◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

就活失敗した21卒だけど質問ある? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1612442459/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 21:40:59.90ID:O7SVnF7r
スペック
早稲田商学部
TOEIC930点、英検1級保持

内定先はメーカー子会社
30で年収5〜600くらい

後輩はこうならんようになwww
2就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 21:41:44.78ID:O7SVnF7r
>>1
500から600
3就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 22:38:59.85ID:ZoQcStlN
業界は?
4就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 22:40:40.51ID:ZMl70vSw
英語できても日本語が話せなかったんだろ
5就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 22:45:18.17ID:xuPoDd21
おっすおっす
年収が全てではないと思うが、英語喋れるなら製薬メーカーがいいんでない?
給料いいし
これから先薬価改定で海外企業のM&A増えるから英語屋さんでも一定数需要ある
6就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 22:54:08.20ID:/T+lXyPD
AOとか推薦だったんか?
それか英語しかできない帰国子女?
7就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:04:13.51ID:O7SVnF7r
>>3
総合電気や
8就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:04:45.42ID:O7SVnF7r
>>4
まぁ結果みればそうだったんだろうなwww
9就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:05:22.76ID:O7SVnF7r
>>5
文系で製薬だとMRとか?
転職盛んなイメージないけどあるんか!?
10就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:05:51.76ID:O7SVnF7r
>>6
一般だしセンターも受けたで
帰国子女はせや
11就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:11:27.16ID:O7SVnF7r
ちょっと自分語りするわ
就活自体は3年の夏からインターンとか出してたんや
けど当時の俺は全知全能やと思ってて外資系の
戦略コンサルと投資銀行しか出さんかった
そんで全落ちや
12就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:13:04.55ID:O7SVnF7r
>>11
つづき
冬は総合コンサルとか日系のシンクタンクとかも
インターン出したんや
そしたらたまたま通ってインターンも無難にこなし
面接まで進んだのね
13就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:14:29.89ID:O7SVnF7r
>>12
これでまた勘違いして
それ以降日系の超大手しかエントリーしなかった
面接で落ちたのよwww
14就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:15:25.43ID:O7SVnF7r
>>13
そんでそのままづるづると落ち続け
今に至るって感じやな
長文スマソ
15就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:17:34.10ID:jXM3Yczc
就活って一定程度のスペックあれば面接における説明能力と入念な準備次第だからな。
早稲田で英語できても、しっかり準備して話すの上手いマーチに余裕で負けるよ。
16就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:19:59.10ID:QgI2BPB4
なるべくしてなった分かりやすいコミュ障NNTって感じやな
就活を通じて、社会にお前みたいな奴の居場所はないって自覚できて良かったね
資本家の養分、社会の底辺としてこの先何十年ものあいだ生き続けるのはさぞかし惨めなんだろなあw
17就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:20:38.76ID:jXM3Yczc
こういう風に就活のルールを理解せずに舐めてたり大学受験と同じノリでいると失敗する。
18就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:27:50.83ID:aBUc6TQo
就活生の時にああしてれば〜もっと上手くやってれば〜っていう、するだけ無駄な後悔を一生抱えて生きていくのはどんな気分なんだろうな
特にこいつは就活失敗したのにお勉強の資格だけは持っちゃってるから無駄にプライド高くて変なこじらせかたしちゃいそうだ
19就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:32:09.59ID:xYcv/Rvq
英語できてそこそこ筆記通る頭あるなら転職がんばれ
20就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:32:44.46ID:Hkx27WMd
自分より格下だと心の中で思ってた同級生が自分より遥かにいい企業に入って、歳を重ねるごとに階級の違いが肌に沁みてわかるようになるわけよ
下級国民としての人生確定おめでとう!
21就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:35:49.60ID:U0laigbk
>>19
