県庁あたり
・広島、山口、岡山、大分の西日本の可能性
・新卒採用で5年間の民間経験
・現在27歳
・中小出版社勤務
(出版社入社のコネ有無の経緯を聞くと詰まる模様)
・出版社時代は自称同期で3位
・経験者枠ではなく一般試験枠
(公務員の具体的な志望動機を聞くと詰まる模様)
・全落ち、県庁スレでも荒らしていた模様

・内定スレで社会人経歴を理由に新卒同期をマウントするも木っ端微塵に論破され中折れ逃亡
・2日で100レス書き込み
・ガイジムシキング勃発
・こまめに1レスづつ返す几帳面
・IDコロコロで自己弁護、マウントを繰り返している模様
875就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 00:51:19.88ID:NOPUeiQ2
>>864
総支給額って社保や税金引いて交通費含む手当て入れた手取りじゃね?
876就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 01:27:13.97ID:UsVAZEfk
>>873
ブラックしか来なくて退会したわ
877就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 01:33:03.77ID:Peo14KpX
現場監督の特定派遣ってあるじゃん
有名なとこだと夢真みたいなとこ
あれ誰でも入れるんだろうけど、入ってから頑張れば未来はあるのかな?
878就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 01:46:05.32ID:bkS8EI3j
どんどん辞めてるがどんどん入ってくるから成り立ってる感じ
まあ人から消耗前提の部品にジョブチェンジするようなもん
合わない人にはとことん合わないと思う
879就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 06:55:40.72ID:k83et4DW
>>863 >>864
ごめん手取り15だったわ 運送系の事務職
スレチだねごめん黙るわ
880就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 07:02:18.19ID:DMsY2ZsY
手取りでも15万は安いけどね
881就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 07:06:58.80ID:/aj94yLb
http://bbs.mottoki.com/?bbs=aijinaijinkanritokyo
安すぎ
882就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 07:57:07.80ID:HENWgymR
警察みたいに寮にただみたいな家賃で住めて光熱費もただってとこなら
安月給でもいいわ
883就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 08:20:38.04ID:0Q/pFTxk
【※話題沸騰中!】スマホアプリを使って毎月100万円を稼ぐ方法!

全く誰にもバレずに通勤時間や
休憩、家事の合間の数分程度で
毎月100万円以上が確実に稼げる
秘密の即金ワークが、期間限定で
こちらから受け取れるようになっています。
https://goo.gl/SSRtiw

メールアドレス登録後に
送られてくる解説動画を見て驚愕しました。
老若男女体験モニターの全員が
5分程度の超簡単登録作業のみで
即100万円以上を稼ぎ出しているからです。

サラリーマンの方や、主婦の方や
パソコンに不慣れなシニアの方
そんな方でも稼ぎ出す事が出来ます。

・忙しい人・無職・ニート・引きこもり・シングルマザー・お金がないお金に困ってる人
・PC・スマホ・タブレットで楽に稼ぎたい人
・爆発的に稼ぎたい人
・投資(FX、バイナリー、株)等で稼げなかった人などなど
上記の項目内容が1つでも当てはまることがあれば、今すぐに参加して稼いで下さい。
圧倒的に簡単で一瞬のうちに大金を稼ぐことが出来る魔法を手に入れて下さい。
https://goo.gl/SSRtiw

【とにかく今すぐ1万円欲しい人限定! 】
友だち追加ワンタップで1万円プレゼント中!
https://share.line-a.jp/line/optin/regist/621/2/lp_3

