◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

小島秀夫ADV「ポリスノーツ」 ACT 7 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/retro/1531389570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NAME OVER2018/07/12(木) 18:59:30.03ID:fCJQ6F13d
脚本・監督・・・・・・小島秀夫
キャラクター原案・・・木下富晴
メカデザイン・・・・・カトキハジメ
音楽・・・・・・・・・矩形波倶楽部
声優・・・・・・・・・「ジョナサン・イングラム」 田中秀幸
          「エド・ブラウン」 飯塚昭三
          「カレン・北条」 井上喜久子
          「トニー・レッドウッド」 塩沢兼人
          「ジョゼフ・サダオキ・トクガワ」 家弓家正
          「ビクトル・ユルゲンス」 宮内幸平
          「アナ・ブラウン」 冬馬由美
PS版公式・・・・・http://www.konami.jp/gs/game/policenauts/index.html

【関連スレ】
はい、ギリアン! ―スナッチャー SNATCHER―
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1175654937/
【前スレ
小島秀夫ADV「ポリスノーツ」 ACT 6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1209356964/

2NAME OVER2018/07/12(木) 19:00:51.37ID:fCJQ6F13d
【過去ログ】
小島秀夫監督ADV「ポリスノーツ」(03/06/16)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1055691736/
小島秀夫ADV「ポリスノーツ」第二幕 (03/11/18)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069132283/
小島秀夫ADV「ポリスノーツ」 ACT3 (04/07/22)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090498289/
小島秀夫ADV「ポリスノーツ」 おっぱい4つ目 (05/03/28)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111935976/
小島秀夫ADV「ポリスノーツ」 ACT 5 (06/05/18)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1147881023/

いくぞ・・・ポリスノーツ! (01/03/24〜01/06/09)
http://ton.2ch.net/retro/kako/985/985440092.html
スナッチャー:ポリスノーツ 〜BEYOND COAST〜 (02/01/11〜02/08/24)
http://game.2ch.net/retro/kako/1010/10107/1010755855.html

3NAME OVER2018/07/12(木) 19:13:22.25ID:fCJQ6F13d
【ストーリー】
2010年、人類は宇宙コロニー「BEYOND COAST(ビヨンド・コースト)」を完成させ、
その後、人類は地球から移住を始める。住民たちの治安を維持すべく5人の警官が選抜された。
イギリス スコットランドヤード  「ゲイツ・ベッカー」
日本 警視庁           「ジョゼフ・サダオキ・トクガワ」
米国 ニューヨーク市警     「サルバトーレ・トスカニーニ」
米国 ロス市警          「エド・ブラウン」と「ジョナサン・イングラム」
彼らは警察権限を持つ宇宙飛行士、POLICENAUTS(ポリスノーツ)と呼ばれた。
2013年、POLICENAUTS就任直後、EMPS(コロニー外活動用ポリススーツ)のテスト遊泳中に
暴走事故が発生。テストパイロットを務めていたジョナサンは行方不明となる。
―25年後
宇宙の辺境を漂流していた彼は奇跡的に救助され、地球へと生還する。
2040年、ジョナサン・イングラムはOLD L.A.のひなびた一角で、
ネゴシエーター(誘拐犯との交渉人)まがいの探偵をしながら、孤独な日々を送っていた。
そんな彼のもとに現れた一人の依頼人。この依頼人が彼の時間を再び動かす事になる。

4NAME OVER2018/07/12(木) 19:14:27.04ID:fCJQ6F13d
【発売リスト】
PC9821版(1994年7月29日)
ポリスノーツ第一作。ムービーは収録されていないが総音声収録時間が最も長く、
このバージョンにしか存在しない幻のシーンも幾つか存在する。

3DO版(1995年9月29日)
コンシューマー移植第一弾。アニメムービー、3DCG等を追加、グラフィックが一新されている。
他に3DO本編に先行してパイロットディスクも発売された。

プレイステーション版 (1996年1月19日)
3DO版を元に大幅にデジタル修正を施し、動画、静止画とも美しさが格段にアップ。
後にインタビューや特典映像などを収録したプライベートコレクションが発売された。

セガサターン版 (1996年9月13日)
バーチャガン対応、用語検索機能、シューティングモード等多くの新仕様を搭載。

【関連作品】
ポリスノーツ パイロットディスク(3DO)(1995年4月21日)
PCエンジン版『スナッチャー』同様に制作された、体験版などを含む予告編的ソフト。