そもそも早稲田の新卒カード使ってかつこれだけの書類上のアドバンテージがあってなおそれでも落とされるだけの強いマイナス要素がこいつにはあるんだ
そのマイナスをなんとかしないと、転職しようとしてもまた同じことになるだけ
22就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:42:47.45ID:xYcv/Rvq
そんなんわかりきってるでしょうよ
23就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:43:05.49ID:c2/QwdnE
よっぽど見た目がキモいか、面接で見抜かれるくらい内面に社会人としての問題があるか
あと、本人自覚ないけど体臭ワキガが超キツいとか
24就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:50:10.32ID:O7SVnF7r
負け組よなぁ…
俺コミュ障やったんか
プライドだけは高いのよねwww
25就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:50:24.60ID:9V6gegZI
帰国子女を自称する割にはTOEICスコアそこまでじゃないよね
日本生まれ日本育ちだったらもちろん十分すごいスコアだけど、帰国っていう前提だとなあ
LRSW全部あるTOEFLでスコア110超えてるとかなら手放しですごいけど、帰国なのにTOEIC930はうーんって感じ
26就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:51:38.74ID:O7SVnF7r
>>21
これは刺さる
どんなマイナスなんやろ…
27就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:53:21.20ID:O7SVnF7r
>>25
これは参考になるな
確かに言うほど英語力もなかったのか
28就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:54:14.08ID:O7SVnF7r
>>18
こじらせずに生きる方法はないかね?
大学までがピークやと辛いわ笑
29就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:55:43.07ID:FxRCEsGG
>>27
実際何年いたの?ガチガチの海外生まれ海外育ちって感じでもなさそうだけど
30就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:55:44.10ID:O7SVnF7r
>>23
見た目は普通やと思う…
親にはブス言われるけどwww
体臭か!確かめる方法あるかな?
31就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:56:33.45ID:FxRCEsGG
ブスって…
女なのかまさか
32就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:57:49.56ID:O7SVnF7r
>>29
これでも8年海外におったんやで
33就職戦線異状名無しさん
2021/02/04(木) 23:58:51.35ID:O7SVnF7r
>>31
ブスは女を表すんやったな
男やで
34就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 00:06:38.36ID:ua3WpyWO
TOEICのスコア800弱やったけど、メーカー就職にほんまに役だった。何かこいつ頭良さそうって思って貰えるしな。
最終的に事務系で日経225メーカーの6社から内定出ました。
35就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 00:08:55.27ID:8tWkbwB8
>>34
早慶以上だったら平均レベルのスコアじゃね?
36就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 00:16:49.81ID:ua3WpyWO
>>35
そうなん?全然面接官喜んでくれるで
37就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 00:28:28.38ID:YVzzdU9S
>>35
平均で800超えるのって東外大やICUみたいな所だけやぞ
東大や一橋でも学部生平均は750点ぐらいと言われてるのに
38就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 01:46:25.14ID:SKNaj0XJ
駅弁の俺と変わらなくて笑う
39就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 03:07:06.76ID:LiuefvFa
>>38
同期も大半が駅弁とマーチや
40就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 06:54:27.58ID:Tw4R/W7z
>>37
どこで言われてるんや?
そんなデータ見たことないが
5chに貼られてる出典のないデタラメの大学別平均スコアは見たことあるけどあれ妄想やろ
41就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 08:52:43.59ID:bYNG/FHK
本選考でも面接はそこそこ通ってた?
内定取れずとも2、3社は最終面接まで行ってたり
42就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 08:54:18.68ID:YVzzdU9S
>>40
公式にデータが出てるわけないから、転職サイトとかが独自集計した数値を参考にしただけ
信憑性が高いかと言われたら確かに疑問だけど、かといって代替となるデータもないやろ
43就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 09:30:37.35ID:m/z6o+/f
>>9
MRじゃなくても品質保証、品質管理、製剤、生産管理、施設管理など文系でも選べる道はたくさんある
ちなみにMRは法律の関係でどんどん減っていくだろうからおすすめしない