【毎月100万円自由に使える目から鱗の新サービス!】→https://goo.gl/E1FVZJ
884就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 09:27:56.84ID:ocf4zgRf
>>846
NTTの孫会社あたりもっとひどいの有った
基本が12か13あたりでみなし60hくらい
885就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 09:41:52.53ID:+Q6UTtdg
27無勉強でITとかって無謀なんかな?
886就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 10:36:20.60ID:bkS8EI3j
巷でブラックITって言われるような奴隷レベルを除けば一生勉強し続けるくらいの気概じゃないと辛いかもしれない
変化も進化も早い産業だし
887就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 10:38:32.86ID:bkS8EI3j
まあ基本的には誰でもウェルカムだしITにも色々あるから一概には言えない
ネットワークエンジニアとかは保守点検の夜勤とかかなり楽らしいし
888就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 10:52:00.88ID:+v/BR4py
重い腰を上げて履歴書書こうと思ったが
書くことがねえ
889就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 11:07:25.78ID:CXPtoHA/
はい
たった今一次選考の時間に間に合わず目的地の駅で踵を返して帰宅しました
片道1時間半もかかったのにこれですよ
こんな性格だから既卒になったんですが
ES書くのに半日かかったのにそれも無駄になっちまった
890就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 11:19:00.10ID:bkS8EI3j
そろそろニートできなくなってきたが面接が全く通らない
まあ仕事は選ばなければあると分かってはいるが
餓死か過労死か自殺か選ぶ時が迫ってきた
891就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 11:20:09.01ID:ZyMK8Hiy
運転好きだし運送系行こうかな?
892就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 11:20:39.10ID:ZkQieOTV
髭剃り面倒くさいンゴ
893就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 11:22:05.07ID:8xZ+dSRK
友達が親戚のコネで税理士事務所入った
894就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 11:22:40.40ID:8xZ+dSRK
>>890
3つも選べるなんてよかったな
895就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 12:00:29.69ID:jiWtlHbi
これから面接逝ってくる
いやだああああああああ
896就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 12:21:38.63ID:C/7zMK5b
書き込み見てるとなるべくしてなった感あるよな
897就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 12:27:47.09ID:GXFLqjlK
今日面接やと思って梅田まで行ったのに、明日やないかい
898就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 12:29:43.85ID:QfqLgfZM
>>895
心の底から応援してる
899就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 12:29:51.49ID:+WRmnTQy
未経験だけど来週インフラエンジニア受けるぞ
勉強は少しした
900就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 13:09:37.69ID:kIn6dQP7
>>895
報告楽しみにしてる
901就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 14:09:38.24ID:jiWtlHbi
>>898
>>900
逝ってきた

面接らしくない面接だった
志望動機も言わなかったし、ただ会話しただけだった
しかも前向きに検討しますって言われた
なんだこれ
902就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 14:14:35.27ID:SwpLx1ym
終わったな
903就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 14:16:51.18ID:jiWtlHbi
>>902
だよな〜
まぁいいや、怖そうなとこだったし
904就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 14:40:08.21ID:udMiJVk5
面接終わった
やっぱり厳しいか…
905就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 15:28:17.20ID:UsVAZEfk
>>901
どんなとこに面接行ったの?
906就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 15:55:39.69ID:4pyxGfwO
皆求人ってどこで探してる?
やっぱりリクナビマイナビやハロワ?
907就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 16:08:11.93ID:kIn6dQP7
田舎やしハロワかな
908就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 16:15:59.45ID:jiWtlHbi
>>905
地元のいんさつぎょー
趣味の話とか履歴書に書いた学生時代頑張ったこととか、最近何やってるとか話した
それだけ
909就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 16:44:45.27ID:swE5gMzL
>>906
インディードとエージェント
910就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 16:50:03.01ID:ocf4zgRf
乙4受験申し込んできたけどどの資格でも職業欄とか書かせるの辞めてくれ・・・
TOEICでも書かされるし・・・
911就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 18:11:21.76ID:bkS8EI3j
>>894
せやな
無能の俺にはこれで十分や
死ぬまでにちょっとは稼ぎたいから過労死がいいけどまあ無理だ
恐らく過労になることすらできない
912就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 18:16:17.51ID:cXb9aPxz
>>908
印刷でしかも地元とかブラックの臭いしかしない
913就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 18:45:07.15ID:GXFLqjlK
>>901
そういうとこ結構あるで。
俺はそれで受かってた。

ただそういうとこはブラックの気があるとこが多い
914就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 19:07:42.77ID:Y0HfBQQv
俺の時は面接も和やかで面接後に社員となった時の待遇とか説明されたっけ
和やか系は結構落ちる可能性あるって聞いてたからびびってたけど無事受かっててよかった
915就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 19:23:03.75ID:GXFLqjlK
てゆか落ちるときは分かるわ。
あからさまに俺に興味なさそうにするから。