ポリスノーツ プライベートコレクション(プレイステーション)(1996年2月9日)
用語解説やメイキング、設定資料集などを収録したファンディスク的ソフト。
プレイステーション版の廉価版でないパッケージには、本ソフトのディスクを収納するためのスペースを設けるために、
CD-ROM2枚組ながら3枚組用のパッケージが採用されており、本ソフトの発売も予告されていた。
セガサターン版のプライベートコレクションは発売されていないが、
それは本ソフトに収録された内容が(メイキングなどの一部を除き)作品本体に含まれているためである。

5NAME OVER2018/07/12(木) 20:19:59.05ID:o2T0StgEd
ストーリーは今でも通用する内容かと思う
しかしながらゲームシステムは遠い昔の遺物
名作メタルギアシリーズも同様に
GTA5をプレイした時、日本のゲーム産業の終焉を悟った

GTAもゲームシステムは素晴らしいが、ストーリーは良くも悪くもアメリカン

日本の古き良きゲーム感とアメリカのシステムと資本力
これが結び付く日を信じて止まない

6NAME OVER2018/07/13(金) 03:07:11.09ID:CVRTrEzwK
設定もストーリーも有名映画のパクリだしそこに日本人の浪花節いれただけじゃん

7NAME OVER2018/07/13(金) 07:04:21.51ID:Z8yohLFV0
こんなこと言ってる人まだいるのか。

8NAME OVER2018/07/13(金) 08:29:20.53ID:dfqZumQ60
>>1乙カレー
>>7
イチャモン付けないと死んじゃう病気の人なんだろ

9NAME OVER2018/07/13(金) 09:55:51.97ID:jDVNxwRNa
初期のヒデオネタは基本パクリやろ
一目で連想されるほどモロやで
そこに若干の説教臭さとバカネタをブチ込んで
混ぜるとああなるわけだw

10NAME OVER2018/07/13(金) 12:47:53.27ID:XIfB3Sj50
スレあったんかよ

11NAME OVER2018/07/13(金) 12:49:24.88ID:+WwYyjEmd
>>8
ありがとうね

コンビとか人物描写がパクリなのは間違いない
当時のゲームだからその辺りは大目に見よう
日本人の得意とする所は改良
是非今、世間を席巻してる欧米の大作ゲームに日本人の美学を加味してほしい
そう願うばかりにて