あと外資でも働いてたことあるけどTOEICはあんま聞いたことないな
基本的に本社の意向に沿って経営する関係で、各部署のマネージャーはみんな英語話せるし、
面接でペラペラ話せればオッケーて感じなんじゃない?
900もありゃ十分やろ(知らんけど

まあ、極めればだいたいどんな仕事でも700〜800万くらいはいくから、何か自分の得意な仕事が見つかればいいね
44就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 09:42:29.00ID:LiuefvFa
>>41
うーん、コンサルトと専門商社は
最終まで行ったな
超大手は2次、3次で切られた
45就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 09:42:56.65ID:uAI55fXZ
>>43
平日の9時半に書き込む自称社会人はニートの社会人ごっこ
46就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 09:44:00.27ID:LiuefvFa
>>43
文系はMRのイメージやったけど
そんなあるんやな!

製剤はちょっと興味あるわ!
ありがと!!
47就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 09:44:08.17ID:wGzgI2Za
なんで文系なのにメーカーなの?アホなの?
ちな俺は理系院生だから余裕で総合電機本社に受かったわ
48就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 09:45:46.01ID:LiuefvFa
>>47
アホやからこんなんなんやんけ…
おめでと!御社の製品に携わる機会あったら
よろしくやわ!
49就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 13:35:37.48ID:IFLPUtkx
就活ってFでも有能なら捲れる一方で勝ち確みたいなスペックの人も落ちちゃうから味わい深いね
50就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 13:37:25.72ID:IFLPUtkx
受験勉強だけじゃTOEIC800はムリだな
TOEIC用の勉強ちゃんとやる層が多い分早慶のが平均は高いだろうけど800は行かない
51就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 14:38:38.24ID:Aarn26E6
>>44
そこまで行けてて何で落ちたんか謎だな
52就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 14:43:40.86ID:TCn30A+e
>>51
舐めてたからな〜
就労意欲のなさを見抜かれたっぽい
53就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 18:04:02.71ID:U4zHfvGt
今から辞退して既卒で受け直すのってナシ?
ちな産近甲龍レベル
職歴ついてるのとついてないのとで受けれる企業のプールが違いすぎるから
54就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 18:14:40.59ID:IFLPUtkx
その辺ならマトモな履歴書かければ第二新卒でそれなりの企業の選考テーブル乗れるよ
55就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 21:05:03.64ID:lHcsOWzw
なんかイキってるやついるけどTOEIC930、英検1級は凄いよ
56就職戦線異状名無しさん
2021/02/05(金) 21:24:08.98ID:cBcoxKik
>>55
凄いかどうかの議論ならそら凄いよ
でもそれで内定出るわけじゃ全然ないわけで
現にこうしてイッチは就活失敗してるんや
57就職戦線異状名無しさん
2021/02/06(土) 02:26:42.36ID:ueqtDrm9
ほんまに就活って難しいもんやで
58就職戦線異状名無しさん
2021/02/06(土) 04:23:33.04ID:t5/FFWUE
>>55
わるいけどそんな評価されないよ
通訳士にでもなれば?
59就職戦線異状名無しさん
2021/02/06(土) 07:27:35.14ID:mBWF8FI/
>>53
学歴とコロナ禍を考えるとナシ
終息後の反動で売り手になったら
その時に転職活動したらいい
60就職戦線異状名無しさん
2021/02/06(土) 13:00:51.00ID:+IaRTCNB
>>58
あんたが理解出来てないことは分かった
TOEIC、英検は戦う武器であってその武器の使い方が重要なわけでイッチは武器はそこそこのモンを持ってるけど使い方が悪いんでないかな(実際に話したことないから分からんが)