恋愛で脈なしな女に取られる態度と同じ
916就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 19:53:15.87ID:n1X0ZK7d
ITって全く受かんなくない?
917就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 20:07:13.08ID:jiWtlHbi
>>913
ボーナス出てないって言ってたし、ブラックやろなぁ
918就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 20:24:42.03ID:u+FYOJbv
安月給の会社から内定もらったけどすぐ断ってしまった
ボーナス無しと面接で言ってたからここはないなと即切り替えた
やっぱり選ばなければいくらでもあるがそういうところには勤めたくないなあ
919就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 20:27:33.63ID:GXFLqjlK
ボーナス有りは最低条件
920就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 21:02:36.16ID:0CEXvIGY
ボーナスないからブラックというけど、この先日本の企業はどんどん縮小していくんだろ
五輪後は大不況になるというし
921就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 21:27:02.53ID:swE5gMzL
>>916
受かるよ
都内未経験歓迎のとこ出しまくればいつか受かるよ
922就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 21:43:47.99ID:jiWtlHbi
>>920
で?
923就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 21:53:58.24ID:GXFLqjlK
この時間帯だけ異様に気分がふさぎ込む。

毎日なぜかこの時間だけ
924就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 21:57:34.59ID:ZyMK8Hiy
>>923
4時くらいが1番ヤバイ
死にたくなる
925就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 22:50:25.15ID:prkhVBuU
私は常に塞ぎ込んでる
926就職戦線異状名無しさん
2017/09/26(火) 23:58:13.93ID:hGzz/jmm
>>909
インディード使いやすいよね〜
927就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 00:06:17.21ID:8WCFwiAG
焦りがマズイ!
エージェントのカウンセラーが同い年なんじゃないのかこいつ?ってなる域の年齢にさしかかってるマズイ
928就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 00:23:05.53ID:Ci9/J7BU
>>927
何歳?
929就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 00:25:56.39ID:OYWm0XN4
>>908
俺も印刷目指して今度面接だわ
930就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 00:44:14.70ID:IcZbiwiW
銀行やめてきた
みんなよろしく
931就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 00:56:23.75ID:qt5FVZVV
もうなんか焦りとか無くなって人生諦める方向に精神状態がシフトしていってる
932就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 01:01:49.42ID:xiPN2yg+
面接童貞の17卒24歳
いつまでたっても動けないゴミです
933就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 01:34:31.35ID:8WCFwiAG
>>928
五ヶ月後に26歳になる
934就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 01:37:31.98ID:3O2LRa4w
けもフレショックで就活どころじゃない
935就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 01:39:54.70ID:ZOlLSw5L
じゃあ死ねよ
936就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 01:40:25.92ID:3O2LRa4w
>>935
お前が死ねゴミ
937就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 02:03:01.03ID:HZ6LRGbT
とりあえずNECから内定出たからこのスレ卒業するわ。
今年は業績良くなくてオンデマンド内定式らしいから先行き少し心配だが。
このスレのうんこ達よりはマシだろうし良かった良かった。
938就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 02:03:09.45ID:Ci9/J7BU
>>932
同じく未だに面接を受けたこともない
今度ジョブカフェの面接対策イベントみたいなのに行ってくる

>>933
俺より一つ上か
お互い頑張ろうぜ
939就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 02:37:00.35ID:jIqbAfhk
【※毎月支給のL○NE給付金制度!遂にスタート!】

L○NE申請するだけでできるネット給付金制度
をあなたはご存知でしたか?
1万、2万、3万、30万と4つの中からお選びいただき
L○NE使用者のみが受け取れる「給付金」がこちらです。→ https://goo.gl/pN8iXz
(※24時間のみの受付ですのでお早めに!!)

本当に困っている人だけを助けるこの給付金
制度は、受け取りたい金額をタップするだけ
と非常に簡単です。
100%確実に給付金を受け取る事ができます。

1万円2万円3万円30万円どの金額が欲しいですか?
あなたが選んでください。
https://goo.gl/pN8iXz

毎月【現金100万円】を何もせずに受け取れる
VIP制チャリティクラブに無料で参加しませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・毎月100万円受け取り
・入会金 無料
・募集期間 本日より3日間
・年齢/性別 問わず
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://goo.gl/ovoK4V