12NAME OVER2018/07/13(金) 13:03:54.07ID:EpUc8zBe0

13NAME OVER2018/07/15(日) 00:47:32.62ID:yv5+DTuh0
12
ゴミリンク注意


lud20180717233142
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/retro/1531389570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「小島秀夫ADV「ポリスノーツ」 ACT 7 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
小島秀夫ADV「ポリスノーツ」 ACT 6
すまん小島秀夫って大物ぶってるけどポリスノーツとメタルギアソリッド1・2・3だけの一発屋じゃね?
【海外芸能】小島秀夫監督が手がけるPS4新作ゲームの主演にノーマン・リーダスを起用
小島秀夫という在日朝鮮人
【悲報】小島秀夫出演映画に旭日旗
小島秀夫「僕は預言者ではありません」
3大落ちぶれた監督「たつき」「小島秀夫」
小島秀夫の言い訳を予め考えてあげるスレ
映画スレ住人的に小島秀夫ってどおなの?
元コナミの小島秀夫監督、革財布職人に転職
宮本茂と小島秀夫と宮崎英高だと誰が一番強いの?
2BRO.(弟者兄者おついち)、小島秀夫とパシャリ
虹アニメの監督が小島秀夫だった時にありがちなこと
小島秀夫監督に作らせた映画版ドラクエにありがちなこと
小島秀夫「VRが廃れることは絶対にない」 [無断転載禁止]
小島秀夫超大作『DEATH STRANDING』 はPS5/PS4マルチで発売!
【悲報】小島秀夫元監督、Fラン大阪電気通信大学卒だった模様【馬鹿】
小島秀夫「MGS5はスケジュールと予算は守っていた」 [無断転載禁止]
小島秀夫と新海誠って持ち上げられ方似てない?実績の割に周りが騒ぎすぎ
小島秀夫「最も楽に儲けるには島でプレイヤー同士に撃ち合いさせるゲームを作ればいい」
小島秀夫「ゲームは作った人に権利が与えられるべき! 会社が権利を持つなんておかしい!」
有名外人レビュアー「小島秀夫のデスストは、オープンワールドのお使いゲー」
映画「カメラを止めるな!」のステマが止まらない 本日小島秀夫が大絶賛、今夜報ステで大特集
小島秀夫「ゲームの著作権は監督1人が持つべき。開発費を出したからって会社のものになるのはおかしい」
小島秀夫「開発費を払っただけでゲーム会社が権利を持つのはおかしい。製作者が著作権を持つべき」 ★2
小島秀夫「はちま起稿の管理人と飲みました!今回もデス・ストランディングのPRお願いします!」
【悲報】世界に誇る天才ゲームクリエイター・小島秀夫監督を追い出したKONAMIの末路がこちらww
小島秀夫監督、ゲーム『DEATH STRANDING』11月8日、発売決定! まさか年内に遊べるなんて・・・!!
【正論】小島秀夫「ゲームの著作権は監督1人が持つべき。開発費を出したからって会社のものになるのはおかしい」
【神ゲーム】小島秀夫氏のデス・ストランディング / ゲームは好評だが「デスUberEATS」との声も
【正論】小島秀夫「ゲームの著作権は監督1人が持つべき。開発費を出したからって会社のものになるのはおかしい」
【はちま機構】 小島秀夫監督さんがブラジルで有名に。「日本の少子化問題に取り組み3千人の人造人間を造った博士」として
【悲報】小島秀夫「『ザ・ボーイズ』と自分が作ってたゲーム企画が丸かぶりしたからお蔵入りした」
小島秀夫「ソニーはこれまでとは違うやり方で、新しいものを作ろうとしている僕らのことを理解してくれる、それが最も大きいのです。」 [無断転載禁止]©2ch.net
「2017年に生きる私たちは『ネットは広大だ』とはつぶやけない」 小島秀夫が観た『ゴースト・イン・ザ・シェル』 [無断転載禁止]©2ch.net
カニエ・ウェスト「メタルギア小島に会いたい。どうすれば会えるの」と熱望 このカニさん有名?小島秀夫のフォロワーは260万人だってさ
テトリス・てとりす・TETRIS2
エストポリス伝記 Part19
ガイアポリス-黄金鷹の剣- 第2の鍵
ガイアポリス-黄金鷹の剣- 第3の鍵
ネクタリス EXP:☆☆☆☆☆☆
鍵姫物語永久アリス輪舞曲(ロンド)
ふなっしーってノーティボーイのパクリじゃね?
東方project雑談スレ
―スナッチャー SNATCHER― Act.3
【沈没】セプテントリオン act4【脱出】
ザナドゥ【XANADU】 LEVEL29
ザナドゥ【XANADU】 LEVEL26
【ADV総合】レトロアドベンチャーゲームを語るスレ2
タイニーアーケードtiny arcadeタイニーアーケード
【映画】ハリウッド版『メタルギア』監督&小島秀夫監督がトークショー!
【ゲーム】世界的名優多数登場!小島秀夫監督の最新作『デス・ストランディング』のローンチトレーラー公開
小島秀夫と上田文人と野村哲也、最も無狽ネのは?
小島秀夫ってどれくらい凄いの?
【衝撃】 switch参入か?小島秀夫「僕には達成できてない夢がある」
Google、シェンムー4と小島秀夫の新作ホラーをStadiaで発売するつもりだった
小島秀夫監督、真の愛国者だった 「日本人は戦争の当事者ではなく、被害者という意識なのかも?」 [無断転載禁止]©2ch.net
小島秀夫「開発費を払っただけでゲーム会社が権利を持つのはおかしい。製作者が著作権を持つべき」
【デススト】声優・大塚明夫が男泣き!小島秀夫監督「DEATH STRANDING」完成に熱き思い
小島秀夫監督の最新作「デス・ストランディング」謎に包まれた世界設定わかるトレイラーが公開
【画像】 小島秀夫カントクさん、えっちなコスプレイヤー達と楽しく撮影会
小島秀夫監督「作品の著作権は、作品を作った人に帰属するべきだと思います」
小島秀夫、青沼英二 ← この2人が同い年という事実、なぜこんなにも差がついてしまったのか
君は「マニュアルプロテクト」を知っているか? 小島秀夫監督のゲーム作品に見る“認証の謎解き” (1/2)
【画像】 小島秀夫カントクさん、国営モスクワ地下鉄の定期券になる
確認したい 小島秀夫は事実上終わったということでいいよな?
00:57:29 up 32 days, 2:01, 0 users, load average: 66.08, 61.87, 69.90

in 0.0042948722839355 sec @0.0042948722839355@0b7 on 021414