>>55が言うのはイッチよりショボい武器しか持ってないような奴らがイッチの武器にケチつけるなってことだろ
61就職戦線異状名無しさん
2021/02/06(土) 13:06:30.37ID:lSIC8OWz
長文激怒ニキ〜w
62就職戦線異状名無しさん
2021/02/06(土) 13:47:39.67ID:ktPiO8D2
30で500〜600って失敗なん?
ワイ今34で額面1000超えてるけど28とかの時600くらいだった気がする
63就職戦線異状名無しさん
2021/02/06(土) 14:46:09.44ID:t5/FFWUE
>>53
無しだな
既卒の厳しさわかってないだろ
さすが頭サンキン
64就職戦線異状名無しさん
2021/02/06(土) 17:58:15.36ID:dutQ1qss
>>60
イッチやけど 
どー使えば良かったんやろ?
もちろんそんなこと他人に聞く時点で
あかんのやろうけど
65就職戦線異状名無しさん
2021/02/06(土) 18:00:28.37ID:dutQ1qss
>>62
友達が証券、保険、商社就職で
30前後で1本超えるからな〜
そこと比較するとどうしてもね
66就職戦線異状名無しさん
2021/02/06(土) 18:36:38.40ID:dutQ1qss
>>62
あと弊社は住宅手当ないねん
そんだけで他社の同期とは百万以上の差がある
67就職戦線異状名無しさん
2021/02/06(土) 22:54:46.28ID:t5/FFWUE
資生堂は6.8万あるからみんないい部屋に住んでるな
給料は安いけど
68就職戦線異状名無しさん
2021/02/06(土) 22:57:51.09ID:vMDxz5V+
家賃補助低くても給料低ければ意味ないだろ
借り上げじゃない家賃補助は平均年収に含まれるから平均年齢近いところは平均年収で比較するべき
69就職戦線異状名無しさん
2021/02/06(土) 23:08:13.10ID:VmeiyQ1g
勤務経験ないけど、金融や商社は接待多いって聞くし、年収と釣り合ってるかどうかは人それぞれなところあると思う
メーカーだからって悲観せず前向きにいくしかないやろ
製薬業界も接待禁止とか、説明のみに留めるよう国から指示が出てきたら、MR不要論とかリストラとか出てきたし、
営業仕事は長い人生考えたらギャンブルな面もあるんじゃね?
70就職戦線異状名無しさん
2021/02/06(土) 23:12:45.12ID:4rs7U6cD
営業は典型的な高給激務だからな
むちゃくちゃなノルマ提示されて死ぬ気でこなす毎日よ
成長はするが
71就職戦線異状名無しさん
2021/02/07(日) 11:05:05.24ID:HwjLiga7
高卒レンズ磨きライン工
72就職戦線異状名無しさん
2021/02/07(日) 11:52:12.24ID:GrNmvaPu
イッチ早稲田かあ
おれも早稲田だけどやっぱピンキリよ
上は外銀外コン下は有象無象
最近は就活うまくいかなかったやつが逃げのベンチャーに入社してるイメージw
73就職戦線異状名無しさん
2021/02/07(日) 12:46:43.11ID:0s/8luLW
就職氷河期に比べたら天国だな
2021以降は知らん
74就職戦線異状名無しさん
2021/02/07(日) 15:45:24.48ID:/avy3E9U
大手メー子なら失敗でもなんでもないじゃん
75就職戦線異状名無しさん
2021/02/07(日) 18:10:15.42ID:AqVmQaGy
>>72
学歴だけじゃダメってことよね
ベンチャーも意識次第では成長できそうやけど
そこまで意識高くもないからなぁ笑
76就職戦線異状名無しさん
2021/02/07(日) 18:10:58.17ID:AqVmQaGy
>>74
そう言ってもらえると救われるけど
周りと比べちゃうとな
77就職戦線異状名無しさん
2021/02/07(日) 19:16:10.45ID:yScNUh/E
>>74
ほんこれ
中小企業に内定した奴とかイッチの半分の給料で1.5倍くらい働かされることになるからな
78就職戦線異状名無しさん
2021/02/07(日) 20:04:07.22ID:AqVmQaGy
わいが世間知らずってことなんか
79就職戦線異状名無しさん
2021/02/07(日) 22:58:27.30ID:LguXP3ye
早稲田から子会社はやっぱ負け組だよ
もちろんマシな方だけど
80就職戦線異状名無しさん
2021/02/08(月) 18:37:28.07ID:+5NnKYV6
キーエンス
2年目1,000万→5年目1,500万→8年目1,800万
商事
2年目800万→5年目1,100万→8年目1,300万
電通
2年目700万→5年目850万→8年目1,100万
マリン
2年目650万→5年目800万→8年目1,100万
三菱UFJ
2年目550万→5年目750万→8年目1,100万
ベンチャー
2年目380万→5年目420万→8年目450万
81就職戦線異状名無しさん
2021/02/08(月) 21:14:41.92ID:7hbI5i9R
年収に関してはそこまで負け組でも無い気が