【月に3000万円稼ぐ元風○嬢シングルマザー愛の告白!豪華特典含め完全無料で提供!】
http://num.to/6177-7785-4344
(※移動するをクリックでサイトに飛べます。)
940就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 03:06:19.89ID:qt5FVZVV
>>932
俺も17卒だし全く動けない
面接に落ちまくったお蔭で選考受けるのも怖い
941就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 03:16:42.54ID:DXIZqazp
無能すぎてできる仕事がない
生きてるだけで丸儲けとか命あっての物種とか全部嘘やろ
生きてても無駄な人間だってここにおるんやし
942就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 05:46:57.77ID:m0zxxFx/
         刑務所           正社員            生活保護
------------------------------------------------------------------
労働時間   8時間厳守       10時間以上        働く必要がない
------------------------------------------------------------------
通勤手段    徒歩数分       満員電車1時間      通勤する必要がない
------------------------------------------------------------------
朝食        食う         食えない日がある     好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
昼食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食後  テレビや読書など自由       仕事         自由(酒もパチンコも可)
------------------------------------------------------------------
残業       全くない        ない日がない        全くない
------------------------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い   残業があっても無い    残業がないから無い
------------------------------------------------------------------
休憩   午前午後それぞれ15分     上司次第         24時間365日
------------------------------------------------------------------
土日祝      確実に休み        働くこともある       24時間365日
------------------------------------------------------------------
年数      刑罰に応じる     会社が必要とする期間    もらい放題
------------------------------------------------------------------
943就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 07:29:16.05ID:eByG6m3A
ダウンロード&関連動画>>


↑将来のおまえら
危惧しようぜ
944就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 07:38:29.70ID:0LTVgrPw
>>930
なんで辞めたねん

もったいな
945就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 10:34:44.10ID:4OY8koC9
就活したくねぇ…何やりたいか分からんしビジョンが見えねぇ
とりあえず今年はバイトから始めてみようかな?
946就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 10:44:35.58ID:rIlIjIYT
re就活の広告ガン無視してたら
地方のスーパーや打ち込みバイトばっかり紹介するクソサイトにレベルアップして怖い
947就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 11:27:24.08ID:jsElOTC8
髭剃り面倒くさいンゴ
948就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 11:37:21.27ID:qt5FVZVV
>>930
銀行で仕事できてたんならすぐに再就職先見つかりそうやね
まあよろしくやで
949就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 12:30:40.91ID:GsSQ+07B
筆記試験だけですとか言われて行ったらガッツリ面接あるやんけ

何も用意して行かんかったし。
何で嘘つくねん
950就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 15:35:25.35ID:Oedz66b1
4社書類送った
951就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 15:42:52.49ID:GsSQ+07B
面接ってかおしゃべりみたいなとこ多すぎ

ひたすら向こうの話に相槌打ち続けるのほんとしんどい
952就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 16:15:32.13ID:KvVooJ/Q
昔やった集団面接で5人中男俺だけっていうのがあって、しかも急遽途中からグループワークとGDからの他己紹介とかやりだしてずっと汗ダラダラで何もできなくて
それ以来集団面接がトラウマで行けない
953就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 16:34:59.88ID:GsSQ+07B
いきなり面接しだすのやめーや
954就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 16:39:23.16ID:q/hPjMVo
対応出来るか見てんじゃね?
955就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 17:15:03.73ID:PL1jpLhy
>>761
> 人が足りないけどあんたみたいなの入れても足手まといで邪魔にしかならんのだから採るわけない
> って面接の〆で告げられた



きっつ・・・・ 
 
956就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 17:36:48.01ID:PL1jpLhy
>>872
957就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 17:38:31.71ID:OYWm0XN4
>>955
そう言う心無いことわや平気で言う会社に行かなくてよかったね
958就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 17:46:26.24ID:PL1jpLhy
>>952
その面接の募集してた仕事の業界と職種は?

逆に気になる
959就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 17:57:27.94ID:vOGs0+Qp
ハタラクティブでも登録するか
960就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 18:00:24.07ID:MeuMXAu0
みんな新聞読んでると思うけど、人手不足だと感じている企業は7割弱だぞ?それほどまでに人手が足りない、就活生が来ない、って嘆いている企業があるのになぜ就職できないのか?もはやそんな自分が無能としか言えない。

SPIとか大学卒業してから頭回らなくて全く解けない。就職は諦めて非正規試用期間から正社員登用を狙うのが現実的やないだろうか?
961就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 18:11:55.44ID:TSmz5NSi
面接かと思ってしっかり対策してきたら筆記試験だったわ
算数苦手なんだよ俺は