子会社もどのレベルのとこなのかにもよるし
82就職戦線異状名無しさん
2021/02/08(月) 21:45:07.93ID:rXkpSFVj
>>81
ガキのころ思い描いてたより全然貧乏なのな世間って
一部上場はしてるで
83就職戦線異状名無しさん
2021/02/10(水) 01:20:03.98ID:d1aB9NLV
【22卒理系就職偏差値】
年号が新しくなったのを機に、新しい時代に相応しい新しい就職偏差値が2chで作成されました。今年(2020年)の2チャンネルの格付け議論や人気企業ランキングの動向から、以下のようなランキングとなりました!
【67】トヨタ 味の素 ANA

【66】サントリー アサヒ JAL JR東海

【65】日立製作所 キーエンス 明治 キリン ドコモ 花王 資生堂 JR東

===旧帝・早慶平均(上級国民)===

【64】ソニー 旭化成 日清食品 NTTデータ 任天堂 富士フィルム

【63】デンソー ホンダ 三菱重工 パナソニック 旭硝子 野村総研 JR西

【62】キヤノン 村田製作所 三菱ケミカル 東レ 日清食品 ソフトバンク KDDI ヤフー 楽天 IBM アステラス製薬 第一三共 武田薬品 メトロ 東ガス

【61】日産 川崎重工 三菱電機 豊田自動織機 日本製鉄 信越化学 NTT東 大成建設 サイバーエージェント 関電 大ガス コマツ  東急鉄

【60】京セラ オムロン IHI 大日本印刷 TOTO 鹿島建設 ファナック キユーピー コーセー ユニチャーム

===MARCH駅弁平均(勝ち組)===

【59】マツダ 富士通 アイシン精機 ダイキン工業 日東電工 清水建設 キッコーマン NTT西 LINE 東宝 良品計画 東北電 クボタ

【58】SUBARU NEC ブリヂストン 東京エレクトロン 凸版印刷 日本たばこ ライオン  DeNA  東武鉄道 九電 中電 東電 東邦ガス

【57】安川電気 JFEスチール 日本ハム 三菱マテリアル 大塚商会 大林組 バンダイナムコ スクエアエニックス コナミ 松竹 小林製薬

【56】ヤマハ発動機 ブラザー工業 LIXIL リコー 日本電産 日立化成 古河電気 日本板硝子 HOYA セガ カプコン 東映 電源開発

【55】スズキ 東芝 TDK コニカミノルタ エプソン カシオ計算機 DIC 日産化学 住友重機 近鉄 阪急鉄
84就職戦線異状名無しさん
2021/02/11(木) 20:06:11.85ID:mDi2avKW
>>72
マーチに毛が生えただけだからね
ホワイトになると早稲田はほとんど見なくなるのは草
85就職戦線異状名無しさん
2021/02/11(木) 20:08:06.01ID:mDi2avKW
>>79
高く見積もり過ぎだな
引きこもり、無職、塾講あたりだろ
86就職戦線異状名無しさん
2021/02/13(土) 01:33:31.28ID:GfZlpviX
第二新卒で頑張るのもありだと思うけどな
87就職戦線異状名無しさん
2021/02/14(日) 23:23:18.41ID:hd6UO0Yy
>>16
こういう負け組の遠吠えを見るのは飯がうまい
88就職戦線異状名無しさん
2021/02/15(月) 00:48:59.61ID:65LaXKLq
>>87
自己紹介?
89就職戦線異状名無しさん
2021/02/25(木) 19:11:38.29ID:OnQcBowS
Toeic500代だけどNTTデータでごめんな
90就職戦線異状名無しさん
2021/02/25(木) 22:20:01.46ID:jey682Jp
東芝入社予定の俺低みの見物
91就職戦線異状名無しさん
2021/02/26(金) 23:44:40.18ID:F3L8zpCy
ご愁傷様
92就職戦線異状名無しさん
2021/02/28(日) 15:34:50.28ID:I4fXaWts
営業が激務って言うけど俺の内定先は法人営業でノルマとか無いんやけどこれでも激務なん?
93就職戦線異状名無しさん
2021/02/28(日) 15:47:52.78ID:/kuKr41b
勝ち組は世のため人のために働くんやで
94就職戦線異状名無しさん
2021/02/28(日) 16:01:03.17ID:rNFjZo5T
工業高校卒レンズ磨きライン工
95就職戦線異状名無しさん
2021/02/28(日) 16:06:36.57ID:f9vp8MZQ
★ちんぽじじいアラートです★

・外資の方がすごいとか言う
・やたら金の話をする
・低学歴の癖に学歴や学部に論点をすり替える
・ジジイ監修就職偏差値や年収ランキングコピペ
・GAFAや経営者挙句は風俗嬢の方が凄いと言い出す
・core30 やlarge70や日経225など日経大手に噛み付く
・自分で質問して別IDでアフィ・ランキング誘導
・上記を繰り返して2ch総意のランキングを喧伝
・でも結局非難されまくり単発IDで自分を自分で擁護
・無意味なコピペやAAで不利な流れを断ち切る
・このコピペを貼ると情弱就活生を騙さないので書き込みを増やして無理くりsageようとする
・語尾を猛虎弁や極端な敬語をしようする
・○○工とか○○会社の派遣と短文煽りをする
・毎年○○卒や○○ランキングスレに登場
・○○企業なら何処がいい?と質問して自演で回答
・ope○worksなどチンポ監修ランキングで使用するサイトをゴリ押しする
・書き込むするのが仕事のため、毎日1,000以上書き込み
96就職戦線異状名無しさん
2021/03/04(木) 16:36:02.37ID:8Ed2kahD
>>30
耳垢がネチャネチャしてるとワキガらしい
ソースは2ちゃんねると俺の体
97就職戦線異状名無しさん
2021/03/11(木) 03:16:56.42ID:dvYcDqR5
22卒向けの就活ってやってる?
98就職戦線異状名無しさん
2021/03/11(木) 06:44:55.96ID:7yjxv6YM
>>1
早稲田の全就職先を見ても
メーカー子会社なら上位だよ

そんなのどこかの進学校で普通何々大には行けると言いながら
その何々大はデータからはかなり上位のようなもの

進路捕捉率はかなり高いから
まともな就職先の数を全部合計しても

早稲田や慶應であなたより良い就職ができているのは
良くて全体の1〜2割だけ

ああ本当に日本じゃ公務員試験を受けるしかないな

まともんま就職先なんて数少ないし
上智や慶應から見てその数少ない所も大半は女性
男性でまともな就職ができている早稲田卒なんて5%しかいない
99就職戦線異状名無しさん
2021/03/15(月) 03:50:08.51ID:K/LzKcpy
表面的な資格や学歴の問題だけじゃなくて
面接でのスキルの問題でしょ
100就職戦線異状名無しさん
2021/03/19(金) 01:49:11.08ID:gUeGeYnI
イッチやが久々に見たら色んなコメントがあるなw
あとちょっとで入社やからとりあえずは
内定した企業で頑張ろうと思うわ
101就職戦線異状名無しさん
2021/03/19(金) 09:12:00.69ID:8DNanE41
何の会社に入るんや?
102左にいれる顔?
2021/03/19(金) 15:51:35.39ID:GCOgX244
左にいれる顔? 


左にいれる顔?   左にいれる顔? 


左にいれる顔?    左にいれる顔? 


  左にいれる顔? 左にいれる顔? 


左にいれる顔?  左にいれる顔? 



左にいれる顔?