無駄な時間を過ごした
962就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 18:15:21.85ID:4OY8koC9
>>951
話すより、うんうん頷いて話聞いてたほうが楽じゃね?
963就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 18:17:23.58ID:ZosMIRAd
>>955
今度から、ありがとうございましたッ!っつって机蹴って出て行け
964就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 18:24:11.40ID:qt5FVZVV
人手不足とか売り手市場とか世間では言われているが落ちる奴は落ちる
俺も無能過ぎてどこも受からないしな
面接で「御社に私を雇うメリットは皆無です。不良債権ですが雇ってください」って言うようなもの
俺の人生は終わりを迎えた
965就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 18:36:37.92ID:TSmz5NSi
中途半端に高い学歴が逆に無能感を引き立てる
多くの同期が大企業で活躍する一方こっちは人手不足の中小にすら受からん無職のクソニートという
地の頭の差が顕著に出てくる
966就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 18:40:17.91ID:dHKEWmQd
趣味は何ですか?って聞かれたから
正直に、乃木坂46の握手会に行くことです、って言ったら悪い方に風向きが変わった
967就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 18:49:32.37ID:MeuMXAu0
>>966
自分が面接官なら、こいつ面白いな、って逆に雇うかも。社会貢献のために御社を!とか建て前ばかりの人嫌いだし。バイトでも良いからCDショップとかでバイトしてみたら?
968就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 19:02:20.61ID:H/Ggcwup
どうせ働くの向いてないんだからさ
働く以外で生計立てる方法を模索した方が成功確率高い
969就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 19:02:36.19ID:gul8oq26
別に会社は尖った奴を求めてないからな
空気読めない奴と思われたかもね
970就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 19:11:45.11ID:XHJLGqLI
本読むなら読書
体動かすの好きならスポーツ
その程度の答えでいいのに
971就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 19:12:23.45ID:7FvUJEJb
「三菱につぶされました」新入社員自殺で両親提訴 三菱電機、いじめ原因か
http://www.sankei.com/affairs/news/170927/afr1709270044-n1.html

訴状や遺族の代理人弁護士によると、男性は大学院の博士前期課程を経て昨年4月に入社。
研修後の同6月、同社の通信機製作所(兵庫県尼崎市)に配属されたが、
同11月中旬、兵庫県内で自ら命を絶った。
972就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 19:23:35.28ID:4OY8koC9
>>966
そりゃオタク趣味は引かれるだろ…
973就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 19:25:23.15ID:Oedz66b1
>>967
つっても志望動機なんて建て前まつりだろ
974就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 20:34:26.23ID:Ja/1oDiG
就活に疲れてきた
ニートになりてえよ
975就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 21:20:11.94ID:MeuMXAu0
>>973
その通り。だからこそ建て前じゃなくて本音で志望動機が話せる職場に行きたいね。

握手会が好きなら、清潔感ある身だしなみを
頑張ってスタッフとして雇ってもらうなりの
努力をしたら良いと思わない?
976就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 21:59:09.43ID:24UJUT8H
県中級試験を負えてここの住民の仲間入りさせて貰いました、2017卒っす
取り敢えず明日はジョブカフェと初ハロワだなぁ
977就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 22:53:17.65ID:ernfKK9Z
まさか自分がフリーターになるなんて思ってもみなかったなぁ
978就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 23:15:31.22ID:pASC98aw
俺は自分が働くイメージがなかったな
現在見事にニートになってるわけだけど
979就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 23:17:55.37ID:mGdK2C+U
乃木坂はわろた
頭悪すぎ
980就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 23:24:56.20ID:MeuMXAu0
>>977
腐る程引きこもりがいるから
まだマシやで
981就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 23:25:03.49ID:pzW3I0Wv
欅坂だったら夏にマネジャー募集してたのにな
982就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 23:39:52.99ID:CvsFXNrJ
アイドルのマネージャーやるくらいだったらラブホのボーイでもやってた方がマシだわ
983就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 23:42:11.34ID:UMiTSRin
舞台裏とかの特別感好きだけど仕事となるとまた別かね
984就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 23:42:42.92ID:yZ3rWp2q
一件応募しただけで就活のモチベがガタ落ちするんだが
985就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 23:44:21.70ID:yZ3rWp2q
握手会の剥がしのバイトやった事あるけどクソブラックだったぞ
986就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 23:44:29.94ID:gbB6qZSy
ニートやってると頭の回転遅くなるのすごく分かる
既に浪人無勉時代と既卒ニート時代の二度経験してる
人間一年間でこうも能力が落ちるのかと思い知らされるわ
987就職戦線異状名無しさん
2017/09/27(水) 23:46:20.86ID:gPwHDogu
内定くれ
988就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 00:10:18.36ID:zxmN5gzW
>>982
ラブホのボーイってどゆことや?
989就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 01:23:04.82ID:SqkimRPd
>>986
ほんこれ
只でさえ遅かった頭の回転がみるみる鈍っていくのがわかる
大卒ニートでもうすぐ半年になるが復帰できない気がする
990就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 01:58:35.67ID:DbIZ0oaV
ニートもそろそろ飽きたンゴねぇ
第二新卒で内定でた次の会社始まるまで暇ンゴ
991就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 02:00:15.10ID:ck9T2qax
>>976
ん、仲間やな
お互いがんばろうや
992就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 08:30:23.95ID:+2O4DsHJ
>>980の人が立てないので次スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart20
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1506554811/

>>978
自分もイメージが湧かなかったな
993就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 09:14:44.94ID:+2MWmhX2
28歳職歴6ヶ月のゴミ、無資格未経験で会計事務所に特攻したところ見事合格。
994就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 09:22:35.72ID:wdwtcJsc
>>976
大卒でも中級受けられるのか?
何県?
995就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 09:28:08.06ID:YF5SEeWA
>>994
沖縄やで、話聞くに禁忌みたいな大都市圏は短大卒限定らしいけど
ワイの所みたいに田舎やと大卒でも中級は受けれる。
なお問題は簡単でも周りも大卒なのでハードルの高さはさほど変わらん模様
996就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 09:54:11.91ID:eAqVE+Vp
>>958
住宅リフォームの営業兼施工管理みたいなの
997就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 10:44:27.18ID:JY55hGV8
>>992
998就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 11:01:38.82ID:21K15Xhw
内定くれ
999就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 11:02:04.43ID:21K15Xhw
内定くれ
1000就職戦線異状名無しさん
2017/09/28(木) 11:02:24.37ID:21K15Xhw
内定くれ
-curl
lud20241221092005ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1504885678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart19 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart24
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart14
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart16
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart38
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart27
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart26
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart10
【既卒者総合】既卒者の就職活動総合スレ【既卒者】
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart36
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart33
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart34
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart43
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart42
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart29
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart31
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart23
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart13
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart28
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart21
【何年卒でもOK】既卒者の就職活動総合スレ【既卒者総合】
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart3【既卒者総合】
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart4【既卒者総合】
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart6【既卒者総合】
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart5【既卒者総合】 &#169;2ch.net
【何年卒でも可】既卒者就職活動スレ★47
【何年卒でも可】既卒者就職活動スレ★50
【何年卒でも可】既卒者就職活動スレ★45【ワッチョイ】
【何年卒でも可】既卒者就職活動スレ★55 (556)
【25卒】就職活動スレ
【23卒】就職活動スレ8
【23卒】就職活動スレ9
【24卒】就職活動スレ15
★理系の就職活動を考えるスレ★
【23卒】就職活動スレ10
無職が就職活動とかをするスレ 161
無職が就職活動とかをするスレ 146
無職が就職活動とかをするスレ 118
慶應義塾大学 就職活動スレッド
【21卒】就職活動スレ Part26
【理系】21卒就職活動スレ 8
【21卒】就職活動スレ Part23
私立理系大学 就職活動スレッド
無職が就職活動とかをするスレ 165
早稲田大学 就職活動スレッド part2
【ピンキリ】福岡大学の就職活動スレ
2012年既卒の就職活動スレ ★2 男人禁制
まだロクに就職活動してない2017卒が焦るスレ59
【20卒】就職勝ち負け判定総合スレ part3
まだロクに就職活動してない2017卒が焦るスレ60
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126021 政務活動費
【細々とでも良いので】るりまさん総合スレ☆30【声の活動を続けて行きます。】
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動83日目
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動48日目
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動52日目
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動39日目
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動112日目
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動161日目
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動100日目
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動105日目
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動60日目
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動146日目
昔の就職活動
孤男と就職活動
薬学部の就職活動1
20:06:57 up 21 days, 21:10, 0 users, load average: 66.90, 26.76, 18.36

in 0.40710616111755 sec @0.40710616111755@0b7 on 020410