左にいれる顔?
103就職戦線異状名無しさん
2021/03/22(月) 12:50:05.30ID:EglG0PXB
結局は公務員を受けるのが一番いい
どうせ公務員以上の企業には何を言っても入れない
104就職戦線異状名無しさん
2021/04/04(日) 16:55:53.35ID:QN2mVK9l
紀伊國屋書店
http://2chb.net/r/books/1509758857/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118163429
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1612442459/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「就活失敗した21卒だけど質問ある? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
既卒25歳で新卒と就活して内定4つ取ったけど質問ある?
近大生で就活無双したけど質問ある?
就活面接12連勝負けなしだけど質問ある?
就活終えた2浪やけど質問あるかい?
このご時世に中卒で就職してるけど質問ある?
就活シェアハウスつかってたけど質問ある?
国立建築学科卒、飲食店就職だけど質問ある?
就活で失敗したことだけを書き込むスレ
就活サボりまくってるけど質問ある?
18卒の就活の失敗をメシウマするスレ
童貞卒業してきたけど質問ある?
某パチメーカーに就職したけど質問ある?
ガスと水道解約して生活してたけど質問ある?
22卒陰キャから逆転内定したけど質問ある(^^?
第二新卒で中小→大手に転職したけど質問ある?
17卒が18卒の就活の質問に答えるスレ
第二新卒でawsに入社したけど質問ある?【22卒】
関西の信金に就職して2年で辞めたけど何か質問ある?
新卒の内定者研修がヒッチハイクだったけど質問ある?
就活なめてたあいつの失敗をメシウマするスレ
就活なめてたあいつの失敗をメシウマするスレ
就活なめてたあいつの失敗をメシウマするスレ
【20卒】就活失敗懺悔スレ
手取り21万の高卒だけど質問ある?
新卒で内定もらったけど質問ある?
月6万で生活してるけど、質問ある?
早稲田教育卒ニートだけど質問ある?
既卒で内定もらったけど何か質問ある?
早稲田3年だけど大学生活事情で質問ある?
生活保護のCWだけど質問ある?Part.154
生活保護のCWだけど質問ある?Part.153
生活保護のCWだけど質問ある?Part.167
生活保護で170万円貯めたけど質問ある?
生活保護のCWだけど質問ある?Part.121
生活保護のCWだけど質問ある? Part.11
生活保護のCWだけど質問ある? part.349
生活保護のCWだけど質問ある?Part.122
生活保護のCWだけど質問ある? part.223
生活保護のCWだけど質問ある? part.407
生活保護のCWだけど質問ある?part.245
生活保護のCWだけど質問ある? part.316
生活保護のCWだけど質問ある? Part.60
生活保護のCWだけど質問ある? part.219
生活保護のCWだけど質問ある? part.404
生活保護のCWだけど質問ある? Part.109
社会人経験有りの22卒だけど何か質問ある?
生活保護のCWだけど質問ある? Part.37 
食品メーカーの新卒1年目だけど質問ある?
4月から新卒として証券会社で働くけど質問ある??
留年19卒なんだけど、就活やってみるのはあり?
文系就職偏差値64の企業の新入社員だけど質問ある?
就活失敗したらAV男優になりたい就活生
2回ロンダした院生だけど質問ある?
ショタの頃にホモセックスしまくりだったけど質問ある?
小5だけど30人以上の女とセックスした事あるけど質問ある? ©bbspink.com
スコティッシュフォールドの女の子買ったんだけど名前をはるなにしようと思うが質問ある?
生活保護受けてるけど質問ある?
就労移行支援に通ってるけど質問ある?
23卒だけど就活何もしてない
ほとんど就活してない18卒だけどこれってやばい?9
就活全然してない18卒だけどこれってやばい?4
ほとんど就活してない18卒だけどこれってやばい?7
ほとんど就活してない18卒だけどこれってやばい?10
就活全然してない18卒だけどこれってやばい?
ほとんど就活してない18卒だけどこれってやばい?5
21:07:19 up 31 days, 22:10, 3 users, load average: 94.75, 86.59, 82.04

in 0.081984043121338 sec @0.081984043121338@0b7 on 021411